• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「昔は行けば勝つの繰り返しだったが……」パチンコを続ける40代男性の回想
1649513974729

記事によると



・パチンコを子どもの頃からしていたという40代後半の男性が、これまでの収支について語った。

・「現在はスロットにはまってますね。昔は羽根物にはまってたけどもう今の時期はスロットしかないですからね、それに出ないし。負けてる計算をしたら2億くらいは使ってるね

・男性はフリーランスで年収100万円未満。パチンコを始めた当時を、懐かしむように語った。

「俺がパチンコをしたのは小学校の6年生、親と一緒に行ったのがきっかけで初めたよ。あの時は凄く良かったんだけどね、行けば勝つ行けば勝つの繰り返しだったよ。打ち込んでも、倍は戻って来てたから楽しかったよ。今みたいのは絶対に有り得なかったからね」

今でもしてるけど、何をしても最終結果は負けになるよ。やはり台が変わってからは全然出なくなった。遠隔と間違えられても仕方ないね、それほど出ないからね」 「自分もパチンコ屋さんで働いた事はあるけど、そんな事は誰しもしてない、遠隔なんて絶対に出来ない」

「これからもパチンコは行き続けるね死ぬまでね。趣味がそれしかない、だから絶対に変わる事は無い」

以下、全文を読む

この記事への反応



完全なギャンブル依存症・・・。

クソ親に導かれ自信もクソに。 そもそも負けの計算が年収と合わないよ

その金を何処から捻出したのか。 詐欺で取得した金は殆どパチンコに使われてる。

今の年収が100万しか無いのにどうやって2億負けるん?

玉を買って台で遊んでる消費行動と認識しだすと、期待に対して負けてるという自己都合からは抜け出せるかもね…(需要と供給)

家建てて高級車乗れてたのにね パチンコやってなきゃ

月5~60万負けないと2億なんていかないけど?そんなに金あるの?( ゚д゚) まあ俺は年150万位負けたけど(爆…今は完全引退。

35年稼働だとして年平均570万負け、月平均48万負け、フリーランスで年収100万未満… 無理があるやろ





2億ってだいぶ盛ってる感あるけど、昔はもっと稼いでたのかな?

数十年後にはスマホガチャで億使ったって人が記事になってそう

B09NKMSJM1
日本一ソフトウェア(2022-04-21T00:00:01Z)
レビューはありません


B09NMDN4W5
コーエーテクモゲームス(2022-04-14T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(181件)

1.投稿日:2022年04月10日 02:03▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:04▼返信
数学どころか算数が出来ない
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:05▼返信
競馬みたくがっちがちに国家予算に戻ってくるようにしないと
おれは入ったことないが、ドアが空いた瞬間ジャラリラジャラリラって変な音がなってて端からみるとなぞの宗教的施設みたいな異様さがあるよなパチ
4.投稿日:2022年04月10日 02:06▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:06▼返信
パチは脳の依存だから損得計算では無いんだよなぁ
脱却は不可能だけどパチを法律で全店潰せば表面上はパチ依存脱却にはなるか
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:08▼返信
人生いろいろ

馬鹿にもいろいろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:09▼返信
お薬増やしておきますね
あとカウンセリングも受けましょうね
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:09▼返信
彼は今日も打ち続ける
2億の敗北の先に勝利があると信じて
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:10▼返信
てかパチ屋のテナント代、新台入荷費、人件費、運営費全てをパチカスから徴収してるんだぜ?
「たまに行って勝つ」人間だけが勝者で、通い詰めたら確率が収束して負けにしかならないだろ
それか新規オープン狙いや稀に出るバグ台目当てとかさ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:10▼返信
設けも負けに加算したらそうなるかもしらんな
1万投資で10万勝ってその後0円 → 11万の負け
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:10▼返信
通算だとしても2億は誇張しすぎ。
盛り過ぎはすぐに嘘だとバレるぞ
12.投稿日:2022年04月10日 02:11▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:11▼返信
>>8
最後に笑っている奴が勝ち組や
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:11▼返信
2億って勝ってたのも全部つぎ込んでたの?
それでも相当勝ってないとそんな金額いかんだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:11▼返信
嘘松だぞTwitterよりネット記者のほうが嘘松率高いわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:12▼返信
競馬競艇ならまだしもパチで2億も負けれるわけねーだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:14▼返信
今度聞いたら20億とか言い出すぞw
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:15▼返信
パチやスロって定期的に勝つようになってるだろ。10回中3回は勝てんじゃねーの?そうやって時々勝ってるから勝てるって思い込んで続けるように仕掛けられてる。で、トータルで負けて結果的にパチ屋は儲かる
今はソシャゲっていうそれを更に酷くした物もあるけど。あれはリアルマネーじゃないから大金使ってる感覚が薄いので使いすぎになる。毎回財布から万札出してガチャ回してたらあんな回す前に止めるから
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:17▼返信
嘘くさい
今の時期にパチじゃなくてスロとかないわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:18▼返信
2億使って1億5000万くらいは帰って来てるんかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:18▼返信
いろいろおかしい松
22.投稿日:2022年04月10日 02:19▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:21▼返信
朝鮮総連への資金になってるだけだもんね
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:21▼返信
30年前ならゴトやグレーで億稼いでるやつは居るやん
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:22▼返信
>>22
交換率にもよるけどパチソコは還元率85%くらいあるからな

そんな事も知らないからパチカス以下なんだよ…
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:22▼返信
仮に毎月50~60万負けてやろうと思うものなのか。取り返そうとかもうそういう次元も通り越してないか
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:22▼返信
計算合わないやん
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:22▼返信
>>1
違法賭博の犠牲者
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:23▼返信
ぱよよわ(´・ω・`)
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:23▼返信
もう脳やられてるからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:23▼返信
>>26
趣味みたいだしないんじゃね
32.投稿日:2022年04月10日 02:25▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:26▼返信
過去の武勇伝とか話を盛るおっさん多すぎ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:26▼返信
20年以上前だと普通に1日10万勝ちとか連続であったあからな
調子が良い時だと1ヵ月で100万くらい勝てる時もある
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:27▼返信
依存症って怖いな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:31▼返信
2億かぁ…南京大虐殺の犠牲者数みたいなどんぶり勘定だな。
とりあえず自分の年収の計算のし直しから始めようか。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:31▼返信
ギャンブル依存症特有の話盛り
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:32▼返信
パチプロって今何してんだろ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:32▼返信
スマホゲーで億超えは戦国炎武で、、、
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:33▼返信
在日ナマポリアン
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:33▼返信
頭おかしくなって計算もできなくなってるんやろ
一般人は一生分トータルでも2億稼げないよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:34▼返信
>>26
平均以下の博才でも60万負ける間に50万くらいは返ってくるんだよ
だから続けられるし、たまにバカ勝ちするからやめられない
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:35▼返信
誇張だろうけど、上ブレで勝てた分も飲まれてってことなのかね
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:36▼返信
>>41
ギャンブルは勝つ日もあるからね
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:36▼返信
廃止しなさい
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:36▼返信
計算合わんとか言ってんのもだいぶ頭悪い
いくら勝ったかによるだろそんなもん
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:37▼返信
5000万位の種銭を勝った負けたで繰り返して2億位使った気分なんじゃね知らんけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:37▼返信
実際は500万くらいかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:37▼返信
勝った金全部つぎ込んでも二億にはならんやろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:38▼返信
>負けてる計算をしたら2億くらいは使ってるね」


2億もいってるわけねーだろ


Vチューバーにスパチャしてるガイジや、ソシャゲの課金ガチャガイジは2億使ってそうだけど
51.投稿日:2022年04月10日 02:41▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:41▼返信
本村弁護士「18歳19歳は金銭感覚がない! だから成人年齢引き下げは反対です!」

53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:41▼返信
株にハマったアホも金融無限拡大説みたいなこと唱えてることあるだろ
金借りた人が100万円使って、100万円貸した人が貯金による信用取引で100万円使ったら
金が2倍になってるみたいな話

これギャンブルでも起こるんだよ
衣食住切り詰めて月10万しか使えない底辺でも何十万円も勝負してきた気分に浸れるんだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:41▼返信
ワンチャン昔は年収5000万くらいあったという可能性も微レ存
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:42▼返信
10万使った、8万帰ってきた、これは10万使ったなのか2万使ったなのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:42▼返信
まあこの額から言えば負けた分だけカウントだろうな
1000円負けて、2000円勝って、1000円負けた
これで2000円負けと思っているタイプ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:43▼返信
>>51
還元率も分からんお前がこいつ以下の最低辺やろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:43▼返信
趣味もなく何にも興味がわかない死ぬのも怖い
そういう奴がだいたい脳死でやってる
一度やったことあるが何が面白いのかさっぱり分からない
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:44▼返信
2億負けてるじゃなくて2億使ってるだからなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:46▼返信
20歳から20年働いたとして年収100万じゃ2000万しか稼げてないのに
2億まけてるとなると2億借金したとしか思えない
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:47▼返信
勝ち額を数えずに負け額だけ合算すれば無理な話じゃないな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:49▼返信
今更後戻り出来ないからやめろなんて言わんけど、せめて国営の競馬にしてくれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:50▼返信
>>60
年100万で自営始める奴いないから、いい時期もあったんだろうよ
今はコロナ補助金入るせいで働く気失せてる自営は大量にいるしな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:52▼返信
嘘松
年収100万未満でどーやったら2億以上も負けれんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:52▼返信
収支でも付けてて、使ったとこだけの合算がそんくらいなんかな。
還元率85%言うてる米あるから、3000万負けくらい?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:56▼返信
要は趣味に20年で3000万使っただけか、微妙なラインだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:56▼返信
こんな頭おかしいやつの言うこと誰も信じない
頑張って負けたくても2億も負けれないし
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 02:58▼返信
いや負けてるならいくなよ笑
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 03:00▼返信
>>65
還元率ってあくまで店側の取り分15%ってだけの話だから

交換のタイミングとか交換率とか余り玉の割高チョコレートとか
なんだかんだで5000万円くらい軍資金無いと機械に2億分の玉突っ込めないとは思う
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 03:05▼返信
還元率が高いパチスロで2億なくすとかとんでもないセンスのなさ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 03:09▼返信
パチは法律で打てる球の数が決まってて1時間の最高金額2万4000円くらい
つまり1万時間撃ち続けて全部底に流れれば2億4000万円負けられる

まあ、実際には20発に1発くらい入賞口通って玉が数発帰ってくるし
320回入賞すると1回くらいはボーナス引く訳で、ここから色々逆算できると思うけど
普通の運の持ち主なら最低でも3万時間くらい撃ち続けないと2億も負けられないと思う
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 03:10▼返信
>>66
毎年ヨーロッパ旅行行くくらいの贅沢ではあるなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 03:16▼返信
パチ.ンコの勝ち負けって年間で通算できないよね?
まぁいくら勝っても申告してるやつなんて、どうせいないんだろうけどw
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 03:32▼返信
確率的に総合的には負けになる設定になっているのがわからないのかね。。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 03:38▼返信
コロナ、出玉規制強化、禁煙
このタイミングが重なったのにまだ行ってる人は依存症だよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 03:46▼返信
パチやらない事が勝ちなんだよなぁ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 03:49▼返信
昔は稼げてた
パチプロだった
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 03:52▼返信
2億勝って2億すったのか?
79.投稿日:2022年04月10日 03:52▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 03:56▼返信
話を盛りすぎだし、自分に酔いすぎているし、単純に気持ちが悪い
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 03:56▼返信
玉を山積みにしてるのはサクラなのにだまされるバカが多い
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 03:56▼返信
※55
その場合たぶん記事のガ〇ジは18万使ったって計算してるだろうな
83.投稿日:2022年04月10日 03:58▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 03:59▼返信
6号機になってから店舗が潰れるからそれだけ常時回収モードということで
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 04:05▼返信
そんなもんでしょ
その打ってる台作るのも建物作るのもCM作るのも全部プレイヤーが資金源なんだから
自分は勝てると思ってたの?
筐体勝って貯金箱にでもしてたら良かったのにな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 04:06▼返信
働いてた時に遠隔とかはなかったが設定決めてる上司が個人的にサクラ雇ってたな
バレてクビになったけど普通の客で出してるのは低設定のマグレ当たりだけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 04:06▼返信
>>28
これは勝った分も突っ込んでるから2億ぐらい使ってる!って思ってるだけやね。きっとコイツの中では毎月50万は勝ってからそれも入れて負けて毎月100万!それを20年以上なら2億やな!っていうザルな計算してる。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 04:20▼返信
二桁くらい盛ってるだろwww
サラリーマンの生涯収入が2億くらいなのにwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 04:20▼返信
ん、頭悪いってことしかわからなかった
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 04:22▼返信
負けてるのはそういうとこやぞ定期
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 04:23▼返信
計算を200万と間違ったんやろ
92.投稿日:2022年04月10日 04:26▼返信
このコメントは削除されました。
93.投稿日:2022年04月10日 04:32▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 04:37▼返信
レバリッジってあったっけ❔
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 04:39▼返信
算数も出来なくてお察し
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 04:42▼返信
昔は1パチ5スロなんてなかったからなー
今は遊ぶにはよくなった
勝とうとするヤツらはバカを見る
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 04:45▼返信
そんなパチ好きならサクラのバイトやればいいのに;
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 04:45▼返信
※35
馬もクジも依存症だろ
むしろ確率で言ったらパチの方がいい
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 04:58▼返信
パチソコにハマるのは計算も出来ない馬鹿という事
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 04:58▼返信
店が損し続けてたの?それとも自分だけ勝って他の奴らは負けていたという主張?こいつの頭の中はどうなってるの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 05:01▼返信
プラスになるの期待してパチやってるのはただの馬鹿
趣味でやってる範囲ならそこまでコスパは悪くない
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 05:15▼返信
今は遠隔する必要すらない
筐体の方で設定された金額以上勝たせないよう勝手にコントロールしてくれるから
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 05:15▼返信
単純に計算が出来ないんだろう
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 05:24▼返信
>数十年後にはスマホガチャで億使ったって人が記事になってそう
億越え課金は既にいるだろ
戦国なんちゃらのイチさんとかだっけか
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 05:24▼返信
もし2億稼いでるというのが真実であれば
社会人になってから30年弱でそれぐらい稼いだことになるんですけどどうやったのか教えて欲しい
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 05:42▼返信
趣味でやるなら台を買った方が良くないか?そもそもアレが面白いというのが理解できん。暇潰しなら他にも色々あるだろうに。かといってソシャゲのガチャも愚か者のする事だしな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 05:45▼返信
一旦増えただけでどうせ突っ込む前提の戦果を総資産に組み込むんじゃないよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 05:47▼返信
競馬パチスロ→ソシャゲ
キャバクラ→AKB坂道Vtuber

時代を超えて受け継がれていきます
109.投稿日:2022年04月10日 05:51▼返信
このコメントは削除されました。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 06:00▼返信
その金はどこから来たんだ?勝ちの時期もあったんか
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 06:04▼返信
10万勝つとするやろ
それも収入に入れて負けるから負け分は収入を超えるんやで
最終的には年に1000万円ぐらい負けててトータルで2億円負けてると思ってるんや
アホの理論はまともに聞いとったらアカンで
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 06:12▼返信
年収100万なのに何で2億も稼いでる計算になるんだよ
脳みそにパチン、コの玉でも詰まってんのか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 06:14▼返信
こんなバカはさっさと死んだほうがいい
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 06:17▼返信
お前らの金でミサイル飛んできてるのにね
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 06:18▼返信
俺の友達にも1万円分打って2万円分勝ったとして、2万円得たとか計算してるバカがいるわ
タバコも吸いまくるし時間も使って・・・
実際得た額は1万円に満たないし、そうそう勝てないのでどうあがいてもパチで儲けるなんて無理
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 06:33▼返信
勝ったら俺の物的な計算
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 06:37▼返信
ディスクアップ2 マッピー ひぐらし
この辺ガチの目押しウマい奴が打つだけで長い目で見ると負けはない

ジャグとかATで負けてる奴は養分にしかなってない事に気づけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 06:41▼返信
桁を1つ間違えちゃったんだねアホだから
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 06:42▼返信
>>1
そりゃパチカスは計算ができないからな
そもそも計算出来る奴は確率論的に絶対に負けるとわかる時点で
パチ.ンコ自体やらんわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 06:43▼返信
パタくそ4ねwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 06:47▼返信
俺も働いた事あるけど遠隔はマジで無い事だけは確か。
出来るんだとしたらその店独自に改造したやつだろうね
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 06:49▼返信
※119
パチは上手いことやれば勝てるんだよ
高収入の仕事に出来るほどにね
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 06:53▼返信
ネタ記事にあれだけど、みんな年収に囚われすぎじゃない?フリーなんてころころ月収すらかわるのに。
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:02▼返信
>>122
凄いな、プロゲーマーじゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:07▼返信
勝った分も負け計算入れてるんだろうなぁ
それでも1億は無いけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:07▼返信
まあ、バカにつける薬は無いんだな・・・・・・
パチなんてやっている時点でまけなんだよ お前は養分だ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:18▼返信
2億も稼げるわけねーだろ!
どっかの社長かよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:26▼返信
勝ち負けで相殺されてるのを考慮してないんやろ
アホやからしゃーない
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:27▼返信
パチ屋の店員やってたと書いてあるので、
良い時は月30万くらい稼いでいただろう
それでも2億は無理だけどなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:28▼返信
200歳を超えるご高齢なのかもしれない
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:30▼返信
そら勝った額全部すったら累計は膨らむよ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:32▼返信
※46
これ
給料だけじゃなくて勝った分もパチに突っ込んでるって事だろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:34▼返信
キャリコネの記事に辻褄を求めるな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:40▼返信
逆の仮説を立てるんだ

収入が嘘で2億が事実だと仮定すると、つまり脱税していることになる。合計2億もを金を都合できて申告逃れ…そう、きみの本職は投資家、だね?

って可能性もちょっとはある
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:43▼返信
年収100万円未満で2億円使ってる?
計算が合わないんだがw
生活費を差し引いたらパチに1円も使えないのでは?w
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:47▼返信
俺なんか月に1本ゲームを買うか買わないかだから安い趣味だよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:54▼返信
>>135
金持ちだった親の遺産2億(税別)を
全て突っ込んだなら計算合うな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:56▼返信
>>134
投資家はパチなんて効率悪いギャンブルしないだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 08:00▼返信
え?一時間で7万発とか出るけど?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 08:00▼返信
昔のパチは1日10万~勝てたから、億稼いだヤツもいただろう。そういうヤツらはその後ほぼ全員が全てを失ってる。
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 08:03▼返信
>>139
40代年収100万と同レベルの頭だと曝してて草
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 08:03▼返信
ギャンブルにハマる人間は頭が悪いという歴史がまた1ページ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 08:05▼返信
愚か者に課せられた税金
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 08:09▼返信
計算合わずとも関係ないのさ。子供部屋ってのは自分に使うお金は1円も惜しまない。パチ屋と女遊び、男遊び、課金もかな?に給料とボーナス、退職金全てを注ぎ込み常時すっからかん。年金も注ぎ込んで足りなければ借金よ。
家電が壊れても買い換える頭はない。放置して洗濯しない方を選ぶし、テレビ見ない方を選ぶ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 08:13▼返信
計算出来る訳無いじゃん
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 08:23▼返信
勝った金額、負けた金額の差額の累計でなく、負けた金額だけの累計を2億円と言っているのかな?
どちらにしても、負ける認識なのに、やめられないのは、依存症。
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 08:25▼返信
負けてるのにやめられないような奴が通算の負け分の足し算出来ると思うか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 08:44▼返信
算数もできねえんだなぁ・・・年収100万の40代がそこに行くまでにどうやって2億用意するねん・・・負け額すら見栄張って情けない・・・
149.投稿日:2022年04月10日 08:53▼返信
このコメントは削除されました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 09:10▼返信
年収100万で毎年1000万ぐらいパチスロで勝った後に負けるのを20年続けるのか
151.投稿日:2022年04月10日 09:11▼返信
このコメントは削除されました。
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 10:07▼返信
そら猿並みじゃなきゃギャンブルに嵌まらんよ👶健常者は胴元が勝つという事ぐらい分かるからね
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 10:10▼返信
※148
あなたも算数出来ないのかな?
会計処理的には2億使う可能性はある

例えば、2万円使って2万円の景品をもらってトントンな状態として
それを10日続ければ手元の残高は変わらずに20万円使ったことになるし100日で200万
遊戯の結果として景品を得たとしても、使った金額は変わらないからね
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 10:15▼返信
>>153
使った

負けた
の違いが理解できないバカがここには多いね
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 10:19▼返信
今40代で総額2億負けるって、過去平均年収1千万位あんのか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 10:26▼返信
こういうひとが宝くじ当たる
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 10:40▼返信
どんな計算だよw
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 10:47▼返信
いくらパチで勝ってた時期であろうが元手より負けることはない
今はスロしかないとかわけの分らん事言ってる時点で脳が膿んでる
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 11:22▼返信
パ.チ屋なくせというが、こういうバカはパチ屋なくなったら他の事で同じ様になるだけ。
バカなのが悪なのであって、ギャンブルのせいにすればよいというものではない。
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 11:23▼返信
2憶円とはいってない
通貨がちがう
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 11:28▼返信
いや単純な負け額の統計だろ、元手少なくても勝って増えた分が減ったのも含めているだけ
一時アプリの競輪やった時、現金は5万しか使っていなかったけれども記録されている履歴には負け額20万くらいになっていたし
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 11:35▼返信
昔は30万勝って、20万負けたとかのマイナスだけのtotalを言ってんじゃねーの?つーか、それぐらいしか辻褄あいそうにないだろ。しらんけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 11:35▼返信
まあこの話理解できんのは会計士的な考えできる奴くらいだろうし大多数にはおかしな話に聞こえるわな
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 12:08▼返信
借金してないなら問題無いのでは?
志村犬だって毎日夜の街で散財してコロナにかかって正に犬死にしたやんw
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 12:13▼返信
ガイジの自己紹介
166.投稿日:2022年04月10日 12:16▼返信
このコメントは削除されました。
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 12:26▼返信
パチに行ってる人は情弱かチョウセン関係者
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 13:11▼返信
フカシ過ぎ
んじゃその余剰分の金は何処からできたのか勝った分もとか言うなら税務署がアップするぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 13:15▼返信
勝った分を計算に入れればーとか言ってるバカいるけど
フリーランス年収100万であることを考えれば算数できないだけってのが一番可能性高いだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 13:21▼返信
今は台の価格が1台60万とか70万なんだろ?
それを何十台も入れてうたせてるんだから勝てる訳ないやん。
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 13:48▼返信
>>154
その場合
いくら勝ってるかも話さないとよくわからない話になるよね
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 14:33▼返信
絶対に負けるって自分で解って言ってるのに行き続けるんだ・・・ まさに病気だな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 14:38▼返信
40で年収100万未満じゃ1億ですら計算合わんわ 
普通のサラリーマンの生涯年収が2億かそこららしいから
そこから出た数値なんだろうが、2億負けるにはそれ以上の収入と遊ぶ余裕が必要なんだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 16:30▼返信
生きる=パチをする。までに人生が歪んでるのに気がついてないから依存症なんやろな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 16:54▼返信
>>173
あなたも算数出来ないのかな?
会計処理的には2億使う可能性はある

例えば、2万円使って2万円の景品をもらってトントンな状態として
それを10日続ければ手元の残高は変わらずに20万円使ったことになるし100日で200万
遊戯の結果として景品を得たとしても、使った金額は変わらないからね
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 17:05▼返信
>>28
遠隔はできなくても出玉の制御はできるんだよなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 20:07▼返信
パチ屋通って違法に搾取してる奴以外で儲けてる人間はいない
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 22:19▼返信
算数すらできないからそんなことしてるんだろうな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 22:27▼返信
年収100万で暮らせるの?
180.投稿日:2022年04月11日 02:24▼返信
このコメントは削除されました。
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 21:40▼返信
何十周目の人生だよ(笑)

直近のコメント数ランキング

traq