• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







映画『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』が大ヒット、ビデオゲーム映画の「オープニング成績」では歴代1位を記録。日本では8月19日に公開予定

記事によると



映画『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』が海外で公開され大ヒットを記録している。

・全米のオープニング成績は7100万ドル、世界累計では1億4100万ドルに達しており、ビデオゲーム映画の「オープニング成績」では歴代1位を記録した前作をさらに上回ることになった。

・『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』は、セガが世界に誇る人気キャラクター「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」を映画化した作品。映画『ソニック・ザ・ムービー』の続編となる。

・評判も上々で、レビュー集積サイトRotten Tomatoesでは、映画評論家の評価は66%、観客の評価は97%。

・『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』の日本では8月19日に公開を予定している。






この記事への反応



ソニックの3Dモデルはまじで作り直して正解だった

海外ではほんと人気高いよなソニック

はやく見たい!

え、ソニック成功してたのね

早く来ないかなぁ

週末で89億円!今回はコロナの影響少なそうだから更に期待できそう。
前作を余裕で上回るハードな仕事だったからヒットしてくれるのはうれしいねー


最初の大失敗からよくここまで立て直せたね(*´∇`)スゴイ!

ソニックのモデリングがキモいといわれたので作り直します…
から躍進したもんだ





なお日本公開はかなり先
待ちきれねえ!!









コメント(137件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:02▼返信
ぶっちゃけ前のCGモデルの方がよかった
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:02▼返信
>>1
目が腐ってんのか?一族根絶やしにすんぞ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:03▼返信
で?名探偵ピカチュウに勝てんの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:04▼返信
ゴキブリはオワコンスパイダーマンでも見てろよw
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:04▼返信
テイルスなんでこんな目つき悪くすんの
アメリカはカービィのパッケージもそうだけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:05▼返信
キモいソニックさん
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:05▼返信
あのくそきもソニックのデザインだったら失敗してただろうなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:05▼返信
>>3
前作の時点で勝ってるんですが…
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:05▼返信
なんでソニックこんなに好きなの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:05▼返信
スマブラ出てから絶好調だなソニック。それまでは不人気だったのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:06▼返信
はいダウト
ソニックよりスーパーマルオの方が知名度が高いんだよカス
セガ信者はドリキャスと一緒に消えたかと思ってたわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:06▼返信
>>10
流石任天堂信者きもすぎる
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:06▼返信
ソニックのゲームやったことない
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:06▼返信
>>10
元から海外ではマリオ超えたりするくらい人気だったぞ…
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:07▼返信
ソニックって海外人気は凄いけど日本じゃ全然だから国内展開だいたい後回しにされんのよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:07▼返信
>>4
同じゲーム映画でSONYならアンチャーテッドも大成功したしウハウハだよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:08▼返信
ソニック全盛期とかもうおじさん世代よな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:08▼返信
ソニックって宗教上の理由でマリオを遊べない人向けのマリオの代替え品でしょ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:09▼返信
呪術が特典つけまくって無理やり100億、ってのと比べると随分景気良いねぇ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:09▼返信
ジムキャリー、俳優業引退しちゃったけどね
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:10▼返信
最近のソニックはやった事ないけど、昔の作品は音楽も良かったし、唯一無二のスピード感と爽快感が好きだった
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:10▼返信
ありがとう任天堂
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:10▼返信
ソニックのソニがソニーみたいで気に入らないんだよな
ニンックに改名しないかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:10▼返信
こんなのが名探偵ピカチュウ超えていいのかよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:11▼返信
※23
キモいなりすましだな
さむっ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:11▼返信
SEGAが勘違いしてハリウッドからのお小遣いでAAA級のスーパーゲーム作るって言ってるのが
凄い不安です
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:11▼返信
外人ソニック好きすぎ問題
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:11▼返信
マリオ、ソニック、ロックマンとか有名どころの2d横スクロールアクションって音楽最高だよな
スーファミのドンキーも好きだわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:11▼返信
なんで日本だけ人気ないんだろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:13▼返信
前作は面白かったわ
最後のエッグマンが良かったわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:14▼返信
キャラクターは人気やけど、肝心なゲームがミニゲームばっかりな印象、ただ単純に技術のハシゴ、セガが登れてない感じやね
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:14▼返信
>>23
最近のソニックはマリオに影響されてるから
マリオから名前を少し貰って「マリック」にしよう
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:15▼返信
ソニック人気あるのに、セガは蔑ろにしてるよね…
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:15▼返信
>>29
題材としてはありふれてるからじゃない?
日本人の趣向が外人と違うところもあるだろうけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:15▼返信
ミヤホン「クソー!!!!!!」

ちゃぶ台バーン
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:16▼返信
世界のソニック
世界のセガ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:16▼返信
まあジム・キャリーが成功のすべてだろうね
よくジム・キャリーをもってきたってところがすごかったわけでもある
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:16▼返信



ポケモンより売れてすまんな


39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:16▼返信
名探偵ピカチュウ2   まだですかね………………
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:17▼返信
>>29
海外に比べてケモナー少ないからじゃね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:17▼返信
ソニックめちゃ可愛いから納得
日本でももっと広間ってくれー
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:17▼返信
映画は頑張ってるのに本業のゲームは駄目な所が実にセガだわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:18▼返信
もう配管工出身も電気ねずみもいらないんじゃね
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:18▼返信
メガドライブは、ソニック人気で北米で天下取ったからね
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:18▼返信
シェンムーTHE MOVIEに勝てるの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:18▼返信
ソニックの相棒?みたいな黄色いキツネっぽいキャラが可愛くて好き
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:19▼返信
>>3
なんで既に負けた敗北作品を引き合いに出すんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:19▼返信
悟空のかめはめ波で地球ごと破壊すればソニック瞬殺じゃね?w
ざっこw
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:21▼返信




                              こんなもんで喜ぶ外人
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:22▼返信
>>5
日本版ポスターは純粋無垢な笑顔の可愛らしいテイルスだから安心して
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:22▼返信
ソニック監督「スマブラ映画作りたい」

ミヤホン「え!?」
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:23▼返信
>>3
任天堂信者ってどこにでもしゃしゃり出来るよね
まるで厚かましいキチガイ韓国人みたい
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:23▼返信
>>46
マイルス テイルス パウアーだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:24▼返信
この映画素材使ったUE5の新作3Dソニックゲームが出るんだろうな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:24▼返信
海外でのソニック人気を見れば見るほど
どうしてサターンでソニック出さなかったんだ?って疑問を感じざるを得ない
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:24▼返信
ここでゲームを作れないセガが終わってる
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:25▼返信
ゲームはマジでダメだよな
レース系評判どうなん?
アドベンチャー系のが人気ある気がするんだがそっちなかなか出さないし
理不尽なところあるから低年齢層狙って作ればいいのに
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:25▼返信



ポケモンなんてもう100億なんてここ何作も行ってないからなw


59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:25▼返信
>>9
SEGAのソニックだから人気なんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:25▼返信
日本ではソニックもチ.ョンテンドーの汚い手で潰されたんだよなぁ
低性能ゴミハードスーファミは日本人の邪魔しただけで世界ではメガドライブより遥か格下の大失敗作のゴミだしw
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:26▼返信
マリオVSルイージを作ろう
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:26▼返信
そりゃそうでしょ・・・なんたって公開規模が桁違いだもの
鬼滅の刃とか呪術廻戦の北米公開館数は、これの5分の1程度だし

むしろ鬼滅の刃がこの映画と同じ本当に全米(49州すべての映画館)公開なら
100億円は軽く越えてたわ

結局どの国も優遇されるIPかどうかで興収は決まるの・・・忖度がどうしても入るよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:26▼返信
>>42
セガのコンシューマ分野で一番売れてるのソニックシリーズだぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:27▼返信
ドリキャスのソニックは神ゲーだったな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:27▼返信
>>49
任天堂信者の嫉妬きもい
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:27▼返信
ちなみに50州の内1州はハワイだから当然公開数にカウントしないですよ
ハワイは人口が少なすぎて娯楽の収入がビジネスとしてほぼ成立しませんから
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:28▼返信
>>33
散々、ヤクザ一本体制で冷遇働かせた張本人が「なんでソニック売れないんだろう、マリオよりずっと良いのに」とほざく奴をCEOに置いていた会社だぞ
公式が一番ソニックの躍進の足を引っ張っているまであるわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:29▼返信
>>62
馬鹿じゃねーの
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:29▼返信



任天堂の息が掛かってないアメリカならではだなw日本では任天堂が潰しに掛かってくる


70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:29▼返信
>>60
処理速度遅いし、パステルカラーでショボいよね…
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:30▼返信
>>69
なるほど
そういう事か…
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:30▼返信
日本なら任天堂がポケモン作って上映期間被せてきおるからなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:31▼返信
初期ソニックで通さなくてよかったな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:32▼返信
シャドウはよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:33▼返信
>>53
ありがとう、初めて知ったけどそんなに長い名前だったんだ。びっくりした
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:34▼返信
よくこんな短期間でつくれるね
すごいな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:35▼返信
>>29
日本はアニメーションか洋画 アメリカは実写とか3Dが人気よな

作ってる会社やら宣伝効果もでかいんだろうけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:35▼返信
同時上映でマリオ流せばもっと売り上げ伸びるぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:36▼返信
ナックルズは一作目の冒頭にも出とったな
三作目は仲間になって共闘やな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:36▼返信
いちいちテイルスの人相が悪いのなんだよwww
エッグマン以上の悪と中身入れ替わったんか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:40▼返信
日本じゃ大ゴケするの目に見えてるしなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:42▼返信
エッグマン役のジムキャリー結構良かったと思う
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:45▼返信
>>64
エッグキャリアーの面とか、しびれるよね
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:47▼返信
>>67
こいつ、世界で人気のあるジェットセットのチームに、如く作らせてたからね…
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:48▼返信
セガが落ちぶれたの、かりん糖のせいじゃね?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:55▼返信
豚さんはアニメ調のキャラクター以外は全て不細工に見える頭の病気にかかっているからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 17:12▼返信
ジムキャリーが引退するとか言ってるからな。
それで駆けつけてる人も多そう。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 17:19▼返信
ソニック日本じゃカービー以下の人気だしなぁ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 17:21▼返信
マリオよりソニックがかっこいいな
なんかクールだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 17:25▼返信
存在自体今知った
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 17:29▼返信
>>33
SEGA自体は今もソニックに力入れてるけど(というか他のIPが悉く終わってる、如くもどうなるか)、ゲームは3D化に失敗し続けてるからね
グラフィックとか技術自体はいいんだけど、長すぎるロードで心象悪くなったのと、疾走感・操作性・3Dの相性の悪さが未だ解決できていない
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 17:37▼返信
セガはプロセカだけじゃなかった
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 17:47▼返信
>>18
老人の散歩とモータースポーツを比べる愚
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 17:53▼返信
1結構面白かったからな。
これも日本でやったら見るわ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 17:57▼返信
4日で88億はエグいわ
ソニックスゲーな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 18:02▼返信
ソニックはゲームが足引っ張ってるな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 18:04▼返信
ソニックと実写の相性が良すぎる
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 18:08▼返信
ソニックの世界的人気は本物やからね、たしかあのヒゲも今後映画やるんだっけ?その時悲しいほどに実際の人気つか現実を突き付けられるやろね
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 18:10▼返信
一作目も良かったから期待してる
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 18:10▼返信
博士のキャラだけはよかった。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 18:16▼返信
知らなかったけど、アメリカじゃセガってけっこう売れてたんだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 18:16▼返信
前作も普通に面白かったからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 18:16▼返信
アンチャもだけど、観客と評論家で評価の差出すぎやろ、、、
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 18:21▼返信
ゲームはクソですけどね
特にDCのやつ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 18:21▼返信
未だに疑ってるけどあのモデリング騒動、やらせのステマだろ。
あの期間で作り直したのはポスプロ的に絶対間に合わないシーンが多すぎるんだよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 18:22▼返信
アメリカ人のセンスがわからん
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 18:23▼返信
最初のゴタゴタからこうもあっさり軌道に乗せれるのがすごいわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 18:28▼返信
>>104
えぇ!?

ソニックアドベンチャー1、2はめちゃくちゃ神ゲーやん!

無知って怖いよね…
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 18:29▼返信
>>101
天下取ってるよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 18:44▼返信
1アマプラで見たけど普通に楽しかったよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 18:46▼返信
>>74
ブレイズも頼むよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 18:49▼返信
>>110
気がつかなかった
見るわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 18:57▼返信
え、ナックルズってソニックと対等に戦えるほど強かったっけ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 19:07▼返信
テイルスもナックルズも声変わるんだろうな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 19:14▼返信
※108
無限落下で初めて円盤叩き割ったわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 19:22▼返信
※105
日本なら映画2、3本余裕で撮れる予算と時間取ったらしいぞ
それを許した出資者が偉いわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 19:35▼返信
>>62
セガってハード戦争に負けて撤退した日本企業だぞ
そもそも30年前のゲームだしな
忖度とか考えるなら日本漫画誌の最高峰であるジャンプのコンテンツの方がめっちゃ有利だと思う
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 19:40▼返信
CV戻してからにしてくれ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 19:41▼返信
>>108
ほんまそれ
どんだけやりこんだか…
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 19:42▼返信
アマプラに来てたから観られた
アメリカ人ウケしそうでこりゃヒットするわと思った
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 19:48▼返信
>>62
鬼滅の公開スクリーン数がいつものジャンプアニメ程度で
朝から深夜までのハードローテーションを掛けてなかったら

鬼滅なんか誰の話題にもならずに消えてただろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 19:49▼返信
ピカチュウはドブネズミだし
向こうじゃ嫌われてるし
マリオはおっさんで金と女しか興味ないし
そりゃソニックは人気になりますわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 19:53▼返信
ソニックRをやり込んだわ
歌好きだったぞもちろん歌えんけどな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 19:55▼返信
>映画評論家の評価は66%、観客の評価は97%。

これ一番面白く観られる映画のパターンやろ。
スターウォーズ789が目指すべきだった境地。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 20:02▼返信
「きゅーーーん」って音がいいよな

ゲーム版より甲高いけど不快にならないギリギリ攻めてる
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 20:05▼返信
ソニックはスパイダーマンやジェットセットラジオを素早くしたようなオープンワールドになるべき
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 20:07▼返信
日本だとガラガラなんだよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 20:11▼返信
日本向けのゲーム映画が海外でも受け入れられるとは
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 20:32▼返信
海外版と日本版の予告見たら明らか
日本のCM作る奴らの能力が死んでるのと、翻訳が滅茶苦茶でひねりもクソも無い。セリフ回しを子供向けに思いっ切り改変してる。

たとえばテイルズに説明する場面、字幕は「その一、軽く挑発する。その二はなんだっけ?」となってるが
英語台詞は「STEP2,I have no idea.」と迷いなく断言してるので、意味合いが違ってる。
「その一、軽く煽る。その二、出たとこ勝負」な感じでソニックらしい。
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 20:55▼返信
>>129
予告編でナックルズの「un~」から始まる責めの否定句を繰り返した後に
ソニックが「You forgot one "unstoppable"」と返す台詞回しがらしくて良かったわ
日本語字幕だと翻訳者のセンスが問われるな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 21:00▼返信
アフリカなまりのナックルも出てほしい
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 21:02▼返信
シェンムー制作費超えたじゃんwやったぜ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 21:17▼返信
海外版予告も日本語版予告もドーナッツ野郎からバットマンいじりされてるんだけど
海外版だけ「でも、、いつか分からないけど、いつか世界がソニックの力を必要とする日が来る」という
ドーナッツから深い信頼を寄せられている事が分かる台詞がある。

なぜか日本語版は予告から重要な台詞を抜いてる。
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 23:26▼返信
好調なのは前作面白かったのもあるんだろうな
日本での公開が楽しみ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 00:03▼返信
ソニックは当時相当衝撃だったで、疾走感っていうか
それだけの技術や発展に寄与してるゲームそう多くないよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 02:40▼返信
日本遅すぎ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:50▼返信
大体なんでも2作目が一番面白い

直近のコメント数ランキング

traq