• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




はじめしゃちょー“3億円豪邸”に住めなくなったことを告白「緊急事態になってしまった…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

uoip


記事によると



  ユーチューバー・はじめしゃちょー(29)が8日、自身のYouTubeチャンネルを更新。「【緊急事態】3億円の家に住めなくなりました…」というタイトルで動画を投稿し、危機的状況に陥ったことを報告した。

「見てもらったら分かるとおり、ネットが繋がらないんですよ!端的に言うと、この家で仕事ができなくなりました。正直、ここにはしばらく住めないと思います」と、まさかの出来事が起きたという。

 家が全面コンクリートのため「電波がほとんど入らないんですよ。ネット活動者からネットを取り上げられた状態、すなわち“死”です」と肩を落としたはじめ。原因については、改築工事中に光回線に損傷が発生したものと思われ、業者から謝罪文が届いたという。

「こんなこともあろうかと、前に住んでた家はまだ契約中です。ネットもあります」と、動画が投稿できない最悪の事態は免れたというはじめ。前の住居に訪れると「120万円くらいするパソコン2台の運び込みが超大変でした…」といい「緊急事態にはなってしまったんでけど、3億円の家のネットが戻ることを祈っております」と、早期の復旧を願うしかなかった。



7890w


以下、全文を読む

この記事への反応

   
欠陥工事を銭にかえるはじめしゃちょー
浮気を銭にかえるもこう
これがユーチューバー魂やで


そもそも、あまり住み心地の良さそうな
建物ではない感じがしてた。
ただ畑を含めると大所帯で「広さ」重視だったのかな?と思ってました。
 家ってのは住んでみないと分からないよね。


金あるんだから有線施工して各部屋内でwifi飛ばせばいいと思います。て

ただのネタ提供、資金稼ぎ記事ですね。
プロ目線で言うとコンクリで電波が入りにくいは
室外にアンテナ、室内にアクセスポイント用の無線アンテナをいくつか設置で解決。
光ファイバーの損傷?配管の中を通ってるはずなので引き直せば済む話。
有線LANがダメなら、ポケットWIFIやらで最初の提示条件で普通につながると思います。
お金あるのだから、選べば業者もすぐ来るでしょうし。
コメント数見ても伸びてるみたいだし、きっと視聴数も稼げて、計算通りです。


まあ大元の光回線が損傷とか断線なら
無線LAN(wifi)あっても意味ないからねぇ


「緊急で動画を取っております」で
ヒカルの仮面やるのは視聴者と感性同じなの安心するw


もう家売れば?


開幕ヒカルで草
まぁ前に住んでた家が契約中なら
いいんでないでしょうか









B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(237件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 07:31▼返信
🚗
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 07:32▼返信
ゴミハウスに住むゴミ人間
3.一桁余裕の助投稿日:2022年04月09日 07:33▼返信
余裕っす
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 07:34▼返信
金の為ならなんでもやる
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 07:35▼返信
開幕ヒカルがわかんねぇ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 07:36▼返信
工事ミスか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 07:36▼返信
再生数荒稼ぎでメシウマっすね
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 07:36▼返信
誰よ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 07:37▼返信
いちいち金額書くの草
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 07:37▼返信
いまだにこんなずぼらな工事やるとこが多い日本の建築業界
一回清算したほうがいい
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 07:37▼返信
>>1
やっぱりヒカキンしか勝たん!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 07:37▼返信
完全にたかられ案件
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 07:38▼返信
? 素人考えだと一時的に引っ越す必要あるのかと
豪邸はやっぱ違うんかねー

ネタ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 07:38▼返信
まあ、ここからの復旧でひとネタ作るんだろうけどね
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 07:39▼返信
情弱ユーチューバー
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 07:42▼返信
過去の人
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 07:42▼返信
こんなんよー見るよな
キッズには楽しいんか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 07:43▼返信
ネタか尽きたからわざと遮断したと思うね、これでなんとか復旧させましたがセット動画だね
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 07:44▼返信
業者の嫌がらせかな?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 07:46▼返信
3股
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 07:46▼返信
wifiじゃないだけでスマホテザリングするか
ポケットwifi買えばいいじゃん
そういうとこ判ってるよな?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 07:47▼返信
ニコ生だとこういうのコメ稼ぎって叩かれるのに
ツベだとちょろいよねぇ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 07:49▼返信
お似合いの家じゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 07:51▼返信
>>21
おっそいWiFiでどうにかなると思ってんの草
もっと想像力持てよw
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 07:54▼返信
マジで欠陥だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 07:54▼返信
成金は金額の話好きだなー
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 07:54▼返信
>>1
あんな産廃ハウスに好き好んで住む奴の神経が理解できない
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 07:55▼返信
もう人気なくね 見てるのがかっこ悪い
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 07:55▼返信
これを機にやめればよかったのに

ていうかこの3億円豪邸自体が仕込みで本当は買ってないんじゃないの?
売却しましたって近い内に言いそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 07:55▼返信
企業案件もあるだろうし
おっそいwifiやレンタルルーターでゴミpingや遅延出しながら
ゲーム系は無理だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 07:58▼返信
工事にしても普通なら1日で終わるわ
しかもクレームって事なら絶対にすぐ直しにくる
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 07:58▼返信
回線をコンクリで埋めてると思ってそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:04▼返信
また3億円アピールか
勝ち組なのは間違いないが金持ちアピールが最近ひどいな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:09▼返信
別にライブ配信するわけじゃないんだから
というか編集も自分でやってるわけじゃないから
youtubeへのアップも自分でやってるわけじゃないでしょうに
やってるの動画の確認だけでしょ
モバイルwifiでも出来るじゃん
Live放送じゃないんだから速度はそこそこで足りるだろう
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:09▼返信
賠償請求できそうねえ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:11▼返信
コンクリート程度で電波がネットに繋がらないほど阻害されるようなら
ショッピングモールや商業施設でネット使えてないだろうが
どんな屁理屈なんだよ
誰も信じやしないよ、どうせガス代が高いとかが理由なんだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:13▼返信
買いも住みも売りもしない建物
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:13▼返信
穴開ければいいんじゃね
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:14▼返信
窓すらないの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:17▼返信
そんなクソみたいな物件住むのやめろよ。
どうしてもって言うなら、俺の高級ダンボールハウスと交換してあげてもいいぞ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:20▼返信
もう一生ネット繋がらないのか。 工事したらまた繋がるようになるもんだと思ってたけど、3億円の豪邸って大変なんだな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:20▼返信
有線でやればいいのに。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:20▼返信
光ケーブルの損傷?ちょっとありえへんやろ
昔の光ケーブルと違って今の光ケーブルはよく曲がる上にシース硬くなってるからちょっとやそっとじゃ折れないぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:22▼返信
くだらねぇ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:25▼返信
コンクリの壁とか断熱性絶無だしネット関係なく普通に住みにくいやろ
夏は外より暑く冬は外より寒いからドMと成金しか好まん
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:25▼返信
もう暖かいんだし、窓開けてアンテナ伸ばせよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:26▼返信
いろいろネタ仕込んでんな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:26▼返信
庭や駐車場や外の公園でネットしたら良いだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:27▼返信
Nero光?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:28▼返信
光回線が損傷したからって今時そんな修理不可能なわけないでしょ。
ネタの一つとして再生回数稼ぎしてるだけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:29▼返信
こいつらは何が起きてもネタだネタだと喜んでいそうだから何一つ共感できないしまさに「で?」っていう感じなんだよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:29▼返信
改築工事でネット回線が損傷って
家の中のLANケーブルを間違って切るとか無いと思うけどね
嘘くさ
仮にそうだとしても家の中のLANケーブルつなぎ直すだけで治るじゃん
自分でも出来るだろ
損傷したケーブル1本つなぎ直すだけだぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:32▼返信
>>11
なんで「こんな事もあろうかと」なんですかねぇ?普通あり得ないし全面コンクリでも窓際なら普通に電波入るでしょ。動画上げるのに光じゃないと厳しいって言うなら分かるけど、コンクリで電波入らないはイミフ。全部ヤラセやろ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:34▼返信
>>52
切れてるLANケーブル繋ぎ直すコマと道具持ってる人間なんて業者くらいやぞ
素直に業者に頼んで新品を敷設し直した方が速いし確実
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:35▼返信
視聴者のレベルに合わせた嘘をつける技術が重要なのよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:36▼返信
>>52
わいもそれ思った
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:36▼返信
大袈裟すぎ
ネタと分かってても、なんだこいつは?ってなるな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:37▼返信
自作自演のネタなんだろうな
おかねのかせぎかた()だぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:38▼返信
10年後には一文無しになってそうだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:40▼返信
バカが騙されて動画再生するからこいつは濡れ手に粟ですわ
騙されているというか洗脳されてるというか
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:40▼返信
こいついつも人のミスにケチ付けてるイメージしか無いわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:41▼返信
策士なんだろうけど、
やってる事が貧乏くさいな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:44▼返信
ただの子悪党だよ
せこい事が得意なだけだ
騙される奴のレベルが低くてよかったな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:46▼返信
前の家がまだ契約してるのが謎
最初から3億円豪邸ネタでひっぱる気では?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:47▼返信
>>54
amazonでも買えるし
ホームセンターにだって売ってるよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:48▼返信
こんなの小学5年生ぐらいまでしか騙せないでしょ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:48▼返信
台本だろ。ネタ。
もしも仮に本当に事故で光回線切れたのだとしても、
原因わかってるなら回線を引き直せばいいだけの話だし。
4月が引っ越しシーズンで回線工事の予約がとれないにしても、2,3週間以内には流石に予約とれるし、数万円の工事で済む話じゃん。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:49▼返信
嘘松と何が違うんだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:52▼返信
単純にアホな買い物しただけなのでは?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:53▼返信
タイトル詐欺やろ
ウソ・大げさ・まぎらわしい
YouTuberってこんなんばっかなの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:56▼返信
経費だから別にええでしょ
クソくだらないこと取り上げるなや
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:56▼返信
直せばいいだけの話も動画にした上に被害者アピール
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:57▼返信
ネット工事に不具合があっただけで家を売って引っ越したyoutuberが居るんだって
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 09:01▼返信
犯人はこの動画の中にいる!
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 09:02▼返信
線交換するのってそんな大変か?
1週間くらいは業者の都合でかかるかもしれんけどさ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 09:08▼返信
ざまあ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 09:10▼返信
10年ほど前、新築の家中の部屋に「最新のやつで凄いらしい!」と、アルミでサンドイッチされた断熱材をミッチリと入れた先輩がいたんやが、いつ電話かけてもほぼスマホ繋がらんくなった
繋がってもプツプツ途切れながら「ちょっと待って外出る」ってアホすぎやろ(-ω-;)
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 09:11▼返信
さっさと配線工事しろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 09:13▼返信
ただネタにしたかっただけだろうな
やり様なんかいくらでもあるんだから
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 09:17▼返信
大食いの木下も、この豪邸住みたかっただろうねー。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 09:18▼返信
文書偽造してて草
工事による断線なんて復旧は数時間だし嘘つ当たんなーってくらいしか思わない
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 09:22▼返信
配信する人はみんな有線なのかとおもってた
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 09:29▼返信
虚業は馬鹿を騙した方が金を稼ぎやすい
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 09:30▼返信
次は「風呂がでかすぎてすぐ冷める!」動画か?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 09:33▼返信
>>1
3億円と金使ってくれるのはありがたいが
没個性的というか、庭付き倉庫にしか見えないよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 09:34▼返信
宅内Wi-Fiがガッツリ飛んでるなら、問題は終端装置と外部の光回線網との接続不良じゃないの?
さっさと業者呼んで解決しろよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 09:35▼返信
家買う奴は大抵コンクリート関連で失敗する。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 09:37▼返信
>>1
もし、ほんとに繋がらないのなら
機器使って未接続くらいの証拠出すやろ
こんな自作できる文章で繋がりませんって報告
ネタつまんないよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 09:38▼返信
直したら済む話を大げさな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 09:38▼返信
地元民だけどほんとに三億かかったのか疑問

なんか食品大企業の社長が手放した後も海沿い立地の津波リスクのせいか空き物件だったと聞いたわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 09:38▼返信
その金で通信基地局建てたら?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 09:39▼返信
シャチョーは女といい
致命的な病気が多すぎるわボケ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 09:39▼返信
>>24
別に動画編集に高速回線なんか要らないし
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 09:41▼返信
大食いの木下も、この豪邸住みたかっただろうねー。
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 09:42▼返信
ネット繋がなんなくても生きていけんだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 09:43▼返信
マンションは所詮はそんなもんだよ。いわゆる、見た目な!
ある業者が言ってたぞ、「例えば、あるリンゴは高級という言葉を見ると、買いたがる人がいます。しかし、普通のリンゴと変わらないのに、高級というだけで儲かるんですよ。これと同じで、マンションもほとんどは同じなんですよ。建築学の基本は同じなんだから。」とな。3500万円と3億円、どれも同じ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 09:47▼返信
3億円のゴミ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 09:47▼返信
木下さんスキャンダル炎上から再生数どんどん減って今はもう10マン再生もいかなくなっちゃったじゃん。

そこは「ちょっとネット環境貸して」って言いながら面会してやれよー。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 09:55▼返信
そんなクソ業者ありえる?
損害賠償もんだろ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:03▼返信
住み心地が悪いから適当な理由を付けて引っ越すつもりだと言う気がする
正直な理由を書くと売れなさそうだし
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:03▼返信
またやらせかよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:05▼返信
豪邸が完膚なきまでの欠陥住宅すぎて・・・ご愁傷さまです
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:05▼返信
このはじめとか言う男、IT弱者か自演かどちらにせよ理由もしょうもない。
詳しい奴・業者が聞いたら鼻で笑う理由だな。 工事や機器について知らんキッズには通じるかもしれんが。
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:08▼返信
回線工事は通信できているか確かめるはずなんだけど、特に光は末端の処理が出来ていないと速度落ちるんで
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:11▼返信
くだらねぇ
もう再生数稼ぎにこういうネタしか出来ないのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:12▼返信
惜しい、五億円の住宅ならこんな事にならなかったのにwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:13▼返信
この手の何か作って活動してる人が
お金や買った物の話ばかりするようになると
活動に悩みがあるんだろうなって感じる
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:13▼返信
普通にうっておわりにすれば
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:27▼返信
ある意味事故物件だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:30▼返信
PLCアダプターじゃアカンの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:31▼返信
大本やられたらそりゃ仕方ない
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:32▼返信
※96
一軒家なんだよなあ・・・w
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:35▼返信
瀬取りがバレたのかと思った
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:38▼返信
ビル・ゲイツに相談しろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:39▼返信
アルミホイル巻いてるのか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:40▼返信
今時LANケーブルなんて100均でも売ってるとゆうのに
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:42▼返信
ネット回線は配管通して専有部内に繋げる工事するからコンクリート関係無いぞ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:43▼返信
家売れば?ってネット繋がらない家に価値あるんか?
物好きな金持ちがいれば買うかもしれんが
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:44▼返信
動画のアップロードくらいテザリングでいいでしょ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:45▼返信
※116
だから大本の問題だっての
光回線ケーブルやられたらどうしようもねぇだろ
そして家の仕様でポータブルWifiも使えないって話
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:45▼返信
ちゃんと検査したら改築詐欺がゴロゴロ発覚しそう。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:48▼返信
もう30歳になるのにサムネみたいな顔して動画撮ったりしてるんだ
気持ち悪いな
病気?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:51▼返信
なんかわざとらしいんだよな
やらせで話題作りしてる嘘松やろこれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:56▼返信
普通に有線でwifiルーターもできんの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:01▼返信
インフラ確認せずに自ら兵糧攻めにあう馬鹿って
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:01▼返信
※124
そもそも有線を家に引き入れられてないからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:02▼返信
ソニーの始めた5Gのやつを・・・まあ静岡じゃ無理な話か・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:03▼返信
>>34
編集を自分でやらないから編集前の大量の動画を編集者に送らないといけないんじゃないの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:04▼返信
他人の回線の話とかつまらないだろ。
今日何食べようか考える方が楽しい。
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:05▼返信
ホント、ただの再生数稼ぎ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:06▼返信
>>122
それで何億も稼げるなら喜んでやるぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:07▼返信
こんな無駄家建てても動画のためなら経費にできるんか
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:07▼返信
※129
もう何年もこいつの配信見てる奴からしたら
なんの話だろうが面白いし需要はあるんだよ
単純接触効果ってやつやな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:08▼返信
美味しいなぁ。ネタが出来て。
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:09▼返信
すぐに解決できるだろうなぁ。 美人タレントが 
「 私すごく太っちゃいましたぁー 」 っていうのと似てる感じ???
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:10▼返信
動画見てないけど、コメ見る限り
1.有線引いてない
→引け
で即終了の話だな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:12▼返信
※136
んな単純な話じゃないこともわからんのかはちまニートはw
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:12▼返信
つまりは電線から光ケーブル持ってくる段階で問題起きてるってことやろな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:14▼返信
三股しゃちょう別にはした金やんやろうな。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:14▼返信
・光ケーブルが工事で断線
・ポータブルwifiでどうにかしようにもコンクリ建築で無理

こんだけの話なのになぜはちま民は理解できないのかw
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:16▼返信
なんか結露とか起こりまくって家じゅうかびてそう
いくら金持ちでもホームパーちぃーでも開かない奴が
広い豪邸いらんやろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:16▼返信
※140
そら自分で回線工事も依頼したことが無い子供部屋おじさんだからやろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:27▼返信
そのまま引退すればよかったのに
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:27▼返信
本当は繋がるけど繋がらないって事にして再生数稼いでるだけでは
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:35▼返信
断線したとこ修復して家中にメッシュでwi-fi敷き詰めればどうにでもなるでしょ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:56▼返信
アホをターゲットにして、再生数を稼ぐYouTuberは好きになれない
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 12:08▼返信
回線系はアレよなあ・・・
俺も台風でケーブルやられて、復旧まで2週間かかったからな
ポケットWifiなんて速度ゴミカスだし旧居に戻るのも納得だわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 12:12▼返信
それこそ金で何とかなるじゃん
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 12:15▼返信
※148
頼んでも時間かかるんやろ
静岡だし
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 12:35▼返信
超くだらない。光ファイバー配線し直せばええ。
それとメッシュWIFIを試すんだ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 12:39▼返信
だから何だよお前の個人のことがどうした
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 12:43▼返信
なにが住めなくなっただよ、回線復旧したら問題ないだろうが。
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 12:46▼返信
>>150
大元から光配線し直しなんかしたら余裕で1ヶ月以上はかかるのに、なにがくだらない?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 12:50▼返信
つ…


つまんねぇ…
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 12:55▼返信
ヒカルと付き合いがある時点でこいつも反社繋がりありそうだよな
芸風もヒカルみたいになってるし
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 13:04▼返信
大分前に引っ越してたはずなのになんで今更?
普通入居初日に気付くやろ

>>153
何もないへき地でもない限りは混雑でもしてない限りそんなに時間はかからないと思うぞ
電話回線が通ってる所なら近くの電柱とかから引っ張ってくるだけだ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 13:17▼返信
コイツ3億の家だの120万のPCだの金額アピが凄いな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 13:22▼返信
夢追いながらラーメン屋でバイトしてそうな若いにーちゃんが
うなるほどの大金持ちってなんかすげー時代だなーなんて考えちゃって
俺ももう爺だな
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 13:24▼返信
住まないなら誰かに貸したら?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 13:26▼返信
アクセスポイントをいくつか置けば解決やん。頭悪すぎ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 13:30▼返信
そもそも一般人からしてみれば3億円の家に住めない?ふーん、だからどうしたの?そんなの別の家を買うなり一時賃貸に住むなりすればいいんじゃないの?
ほとんどの一般人はこういった感想で信者以外から共感なんて得られないぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 13:37▼返信
後先考えないねこの人
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 13:39▼返信
反応欄でもあるように、金あるならいくらでも解決方法あるんだよなぁ。
話題作りか3億豪邸(笑)の住み心地悪すぎて家を出る理由付けかわからんが成金らしい行動だな、と。
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 13:44▼返信
>>137
近所を工事中に大元の線を断線とかなら分かるけど、自宅改装中の宅内断線なら
電話線かエアコン部分の配管使用か知らんけど、交換すれば良いだけでしょ
配管が既にあるんだから、一般人のように引っ越しシーズンで調査や大家と交渉とかで時間掛かるのと違って
改装業者の不手際って理由で早急にしてもらえると思うけどね、更には有名人だし
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 13:49▼返信
情弱騙して再生数稼いで食う飯はうまいか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 13:52▼返信
そりゃ売れない土地だから今まで売りに出てたわけだし
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 14:18▼返信
全面コンクリートのため
改築工事中に光回線に損傷が発生
いや、全面コンクリート関係ないやろ・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 14:20▼返信
いやちゃんとやってないってことだろこれ手抜き工事しちゃた感じだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 14:26▼返信
はじめってバカなんだな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 14:33▼返信
「金あるんだから工事して有線をひけ」とか言うてやるなよ、コイツの持ち家じゃないんだからwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 14:35▼返信
※164
ちゃんとした会社が「有名人だから」で配慮するのはこの時代むずかしいぞ
そもそも「なんか動画配信してる人」くらいじゃ融通とか無理だからな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 14:53▼返信
久々にはじめしゃちょー見たけど、なんかしゃべり方がキツくなったな。
なんかできない部下を抱えてる課長、みたいな。常にイライラしてそうな、そんな感じ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 14:56▼返信
めちゃくちゃ金稼いでるんだからこんなもんハナクソみたいなもんやん
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:10▼返信
節税だよな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:16▼返信
泣いてるサムネが白々しいな。
絶対に見ないからな。
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:30▼返信
鉄筋コンクリートで組むように建築の時点で同意したのに
まるで勝手にされた、みたいな言い方だな。アホだろ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:33▼返信
言い訳が嘘っぽい
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:42▼返信
そんな訳あるかい
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 16:01▼返信
そんな石器時代ハウスまだあんの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 16:28▼返信
こんなだから、YouTuber(笑)なんざ全員クソ気持ち悪いゴミ屑ってイメージしかねぇんだよ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 17:09▼返信
CD管に新しい光ケーブル通すだけで直るだろ?

知名度活かして5Gのミリ波基地局を付けてもらえよ
ひかり回線より速い高速回線も手に入り
ドコモauソフトバンク楽天4社の速度比較やミリ波を浴び続ける人体実験動画ができるぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 17:15▼返信
120万のPC2台持ってるアピールも忘れない
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 17:19▼返信
上司にしたい有名人の上位に入ってるはじめしゃちょーですし寛容ですなぁ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 17:23▼返信
全面コンクリートのビルでもスマホの電波入るけど・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 17:48▼返信
嘘松やん
3億円の豪邸買いましたと来たら次は豪邸に住めなくなりましたってオチ付けるわな
理由はどうでもいいそのキャッチ情報でとりあえず再生される
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 18:23▼返信
メッシュWifi使うぜ

防音室的なものだと電波難しいからなー、かなり気密性が高いのでは
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 19:38▼返信
単純に電波だけの問題ならどうにでもなりそうだが
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 19:40▼返信
>>53
本スレのお粗末なプロ目線に草
光回線敷設してWi-Fi繋げるんやったら、大元の光回線損傷で使えなくなるのは当たり前
しかも改築業者が折ったのに、光回線敷設し直せるわけがない
コンクリがacax通さないのも理解できるし、モバイルの電波とWi-Fiの電波をごっちゃにしてる奴が腐るほどいて草
モバイルの電波でクソみたいに重たい動画なんてあげられるか
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 20:21▼返信
>>188
頭の悪〜い君に分かりやすく説明すると、最初にこのアホYouTuberが「全面コンクリで電波が入らない」ってコメント出してるんだよ。光回線から室内Wi-Fi使ってたとしても全面コンクリで電波届かないなら同室でやる訳だし関係ないよね?w
つまり最初からコメントがおかしいんだよおバカさんwww
後、光回線損傷って言ってるけど、家に引かれた光回線がどんな風にあるか知らんの?大半は電柱から家のエアコンとかの通風孔を通して室内に引き込むんだよ。つまり損傷したとしても、その引き込んだ線が切れただけなんだ。光回線契約した会社に連絡して回線新しくして貰えば簡単に直る。まぁタイミングが合わず時間が掛かる場合もあるが、それならそれで「連絡したら工事までに時間が掛かるって言われた」など他に言い様がある訳だよ。そもそも改築業者ならそんくらい簡単に直せるレベルw少しは勉強してから反論した方がいいよwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 20:58▼返信
はじめしゃちょーをはじめんって言うヤツとは友達にはなれなさそう。
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 22:20▼返信
間抜けじゃん
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 22:58▼返信
報告するようなことでもないだろ。
くそしょーもな。
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:06▼返信
引退すればいいじゃん
問題行動起こさない有望な人に道を譲って上げてくれ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:18▼返信
>>189
このおじいさんこの文書いてる時の顔凄く醜くなってそう
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:52▼返信
>>4
YouTuberにイマイチ拒否反応が出るのはこれやろな
とにかく人間性に難がある
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 04:41▼返信
ガワだけで中身がクソなパターンは成金あるある
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 04:41▼返信
ガワだけで中身がう○こなパターンは成金あるある
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:53▼返信
維持費が大変で売りたいんじゃないの?
それでここでは問題あって仕事が出来ないって印象を植え付けたい、、、とか?
深読みかな?
暫くしたら豪邸売りましたとかの動画だしたらウケる
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 11:06▼返信
>>194
反論できなくてくやしいのうwwwくやしいのうwwwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 11:20▼返信
いや・・・届かないってそんな訳ないだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 11:36▼返信
>>189
おっちゃん長文読みづらいて
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 12:36▼返信
はじめしゃちょー「計画通り」(ニヤリ)
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 12:49▼返信
>>52
普通の家じゃなくて三億円の豪邸だから、特殊な長さのケーブル使ってんじゃない?
家が特殊だとトラブルあった時大変なんだよね
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 16:18▼返信
>>189
「エアコンの通風口から光回線引き込み」って発言だけで無知丸出しやん...
アンチなんだろうけどロクに知識もないのに妄想でよくこんな長文書けるよな
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 17:52▼返信
ネタ稼ぎやん
金持ちなんだから工事すりゃ終わるし
はした金だろうコイツなら
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 18:20▼返信
40前のおっさんの泣き真似仕草きゃわw
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 18:30▼返信
光端末を設置したときは通信できたけど
別工事で庭先の地下配管ごと破損したとかかな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 21:22▼返信
ネタ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 22:36▼返信
この家売却して、youtuber再開すれば良いんじゃないか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 22:48▼返信
きっしょ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 22:50▼返信
再生数稼ぎで嘘ついてね?
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 03:43▼返信
ポケットWifiとか言い出してるバカは算数もできねーのかよw
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 06:55▼返信
まじめ社長さん、おもろすぎw
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 09:25▼返信
ヒカルが住んだ家で売りに出すまで最初から折込済みなんじゃねーかな。
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 09:26▼返信
>>214
はじめだったわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 13:15▼返信
>>65
知識ないやつが知ったかでやるのって1番ダメだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 13:35▼返信
>>204
戸建ては通常一本引き込むだけやで。
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 13:37▼返信
>>216
知識なくても、端子とケーブルをカシメ器でカシメるだけやぞ。
誰でもできる。
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 14:37▼返信
三又するからだよ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 18:42▼返信
サウナのイキリくん
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 00:09▼返信
120万のパソコン、、持ち腐れだな
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 07:16▼返信
いや、普通に計算通りの炎上でしょう
視聴者って本当に頭悪いの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:57▼返信
日本の有名ユーチューバーって開封の儀だ何買ったアレ買ったこれだけ掛かっただの成金アピばかりで
みんなどの何を面白く皆見てるのか非常に理解に苦しむ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:01▼返信
うちもコンクリ―だけど普通に無線とぶしやり方次第でなんとでもなるのでは?
うちなんて素人だぞはじめさんプロだろ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:49▼返信
>>204
壁に穴開ける手間が省けるから一般的な方法だと思うけど今は違うのか?
まあ金持ち住宅なら別の引き込み口でやってる可能性もあるか。
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:00▼返信
>>223
企業案件
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 02:23▼返信
なんでYouTuber共はいちいち金額を言わないと気が済まないのだろうか。
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 11:48▼返信
ここの連中可哀想だな、すべてが貧しい
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:21▼返信
はい嘘
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 14:26▼返信
デザイン重視の欠陥住宅だから前のオーナーが売ったんだろうな・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:30▼返信
>>189
まぁ言ってる事は概ね間違っちゃいないが、「エアコンの通風孔」なんてもんは俺の人生で一度も見た事無いw 正しくは「エアコンの配管用スリーブ」な。
場合によっちゃ換気扇の隙間を通すなんてパワープレイもあるけど、住宅ではまずやらん。

つーか昭和の木造建築物ならともかく、この手の住宅の造りからすれば外部からの引き込みケーブル用に配管を通してあるのは絶対条件。FTTHがまだ一般的じゃなかった頃だって、TVアンテナからの同軸ケーブルやら固定電話の平行線やら通す配管敷設は当たり前だったんだから。

つまりはネタ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:58▼返信
子供含め情報弱者は信じちゃうよね
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月17日 23:47▼返信
>>203
繋ぎ直すなら長さ関係ないのでは
それに家が豪邸だから長さが特殊とかないでしょ。そうする理由がわからない
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 13:25▼返信
マジなら無能
ネタなら嘘つき
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:11▼返信
瀬戸弘司のYouTuber魂を見たか!
瀬戸弘司こそ、YouTuberだ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 03:52▼返信
自分の欲のために女を泣かすような男だ
再生数のために嘘をつこうが今さら失望などしないよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 04:23▼返信
どうでもええわ 糞社長w

直近のコメント数ランキング

traq