• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




本村弁護士 生放送ブチギレ大怒声→CM ネット「#放送事故」と沸く ほんこんと論争し大荒れ
1649507201785

記事によると



・ABCテレビ「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」で、「成人年齢引き下げ」の解説役を務めた本村健太郎弁護士と、レギュラーのタレントほんこんの意見がぶつかり、本村弁護士が大声をはりあげて激高する場面があった。

・本村弁護士は、これまで未成年として保護されていた18~19歳が、高額請求のトラブルなどに巻き込まれる可能性など、成人年齢引き下げによる危険性を訴えた。これに対して、ほんこんは、子供扱いしすぎではないかと指摘し、未成年でも加害者になる場合もあると指摘した。

・徐々に双方のボルテージがあがっていき、未成年の金銭に対する感覚についても応酬となり、最後は本村弁護士が「ちゃんと分かってる子は分かりますよ!」と言った後に、突然声をはりあげ「分かってないやんか!分かってないから、こんなこと起きてんじゃないかよ!」とブチギレてしまい、大荒れ状態でCMに入った。

以下、全文を読む





この記事への反応



いくつになっても分かってないやつもいるし、高校までいかなくても分かってる子は分かっている。 それだけだ✋

元々からこの人、キレ芸の人じゃん。

本村弁護士が無茶苦茶なのは当然だが、番組の作った資料やらから意図的なモノを感じたし、ほんこん以外の芸能人連中も番組の台本ありきで喋る姿が見受けられ、結局テレビマスコミ連中の認識は本村弁護士のそれと同じなんではないのか…

日本人は幼稚になってるよね。高校生と卒業後の責任の持ち方は全然違うよ。

ほんこんさんに軍配 ま。本村弁護士はキレ芸で売ってる人だしね。 成人年齢がどうとか言ってるけど、特殊詐欺に騙されるのはいい大人ですよ。

関西ローカルではこんなもんでは大荒れとは言わんかったけどな。

義務教育中に契約のリスクや、借金の利率、詐欺については、もっとしっかり教えるべきだね。 そこらへんは自治体で考えるべきだろう。

っちもどっち。 議論内容については議論しがいのあるテーマなのに、議論のやり方がお粗末すぎる。いい大人が感情を前に出して話し合ってる時点で、ほんこんも本村弁護士も双方しょうもない。怒鳴り上げた発言内容で会話になってるならまだしも、ただ言い合ってるだけの発言とか。どっちも養護できん

弁護士が完全に口で負けてるやないかwwwなんやねん、わかってる子はわかるってwwそれやったら年齢関係ないやんけww





討論でキレたら負けよ!
全然説得力を感じなかったわ










コメント(314件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:02▼返信
アンタらが成熟しろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:03▼返信
いやブチギレたのホンコンだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:03▼返信
蔵野さん…
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:03▼返信
ほんこんの言うように加害者側になるリスクのほうがでかいと思う
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:04▼返信
たいしてキレてないじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:04▼返信
低レベルだなあ・・・常に冷静で受け流しつつ最後は一撃で決めるひろゆき見習ってほしい
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:05▼返信
正直お金の難しいことなんてわかってないやつは30くらいになってもわかってないし
俺も21くらいの時知り合いからマルチ誘われそうなって、当時そんな詳しくないものの怪しいとは思ったから別の友達に相談したから会いにすらいかなかったものの人によっては騙されそうだと思った
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:05▼返信
環境が人をつくるというし
すぐには無理だろうけど、まあそのうちなんとかなるだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:05▼返信
大人ですらガキみたいなのがいる時点でいちいち感情的になるってどうかなと思う
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:05▼返信
どっちがキレてるかなんてどうでもいいんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:06▼返信
いつまでも子供扱いしてるから自発的な人間が少ないんじゃねぇの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:06▼返信
何歳から判断できるか、なんて、まさに価値観に左右されるもので、多数決で決めるしかない。代表機関の国会が18から大丈夫って判断したことを言い争っても、平行線でしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:07▼返信
まだこんなくだらない番組見てる雑魚おりゅ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:07▼返信
正直年齢引き下げとかどうでもいいよ
要は未成年が凶悪犯罪犯した時名前出りゃいいわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:07▼返信
二人ともキレ芸ミスっただけだろ
照れ笑いしてるじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:07▼返信
ほんこん偉そうだからムカつくのわかる
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:07▼返信
こんなのは普通のやり取りだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:08▼返信
本村といい橋下といい、老害化という人間の本能には逆らえなかったから
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:08▼返信


弁護士なのに完全に言い負けてて草  
 
 
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:08▼返信
まずほんこんがキレて煽ってるやん
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:09▼返信
刑事事件における少年法の適用の問題と、民事における成年を何歳にするかは、全く別の話だから、加害者うんぬんは的外れだわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:09▼返信
18なりたての奴にAV勧誘とか鷺の被害はありそう
そんくらい
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:09▼返信
はっきり言ってどっちでもいいよねこんなこと1~2歳で何が変わるってわけでもない
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:09▼返信
全然キレてねえじゃねえか
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:09▼返信
ん?こんなもんでしょ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:09▼返信
このぐらいは普通だろテレビは
昔のテレビタックルとかずっとこんなんだった気がするが
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:10▼返信
馬鹿は1.2年で学習すると思うのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:10▼返信
この番組に関しては
ホンコンは明らかにおかしいレベルで右翼思想に傾倒しすぎている
もはや笑いの範疇を超えている
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:10▼返信
月亭方正で草
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:10▼返信
親の金で投げ銭するようなバカガキは何歳で成人しようが変わらん
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:10▼返信
子供なんて持つから心配事が増える
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:10▼返信
思ったよりキレてなくて草
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:11▼返信
結局は環境差込みでの目安でしかなく何故引き下げたのか根拠が希薄だからこんな事が起きる
個人差があると言えば永遠に殴り合える事案
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:11▼返信
ほんこん 学のない中学生みたいなしゃべり方だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:11▼返信
>討論でキレたら負けよ!
>全然説得力を感じなかったわ

テレビを観てあーだこーだと真に受けている時点で視聴者側の負けです。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:12▼返信
※バラエティ番組です
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:12▼返信
なんなら子を持つ親ですらわかってない奴一杯いるし
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:12▼返信
期待はずれ この程度ならキレてもいないっすね
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:13▼返信
「被害」に関しては、犯罪者側を処刑すれば済むこと

支那とか朝鮮とか、そういう反日ヘイト犯罪民族を
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:13▼返信
弁護士にろくな奴いねえな。テストだけ出来るバカのやる仕事なんだろう。

大人としての責任を自覚しているかどうかが重要で、年齢は関係ないだろうに。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:13▼返信
最近のホンコンは何か変だからな
方正がキレるのもしょうがない
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:13▼返信
ほんこんはガンガン突っ込み入れるから弁護士がパニクってる印象w
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:13▼返信
ほんこんって昔、たまたまネット寄りの意見言って絶賛されてから文化人気取りになってしまった
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:14▼返信
まあ言ってることはもっともだなホンコン
ちゃんと答えられない弁護士が悪い
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:14▼返信
誰かが言ったように個人差でしかないから成人年齢を変えたところで何も解決せんよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:14▼返信
できるだけどーでもいいことに注意と意識を向けさせ続けるという役割がテレビなんですよ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:14▼返信
義務教育終わる中卒に引き下げてもええんやで🤗
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:15▼返信
成人年齢を18歳に引き下げたのに「18歳を守ろう」っておかしくない?じゃあ何で引き下げたの?やってることが矛盾してるんだよ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:15▼返信
子供だろうが大人だろうがやってることは同じ
大人だって自分の行動を理解していないから何しても良いわけじゃない
弁護士は一度自分の家族を糞ガキに殺されてみろよ?
子供だからで許してやるのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:15▼返信
弁護士とかいうキチゲェしかならない職業
というかそんなにトラブルが問題なら学校で義務教育でもしろや
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:15▼返信
弁護士 「日本の子供は遅れてるから!!!」

こんなバカな理論じゃホンコンにも突っ込まれるわwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:15▼返信
全面的に本村がそこに拘る理由がわからん
自分の子供がグレてたりしてなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:15▼返信
ほんこんおもんない
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:16▼返信
この弁護士がまともに討論出来ないだけのわかってないクソガキのままのおっさんってことね
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:16▼返信
おもしろくない
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:16▼返信
ウィル・スミスに比べたら雑魚すぎやわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:16▼返信
18歳で未成年者取消不可になるというが、大学卒業相当年齢までは未成年とすべきともいえるし
義務教育終了年齢で未成年者取消不可にしろともいえる
木村弁護士に関しては、パクリ絵で一時芸当界からテレビから消えた人なのにシレっと戻って来たなとしか
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:16▼返信



> 最後は本村弁護士が「ちゃんと分かってる子は分かりますよ!分かってないやんか!分かってないから、こんなこと起きてんじゃないかよ!」とブチギレてしまい


意味不明で草
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:17▼返信
キレ芸のタイミングが悪かった弁護士うける
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:17▼返信
まあいつもは他の進んだ国を見習えって言ってるのにこれに関しては渋ってる意味わからんわな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:18▼返信
そもそも少年法なくせって言ってんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:18▼返信
言うほどキレてなかった
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:18▼返信
18も20も変わらへんわ
バカはどこまでいってもバカや
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:18▼返信
ついにほんこんやっちまったか
朴一とかほんこんが怖くなってでなくなったもんな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:18▼返信
>>52
弁護士って立場上、どっちかの弁護をしてるに過ぎないでしょ
つまりただの台本よ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:18▼返信
嘘みたいだろ?もう施行されてるんだぜ。。。
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:19▼返信
まぁ香港は業界からヤバい奴って認識あるしああいう話し方は嫌われるよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:19▼返信
未成年者に関する論点を理解してくれないから切れたというよりも
よしこのタイミングで大声出して注目浴びようという表情しとる
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:20▼返信
これも台本で弁護士みたいな頭のおかしな人の印象を悪く見せる作戦かな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:20▼返信
こういうのいっつも大した事ねーんだよな。
広告費ほしさに大袈裟なタイトルつけんなや
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:20▼返信
中国の工作員って自分で自虐してはる近藤大介とかバチバチなりそうになったときある
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:20▼返信
なんかほんこんが東京にそんな出ない理由ようわかるなぁ...
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:21▼返信
てか投げ銭ってそんなに多いか?
視聴者5000人以上の配信とか見ても投げ銭してたの10人もいなかったぜ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:21▼返信
対して切れてないし、
素人意見のホンコンなんてどうでもいいでしょ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:22▼返信
バカに合わせてたら、100歳でも未成年になるだろ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:22▼返信
でもふつー、イメージ的には18から成人だよね。高校卒業する年が18だからね。
そっから自己責任の年齢になるわけ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:23▼返信
木村キレすぎ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:23▼返信
台本やろ
この番組つまんねえからなこれくらいテコ入れしないと誰にも見て貰えないんだわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:23▼返信
正直弁護士なのに素人以下のような感情論ばかりが目立つな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:24▼返信
14歳に引き下げとかなら怒る理由もわからんでもないけど18って大人やろ?
16でも国によっては成人だしなぁ。20はちょっと遅すぎやったろ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:24▼返信
子供とか大人で一括りにしてるから否定されんてだろ。
そんなもん人それぞれなのに。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:24▼返信
18でお金の大切さわかってない奴は30や40になってもわからんよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:24▼返信
台本だからしゃーない
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:25▼返信


TVに出てる弁護士  クズしか居ない   ~橋下徹~
 
 
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:26▼返信
※70
その馬鹿なタイトルに釣られて馬鹿なコメントするお前みたいな自分が馬鹿だって気づいてない馬鹿が多いから辞めらんないんだわ
大げさに言わないブログは大げさにタイトル付けるブログの足元にもおよばんPV 数になるのは馬鹿でも分か、あぁ分かんないんだっけ馬鹿には
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:26▼返信
18で金銭感覚狂ってる奴は30過ぎても狂ってるよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:26▼返信
しょうもない
まるではちま民じゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:26▼返信
20歳の時、詐欺電話
めっちゃ掛かってきたなぁ
周りに相談出来る人いたら
トラブルも回避出来るだろうけど
現在の子はどんな関心?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:27▼返信
まぁどうみても20は遅すぎやったわ。高校卒業しても成人じゃないってなにそれ?
って感じ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:27▼返信
そりゃダウンタウンのおまけに言われたら誰だってキレるだろオマケに言われたら
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:28▼返信
どのみち20になったら大学卒業して一人暮らししてるから親に取り消してもらおうとか思わんし手遅れよ
親に相談できるのは親と生活してる高校生のときまでやろ。どのみち。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:28▼返信
声高いおっさんがヒートアップしてたら滑稽にしか映らないから損だな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:29▼返信
テレビって幼稚やなぁ・・。いや2人とも幼稚なことしかいってないやん。まぁ視聴者にわかるように
話すからこんなもんなんやろ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:30▼返信
18で分からない奴が2年で分かるようになるのか
親からの仕送りで遊ぶと逆に金銭感覚おかしくなりそうだが
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:30▼返信
いやこれ何を大騒ぎしてるのか分からん
18歳になったら出演断れなくなるレベルの騒ぎ方してない?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:30▼返信
こういう情報番組の皮を被ったコントは止めにしない?勘違いのもとよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:30▼返信
世界的に18歳が当たり前なんだから、18でええんだよ。酒もタバコも18にすべき

98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:30▼返信
動画観たら普通の番組の演出レベルで放送時期には見えない
ただのバズらせようという宣伝だな
実際生放送でスタッフの演出を超えて暴れた場合はCM後にはいなくなってる
椅子に人形が置いてあったりw
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:30▼返信
ダウンタウンのオマケにすら言論で負ける無名弁護士さん
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:31▼返信
この打たれ弱いチー牛弁護士なんなん?
会見の時に泣き出したやつみたいじゃん。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:31▼返信
おいおいみんなダウンタウンのオマケをダウンタウンのオマケ呼ばわりするなよ可哀想じゃないかオマケが
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:32▼返信
ここでビンタしたらどうなるな見たかった
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:33▼返信
実際18なんて子供の意識のままの方が多いと思う。お金の意識なんて低いだろうし犯罪おかしたなら逮捕されて下さい。自業自得なので。大人()なので。
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:33▼返信
結局弱者が犠牲になる
ねずみ構やマルチ商法は今まで
20なるまで声をかけられず守られてきた
学校で悪徳商法を学んでない18の若造が食い物にされるんだわ
友達や先輩だと思って信用して食い物にされる
学生のノリでいじめっ子に無理やり契約させられたり
頭の良い連中は弱者の想像が出来ない
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:33▼返信
そもそも少年法いらん。なくせ。やった事に責任取れ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:34▼返信
そんなダウンタウンのオマケにすら言論で負ける無名弁護士さん
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:34▼返信
急遽CMじゃなくて台本通りだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:35▼返信
まぁどっちかっていうと少年法を逆手に取った犯罪もあるだろうから20はないわ。
今情報化社会になってて制度を悪用する人も増えてきてしまってるからな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:35▼返信
年齢関係なく分かるやつは分かる、分からんやつは一生わからん
だから借金してまでギャンブル、株、FXに手を出して死んでくやつがおるんやぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:36▼返信
昔の20歳の精神年齢って今の18歳くらいと思うよ。感覚的にも。なので時代に合わせた調整として大体そんな感じでいいやろ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:37▼返信
弁護士が言う位だから、買い物に判断能力が無いんだよ。
まあ大人になっても多いけど。体にいいなんとかでとか。御利益があるなんとかとか。
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:38▼返信
昔はネットとかなかったから情報が入手できない時代なんよ。そりゃそういう状況だったら20歳でもいいやろうけどさ・・。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:38▼返信
19歳は子ども扱いで保護しろ、20歳は犯罪者って理屈自体がおかしい
少年法自体が戦後の貧しい日本で子供が盗みを働くのを仕方ないと判断して犯罪者扱いしないように配慮した物なんだから、今の時代は中学生でも殺意持てば余裕で人殺せる時代なんだ
子供だから未成熟だから見逃してやろうなんて必要性はもう無い。むしろ悪用されてんだ。年齢で理解度とか関係ない
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:38▼返信
22だってバイトもせず親の金で生きてたら中高生と変わらんよ
納税者だけ選挙権得る昔の選挙がベストだが民主主義に反するだろうなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:38▼返信
議論すると誰が見てもおかしい意見も正しい意見の一つとして見られるので

切って捨てたほうがいいですよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:38▼返信
未成年って馬鹿だからな
あまりに悪質なのは保護する必要はないが保護しないと悪い方向に行く事もあるだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:39▼返信
それを踏まえて18歳に権利を与えたんだっつーの
権利を与えた後で騒ぐなアホが
19なら20なら全てを理解している?馬鹿な話をするなよ弁護士
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:40▼返信
創作とは逆で弁護士より検事の方が正義の味方で弁護士は犯罪者の味方なことが多い
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:40▼返信
真面目な話すると義務教育って高校で終わって、その後って誰も教える人いないから
18でわからん人は60でもわからんよ。そっから成長しようがないんよ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:41▼返信
成人は16で良いよ。
中卒で働く人も居るのだからね。
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:41▼返信
>>1
ここでどっちもどっち論を出す奴は盲目。お前はどうするべきか発言することを放棄したただの風見鶏。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:41▼返信
北村弁護士と丸山弁護士の喧嘩好きだったよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:42▼返信
切れただけだと叩かれ
平手打ちだと賞賛される日本
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:42▼返信
義務教育で金融リテラシー教育はちゃんとした方が良いわな
上で投資とギャンブルの区別もつかない書き込みあるしそこは遅れてる
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:44▼返信
※120
ほんとそうだな
身体は大人と大してかわらんし犯罪犯す奴も出る
16歳から選挙権や大人と同じ権利と責任あり、酒タバコは18才からでいい
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:47▼返信
吉本はホンコンをこの番組に出さないほうが良いぞ
橋下、村本みたいになるのも時間の問題だ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:49▼返信
>>126
ホンコンはいつもこんな感じだろ
弁護士はちょっとハシゲっぽかったが
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:49▼返信
ホンコンの19歳と20歳の違いは何?とかクソ屁理屈野郎で全く意見を言うにも満たない知識、昭和で止まってる知能なのにしゃしゃるなよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:50▼返信
>>123
すげえ・・・全く別の問題を同じ扱いしてる・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:51▼返信
この問題の根本は自民党が頭の弱い年齢層狙って票を獲得したいが為に
成人むろん選挙権の年齢層を引き下げたってこと
この弁護士はそこに怒りがあって、ホンコンの糞野郎はそこに利点、
自民党へのこびへつらいで発言してるっていう本当にホンコンは糞野郎だ
覚えとけ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:51▼返信
この問題の根本は自民党が頭の弱い年齢層狙って票を獲得したいが為に
成人むろん選挙権の年齢層を引き下げたってこと
この弁護士はそこに怒りがあって、ホンコンの糞野郎はそこに利点、
自民党へのこびへつらいで発言してるっていう本当にホンコンは糞野郎だ
覚えとけ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:51▼返信
わかるやつが多いから大丈夫やろ、は社会の話や
法律の話は底辺に寄せてかなアカン
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:51▼返信
弁護士の屁理屈の並べ方に笑ったwww

何が 「日本の子供は遅れてるから!」 だよ

思考停止もいいとこw
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:52▼返信
おまえら成人年齢が引き下げられた本当の目的をわかってねーだろ(苦笑)
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:53▼返信
なるやつはなるが答えだろw
大人でもなるやつはいるのだから
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:53▼返信
セールスに押しきられる事が多いと思う。
例えば初回無料のエステに行って、可愛い店員に進められて契約するとか。
服屋で、どうですかって可愛い店員に言われて断るの悪いなって若いと思ってしまったりする。
別に悪い事ではないが判断が難しい。
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:53▼返信
>>133
価値観の問題だからどっちが正しいなんてことは無いのに、わかったフリしてんなよ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:55▼返信
>>137

価値観の問題で済ますならわかったフリしねんじゃねえよタコ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:55▼返信
>>136
だから、その線引を何歳にするかって話だろ。絶対的な正解なんて無いんだよ。
どちらかといえば、アニメやケームばかりの幼い大人が増えているんだから成人年齢を25歳くらいにしても良いんじゃねーか? (苦笑)
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:56▼返信
>>131
そもそも民主党が2007年に言い出したのご存じですか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:57▼返信
たった2年の違いじゃん
20になったとたん成熟した大人になんてならないし
50になってもガキみたいに一人じゃ何にもできない奴も多い
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:57▼返信
18や20になった瞬間急に分別弁えたり倫理観持ったりするわけでもなし
情報の取りやすい環境になってるから引き下げでも別に違和感はない
ふんわりとした意見しかない弁護士が何で切れてるのかわからん
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:57▼返信
ほんこんをテレビに呼ぶ局の頭がおかしいとしか思えない
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:58▼返信
>>136
それ今でも騙されてる奴や誤魔化されてる人いるじゃん
20歳超えたら急にクーリングオフや契約解除する知恵つくんかね
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:59▼返信
自分の言いたいことはベラベラ長ったらしく話すくせに弁護士サイドの話は遮りまくるほんこんは品がない。討論の内容はさておき
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:59▼返信
>>143
おまえ鬼超トマホーク酒井だな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:59▼返信
弁護士がちょっとバカすぎるな
年齢の線引きに曖昧な感情論しか出てこない
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:59▼返信
そもそも成人だからとか未成年だから未熟とか言ってるけど

ほんの一部の人は中学卒業したら成人に混じって働いててたりするけど

そんな事はスルーするんやね
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:59▼返信
正義のミカタってめちゃくちゃ思想が偏った連中の媚び議論番組じゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:01▼返信
18は子供よ。高校でたてなんて、よほど悪い環境で育った人間でないといいカモ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:02▼返信
完全に演出で草
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:02▼返信
40歳もまだまだ子供だよ

ニシ君見てみろよ ゲーム機外に持ち出して子供と一緒にゲームしようと誘いまくってる
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:03▼返信
まあこういう番組だから
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:03▼返信
境界知能が多すぎるw
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:04▼返信
>>121
弁護士の家庭とお笑い芸人?の家庭では、本人の育ちも子供の育ちも全然違うだろうからねぇ
そりゃ話通じないと思うよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:07▼返信
※6
ナイスジョークwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:08▼返信
まあどっちもどっちは弁護士が不利だから言い出しただけなんじゃね
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:08▼返信
全体をちょっと下げるより犯罪者に罰を与える事ができる年齢を15歳くらいにしてほしかったわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:08▼返信
そういうのは親の教育で教えるべきだろ
子供に何も教えないで引っ掛かったら子供がかわいそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:08▼返信
>>1
動画見たが、こんなもん本村は全くキレてないわ
関東人って、陰険な表面上のやり取りしかした事無いのかして直ぐにマジギレ認定し始めるwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:09▼返信
今の未成年は
馬鹿です
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:12▼返信
ホンコンが有利かこれ?
感情的になったのはいかんけど、言ってる内容はホンコンメチャクチャで議論になってないやん。
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:14▼返信
弁護士の言う事の方がめちゃくちゃじゃね?

言い訳が 「日本の子供は遅れてるから」 だぞ

議論にもなってない
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:17▼返信
大の大人が空気を読めず言い争いするぐらいなんだから 大人なんてその人の気持ちの問題
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:18▼返信
それこそ弁護士ならデータで示して欲しかったわ、感情論にしか見えない
法と弁説が仕事なのにこれじゃイメージダウン
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:18▼返信
じゃ何で法案成立の前に意見しなかったのか?
今頃騒ぐのは何でだ?スポンサー案件か?
こうなるのは解かってたじゃない

弁護士とかこういう所が汚い
仕事が枯渇しないように上手く調整してる感じだ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:18▼返信
言い争いはただの番組の演出だが
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:20▼返信
今の未成年は馬鹿というより日本人が馬鹿だと思う。貯金もしないでソシャゲとか投げ銭とか
使いまくって貯金0~50万の奴とかばっかり。
将来設計まるで無し。 そんなの結婚なんかできるわけねーわな。 結婚するより投げ銭の快楽の方が勝ってるのかもしれんがw
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:20▼返信
契約や金の事もちゃんと義務教育で叩き込むべき
なにがどうなってもこの社会は資本主義なんからさ
その基本ルールを叩き込まなきゃ
家庭って言われても、卒業してからずっと公務員やずっとサラリーマンの人がこの仕組み分かってるとは思わない
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:20▼返信
※167
ここ見てキレ芸弁護士だって知って納得したわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:21▼返信
自民党応援団のほんこん最低だな!
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:23▼返信
弁護士としては0点の弁論やな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:25▼返信
この程度で話題になるとか関東のテレビはつまらんのだなwww
いつものキレ芸じゃんかwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:27▼返信
何故か関西人大噴火で草
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:28▼返信
>>150
子供が大人かなんて論じる時点で意味ないわ。
結局制度化してそれに対応出来ればいいという話。
現行法と比べて別に大したデメリットなんてないならそれでいい。
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:28▼返信
>>171
ほんこんはウイグル虐殺はあった派だから
どっちかと言えば共産党派だろ
自民党はウイグル虐殺は無かったと言ってるぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:28▼返信
子供が知らねぇから!は草w
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:31▼返信
>>176

野党も無かったって言ってるしなあ・・・ ホント酷いわ
 
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:33▼返信
金銭感覚なんてないやつは永遠にない
こういう頭おかしい奴らのおかげで配信者やソシャゲは成り立ってるんや
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:35▼返信
ネトウヨは共産党派ニダ!!!!!
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:37▼返信
>>178
具体的にどの野党?
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:38▼返信
逆転裁判かよw
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:39▼返信
>181
立憲 れいわ 社民
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:40▼返信
>>183
はいダウト
その中では社民だけだぞ
ちなみにれいわはその件を言及したことは無い
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:40▼返信
20歳だってわかってない奴はわかってない、というか大抵わかってない
それが18歳になっても大差ない
問題だと思うなら教育するしかない
出来ないというのなら制度の変更に堂々と反対して裁判でもしたらいい
弁護士なんだから
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:41▼返信
>>184

え?  つまり・・・ れいわもウイグル虐殺を認めてないって事!?!?!!?

ひえええええ
 
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:43▼返信
本村弁護士「ちゃんと分かってる子は分かりますよ!」
本村弁護士「分かってないやんか!分かってないから、こんなこと起きてんじゃないかよ!」
→ブチギレCM

多重人格かなんかか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:48▼返信
弱者って決めつけが既に負け
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:49▼返信
電子マネーの金銭感覚は大人子供関係ないでしょ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:52▼返信
選挙権だけ18にすりゃいいのに
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:53▼返信
そんな事より少年法を見直せよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:53▼返信
まともな人間がガイジの相手をするとこうなるんやで
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:56▼返信
まともな人間がガイジを追いつめるとこうなるんやで
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:57▼返信
雑魚弁護士vsダウンタウンのおまけ
ファイッ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 01:59▼返信
熱い議論でいいと思うけどな
両者とも日本のことを思って議論してると思うぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:02▼返信
本村からキレ芸がなくなったらコイツじゃなくていいじゃんってなるだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:02▼返信
18歳からセクースは合法になるやん
なにが違うねん
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:03▼返信
屁理屈を言い合うのは能無しでしかない
朝生くらいある程度中身ないと議論にも面白みないよ
これ見てると動物園で奇声上げてる猿にしか見えない
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:05▼返信
キレ芸てお笑いで1番腕のないやつがやる最底辺技やん
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:07▼返信
年齢関係なしにうまい嘘話に騙される奴いるしな
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:07▼返信

ほんこんは無理

すべてが無理
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:09▼返信
キリが良いこと以外に20に拘るメリット特に無いやろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:10▼返信
むしろ本村は奇声あげてるイメージしかないw
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:21▼返信
犯罪おこした子供を守ろうなかったことにしてあげようって考えがそもそもありえない話なんだよな
中卒から大人でもマジでいいと思う
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:25▼返信
この弁護士18-19歳を馬鹿にしすぎな
クソガキではなくしっかり働いてる人も多くいる年齢だぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:26▼返信
放送事故なのかこれ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:33▼返信
っていうかある程度責任持たせた方がいいとも思うけどね
ぶっちゃけ心配事も親とかがしっかり教えたり子供自身が自覚して気を付ければいいだけだしね
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:37▼返信
> いくつになっても分かってないやつもいるし、高校までいかなくても分かってる子は分かっている。 それだけだ✋

マジでこれ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:37▼返信
まあなあ 本村は意味不明だったな
18,19歳は金銭感覚がないから成人にすると金銭トラブルに巻き込まれるとかいうてたけど
20歳すぎた大学生も似たようなもんだし、いい歳してスパチャにいれこんでるバチャ豚もいるし
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:38▼返信
まあ 投げ銭で身を滅ぼしても自業自得でいいじゃん
未成年だからじゃなくてただのバカってだけでしょう
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:39▼返信
お小遣いでちゃんとやりくりしてたら小学生でも金銭感覚あるんでねーのか
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:41▼返信
分かってる子は分かっているんなら成人年齢引き下げで別にいいじゃん
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:44▼返信
ぶっちゃけそれが(未成年が〜っての)が「わからんでも保護されるしいいや」っての産んでると思う
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:50▼返信
まあ高校生の金銭価値と成人の生きて行く為の金銭価値は違う

分かってる言っても高校生に過ぎんよ、卒業後働き一人暮らしして初めて分かる
社会人ってメッチャ贅沢できると
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:54▼返信
>>205
昔より高卒が減ってるのになんで引き下げるの?
おかしいでしょ
むしろ大学でガキにしがみついてるやつが増えてるのだから成人年齢は22歳にすべき
高卒社会人の20歳と大学生の20歳だと申し訳ないが精神年齢が違う
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:56▼返信
>>202
だったら大学全入時代なのだから
22歳に挙げるべきだな
それか海外の大学のように出るのを難しくして大学がお遊びの場ではないようにすべき
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:57▼返信
いや、稼ぐ能力も無いガキにアホみたいに金使わせるのはアカン。
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:57▼返信
成人式で暴れる20歳もいればしっかり自立して働いてる18歳もいるのに
18、19歳は馬鹿なんだ!!金銭感覚ないんだ!!って上から目線の老害やんけ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 03:05▼返信
18歳と20歳じゃ結構違うからな
高校卒業して大人に混じっての生活を2年続けたら人間的にかなり成長する
その2年は責任を負うための準備期間ともいえる
それをいきなり高校卒業したての18歳からだと色々と問題が起きる可能性が高い
220.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年04月10日 03:09▼返信




                       ゴキブリバイト煽ったらこんな反応するぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 03:10▼返信
>>219
それも高卒社会人の場合だけだけどな
大学のうちにやるバイトなんて所詮バイトだからって思うようなことしかやらせないしだから責任もない
腐っても高卒社会人は行動に責任がつきまとう
正社員だから
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 03:11▼返信
高校卒業してからの2年間のインターバルはデカい
そこで色々学ぶことも多い
18歳から成人にするなら、学校でその分を補う必要がある
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 03:13▼返信
>>221
社会人程じゃないにしても大学でも成人した先輩との付き合いもある
18歳から放り出されるよりもはるかにマシだよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 03:14▼返信
これはホンコンが圧倒的有利
そもそも未成年と成人を分ける事自体が無意味、何歳でも犯罪は犯罪だし、大人としての意識なんて個人差ありすぎる
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 03:26▼返信
1年違えば大分成長するぜ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 03:30▼返信
知ろうとしないやつは何歳なっても分からんし知らんだろう
18だろうが20だろうが30だろうが

何歳になってもオレオレ詐欺系に引っかかるやつは引っかかるし
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 03:33▼返信
意味ないよ。
ニシくんは永遠の子供脳なんだから
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 03:42▼返信
18歳でも単独で結んだ契約に効力が発生するのが問題なのに今現在の被害者の年齢上げてるのは本物のバカやん。口八丁で騙しやすくて簡単に効力アリの契約書類作らせてくれる餌が今後18歳になるんやぞ、老人より遥かに騙しやすいからな。
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 03:43▼返信
>>226
問題提起されてるのはオレオレ詐欺みたいなちゃちいのじゃない
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 03:46▼返信
>>160
教えて!ニュースライブ 正義のミカタ
関東圏じゃ見られへんのや🥺カワイソス…
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 03:53▼返信
笑ってるじゃん
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 04:19▼返信
言うほど放送事故じゃないやんけ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 04:19▼返信
>>216
そうだな、大学全入時代の今20で問題ないなら18でも問題無いな。
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 04:22▼返信
弁護士が口論で押されるのはどうなのか
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 04:27▼返信
反社のターゲット増えて犯罪増えるけどいいの?
って視点なら分かり易いのにな。
反社の味方するのに、賛成ですか?って。
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 04:31▼返信
殴り合いなら事故だったのに
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 04:32▼返信
これはホンコンの意見に同意だな
子供の詐欺被害や金銭感覚不安ならそれを早い段階で親が教えればいいだけ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 04:38▼返信
旗色が悪くなると『どっちもどっち』言い出す奴がいるのは笑う
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 04:42▼返信
キレたらダメなん?本気でぶつかり合うのビビってる奴らがいるだけだろ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 04:43▼返信
いつもの芸風やね
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 04:48▼返信
※239
キレても良いけど、大声出す意図ってのが、相手を威嚇する・黙らせるためのモンだからなw
ガヤがうるさくて声が通らん状況でもないしw

242.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 05:05▼返信
弁護士って昔は正義の味方なイメージだったんだけど今はなぁ~
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 05:05▼返信
そもそも『成人年齢18歳』ってのは、当時の与党である民主党が
選挙権年齢の引き下げを決めた事が発端なんだよね

当時から「選挙権年齢の引き下げに伴って、成人年齢も引き下げられ、責任も増える」なんて散々言われていたし
あの時、諸手を挙げて賛成していた左派のメンツが、そっくりそのまま反対に回っている事自体が不思議
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 05:09▼返信
全然ガチでキレてなかった 笑ってるし^^;
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 05:21▼返信
なんで月亭方正さんが弁護士のフリしてるんですか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 05:50▼返信
出来る子は出来るというロジックは基本的には法立論には持ち込めない。
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 05:59▼返信
18歳でも殺人犯とかいるからな
だから年齢関係無いよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 06:00▼返信
こういう馬鹿弁護士がいるからいつまで経っても少年法で馬鹿が守られるんだよなぁ・・・
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 06:02▼返信
※246
なら、『何故18歳ではダメなのか』を論理立てて説明世にゃならんのと違うか?

”これまで未成年として保護されていた18~19歳が~”という理屈は
法改正前の未成年の年齢によって16歳だろうと30歳だろうと当て嵌まると思うんだけど??
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 06:04▼返信
>>243
若者は民主党支持だとあいつ等勝手に思ってたんだね
でも現実は民主党支持の若者なんて絶滅危惧種だったという
amebaでアンケート取ったら20代の民主党支持0%という奇跡w
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 06:14▼返信
アメリカ様と同じ基準で良いよ
日本の中世の司法なんて何の価値も無い
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 06:14▼返信
もっと早い段階で金銭感覚を教育できたら良いけどソレができてない家庭がほとんど
その現状を全く知らないホンコンがワーワー言ってるけど、その場の聞こえの良い言葉を並べてるけど発言の重みや後の事なんて何も考えてない
まずは18.19の金銭感覚やソレ等の教育のちゃんとしたデータを集めないと落とし穴が多いのは確か
色んな場所で金を稼げるサイトが増えたけどホンコンの発言はどれだけ熟知してるのやら
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 06:20▼返信
19歳にもなってやらかすやつは20でもやらかすし18でもどうせやらかしてた
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 06:22▼返信
そのままセット破壊してナイスボートになったら草だったのに
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 06:27▼返信
仮にも弁護士なんだから冷静になろうやw
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 06:27▼返信
関西のテレビってよりコレがテレビのルールみたいなもんなんすわ
肯定否定のどちらか一方で番組を作ると必ずクレームが多発する
だが両方の意見で作ると、片方で作るよりもだいぶマシになるそうで。
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 06:39▼返信
>>49
このコメントで思ったを書いてみる。俺は、かつていじめ被害者で当時を振り返るとお互いに少年だったし心の相互理解と精神的未熟である難しい時期でもあるからしょうがないかなと大人になってから考える事もあった。要するにいじめも悪いけど俺にも精神的な意味で問題がある話。最近の旭川いじめ事件もあるように子供だから許す話も通じないから未成年でも悪い事をやり過ぎたら処罰するべきなのかもな。
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 06:49▼返信
>>120
16だとやらしい商品にも利用される可能性があるから危険だわ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 06:56▼返信
>>215
成人年齢22歳にしてより厳しくするのもいいな。大学生でも精神的に未熟なガキがいる。かつてFラン大学に通っていたが改めて振り返るとガキみたいな学生が多かった。
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:02▼返信
>>225
問題なのが精神的な成長ができない大人であってね。人によっては精神的な意味で低い人が多いからニートや犯罪者などが存在しているわけですよ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:04▼返信
こんな事でがなり合ってる中身子供おじさんが居る時点でお察しです
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:12▼返信
>>258
選挙年齢の引き下げを決めた旧民主党の当初の案を丸呑みにしていたら
場合によっては成人年齢が16歳になっていた可能性もあったんだよね・・・
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:12▼返信
ホンコン頭ええなー
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:22▼返信
この番組、本当にしょうもないのよね。コロナとかの時も結局当事者性への配慮がないというか。。。嫌いですこの番組。
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:24▼返信
>>249
結局はどこかで線引きしなきゃならないものが、これまでたまたま20歳だったというだけの話だからなぁ~
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:29▼返信
弁護士がこんな激昂したらダメでしょ
本業の依頼減るだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:31▼返信
打ち合わせ通りにやらんから苛ついたんでしょうね
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:31▼返信
ほんこん太ったな 酒飲んでパワーアップせい
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:46▼返信
わかってる子はわかってるならええやん
引き上げても問題ないな
わからん子には教えてやるのが親の義務やろ

270.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:54▼返信
契約のリスクはこれから学校で教えるって話だしええやろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 08:06▼返信
年収200万で将来のために資産運用しろってwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 08:10▼返信
ネットが無い一昔前なら互いの顔合わせるから子供が大金を使おうとしたら店が止めようすることも多かったと思う
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 08:27▼返信
もう年齢が引き下がった今、討論すれば元に戻るとでも思ってんのか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 08:39▼返信
どう見ても演技じゃん
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 08:50▼返信
年令じゃなくてまずは殺人や放火とかの凶悪犯罪に適用して徐々に広げていけばいい
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 09:19▼返信
投げ銭700万円なんか稀な例で、そいつの頭がおかしいだけやん
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 09:25▼返信
18と20でだまされやすさそんな違うか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 09:42▼返信
成人の年齢を引き下げるってのはそういうことじゃないの?
18歳ですでに判断力はあるとされたから改正するんだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 09:43▼返信
俺にはホンコンのが意地になってるように見えたけどw
まぁどっちも子供に見えたわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 09:52▼返信
でも結局、台本ありきなんだろうなぁ。
炎上で番組注目高めたんかな。4月だし。
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 09:59▼返信
年齢は関係ない
クズは何歳でもクズ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 10:06▼返信
言ってる内容はホンコンのほうが正論にみえるな
18歳では能力ないけど20歳では大丈夫になるという
いるかどうかさえ怪しいレアケースを盾に反対しても説得力なさすぎる
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 10:07▼返信
この人こういう芸風だからな
スタッフが知らんくビビってCM入れちゃっただけやろ
だれもほんとにキレてないから
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 10:20▼返信
弁護士が終始論理的じゃなくてアカンわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 10:32▼返信
成人年齢引き下げれば選挙の票増える、大人の事情やな

18〜成人だけど酒タバコはダメ、契約等はオーケーって責任だけ増やしてたらそら反発喰らうわな
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 10:59▼返信
>>160
関東人も認定してないぞ
タイトル詐欺と思ってる
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 11:33▼返信
たかが1,2年の違いで意識なんてキッカケがない限り何も変わらない、ほんこんが正しい
てかテレビって一番の稼ぎ所の放送事故をCMなんか流すから人気無くなるんよ
YouTubeならサムネになってるぞw
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 11:55▼返信
成人は30歳でいい
で、75歳で剥奪
20歳なんて社会に出てもいないし経験と知識が足りない
289.投稿日:2022年04月10日 12:32▼返信
このコメントは削除されました。
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 12:32▼返信
本村こんな幼稚馬鹿だったのかよ
いい年こいたおっさんが番組内で声荒げてキレるとか恥ずかしすぎだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 12:38▼返信
山崎邦正💢💢💢💢
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 12:44▼返信
これに関しては弁護士の方がおかしいわ
18歳になって金の価値もわからないなんてなんか障害あるだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 13:01▼返信
判断能力の部分で言えばテレビしか信用しない年寄り達の方が今の中学生より何も知らないぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 13:09▼返信
>>219
昔はだから20だったんだろうな
でも今は大卒が割と普通になったから微妙
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 13:12▼返信
>>293
詐欺師「わかる」
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 13:19▼返信
高校卒業しても成人しても無駄遣いしたお金はいくらでもある
特に積んだアダルトゲーや後で移植や完全版出たベータ版とベータ版するためにに買ったゲーム機本体
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 14:26▼返信
現実社会を教えることができないクソガキ教師どもが一番の問題。あいつらは一般社会のことをほとんど知らない。教師でなく講師でしかない。大学生の延長が社会人ヅラしてるだけ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 14:32▼返信
え、これマジでキレてると思ってるのか?
いつもこの芸やってるよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 14:48▼返信
関西では声を荒げるのは普通
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 14:59▼返信
>>239
本気で話すために大声で威圧して黙らせようとする必要ないだろ
関西文化は知らん
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 17:18▼返信
>>298
キレ芸だったとしても単純に不快だからいらないんすよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 17:46▼返信
>>294
そんな事は無い、大学でも成長する
高卒大卒は学力というより気構えが違う、高卒は高学歴でもやはり子供っぽい
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 18:38▼返信
18歳にもなったら金銭感覚くらいあるだろ、18歳、19歳でスパチャとかソシャゲで数十万数百万単位でジャブジャブ金使うようなアホは20歳になっても同じことしてるわ
これはホンコンの言ってることの方が理解出来る
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 20:09▼返信
大人の悪意しか感じんわこれ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 20:18▼返信
ほんこんの言うとうり「少年法」も一緒に見直さないと機能しないと思うww
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 21:45▼返信
弁護士辞めろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 22:13▼返信
>>302
いや、そうはいかないだろ
大学で遊びほうけて高校時代よりも精神年齢がガキになってしまう奴もいるし
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 22:14▼返信
今の世の中だと、むしろ20になっても全然わかってない人も多いような感じがする
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 23:28▼返信
これホンコンが正しいと思うか?むしろホンコンが正論おしつけようとしてるだけに見えるけど。
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 00:20▼返信
ホンコンが正論というより弁護士が詭弁すら言えない時点でホンコンが正しく見えてる
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 01:54▼返信
コメンテーターにウクライナの人とロシア人居なかった?
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 02:01▼返信
>>311
よく見たらロシア人は居ないようでした^^;
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 07:09▼返信
はっきり18歳をまだ子供といっているな
大人として扱えないなら
成人年齢の引き下げをすべきではなかった
引き下げ時の議論が不十分だったということ
何いまさら言ってんのとしか思わんな
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 17:16▼返信
元服したって侍の子だからと大人びてた子もいたさ。
少年兵時代は子供でも大人顔負けの遺書書いて国のために死んだ。
食うのに困って盗みを働いたりギャングのような悪いことをする子供もいる。
年齢をどうこう言ってる時点で日本の大人はおかしい。
子供がそういう行動をしてしまう日本の現状がおかしいことに疑問を持つべき。
子供は大人の作った社会に流されるしかないのよ。

直近のコメント数ランキング

traq