• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
学生の制服を用意する『ムサシノ学生服』に「明日入学式なのに制服が届かない!」と、苦情殺到! はれのひ事件の悪夢再びか




制服届いてない問題「ムサシノ学生服」社長が謝罪 90分会見後にふらつく「1週間くらい寝ていない」
1649502739314

記事によると



・学生服販売の「ムサシノ学生服」が受注した都内中学、高校の新入生の制服が届いていない問題で、運営会社・ムサシノ商店の田中秀篤社長が武蔵野市の同社で会見し「本当に、制服を着て生活をする一日目に台無しにしてしまったことを大変申し訳ないと思っています。絶対にやってはいけないこと」と謝罪した。

・約90分にも及んだ謝罪会見を終えると、田中社長は何度かふらついた。「1週間くらい寝ていないし、仮眠もしてないし、食べてないし、座っていない。やっちゃいけないことをやっていますけど、社員はめちゃくちゃ働いてますよ。泣きながらやってます」と釈明。未発送の制服を、一刻も早く納品するため全力を挙げているとした。

・田中社長の説明によると、受注数で日本最大というムサシノ学生服は約3万人の制服を受注。少なくとも100人分の制服が入学式までに発送できなかったという。「100件くらいだと思っている。もう少し上かもしれない。納期が間に合っていないのはたくさんある。全体は把握できていない」と話した。

・3月中旬になって、あるメーカーからコロナ禍などを理由に「納期に間に合わない」との連絡が届いたという。「納期が例年に比べて3日遅かったことが致命的だった。難しいことをタイトにやる業界。たった3カ月で注文から発注、入荷、出荷までやる業界。小さなことの積み重ねで、少しでもズレれば大変になる。悪いのは私なんですが…」と、学生服業界独特の慣習への〝恨み節〟も漏れる。私学の無償化などで、受注数の予測が外れたことも原因のひとつだとした。

以下、全文を読む




この記事への反応



寝てないアピールは笑うでしょ 雪印集団食中毒事件の歴史的会見が思い出される

いいから寝て 睡眠不足はいい仕事の敵だって豚も言ってた

会社にも問題はあるだろうけどそもそも納期遅れがなければ間に合ってたかもしれないし気の毒としか 体壊さず死なずに納めきってほしいな…

間に合わなかった子達は気の毒だけど、社長さんは凄い真摯な対応をしてるんじゃない? 今まで無理を通してやっていたところをコロナの影響で、それが通らなくなった。これは会社や社長を責めないであげて欲しいよね。

お気の毒……ていうか客に回るとほんと鬼と化す人多いよね。

最初に聞いたときにはひどい話だと思ったが、これはもう構造上の問題だよな…。誰もが辛い思いをする仕組みは変えていかないと!😥

約40年前、高校の制服をここ(吉祥寺店)で仕立ててもらいました。社名を聞いて耳を疑いました…

なんか… 制服ってそんなに大事かな? 学校に行ければ良くない。こんなご時世、おおらかに待とうよ、という。

この手の話にしては真摯な対応してるなー。3万着は間に合って100着か…。うちも半導体不足で色々ズレてるから気持ちはわかる…。





大変な業界なんだなぁ
いつぞやの晴れ着問題再来かと思ったけどそんなことなかったね










コメント(400件)

1.投稿日:2022年04月09日 23:01▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:02▼返信

パヨク管理人は、ちゃんと毒ワクチンを5回打ったんだろうな?

てめえは危険だと知りつつ

日本人にだけ毒物注入を押し付けてるんじゃねえぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:03▼返信
「私だって寝てないんだよ!」
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:03▼返信
いや普通に寝てましたよね
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:03▼返信
関係ない奴らが叩いてティッシュにする世の中。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:03▼返信
入学式は親や友達と写真を撮るんだから、間に合う必要があるんだよ
引きこもりにはわからないだろうけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:03▼返信
記事がつまらないので、一般読者が逃げる  ↓
対立煽りやネトウヨ記事に自演コメントして食いつなぐ  ↓
ますます一般読者が逃げる  ↓ 
振り出しに戻る(以下、無限ループ)

そろそろ真剣に閉鎖を考えた方がいいですよねw
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:03▼返信
俺だって毎日ゲーム忙しくて寝れてないわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:03▼返信
遅れるものはしゃーないで
損害賠償請求しなはれや
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:04▼返信
せめて伝えるのがはやければ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:04▼返信
今どきの若者だから雪印思い出した
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:04▼返信
別にオーダーメイドじゃないのならサイズごとに在庫持ったりできないんだろうか?
まぁしてないってことはできないって事なんだろうけどなんでできないんだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:05▼返信
〇〇ゆき「おいらは常に睡眠だけは取るようにしてるんですよねwそうしないとまともなパフォーマンス出せないじゃないですかw大事なのはミスをしないことなので、そのためには睡眠って一番大事なんですよw寝ない奴は馬鹿ですw」
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:05▼返信
俺も2日で送る約束のメルカリ商品が一週間届かないので怒ってる
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:05▼返信
>1週間くらい寝ていないし、仮眠もしてないし、食べてないし、座っていない。

昭和丸出しの非効率な頑張ってるアピールやな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:05▼返信


よっ!!!!!    被害者しぐさ!!!!!
 
 
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:06▼返信
>>2
あたおか反ワクは死んでね!
今すぐでいよ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:06▼返信
これ金髪の社長がヘラヘラ会見しててヤベーと思った
でもこういうのは学校とズブズブだから絶対潰れないんだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:06▼返信
※7
年間PVが2億から3億になってるからむしろ成長してるんだよなあ・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:06▼返信
パヨク管理人は、

ちゃんと毒ワクチンを5回打ったんだろうな?

てめえは危険だと知りつつ逃げてんじゃねえぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:06▼返信
は?
通販とか3日でやるわ!
この糞がっ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:06▼返信


本当だったらとっくに死んでるw   嘘までつく厚かましさ
 
 
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:06▼返信
完全に雪印会見w
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:06▼返信
>>6
そんなん要らんしw
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:07▼返信
まあコロナでこうなるケースを考えずにギリギリの採寸発注する学校が悪いよねって事で
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:07▼返信
制服とかもうやめろや
制服のルーツは忌まわしい軍服だぞ
大日本帝国軍の兵士が人殺しする時に来てた服が学生服になってるんだぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:07▼返信
座って会見してるやんけ!!
この嘘つき
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:07▼返信
社員を自分自身の保身のための言い訳に使うな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:07▼返信
入学式で制服違ったら浮くし新しい制服見たらもう高校生なんだって心機一転するだろ?
今だったらムサシノ学生服の~で話題に繋がるかもしれんがこそこそ言われる所もありそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:07▼返信
そんなもん客には関係ないだろ
なに被害者ズラしてんだこいつ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:07▼返信
社員が泣きながら仕事しなくていいようにするのがコイツの仕事だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:07▼返信
パヨク管理人は、

ちゃんと毒ワクチンを5回打ったんだろうな?

てめえは危険だと知ってるから

ちゃっかり逃げてるんじゃねえだろうな?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:07▼返信
一週間寝てないとかないないw
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:07▼返信
>>26
ブレザーやん
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:08▼返信
届かないのは仕方ないけどはっきりと早く告知しろよ
学校側も把握しきれてないフワフワ状況はいかんでしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:08▼返信
雪印「寝てない」
ムサシノ「寝てない。食べてない。座ってない」

ムサシノの勝ち~
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:08▼返信
>>14
無在庫転売だから仕方ないね。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:08▼返信
俺が働いてる業界も今や納期なんてあってないようなもんになってる
今の状況でこれを鬼の首を取ったように叩くのはいくらなんでも酷だと思う
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:08▼返信
受注する前から作り始めとけばいいんじゃないの?
前年のサイズデータとかから平均値出して作り置きをちょっとだけ用意してさぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:08▼返信
肌つやつやで、髪の毛もキマってるやん
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:08▼返信
まあうちは進学校で私服だし関係ないが
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:09▼返信
遅れる可能性を伝えて客が対応できる手段と時間を増やす事を優先すべきだったんじゃ…
ギリギリになって不眠不休で仕事してますアピールされても対応間に合わないし
はいそうですかで済む話じゃないだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:09▼返信
1週間寝てねーわーつれーわー(ミサワ感
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:09▼返信
スク水で行け
男は欠席で
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:09▼返信
こ こ も そ ろ そ ろ 

閉 鎖 の 潮 時 の よ う で す ね wwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:09▼返信
だったらもっと前からやれよ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:10▼返信
公立の受験合格から入学式まで期間短いから都心だと忙しいだろうね
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:10▼返信
>>26
パヨク発狂wwwwwwwwwwwwww
制服って詰襟しか思い付かないのなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:10▼返信
■断眠実験の記録(1964年 米国 ランディ・ガードナー)
2日目 眠気と倦怠感
4日目 自分が有名プロスポーツ選手であるという誇大妄想
6日目 幻覚症状
7日目 ろれつが回らなくなる
9日目 視力低下や被害妄想
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:10▼返信
嘘くせーw
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:10▼返信
社員が泣きながら作業していたら商品の制服が汚れるから是正して頂きたい
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:10▼返信
こいつ発注してるだけやん
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:10▼返信
労基が来て残業するなって言われるってさ、労働改革の影響も重なったのは理解するけど、顧客への連絡はちゃんとしてくれ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:11▼返信
何も宣伝しなくても発注来るしな只の怠慢だろ、胡座かいてただけだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:11▼返信
>>26
制服無くすとか、制服モノの大人動画のおかずが減るので、勘弁してくれませんか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:11▼返信
取材でヘラヘラ笑ってたけど?
57.投稿日:2022年04月09日 23:11▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:11▼返信
こういう時言い訳すんなよ
特に寝てないアピールって逆効果だと分からん馬鹿なのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:11▼返信
大変なのはわかるけど1週間不眠不休食事なしで泣きながら作業してるとか話盛りすぎだろ
無駄に話を盛って無駄に反感を買うパターンや
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:12▼返信
事前に作ろうにもそんな金に余裕がある業界ではないしなぁ・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:12▼返信
社長は寝てもいいんじゃねえの、別に機械動かしたり縫製してるわけじゃないだろ
そういう言い訳は悪手だわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:12▼返信
  ま と め サ イ ト で ラ ン サ ム ウ ェ ア に 感 染 ! 

まとめサイト管理人へ偽メールを送り、ランサムウェアを仕込む
www yomiuri co jp  it security goshinjyutsu 20141219-OYT8T50085.html(記事は何者かにより既に削除されています)
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:12▼返信
         あ な た の 端 末 機 器 も
    ま と め ブ ロ ガ ー に 狙 わ れ て い ま す 

       確実な予防策は「まとめサイトを見ないこと」です!  
         さあ、今すぐブラウザーを閉じましょう!
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:12▼返信
やっちまったんで非難や苦情があって当然だがシャッチョサンや店員が深夜まで必死こいて用意やら配送やらやってたのもテレビで流してたから必要以上に叩いてほしくはないとも思うかなぁ…
でも間に合わなかった子は中学の制服とかで対応するとか言ってたが親や当人からしたら人生で一回であろう高校入学式だろうし怒るのも仕方ないか
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:13▼返信
そもそもこんな寂れた店でしか買えないのがおかしいんだが
来年からはどこからでも買えるようにするべき
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:13▼返信
そんなに忙しいのにクソダサい髪型にセットする余裕はあるんだね
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:13▼返信
日本人はすぐモンスタークレーマーと化すからなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:13▼返信
もう学生服なんて昭和の遺物止めちまえよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:14▼返信
このムサシノってところはどうだか知らんけど
学校指定で学生服や体操服を売ってる所謂「地元のお店」って
その利権だけで飯食っていけるから楽なんだよな
まぁ今は子供自体が減ってて食い扶持も減ってるんだろうが
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:14▼返信
1週間仮眠無しはさすがに盛りすぎ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:14▼返信
半年前に注文して、一括で発注するまで放置したのが怠慢じゃなくて何?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:14▼返信
別にいいじゃん
入学式なんて宇宙猫のTシャツ着て行けばいいんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:15▼返信
普通はリスク考えて余裕持たせてスケジュールするだろ
間に合わなかったのはお前が無能だからじゃん
全然同情できんわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:15▼返信
※65
既得権益のかべぇ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:15▼返信
謝罪会見で言い訳するな
コロナで間に合いませんでした急いで作業していますでよかったやろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:15▼返信
すごく胡散臭い社長
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:15▼返信
さいたま市立大宮北高校みたくユニクロで売られてるジャケットを制服に指定したところは賢い
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:15▼返信
じゃあ受注するなっていう話
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:15▼返信
1週間不眠不食なんか生きていけないだろ
仮にそれに近い状況だとしても言い訳になってないけどな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:16▼返信
元からあんま評判良くない所らしいねここ
他の所は間に合わないと判った時点ですぐ連絡が来たらしい
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:16▼返信
1週間、飲まず食わず立ちっぱなしで仮眠もなしだったら死ぬわ
一生懸命やってるアピールなんだろうけど小学生でも言わないレベルの幼稚な発言
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:17▼返信
お客様は神様
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:17▼返信
営業「大丈夫!間に合わせます!」
現場「いやいや無理だって」
これを推し進めた結果かな?w
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:17▼返信
>>80
ワンチャン間に合ったらって事勿れ主義だったんだろうな
間に合わなかったから表に出たけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:18▼返信
>一週間寝てない食べてない座ってない
こういう嘘吐くのやめれ
だから余計批判されてんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:18▼返信
ここまで全国ネットで大騒ぎする話題でもない気がするわ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:18▼返信
武漢肺炎が原因じゃん
中国に抗議しろよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:18▼返信
早くに間に合わないみたいな事はわかってたけど言わなかったんだろ?
キャンセルされちゃうから?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:18▼返信
そんなに怒ることなのかい?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:18▼返信
雑な裁縫の制服届きそうw
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:19▼返信
※87
東京肺炎な
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:19▼返信
他人事だから言ってられるとしか思えないコメントが多いな
親と学生にとってみればとんでもない話なんだが
おおらかに考えろとかバカじゃねーのこいつらw
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:19▼返信
もう来年からはみんなここに発注しないだろうなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:20▼返信
飛んだと思ったけど対応してくれるだけマシか
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:20▼返信
寝てないアピールwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:20▼返信
>はれのひ事件の悪夢再びか

全く質が違う
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:20▼返信
間に合わないという情報をぎりぎりまで得るのを怠ったんだろ
マイルストーンごとに状況聞くのが普通
ガキの使いやってたらあかんで
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:20▼返信
他の所は普通に間に合ってる時点でなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:21▼返信
カーッ!寝てないわー!つれーわー!カーッ!
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:21▼返信
3万の内100件であんな大々的に騒いでたのかよwww
それにしても間に合わんなら事前連絡しろよとは思うがな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:21▼返信
入学式に制服は重要だろ…
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:22▼返信
やはりニポンジンにはヘビー級は難しい
ニポンジンはミドル級のマサトノ学生服にしとこう!
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:22▼返信
寝てないアピールとかいらんから
どういう問題でてどういう対応したかだけ言っとけや
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:22▼返信
こういう嘘つくの信用ならんな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:22▼返信
メーカーって生地のメーカーって事?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:22▼返信
いやもっと前から作っとけよw
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:23▼返信
>>92
入学式に制服間に合わなかっただけでキレるとかどこの未開人だよwww
仮にそれでイジメられるならそんな未開人の集団みたいな学校選んだやつが悪いわwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:24▼返信
合格発表後の注文さばくのが無理ある
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:24▼返信
しかもニュースじゃ利益殆どねえって話だしな
これで仕事もなくなるから会社傾くのは確定だし もっと利幅取って高級仕立てしか受けない業態にでも転換しろよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:25▼返信
間に合わないのは前々から分かってた
けど発表したら誹謗中傷やクレーム対応で仕事がさらに遅れるから言わない
おかげでギリ間に合いましたって人は良かったけどやっぱり間に合わなかった人は納得できないよなー
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:25▼返信
納期がコロナで遅れるのは分かるけど
サイズが違うとか商品が足りないとかはどういう言い訳なんや
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:26▼返信
なんかごちゃごちゃ言い訳してるけど、結局のところ生産能力以上に受注しちゃって間に合いませんでしたってだけじゃん
コロナ云々も昨日今日始まった話じゃないんだから事前確認が足りなかったってだけ
寝てないアピールに関しては呆れしかない
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:26▼返信
全ては中国人のせい、中国人にケジメ取らせろ、中国人の全財産没収して、武漢ウィルスで死んだ人の遺族に支払わせろ、終わったら中国人全員が遺族に詫び入れて全員腹切って死ね
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:26▼返信
>>107
普通の日本人は入学式とか大事にするけど在日はしらんわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:27▼返信
※111
寝てないし飯も食べてないから頭が働かずサイズ間違えたんだろう(適当)
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:27▼返信
制服やめたら?
やめると既存の業者が困ると言っても既に壊れてるんでしょう
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:27▼返信
寝てねえわつれえわーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
学生の頃ですら周りから見たらアレな事良い大人の社長がやるかね
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:27▼返信
いや、寝てますよね?
実際は
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:27▼返信
仮に寝てなくても結果出なけりゃ意味無いんだわ
お前らの努力なんて客からすりゃどうでもいいんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:28▼返信
同情してる人が多いのが謎なんだよな〜
間に合わないなら急いで連絡すれば良かった。
最悪、学校に連絡して、学校側から入学説明会などで代わりに言ってもらうことも可能じゃないだろうか?
この社長、会見見ててもニヤけてたり、どこか他人事なんだよね。ちょいちょい被害者アピール
コロナで納期が遅れてるのはあるけど、他の業者は、私学無償化とかそんなの言い訳にならないってコメント出してたわ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:28▼返信
納期に間に合わなくても殿様商売してられるトヨタが作った方式なんて採用するんじゃねえよ 余裕を持って品物を用意するべきだし、学校ごとに制服が違うなんて贅沢はもうやめろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:28▼返信
この後の展開は、座ったり食ってる画像を上げられてさらに謝罪の流れ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:29▼返信
寝てないアピールが小学生かってくらい大袈裟で草
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:29▼返信
>1週間くらい寝ていないし、仮眠もしてないし、食べてないし、座っていない。やっちゃいけないことをやっていますけど、社員はめちゃくちゃ働いてますよ。泣きながらやってます。

それは会社が日程やら人員やらを管理できてない話であって、言い訳にならないよね
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:29▼返信
まあ大変なのはわからんでもないけど
雪印みたいなアピールはマイナスでしかないのでやめたほうがいい
126.投稿日:2022年04月09日 23:29▼返信
このコメントは削除されました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:30▼返信
>>110
取材で間に合ってた人も縫合が雑で皺も酷くて
長持ちしなさそうって嘆いてたから良くはないんじゃないの
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:30▼返信
でも車はまだ納車されないけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:30▼返信
そもそも制服なんかに拘らず粛々と勉学に励めばいい
全員同じ見た目じゃなきゃいけないとかどこかの儒教国じゃあるまいしそれ言い出したら行き着くのは整形だから不毛なんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:30▼返信
届いていなかった制服が正確に何着だったのかもわからんところが管理できてないということの証明だな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:30▼返信
令和に「私は寝てないんだ!」が聞けるとはなwつーか事前に何とかするべきなのにできなかった市キャンセルなり対応できてない理由が謎。まぁだから寝不足とか言っちゃうんだろうけど・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:30▼返信
寝てないとか食事してないとか座ってないとかアピールする割に
ヘアスタイルに乱れが一切ないという謎
1週間シャワーや風呂とかでゆっくりしてる間もないはずなのにホント不思議だねー
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:31▼返信
はぁ!?お客様は神様だぞ!?
従業員なんかどうでもいいわテメェらがどうなっても客満足させろやクソが
それが日本の常識当たり前自然の摂理だろうが神がそう決めてんだぞクソが
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:31▼返信
不足してるのは睡眠じゃなくて脳味噌
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:31▼返信
保護者へ納期遅れの連絡怠ってたのはマズイと思うわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:31▼返信
間に合わないにしてもバタバタする前に報告ぐらいいれろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:31▼返信
仕事で苦労してる社会人なら分かるところもあってそんなに責められんゎ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:31▼返信
これを機にこの業者切れよ
晴れの舞台を台無しにしといて、言い訳ばかりで反省もしてないやん
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:32▼返信
寝てない、までなら細かな仮眠で凌いだのかなとか想像するけど、仮眠もなしておい
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:32▼返信
コロナが原因なら仕方なくね
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:32▼返信
で?他の企業もそうでしたか?
違うよね?
ちゃんと期日守ってるよね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:32▼返信
キャンセルされたら困るから黙っとこw
大体これ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:32▼返信
無職共が吠えまくってて笑うわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:32▼返信
材料の納入が遅れてその影響か
しかし、3日遅れるだけで深刻な影響が出る業界ってその慣習を何とかした方がよくね
他の業界ではそんな綱渡りしないよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:33▼返信
3年もコロナしてるんだからわかるだろ馬鹿か
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:33▼返信
コロナ禍納期遅れは俺もさんざん苦しめられたから
俺はこの社長に同情する
海外も絡んでると祈ることしかできなくなるからな…
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:33▼返信
こういう体調崩してますアピールするやつほんと嫌い
政治家の入院くらい嘘くさくて白々しい
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:34▼返信
一週間食ってないはまだわかるけど寝てない仮眠もしてないは盛り過ぎだろ
それとも気づかないうちに意識なくしてるか
睡眠不足で死んだ奴はいないが過労で死ぬぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:34▼返信
寝てないアピールは悪手
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:34▼返信
>>126
日本人のことに在日首突っ込まなくていいぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:34▼返信
>>137
社会人として事前報告のひとつもできない時点で論外だろ
どんな理由があろうとギリギリまで粘った時点で擁護は出来ん
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:35▼返信
同情とかさw 遅れるならそれを伝えなきゃいけないんだわそんだけ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:35▼返信
制服なんか無くても全く問題なしやが
色んなニュースで大事になってるぽいが、犯罪でも何でもなく単なる納期遅れの話しであって、外野が五月蝿くする出来事ではないよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:36▼返信
>>24
それは決めるのはおめぇじゃねぇんだよ
学生本人とその学生を今まで育て上げた親が決めることなんだよ!
てめぇ何様だ?消してやろうか?あぁ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:37▼返信
>>137
緊張感のない仕事してそうだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:37▼返信
コロナだろうが何だろうが事前に連絡することはできるのに
それをせず逃げたから会見開くまで大事になったんだろ
同情するとか言ってるやつは根本的なとこが噛み合ってない
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:38▼返信
だから何?

人様に対価を要求しておいて、その対価に見合う仕事ができてない分際で身の程を知れ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:38▼返信
でも利権美味しいから絶対手放さないよねw
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:38▼返信
こういうときにトップがちゃんと責任とれよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:39▼返信
○○してないアピールとか謝罪会見でやっちゃいけないことでしょうよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:39▼返信
同情を誘う為に「一週間寝てないし飯も食ってない」とかガキみたいな嘘付くのはどうかと思うわ
そこはシンプルな謝罪でええやろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:39▼返信
この業界ってこんなのばっかりなんだろうな
信用出来るわけが無い
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:40▼返信
管理体制めちゃくちゃですやん・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:41▼返信
間に合わないのはこの時世しゃーないと思う
けど、ここの場合は先月にはこの状況が起こりうることを予測出来てたけど、説明だったりもせずにそのまま放置してこの状況作ってたり、会見もヘラヘラ笑いながら言い訳なんですけどwとか言ってたりしてるから問題外
やることちゃんとやって、それでいて真摯に対応してたら叩く奴は少なくなって、擁護する意見も増えただろうに
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:41▼返信
製造するってことには物理的な限界が絶対にあるんだから
学校側が柔軟になって式典としての入学式をズラせばいいだけやん
それを頑なにやろうとしない相手だから、モノ作る側も追い詰められることしかできなくなるんだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:42▼返信
世間が知りたいのは遅れた理由じゃなくて客に知らせるのを遅らせた理由
働いてりゃコロナの影響で散々なのは判ってるからな
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:42▼返信
仕事でも嘘を付き、お詫びの会見でも嘘を付く
ほんとに寝てないか医者に調べさせよう
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:43▼返信
1週間って盛りすぎだろ笑
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:43▼返信
>>158
でも売上は億単位であるのに利益は数百万しかないという悲惨な利益率だぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:43▼返信
3中に下請けがコロナでギブアップしたとかは、
ご時世的にしゃーないで済む話なんだけど、俺もつれーんだわは余計だな。
気持ち的にはわかるけど、ビジネスで表に出したらあかん
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:44▼返信
間に合わないの分かってるなら早く言えよ・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:45▼返信
でも同業者もそもそもコロナ+業界の構造的問題が原因だと同情していたぞ
この会社に唯一責められる点があるとすればギリギリまで遅れる可能性を公表しなかったことだと
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:45▼返信
※165
ガイジのコメントってよくそこまでキチガイな事思いつくなって感心するわ時々
すげー頭ひねってもお前のガイジ発言まねできなそう
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:46▼返信
間に合わないって分かった時点でそれをちゃんと知らせればよかっただろ
前日まで連絡が取れないとか何してたんだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:46▼返信
>>165
限界があって間に合わないなら余裕を持って報告すればいいだけ
ギリギリまで状況把握できないならその程度の会社ってだけだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:47▼返信
寝てないのは社員たちであってこいつはぐっすり寝てそうw
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:48▼返信
インタビュー受けてるやつが終始にやけながら話しててうわぁってなった
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:48▼返信
事前に連絡あれば貸衣装や何やで子供用の礼服や似たような制服用意することもできたのにな
コロナのせいにして逃げてるだけで連絡怠ったことの説明が苦しいから一週間寝てないって言ったんだろw
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:48▼返信
せめて連絡はくらいはしてやれよ
個別が無理なら学校経由でもいいからさ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:49▼返信
この社長は遅れるがわかっていたのに、客になんの連絡しなかったのが論外

事前に遅れるのがわかっていたら、保護者だって何かしらの対策はできたのに
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:49▼返信
3万件の注文のうち間に合わなかったのは100件だけで全体の0.3%
このぐらいなら間に合うかもしれないとギリギリまで発表を遅らせたんだろうなあ…
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:49▼返信
ミタカテーラーに頼めばいい
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:51▼返信
去年はコロナ禍でも納期遅れは無かったのかな
今年は、原油価格高騰の影響も出てたりしてな
見通しが甘すぎたな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:51▼返信
入学式に私服www
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:51▼返信
寝てないとか就労違反では?
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:52▼返信
さすがに入学式に制服ないのはどうかと思うわw
面接や入社式の日に私服でジーパンなんていけるか?w
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:52▼返信
※172
その公表をしなかったからここまでの騒ぎになってる
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:52▼返信
臨時で人を増やすとか
仕入先のりすくねっびあとかしてないんやろ?
金のことしか考えてまへん!って言ってるようなもんやん
くずが
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:52▼返信
遅れるのがわかってたのに連絡しなかったならクズやな
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:52▼返信
1週間寝てないとか完全にうそでしょ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:53▼返信
制服が遅れたくらい問題ないだろ
はれの日事件ははれの日にしか着ないのにその時に間に合わなかったのが問題だっただけ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:54▼返信
>>191
遅れるのは仕方無いよ
問題は連絡がいくらなんでも遅すぎるんだわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:54▼返信
いや、連絡しても無視は真摯な対応とは言わん。そこで遅れますと一言あれば鬼になんてならんわ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:55▼返信
頑張ってるのは社員であって社長はなんもしてねーだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:55▼返信
※169
アパレルは儲からないもんな

まぁ値上げするしかないよね、こういうときにこそ余裕が必要なんだし
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:55▼返信
最近も寝てないアピール見たななんだっけ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:56▼返信
>>196
思い出した
黒岩だ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:57▼返信
>>2
理解する能力がない人は言葉だけが過激になりがちやね
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:57▼返信
謝罪で嘘ついてまで同情買おうとすんな
誠意なさすぎんだろw
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:57▼返信
制服なんて、別に遅れても困らないよ。成人式と違って期日を過ぎたら無意味になるわけじゃない。
届くまで私服とか中学の制服とかで凌いでもいいじゃないの。
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:58▼返信
1週間寝てない仮眠もしてない
普通死ぬけどマジなら配信でみせてくれ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:59▼返信
1週間飯食わずにいけるもんなんか。点滴?
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:59▼返信
>>200
凌ぎゃいいが連絡取れんから動きにくいんだわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:59▼返信
保護者が連絡しても音信不通
連絡とれても説明なし
店舗へ直接行っても説明なし

まあ指定業者からは外されるかな
継続なら学校への苦情がパンクするかもね
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:00▼返信
タイとかベトナムで作ってるんだよね
コロナ感染で海外工場が止まってるから仕方ない
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:00▼返信
擁護する訳じゃないがコロナのせいで納期が遅れるとか納期未定とかどの業界でも起きてる事で、役所なんかも当然知ってる事なのにそれに対応しなかった学校側も責任はあると思う
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:01▼返信
これで文句言うやつがいるから日本はブラック企業ばっかなんだろうな
事情もわかったんだしもう少しゆとりを持とうぜ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:01▼返信
※196
しくじりじゃね
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:01▼返信
この件と同日にユニクロが制服の取り扱いってニュースもやってたけど、ごっそり持ってかれそうだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:02▼返信
コロナ禍で色々違うだろうし俺は同情する
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:04▼返信
>>204
外してどこ選ぶのよ
制服作ってるところなんてどこも似たような規模だから他に頼もうにもまたパンクするだけだぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:04▼返信
>>182
いや間に合わなかったことも大きく叩かれてるよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:06▼返信
まあ、他の会社はそれが出来ていてお前の所は
出来ないのならもう会社を止めたら?
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:06▼返信
こういうご時世なんだししゃあないっしょ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:07▼返信
>>200
全員がそれならね、記念撮影もあるし親御はその日合わせて休暇取ってるし
モヤッってするのはあるよ特に女の子は

仲間内で自分は私服ってすごい気まずいよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:07▼返信
利権に胡座かいて新規参入させなかったつけじゃないの
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:08▼返信
ムサシノ学生服さんお疲れ様でした
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:08▼返信
メーカーから連絡を受けた時点で遅れるおそれ有りって公表してればね
ギリギリまで黙ってて結局無理で惨事ってアホな新入社員みたいな事するなよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:10▼返信
この企業の対応はお粗末だと思うけど
制服頼んでる人らは何故ある程度自分達でなんかあった時の余裕を用意しないのかねとニュース見てて思ったわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:10▼返信
>>218
新人担当者がビビッて報告できなかったかもな、切羽詰まって上まで来るってたまに起こる
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:10▼返信
だからなんやねん
契約は守れ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:10▼返信
言い訳して同情して欲しいのか?
泣き言じゃなくて原因だけ言え
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:13▼返信
>>219
制服とか高めの買い物だからそれだけ信用がついてしまうんだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:14▼返信
複数の業者から選べる学校からは二度と選ばれないだろうな
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:14▼返信
>>219
注文2か月前は早い方だぞ
高校入試なんて3月なんだから、合格見越して頼んでる
当然遅れるってもっと早ければ知人伝手卒業者から借りれるけどさ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:14▼返信
批判派コメントにはいいねが少ない
批判派の負けな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:16▼返信
>>211
少なくとも連絡入れてくれそうな所だな
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:16▼返信
キチンとした謝罪はともかく、寝てない言い訳は必要ないのでは。
この代表者?が寝てないことで何か仕事してたん?他の社員とかと一緒になって縫製作業なりしてたってことならまぁ頑張ったんだろうけど、「こんな努力したんだから許して」アピールは謝罪会見の場には相応しくない。
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:16▼返信
あんまりよくわからってないけど、学生服って準備期間短そうだもんなー
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:17▼返信
寝てないとかそういうは客からしたらどうでもいい事だろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:18▼返信
入学式に出席出来なかったとかならわかるけど、初日に制服着れなかったくらいでそこまで騒ぐか?
逆に面白い思い出になるじゃん
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:18▼返信
どこもかしこも発注して数週間ではいどうぞってのがしにくくなってるからな
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:19▼返信
HPの説明が短すぎて草

まあテンプレを使っていないという証明でもあるけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:21▼返信
制服っていうかこれ時間的に問題あるヤツじゃねーの
社員さんのほうが寝て無さそうだな 技術職だし
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:21▼返信
というか届かない事を先に各客連絡とかせんのか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:23▼返信
※231
ゲンバで浮いちゃうからなー
目立ちたがり屋でもないなら、まぁ嫌だよね
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:24▼返信
おせちを頼んだが1月1日になっても届かないって事と同じだもんな
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:25▼返信
来年は受注が減るから対策の必要もなくなるね
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:25▼返信
>>206
全員分の制服が出来てないなら学校側も一斉連絡で対応出来るがバラつき有るからてんやわんやだぜ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:25▼返信
苦労を知らない、2代目とか3代目とかかな。
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:26▼返信
>1週間くらい寝ていないし、仮眠もしてないし、食べてないし、座っていない
いやそんなんなら死ぬじゃん
大げさに盛りすぎ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:26▼返信
>>231
みんな制服着てるのにあいつだけ着てねーのかよwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:27▼返信
まぁこれ結構だれが責任者でも起こりえた問題ってことやん。

これでオコな奴は頭おかしいんだろうな
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:27▼返信
別にええやろ制服くらい
人生の一大事みたいに大騒ぎすんなや
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:28▼返信
コロナ禍なのに未だにゴテゴテで対策してないからだぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:28▼返信
>>243
起こるけどホウレンソウは基本なんだわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:29▼返信
100人て言うのが中途半端で可哀想、各校10人ぐらいだとキツイ・・・

248.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:30▼返信
「こっちだって寝てないですよ!」
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:32▼返信
>>220
もしその妄想が現実だとしてもそれは結局上の責任やぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:33▼返信
寝てないアピールは草
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:35▼返信
>>243
っというよりオーダーメイド製造なんか?
自分時の時は服屋行ったら、これが合いますねで裾上げで済んだ記憶あるけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:35▼返信
とりあえず、学ランとセーラー服に戻せや。
糞パヨ世代の気持ち悪い「日本的なものは何でも否定」洗脳キチガイども。まじできめえわな。和式便所廃止で大喜びしているような便所虫どもが
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:37▼返信
私は寝てないんだよ!
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:38▼返信
これを責めるのは今の世界と日本の経済を何も知らない無能な底辺だから一切気にする必要はない
どれだけ世界経済が荒れてるか知らないやつの言葉なんか一銭の価値もない
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:39▼返信
>>249
だから自分の責任です言うてるだろ、どこにも責任押し付けてはいない
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:40▼返信
こういう事やらかしたからこの店はもうダメかもね
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:40▼返信
別に連絡受けたときに正直に言えば事情が事情だしほとんどの人間が許してくれるんじゃねえの?
連絡無視して隠そうとするから叩かれるんだろ。イジメ問題も一緒、素直に認めりゃいいんだよ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:40▼返信
無いなら無いでやることあるだろ
ヤバくなってバックレるクソバイトレベルかよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:40▼返信
コロナの影響って事は中国の所為って事だろ
中国マジムカつくわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:42▼返信
ちゃんと対応してるなら待ってあげろよ
通学できないわけじゃないだろ
むしろ制服じゃなく私服の方が良かったと思う時が来るかもしれんぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:43▼返信
忙しい時期はこの季節だけで基本年中暇
繁忙期だけの為に人員増強すると人件費が間に合わなくなってしまう
難しいよねぇ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:43▼返信
客も届かないことを早目に知っていれば対象出来たのに
ギリギリまで連絡しないからこんな状態になるんだよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:45▼返信
むしろ届いていない学校は全員私服にしとけよ
病気で禿げたやつが通学してきたから次の日先生と男子は坊主、
女子はショートとかにしてきて美談になったやつがあったろ
みんな私服なら怖くない
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:46▼返信
これ擁護するのはブレワイ続編の発売が延期したのに喜んでいるバカな任天堂信者?w
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:49▼返信
他の業者が出来てるのにその言い訳はねぇわw
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:50▼返信
>>263
3万中100人弱だぞ、4%の為に私服に出来んだろ
その一校が集中して製造していないて事は無いから
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:52▼返信
>>264
ブレワイって明確な日付からの延期じゃねぇからな
これみたいに日付出したくせに延期してたらキレるな
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:52▼返信
ここの会社だけ遅れている時点でもう次回から注文はされんよ
信用出来ないからな
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:52▼返信
※257
入学式に着たいから正直に言ってもブチ切れる方が多いんやで
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:52▼返信
学校側で、卒業生からもう着ない制服を一定数寄付してもらうか、貸してもらえば良かっただろ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:57▼返信
>>270
問題は制服店に連絡取れんから明確な不足数の確認しづれぇし持ってきてくれるわけねぇから取りに行かなきゃだしクリーニング要るかもだし
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:57▼返信
「よく分からないのでお答えいたしかねます」とかやったせいか大騒ぎやな
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:00▼返信
「1週間くらい寝ていないし、仮眠もしてないし、食べてないし、座っていない。やっちゃいけないことをやっていますけど、社員はめちゃくちゃ働いてますよ。泣きながらやってます」

これが余計なんだよなあ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:04▼返信
業界慣習ってこの際どうにかならんのかな
コロナで限界見えてきた部分もあるんだし
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:04▼返信
>>271
卒業生とかクリーニングほぼしてないからクリーニング必須
時間足らんな
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:05▼返信
コロナで納期遅れと正直に言って終わりでしょ。
何が問題なの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:06▼返信
>>276
ギリギリまで隠した事って散々言われとるが
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:07▼返信
コロナって最近起こったことじゃないだろう もう二年は経ってるんだぞ?
それくらいの危機管理能力なくてどうすんだよ
業界に問題あるの放置しておいて逆切れしてんじゃねぇよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:07▼返信
顧客側は寝不足云々知らんがな、が感想やろね
社長の発言だけ見るなら一番悪いのは納期遅れた「あるメーカー」だよな
つかタイトならば、自分の会社だけで制服受注するのやめたら?
予想だが、高校と癒着して自分のところでしか受注できないようにしてるんしょ?
そのタイトな締め切りのしわ寄せを顧客にさせるのはどうかと思うけどね
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:08▼返信
寝てないんですよって雪印の社長かよw
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:08▼返信
>>277
こういうのは見る気無く同じ質問文出すから答えなくていい
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:09▼返信
いわゆる詐欺なのに擁護してる連中がいて草
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:09▼返信
謝罪会見なのにニヤついてるのダメでしょ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:12▼返信
まあ、もっと事前にやばいならやばいと連絡欲しいわな
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:24▼返信
入学式が無い年度もあったんだから気にすんな
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:24▼返信
雪印わすれちゃったの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:26▼返信
1週間食ってないはないやろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:29▼返信
んな訳ないしお前の近況どうでもいいしそもそもお前が寝るどころか座ってすらいなくて何してんだ?だし
泣き落としなんかいらんわ、粛々と謝っとけ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:33▼返信
地獄のムサシノ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:35▼返信
>>144
いやーあるよ
どこだってスピード勝負
真の働き方改革には世の中改革が必要だと思うわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:43▼返信
コロナが原因なら仕方なくね
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:44▼返信
キャパ超えて仕事とってきて逆切れしてるだけやん
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:54▼返信
事前に遅れそうな時に連絡出来んかったんかな。
直前になって届かない!じゃなくて、1日でも早く無理そうと連絡出来れば、余裕を持って学校側と生徒側で協議できたろうに。
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:54▼返信
コロナの街大阪の瀧本やろな
スクールタイガーってブランドや
トンボも糞会社買うて後悔しとるやろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:55▼返信
1週間仮眠もしなかったら死んでるでしょw
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:57▼返信
連絡してない時点で真摯な対応じゃねーよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:58▼返信
寝てないアピール=炎上案件
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:00▼返信
他の制服メーカーは遅れてないんだよなぁ・・・なんでやろなぁ・・・
299.投稿日:2022年04月10日 02:00▼返信
このコメントは削除されました。
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:02▼返信
そもそも人が一週間連続徹夜したら会見できる状態じゃないんだよなぁ。4日めで記憶障害起こしたり幻覚が見え始めて支離滅裂なこと言うらしいよ?一週間完徹して記者会見なんて無理無理。
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:02▼返信
3月中旬になって、あるメーカーからコロナ禍などを理由に「納期に間に合わない」との連絡が届いたという。


どこなんだよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:04▼返信
>悪いのは私なんですが…
自分のせいじゃんw
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:04▼返信
トラブルが起きてるのを察知しているのに平常通りやったからまにあわなかったんでしょ?
間に合わないなら早い段階からお詫びの連絡すれば家族は他に色々な手があったのにそれをせずいけるだろうと見切り発車をしたのちこの結果なら判断ミス以外の何物でもないのに寝ずに頑張ってます。攻めないでくださいみたいな雰囲気出すのは違うな。
企業ならば間に合わせる、ダメそうなら早めに謝罪と第二の方法を探すかお客側にも早めに代案を提示するものだろ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:11▼返信
この人が不眠不休なのは購入者からして関係ないことだし、業界の体制も知ったことではないよね
納期が遅れるってわかったときになにか行動したのかね?
黙って『間に合うだろう』って呑気に構えてたとかじゃないの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:11▼返信
最悪納期に間に合わないのはわかるけどなんでそれがわかった段階で連絡しないの?
馬鹿なの?
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:24▼返信
コロナ絡みで納期が遅れることもありうるけど、個別に連絡しないでホームページに載せただけって対応は最悪よなあ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:37▼返信
>>305
なんかこれ言ってる人よくいるんだけど言ってどうなるの、とも思う
だって遅れますって伝えたところで状況はどうにもならないじゃん。この時期代わりに制服卸してくれるメーカーなんて絶対ないよ。物が物だけに言われた方だってはい、そういうことですね、では済まないわけだし。100人オーバーの連絡してたら従業員全員の一日潰れちゃうよ、だったら一分一秒でも製作に回した方がまだよくない?
まぁ当事者は早めに言ってもらえれば誰かしらから借りるとか出来るかもしれないから、当事者が言うのはわからんでもないんだけど。事情を知らない人がいうのは違う気がする
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:48▼返信
既に言われとるけどこれの問題はギリギリまで連絡無かったことやで
テレビで見た感じやとこの社長はどうも注文キャンセルされるのが嫌で事前連絡しなかったように見えた
何代続いとるんか知らんけど、先代ならそういう所キチッとしとったんやないか
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:54▼返信
>>154
仕事してたら3ヶ月で採寸から納入って頭おかしいって分からないかな。それで年間利益300万って意味不明な業界だよ。どう考えても業界構造が壊れてる。
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 03:19▼返信
>>12
利益が消し飛ぶから
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 03:22▼返信
これが郵便局とかだったら子供の一生を左右する案件をコロナでーなんて言い訳は許されないわけで本当に呑気な業界だな。
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 03:46▼返信
1週間仮眠も無しに寝てないなら死んでるだろ
大袈裟な言い回しガチで無意味
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 03:56▼返信
服なんか少々遅れてもどうでもいいだろ
働く方が無理して体壊す方が問題
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 04:18▼返信
明らかな嘘w
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 04:19▼返信
業界ガー
いやお前がその業界の代表だろwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 04:34▼返信
地獄のミサワかよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 04:35▼返信
寝てないアピールは感情逆撫でするだけだからやっちゃいけないってじっちゃが言ってた
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 04:36▼返信
学生風なんて早々デザイン変わらないのだからストックを作っておけば良かったのに
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 04:37▼返信
ヘラヘラ笑って謝罪会見はないわ
言動見た感じ世襲ボンボン感丸出しだったけど、まぁそんなとこだろう
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 04:38▼返信
リスクヘッジすらまともに出来んで寝てないアピールw
顧客にも社員にも迷惑かけて、アホじゃね。
こんな奴でも社長になれるってすげーな。
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 04:42▼返信
いい歳して寝てないアピールは無能って自己紹介してるようなもんだぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 04:56▼返信
でも昨夜のテレビで、労基から残業するなと言われて残業出来ない、
早めに言うと無用な中傷がって話を延々としてたぞ
しかもちょっとヘラヘラしてる様に見えたんだよな
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 05:06▼返信
>>307
一分一秒制作に回すも何もここはメーカーじゃないぞ
そもそも連絡しなければ100%問い合わせされるから、結局逃げられないどころか客の怒りに火を着けて逆に対応の長引くやろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 05:08▼返信
遅れるのは仕方ないにしてももう少し早めに告知しなかったのが社会的責任問われても仕方ないでしょという話
加えて言えば2022年に徹夜作業させてますは印象悪いだけやで
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 05:41▼返信
寝りゃいいじゃん
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 05:47▼返信
>>307
絶対にないなんてどうして言い切れるんでしょうねぇ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 05:55▼返信
近年稀に見るヘラヘラっぷりだった
当事者じゃないし話としてはどうでもいいんだけどあの受け答えは凄いわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 05:56▼返信
1週間も眠らずに働くとかバケモンかよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 06:06▼返信
一週間寝てなかったら計算すら出来ないのによくこんな嘘つけるな
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 06:08▼返信
つまりこうだ
(流通に大混乱を巻き起こしたから)何もかもプーチンが悪いよプーチンが
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 06:15▼返信
座ってやれ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 06:16▼返信
余裕をもったスケジュールを作れない無能集団が購入者側を批判するとか調子に乗るな
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 06:17▼返信
見苦しい言い訳はせずに謝罪だけしとけば良いのに
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 06:55▼返信
典型的な二代目のボンボンが成長せず歳だけ重ねた感じだったな
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:02▼返信
>>1
どんな言い訳してもいい歳こいてこんな頭してる奴の言うことなんか信用できるかよww
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:07▼返信
>>206
日本語でおk?コロナで納期が遅れるは分かる
役所も当然知ってる←納期が変わるのは客と業者の問題。学校側の責任←間に合わないなら違う服で可とは個別にしてる。
寧ろ入学式が大事なのは生徒と親御さんなわけでな。納期が変わるなら連絡するのは日本では当たり前
それができないとか頭が足りないやつのやることなんだよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:08▼返信
>>207
ひとり連打キモいからやめなよ
間に合わないのは仕方ないにしても連絡しないのはクズのすることなんだよ
ブラックとかは関係ない
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:08▼返信
>>210
連絡しないのと何の関係があるんだ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:10▼返信
>>255
責任ってのは口にすることでなくて行動で示すこたなんだわ
連絡もせず謝罪だけとか責任を果たしたことにはならんのよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:11▼返信
>>226
ひとり連打とかチ
、ョ

か、お前
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:15▼返信
>>231
生徒からしたらからかいの対象になるだけ
PTAからしたら間に合わないような無能に発注する無能な親という認識をされるだけ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:16▼返信
>>244
そりゃ引きニートからしたらそうだろけどな
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:18▼返信
>>260
ちゃんと対応してないしなぁ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:18▼返信
>>307
自分で当事者なら連絡もらえれば他の対応できるかもって言ってるじゃん
普通の仕事もだけど間に合わないと分かったらその時点で連絡するのは鉄則だよ
直前まで連絡もらえなかった関係者はギリギリまで状況分からないわけで
頑張れば間に合うかもしれないから連絡疎かにして作業してましたなんてのは最悪
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:24▼返信
>>344
それが分かんないのは日本人じゃないんだよ、しゃあない
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:31▼返信
タイトって合格発表が二月中旬だからって事か。
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:32▼返信
とりあえず、本当に申し訳ないと思ってなくてもいいから、申し訳ないと言った後に言い訳を並べるな
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:32▼返信
>>285
他人の入学式とか関係ないだろ、頭ぴゅーたんか!?
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:34▼返信
いやブラックアピールして申し訳ありませんは草 労働組合無いのかなw
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:35▼返信
間に合いませんでしたとか学生か?
あと、大変なのは下の奴らな。
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:36▼返信
>>143
ホントホント、無職が擁護してて笑うよなぁ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:36▼返信
そもそもが無理でカツカツって読む限り思うけどね。
試験の合否発表(一番最後の試験、最も人数が多い受験タイプかつ日程が遅いの2点)うけて、入学式まででしょう?
かなり無理だなーとは思う。
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:37▼返信
言われたままに注文受けて、出来ませんでしたは完全に管理側の問題だよ。
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:37▼返信
社長が公の場で寝てないアピールする会社なんて一秒たりともいたくない。無能スギー残念!ギリィ!
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:38▼返信
>>169
帳簿を見せたわけでもないのにそんなの信じるわけないだろ
利益ないならその部門を切ればいいだけ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:40▼返信
表面上の謝罪さえ完璧なら溜飲を下げるちょろい国民なのにな
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:47▼返信
>>333
謝罪だけしたら説明責任いいだすやろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:50▼返信
謝罪に見せかけてるけど必死アピールと下請けが悪いとしか言ってなくね?
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:52▼返信
自分のことでもないのに、皆さん批判がお好きですね
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 08:03▼返信
寝てないアピは草
その割に髪はバッチリキマってますね
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 08:05▼返信
理由にならんよ。
私学むしょとかが問題なら、
ここは多摩地区大手で、逆に多摩地区の学校しか受けてないんだけど、
他の地区や業者で問題起きてないのは何故?
ってはなし。
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 08:06▼返信
>>352
じゃ、ムサシの以外の業者や地区で問題起きてないのは何故?
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 08:09▼返信
違うサイズが届いたり倉庫に直接行けばすっ飛ばして受け取れたり
単に間に合わないだけじゃないのが酷い
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 08:09▼返信
いや問題は
材料の搬入遅れでずれた納品日、間に合わないのが予見された段階で
制服の顧客、学校に事前に何も報連相しなかった事でしょうが
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 08:29▼返信
納期守れないなら受けるなよ。受け取れなかった学生も数日くらい私服で通えば良いだけじゃないの。大した問題じゃないよね。
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 08:35▼返信
正直合格発表から制服発注、入学式までの期間短すぎん?
前もって200くらい作っとくべきなんか?
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 08:46▼返信
馬鹿社長が寝てないとか関係無いわ 結果を出せよ 馬鹿が謝罪したら制服が創造されんのか? 仕事舐めてるの?
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 08:52▼返信
コロナを理由に納期遅れるのはもうしかたがないよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 08:56▼返信
※366
短すぎるよな、制服の締め切り早めるか、高校が合格発表急ぐか、試験日早めるかやらんと厳しいやろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 08:58▼返信
社長が「私は寝てないんだ」って言ったせいで会社傾いた雪印の件を知らんのか?
年齢的に知ってるはずだが
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 08:58▼返信
結局のところ限界を超える3万件受注して100件以上が遅れたんだろ
不眠不休でやっても追いつかないような受注をする管理能力のない社長が悪い
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 09:17▼返信
問題は遅れることが分かった時点で、直ぐに客に連絡を入れなかったことだよ。
これをしているのと、していないのでは相手も対応出来る猶予が出来るんだから。
仕事でも進捗をギリギリまで報告しなくて、「報告会で期限まで出来ません」なんて言う人は外されるでしょ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 09:22▼返信
TVで取り上げらるまで放置してたくせに
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 09:25▼返信
僕たちも被害者なんですよアピールは謝罪会見では絶対にやってはいけない行為の一つだろ…
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 09:28▼返信
世の中がトヨタ方式になり
無駄な在庫は持たないのが一般化してきた
綱渡りの状態で運営していた物が
コロナで物流のバランスが崩れて崩壊する
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 09:48▼返信
加害者側が頑張ってるアピールするのは悪手だろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 09:51▼返信
>>360
まあ流石にそこはちゃんとしてないといかんでしょ、人前に出るんだし
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 09:52▼返信
>>334
確か、はれのひもそうだったんじゃ無かったか
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 09:52▼返信
>>344
社会人ならこういう理由で遅れるかもしれませんって連絡した上で頑張ってなんとか間に合わせようとするもんなんだけど※307は働いたことがないからわからないんだろうね
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 10:05▼返信
これは制作してるところが遅れたということは
ムサシノが別の業者になったとしても起こり得るところが問題なんだよな
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 10:08▼返信
>>362
いつもの業者が落札してたから。
この担当分はいつもの業者は問題があって応札出来なかった。
◯◯コメ民みたいな無知前提で書き込むなよ。
特殊なノウハウのある案件は前回以外の業者が落札して契約違反が結構ある。
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 10:19▼返信
Twitterやる時間あるヤツが叩いてるなんて、お貴族様もいいところだな
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 10:23▼返信
>>1
無理な受注を行ったということ?
それはイカンでしょ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 10:33▼返信
この会見で社長がやたらとニヤニヤしてるのが気になった
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 10:42▼返信
ギネスに入れるやん
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 10:48▼返信
返金しろ!!!! 100着分レシートはないけど学生服を食べた俺の胃袋は覚えている!!!!
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 11:56▼返信
>>381
言ってることが質問からズレてるぞ
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 11:58▼返信
>>365
受け取れないのが確定でなかったから動けなかった親御さんがいるわけなんだわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 13:09▼返信
1週間寝ないで仮眠もしてないの本当か検証して
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 13:09▼返信
間に合いはなそうだったらその時点でちゃんと伝えろよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 13:18▼返信
状況は分かるしご時世的に仕方ない部分もある。しかし慣用表現として寝る間も惜しんでというなら兎も角
寝てない食べてないアピールは唯の泣き落としで逃げようとしてる感じがして不快感しかない
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 16:50▼返信
寝ろw
起きてても届かないものは届かない
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 17:20▼返信
地獄のミサワ「俺寝てねーわ」
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 20:20▼返信
俺のセーラー服も届かなかったよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 20:21▼返信
東日本大震災の時も売国政党民主党の枝野も寝てないアピールしてたな
みんな騙されやがってw
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 20:35▼返信
寝られる時間があるのに
寝ないのが仕事と償いだ
って思ってそう
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 22:28▼返信
間に合わないのはまあ事情もあると思うけど
事前に連絡なり何なりあったらこんな大沙汰にはならなかったでしょ

客への連絡もなく、問題化してやっと会見したと思ったら「私も寝てない」て
リスク管理広報で失敗例のお手本に出てくるような後手後手対応
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 22:40▼返信
どこもかしこも学ランだった時代は、男子の制服はどこの学校向けでも服本体は共通で在庫持てばよかったからスケールメリットで生産の負荷も少なかったんだろうけどな
ボタンだけ学校別に付ければそれで出荷できるから、3ヶ月リードタイムで走るのは女子のセーラー服だけで済んでたんだろうし
ブレザー化が進んで各々の学校向けに男女全数を受注生産しないといけなくなったから、サプライチェーンのキャパオーバーなんだろ
まあ気の毒とは思うけど、それならそれで大手なら対応できる供給体制の組み換えとかをできてなかった(受注体制の学校側との交渉も含む)のが、この会社としては責任問われても仕方ないかもな
少子化も進んでるから総受注数は減っていくし、学ランみたいにブレザーも共通した標準規格みたいなのが出来ていけばいいのかもね
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 09:44▼返信
全部オーダーメイドだからな
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 13:56▼返信
納期に間に合わないような受注をするのがバカやろ
寝る寝ないの問題ではない

直近のコメント数ランキング

traq