ゴールデンウィークの郵便配達日について発表されています。
— 個人向け郵便局利用 (@yubinJP) April 11, 2022
今年は3連休が2回設定されています
一例で、4月28日の午後7時に東京23区の窓口から大阪府八尾市に急がない大型郵便を出すと「8日後の05/06配達予定」と案内される見込みです
2022GWの郵便配達(郵便局) https://t.co/5xhLhaaX5n pic.twitter.com/SoImRB42i9
ゴールデンウィークの郵便配達日について発表されています。
今年は3連休が2回設定されています
一例で、4月28日の午後7時に東京23区の
窓口から大阪府八尾市に急がない大型郵便を出すと
「8日後の05/06配達予定」と案内される見込みです
令和4年2022年編:郵便配達:ゴールデンウィーク(普通郵便・レターパック)GW
http://yubin.2-d.jp/y4/01.html

2022年4月
25日(月曜日)-全種類の配達があります
26日(火曜日)-全種類の配達があります
27日(水曜日)-全種類の配達があります
28日(木曜日)-全種類の配達があります
29日(金曜日:祝日)-急ぐ郵便物のみの配達があります(3連休)スタート
30日(土曜日)-急ぐ郵便物のみの配達があります(3連休)
2022年5月
1日(日曜日)-急ぐ郵便物のみの配達があります(3連休)最終日
2日(月曜日)-全種類の配達があります
3日(火曜日:祝日)-急ぐ郵便物のみの配達があります(3連休)スタート
4日(水曜日:祝日)-急ぐ郵便物のみの配達があります(3連休)
5日(木曜日:祝日)-急ぐ郵便物のみの配達があります(3連休)最終日
6日(金曜日)-全種類の配達があります
7日(土曜日)-急ぐ郵便物のみの配達があります
8日(日曜日)-急ぐ郵便物のみの配達があります
この記事への反応
・GWの郵便配達にかかる日数すごいな
・GWも普通に仕事だから忘れてたけど郵便事故増えそうだから考えないとね
・GW前の普通郵便の最終発送は念のためで4/28(水)にするのが安全ですかね……🤔ま、それか5/2(月)かな。どうせここのところ普通郵便
・Fのお取引が過去最大数ある時期に三連休とGWが被って普通郵便到着遅くなってるから今から震えてる。プリンター無いから辞めてたクリックポスト考えるべき?>RT
・GW明け郵便局混みそうだから明けてすぐに発送は紛失とか起きそうで怖いなと毎回思う
・郵便事故の懸念もあるからGWは発送停止した方がいいな
これは避けた方がいいな・・・

マリトッツォ
売ってなかったわ
民間になってから劣化しすぎ
公務員気質が抜けないんだろうな
こんなんじゃ淘汰されるよ
自分は働かないのに他人には上級サービスを求めるやーつ
もう民間だからちゃんとGWは休んでいいんだよ♪
速達は前より安くなってるし、配達されるスピードも変わってないと思う。
公務員のままならサービス維持できた
民間になり、より利益をあげなきゃいけないが
離島や超過疎地でも一律料金配達だから
サービス下げるしかなかった 小泉が悪い
別に休むなとかは無いけど、それがメインの業務じゃないの?ってのはある
それとは別に、郵便振替用紙の手数料加入者負担のやつ、ATMでも窓口でも現金だと手数料取られる様になったのなんだかなぁ
月から水に受付すれば2日後
金は3日後やぞ
誤配や不着、転出入関連で電話鳴りっぱなしで配達だけじゃなく
コールセンターもすぐ人が辞めるらしい
どんな品質なんだよ郵便局
郵便 保険 貯金 は別の子会社だからな
貯金が値上げしても郵便 保険には関係ない
民間だからこそ、普通は仕事するもんだと思うが?
サービスの悪い企業を使いたいと思うか?
・不在票入ってないクレーム→知らねえよ、入れないわけないだろ
・ここだけ午前中に配達→は?速達料金払えよ、特別扱いふざけんな
・届いてないんですけど→そんな大事な物なら対面配達の書留か、ゆうパック使えボケ
これで手取り12万とか普通だから
ゆうパックは平日と同じ扱いだから、タイトル間違ってるし
遅すぎて全く役に立たないし
バイトとか派遣とかその期間だけ人増やせばいいだけなのにな。
休日配達復活させてちゃんと給与に反映させるそれだけで配達員も文句は言わないのに賃金やすくするために平日しか配達させず過密状況を作り出して労働条件を最悪に下だけの改革wwwwww
例年並みなら静かなGWになるのだが・・メルカリ利用者がまた郵便局を悪し様に罵るんだろうな・・
郵便使うなら出せるうちに出せばいい
民間なら簡単に値上げ出来るけどな
他業者の信書便は10倍以上の値段するぞ
民営化して成功した国なんて無いよ。どの国も負債が膨らんでいってるだけ
溜まるから更にプラス1日は覚悟すべし
送付、返却1日でタイミング次第ではプラス1日なのは分かるが最寄りの局に到着してから午後になってからも配達中にならず、その日の返却便に乗せられない時間に届けられることがあるのは怠慢を通り越して損害を支払ってもらいたい。
あと売れないし配達もできないのに年賀状の宣伝すんな
特にゆうメール配送の所は阿鼻叫喚の地獄絵図になりそうな予感……
増田社長とかだったら好感度爆上がり。