関連記事
【【悲報】人気声優・中村悠一さん、『クロノクロス』リマスター版を酷評! ◯◯◯◯がひどすぎて実況プレイを中断してしまう…】
youtubeより
リマスター版『クロノ・クロス』の
パフォーマンス検証動画が公開された
リマスター版のグラフィックモードでやると、
フレームレートがオリジナル版より落ちる模様
この記事への反応
・12fps!?
・なんでこんな状態で発売したんだろう・・・
開発現場メチャクチャなんじゃね?
・なんでこんなフレームレート低いわけ?ww
そんな処理重いの?
・糞グラ糞フレームで目が潰れるっしょ
・スクエニってむしろグラ全振りのイメージだったんだけどな。。。
PS5なのかスクエニなのか悩ましい
・流石にこれはおかしいだろ
箱に劣るのはわかるがPS1以下とかスペック的にあり得ない
スクエニだめかもしれんね
・これはスクエニが悪い
とはいえ、最適化やっぱPS5が一番大変やんけという目安にもなるな
・ノスタルジックに楽しもうとしても
オリジナルよりガクガクするからそりゃ気になる
・Steamでもガタガタすぎて話にならんって賛否両論食らってんな
思った以上にカクつくやん…
どうしてこうなった…
どうしてこうなった…

エミュ男君も意外な笑顔
舐めた商売してらっしゃる
サントラ品薄になる前に買っとくか
今後発売予定の物も劣化&バグが標準搭載
戦闘モーションとか
箱とPS5は同じAMDのAPUなんだから手間が違う訳ないだろw
そもそもメモリ2種類積んでる箱の方が面倒って判りそうなものだろw
ていうかPC版も似たような物なんだから機種なんか関係ないわw
胡座かきすぎよ
思い出だとかお布施だとかで買うユーザーが悪いのよ
もうスクエニはゲーム作るのに飽きて別のことでもやりたいんか?
箱の方が楽なのは去年のgdcの複数の開発者のインタビューで明らかだよ
そこで箱sxよりゴキステ5が低性能なのもバレてる
エルデンリング
GT7
ッドt里仁
l;fkgd「kj@df
PS5なのかスクエニなのか悩ましい
これはスクエニが悪い
とはいえ、最適化やっぱPS5が一番大変やんけという目安にもなるな
そもそもPS5版は無いのにコイツラは何言ってんだ
学生にでもやらせたのか?
裏で変なプログラム動いてんのか?
配信でやってたけどカクカクすぎて途中で辞めたよ
てかPS5版は無いのよ
互換だけ
だからこんな体たらくじゃなかったっけ?
過去のリマスター系全部ゴミで、あとから先輩たちがアプデで改善するって体制が整ったから今の状況。
いやはや良くも悪くも時代だねぇ。
音楽いいよね
オリジナルより劣化は流石にちょっと…
まともな人材いないんじゃないの?
スクエニの開発力低下が原因だろ
30年近く前のハードやぞ。
どうした?w
不良品買わされても直せるんだから
Switch忖度やろw
流石に予想を遥かに下回り過ぎる
スクエニの手抜きリマスターの作り自体に問題があるだけ
やる気があればアップデートすれば修正できるだろ
PCゲームでも性能高過ぎて逆に古いゲームが重くなる現象あるからな
まあ売上—まーゴキブリは知らないんだろうけどね
もはや重すぎてゲームできないレベルやぞ
マジでひどかったんやな
最近だと真3でも話題になってたけど上回ってきたのはさすがスクエニといったところか
マジで学習してない
PCも全く同じようにフレームレートガタガタだけどPCって性性能だったんかぁ
あ・・・switch版もフレームレートガタガタだけどクソハードだから常識だったね
スポークンやFF16も相当やばいことになりそう
外注らしいけどチェックすらしなかったようだ
ちょっと気になってたけど様子見しといて良かったわ
ポリコレゲーでもコケたらもう後がないぞ
しくじり先生で何を学んだんやクソ会社
売り物じゃないよ?それ
不思議だなぁ
流石だな
しくじり先生とか綺麗事並べただけで実際は嘘って事だわな
チョコボも酷いもんだ
PSアーカイブスで旧作いれた方がマシ
合併した当時は最強の会社が出来たと思ったのに事故って外道スライムになってんじゃん
そういう次元の話じゃないよ
もう全てがひどいから
リメイクなら当たりはある
さすがに元が化石すぎてSwitchでも余裕だからな
開発が全面的に悪い
スクエニ「任天堂を真似てボロ儲けしたいからコストが必要な改善しませんw」
チョコボは当たりでしたか?w
>開発現場メチャクチャなんじゃね?
クソエニのリメイクリマスターって大体このレベルのゴミクオリティなんだし
開発現場メチャクチャじゃなくてこれが平常運転なんやぞ
よく発売出来たレベルだけどリマスターだからどうでもいいのかな
トリガーのときもクソ移殖で炎上してたし反省する気がなさすぎる
スーファミすら熱暴走するswitchが何だって?
あっちは携帯機という言い訳もできたが今回のは酷すぎ
実際そういうところに外注してるんだろうけど
16だけ信じて待つわ
こんなクソゲー二度とやらねえよ
それをカバーする仕組みがスクエニ自体にないのも悪いが
恥を知れ三流メーカー
今年どころか…
まぁ、俺も買うつもりだったから助かったけど
ファミコン、スーファミのリマスターもろくにできないんだよな、このクソメーカーは
かといって新規IPは全てクソだしどうしようもねぇ
これが新規IPなら、延期モノのクオリティでしょ
これに高得点付けたレビュアーは画像見てサンプル動画見て点数付けてるだろう
基本的にスクエニの人間は無能しかおらん
ゴミがコネ入社とかしてんのかもなwww
それ分かってて商品発売してんのがスクエニ何だから悪くないわけが無い
新作も微妙
リメイクリマスターもバグ塗れ
頼みの綱のFFDQも開発激遅
もう終わりだよこのメーカー 少し前は持ち直してたのに何でこうなったの
完全に終わってる老害メーカーだよな
ゴミのリマスターなんだからゴミに決まってる
アホには永遠にワカラナイ
そりゃ、switch準拠でつくられてんだから叩かれて当たり前だろう。
ゴミプログラムでエミュレート処理が重すぎて、まともに動かないからカクつきまくりなんでしょ
見なくても分かる
今のスクエニは吉田だけが仕事してる感じだな。
FF16がコケたらそれも終わりになるが。
追い出した坂口の遺産で食ってるなw
VITAでやった方がマシとか
ドリーマーかな?
前スレでPS1は15fpsと言い張る任天堂信者おったけどPS1は30fpsデフォ有名なのにな
任天堂64は22fpsがデフォルト
過去に縋るような真似してるとどうなるかがよ
普通のエミュの方がマシじゃないのかこれ
「2世3世が会社をダメにする」を14初期以外も地で行く社風だからな
既存ブランドに乗っかった上での技術不足と発言の小火が多すぎる
もうそれしか期待してない
スイッチだからね
FPS12はDQ12がスイッチにモデルというメッセージの意味だというのに
吉田は現場で生きるタイプだろバカだな
それ元ネタはすごい事やってドヤるやつだし意味逆やぞ
映像綺麗にしただけなら、逆に文句すくないんだよなぁ。
あちこちオリジナルより劣化してるから問題なんだよなぁ
FF15を思い出せ
スクエニの大黒柱とも言えるFFのナンバリングタイトルを明らかに未完成の状態で出して結局完成させる事もなく放り投げて終わらせたんだぞ
FF14も新生前は酷い出来だったし
客を舐めてるからゴミでも喜んで買ってくれると思ってるんだろ
今のハードでリミッターカットすればサクサク行くと思ってたんだが・・・
はぁ!?
実際最近のスクエニよりファルコムのが楽しみだわ
てか手抜きもここまで来たかという感想しかない
聖剣3はまだよかったけどそれでももう少し上狙える余地は充分にあったからな
まだそこに期待してる時点で...
ぬるぬる動くとでも思ってんのか
フォトナキッズがそのまま大人になったらゲーム業界ヤバそう
でもアイツ売れないのユーザーのせいにするし
第一SwitchだってPS1に比べれば数千倍性能あるだろ・・・
中堅がキャリア積んでる証左は一つも無いのなw
動画上げてる人もswitch版はワンテンポ、ツーテンポ遅れると報告してるな
十字キーも入力おかしく斜めに入りミス連発の糞仕様
それとも単にキャラだけ刷新して、あとは力業なのか。
ssとsx用に作るのめんど過ぎはよく聞くけどねw
FF14なんてオリジナル要素がないし属性もないのにファンタジー()
雑魚キャラも全部FF11からなのにイキってて草
やっぱゲーミングPC勝った方がいいな
一瞬でも高いFPS出るようにという方向性。まあPS1では遊びにくかったけど、今回はリミッター切れると思ってたよ。
PS5ガーって言ってるバカいるけど
STEAM版もガタガタなんだよなぁw
それはいくらSwitchでも酷いな・・・
十年逆張りアンチしてかわいそうw
それを招いたのはお前らなんやでw
PCでもダメだぞ
ソフト自体が悪いからどうしようもない
天下のスクエニでも手を焼く、それがNintendo Switchなんだよね
PC用エミュ最高画質設定でオリジナルをやった方が画像もフレームレートもマシって言う。
ワカテガー
常に責任は下に擦り付ける腐った根性とか会社も迷惑やなw
ファルコムもスクエニもリマスターは外注だけどね
ヘキサドライブとかに発注できてれば良かったんだろうけど
懐古する方が悪いんだろ?
帰って来てるね。たぶんFF16はさらに延期でコケるねw因果応報w
今の子供ヤバいぞ
手書きアニメでもフレームレート向上できると思ってる
7R正直楽しかったけど公式が同人2次創作染みたストーリーを出すのはどうなんだよと
ルート分岐の1つとして出すくらいなら全然良かったけどまさかあそこまで滅茶苦茶にしてくるとは思わなかった
思い出の中でじっとしてろマジで
エミュレータではswitch無理ゲー
N64マリカーやゼルダが18fpsになるんやで
メガドラSFCエミュに四苦八苦してるのが現実
PS SS 64のまんまエミュさえ出来ないのにリマスターって(´・ω・`)
さすがにこれとファルコムのゲームを比べるのはファルコムに失礼
片やたったの数十人で毎年イースや軌跡規模の出来とボリュームの新作を作れる開発チーム
片やPS時代のゲームのただのリマスターすらまともに動かせない開発チーム
色々とソフト出してるのは評価するが、1本1本のソフトの質がどんどん低下してるのが糞
新作ドラクエや新作FF以外は全部地雷と思って間違いない。
PS3レベルじゃなきゃ取り上げられないんだよなあ
チョコボレースもバビロンなんちゃらも酷いんやろ?終わってんよ
随分スカスカの文章に見えますが?
懐古してるのはスクエニでは…?
最近昔の人気作に手を出しすぎだろ
64ゼルダはオリジナルが20fpsだったが2fps落ちたか
あいつらがろくにプレイしないのなんて今に始まったことじゃないだろ?
もしかして週販パッケージランキングを信用してる?
あたおかw
そりゃPS黄金期のアラフォー以降世代だろw
キッズたちは有名な大人が文句言ってるからそれに乗っかかってるだけ
老害どもが新規買わないで自分達の若い頃の作品の過去美化ばかり唱えてきてるんだよ
もっともそれに応えたらお終いだけどね
低品質なゲーム乱発するより1つの作品に注力してさっさと出せといいたい
てかこんなん出すより開発中止したFF15のDLC作ってたほうが印象よかったろ
新入社員研修でやらせたんか?
えーとキャラのアニメーションじゃなくて処理落ちの軽減とかスクロールの60fps化だよ。
携帯モードにすると解像度下がるぶんフレームレート上がって、結果的にPS4より少し下になるみたい
まぁPC含めどのハードもプレイできるベルにない
今度はセイユウガーですか?
※189 見ればわかるんじゃね?
こんなゴミに忖度する暇あったらガッツリリメイクしろってことでは?
明らかにただ出来の悪いエミュぶち込んだだけっぽいな・・・
リマスター版って書いてあるのが読めんのか?
15はDLCでていれば最終評価が変わったはずなのにな
ガッツリメイクなんて作っても割に合わないって答えでちゃってるじゃん
えーとこの話題でなぜモーションキャプチャーが出てくる?
モーキャプは単にセンサーから動きを取り込んで、手軽にモーションを作るだけのもので、
手付けとデータ的には変わらんぞ。当時からナムコはモーキャプを手付けで補正してるし
担当がゴミ
さて原因はどこにあるでしょうか?
グラ重視で中身スカスカの代名詞になったFF15が一応シリーズ最新作なの忘れてません?
アスペ?
過去の作品を現行に合わせる業と現行の環境で制限を知った上でものを作る業は根本が異なりますよ
中村悠一はFF6ピクセルリマスターは割と楽しそうに配信してたで
面白いから見てみ
どこで?
何でもかんでもスイッチが悪いになってんのよね
韓国とやってることそっくりなんだわ
低性能のスイッチ基準でコード書いたなら、他の機種ではもっとマシになるはずでしょ?ゴキくん。
そうだねこれが1000~1500円ぐらいなら手抜きリマスターでも許せるかな
間を補完して動かしてるだけだから、60fps化してアニメーションのクオリティが上がったりはしないが
カメラの動きや操作性は非常に良くなるはず。何より誰にでもわかる処理落ちやフレームレート不安定化は起こらない。なぜPS1のゲームを60fps固定で動かせないのか・・・
バビロンズフォールは苦行を越えた先は面白いとだけ言っておく
ただそんな苦行をしなくても面白いゲームはあるという事も言っておく
この先PS5だけ劣化することがどんどん増えてくるだろうな
6年前のスマホ以下スペックは伊達じゃあ無い
素直に移植しとけよ低スペック低機能過ぎて最適化に時間かかるけど
モーキャプの元データが残ってたら秒間120コマとかのアニメデータ残ってるから
表示能力向上したハードで出せばフレームレート向上できる
令和キッズが叩いてるクロノクロスの戦闘シーンは手入力アニメーション
モーションアニメ新たに作らないとフレームレート向上するわけがない
また妄想ですか…
PS5版ないけどな、クロノクロスリマスター
マッチョな大人が赤ちゃんよりパワーがないってなあ
平気でしたかどうかは別じゃない?
FFオリジンは個人的には当たりだったけど最適化不足で辛口なとこも多いし
チョコボはバグまみれで悲惨なことになってるし
バビロンズフォールもメタスコア、ユーザースコアもボロボロだし
PC版も同じくフレームレート劣化してるのにそのコメントは恥ずかしいだろ
どこで有名なのか知らんが、とりあえずゲームやってみたら?
クロノクロス叩きの原因になったフレームレート叩きって
キッズじゃなくいい歳こいた声優なんだよなぁ
肥大化してもそのまま強行突破の糞メーカー。
PCでもダメなのに
PS5やPCで動かせばヌルヌルになると思ってる奴らがいるのはマジでヤバい
PS5でこれだと「スイッチガー」は無理が有るよ
せめて同じフレームレートにはなると思ってたんだよなあ
かなり技術落ちてるなという感想
だからこれはリマスターだってば
モーキャプが残ってても、実際のゲーム中の動きと違うんだから、いきなり使えるわけもない。
さらに言えば手付けアニメと作業工程が違うだけで、作り直しには違いないですわ。
でも現状でフレームレートが上がるだけでも遊びやすくなると言ってるのよ。元々処理落ちしまくってたんだから。
PS5版なんてないけどな
「30FPS以下しか出ねぇ、糞フレームレート」
とか言って騒ぎ出しそうなくらいアタマ悪い
こういうのがわいてハート連打されたらそれはもう答え合わせなのよwww
switch準拠を無視してナニ言ってるの?
とはいえ、最適化やっぱPS5が一番大変やんけという目安にもなるな
そもそもPS5版なんて存在しないのにこの人なにいってんだろう?
それ全部外注だな
オリジンはコエテク、チョコボはアリカ、バビロンはプラチナ
制作期間を短くしすぎてるのでは
それはそもそもクラウドなのが悪い
移植とクラウドは別物や
Switch憎しで全部責任をSwitchに押し付けるのはアカン
今回はスクエニの移植がダメダメだったんでしょ
いやプレイ環境のことを言ってるのにキャラのアニメーションのことしか言ってないお前がズレとる
アニメーモーション作り変えるならそれもうリメイクやん
※274は同志か?w
あ、原因スイッチじゃん
スイッチでクラッシュしないようにfps意図的に落としてるだろ
最近チョコボぐらいしかSwitchででてなくね
クラウドを選択せざるを得ないクソハードに忖度した結果がこれなんじゃないの?w
その辺のスマホ以下で動く事が大前提なんだよ。
PSには出るかどうかすら不明なFF16しかないじゃん
何言ってんだこいつ
そう、バーチャや鉄拳、ソウルキャリバーですらモーキャプそのままなんて使ってないので
そこまでいじるならもうリメイクですよ。ただクロノクロスは元々上限60fpsで動いてて
可変フレームレートで処理が重いところだけ20fpsぐらいに落ち込んでるという仕様なので
ただ最大に戻すだけのことですわ。
7Rの続編とか本当に出るのか?wあれから今日で丁度3年経ったぞw
4分割か5分割かしらんがマジで10年20年コースやろ
オリジンはそこに並べるのは可哀想よ
いい加減にしとけよコラ
その結果だよ50万円のPCでもクソゲーになる
死のNゾーン
チームって分かる?
FFしかみえてないってコンプレックス丸出しだな
内部崩壊してんの?。
可変フレームレートにしてるけど、大体は20-30fpsしか出ない、低いところだと15fps以下に落ちて
処理落ちもするという、たいへん変な仕様だったから、リマスターで処理が軽くなれば
常に上限でいけると思ってたんだけどな。
3年経っても分割作品の続編出せてないのに
チームとかww完全に人手不足だろwww
もう解体して再編しろって言ってんだよw
スチームでも酷評されてたしゲーム自体の問題がほぼ100%だろうな
プレイ環境のことじゃなくフレームレートの話なんで日本語分からないアホは黙っててくれる?
丸二周年を三年目というのはちょっとずるいのでは?
三年目に入った、ならまあ…
もっとも14ヶ月が二年になるって主張したバカ豚もいましたけどねw
そんなもんお前の決める事じゃねえよ
デバッグ不足としか言いようにないわ
ある程度規模のでかいゲーム一本が何年かかるか知らんやろ
明らかに仕様がクソなのか、PS1版のリミッターまで再現とか余計なことしちゃったのかなあ
ハード変わったらフレームレート向上するって思い込んでるの本当に草
まぁ確かにFFオリジンはそうね
個人的にも戦闘楽しくて満足はしてるし
最適化不足ではあるけど良ゲー
スイッチが一番低いんやで
あとオーバースペックのスチーム勢も同じや
なーんでこういう事になっかなーとちょっと不思議だったけど、なるほどそういう事か
ちゃんとやんないと崩壊するな
そりゃあ実況を途中でやめたくなるわな。
最近だとFFCC、ソニカラでがっかりしたイメージ
3年?4~5年掛かると思うぜw
新規でもないリメイクなのにマジで時間掛かりすぎだわw
フレームレートが上がればプレイ環境は明らかに良くなるでしょ。スクロールとか処理落ち軽減とか。
CGのアニメーションが良くなるという話しかしとらん君がズレてるし、ゲームをアニメの延長としか見てないのだよ。
じゃあなんでそのまま出したのって言う素朴な疑問
リマスタにそれ以上求めるのはアホすぎる
彼の場合は3D酔いとか画像のガクガクにやられるからね…
アプデでちゃんとすればやりたいってさ
ナムコは昔のゲームできないのは不健全っていってたし
必死にスクエニ叩いてるのが誰かって尻尾丸出しの文やめなよw
いつまで誰もしていないモーションだけの話をしてるんだね
で?10年待つの?w
下限に合わせたから
だから可変フレームレートなんだって元々。
ていうか3DCGの手打ちアニメーションを1コマ1コマ作ってると思ってる?
そこに任天パリティ堂入っちゃってるから
全プラットフォーム同じところで同じだけfps落ちるというおかしな事が起きてる
キレイに数字揃うって事は意図的にだよな
ナムコもうないじゃん
ぬるぬるにはならないにしても
コマが落ちして劣化してんのはどうなのよ?
ここ数年のswitch殆どこんなのばかりやで
インディレベルのSTGさえマトモに動かんし
不具合報告も1番多いハードそしてアップデートが最も遅く改善もされないハード
それが任天堂switch
現状のスクエニを擁護するほうがどうかしてる
なんだ?全肯定とかそれこそ尻尾生えてるお仲間だろw
数十万のPCでもフレームレート劣化するのは性能が低いからなんやろな
昔のゲームは格ゲーやレースゲーじゃない限り
内部データのフレーム落として見栄えが良くなるように頑張ってる
アプデしたら呼んでくれ
慢性的任天症
1970年代の中村さんのアーケード作品は遊べるんでしょうか
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
君は3DCGのアニメーションの作り方をわかってないような気がする
PS時代のソフトのフレームレートがどうやって設定されてるか
意味も分からずに新ハードなら向上すると思い込んでるお前がアホなだけ
前のチョコボもそうだけど金策に走りすぎだろ
出るかすらどうか不明なゲームのプロデューサーですって自己紹介した動画が先週今週と好評なんですよね
しくじり先生って言うんですけど
PS感あってええやん
暴言だね
どの機種とか関係なくて総じてやばい挙動するゲームってこと
それやってたのソニーだけじゃん、擦り付けは良く無いよ
Switchの携帯モードで誤魔化さないとやってられんぞ
クロノクロスの記事で突然FF7Rガー!する方がどうかしてるwww
レトロゲー移植で不具合出すのってマジでスイッチばっかだよな
待って望んでただけの奴に対して義理なんて無いだろ
Switchは売れてないから情報が出てないだけだろう
なんでそのまま発売したの?ていう感想しか出てこない
>新規でもないリメイクなのにマジで時間掛かりすぎだわw
これFF7Rプレイしてたら絶対出てこない台詞でしょwww
それも最適化をしてない移植
誹謗中傷かな?
switch「マップは30fps、一部戦闘で大きく下がる」
PS「マップは15~20fps、戦闘は20fps」
steam「10~30fps、ロードが長い」
纏めるとこんな感じ、パリティ云々なら下限がswitchになる筈なんで
現状の下限はPS5って事は、むしろPS5に揃えられてる可能性すらあるな
待つもなにも出なきゃ出来ないだけ
規模の大きいタイトルは開発に5年以上かかるなんて普通
フレームレートがどうのこうの言い訳してたのをバカが叩き棒にしてるだけ
フレームレートで競ってなかった頃の物だぞ?
今プレイするのは厳しい
ローポリにガクガクとかあの時代だから許されてたわけで
こんなフレームレートガクガクのゲームこれ以外一本も無いぞPS5に
新規の1本完結作品なら分かるけど
分作でそれやるのはアホやろww
PS5でPS4ゲーをプレイしてるって事でしょ
一番パフォーマンス出る
エルデンで唯一安定するのがPS5でPS4版をプレイだからね
手抜きイコール金策とか社会経験あるの?
それだと下限はSteamでは?
30fpsよ元の
レトロゲームのエミュなんて60fpsで出てるやん64もPS1も
SSは変態仕様変形スプライト混じりだから上手く行かない事もある
犯人はゴミッチ
PS5には出てないと言われてるだろ
間違ってはいないけど正しくもないかな
ドラクエしかヒット作無いし
その計算だと7Rが完結するのはマジで20年コースってことになるなw
オリジナルは30fpsなのに、PS5は20fpsってどういうこっちゃ
switchもsteamもマップは30fps出てるぞ
エミュなんだからマシンパワー依存の筈なのに
頭悪過ぎ
なら背景も横長に書き直せばよかったのに
てかこの程度のグラなのにフレームレートが30も出ないってどう言う事?
Switchはドックモードが全機種一番ひどくて携帯モードにするとましになるって感じだぞ
チョコボとか明らかに金策走ってたやろ?w
何?任天堂の課金は綺麗な課金ってか?w
steamは不安定とロードが長い
場面ごとの上限は一番高い
性能は関係ないことはない
しかし今回はPCも劣化してるからな
チョコボは基本無料版有るからマシじゃね
フルプライスで課金ゲーのバビロンはヤバイけど
手抜きが金策は反論出来ないのかな?
逃げるのうまいねえw
クロノクロスみたいにハードに合わせて色々工夫されてたら移植の際にいじるのが難しくなる
両方やったけどそれはない
チョコボはスクエニのゲームやぞ
元はFFのマスコット的なキャラだった→チョコボ
じゃあPS5で動かしてもカクカクなんだからPS5こそゴミスペックってことだな
ならないと思っているのか、逆に
switchも10fpsだよ
最もモッサリしてるぞ
なに言ってんだこいつ?
リマスターなんて多少追加要素があるくらいで昔のゲームを綺麗にして出しますってだけのことなのに劣化してる部分があるのがもう論外
クロノクロスって23年前のゲームよ?
なんであらゆる技術やハードの性能が進歩しまくった現代に23年前のゲームをまともに出せないんだよ
それは無いって言われてもな
エルデンリングはPS5でPS4版プレイが安定ってのは有名な話だがな
売れるならやるだろ、アホなのか?
チョコボの体験版やぞw
体験版だからプレイに制限がかなりある
それを基本無料というのは無理あるわ
PS5に揃えたらSwitch版出てませんよ
このやり方だとフレームレートに手を入れるってまず無理だろ。
1から組み上げるに等しいぐらいの手間がかかる。
そうなの?
パリティが事実ならswitchが一番高くなる筈だけど?
PS5で30fpsのライブイズストレンジもSwitch版はスイッチスポーツでも使われてるAMDの高解像度技術FSR対応で60fpsでヌルヌルだしな
そんな情報ないわw
初期の話か?
今はアプデでPS5が一番パフォーマンスいいって言われてる
騒いでる奴がアホなだけ
当時のゲームエンジンは描画能力高めるためにギリギリまでフレーム落としてるのがある
これ一部だけフレームレート上げるとどこかのシーンでは超早送りになったりするからいじれない
許してやってくれ
彼はドラクエしか遊べない環境にいるんだ
そんなこと分かってるわw
今時独占とか任天堂が金出してるのバレバレだろうが
それでフルプライスの課金ゲーでシーズンパスの導入、スイッチオンライン必須
あれをよく擁護できるなw
どのプラットフォームにも最適化させてないからガタガタになってる
描画等一部処理をアセンブラで書いてたとか
クロノクロス発売当初のサイトに書いてあった覚え
ほぼそこらへん全面作り直しになってるだろうし
同じ性能が出るとは限らん
何を?
「低フレームレート=悪」
という宗教みたいので叩いてるだけ
買う方がバカ
元が駄目だと無理よ
ウンコはどんなに頑張ってもカレーにならん
任天堂switchマルチはウンコ
基本無料ならスイッチオンライン必須って条件無いと思うけど
あれって体験版で公式にも豪華な体験版って説明に書いてるぞ
基本マルチしか出来なくて使用できるキャラも制限あるしストーリとかプレイできない仕様だぞ
このクオリティで賛否両論なのか…
何にもリマスターになってねーじゃねーかよ
PS4版を動かしてるだけよ
要はPS4でやっても変わらん
Switchの場合はマジの低性能だから
低フレームレートなんだな
???
細かく言うとスクエニは無名の会社にリマスターを依頼してるからスクエニに怒っても無駄
金返せホント
20年前のスペックやぞゴミッチ
低フレームレートは悪だよw
PS1当時なら性能の枷があるから騒ぐやつはバカだが
リマスターしかないハードもあるからな
何故かグラボじゃなくてオンボードの方で動いてるってレビューあって笑った
てかまともにやるにはエヌビディアの設定いじらんとアカンらしいし
色々酷い
そうだよ
なにか1要素でも劣化させるならリマスターしてほしくない
大半がクラッシュやらまともに動かんって感じだけど
PSは常時60FPS出るハードだぞ
スクエニは絵を美しく見せる同時発色数にこだわってフレームレート落としてる。
値段も安いしさ
高精細化したクロノクロスが遊べる
文字と絵がクッキリ見える···とかかな
今となっては糞グラに糞fpsなわけだから
相対的にはオリジナル版より劣化している何かになっちゃってるよこれ
Switch版もSteam版もガタガタで草
素人が納得できる玄人目線の解説たのむ
悪い
くっきりしてるように見えないのは俺だけか?
オリジナルはもっと酷いのか?
バビロンはソニーが金出してるん?
GT7とかファーストなのに課金地獄ゲーだしソニーやべーな
出来上がったクオリティで良しとしてるんだからそれは言い訳にならない
Steamもフレームレート以外でもクラッシュやら不安定な要素多くて評価が賛否両論だし
まじでやりたい奴は様子見でアプデ待った方がいい
スイッチに出ないからって独占と思うのはぶーちゃんの悪い癖だなw
当時としてもfps低くは無い30あるから普通だよ
switchのゲームはどれも30安定しない
平均20fpsぐらいゼルダとかもカクカクや
オリジナルはPS1だからね
昔のゲーム相応でもっとジャギジャギなグラフィックと文字だった
そういう意味では外見はマシにはなってんだけど
そら負荷だけ上がってる状態だからな
ドンピシャでそれすら提供してくれないリマスターってなんなんだよ全く
※256の論点をズラすなよ
作るのが難しいか難しくないかって話じゃねぇだろ
読解力無さすぎ
リマスターすらまともに作れないとか終わっとる
今のゲーム業界って当時からしたら想像もつかないくらい進化したと思うんだが
なんで劣化させられるんだ…
時代を逆行してるねw
お前働いたことないだろ
元請けがそのクオリティにGOサインだしてんだから無駄もクソもねぇよ
まだあそこあたりに作らせたほうがリマスター程度ならまともなもの作れるんじゃないの?
いや販売会社に怒るのは当たり前だろう
クオリティ管理出来てない
具体的タイトル上がらん時点で言いがかり付けてるだけなのバレバレ
ニンダイで発表したし他ハードもまとめて劣化させるしかなかったんやろ
ボンバーマンのネトゲ待ち時間ロード1分強かかるが
switchとのクロスプレイoffにしたら僅か数秒でロード完了する
喜んでクロス切ったチカくんだったが何故かマッチングしなかった話
PCとPSはクロス切っても問題なかった
バカ
パリティの意味ググれ
グラはそこそこだったなあそこ
俺はセツナしかやってないがシナリオはどっかで聞いたことあるシナリオで
複数ある町とかコピペで手抜き酷かったけど原作あるならこれよりは綺麗に作るくらいできそう
楽しみにしてた人は可哀想だな
Switchとか関係なくただ単にスクエニの技術力がカスなだけなんだよなぁ
過去の栄光にすがるだけの会社に成り下がったな
ダクソ1リマスターかな
それは開発元公式の見解?
ド素人の一意見?
ギリギリ生き残ってるのFF14ぐらい
自爆ドローン
ただ解像度が低いだけだろw
そのせいかキー入力までスキップされてストレス
このカクカクで倍速モードにするともう制御不能だし
開発もファンも無くゲーム業界の常識
韓国企業みたいに手抜きだな(笑)
ユーザー目線が完全に欠落した状態でソフト開発進めた結果がコレだよ
ゴミッチ混ぜるから
実際の技術力はコレ
そりゃ、switch準拠でレイトレなんかやる必要ないもん。
これがPS5専用ソフトとでも思ってんのか?
switchマルチは見えてる核地雷…決して手を出してはならぬ
スルーせよ
リメイクじゃないゲームは基本エミュレーターで動かしてるから
PS5関係ないスイッチもPCも同じ現象が出てる
もうPS2後期のあたりからずっとだ
今年目立っただけで言ってる奴はニワカ
アプデで改善とか出来るのかな
この時代にこのグラでフレームガクガクとか学生の方が上手くできるんじゃねーの?
一言で言うとエミュレータのフレーム処理落ちまでしてて、モッサリ
ちなみにSteam版だったそうで
落ちぶれてる部署と落ちぶれてない部署の格差がやばいだけなんだよなぁ。
こういう時だけ最初からPS5独占みたいにするの卑怯
マルチのゲームをわざわざ最も劣悪な環境で買う意味がないから致し方なし
スイッチの検証隠すのウザいな
任天堂案件だなぁ、と
FF14も人気とかいうからやってみたら信じられんほどくっそつまらんかった
スイッチマルチの弊害だろ
こういう時だけPS5に責任押し付けようとしやがって
最初からコレだけ作れれば十分だろ
新卒にしては
スイッチの性能に合わせてるからアプデは来ない
これだけじゃなくスクエニのリマスターの大半の評判はあんまよくないし
新卒ならフレームレートに制限を掛けたりするパリティ工作なんてできないのでむしろちゃんと動くものが出来てた可能性が高い。
まあその分Switchで動かないものができる可能性は存分になるけど
早くトリガー出せや
人柱諸氏乙!
外注に丸投げしてもいいけど、品質管理はちゃんとやれよ
これがかつての二大メーカーが合併した末路だと思うと悲しくなるわ
スクとエニで分断、さらに開発室で分断、技術もエンジン開発やFF新作の部署で占有して共有出来てないのでは?
制作も遅々としたもんだし、どうにも進歩の無い会社って印象
予算が違うから、FFは金使えるから
作り直せよ何もかも
···下請けがたまたま優秀だったとか···?
こんなリマスターごときに金もへったくれもあるかよ
サガフロのリマスター版は60FPS出てるのは文字表示くらいで
フィールドや戦闘キャラなんか10FPSすら出てないぞ
実機がスペック不足で足引っ張ってただけで
愛の差やろ
こんなもん買うやついるんだな
ガッハッハ😆
PS5版なんて出てねえよバカ豚
PS4版をPS5上で動かしてるだけ大体全体的にパフォーマンス悪いの明らかにswitchマルチの弊害だろ
キャラによっては秒間3コマくらいでも「内部60FPSです」って言われたら名作
HD2Dとかリマスターとか、レトロゲー押し付けすんなら真面目にやって?
どっちもクソゲー多いぞ?スクエニ
フレームレート叩いてないだろ
なんでただPS4互換でプレイするのをPS5版って言うんだろ?
サイパンの時もそうだったが
共有できていないというよりは「Unityしか使えないゴミが社内にたくさんいる」が正解
馬鹿だからだろ
そもそもPS5版なんて出てないしな
謎の勢力が「野村組は嫌だ嫌だ」とごねてるけどさ
他がこうもお粗末だと野村のがちゃんとしてるの目立つんだよな
ぶっちゃけスクエニ社内で比較的まともなのってFF最新作作ってるところとFF14のところだけだしな。
奇跡的にまともな聖剣3リメ出したところもまともかもしれないけど音沙汰ないから本当に奇跡だった可能性がある。
シューティングなのに最悪10FPS以下まで割り込むswitch版フォトナで満足してる奴が
フレームレート計測方法分からずにPSソフトのリマスター叩いてるのはさすがに草
プラチナもチームニンジャも糞だったけど
doomでマックス30の可変fps、可変解像度720、持ち運び出来るだけで、マルチ最高点を付けるハードだぞ?
チーニンがクソwエアプ丸出しは辞めとけよ。
あれがクソならチョコボ、どうすんだよw
なんでPS版に4倍速モードついてたかも知らんニワカがなに言ってんの?
CSでも同じじゃねーか
そんなこと言ってる人1人もいないやんけ
まあリマスターとしての出来ならクソと理想ほどの違いがあるけどな
dlだから回避余裕。
switchは悪くない、PCとswitchがあれば十分君に言ってくれ。
抜かり無い
PC版はFF9の時みたいに有志のパッチが出る可能性を信じて待つ感じか
ソニーは早く撤退しろ
サードがスルーするのもよくわかる
FFオリジンは良ゲーやろ
戦闘はエルデンリングよりええで
過去作のリマスターは新人研修の教材なのか
ロマサガ3 △
サガフロ ○
聖剣3 ○
聖剣LOM △
ピクリマ ×
クロノクロス ×
グラはキレイだしちゃんと動くけど内容が寒い
問題点が違う
存在しないPS5版が見えるのか?w
どんなモードが搭載されてるかとか、当時のフルポリゴン戦闘の文脈とか
そういうの全てすっ飛ばして、計測したフレームレートだけで全否定してるアホなんだよ
ライブアライブはHD2Dリメイクだか関係なさそうだけど
リマスターは確実にスクエニの評判落す一方
エミュレーターも最適化できないなら作らなくていい
そういや検証動画のはPS4版なんだな
反応ツイートのまとめは知ったかしてるだけか
ゴキブリの戯言信じちゃいけないよ
ごみだな
任天堂マーケティングだから、チョコボになる可能性の方が高い。
もっとグラ良ければなあ
「PSでも30FPS出てるのに」って叩いてるから、そもそも出力と描画の違い分かってない
全く目でフレームレートの差を判別できていない証拠
目で判別してたらどちらも秒間10~15程度の描画だと分かるはず
ゲーム内部のエミュレーターの問題だからハードやUnityの問題じゃないよ
エミュレーターを最適化する作業が手抜きだったせいで不具合が出てる
全てが駄目なバビロン禿げを虐めるなよw
PS5のグラ重視ならいける
PS4はまぁ・・・
縦マルチにしたのが失敗だと思うわ
switch準拠だぞ?採算的に厳しいのに、スマホ以下に最適化なんか誰がやるよ。
任天によりすぎて技術力低下してるのか
作りにくい 売れない 規制の三重苦だからね
サードは逃げ出すよ
PS5版ないんだが?wしかも、これ任天堂マーケティングのswitch準拠だぞ?w
PC版ですら不安定って技術力の低さを感じるね
それ、なんてswitch?wインディーズdlで新作表を埋めるゴミw
ps5ってゴキが自慢するほど性能良くないんだな
これリードプラットホームswitchですが?w
なお、リードプラットホームのswitchさんはもっと悲惨な模様w
こりゃスパルタなんとかも先が思いやられるな
頭下げてスイッチで出してもいいんだぞ?
まーた適当に出したなスクエニ
SwitchもSteamもガタガタやろ
次世代ゲームでエミュレーターをハード別で開発する馬鹿なことするわけない
どのハードでも同じ不具合が出てるんだから内部エミュが原因
Switch版も当然カクカクだぞ
CSでも新作は60fpsで普通に遊べる時代だからな
大昔の過去作が可変20以下ってもう論外でしょ
実際、60になれると30でもキツいのにそれ以下はやる気なくなるのは分かるけど…
4倍速時は、PSが入力信号120FPSで受付してたって思ってるの?
アホか
だれがコマとコマの間の中割りアニメーション入力するねん
Nintendo Directクロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション
で宣伝やってる声優の中村がSteam版でダメ出ししてんだよね
いつまで過去の栄光に縋ってんだよ
フルスクリーンでやると画面酔いがヤバい
バビロンズフォールは最終的には凡ゲーだったろ!
本当に終わってるのはまとめサイトで見た情報を信じて鵜呑みにしてるはちまガイ共なんだよなぁ
誰も高フレームレートなんか望んでなかった時代の作品
フィル「私たちはゲーム機の静粛性を重視した」→まじでXbox Series X|Sは史上最も動作音が静かなゲーム機になった
PS5はマジでうるさい
特にディスクドライブは起動直後ブン回るのが意味が分からない
DL遊ぶ時はディスクソフトは抜いてるわ
今時はちまとか人生終わってるおっさんしか見てないやん!どうしてくれんのこれ
単なるネガキャンならまだしも、本気で言ってるんだったら怖い
故障してんじゃない?
うちのはそんなうるさくないぞ?
そもそも普通にゲームしてる人はここなんて見ないからまあ、多少はね?
スイッチならこんなことにはならない
そう言われても客からしたら関係ないよ
ただフレームレートがキツイだけ
このままだと今の時代にわざわざ遊ぶ価値は無さそうってだけ
静かなハードがいいならPS5DE買えよ
過去の状態よりフレームレート落ちてるじゃんってのが問題であって誰もぬるぬるにしろなんて言ってないのに
電源付いてるのかどうかわからんレベル
PS4は都度読み込むタイプ
PS5は一気に読み込むタイプ
いや、うるさくないやろ
うちのは静かやぞ
なおSwitchもガタガタな模様
そこまでアホだと付ける薬が無い
蛇口を壁に付けたら水が出ると思ってるアホ
嘘つけ夏場はシャーシャーとファン音がクソ煩いだろ
すぐほっかほっかやぞ
ここに真面目なゲームユーザーなんて居ないんですけどね、初見さん(笑)
9割以上が任天堂orソニーから金もらってるサクラだから気にすんなよ
多分付いてないな
PS4も基本は初回一気読みだよ、起動時はディスク認証してるだけ。
マリオオデッセイやれば分かると思うけど普通にうるさい
すげえわ
PS5は性能一世代遅れの癖に箱より遥かに馬鹿デカい癖に静粛性能までも負けてるどうしようもない失敗ハード
PS1のゲームもまともに動かせないw
初期型360凄かったのにな
本来出す予定だったらしいけど半導体不足で有機EL版にしたって噂らしいけどな
XSXは無音
エルデンもPCやPS5と違ってクラッシュやセーブ損失もなかった
しかも無音
これ3倍速モードしかないかぁ...
Let's ぉ何ー? やりましょう!
腰腰腰腰腰腰 出たー!出た!出ったぁ〜...
一番アホなのはまとめサイト見てる奴だってそれ一番言われてるから
PSで内部秒間120コマで入力受付してた作品ってなにかあるか?
Xbox One X…静音
Xbox Series S…無音
Xbox Series X…無音
PS4プロの爆音は酷すぎた
PS5はあんだけ馬鹿デカい癖に箱より五月蝿い
開発の裏側の事情は客には関係ないぞ
客は実際にお出しされたもので判断するしかない
フレームレートがキツイのは客にとってマイナスでしかないというだけ
つかそもそもゲームの信者そのものが害悪
消えろ
はちま見てる奴より知識無いからPSの描画信号だけ計測して
「PSは30FPS出てる」とか言ってしまうんだぞ
誰も買ってないから
GRAND AWARD 受賞タイトル
原神(miHoYo)
中国産の課金ゲーとか今のPSに相応しいタイトルじゃないか
ここのコメント欄は信者じゃなくて金もらってるサクラだで
→駆逐されたのはプレイステーションでした
それ本当なの?
だとしたらこの業界終わってるじゃん
水道局の事情はお客に関係ないが、水道の知識は客が持たずに済むわけがない
「水道管とか知らんけど、壁に蛇口付けても水が出ないぞ、不具合だ!」
と言ってるキチガイに等しいわ
PSとSwitchの嘘は皆買ってるから速攻バレるけど
使えそうなチップがないから元々無理だぞ
はちまなんてゲハにすら見捨てられてるんだよなぁ
まあここに限らずまとめサイト見てる事自体が恥なんですけども
動画の中でリマスタ版の方がフレームレートが低下してると計測されてる部分さえ、
描画自体は見れば分かるが一緒だからな
なぜそういう現象が起こるか考えもせずに数値だけで批判するからこういうことになる。
ゲームデザイン、テキスト、モーションパクリゲー受賞させるとかPSマジで終わってるわ
終わりだよこのハード
ネガニシが開き直ってて草
スクエニの粗製乱造が酷くなってきてる
内製じゃないにしてもしっかり管理しろよ
ニシって何
ニシじゃなくネガニシな、お前のことだよ
あっおい待てい(江戸っ子)
727を書き込んだのは俺じゃないゾ
ソニーよりゲームの売上がダンチで低い任天堂は何なの?
利益率だけ糞たけえし
会社として終わってるからね
急に箱ファン酢飯に切り替える伝統的チカニシやないけ
箱1台も買ったことないアピールか
めでたしめでたし
XSX持ってないか
電源入れたことないかどっちなの?
Switch版にパフォーマンスあわせた結果だろ
前例があるんだから間違いない
レフトアライブやバランバビロンチョコボとかスクエニ酷い
半導体不足になってからSwitchProに設計変更したらあの時期に出ねえよ
捏造の噂はいらない
惜しかったなアホニシ
unity製のリメイクはスクエニ以外もオリジナルより劣化する。ネオアトラス、ボンバーマンとかあったし。
任天堂信者は相変わらずクズですな
暇っすね
まともな移植すら出来なくなった
お前らがレスバすればするほど朝になるんだよ
朝に?
SwitchとSteamもな
ニシくん残念だったねぇ
クロノ・クロスの知識も、フレームレートの知識もざっくりとしかないもんねぇ
何?箱信者?
朝までレスバやる気なの?
オットセイの真似しまーすwwwおうおうおうおうおwwwwパァンッパァンッ(ヒレを叩く音)おうおうおうおうおうおうおうおwwwwパァンッパァンッ(ヒレを叩く音)wwwwおうおうおうおうおうおwwwwwパァンッパァンッ(ヒレを叩く音)wwwwおうおうおうおうおうおwwwwwパァンッパ
なおSwitchとSteamクソの模様
オットセイの真似しまーすwwwおうおうおうおうおwwwパァンッパァンッ(ヒレを叩く音)おうおうおうおうおうおうおうおwwwwパァンッパァンッ(ヒレを叩く音)wwwwおうおうおうおうおうおwwwwwパァンッパァンッ(ヒレを叩く音)wwwwおうおうおうおうおうおwwwwwパァンッパ
今さら知ったネガニシがコピペ発狂してる
vitaですらマトモに動いてますよw
だからそれも客からしたら関係ないよ
だって他のゲームは普通に快適なんだから
よそが出来ることが出来ないなら、じゃあ単にこれは商品価値が低いってだけよ
実際醜いんだから言われて当然だろ!
たかがリマスター如きなのにw
どんだけ手抜きしてんだよ!
恥ずかしいを知らない任天堂信者ですか?
日本じゃ静かなんだよね
今のSteamのレビューは明確に出来が悪くてもサムズアップするような場所
切れちゃいない
ションボリしてアプデが来たらやるわって感じでピクリマFF6に移ってたわ…
鯖落ちしてゲームできなくてもトレンドにならんからな
ちな、PSNは小規模の不調でもトレンドに入る
なぜなら「ゲームやらせろ!」って怒るユーザーが本当に沢山いるからね
今日、FFオリジンやるってさ
たぶんボヤくかもねw
初代PSじゃあるまいし、内部秒間120コマは今となっては珍しくもない
スポーツゲーとかはスローモーションリプレイに耐えられるよう内部120FPS多い
何を言ってるか分からねぇと思うが
取り敢えずカプコンにガッツリホラーアクションとしてリメイクして欲しい無理だけど
PS5ガーとか言い出すアホが湧くだろ
他機種版もガタガタ
どう考えてもスクエニが悪いのに、PS5のせいにしたがるヤツが多くて草
黎の軌跡は倍速モード無いよ
2から搭載される予定だけど黎はアクション性が高いのでどんな仕様になるか謎
悩ましいとか、無知が勝手に悩んでろw
スクエニが悪いというかクロノ・クロスというゲームの生い立ち自体
高フレームレート化を主眼としてないから
このゴミ買うアホがいるんよ♪
世の中アホだらけよ
わいアストロノーカ
”ク”ロノより先に引っかかっちまったw
スマホでもいいから出て欲しいもんだわ
病人に突っ込んだらいかんよ
本当に気の毒なくらいヤバい頭の病気なんだ
どんなことでもPSやソニーが悪いと言わなければならないくらい追い詰められてるんだ
もしかすると親をソニーにコロされたのかもしれん
アイウエオ順で見ていくんじゃない!w
クに行くまでに引っかかる場所多すぎるわ!w
じゃあABC順だ
Astronoka
もうスクエニにゲームは無理だって
どうあがいても絶望
いや希望か?w
PSはレトロゲームそのまま移植して自信満々の値段で売り付けるけどな
PSミニなんかDLできるタイトル入れて一万円取るとか狂喜だよなw
取り敢えず君は宇宙最強のシマイモでも作ってなさいw
種の交配と害虫対策に特化した特殊すぎる農業ゲームめ
そんなにやってる奴がいないのか
PS5でもダメなんだとしたら根本的な調整不足ってことか
低予算外注丸投げかな
スクエニははずれが多すぎて買う気にならん
産廃になったtegraの処分品しか買えない任天堂に無茶言ってやるなよ
ps5って本体に耳近づけても全く音聞こえないぞ?
重いタイトルやってもな
エアプが嘘ふりまいてんじゃねぇよ
PS5版は存在しないぞ
ゴキは普通にゲームの話ししてるけど、豚は一切任天堂のゲームすら話し出来ない工作員だよ
さあ暗い部屋で交配マシンと向き合う作業に戻るんだ
「他に手を出す人がいなかったから自分がリメイクする事にした」
スクエニにゲーム愛なんてないんだよ
何を言ってんだこのクズは
低性能にあわせたらFPSもオリジナルより下げないといけなかったんやろ?w
最近出たFF6のピクセルリマスター
60fps出てないんだぜwwwww
ほんといい加減スイッチはマルチから外せ
PS君「…モバイル行こう?switchくん君には無理だよ」
スマホ「switchはちょっと…」
スイッチマルチってだけで相当なデメリットだわ
逆にDQ11sがPS4移植なんて1年時限解除ですぐ出たしね
上にSwitchのせいにしてネガキャンしてるやつもいますよ
でも実際スイッチのせいで糞になったゲーム山程あるやんアトリエとか
不思議シリーズとかまさにそれだろ
PS4のスイッチマルチのDX版が無印よりも劣化してんだからこれも疑われても仕方ねえよ
実例が既にあるわけだし
スイッチが関わると碌な事になってないのは事実なんだよね・・・
そういや中国未発売のモンハンライズが中国で賞取ってたよなwww
それも任天堂から機種間で違いが出ないようにって注文受けたって開発ゲロってたというし
これも任天堂が金出して機種間で差が出ないようにスイッチ基準で作られていても不思議じゃねえわな
低性能ゴミに足引っ張られるとこうなるわな
とは言えよくこれでリリースしようという気になったな
スクエニの品質管理どうなってんの?
任天ユーザーにはちょうどいいカクカク具合だろうし。
任天堂が金出してるのは確定だろう
機種間で比較されたくなくて全機種スイッチ基準で作らせてる可能性大
プロデューサー誰だよ
開発会社どこだよ
買ったゲーム、自分が好きだったゲームがこれじゃ許せんだろ
単にSwitch叩きたいだけのゲハ脳もいるからなぁ
今回に関しては全機種総じてクソなのでメーカーの手抜きリマスターが原因でしかない
最近のスクエニは駄目だね
任天堂スイッチのせい
両方じゃない?
新入社員研修なんていう人もいるくらいだし
金はかけてないだろう
技術力のある人も噛んでないだろうし
いやリメイクは新しく1から作るんだからこういう心配は無いでしょ
Switchに最適化したからクオリティ低いとかじゃない
そもそも「最適化」なんてしてない可能性
でもソフィーのアトリエの事例もあるからな一概にはいえんだろ
スイッチマルチになって全機種で無印よりも劣化したDX版
それにこれはニンダイでも紹介されたソフト、任天堂の金が入ってる可能性が高い
その方が今のハードに適応する
中途半端な事やってフレームレート30どころか20切るってリマスターしないほうがマシなんだよ
時代はどんどん進歩してる分、周回遅れのスイッチに落とし込む作業は年々難しくなってきてる
スイッチマルチって時点で地雷確定だよ
でもスクエニリマスターに限ってはその限りじゃないマルチの方が良かった例は下にもあるが
そもそも、言うてSwitchも現世代機では性能的に落ちこぼれだが
原作の時よりはるかに性能良いんだからフレームレートガッタガタとかやる気がないにも程がある
原作PS1なんだぞ?
でもコレは全機種クソだから問題なのであって
いい加減ゲーマーは「任天堂は敵」という共通認識で戦っていかなきゃダメだな
それはスイッチ基準で作ってるから
機種ごとに最適化なんてされてないから
それだけやぞ
・操作遅延はないか?
・フレームレートは安定しいるか?
・フルプライスの課金要素としてお客様に納得していただけるものか?
この3項目は絶対必要だわな
Switchにも最適化されてないんだよなぁ
なぜ機種ごとに最適化されてないか
それは任天堂が金出して注文つけてるから機種間で差を出すなと
アトリエはそれを開発がゲロッてる
そしてこのソフトはニンダイで紹介されたソフト
もう答えで出てるよねw
Switch準拠だからグラを良くできなかったなら分かるが
Switch準拠なのに全機種カクカクって意味が分からんぞ
スイッチだからねwDQ11sの移植だけで2年半費やすくらい作りにくいハードだからな
ライズでもあったけど納期優先の近年の任天堂に最適化とかデバグとかの時間なんか無いんやろw
未完成でも出す、ホワイトスケジュールを埋める、最優先事項はそこだし
そのスイッチ版をPS5でエミュる
ドット絵のクロノクロスもそれはそれで遊べそうだし
まぁ実際発表したら削除されるんだろうけど
最近の任天堂で出るゲームって発売延期よりも未完成品で発売って傾向が強いからな
だからバグまみれ、エンディングがパッチ配信とかなってるんやろな
メジャー作ったとこちゃうか?w
延期したくても任天堂は許さないだろうし
そして最適化もまともに出来ずに発売
そんなところだろ
「スクエニは真面目にリメイク事業やってない
リメイク作るのは本命のタイトル出来るのが遅いからその穴埋め」
という事が分かっていただけたでしょうか
でもそれで出来上がって来るのがKH3とか救えないですね!w
技術が進歩しようとしたら絶対に任天堂が邪魔しに来るやんwアンリアルエンジン5に進化しようと時代が動こうとしてる今また任天堂絶対ショボゲーで邪魔しに来おるで
それくらいはSwitchでも出来そうなもんだ
ここを勝手に速くしたりするとどこに不具合がでるかわからんからな
ここを勝手に速くしたりするとどこに不具合がでるかわからんからな
リマスターの意味とは
つっかオープニングデモスタート押す画面でガックガクてなんやねーん
当時ならではの工夫って性能低いからゆえやろ
正直グラもオリジナルとの比較あるけど目糞鼻糞レベルやん
これに4000円払う価値ないわ
switch基準
日本の箱ユーザーなんてツチノコレベルだし
高解像度レンダリングになってるやん、それがリマスターの意味よ?
リメイクじゃないんだからさーw
快適性;オリジナルのほうが快適
値段;アーカイブス838円、リマスター3520円
Vitaでアーカイブス買った方がいいなw
てかリマスターした意味あるの?w
そんな真面目にやらんでもオマケ付けとけば古参ゲーマーが思い出補正で買ってくれるやろっちゅう
ポンコツswitchwww
アフォか
快適性は今回のリマスターのほうが圧倒的だわ
倍速モードとかオリジナルになり快適性UP仕様満載なんだぞ
それ周回データ持ってたら意味なくね
いやいやFPSがオリジナルより低くて文字表記もズレるとか
やっててストレスしかねえよリマスター版は
マジでなんでこんな状態で発売したの?って怒りしかない
馬鹿なの?
お前がな
別に何も
任天堂信者の馬鹿がぬか喜びするだけ
君はもしかして当時やってなかったのかも知れないが、クロノシリーズは共通して
「強くてニューゲーム」と言うのがあり、クロスはそれプラス倍速モードと言うのが当時からあった
更にアーカイブスはPS実機でやったゲームデータをメモリーカードから取り込んでそのまま使える
で、今更クロノクロス買うのは殆ど当時一周した人間だろうと考えると後は分かるな?
発売日に買わずにセール来るまで待ったほうがいい
地雷かどうか判別する意味でも発売日に買う意味がない
なのになんでマルチは相変わらず全部劣化してんの?
他にもエンカウントOFFにできたり、オートバトルにできたり、戦闘強化できたり、ラジカルドリーマーズも収録されてるし、
これでリマスターのほう要らねぇとか馬鹿いうなって話
PS2世代のSwitchで満足してる任天堂信者が何を言っても煽りにはならんよ
任天堂が売上もシェアも負けてるじゃないですか
PS2スペックでどうやって?
Switchは比べ物にならない糞低解像度でもガタガタだったろ
要は最大の売りはラジカルドリーマーズ収録なのだよ
逆にそれがどうでも良ければ買う意味はない
今は動画サイトで見られるし、ゲーム的には大した内容でもない
ただの所有欲満たす為のファンアイテムだよ
サーバ落ちしてても遊んでるって言い張るユーザーばかりなんだもん
最近では無いな
2年前からずっとだ
アトリエの件はまじでクソ
遅れて買おうと思ってたけど
それで買わなかった
ばかだから?
同人誌を無理矢理クロノ公式にねじ込んだって感じで好きじゃなかった
これだと100万円のPCでも完全再現でゴミッチ再現になる
はるかにというほどSwitchは性能良くない
PS2レベルだし
なるほど。わかりやすい。
Switch版エミュか
ラジカルドリーマーズって同人誌をクロノに取り込む為にそういう設定にしたって風にしか見えないんだよ
スイッチは現行機の2~3世代前の性能だから
確かにスイッチソフトは他機種でやるにはエミュで動かしてるって言われても納得してしまうなw
日本人はIT教育が何十年も遅れてる中良く頑張ってるよ
この国は正直ゲーム開発に向いてる国じゃない
何十年も?馬鹿なの?
vitaからの移植作でもオブジェ減らしまくってもフレームレート二桁行かないSwitchは本当におかしい
これはさらにひでぇな
4Kだの8Kだのどうでもいいんじゃバカタレが!!!
PS2互換の段階でフレームレートちょっと上がってたぐらい適当なので
元々そんな厳密ではないです。PS1自体、世代によって性能が違ったからな。
だんだん性能が上がってたので、後期型の方がフレームレートが高くなってたりした。
そもそもこの世代のハードで安定フレームレートなんて望めなかったし
Switch:1Ghz
PS1 :0.033Ghz
これでこんなパフォーマンス出ないのはなあ
おめーブヒッチが本当に1Ghzで動いてると思ってるのか?おめでてーやつだな
中村悠一がsteam版でカクつくって言ってたんだから
もうその通りなんだろうよ
プロデューサーの責任
過去の遺産って偉大だわ
こればっかりは性能どうのこうのでカバーできる話ではないんだわ
もういい加減にして欲しい
最適化手抜きするな
もっと勤勉で優れた人材の国々が怠惰でうぬぼれた日本を昔に抜き去りました
結局PSなんだよな
覇権ハードだもんな
任天堂もMSももっと頑張ってほしい
PS1のゲームなのに...
リマスター版の開発元としてはスクエア・エニックスのほか、レトロゲームの復刻などで知られるD4エンタープライズの名前が記載されている。
ラジカルドリーマーなんて本スレ民ですらまったく話題にしないから本当はそんな需要ないんだよ
ぶっちゃねつまらんし
民奈元気ニ氏手他仮名
絵?元気ニ氏手内?
元気ニ氏手露度阿呆💢