• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Bandai Namco trademarks Last Recollection in Europe, Japan

1649655816551


記事によると



・バンダイナムコエンターテインメントが、欧州と日本で『Last Recollection(ラストリコレクション)』の商標を出願していることが分かった

・欧州では、4月1日に『Last Recollection』の商標を出願

・日本においても、4月1日に英語と日本語の『Last Recollection』が商標登録されたが、本日まで公表されなかった

・これはあくまで推測だが、この商標は新しい『.hack』コレクションタイトルのためのものである可能性がある

・バンダイナムコは以前、PS4/スイッチ/PC向けのコレクションタイトル『.hack//G.U. Last Recode 』を発売したが、最初の4タイトルはまだPS2でしかプレイできない


以下、全文を読む










https://branddb.wipo.int/branddb/en/showData.jsp?ID=EMTM.018680761

ダウンロード




https://hack.bn-ent.net/about/

ダウンロード (1)






.hack 1stシーズンのリマスター版くるー?



B09MVSG45Z
バンダイナムコエンターテインメント(2022-03-10T00:00:01Z)
5つ星のうち3.9





B074GVWJT1
バンダイナムコエンターテインメント(2017-11-01T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2








コメント(115件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:32▼返信
死ね
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:32▼返信
騒ぐほどのアニメかよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:33▼返信
流石にもうファンそんなに残ってないんじゃね
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:33▼返信
アニメじゃねえよ、知らねえなら黙ってろエア
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:33▼返信



作るならアンリアルエンジン5でお願いねw


6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:33▼返信
ありがとうGOTY
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:34▼返信
これはもうスイッチでしょ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:34▼返信
SAOのパクリ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:34▼返信
スイッチで完全版
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:36▼返信
正直初代はリメイクじゃないと遊べたもんじゃないけどな
GUリマスターだって大分きつかったわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:37▼返信
.hackは通勤中にゴロゴロしながら家族や恋人とワイワイ楽しめる携帯機のスイッチと相性が抜群だから
一般人もスイッチで完全版の発売を待ち望んでる
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:37▼返信
ついこの前ハセヲリマスターして爆死してなかったか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:37▼返信
ちまきちゃんの予想あながち外れてなさそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:38▼返信
初代はリメイクでもしないとクソゲーやぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:38▼返信
クロノア3作れよSwitchでも買うから頼むわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:39▼返信
スイッチに完全移籍
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:39▼返信
ピロシのクソゲー買うやつおるん?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:39▼返信
Switchで売れたおかげやな
まさに救世主だわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:40▼返信
スイッチの名前が出たら、その時点で
1のリマスターだと思って諦めたほうがいい
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:40▼返信
>>11
発売してんだから、買えよ。また初週負けしてんぞ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:40▼返信
こういうので事前にバレるのってどうなん?
面白くないんじゃない?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:40▼返信
リメイクよりも新作を出せ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:40▼返信
リマスター、ソシャゲで集金やユーザー反応観てからの続編発表が主流になってるな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:40▼返信
さすがに初期のをリマスターしてもつらいわw
GUだって古いゲームデザインだったのに
でもキャラは初期のが好きだったから、がっつりリメイクしたらいいな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:41▼返信
このシリーズってゲームとしてはクソだからリマスターされてもいらねえよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:42▼返信
【初週売上】 Switch「.hack G.U. Last Recode(ラストリコード)」 11,907本
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:43▼返信
売りたいならせめてリメイクだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:43▼返信
.hackって今新作出して売れるんか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:44▼返信
>>11
待ち望んでるって、もう出てんだろ
ほんと豚ってニワカなだけでスイッチ持ってないからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:46▼返信
ぶーちゃんってマジでスイッチのこと全く知らないから困る
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:46▼返信
>>4
ホントのことさ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:48▼返信
豚なんてどうせ中国人がエセ日本語つかってアンソ活動してるだけだしなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:49▼返信
そんな事よりThe World作れよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:50▼返信
ブループロトコルですら頓挫したのに今のバンナムじゃ無理だろう
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:51▼返信
4苦Hack
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:51▼返信
※26
よくこの売り上げで今後の展開繰り広げる気になったな
普通は凍結するだろ企画
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:51▼返信

初代はだいぶ手直ししないとキツイぞ

ラスダンと隠しダンジョンの侵食率運ゲー見直さないとやる気起きない
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:51▼返信
タイトルからしてスマホっぽいけど、はたして。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:52▼返信
PS2の頃のゲームはリマスターではなく、リメイクで作ってほしい。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:53▼返信
定期的にメニュー画面開いて移動速度上げる魔法つかうのがめんどかった記憶
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:53▼返信
バンナムが動くかねぇ、スイッチでのリリースですら利益にならないと突っぱねてたのをぴろしがゴネまくって出せたのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:56▼返信
これなら低能Switchにもワンチャン有るかとも思ったけど、アニメはソニー系列だったっけ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:56▼返信
伊藤さんの脚本じゃないとやる気しねぇw
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:56▼返信
このままずっとゆくのね
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:57▼返信
>>26
2017年11月1日発売
PS4「.hack//G.U. Last Recode」初週売り上げ本数 61,816本

まあこの手のリマスター物にしては売れてる
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:57▼返信
リマスターはマジでいらない。

完全に全てシステムから作り上げたリメイクじゃないと商品価値がない
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 15:58▼返信
知らんゲーム
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:00▼返信
コレクションwwwwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:01▼返信
もう余計なことしなくていいから純粋に初代をリメイクしてくれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:01▼返信
>>12
もう少しで発売から1周年となる15周年記念タイトル『.hackG.U. Last Recode』の全世界累計販売本数(DL販売を含む)が30万本を突破したと、サイバーコネクトツーがドットハック公式Twitterで発表しました。

需要は有るんじゃないの
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:03▼返信
初代のグラ酷過ぎるからリマスター出しても売れるとは思えないな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:04▼返信
無印のリマスターは倍速用意してもきつそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:05▼返信
クソッチ抜いてPS4と5とPCでリメイクしてくれ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:06▼返信
初代はボリュームだけ無駄に多いお使いゲー過ぎてマジで苦痛だから普通にリメイクしてくれ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:11▼返信
今の若者は.hackなんて知らない世代だし
なんかさ老害が昔の物を必死にリメイクする日本の風潮よ
新しい物生み出せよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:16▼返信
来なくていいよ
社長ムカつくから
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:19▼返信
.hackはもうええわ、カイトが主人公のやつなんて今の10代、20代にはキツいぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:21▼返信
これ何年前の物か調べたら.hackは2002年4月から展開された

20年前www
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:22▼返信


60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:23▼返信
無印は今やるにはバトルシステムがシンプルすぎるからただのリマスターじゃ駄目だと思うぞ
GUも少しいじってたしリマスターでも変えてくる可能性はあるけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:23▼返信
松山洋が作ったゲームなんかタダでもいらん
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:25▼返信
面白いっちゃ面白いんだけど、同じようなダンジョンやら何度も潜らんといかんからめんどいって気持ちがわくんだよなーこのシリーズ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:25▼返信
>>46
売れる見込みがないからって新作作りたくてもバンナムに蹴られてるシリーズだし
GU同様リマスターだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:25▼返信
新作なら興味あるなあ、でもカイト主人公デザイン使い回しはもう止めてね、G.U.くらいのそれっぽいサブキャラポジションなら良いけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:25▼返信
何このゲーム、初めて見たな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:27▼返信
>>62
新作出るならそこらへん改善してほしいね、ネトゲ題材の世界観的にも今の時代ありがちな改善だし
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:28▼返信
>>1
揺光とのイチャラブゲームだせ!!!
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:28▼返信
>>64
タイトルからも新章を追加した無印のリマスターだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:29▼返信
この前このアニメを見たが明らかにSAOのパクリでしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:30▼返信
>>69
ネタだよな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:32▼返信
>>68
やっぱリマスターかねえ、最低でもシステム改変したリメイクぐらいじゃないと初代はダルすぎるだろうと思うが
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:33▼返信
やっぱスイッチなんだなって
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:35▼返信
シリーズ再始動したいならリマスターとかじゃなくガッツリリメイクしないとダメだろ
多少時代に合わせてた部分もあるが初代は怠すぎる
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:40▼返信
>>73
G.U.やったあとだと双剣だけってのも寂しいからデータ改造で他武器も使えるようになった(マルチウェポンの走り)って設定も後付けしようぜ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:50▼返信
リマスターは要らないよ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:52▼返信
リコレクション=回想か 
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:52▼返信
※74
もしリメイクされたら必殺技に三爪炎痕追加されてそう
ついでに蒼炎のカイトって呼ばれるようになるエピソードも追加されそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:54▼返信
ソシャゲみたいなタイトルだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:57▼返信
ちまきは.hackすきなのか?
やたら記事作ってるけど…
ただのメンヘラ意味不アニメだぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:58▼返信
今の時代、この種類の脚本は売れない
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 16:59▼返信
ストーリーは攻殻GISの伊藤和典だけあって面白いのに、ダンジョンがクソだるいのがなあ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 17:00▼返信
リマスターは正直きつい、もともとゲーム単体は微妙、メディアミックス展開での
謎解要素が割と好評だっただけだからなぁ
ゲーム部分は作り直しのレベルでやらないと無理だわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 17:01▼返信
SAOのパクリとか言ってる人いるけど、こっちの作品のが発売早いんだよね。
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 17:05▼返信
.hackの新作はいいけど二つ名を持つ敵を出してからのお前たちはよく頑張ったでは死ねとケイブばりに
超強敵出してプレイヤー涙目で回復一方にするのはもう止めてください死んでしまいます
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 17:11▼返信
なんだかんだでvol1ラストのスケィスが一番の強敵だったわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 17:23▼返信
今ならVRでそれぽいの出せるやろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 17:38▼返信
これ20年前だぜ
なんでお前ら知ってるの?FF7は25年前、キンハーも20年前
お前らって40代?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 17:40▼返信
.hackの新作はもういらんやろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 17:51▼返信
アニメのQuantumやセカイの向こうにが最後にみたのかな

>>83
散々言われてるがオリジナルは同時期
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 17:57▼返信
最初の4部作はひたすら技で敵止めてアイテムで回復してのクソゲーだった気が
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 18:06▼返信
無印の雰囲気は今でも好きです。
同梱のアニメと合わせてみるとなお良し
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 18:14▼返信
※83
ほぼ同時定期
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 18:15▼返信
ラスト「リコレクション」って単語的にSAOの新作の方が可能性ありそうなんだが
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 18:16▼返信
正直語る所も特にない
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 18:37▼返信
初代はバフ撒いてスキルひたすら連打してた覚えが
ただのリマスターはキツい
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 18:57▼返信
ソシャゲ臭がするがギルティドラゴン、ニューワールドと2回コケてるしもうないか
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 19:06▼返信
>>33
後50年は掛かりそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 19:10▼返信
今.hack作っても.hackにはならない
ネットの向こう側が見えすぎてる今に合っていない
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 19:17▼返信
>>4
アニメもあったからなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 19:17▼返信
LINKでファンに盛大な喧嘩吹っ掛けておいてまだ.hackシリーズやるのか
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 19:25▼返信
>>45
まとめて3作品分のボリューム+ターミナルディスクと戦闘や移動の高速化、追加エピソードに伴う新たな戦闘スタイルでただのリマスターとは言えんくらいには豪華だったんで思わず買ってしまったワイ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 19:35▼返信
リマスターだと文字化けした敵がこちらに状態異常掛けまくりながらダメージ無効状態異常無効で襲いかかる仕様をガチで勘違いしてバグゲーとか騒ぐやつ居そう
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 19:41▼返信
>>99
まぁゲームアニメ漫画小説など展開しまくったからなぁ

小説版全作買ってたのに打ち切り多過ぎるのは文句言いたい
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 20:02▼返信
さすがにGU以前は古すぎでしょ
新作なら嬉しいがバンナムからしたらすでにソードアートがあるから厳しいだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 20:38▼返信
ハブッチ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 21:26▼返信
エヴァ以外の貞本絵にはもう何の魅力も感じないんだが…
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 23:12▼返信
リマスターなんかで喜ぶ人いるのかな?
いるにはいてもマイノリティじゃないの
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 23:28▼返信
もうこのシリーズ追っかけてるやついないだろ。
PS2の時には既に数百円で買えたゲームだぞ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 01:25▼返信
止めとけ
今どき主人公が喋るRPGなんて売れねえよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 02:01▼返信
はやくしろはやくしろはやくしろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 04:57▼返信
タイトルがソシャゲか過去作セットのリマスターのどちらかやろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 08:54▼返信
オーヴァンン復活のストーリーは超蛇足だったよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 13:40▼返信
>>109
君はいつの時代から来たんだい?
114.ネロ投稿日:2022年04月19日 08:41▼返信
こんなところで何をしてるんだい?
早く帰って親御さんを安心させてやんな✨
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:17▼返信
リコレクションって名称で想像つくやろって と思ってたけど想像つかないやつが結構いて勝手に落胆視点の笑う

直近のコメント数ランキング

traq