テレビ東京、「テレ東見れない」の声にお詫び「全国放送っぽくふるまっていた」
記事によると
・テレビ東京は10日、民放公式テレビポータル・TVerにてリアルタイム配信がスタート(11日〜)することから、「お詫びキャンペーン」を行うことを発表した。
・同局の人気番組が日本全国どこからでもリアルタイムで見られるようになることを記念し、人気芸人5組による"テレビ東京"をテーマにしたオリジナルネタを一挙披露する「テレ東ネタ祭り」(テレビ東京公式YouTubeで公開中)や、ご当地ナナナ、日経新聞でのお詫び広告を展開する。
・日経新聞15段全面には、これまでテレ東の番組が見られなかった人々の「テレ東映らない」などのツイートと合わせて、「わたしたちテレビ東京は、一部の地域には放送されていないにも関わらず あたかも全国放送しているかのようにふるまっていました」という同局からの「全国放送っぽくふるまっていた件に関してのお詫び」を掲載。
以下、全文を読む


この記事への反応
・デジタル放送に切り替わる時に静岡にテレ東系列の地方局ができるかもみたいな話はあった記憶があるが、結局できないままネットでのリアルタイム配信が始まる時代がやって来た
・テレビ東京本当に好きなんですよね^^
・テレ東のこのセンスよw
・どこの民放系列も47都道府県全部カバーしてる訳ではいけども…
・テレ東はこう言うこと平気でやれちゃうとこが割とセンス良いよね。
・TVerのリアルタイム配信が始まるといってもそれに対応しない番組もあるんだからこの広告はおかしいぞ
・ほう、ならTVerで見せて貰おうか
・新手の炎上商法だろ…
・虚構新聞じゃなかった(⌒-⌒; )
・お詫びと見せかけたPRかいww
テレ東映らない地域結構あったからなぁ
今度からはTVerで観れるから安心
今度からはTVerで観れるから安心

ロッテの佐々木朗希投手、13者連続三振のプロ野球記録を更新した上で完全試合達成!!
アホな法律で全国で流せないから地方のチャンネル少ないとか馬鹿だろ
他のABCや読売は映るらしいのに知らんかった
こちとら中京テレビで地元の情報も知りたいんや
テレ東ってネットの方々に過大評価され過ぎてるから、そこで目立つようなことして視聴率あげようとしてる魂胆バレバレだわ
最近、徐々に韓国が歩み寄ってきてるし、もうテレ東も終わりだな。
神戸辺りまで行くと映る。
あと逆サイドも上郡くらいまで行くとテレ東系列のテレビせとうちがかろうじて映る。それ以外は多分無い
最近、フジのドラマやらバラエティがそこそこ面白いのて辞めて欲しい。
テレ東のドラマやらバラエティは最近微妙よね
生駒山の麓に住んでた頃には、TV大阪は映ってサンテレビがダメだった
それCM持ってこれない地方局がバンバンつぶれて地元の放送局なくなるで
科学の善権の 学習の善権の 科学の悪権の 学習の悪権の
科学の全権の 学習の全権の 科学の一権の 学習の一権の
科学の理権の 学習の理権の 科学の非権の 学習の非権の
野球放送やゴルフが地方で憎まれる理由の一つ
兵庫でテレ大阪映らないとこなんてあるんか?
1NHK2Eテレ3サンテレビ4MBS6ABC7テレビ大阪8関テレ10読売
で固定ちゃうの?
神戸も海辺側まで山越えたらアウトやw
そういう点からしてもUHF系だったサンテレビ並みの雑魚
嘘つくな
まだ7回じゃん
科学の心が頑張るの 学習の心が頑張るの
科学の精神が頑張るの 学習の精神が頑張るの
科学の脳が頑張るの 学習の脳が頑張るの
科学の能が頑張るの 学習の能が頑張るの
科学の自分が頑張るの 学習の自分が頑張るの
科学の身体が頑張るの 学習の身体が頑張るの
面積的には見れん所の方が遥かに多いで。人口的には分からんけど…。
ワイ姫路の辺りやけど7は何も映らんで。
BSは衛星アンテナつけるかCATV入ってないと見られへんやろ
地デジはデフォやけどBSはオプションや
5がKBS京都
それだけが唯一、広島に勝ってるところな
いや、魂胆て…キミ働いたことないやろ?
※25
エヴァ?何それ?って感じだった。
全番組見れるわけじゃないんやな
達成ぢゃのうて、継続中な。
尼崎市さんとか、伊丹市さんとかなら、、、
かつて、民法初のTVである日本テレビが、関西進出を企てたが、バカお上こと、総務省が認可しなかったから、別会社である読売テレビを設立した、と聴いた。
宮崎県とか、民放が2チャンネルらしい。
東京名古屋大阪しか放送しない他ネット外しやるのやめろよ
地方局とか滅亡したかて、関係者ではないので、一向に困らへん!
コミさん途中から放送されても困る案件なんだよな
今さらTVerを使っても意味ない。
サンテレビの阪神主催試合完全生中継とか、野球に関心ない兵庫県民 にとっては、邪魔でしかないのである。
マイナーな島とかかな?
て本気で思ったあとよくよく考えれば東京とついてるから一応東京地域の放送なのか...
なんか東京単語を言葉を聞きすぎて空気のように頭に入ってこなかったから全国放送が見れない地域かあるかのように思ってしまった
名古屋大阪はU局なんだよな
せや、せや!ラジオさんなどは、ラジコプレミアムさん(有料)で、日本全国どこの放送局も聴けるで、しかし!(一部、聴取制限あり、テレフォン人生相談とか)
つ~か、番組購入型を希望。制作側には、「お金払ってでも、見たい」と思わせる番組を造ってほしい。
せや、せや。YouTubeとradikoがあるから、TVをほとんど見なくなったから、無くなっても困らない。
北海道 岡山 福岡「系列局あるから普通に見れるけど?」
放送エリアは、関東広域圏(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)だが、東京都の島嶼地域(伊豆大島、八丈島、小笠原諸島など)は、知らん。
アニメなんかは翌日にはアマプラに来るし
ほんとに完全試合になっちまったw
19奪三振だってさ
テレビ東京(TX)系は、北海道、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、大阪府、岡山県、香川県、福岡県の13都道府県をカヴァーし、日本国民の約6割が、視聴可能らしい。
テレ東の番組は3都市までしかやらないものも割と多いんだよ
ますますTV本体のいらない時代になったな。
死ねNHK!
預言者かよ!
朗希が活躍したら、ロッテファン歓喜。
狼鬼が活躍したら、百獣戦隊さん「ぐぬぬ…」
この先生きのこる
良くも悪くも所詮は関東ローカルだし低予算だしで開き直ったから今のテレ東があるんじゃないんか
今は全く観られないから、2ヶ月後の輸入を待ってる状態だわ
あそこ朝から晩までアニメやってるんでしょ?
やらない(できない)のは主に地元のテレビ局が反対するからとかいうくだらない理由
残念だったな、ド田舎は😅
テレビ局過疎地はもう地上波ほとんど見てないだろ。
TVer
もう一回言う?TVer
その他地方は捨てられてるんだな
こうおうのは地域格差に繋がったりしてるのかな
ただの宣伝でしかなかった😂
BSデジタルも今ほど普及してない時代は、どうやって見るのか苦労してたわ
NHKのぞくと民放は1chだったわ。
スカパーとかで解決できる問題なんだけどね。
最近はBSでもやること増えたけどまだ全部ではないし
ひな壇に芸人並べてギャーギャー煩い番組ほとんど無いんじゃねーか?
普通に視聴することができる地域は意外と限られています。(BSでテレ東は見ること自体はできますが、独自編成なので地上波とは内容は異なります)
正月はバンドリでガチ24時間埋めるとんでもねえ局だぜ
その代わり普通の地デジより画質が悪いけどな…
おかげで一部アニメはブロックノイズ出まくり
あの。。佐賀は福岡民放全局映るんだよ
岡山と香川の関係に近い
純烈のリーダー(元鋼の猛牛)は喜んでたぞ。
後日深夜帯に再放送する秋田のテレビ局
深刻なテレビオワコン化なんやろな
未だに
トリプルネット局存在するんだっけか(呆)
すげえデカいアンテナをつければ受信できたがほぼ砂嵐だった
NHK以外韓国ドラマと通販番組しかしてない民法BSいるのか?ww
ワイや
iPadで観たけどな