「昔は行けば勝つの繰り返しだったが……」パチンコを続ける40代男性の回想
記事によると
・パチンコを子どもの頃からしていたという40代後半の男性が、これまでの収支について語った。
・「現在はスロットにはまってますね。昔は羽根物にはまってたけどもう今の時期はスロットしかないですからね、それに出ないし。負けてる計算をしたら2億くらいは使ってるね」
・男性はフリーランスで年収100万円未満。パチンコを始めた当時を、懐かしむように語った。
「俺がパチンコをしたのは小学校の6年生、親と一緒に行ったのがきっかけで初めたよ。あの時は凄く良かったんだけどね、行けば勝つ行けば勝つの繰り返しだったよ。打ち込んでも、倍は戻って来てたから楽しかったよ。今みたいのは絶対に有り得なかったからね」
「今でもしてるけど、何をしても最終結果は負けになるよ。やはり台が変わってからは全然出なくなった。遠隔と間違えられても仕方ないね、それほど出ないからね」 「自分もパチンコ屋さんで働いた事はあるけど、そんな事は誰しもしてない、遠隔なんて絶対に出来ない」
「これからもパチンコは行き続けるね死ぬまでね。趣味がそれしかない、だから絶対に変わる事は無い」
以下、全文を読む
この記事への反応
・完全なギャンブル依存症・・・。
・クソ親に導かれ自信もクソに。 そもそも負けの計算が年収と合わないよ
・その金を何処から捻出したのか。 詐欺で取得した金は殆どパチンコに使われてる。
・今の年収が100万しか無いのにどうやって2億負けるん?
・玉を買って台で遊んでる消費行動と認識しだすと、期待に対して負けてるという自己都合からは抜け出せるかもね…(需要と供給)
・家建てて高級車乗れてたのにね パチンコやってなきゃ
・月5~60万負けないと2億なんていかないけど?そんなに金あるの?( ゚д゚) まあ俺は年150万位負けたけど(爆…今は完全引退。
・35年稼働だとして年平均570万負け、月平均48万負け、フリーランスで年収100万未満… 無理があるやろ
2億ってだいぶ盛ってる感あるけど、昔はもっと稼いでたのかな?
数十年後にはスマホガチャで億使ったって人が記事になってそう
数十年後にはスマホガチャで億使ったって人が記事になってそう

おれは入ったことないが、ドアが空いた瞬間ジャラリラジャラリラって変な音がなってて端からみるとなぞの宗教的施設みたいな異様さがあるよなパチ
脱却は不可能だけどパチを法律で全店潰せば表面上はパチ依存脱却にはなるか
馬鹿にもいろいろ
あとカウンセリングも受けましょうね
2億の敗北の先に勝利があると信じて
「たまに行って勝つ」人間だけが勝者で、通い詰めたら確率が収束して負けにしかならないだろ
それか新規オープン狙いや稀に出るバグ台目当てとかさ
1万投資で10万勝ってその後0円 → 11万の負け
盛り過ぎはすぐに嘘だとバレるぞ
最後に笑っている奴が勝ち組や
それでも相当勝ってないとそんな金額いかんだろ
今はソシャゲっていうそれを更に酷くした物もあるけど。あれはリアルマネーじゃないから大金使ってる感覚が薄いので使いすぎになる。毎回財布から万札出してガチャ回してたらあんな回す前に止めるから
今の時期にパチじゃなくてスロとかないわ
交換率にもよるけどパチソコは還元率85%くらいあるからな
そんな事も知らないからパチカス以下なんだよ…
違法賭博の犠牲者
趣味みたいだしないんじゃね
調子が良い時だと1ヵ月で100万くらい勝てる時もある
とりあえず自分の年収の計算のし直しから始めようか。
一般人は一生分トータルでも2億稼げないよ
平均以下の博才でも60万負ける間に50万くらいは返ってくるんだよ
だから続けられるし、たまにバカ勝ちするからやめられない
ギャンブルは勝つ日もあるからね
いくら勝ったかによるだろそんなもん
2億もいってるわけねーだろ
Vチューバーにスパチャしてるガイジや、ソシャゲの課金ガチャガイジは2億使ってそうだけど
金借りた人が100万円使って、100万円貸した人が貯金による信用取引で100万円使ったら
金が2倍になってるみたいな話
これギャンブルでも起こるんだよ
衣食住切り詰めて月10万しか使えない底辺でも何十万円も勝負してきた気分に浸れるんだ
1000円負けて、2000円勝って、1000円負けた
これで2000円負けと思っているタイプ
還元率も分からんお前がこいつ以下の最低辺やろ
そういう奴がだいたい脳死でやってる
一度やったことあるが何が面白いのかさっぱり分からない
2億まけてるとなると2億借金したとしか思えない
年100万で自営始める奴いないから、いい時期もあったんだろうよ
今はコロナ補助金入るせいで働く気失せてる自営は大量にいるしな
年収100万未満でどーやったら2億以上も負けれんだよ
還元率85%言うてる米あるから、3000万負けくらい?
頑張って負けたくても2億も負けれないし
還元率ってあくまで店側の取り分15%ってだけの話だから
交換のタイミングとか交換率とか余り玉の割高チョコレートとか
なんだかんだで5000万円くらい軍資金無いと機械に2億分の玉突っ込めないとは思う
つまり1万時間撃ち続けて全部底に流れれば2億4000万円負けられる
まあ、実際には20発に1発くらい入賞口通って玉が数発帰ってくるし
320回入賞すると1回くらいはボーナス引く訳で、ここから色々逆算できると思うけど
普通の運の持ち主なら最低でも3万時間くらい撃ち続けないと2億も負けられないと思う
毎年ヨーロッパ旅行行くくらいの贅沢ではあるなw
まぁいくら勝っても申告してるやつなんて、どうせいないんだろうけどw
このタイミングが重なったのにまだ行ってる人は依存症だよ
パチプロだった
その場合たぶん記事のガ〇ジは18万使ったって計算してるだろうな
その打ってる台作るのも建物作るのもCM作るのも全部プレイヤーが資金源なんだから
自分は勝てると思ってたの?
筐体勝って貯金箱にでもしてたら良かったのにな
バレてクビになったけど普通の客で出してるのは低設定のマグレ当たりだけ
これは勝った分も突っ込んでるから2億ぐらい使ってる!って思ってるだけやね。きっとコイツの中では毎月50万は勝ってからそれも入れて負けて毎月100万!それを20年以上なら2億やな!っていうザルな計算してる。
サラリーマンの生涯収入が2億くらいなのにwww
今は遊ぶにはよくなった
勝とうとするヤツらはバカを見る
馬もクジも依存症だろ
むしろ確率で言ったらパチの方がいい
趣味でやってる範囲ならそこまでコスパは悪くない
筐体の方で設定された金額以上勝たせないよう勝手にコントロールしてくれるから
億越え課金は既にいるだろ
戦国なんちゃらのイチさんとかだっけか
社会人になってから30年弱でそれぐらい稼いだことになるんですけどどうやったのか教えて欲しい
キャバクラ→AKB坂道Vtuber
時代を超えて受け継がれていきます
それも収入に入れて負けるから負け分は収入を超えるんやで
最終的には年に1000万円ぐらい負けててトータルで2億円負けてると思ってるんや
アホの理論はまともに聞いとったらアカンで
脳みそにパチン、コの玉でも詰まってんのか?
タバコも吸いまくるし時間も使って・・・
実際得た額は1万円に満たないし、そうそう勝てないのでどうあがいてもパチで儲けるなんて無理
この辺ガチの目押しウマい奴が打つだけで長い目で見ると負けはない
ジャグとかATで負けてる奴は養分にしかなってない事に気づけ
そりゃパチカスは計算ができないからな
そもそも計算出来る奴は確率論的に絶対に負けるとわかる時点で
パチ.ンコ自体やらんわ
出来るんだとしたらその店独自に改造したやつだろうね
パチは上手いことやれば勝てるんだよ
高収入の仕事に出来るほどにね
凄いな、プロゲーマーじゃん
それでも1億は無いけど
パチなんてやっている時点でまけなんだよ お前は養分だ
どっかの社長かよ
アホやからしゃーない
良い時は月30万くらい稼いでいただろう
それでも2億は無理だけどなw
これ
給料だけじゃなくて勝った分もパチに突っ込んでるって事だろ
収入が嘘で2億が事実だと仮定すると、つまり脱税していることになる。合計2億もを金を都合できて申告逃れ…そう、きみの本職は投資家、だね?
って可能性もちょっとはある
計算が合わないんだがw
生活費を差し引いたらパチに1円も使えないのでは?w
金持ちだった親の遺産2億(税別)を
全て突っ込んだなら計算合うな
投資家はパチなんて効率悪いギャンブルしないだろ
40代年収100万と同レベルの頭だと曝してて草
家電が壊れても買い換える頭はない。放置して洗濯しない方を選ぶし、テレビ見ない方を選ぶ。
どちらにしても、負ける認識なのに、やめられないのは、依存症。
あなたも算数出来ないのかな?
会計処理的には2億使う可能性はある
例えば、2万円使って2万円の景品をもらってトントンな状態として
それを10日続ければ手元の残高は変わらずに20万円使ったことになるし100日で200万
遊戯の結果として景品を得たとしても、使った金額は変わらないからね
使った
と
負けた
の違いが理解できないバカがここには多いね
今はスロしかないとかわけの分らん事言ってる時点で脳が膿んでる
バカなのが悪なのであって、ギャンブルのせいにすればよいというものではない。
通貨がちがう
一時アプリの競輪やった時、現金は5万しか使っていなかったけれども記録されている履歴には負け額20万くらいになっていたし
志村犬だって毎日夜の街で散財してコロナにかかって正に犬死にしたやんw
んじゃその余剰分の金は何処からできたのか勝った分もとか言うなら税務署がアップするぞ
フリーランス年収100万であることを考えれば算数できないだけってのが一番可能性高いだろ
それを何十台も入れてうたせてるんだから勝てる訳ないやん。
その場合
いくら勝ってるかも話さないとよくわからない話になるよね
普通のサラリーマンの生涯年収が2億かそこららしいから
そこから出た数値なんだろうが、2億負けるにはそれ以上の収入と遊ぶ余裕が必要なんだよ
あなたも算数出来ないのかな?
会計処理的には2億使う可能性はある
例えば、2万円使って2万円の景品をもらってトントンな状態として
それを10日続ければ手元の残高は変わらずに20万円使ったことになるし100日で200万
遊戯の結果として景品を得たとしても、使った金額は変わらないからね
遠隔はできなくても出玉の制御はできるんだよなぁ