• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ケンコバ、『はじめの一歩』作者から最終回のネタバレ 「指、震えたもん」

uiww


記事によると



 7日深夜放送『EXITV! ~FODの新作・名作をPon! Pon! 見せまくり!!~』
(フジテレビ系)にマンガ好きで知られるお笑い芸人・ケンドーコバヤシ
とハリウッドザコシショウが登場。

撮影の休憩時間、喫煙所でタバコを吸っていたケンコバ。するとそこに喫煙者の森川先生もやって来たと振り返る。

その際、「最終回までの話の流れ、全部言われたのよ」とケンコバは苦笑。

「指、震えたもん。聞きたいっちゃ聞きたいけど、聞きたくないっちゃ聞きたくないんですけどって。だから最後どうなるか、大体わかってるのよ」と吐露した。




以下、全文を読む

この記事への反応

   
一歩と宮田の再戦エンドか?

いいからジョージはちゃんと描けや
五体満足でツイッターに入り浸ってんのに
休載の嵐アンド1桁ページ数ってなめとんのか?


久美と結婚エンドか?

現役復帰させたら
指導者になる道が絶たれてしまうな
トレーナーとして大成するルートも
一歩らしくて面白かったと思うけど


読者の大半は現役引退したところで離れてるぞ

雑魚やモブの消化試合が多すぎて飽きた。
ワンピースよりひどい。
あっちは一応チーム戦だからわかるけど
はじめの一歩で青木村板垣戦消化が雑すぎるんじゃ。


どうせ作者が老衰で亡くなって未完で終わるか
その寸前まで連載する気でしょ?
ネタバレしたという最終回も、誰もが予想する
めっちゃ無難な落とし所だとしか



あと10年以内には
完結するやろか?
…多分しなさそうだなあ



B09VCBZY6F
トム・ホランド(出演), マーク・ウォールバーグ(出演), アントニオ・バンデラス(出演), ソフィア・アリ(出演), タティ・ガブリエル(出演), ルーベン・フライシャー(監督)(2022-06-08T00:00:01Z)
レビューはありません



B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません





B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(106件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:02▼返信
「な~んだ夢だったのか、さあ今日から練習頑張るぞ」

                    ―完―
2.投稿日:2022年04月09日 15:02▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:03▼返信
イジメられてボコボコにされて入院した先で見た夢でしたEND
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:05▼返信
漫画家が平気で最終回漏らすのかよ・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:05▼返信
何ややっと終わったんか
引っ張りすぎて駄作レベルまで落ちてたからな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:05▼返信
とっくに終わらせるべきだった作品
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:06▼返信
だ、け、ど、気になる
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:06▼返信
まだ終わってなかったの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:07▼返信
デンプシーロール(永遠に続く)
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:07▼返信
>>1
所ジョージのパクリ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:08▼返信
実はゲームの中の出来事だったんよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:08▼返信
コナンやバキは雑誌側が続けてくださいって作者に頼んで引き延ばしてるのは分かるが
一歩は多分違うよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:08▼返信
ダラダラ長くやればいいってものではないって典型の漫画
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:09▼返信
死ぬとかベタなオチだったら面白くないよ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:09▼返信
空想オチで葉っぱ掴もうとしてるところから時間進んでないで。
んで結局一枚も掴めずに苦笑いとため息でエンド。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:09▼返信
怒りで指が震えたんじゃねえの
くそ最終回過ぎて
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:14▼返信
ウェブ版マガジン読者層は配信版に不掲載だったから既に終わったとおもてるやろ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:15▼返信
これで作者がいつ亡くなってもケンコバが内容教えてくれるから安心だな
それよりネタバレは言わないけど最後にすごい展開あるぞって言うのはやめろよ それは軽いネタバレだ 何事もなく穏やかに終わるラストではないのがバレてしまっている
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:16▼返信
展開がタルいうえに休載と半分掲載ばっかやからな
50代半ばでこれからどんどん描けなくなっていくってのに
いまだに話をたたむ気ないとかほんまこいつは
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:17▼返信
空想とか夢、脂肪はつまらんな
普通に勝つか負けるか、または麻雀に転向して九蓮宝燈エンドとかのほうが面白い
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:18▼返信
>>18
指震えたしか言ってないのにどこまで察してるんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:18▼返信
絶対に漫画より先に作者が死ぬ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:19▼返信
あしたのジョーは連載期間5年であれだけのインパクトを残せたってのにダラダラいつまで続けてんだい
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:19▼返信
あしたのジョーをリスペクトしてるわりにはテンポ悪いよな
一歩もどうせ復帰後のライバルとの戦いで真っ白に燃え尽きて終わらせるんやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:20▼返信
連載途中で亡くなられた作家さんも誰かに最終回どうなるか話してれば…
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:20▼返信
震えた(震えてない)
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:23▼返信
夢落ちやな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:23▼返信
芸能人から「オチ聞いた」となれば「早くみせろ」という声が出る
早く連載終わらせる為に外堀埋めようって魂胆
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:23▼返信
おじさんじの絵にご執心のままなのかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:24▼返信
一歩の展開影響で一番アカンかったのはやっぱ東日本大震災のボランティア活動やろ
 
良い事したってのは褒めるべき行動やけど
この件からジョージ先生の中での作家活動の道が迷走もし始めたやんか
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:24▼返信
まぁ内容が決まっていれば最悪描けなくなった場合周りのアシスタントが最終回までできるやろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:25▼返信
科学の人形劇の 学習の人形劇の
科学の人形芝居の 学習の人形芝居の
科学の糸操り人形劇の 学習の糸操り人形劇の
科学の糸操り人形芝居の 学習の糸操り人形芝居の
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:25▼返信
このままポリコレが進んだ未来で格闘技禁止になってしまったらどうする
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:25▼返信
さっさと終われ駄作
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:25▼返信
>>21
指が震えるような展開なのがわかるだけでもだいぶ絞れるぞ 鈍すぎん?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:27▼返信

はじめのジョーって20年くらい前に特区に終わってるもんだと思ってた
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:27▼返信



最後世界チャンピオンと戦って真っ白な灰になるんですよね・・・震えました


38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:27▼返信
科学の群れる人の 学習の群れる人の
科学の群れる民の 学習の群れる民の
科学の群れる軍の 学習の群れる軍の
科学の群れる人間の 学習の群れる人間の
科学の群れる民間の 学習の群れる民間の
科学の群れる軍間の 学習の群れる軍間の
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:29▼返信
"50巻までは面白かった"に相応しい漫画(対抗候補4作品ぐらい
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:30▼返信
ここまで抉れたら、もう夢落ちエンド以外ねえだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:30▼返信
トレーナー編は面白い
間柴の試合は全盛期レベルだった
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:30▼返信
マガジンは他に何もないからこれを柱として残さないといけない状態。サンデーのコナンと同じ
いまマガジンで連載してる他の作品挙げてみろって言われて殆どの人がこれ以外答えられないだろう
代わりに雑誌の柱になる作品が出てこないからどうしようもない
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:31▼返信
科学の群れる人類の 学習の群れる人類の
科学の群れる王の 学習の群れる王の
科学の群れる本物の 学習の群れる本物の
科学の群れる最強の 学習の群れる最強の
科学の群れるカリスマの 学習の群れるカリスマの
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:31▼返信
科学の群れる勇者の 学習の群れる勇者の
科学の群れる英雄の 学習の群れる英雄の
科学の群れる和雄の 学習の群れる和雄の
科学の群れる鬼の 学習の群れる鬼の
科学の群れる孤高の 学習の群れる孤高の
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:35▼返信
きっと一歩の店が潰れて雀荘になるだな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:36▼返信
異世界転生してよっしゃあジエンドォ!で終わり
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:36▼返信
灰になって死ぬんだろ
どうせ誰も見てないからどうでもいい
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:36▼返信
>>42
東京リベンジャーズってマガジンやねん
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:37▼返信
梅沢が過去を思い出しながら描いている漫画ってオチだぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:39▼返信
野生児?みたいなのが出てきた辺りから見てないな。主人公補正が露骨になりだしたから。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:41▼返信



たった20巻で歴史的名作を生み出した「ちばてつや」と「梶原一騎」ってやっぱスゲェな!って思いました


52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:50▼返信
続ければ続ける程駄作になるってのは正にこの事
長くやりゃいいってもんじゃないな
これから漫画書くやつは教訓として覚えとけよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:58▼返信
喫煙のメリットやめろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:59▼返信
神の薬を飲んでゴムの神になるとか
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 16:10▼返信
プロット出来上がってるし、作画チームのアシスタントも揃ってる
いつ作者死んでも未完にならなさそうだから一安心だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 16:10▼返信
2回目の引退後、釣りキチ一歩になるんじゃね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 16:25▼返信
今のペースじゃ完結する前に作者亡くなるだろうし
全体像が共有できてるなら良いんじゃない
ほとんど本人は書いてないでしょ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 16:25▼返信
宮田と再戦でゴング鳴ったとこでエンドだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 16:29▼返信
一歩宮田戦が流れた時点でただのゴミ漫画
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 16:31▼返信
いつの話か分からんが、聞いた時点での流れなんてただの構想でしかなくて、描いてるうちにどんどん変わるから大して意味ないで
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 16:33▼返信
>>42
マガジンは一歩への依存度はもう高くないぞ。東リベ、シャングロ、真島ヒロ、ギャル系漫画など、マガジンは割と柱が豊富にある。
サンデーはやばい。コナンと留美子への依存度が高すぎる。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 16:36▼返信
この先仙堂とヴォルグとウォーリーの試合があって
一歩は再起だから国内のランキング戦で今井とやって
鷹村が4階級制覇か負ける試合があって
それを引き金に青木村も引退試合があるだろうし
真柴の世界戦と宮田の世界戦がある
どう考えても終わらんだろうから全部言っちゃってくれ
63.ナナシオ投稿日:2022年04月09日 16:39▼返信
>>10
まぁ…どーせ大したことない
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 16:39▼返信
こういうネタバレって製作スタッフならまだしも
それ以外の人にはしちゃ駄目だと思うけどね
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 16:41▼返信
読んでる人まだいるんだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 16:43▼返信
終わりを先に決めとかないといけないんじゃねえの?

「どんなに人気でもここでやめるんだ!」っていう
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 16:47▼返信
ジョージになんかあっても一歩は終われそうだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 16:54▼返信
芸人てすみじろう以外の漫画知ってたのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 16:54▼返信
上でも書いてあるけど一歩以外の試合やりすぎなんだよな。
特にクロノスなんていらなかったろ。
もう確実に最終回拝めないだろうね。
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 16:56▼返信
一歩引退してからもう何年だっけ?
引退前より体の動きが良くなってる〜みたいな復帰フラグ立ててたりしてたが一向に復帰しないとはね
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 16:58▼返信
ボクシング漫画にストーリーもくそもないだろ
殴りあってるだけで何が面白いんだか
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 17:01▼返信
>>71
いやそれはさすがにないだろ
お前は非暴力の漫画しか読まないオカマか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 17:07▼返信
一歩、まだ現役復帰してないんだ…
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 17:25▼返信
もう夢落ちでいいわ
目が覚めるとベッドのうえな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 17:29▼返信
リング禍
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 17:29▼返信
そろそろ一歩が異世界でボクシングするんだろw
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 17:30▼返信
作中の時間の経過が分からないのが、いつまでやってんだって言われる原因の1つだとおもう
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 17:35▼返信
実は一歩は例の試合後に植物人間になっていて今の話は病院のベッドの上での妄想
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 17:36▼返信
もうどうでもいい、終わった漫画
作者が糞すぎて興味ない
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 17:42▼返信
ケンコバやで?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 17:46▼返信
一歩に関しては一歩と鷹村の試合だけで十分だから終わったら一歩バージョンと鷹村バージョンのみ纏めたのを売ってくれればいいよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 17:48▼返信
宮田とマッチするか否か
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 17:51▼返信
こんなにクソ漫画になるのも稀有やな
宮田と試合して終わってりゃええのに無駄に伸ばしてゴミになった代表作
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 18:04▼返信
ストレスでポン中になって、そこら辺のチンピラから路地裏で『一歩くんの腸はもうだめだ』って言われながら、腹部にストレート決められて、路上しや。
それがend
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 18:12▼返信
どこまで本当かもわからんし
「やっぱ気が変わった」とか「編集部の意向」でいくらでも変更されるし
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 18:17▼返信
もう読んでる人いないだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 18:20▼返信
死ぬまで引き伸ばすから未完だぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 18:21▼返信
トラックに轢かれてタヒぬ直前に何故か持ってた虎のマスク捨てて終わるんだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 18:21▼返信
まだ一歩にすぎなかった
俺たたエンド
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 18:23▼返信
そらダラダラ引き延ばしてるだけで大筋はできてるでしょ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 18:35▼返信
一歩復帰までどんだけ回り道してるんだろうって感じなんだよな
多分作中の時間で見たら全然進んでないんだろうけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 19:03▼返信
一歩引退で かなり客離れたのわかってないのが笑う
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 19:09▼返信
何年も意味不明な引き延ばししてないでさっさと終わらせろと
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 19:15▼返信
死んだと思ってた一歩の親父が生きていて親父と戦うんやろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 19:41▼返信
有名人マウントとられて気分悪いな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 19:56▼返信
鷹村異世界転生エンドやで
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 19:57▼返信
>>95
だって知名度、収入、人格
全て負けてるじゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 20:22▼返信
どうせ三浦と同じ結末やろ、震えるわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 20:48▼返信
>>4
今から2年以内に終われ言われた場合の最終回だろ。
どうせ未完で終わる程度には引き延ばすよ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 20:56▼返信
>>52
ジョジョの部構成とか、バキのキリが良さげな所でタイトル変えるは上手いよな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 20:57▼返信
>>92
離れたと言うか、良い最終回だったからな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 21:02▼返信
>>83
宮田試合して勝とうが負けようがそこで一回終わらせて。
勝ってたら東洋チャンピオンとして5〜8回防衛戦やって、前哨戦でゴンザレスに負けて再起戦で負けてまた最終回。
はじめの一歩2完。
負けてたら、その後に世界取りに行く話しにして原作通りにアジアチャンピオン狩やって、前哨戦でゴンザレスに負けて再起戦で負けてまた最終回。
はじめの一歩セカンド 完。
これで良かったんだよな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 22:35▼返信
会長死ぬ寸前に一歩の世界戦始まって終わる。結果は描かない。
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 09:17▼返信
まだ復帰してなかったんかいw
宮田と戦うために復帰する流れなんかな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 12:07▼返信
昔はホワッツ!?マイケルの作者と同じかと思ってた
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 12:11▼返信
ケンコバ凄いな
信頼されてないと聞けない情報だし

直近のコメント数ランキング

traq