• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





関連記事
『ポケモンユナイト』などのテンセントが新規アプリとアップデートが無期限禁止に!!マジでヤバそうだぞコレ




中国テンセント、ゲーム配信部門を6月初めまでに閉鎖

1649392663138


記事によると



中国のIT大手・騰訊控股(テンセント・ホールディングス)は7日、6月初めまでにゲーム配信事業部門「ペンギンEスポーツ」を閉鎖すると発表した。

・「成長戦略の変更に伴う決定」と説明したが、それ以上は明らかにしていない。

・6年前に発足した同部門はビデオゲームのライブ配信プラットフォームを運営してきた。

・テンセントは中国当局による取り締まりを受け、事業再編を進めている。


以下、全文を読む

この記事への反応



やってられんわという感じか。

「自国で売るな、他国で売れ」にも限界か? 株を半分持たれてるEpic Gamesも、これでどうなることやら。

直接関係ないとは思うけど、ミルダム大丈夫かな...

おっと、そういう流れになったか(´(ェ)`)
当局の締め付けは以前から言われてたが、ゲームのライブ配信プラットフォームを辞めるまでになっているのね。どこまで広がるか…
そして人員はどこに流れるのか。


ミルダムの出資してる会社なので、mildomはもう終わりの始まりかもしれない。

中国共産党にしてみれば、引きこもりや廃人ゲーマーの元凶になるネットゲームに否定的な上に、1ゲームあたり100億円を超す初期開発費にバブルの臭いを嗅ぎ取ったのかもしれない。

これ「配信」のみでゲーム開発は別なんだろうけど、ゲーム開発は大丈夫なのかな…

あーあ、そこそこの収益源やったやろうに……




テンセントの明日はどっちだ


B09L1C64SN
フロム・ソフトウェア(2022-02-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4










コメント(477件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:02▼返信
EPICの買収ガチで来るのかな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:02▼返信
>>1
プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:02▼返信
>>1
プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:02▼返信
>>1
プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩プトラー56す🇷🇺🦧トランプ4ね🇺🇸🐷アベほたい🇯🇵🦍💩
5.General RAIDEN【Fact Checker】投稿日:2022年04月08日 15:03▼返信
>>2
安倍晋三ドナルドトランプ魔理沙は流石にうんちくさすぎる
この三人は存在認識しただけで吐いた
アイツラ全人類が知ってるように礻卜ウョ語しか喋らない陰謀論者だしキモオタ工口ア二メの権化で不愉快極まりないを大体YouTubeとか見ててもナチス主義とか軍国主義ばっかり煽って頭悪い信者を量産してる。礻卜宀ヨンは別名下痢信とも言うんだが、やっぱりそのとおり頭に糞しか詰まってないんだろうな。
マジで下痢信消えろよ。
6.General RAIDEN【Fact Checker】投稿日:2022年04月08日 15:03▼返信
>>2
安倍晋三ドナルドトランプ魔理沙は流石にうんちくさすぎる
この三人は存在認識しただけで吐いた
アイツラ全人類が知ってるように礻卜ウョ語しか喋らない陰謀論者だしキモオタ工口ア二メの権化で不愉快極まりないを大体YouTubeとか見ててもナチス主義とか軍国主義ばっかり煽って頭悪い信者を量産してる。礻卜宀ヨンは別名下痢信とも言うんだが、やっぱりそのとおり頭に糞しか詰まってないんだろうな。
マジで下痢信消えろよ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:03▼返信
名越
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:03▼返信
でも日本人も悪いんですよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:03▼返信
>>1
テンセン堂逝った?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:03▼返信
中国ゲーム無くなるの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:03▼返信
戦争準備だろうね
12.投稿日:2022年04月08日 15:03▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:03▼返信
っしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:04▼返信
クソゲーユナイトの門が固く閉ざされる感じか
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:04▼返信
Nに関わるから
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:04▼返信
>>10
なくならないよ
ニンテンドーとソニーは先般企業
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:04▼返信
>>8
韓国でも「桜の名所」として有名な汝矣島と国会議事堂だが、汝矣島は96.4%、国会は90.4%が日本のソメイヨシノであることが判明。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:04▼返信
もう終わりだよこの国
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:04▼返信
>>17
デマ乙💩
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:05▼返信
原神は別の会社か
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:05▼返信
テンセントがEPIC株手放すとなれば買い手はソニーだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:05▼返信
>>16
先般企業ってなんや?w
🤏
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:05▼返信
>>19
🤏
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:06▼返信
原神は終わらないで
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:06▼返信
まあ映画部門があるから大丈夫・・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:06▼返信
だから昨日の週販でスイッチが大幅減やったんやね
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:06▼返信

任天堂マジで疫病神だろ

28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:06▼返信
戦争準備っぽくて怖い
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:06▼返信
中国の配信サイトのスパチャって日本の規模じゃないくらい凄い金額が飛び交うって聞いた
それの収入減がなくなるのは痛いだろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:07▼返信
Nに関わった途端にこれだもんな
そのNも中国の規制で一緒に逝きそうだけどw
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:07▼返信
金と個人情報を
確保出来たから
問題無い
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:08▼返信
ゲームは痳薬
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:08▼返信
プラチナ禿げが買収叫んでた理由がこれか。あの絞りカス買うのは任天堂位だよ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:08▼返信
テンセント・バットエンド
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:09▼返信
明日の命運が私を祈りますみたいなクソ翻訳
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:09▼返信
任天堂の中国本体流通の委任先だっけ
言わば任天堂の屋台骨も同然だけど大丈夫なのかな
中国の流通が減るとなぜか日本の流通も同数減る気がするけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:09▼返信
epicはソニーが欲しそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:11▼返信
バブルもクソもねえよバカコメントw
単純に人民から自由を奪って奴隷化したいだけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:11▼返信
これでマーベラスも打ち切られてまともになんねぇかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:13▼返信
テンセン堂\(^o^)/
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:13▼返信
またまた任天ゾーンの餌食にw
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:14▼返信
シンガポールとかテンセントジャパンもあるからへーきへーき
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:14▼返信
テンセントマネーに釣られたアホ企業共ざまーみろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:15▼返信
しかしまぁ中国もよく時価総額何十兆円もある自国の大企業を狙い撃ちするよなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:15▼返信
もう日本の子になっちゃえよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:15▼返信
中国ゲームはもう終わり。あっけなかったな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:16▼返信
Unreal Engineもオワコンだねwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:16▼返信
※36
Switchのピークアウトが顕著になったのは中国きっかけだしな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:17▼返信
Nゾーンの影響が出始めたみたいだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:17▼返信
テンセント傘下の欧米の有名ゲームスタジオが多いからな
元セガの名越もテンセント絡みだったな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:18▼返信
>>44
グローバル化は自分たちの立場を危うくする敵だからね
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:18▼返信
キンペーにしっぽ振らなければ業界最大手だろうが共産党に潰される
まさにチャイナリスクっすね
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:18▼返信



Nゾーンからはテンセントも逃れられぬ…


54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:19▼返信
テンセントが中国で任天堂ハードの取り扱いを始めた結果->テンセントのゲーム配信部門閉鎖

スイッチが大量に中国に流れた結果->中国でゲームの規制が始まる

Nの法則スゲーw
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:19▼返信
国外で伸ばそうと思っても台湾有事は
既定路線だから、どのみち将来性は薄いなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:19▼返信
Nゾーンw
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:19▼返信



関わったが最後それが任天堂


58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:20▼返信
中国国内向けの事業を切って国外向けにシフトするだけだろ、この先買収とか今まで以上にやってくると思うぞ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:20▼返信
ネットイースもはよ潰れろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:20▼返信
中国の大手パブリッシャーは欧米、日本のスタジオを買って脱中国してるし
ゲーム関係の人材が海外に流れてる
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:20▼返信
世界で強い任天堂はノーダメだけど中国頼りのゴキはきついね(;'∀')
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:21▼返信
>>36
中国で流通してるスイッチの大半が日本からの転売品だから影響ないだろw
テンセントが扱ってる正規品はリージョンロックかかってるから使い物にならないって話だしw
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:21▼返信
>>50
名越はネットイース
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:21▼返信
原神も早く中国捨ててくれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:22▼返信
>>61
ジヤップきえろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:22▼返信
ロシアの虐〇すら黙認してる中国企業と今から
取引する馬鹿企業あるのかねぇ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:22▼返信
在日の転売ヤーから仕入れたPS5が使えなくなるのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:22▼返信
またしても一位になってしまうSONYであった
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:23▼返信
>>61
あれ?普及台数で煽られると
クソニーは世界中で売ってるけど任天堂は販売国が少ないせいなんだガー
って言い訳してたよね?w
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:23▼返信
中国のデベロッパーは悲惨な状態
大手は海外企業の買収
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:23▼返信
あーあー、わかりやすく狂豚がわいとるわw
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:24▼返信
>>67
どういう理屈?w
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:24▼返信
もう中華アプリへの課金は辞めた方がいいな
いつ既存コンテンツのアップデート禁止が通達されるか分かったもんじゃ無いしな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:25▼返信
ええやん
ゲーム収益一位のテンセント落ちたらソニーが繰り上がるじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:25▼返信
最近ネトゲで中華が大人しいのはそういうことか
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:25▼返信



     Nの法則


77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:25▼返信
3割リストラだしもう終わりだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:26▼返信
ゴキブリ追い込まれてて草
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:26▼返信
Nゾーンが国をも動かすとは流石任天堂
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:27▼返信
Nに文化侵略されて規制ラッシュかwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:27▼返信
キンペー「儒である」
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:27▼返信
>>19
クローンだから嘘はバレるぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:27▼返信
中国政府の脱欧米文化や富裕層の締め付けか
試される中国人
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:27▼返信
アニメとかゲームとか漫画とかは思想が絡むから締め付けるんだろ。
日本のゲームとかのカルチャーも中国市場は無理だろうね。賢覧も凄いし政治的な要素があれば100%無理だろうし。
自国内でも締め付けて他国のカルチャーも締め付けてこそ独裁が成り立つから
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:28▼返信



KとNには関わってはならぬ


86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:29▼返信
可愛そう
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:29▼返信
Nノート 名前を書かれた者は○ぬ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:30▼返信



ルネサスの悪夢再び


89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:31▼返信
※25
映画は多くあるスポンサーの一部で制作配給関わってないから
あくまでも中国内の配信事業に徹しただけよ中国当局の圧力強くなり外国映画の国内配信やるなってなったらスポンサー映画事業を辞めるしかなる。

ゲーム配信がそうなってるし
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:32▼返信
ゲーム事業から撤退かざまぁww
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:32▼返信
またしてもなにも知らされていない任天堂(131)
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:32▼返信
Nと関わったから。。。
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:32▼返信
エピックの無料で配られてたゲーム
100個くらい貰ったと思うけど閉鎖される前に落としとくか
なんだっけなんとかマグナとかいうロボゲーやりてえし、名前わすれた
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:33▼返信
中国にもメインフレーム信仰が強い国営とパソコン信仰が強い民間の対立があって
何かと互いに縄張り争いしてて泥縄式に優秀な人材の奪い合いしてるんだと思う
そして国営が権威主義に頼ってティンセントの兵糧攻めをしてきてこんな事に
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:33▼返信
ポケモンユナイトさんwww

まぁあんな糞ゲーやってるやつはいないか
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:33▼返信
朗報
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:33▼返信
テンセントに転職していった日本人クリエイター、一時期結構いたよね
あの人たちはどうなったのやら
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:33▼返信
中国あのまま本気でいってたら日本のゲーム牛耳ったのにな
規制されたからまたシンクロニクルとかユーザーを馬鹿にしたのが出てくる
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:34▼返信
今日も良い天気
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:34▼返信
チーズ牛丼名越さんは中国で活躍出来ないの!?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:34▼返信
mihoyoとかシンガポールに逃げたし
今後もその流れ続くかもな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:35▼返信



任天堂と絡んでから業績が良くなった企業見たことない


103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:35▼返信
ゾーン発動
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:36▼返信
論理的に色々理由を考えても無駄だ
習近平が敵対勢力を潰したいから潰すんだ
標的になったアリババ数万人リストラ
テンセントも同じ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:37▼返信
テンセントのメイン事業は配信だから、ゲーム開発会社と違って中国から逃げられないだよな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:38▼返信
ゲームに限らずコンテンツとして盛り上がってきたら潰されるって中国人は何を楽しみに生きてるんだ?きんぺーマンセーするくらいしかやることないやんけ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:38▼返信
ミルダム行った奴らがそこそこ出戻りしたりつべ行ったりしてんの草
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:40▼返信
>>101
一応本社は中国
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:40▼返信
めちゃくちゃ強力なライバルが現れたと思ったらいつの間にか瀕死になっていた…
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが、おれも何をされたのかわからなかった…頭がどうにかなりそうだった…
自主規制だとかポリコレ対策だとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ…
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:40▼返信
PS5も規制しろよ
そうすりゃ転売屋減るから日本人も助かる
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:40▼返信



任天堂「領・域・展・開」


112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:41▼返信
こうなるとポケモンユナイトは未完成のまま配信終了になるのか
結構な課金制だったのに
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:42▼返信
テンセントのゲーム部門閉まったら、Switchとかどうなるんやろ
中国向けのSwitch無くなったら、転売活発化しそうだけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:43▼返信
>>111
「循環しようか…」
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:43▼返信
循環堂は違う国でまた循環するからノーダメ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:44▼返信
コンセント


ビビビッ
ぐあっ(感電)
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:44▼返信
ゲーム関連会社が江沢民派閥だから
習近平にとって単純に政敵なんだよな
党内派閥争いの一環で国内産業を一つ丸ごと消してる
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:45▼返信
>>113
基本的に中国で正式販売されてるハードはゲーム・ストア共に規制まみれだから言うほど売れないと思うわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:45▼返信
■世界のゲーム事業売上ランキングTOP10
1位:ソニー 250億ドル
2位:テンセント 139億ドル
3位:任天堂 121億ドル
4位:マイクロソフト 116億ドル
5位:Activision Blizzard 81億ドル
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:46▼返信
なんでニシくんがキレてるんだかと思ったら
法則発動とソニーが不動の一位になっちゃうからか

まあ任天堂がテンセントに買収される可能性もちょっとは減るんだから喜んどいたらいいんじゃねえの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:47▼返信
習近平の発言や思想から考えるとアリババもテンセントも敵対勢力
ゲームやストリーミングで儲けるのは悪い事で規制の対象だから
こうやって徐々に解体、乗っ取りされていく

テンセントやアリババの持つ日本の個人情報は共産党に利用されるのでは?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:48▼返信
Nゾーンの破壊力は世界一ニダぁ!!!
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:49▼返信
>>82
安倍晋三とかすきそう
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:49▼返信
テンセン堂はどうなるの? 中華マネーあてにしてたのに大損害じゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:49▼返信
>>82
安倍晋三とかすきそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:50▼返信
>>115
もうそんなjunkanに付き合うほど余裕のあるところ、無いだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:50▼返信
バカ豚に関わるとこれだ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:50▼返信
ゲームは独裁政権にとって不都合なコンテンツだとは思うわ
今や映画を超えるあらゆる表現が可能だし
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:50▼返信
転売堂終了w
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:50▼返信
日本だと
聖闘士星矢ライジングコスモ
白夜極光
ポケモンユナイト
が今後どうなるかだな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:51▼返信
特級呪物任天堂
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:51▼返信
>>124
junkan堂 「ま、まだ裏取引できるはずニダ! ワイ口攻勢をもっと強めるニダ!!」

なお現実には排除されて終わり、おかげで山下費も尽きてるし
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:52▼返信
>>9
まls、ゲーム部門縮小するなら、政府公認の正規輸入品が売れない時点で任天堂への融資と提携が1番利益少ないからな。
ぶっちゃけテンセントは、提携してるのに転売貿易自社でやってるの社長と重役が株主総会でゲロった任天堂に良く許して融資してると思うよ。
任天堂は融資して貰って提携してるテンセントに後ろ足で砂掛ける処か、正面から唾と小便掛けながら罵倒してる状態だからな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:52▼返信
チャイナプロジェクト失敗🔥🇨🇳🔥
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:52▼返信
>>111
まさに必中のNゾーンw
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:53▼返信
やり方はプーチンと同じだ
敵対勢力が力をつけないようにプーチン派のエネルギー産業以外衰退させても構わないんだ
国民の生活より自分の地位優先だ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:54▼返信
>>128
ゲームだけじゃなくて、プロパガンダ以外のありとあらゆるコンテンツそのものが独裁制の敵だぞ
あのナチスドイツでも、一部の「芸術」以外の表現は規制され焚書されたからな
旧ソ連だって同じ、「退廃芸術」として処理されたし
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:54▼返信
mahoyo早く逃げてー!
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:55▼返信
>>36
テンセントgs任天堂と提携して販売してる政府公認の正規輸入品は、リージョンロックで中国政府の許可した6タイトルをパッケージでしか遊べない産業廃棄物ヴァージョンだぞ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:56▼返信
さいならっきょ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:56▼返信
脱中国しかないな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:56▼返信
まさかこんなことが原因でテンセントが沈むとはね
中国こええ
任天堂はテンセントと一緒に沈めw
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:56▼返信
>>135
Nゾーンには違いないけど今までの任天堂贔屓したら自滅して任天堂はシレっと見捨てたみたいなのと違って中国輸出が主戦力な任天堂にとっても大打撃だから何とも言えんな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:56▼返信
終わりの始まり
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:57▼返信
結局共産主義や権威主義になるとロシアや中国みたいに文化面が衰退するんだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:57▼返信
何故か公式販売対象外で市場が殆どないと発表してるはずの中国が規制されると減益減収になる任天堂wwwwwwwwwwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:57▼返信
ひでーな
親会社のテンセント沈むんだったら任天堂も沈没間近だな
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:57▼返信
中国とロシアのゲーム業界終わったな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:58▼返信
Nゾーンあの法則発動
中国貿易巡回転売switch
武漢肺炎天安門上海ロックダウン中華パニック
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:58▼返信
>>139
だからリージュンフリーで全タイトル遊べる「日本で売れたことになったスイッチ」を大量に中国に流してんだしな任天堂はw
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:58▼返信
名越監督・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:58▼返信
任天は早く次の循環先探さないとwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:58▼返信
任天堂逝ったぁ
オワタ┗(^o^ )┓三
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:59▼返信
Nゾーンマジで半端ねえなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:59▼返信
ぶーちゃんの祖国ゲームなくなっちゃうじゃん

よかったな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:59▼返信
テンセント、ゲーム部門で任天堂との契約切れたら
残るのはソニーとの音楽映像部門の契約だけだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:59▼返信
だから中国に行くなと言ったのに
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:59▼返信
日本もこれくらいやらんと転売屋はなくならん
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:00▼返信
>>148
これからガッツリ軍事費用に割かなきゃいかんし民間人に娯楽与える余裕も無いからゲームに限らずドンドン北朝鮮化してくよ
数年後には習近平を讃える歌を歌うのが唯一の娯楽になったりしてな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:00▼返信
>>143
中国のスイッチの大半は転売品だと思うぞ
テンセントの正規品はリージョンロックで中国向けのクソみたいなソフトしか買えない&動かないから
海外ソフトが動く日本からの転売品一択
161.投稿日:2022年04月08日 16:00▼返信
このコメントは削除されました。
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:00▼返信
任天堂株価また落ちるな(´・ω・`)
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:01▼返信
ミホったか
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:01▼返信
文化芸術に携わりながら中華マネーに飛びつく奴はアホよな
アニメだって秒で潰される
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:01▼返信
ついでにエピックの株も手放してくれないかな
確か40%ぐらい持ってるよね
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:01▼返信
任天堂マジで悲報しか無い
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:01▼返信
>>152
一応内部留保溶かしながら国内循環してるから・・・
そう言えば北米でもレジーコングが北米最大の量販店のトップやってた時は循環しまくってたけどそれで業績落としまくって1年でレジークビになってたな・・・w
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:02▼返信
任天堂どうなってしまうん?(´;ω;`)
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:02▼返信
( ´,_ゝ`)プッ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:02▼返信
ソニーミュージックは・エンタテインメントは、中国での音楽ビジネスをさらに拡大すべく、メッセンジャーアプリ「WeChat」や「QQ」などネットサービスで知られる「テンセント」が運営する音楽サービス「Tencent Music」と中国本土における原盤権の独占利用に関する戦略的提携契約を更新しました
2014年から現在まで続く
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:03▼返信
>>143
規制以前に中国dr売れてるSwitchは、テンセントの政府公認の正規輸入品じゃなく、個人輸入や任天堂自ら転売してる非正規非合法品。
中国政府が販売と遊ぶの正式に許可してるSwitch対応タイトルは約10本程度。
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:04▼返信
>>171
中国の規制ってどうみてもそれが原因じゃね?w
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:04▼返信
全世界で人気の任天堂と違ってアジア地域の軸足を中国に移そうとしてたソニーは焦ってんだろうな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:04▼返信
>>170
ゲームの話じゃないの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:04▼返信
誰だよ日本を追い越したって言ったやつは
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:04▼返信
>>160
任天堂の古川社長自身が国内販売数が600万台位だった時に少なくとも任天堂側で認知している中国行きは300万台とか言ってた位だからなぁ
実際はもっと多いだろうしなんならいつしかコロナで輸出船が止まった時に9割売上落とした辺りアレが今の国内:中国の国内販売数笑だって考えたら相当酷いわな

ってかソフト売上から考えたら稼働率って今1割切ってるんだよな。ソフト売上すら循環で盛ってるって小売りがゲロってる辺り実際の稼働率はもっと酷いんだろうよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:05▼返信
>>173
古川「イヤミかっ、貴様!」
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:06▼返信
はよ美談砲撃たないと!急ゲー
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:06▼返信
>>173
ソニーのメイン市場は欧州>北米なんで問題ないっすねw
この2つを制覇してるからアジアにも手を付け始めただけw
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:06▼返信
ってか審査通してないはずの任天堂タイトルが任天堂が流しまくってるせいでプレイされまくってるのが規制の原因じゃねぇの?
結構前からポケモンとか殆ど中国人ばっかりのマッチングみたいだけどそもそも中国でポケモンって禁止されてるの知らん奴多いやろ?
アレ認可通って無いから非合法ゲームなんやで?
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:06▼返信
>>173
残念ながらソニーは任天堂の数倍の国に販路持ってるんでw
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:07▼返信
>>167
え、レジコンGameStopクビになってたの?!
さもありなんというか……
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:07▼返信
ソニーミュージックはやたら中国に投資しているが無駄だからさっさと引き上げろ
184.投稿日:2022年04月08日 16:08▼返信
このコメントは削除されました。
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:08▼返信
>>182
最初の一年でクビだぞ
ちなみにレジコンがトップだった一年間だけスイッチが北米市場マーケットでトップだった
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:08▼返信
>>168
普通に結構な額を全国の地方ぎから貸し剥がしされたの、テンセントに株式担保で融資して貰ってるからゲーム事業縮小するから借金返せ言われて返せないって成ったら、担保の株式を一気に叩き売られて任天堂の株価大暴落だし、担保にしてつ株式の数次第で購入者に経営権握られて終わりかもな。
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:09▼返信
私は関係あるの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:09▼返信
それでもゲーム業界一稼いでる企業という現実
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:09▼返信
テンセントがゲーム関連の株手放すなら日本のゲーム企業は今こそ買うべきだな
ソニーなんてエピックの株式を手に入れるチャンス到来だし小さなチャンスも見逃すべきじゃない
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:09▼返信
よく考えたらテンセントのゲームがなくなっても全然困らなくね?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:09▼返信
>>188
残念ながら本国から規制受ける前からSIEに負けてたぞw
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:09▼返信
任天堂オワタ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:10▼返信
>>190
国内でガチで影響あるとしたらポケモンユナイト出して貰ってる任天堂位かな
テナント諸々はぶっちゃけ関係無いし
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:10▼返信
>>183
音楽はまだ問題ないだろ
まぁプーさんの胸三寸次第だが
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:11▼返信
>>176
以前に中共向け転売ヤーの親玉みたいなのがバカッターでバラしてたが、
体感で8割くらいは「日本向け」とされてるブヒッチは大陸向けに水荷されてて、
Liteみたいに人気がないのはそのほとんどがどこかの国内問屋に戻してたってさ
ある程度眉に唾つけたとしても、実態としては日本国内で動いてるのなんか数十万台が最大なんじゃね
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:11▼返信
中国バブルどんどん弾けていってるな
あっちこっちの企業で解雇祭りだし
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:11▼返信
ぶっちゃけソニーと任天堂さえあれば満足なんて潰れてくれても大丈夫っす
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:11▼返信
>>194
娯楽全体に規制かかりそうだからまぁ早い内に撤退した方がいいのは間違いない
正直北朝鮮化待ったなしだからな今の中国
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:11▼返信
ゴミッチww
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:12▼返信
中国人の効いてない振りが心地いい
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:12▼返信
※176
私の漠然とした根拠の無い300万台は偶然にも当たっていたのですね・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:12▼返信
>>180
共産党政府にしてみれば、世界につながるコミュニケーションツールが地下で流通するなんて言語道断やろな。
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:12▼返信
switch終了のお知らせか
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:13▼返信
>>195
流石にWiiUの300万位は売れてると思う
逆にそれ以上は元々市場無いから伸びないと思う
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:13▼返信
>>188
ソニーのそれもゲーム部門だけのSIEに一兆円程度の売上差をつけられてたなあ
ソフトの売上本数だと1億本差がつけられてたっけ

ぶっちゃけ、任天堂の今の売上とかの決算数字も、かなり粉飾されてるからな
増える一方の売掛金とたな卸資産でバレバレだが
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:14▼返信
中国人がぶつもりできんぺー煽りしてたのも効いてそうw
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:14▼返信
ミホヨばいばい👋
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:15▼返信
ゲーム警察だ!
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:15▼返信
>>203
「ばかやろう、はじまってもいねぇよ……」
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:15▼返信
中国貿易巡回転売が終わる
最終兵器彼女からの手紙が現実に…
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:16▼返信
名越スタジオは大丈夫なのか?
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:16▼返信
mildomなんてすでに死んでるじゃん
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:17▼返信
ミルダムで生活保護レベルの収益をもらってたド底辺配信者たちが路頭に迷うことになりそう
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:17▼返信
そうか俺の相方の感はまた当たってたか
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:19▼返信
ウメハラ…バーチャ鉄拳もやるわ(つд`)
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:19▼返信
中国が規制始めた途端「コロナで部品不足がー」とか任天堂が言い出したからな
言い出すのが二年遅い上に任天堂自身が言ってもテキトーに数字盛ってるだけのファミ通と連携取れな過ぎて数字そのままで続けてたり色々おかしいところあり過ぎて笑うわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:19▼返信
>>211
ちゃんとしたものを作るつもりなら、ソニーもサポートするのにやぶさかじゃないだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:19▼返信
他国にも売ったらだめなのかw
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:21▼返信
>>188
いや、これから沈む一方だろうがw
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:21▼返信
>>216
「部品不足~」といいながら市中には新品も新古品も溢れかえってたのがブヒッチなのだがw
連中、工作するにしてもいい加減すぎてすぐ読めるのはどうしたものかねぇ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:22▼返信
ゲームはデジタルアヘンなのはそのとおりだと思う
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:22▼返信
終わりの始まり
任天堂/(^o^)\
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:22▼返信
>>220
そもそも中国に流す予定だったものが流れなくなるならそら日本の市場に戻ってくるのも当たり前だわな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:23▼返信
中国なんてゲームに限らず昔からあぶく銭稼いでとっとと撤退するのが正しい流れだっただろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:23▼返信
PS5はバラされてマイニングに利用されるからまだまだルデヤで高値維持してるw
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:23▼返信
これから中国の技術が日本に流出するだろうな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:24▼返信
PS終わったなw
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:24▼返信
任天堂信者53歳ニシくん動揺パニック
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:25▼返信
>>225
マイニングなんてPS4でもスペック足りてるんだからわざわざPS5でやるメリットなんて無いけどな
もっと言うと在庫で溢れてる箱SSでも十分なんだわw
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:25▼返信
UE5はスイッチに対応していると正式に発表
スイッチには対応しないって騒いでた蟲ケラ息してる?
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:26▼返信
>>225
ロシア制裁の余波でマイニング需要は下落中だぞ
おかげでASK税のある日本じゃなく海外だとGPU価格も下がってるくらいで
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:26▼返信
>>227
「中国は任天堂とPCが市場握ってるからゴキステの入り込む余地はねぇよwww」

って言ってたのはぶーちゃんだったと思うがw?
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:26▼返信
>>226
元々中国自体他国の技術転用しかしてないし転用しても劣化してるからな
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:26▼返信
中国のゲーム市場が無くなるのは、どこのゲーム企業にとっても痛手なんだろうか
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:27▼返信
ゴキブリSwitchにUE5が対応してたら嫌だったのか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:27▼返信
>>230
epicが発表したパートナー企業に任天堂の名前がないんだから察しろよw
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:27▼返信
>>233
転用どころか高い金払って技術者そのものに来て貰ってるだけだから定着してねぇぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:27▼返信
実を言うとswitchはもう駄目です。突然こんな話してごめんなさいでも本当です
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:28▼返信
任天堂ハードがどうとか関係なく、PS5の存在意義が問われているからな
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:28▼返信
ミルダムのスプラキッズ終わったな...(プンレクはもう終わってる)
Youtubeではスプラは流行らんわw
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:28▼返信
マジでゲーム潰すのかよ。
人民が可哀想!
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:29▼返信
――対応プラットフォームはどうなのでしょう? プレイステーション5 Xbox Series X|S PCですか?

ニック UE5の対応プラットフォームはUE4と同じなんです。
なので今挙げていただいたものに加えて、プレイステーション4、Xbox One、Nintendo Switch、iOS、Android、そしてMacやLinuxなどもサポートします
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:29▼返信
ブーちゃん息して無い(; ・‘д・´)
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:29▼返信
>>234
これからの伸びは期待()されていたが、市場規模としては今のところたいしたことがない
そもそもとして、海賊版ばかりでずっとCSはじめゲーム文化、コンテンツ産業不毛の地だったからな
ぶっちゃけ、水荷で水増ししている任天堂以外からしたら 「はぁそうですか(ハナホジ」 って程度だろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:29▼返信
UE5はゲーム以外にも使われるのかな
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:30▼返信
商用汎用エンジンの最新版が前のヴァージョンで対応してるハードに対応しないわけないだろうに。いったい蟲はゲームエンジンを何だと思ってるんだろうなぁ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:30▼返信
>>241
キンペー 「そもそも、不要な人民は埋めればいいだけなのでアルが?」
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:31▼返信
そりゃあ対応してるでしょ
今のゲームはマルチプラットフォームが基本なんだから
クロスコンパイルできないエンジンとかありえないんだわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:31▼返信
>>230
UE4だって対応はしてただろw
まさかスイッチでもマトリックスが動くとか思ってんのかw?
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:31▼返信
※238
お前・・成りすましが板についたな・・
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:31▼返信
>>245
UEはそもそもゲーム用より映画他でのCG用エンジンとしての需要が大きい
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:32▼返信
UE5はUE4の実質アップデート版だから対応しないのはあり得ない
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:32▼返信
任豚(´・ω・`)
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:32▼返信
まあ共産の為政者に取っちゃゲームなんてもんは百害あって一理なしやからな
労働にやる気がなかったり逆らうなら逮捕すりゃいいから娯楽なんてもんは必要ない。
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:33▼返信
>>26
あーだから最近クソキモえび痛管理人、PS5ヤバくね?みたいな記事連投してんのかww
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:33▼返信
ゴミ痛のUE公式インタビューでSwitchも正式にUE5対応が判明しちゃってゴキブリ発狂
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:34▼返信
Switchじゃ無理Switchじゃ無理と呪文のように唱えてた
DBファイターズZ
DBカカロット
ジャンプフォース
鬼滅の刃
この辺り全部UE4だよ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:34▼返信
>>252
ブヒッチはそもそも性能が足りてないから、
たとえ対応しててもUEだけじゃなく他のエンジンでもその機能をフルに使うことなんか出来ないぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:35▼返信
>>235
何アホなこと言ってんの?
それとも話題そらし?w
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:35▼返信
>>256
その割にはマトリックスのUE5デモ、スイッチだけハブられてんなw
PS5とXboxには無料で配信されてるのに

何でスイッチだけ無視されてんの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:35▼返信
UE5ってUE4のアップデートバージョンなんだからそら対応はするやろ
ちなみにオクトパストラベラーとかトライアングルストラテジーみたいなHD2DもUEなんでUEだからって必ずしもマトリックスみたいな超絶美麗グラが体験できるって思ったら間違えやで
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:35▼返信
ブルーチームの娯楽に享受しようというのがおこがましい
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:35▼返信
>>257
で、それ出てるの?

よしんば出たとして、PS4レベルのグラ出せるの?

出来なきゃタダのゴミだよ>シコッチ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:35▼返信
Switchに対応しないでクレクレをゴキブ李がやってるの草
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:35▼返信
>>239
これテンセントの記事ですがw
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:35▼返信
>>257
無理じゃんw
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:36▼返信
switch 360スーパーProZ!に期待してください
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:36▼返信
中国共産党にしては珍しいミスだな
テンセントは海外でも存在感がどんどん増してたのに
金のガチョウを絞め殺したようなもんだ
269.投稿日:2022年04月08日 16:36▼返信
このコメントは削除されました。
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:37▼返信
2020年5月の時点で「UE5がNintendo Switchにも対応」する事が判明しています。
なぜ今更ファミ通が聞くの?という疑問しかありません。
ゴキブリ残念でしたw
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:37▼返信
Switch死亡じゃねぇか
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:37▼返信
年内戦争おっぱじめる気か
台湾頑張れよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:37▼返信
対応してようとゴミッチじゃマトリックスのデモ動かんのに何でぶーちゃん元気なの?w
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:38▼返信
スイッチに対してもモバイル版で対応するってのはそもそもぶーちゃんが5000コメ位発狂してたUE5の初報の時点で出てたけど何を今更言ってんだ??
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:38▼返信
なんせ最初の発表の時には箱にも対応しないUE5はPS5専用みたいに言ってる蟲多かったからなw 
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:38▼返信
なんでswitchすぐ死んでしまうん?(´;ω;`)
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:38▼返信
対応しないでクレクレw
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:38▼返信
PS4やPCで出てるUE4のタイトルとスイッチで出てるUE4のタイトルのクオリティ見比べたら対応してるからって喜べる状況じゃ無いのは分かるだろうにw
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:38▼返信
UE5対応してようと任天はテンセントと一緒に沈むだけですw
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:39▼返信
>>270
UE4にも完全対応すらしてないのにSwitchもUE5には対応してるんだとかどの口が言ってんだw
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:39▼返信
PS5とかスイッチとか
テンセントや中国の話題を逸らせって指令が来てるのかな
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:39▼返信
2020年の時点でSwitch対応するとしてたのに何回聞けば気が済むんだアホのゲームメディアは?
アホのPSファンボーイ並みの知識しかないのか?
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:39▼返信
>>268
逆に共産党らしい話だぞ
元々テンセントとかはキンペーとは敵対する勢力に属しているから、中共国内政治としてはむしろお目こぼししすぎてたくらい
共産主義、と言うか独裁主義としては敵対勢力の力は早くに削がなきゃならないのだ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:39▼返信
>>277
これはテンセントが終わって任天堂も一緒に終わるって話だよw
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:40▼返信
KPDやファンボーイの様に、ゲームエンジンの事を
特別なゲームソフトか何かと勘違いしてんのかな?
自社エンジンを使うより汎用エンジンを使う事でマルチ展開しやすくなる
もあるんだけどそんな事も知らなそうだw
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:40▼返信
>>275
エピック自身が最初から全機種対応するけどデモに使うのはPS5版でPS5の処理速度じゃなくちゃ無理って発表したから君らが発狂してたんでしょ

PS5専用として叩いてたのはスイッチでは実現不可能だって解ってた豚だけだぞwww?
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:40▼返信
クソ蟲は物事考える基準がPSになっちゃってるんだな
それで凝り固まっちゃってる
この人達にとっては忖度とかPS寄りとかあえて意識しなくても、普通に行動したらそのまま忖度になってるんだろう
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:41▼返信
アホ蟲
DQ12はPS専用な筈なんだよぉ〜
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:41▼返信
ぶーちゃんが記憶捏造して発狂しまくってて草
対応してるって再発表されたのがどんなけ嬉しいんだよwある意味謙虚だなw
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:41▼返信
>>287
今のCS業界を考えたら当たり前だろ
PS4やPS5以下とか世代遅れのゴミだもの
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:42▼返信
>>282
ゴミッチじゃマトリックスのデモ動かないけどね
そんなことも分からん情弱?
あ、ぶーちゃんだから当たり前かw
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:42▼返信
てかゲームエンジンのことってこの記事のお題に全く関係ないんだが
どんなエンジンがブヒッチに対応しようがしまいが、任天堂がテンセントに引きずられて終わる、
ってことが明らかになったってのがこの記事の筋なワケでさ

まあそもそも、任天堂は引きずられなくても終わりそうなんだけどねw
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:42▼返信
対応で喜んでるぶーちゃんって未だにエンジンってボタン一つで世代の垣根を越えてくれる魔法のスイッチだと思ってそう
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:42▼返信
>>282
だって対応するって言ってた筈なのにマトリックスのデモはハブられるわ、Epicが発表した協力企業一覧に任天堂の名前だけないわ、で対応するとは思えないぞんざいな扱いされてるんだもんw
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:42▼返信
箱Sでもマトリックスデモ動いてるしなぁwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:43▼返信
対応されててショック受けてるアホ蟲
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:43▼返信
>>295
まぁ、箱SとPS4Proは同じぐらいだからな
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:43▼返信
エンジンが対応してるってだけで歓喜してるぶーちゃん草
そんなことよりテンセントヤバいと任天もヤバいぞっとw
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:43▼返信
箱はXもSも本国のアメリカですらろくに売れてないのだが……

そもそも、この記事に関係ないのだけどね、関係するとしたら引きずられる任天堂だけで
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:44▼返信
>>295
でもゴミッチじゃ動かないよwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:44▼返信
ぶーちゃんの話題そらし加速中w
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:44▼返信
ドンキの糞ノートPCてもwin10は対応している
ゴミッチやスマホでもUE5で開発は出来るが…新機能の多くは使えないだけ
低スペックハードには向かない
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:45▼返信
まずSwitchはPS3に性能で勝とうな?
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:45▼返信
UE4だってスイッチ対応してんのに出せるゲームに差がある時点で結局対応しようがスイッチ基準のゲームしか出ないんだし喜べる内容ではないと思うがw
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:45▼返信
SwitchにUE5が対応してたらそんなに嫌だったのか?
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:45▼返信
ガチャゲーで中国に送金されなくなってよかった
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:45▼返信
で中華ゲームに被害者イメージを受け付けて国籍ロンダリングで日本などに入り込んで寄生するわけだ
中国外に出た中華企業は現地企業のふりをして制裁などがあっても逃げられるようにして
外貨獲得と工作に利用されるだけだろ
そもそも技術やデータの窃盗といった問題のある行為と中国政府の支援という不平等で卑怯な手法で成り立ってきた中華企業
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:45▼返信
こことアリババってタックスヘイブンやってるから中国的にもまともに税金払わん糞企業として認識されてんじゃね
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:46▼返信
>>305
いや?初報で知ってたしそもそも対応してるからって同じゲーム出せる訳じゃないってのは前世代で知ってるから別に?
逆に今と状況変わらんのになんで対応してるんだーってそんな喜んでるのw?
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:46▼返信
大体、対応するだけならスマホだってUE5に対応してるわw
スイッチはカテゴリーとしてはスマホと同列だろう
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:46▼返信
PS5ならではのエンジンなんだという願望の下で行動するアホ蟲
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:46▼返信
>>305
いいえ、全く
でもゴミッチじゃマトリックスのデモは動きませんw
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:47▼返信
UE5自体がPS5ベースで開発されてるからな
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:47▼返信
だから言ったじゃん
中華ゲーはしょせん中華ゲーでしかない
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:47▼返信
>>311
PS5だけが使える機能があるってのもエピック公式で発表済みだけどなw
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:47▼返信
孫悟空ゲーオワタ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:47▼返信
任天堂オワタか
中国の衣を借りる間抜け豚の末路よ…
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:47▼返信
ゴミ痛でさえゲームエンジンを勘違いしてるからこんな馬鹿な質問飛ばしてるってのもあるんだろうな
PS脳の狂信者もだけど

319.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:47▼返信
>>311
そんなん誰も思ってねぇよバカw
それよりテンセントと一緒に任天堂沈んじゃうよ?
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:48▼返信
カービィディスカバリーもUEみたいっすね。ポケモン剣盾もだったかな?
それにしてもゴミ痛って根底に「任天堂憎し」があるからこういうもの書くんだよなw
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:48▼返信
テンセントって中華版Switchを扱ってるところだけど、大丈夫?
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:48▼返信
ぶーちゃんUE5へ話題そらし中
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:49▼返信
>>318
任天教の方がよっぽど狂信者だろw
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:50▼返信
DQ11Sって確か当時の次世代機向けのUE4で作ってた奴を
スイッチに移植する際に重すぎて全く動かなかったからわざわざUE4で作ったベースをUE4をダウングレードした独自エンジンで全部作り直したから2年とPS4版で得た利益全額投入する羽目になったんだよな
同じUE4でも現行ハードとスイッチじゃこれ位差がある
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:50▼返信
DQ12がPS専用だといいですねぇw
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:50▼返信
Epicはアメリカの企業で別にテンセントは大株主じゃないけどまだ関係があるとでも思ってんの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:50▼返信
モンハンパクリゲーさようなら~Z
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:51▼返信
switch 6年前のスマホ以下スペックやし
どうにもならんわゴミ過ぎて
中華ブースト無くなり真のゴミに
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:51▼返信
>>325
ぶーちゃん、もっと頑張れ!w
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:51▼返信
>>326
そういやテンセントってアメリカ政府から保有してるEpicの株式手放すように言われてたと思うが、どうなったんだろう?
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:52▼返信
>>320
カービィも剣盾もやったけどエンジン使ったのにクレジットにアンリアルエンジン使ったって入れなかったの??
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:52▼返信
Epic主要株主

ティム・スウィーニー >50%
テンセント 40%
ソニー 1.4%
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:52▼返信
DQ12はUE5だからSwitchには出ませんと言い張ってた蟲ケラどうすんのw
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:52▼返信
近平から政権交代しないかな。そっちの方が平和な気がする
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:52▼返信
チー牛騒動の後に中華企業に行ったおじさんはどうなってるんや?
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:53▼返信
>>326
中国での販売はテンセント通してるからってぶーちゃんがエピックを勝手にレッドゾーン仲間だって言ってたのは見たな以前
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:53▼返信
テイスペックス(´・ω・`)
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:53▼返信
名越セガ辞めないほうが良かったのに
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:54▼返信
ゴミッチは対応エンジン関係ないくらいのゴミ性能だからオワッてるし、テンセントがこんな状況で任天もオワリそうとw
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:54▼返信
>>333
別に何ともw?
DQ11Sが同じUE4で作れなかったって考えたらUE5もモバイル版で最初から作らなきゃまた大赤字でしかスイッチ版作れなくなるよ?ってだけだろw
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:55▼返信
>>333
普通に出ないでしょ
満足に動かせないハードに出す意味はないもの
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:55▼返信
キンペーもたまには良い事するんだな
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:55▼返信
>>333
UE4で作られたDQ11SですがPS4版を移植しようと思ったら据置版UE4で作ったゲームがスイッチで動かなかったから作り直す羽目になったんすよ・・・w
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:55▼返信
NetEaseも同じようになるんだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:56▼返信
switchタスケテープーチン
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:56▼返信
Switchはモバイル設定ではないUE4でヌルヌル動かせるなら別だけどそうじゃないでしょ?
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:57▼返信
ニック UE5の対応プラットフォームはUE4と同じなんです。
なので今挙げていただいたものに加えて、プレイステーション4、Xbox One、Nintendo Switch、iOS、Android、そしてMacやLinuxなどもサポートします。
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:57▼返信
ぶーちゃんって最近PC市場がーとか言う割にその辺り軽視してるよな
steamとかでも出して海外にもドラクエ売りたいってなるなら当然スイッチに出せるクオリティじゃ話にならないし
そうなった場合モバイル版じゃなくて据置用のUE5使う事になるんだからDQ11Sの時みたいに「スイッチもUE4に対応してるけどスペック足りないから作り直し」ってなるだけだよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:58▼返信
※>>347
同じってだけでバージョンアップ版を動かせるかどうかは別よ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:58▼返信
ビリビリ大株主だしゲーム関連だとスイッチの販売権やポケモンユナイト共同開発
向こうに依存していた2次産業終わるかもな
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:58▼返信
スイッチで出てるUE4タイトルもスイッチ独占タイトルかスイッチベースのタイトルを後からsteamに移植してるのとかしかないからぶっちゃけ最初からモバイル向けのunity使ってんのと変わらんのよね
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:58▼返信
任天株大暴落や(´;ω;`)
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:59▼返信
対応してるからって発狂することないだろw
どんだけ任天堂憎悪してんだよ怖すぎやろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:00▼返信
UE5とナンバリングが上がって推奨スペックは普通に上がってる訳だからUE4でキツいならUE5で作ったソフトは発売されない可能性は大なんよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:00▼返信
スイッチでも配信されているフォートナイトで
チャプター3が配信されたタイミングで開発がUE5に移行してんだから
スイッチでもUE5が対応しているのは周知の事実だろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:01▼返信
シナテンドー
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:01▼返信
メディアがPS信者みたいな質問してて草
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:01▼返信
>>355
どうだろうな
急な終了のお知らせは来るんじゃないの?
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:01▼返信
なんてこったGOTYは日本が席巻してしまう
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:02▼返信
ファンボーイがSwitchじゃ出ない出ない言ってた
ドラゴンボール ファイターズとかもUEだよ?


361.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:02▼返信
>>355
で、同じUEでもクオリティが同じかって言うと・・・って考えたら結局スイッチの性能準拠のゲームしか出ないんだから喜べる話でも無いよなw
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:02▼返信
パクリ中華なんて終わっていいよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:02▼返信
>>358
3%くらいだからぶっちゃけスイッチ向けの開発費回収出来てるか微妙だし切っても良い市場ではある
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:02▼返信
UE5はUE4の実質アップデート版だから対応しないのはあり得ない

コレを理解してないアホが多すぎるよな。
UEにしろunityにしろ、PCで動かす開発用アプリケーションなんだからバージョンが新しくなればその分新しい機能も増えるし新しいハードやOSにも対応する。そしてこれからUE使う会社は規模や技術力関係なく最新版であるUE5を使うようになる。それ以上でもそれ以下でもない話なんだが
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:03▼返信
ナチスやな
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:03▼返信
テンセントがEpicGames手放してSonyが買ってくれたらこんなに嬉しい事はない
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:03▼返信
この取り締まりも、外交的な準備の影響の一環なんだろうなとしか思えんね
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:03▼返信
UE4ですら使い切れてないんだしUE5に対応してても結局スイッチの使える範囲のUE4以下のクオリティにしかならんでしょw
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:03▼返信
>>364
使えるかどうかは別よ
UE4ですら苦戦してるんだから
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:05▼返信
E3記事で鼻息荒い任豚ちゃんが
敗走トンヅラか…
無知無知ポーク
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:05▼返信
使えない筈なんだよぉ〜
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:05▼返信
折角ゲーム業界の頂点を取ったのに国の都合で自滅するのか
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:05▼返信
そんなにPSが憎いんならさっさと次世代機を発表すりゃ良いのに無駄に延命して何もないから言ってるんでしょうが
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:06▼返信
そりゃ対応はするんだろうけどswitchのクソスペックじゃどの道まともなゲームなんて開発出来ないだろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:06▼返信
確かにUE5スイッチ対応する訳無いだろって言ってた奴もいた気がするけど
そもそも豚は「現行据置機向けのUE5」と「それ以外のスマホとかスイッチ用のモバイル向けのUE5」を混同してる奴おるよね
DQ11とかもPS4用にUE4で作られたらそれそのままスイッチに移植出来なくてゼロベースから作り直してたし
結局スイッチ⇒現行機が出来ても現行機⇒スイッチが出来ないのはUE5になっても変わらんのよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:06▼返信
ポケモンユナイトでテンセントと任天堂が握手してたあの頃は…
Nゾーンになるとは…
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:06▼返信
テンセントどこかに売っチャイナYO!
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:06▼返信
UE5の機能削減版が使えるってだけやで
まぁ豚はLumenとかNaniteなんて言葉知らないだろうけど
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:07▼返信
独裁国家は設けより共産党の存続が優先されるからな
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:08▼返信
>>373
国内企業も軒並み裏切って、北米企業もデカい裏切り繰り返して
ここまでやってきて今更任天堂の為にハード設計開発してくれるメーカーがどこにあるんだ?って話ですよ
古川だって新しいメーカー見付からな過ぎて株主総会で専用ハードはスイッチまでで以降はゲーム&ウォッチみたいにハードとゲームの一体型になるかもとか弱音吐いてんだから
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:08▼返信
>>376
正直に言ってみ?ぶっちゃけ解ってただろwww?
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:08▼返信
テンセントがエピックの大株主で実質子会社なのは変わらない
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:09▼返信
まぁ、任天ハードなら名前だけUE5でモバイル設定のUE4.1相当の物しか使えないよ
ぶっちゃけ変わらんというお話、だから使えないって言ったんだ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:09▼返信
ニシくんなんでや
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:09▼返信
>>372
もう2~3年はSIEに負けてねw?
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:10▼返信
>>383
現行でUE3.5位までしか使えないんだしそこは変わらないんじゃねw?
UE4.1まで負荷上げたら壊れるだろハードの限界は変わらんのだしw
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:11▼返信
自ら世界1位を捨てるとか共産党マジで怖いわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:11▼返信
>>382
子会社は違う
EpicはEpicだからね、テンセントの物でも無いし発言権もほとんどないよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:12▼返信
>>382
実質かどうかが問題だけどね
アバウト子会社だとしても完全に中国企業でなければ一応この中国政府からの縛りは逃れられる
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:12▼返信
>>387
世界二位やでもう結構前から
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:12▼返信
残念ですが株をそこそこ持っていたとて半数を占めてないと子会社とは認められません
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:13▼返信
中国の開発者は軒並み欧米に逃げるだろうな
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:15▼返信
同じUE4タイトルでも散々「全機種対応(スイッチ以外)」があるのにUE5対応だけで喜べる豚はマジで学習能力無いなw
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:15▼返信
「Switchがほんの少しでも現行機ならば、Epicはマルチを厭わずUE5マトリックスを作って配信しただろう。
でも、そうならなかった。ならなかったんだよ、ピッグ。だから、この話はここでおしまいなんだ。」
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:15▼返信
資本提携したプラチナは解消して逃げたほうがいい
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:15▼返信
>>392
そもそも仕事出来ない以前に戦時下に入って拘束される可能性もあるから今はマジで危ない
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:16▼返信
原神はワノ国で終わりか
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:16▼返信
まずPS4に出てるUE4のソフトを劣化無しで動かせるようにならなきゃ意味がないぞ
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:17▼返信
UE5使いながらUE4以下のクオリティで作らなきゃならないって開発はマジでプライドズタズタだろうな・・・w
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:18▼返信
miHoYoどうする
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:18▼返信
劣化無しは最低限且つ必須要項だ
それが出来ないならいくらUE5に対応してるんだとほざいても無駄
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:19▼返信
外貨獲得の為に海外向けに出すのはOkとかじゃねえのか
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:20▼返信
NetEaseの名越はゲーム作らせてもらえるんかい
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:28▼返信
>>386
スクエニがDQ11sでやったみたいに、UE5モバイルバージョン軽量化カスタ厶 for Switchみたいな
のをいちいちサードが作るんかね。
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:32▼返信
>>399
どのみち劣化の為の作業量が多すぎて、心を殺して取り組むことになるからセーフ。
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:35▼返信
先にVPNの穴を徹底的に潰した方がいいよ。
金が外国に流れる一方や
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:36▼返信
テンセントって超大手だったのになあ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:38▼返信
テンセントまでこうなるとはね…
根こそぎアウトになる前に開発から何から海外に出さないと。
日本にもっといらっしゃいまし~
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:39▼返信
中華はおわりだよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:39▼返信
せっかく世界取れるレベルの兆円単位の業界に育てたのに、
金の卵どころかそれを生むガチョウそのものを殺すのは草
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:40▼返信
いいぞ 原神もオワレw
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:41▼返信
>>392
そもそも国外に渡航できるかどうかも怪しいぞこの調子だと。
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:47▼返信
何人も言及してるけど原神は中国向けのミホヨが有るけど、他全ての国に対してはホヨバースって外国企業()に移管してるから、中国でダメになっても影響ないぞ
行動がすげー早かった
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:48▼返信
アメリカに亡命しろよ。中国のゲーム会社は。
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:49▼返信
テンセント消えたらどうなんの?
影響力とんでもなさそうだけど
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:50▼返信
中国には関わったら負け
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:50▼返信
もう俺たちの任天堂は終わりだ。俺はゲハ卒業して80過ぎた両親のために30年ぶりに部屋から出るよ。
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:51▼返信
中国人いらね
もっと締め付け強化して世界に散らばった人民を回収するんだ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:52▼返信
Nの法則
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:56▼返信
>>415
epicやriotは単体で儲かるから何も問題無いよ
中国国内のITサービスとプラチナみたいな弱いところが消えるだけ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:56▼返信
>>390
1位はソニーなんだよな
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 18:04▼返信
>>244
っていうか任天堂の買取り保証をあてにしてない一般的サードのソフトメーカーは、中華国内の規制が厳しくなる程アジアに中華製の海賊版の流通へって被害減るから万歳三唱で歓迎してると思うぞ。
日本一やコエテク、プラチナ辺りは、顔真っ青にしてパニックの可能性あるけど。
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 18:14▼返信
※422
プラチナだけだろ。売れるゲーム作れたの1回しかねーじゃん
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 18:16▼返信
>>411
終わらないようにリアルタイムで働きかけてる状況だから願っても無駄よ
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 18:20▼返信
ミルダムとかいうとこにいった中途半端な配信者みんな悲しみやろな
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 18:23▼返信
ちょっと酷すぎない?
ロックダウンでストレス溜まってるんだから
ゲームぐらいやらせてあげろよ

中国共産党に人の営みを楽しもうという感性は無いのかね?外道どもが
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 18:24▼返信
>>355
すでにUE4時代にPCと他据置きマルチから底性能で追い出され、スマホとマルチで隔離されても性能低すぎてスマホ版ユーザーの足引っ張ってメーカーに名指しで底性能で駄目すぎて邪魔って言われたじゃんフォートナイトでさ。
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 18:24▼返信
>>424
金貰ってつべの視聴者捨ててミルダムに流れたやつなんてみんなお察しやろ
つべだと2000人は見に来てたような奴ですらミルダム行ったら20人とかやぞ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 18:25▼返信
テンセン堂終了で草
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 18:25▼返信
>>426
共産党にとって国民は奴隷でしかないのに何で逆に奴隷に娯楽許せるんだ?って感覚なんだろうよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 18:29▼返信
>>364
使えはするだろうね、今現在もSwitch対応はUE4が専用モバイル版で機能限定で対応してるから。
ただ、周囲がUE5に切り替わって新しい機能を当然の様に使うの更に何倍もSwitchは機能が対応せず、今が劣化版なのが、超絶劣化版に後退するだけさ。
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 18:34▼返信
>>368
更に劣化するよ、ソフトの開発自体がUE5の機能使った方基準になるけど、現行のUE4すらスペック不足で機能限定されて切り替えや劣化作業必要なんだし。
その劣化さぎょうの手間が現状の数倍になる。
どの膨大な無駄な劣化作業に見合った売上が、Switchでサードのソフトに有るか言われたら結果は、考える迄もなく解るだろ。
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 18:40▼返信
>>400
一応miHoYoは本社中国だが、資産や開発環境シンガポールに移転して退避してるぞ。
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 18:40▼返信
いえーい名越さん見てるぅ?
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 18:42▼返信
中国国内へ向けた商売への規制が厳しくなってるんだよ。他のソシャゲメーカーみたいに
拠点を海外に移す準備をしてるはず。死活問題だから
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 18:45▼返信
ミホヨもログイン出来なくなるからHoYoverseにしてねって告知してるな
外貨獲得に興味ないのかよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 18:48▼返信
海外に移せば、って言ってる頭がお花畑いるけど
海外にいようが共産党の命令には逆らえないんだよなぁ
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 18:51▼返信
色々早いな
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 18:51▼返信
任天堂と関わったばかりにNの法則発動
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 18:52▼返信
>>428
テンセントが本国で締め付けられているのとお気持ち全開の感想文をごっちゃにするなよ。
つべで上手くいってた連中はミルダムに流れていないし企業間の契約で所属のプロゲーマーが
配信してただけ
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:02▼返信
フジフイルムみたいにスパッと切り替えな
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:04▼返信
Nゾーン
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:26▼返信
こうなると中華需要で売れたゴミッチとかヤバいだろうなw
まぁその前からヤバいけど(笑)
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:31▼返信
ゲーム化決定
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:34▼返信
原神も取り締まれよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:38▼返信
テンセントの話でなんでソニーガーになるのか、これがわからない
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:40▼返信
>>426
そら外部情報に触れたら“目覚めて”しまうからなw
448.ゴキブリ時川投稿日:2022年04月08日 19:54▼返信
うんち
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:56▼返信
なんか記事にしないけど中国の有名大手ITは規制で人員整理しそうってニュースになってるよ最大1~3割って
テンセントだけじゃなく全体の厳しい規制がまた来るって話がある
450.投稿日:2022年04月08日 20:01▼返信
このコメントは削除されました。
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:02▼返信
>>78
中国の規制でがっつり影響受けるのは任天堂なんだよなぁ
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:05▼返信
Nに関わってはいけない
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:12▼返信
>>436
国内の統制のが重要、ってことなんだろーな
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:13▼返信
はいざま。
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:20▼返信
中華貿易堂…
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:21▼返信
※436
今回バイデンが中国を脅した内容に「中国の保有する外貨外国債資産の無効化」も言ったからな
中国はロシアインドとかとの取引にしか興味無くなるだろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:33▼返信
原神もやばそうだな
金注ぎ込んでるやつは馬鹿
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:37▼返信
テンセント「Nゾーンなんて迷信だわw任天堂さんガッツリタッグ組もうやw」

その末路がこれ
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:54▼返信
>>457
だからさ、君馬鹿?
他に何人もコメントしてるけどさ、ミホヨって本来の中華の会社だと規制で駄目になる可能性考慮して、既に先手打ってシンガポールにホヨバースって会社作って運営開発を移行して本国相手のミホヨ(元本社)、他国相手のホヨバース(現本社)って切り替えやってるよ。
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:00▼返信
>>458
テンセントが側はガッツリ提携組む気で融資したりで資金提供までしてるけど。
任天堂側が、何時ものパターンで自分達だけ利益得て相手使い捨てしようって姿勢のままで、任天堂自身が提携先のテンセントの正規輸入版のSwitchの販売邪魔する中華転売して海賊版横行する環境の後押してるんだからな。
当然の様にNゾーン発動するべくして発動するわな。
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:03▼返信
世界が少し平和になった
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:09▼返信
これはゲーム配信事業部門の事でゲーム開発や運営とか別の事だ。
けど、ここからどんどん加速するかもだし、明日は我が身で戦々恐々してるだろうなぁ。
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:11▼返信
子会社の珍天どうすんねやwwwwwwwwwwwwwwww
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:38▼返信
任呪の威力やっべぇな
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:45▼返信
豚だけが持ち上げるテンセント
実際そこそこいい会社だったとは思うけど
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:48▼返信
テンセント本社に立て籠もって抗議すりゃいいのに
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:53▼返信
>>1
テンセントは任天堂と組んだ時点でNゾーンに飲み込まれたのだな
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 22:05▼返信
ほんまリスクしかないなチャイナ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 22:25▼返信
テンセントとお仕事しようとすると、今はメチャリスクなんやね…
来年、会社残ってるかな
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 22:56▼返信
任天堂の中国での事業はDLストアも含めてテンセントがやってるんよな
そりゃ目も付けられるわ
その他にも中国の規制をかいくぐって日本からハードやソフトの輸入もしてんだから
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 23:40▼返信
テンセンドーどうすんの❔
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 00:00▼返信
原神は終わらないとか言ってる人いるけど
一党独裁体制だと、どんな匙加減もできるから
過度に期待しないほうがいいよ。
若者の暴走を今の中国世代の政治家はみんな恐れてるからなぁ
トラウマもんだよ歴史的に
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 00:23▼返信
もう中国から出たら?
国の法かなんかで縛られてたら知らんけど
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 01:07▼返信
テンセントはクソだから別にいいわ
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:04▼返信
チャイナマネーに釣られてホイホイ大手メーカー裏切った馬鹿どもは顔真っ青だろなw
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 18:45▼返信
>>472
だからさ、ミホヨはソレ考慮してシンガポールにホヨバースって会社作って 
そっちに開発環境や機材移転して、本社のミホヨは中華国内への配信と運営だけする会社に経営変更して本国の技術者も移住させてる途中なの。
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 19:40▼返信
世界トップクラスまで育てたのに
全部無駄になっちゃったな

直近のコメント数ランキング

traq