【洞窟おじさん】虐待を逃れ、山でサバイバル生活43年 桐生の障害者施設職員・加村一馬さん(上毛新聞) - Yahoo!ニュース
記事によると
幼い頃に家出し、40年以上にわたり山中の洞窟などでサバイバル生活を続けた「洞窟おじさん」が群馬県桐生市にいる。
障害者支援施設職員、加村一馬さん(75)=同市黒保根町=だ。
加村さんはみどり市大間々町出身。8人きょうだいの4男として生まれた。13歳の時、両親からの虐待を逃れたい一心で愛犬シロと一緒に家出。その後、43年間にわたり、足尾山中の洞窟や新潟、福島の山中、茨城の川沿いなどで暮らした。周囲の樹木で弓矢を作るなどし、イノシシや虫、魚を食べて命をつなぐ狩猟採集中心の生活を続けたという。
転機となったのは2003年9月、茨城県内で空腹に耐えかね、自動販売機から小銭を盗もうとして逮捕されたことだった。逮捕を機にそれまでの生活がメディアなどで取り上げられ、話題を集めた。留置中、取り調べた警察官も加村さんの過酷な半生に同情し、下着、せっけんなど身の回り品をくれたという。
執行猶予付きの有罪判決を受けた後、逮捕報道をきっかけに末弟から連絡があり、05年2月、黒保根町の障害者支援施設に身を寄せた。
昨年、少年期に焦点を当てた児童書が出版され、テレビ番組で特集が予定されるなど、波乱の半生が話題を呼んでいる。現在は経験を生かし、子どもたちにサバイバル術を教えるなど「人生後半戦」を楽しむ加村さん。世の中の関心を「自分の話で子どもたちが喜んでくれるならそれでいい」と冷静に受け止めている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・この人、自ら望んでそれをしたわけではなく、
発端が虐待行為を受け続けたからというので
一方的に称賛されるのも複雑な心境とお察ししますが、
それでもやっぱり凄い
・よく40年以上健康を保ち、生き抜いた。
足尾は山が険しく、ツキノワグマも生息する地。
山に入る人はその痕跡を見ることはなかったのだろうか。
多分13歳の時のままの社会認識だと、
連れ戻されるとまた親に酷い目に遭わされると
思っていたのかもしれない。
・虐待親が老いて死ぬまで
ずっと避難して耐え忍ぶ計画だったんだろうな
・激レアさんで初めて見たけど、
激レアさんでは激しい虐待を受けていたということは
ぼかした表現になっていて、
おはぎを食べて怒られたから家出したという設定になっていた。
ただの風変わりな人かと思っていたけど、
気になって後から調べて深刻なバックボーンがあったんだとわかった。
バラエティだと、本当のことは言えないのかな。
・小学館の洞窟おじさん、知らなかった。
これから買いに走ります。
・壮絶な人生ですね…
山奥じゃなくて東京都心とかに行っていれば違っていたかもしれないですね。
当時は高度成長期で
全国から東京へやって来る出稼ぎの
日雇い労働者が沢山いた時代。
年齢ごまかして仕事をして賃金を得て生活する事も出来たかも。
・元日本兵の横井さんや小野田さんよりも
ジャングル生活が長いんだからその凄さが分かる。
学校での教育とか受けてないので
その点は大変な思いをされたと思いますが
ジャングルでの体験談は関心あります。
しかし43年とは日本には厳しい冬があるなかでよくやったなと思います
なんと凄まじい半生……
事情が事情だけど
43年間もよく衣食住を確保できたなあ
そりゃ国内最強のサバイバリストだわ
事情が事情だけど
43年間もよく衣食住を確保できたなあ
そりゃ国内最強のサバイバリストだわ

まさか食ってないよな…?
すっごい昔の話かと思えば21世紀の話だしで凄すぎるだろ
この人の名前で検索して記事読んだけど面白かったよ
シロは自分で家を脱走してこの人を追いかけてくるんだわ
途中で死んじゃうけど食べたりせずに沢山歩いてちゃんとした所に埋葬してる
NHKでドラマ化されてるみたいやね
おはぎ食べて40年も家出したらただのアホになるやろ
フィリピンの山奥で隠れてた元日本兵も畑泥棒して生き延びたって証言してたし
毎日村の人からご飯もらってたんだよなぁ
マリン艦長しか勝たん!
本当にサバイバル生活してたのなら小銭など不要なのでは?
沼の龍と戦って和解するシーンとか泣いたよな
まーた始まった
それ考えるとあんま美談にするのもなぁって話、これベトナム人とか中国人だったら同じこと言える日本人半分もいないでしょ。
少なくとも常習的にやってたから張られて捕まってるわけだしな
そもそも自販機から小銭盗むって難易度高すぎやろ
犯歴の無い俺たちの方がずっと偉いって胸張って言える
嘘だろうな・・・
50過ぎてどうにもならなくて浮浪者&狩猟みたいな感じだろ
この記事と他の記事とで結構内容違うな
本当だとするなら歳だったからだろうな
備えて出てった訳じゃねーんだし普通にサバイバーでいいんじゃねーの?
嘘松だねこれは
自販機荒らしおじさんやんか
宮崎勤や宅間守との違いは『ガキを頃したかどうか』だけ
将来の犯罪者予備軍だろコイツ
山に迷い込んだ人間を殺害とかしてなきゃいいが
無茶苦茶言ってんなw
おっ、実際に存在する人にそんなこと言ったら名誉毀損で訴えられたら人生が終了するって分からない子供かな?
こういう奴がネットの書き込みで捕まるんだろうなww
「口減らしできてやったぜ」と思っとったかもな
でも誹謗中傷はいいんだよね?
エドスタフォード ベアグリルス「ふーん」
時代的に傷痍軍人風で物乞い(コスプレ)とかいた頃だし怪しい人がいてもなんとなくスルーされてたんだろうね
つまり…穢れなき綺麗な身体、と言う事か…?
よく平気だったな
社会復帰した後に小学校の頃の同級生には会ってるそうだから、両親のどっちかの浮気の子とかそんな感じの何らかの事情で戸籍無かったんじゃない。
その辺が兄貴が特定されているにもかかわらず身元を引き受けなかったりとか、虐待の理由だったりするんだろう。
色んな商売があるんだなあと
餌付けされてたからなw
あっちは主人公老衰で逝ったけど
美談にはならんよ
現地人に何十年も迷惑かけまくった横井庄一が美談になってる時点で・・・w
どうせ人の生活圏で窃盗繰り返していたんだろ
関東近辺を転々としていたそうだがどうせホームレスとかわらん生活しとったんだろ
ホームレスみたいな奴が返却口をあさってたのが怪しいので通報されたんか?
捕まらなくても全然美談じゃ無いし
野生生活してるただの変人やんけ
胸糞悪い
いずれ来るロシア軍に捕まって拷問の末に
殺されちまえ
ねーよ
この人はガチだよ。
記事に書いてあるだろ。
こそ泥してるの含めて
頭が弱いと浅いよねぇ
ちゃんと検査した方がいい。
せめて雪降らない地域の設定にしとけ
何十年も前から近所では有名だったけどな、少し離れた市に住んでたけど学校で注意されるくらいには
ただのホームレスだしな
また山中に隠れて生きるのだと思うと・・・虐待は永遠に人を苦しめるのだと浮世の残虐さが心に残る
海外ならちゃんと体を売ったりして生活してるぞ
泣けてくるわ…