• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ロシア鉄道がデフォルト認定、ウクライナ侵攻後初

1649743399754


記事によると



デリバティブ(金融派生商品)関連の業界団体、国際スワップ・デリバティブ協会(ISDA)がロシア鉄道の債券をデフォルト(債務不履行)と認定したことが分かった

ロシアの発行体の債券がデフォルトとなったのはロシアによるウクライナ侵攻後で初めて

・ロシア鉄道は、期限までの利払いを試みたが「法律上および支払いを代行する『コルレス銀行』ネットワークにおける規制順守義務」により支払いができなかったとしている

今回の決定を受け、ロシア国債も同様にデフォルト認定される可能性があるとの見方が出ている

以下、全文を読む














この記事への反応



ロシア、デフォルトの連鎖が始まる予感。

ついに経済制裁の力が出始めた。
次は車がやばくなるのかな。


国としてのデフォルトは何時だろうか?

イメージわかないかもしれないけど日本ならJRとか東京メトロ、日本郵政ゆうちょが債務不履行になるようなもの
JR四国と北海道は国からお金を貰って耐えてるけどロシア鉄道はロシア国有のドル箱企業だから日本だったら100%経済活動ストップしそう


鉄道が逝くと地方経済の打撃がやばくなる
首都近郊と60倍の経済格差が生まれてるロシアの地方はもっともっと貧しくなる


リアルでさらばシベリア鉄道かよ

もう戦争やってる場合じゃないだろ。

国営のロシア鉄道がデフォルトか・・・
でも踏み倒しそうだなw


部品ロクに用意できないのもありそう ドイツ製部品とか日本製部品あればもうキツイ。

戦争仕掛けてデフォルトとかこんな国嫌だな

一度も乗らずにシベリア鉄道、デフォルトしてもうた。

制裁で支払いのための金融網を使えずってことか。

即鉄道網が死ぬ訳じゃないけど、今後の維持が金銭的に不可能になっていくのは確実だと考えると地方民から死にゆく状態になるのかもしれんな。






ロシア鉄道 - Wikipedia

ロシア鉄道公開株式会社(ロシア語: ОАО ≪Российские железные дороги≫, 略称:РЖД, ラテン文字転写:Rossiskiye zheleznye dorogi, 英語: Russian Railways)はロシアの国有企業。2003年にロシア連邦運輸通信省(МПС, Министерство путей сообщения Российской Федерации)所管の連邦鉄道事業を承継して発足した。

路線総延長はロシア連邦内の鉄道路線の99%にあたる約8万5000kmで、従業員数は107万5000人(2009年)。2008年度の輸送実績は貨物輸送2兆4000億トンキロ、旅客輸送延べ12億9600万人。モスクワ─サンクトペテルブルク間を2時間半で結ぶ最高時速400キロの高速幹線計画「VSM1プロジェクト」(Проект ВСМ 1)や、2014年ソチオリンピックに向けた6つの施設整備計画などを推進している。

2022年2月に勃発したウクライナ侵攻を受け、欧米各国がロシアに対する金融制裁を行ったことから債券の利払いや償還が困難になる事態が想定されていたが、同年4月に国際スワップデリバティブ協会のクレジットデリバティブ決定委員会が、前月の利払いを行わなかったロシア鉄道に対し債務不履行を認定した。






ついに始まったか
国が無理矢理資金を投入してなんとかするのかな







B09WHP7PDN
川原礫(原著), 河野亜矢子(監督), 戸谷賢都(デザイン), 廣瀬清志(編集), 梶浦由記(その他), LiSA(その他), 松岡禎丞(出演), 戸松遥(出演), 水瀬いのり(出演)(2022-07-08T00:00:01Z)
5つ星のうち5.0








コメント(407件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:32▼返信
日本政府はロシアを支援しろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:33▼返信
中国韓国ロシアは日本の敵国です
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:33▼返信
効いてる効いてるw
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:34▼返信
国民の8割がプーチン支持してるみたいだし
仲良く共に沈んで行ってくれw
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:34▼返信
どうせ踏み倒すから意味がない
融資は受けられなくてもルーブル刷るわってヤケになってそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:35▼返信
戦争→貧窮→苛立ち→虐殺
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:35▼返信
やったぜ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:35▼返信
お仲間の中国韓国に助けを求めたらいいんじゃないか
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:35▼返信
現代で戦争起こすと世界中から経済制裁喰らってこうなりますよっていう良い例
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:35▼返信
ロシアという国がなくなるまで頑張ろう
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:36▼返信
鉄道も強奪するの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:37▼返信
言うてロシアの味方してる国の方が多いから
そこに資源あって、稼げばいいだけ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:37▼返信
ウクライナでの補給線維持が出来てないとは聞いたけど、
これじゃ国内の物流も怪しいじゃん···マジどうすんのこれ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:37▼返信
試されるロシア人vs試される西側同盟
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:37▼返信
金がなくなったら核撃つから問題なし!
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:38▼返信
※1
だが断る
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:38▼返信
ロシアは古来より日本の国土なのでプーチンは引き渡せ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:38▼返信
プーチンを恨め
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:38▼返信
プーチンに助けて貰えよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:38▼返信
良いね!
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:39▼返信
ロシア人ならどんなに苦しんでも胸が痛まない
いいぞもっと経済制裁しろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:39▼返信
>>5
それインフレヤバくなるだけじゃ無いすかヤダー
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:39▼返信
インフラが無くなる訳ではないけど増税など国民の貧困化は避けられんな
さっさとプーチンを裁いて隠し資産を取り上げた方がいいよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:39▼返信
そのまま無くなれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:39▼返信
>4月4日ロシアからの米国の石油輸入は43%増加
>先週、米国政府はロシアの石油の輸入を43%増加させ、1日あたり10万バレルに達した。


何が西側の結束だな、綺麗事ほざいてるバカよ現実はこれだからなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:39▼返信
ナチが敗戦した後のドイツの一般人は酷いリンチ受けたがロシア国民もそうなるんかな?楽しみだなぁ~
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:39▼返信
でもロシア人はプーチンを崇拝してるから何も問題ないのでは?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:40▼返信
図体でかくて終始偉そうな態度の割に貧しい国やな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:40▼返信
紙クズルーブルを鰹節みたいに刷りまくるでぇえええええええ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:40▼返信
エクソダスするかい?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:40▼返信
札幌だけどさっきから砲声が響いてるわ
恵庭駐屯地で対ロに備えて実弾演習やってんのかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:40▼返信
>>25
ワロタ
欧州もこれから自国の生活苦しくなってくから制裁止めるの目に見えてるなw
結局資源あるロシアが最後は勝つwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:40▼返信
>>12
中国がおるやん!
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:40▼返信
>>1
そんなことするわけないだろロシア第一党!
経済制裁なら喜んで♪
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:40▼返信
そりゃシベ超が借金抱えるのは想定内だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:40▼返信
死なばもろとも核を撃ってやるコフ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:41▼返信
>>25
アメリカ「ロシアさん、石油恵んでください・・・」


こんなのふくわw
ほんと茶番だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:41▼返信
潰れろ
ウクライナに家族と残らざるを得なかった身近な人から今さっき現状の動画送ってこられたわ
ウクライナボロボロじゃねえか

鉄道ごときで被害者ぶってんじゃねえよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:41▼返信
>>25
あらら
西側信者どうすんだこれw
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:41▼返信
シベリア超特急
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:41▼返信
>>25
ネトウヨ「アーアーキコエナイー」
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:41▼返信
金に困ったロシア美女たちは日本に流れてこいよ
ほんで、フーゾクでも老人介護でもさせれば日本の男たちは大喜びや😋
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:42▼返信
>>25
やっぱアメリカってクソだなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:42▼返信
>>25
アメリカがガンガンにロシアから石油輸入してるのに何も言わないゼレンスキーワロタ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:43▼返信
今の所は制裁に反発する国民感情がプーチン支持に回ってるみたいだけど給料も払われない、
物も買えないってなったらどうなるのか見ものだな、
ロシアは正義、プーチンは神の様、ロシアの国営メディアのみが真実を伝えている、
悪いのはNATOとウクライナでロシアの残虐行為や悪行は捏造だ!正義のロシア軍!とか言って自国の非道を許すロシア国民だからこんなことになるのよ、
反省してね😀
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:43▼返信
踏み倒してもよいという法律を作って無事回避するんじゃないの!?
47.投稿日:2022年04月12日 16:43▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:44▼返信
※25



ひどいw
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:44▼返信
石油輸入が増加したから鉄道デフォルトでも問題無い!
実際そんな単純な話だったらどんだけ良いか
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:44▼返信
ルーブルの紙切れ化がさらに加速するなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:44▼返信
さっさと攻めたらいいやんロシアなんぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:44▼返信
※1滅べばいいじゃない
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:44▼返信
社会主義国だから大丈夫だろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:45▼返信
まず
以下、全文を読む
のリンクはちゃんと貼れ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:45▼返信
※25
米山「西側の結束!!」

アメリカ「そんなもんねえよwあ、ロシアさん石油ください」

ロシア「石油米田アリーwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:45▼返信
※25
バカウヨや国際政治学者どもが都合悪いから触れれない案件だなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:46▼返信
※25
情報源の提示をまずしろ

そして自分のコメにコメントするのやめたら?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:46▼返信
プーさんいつになったら核打つん?このままだと貧困で国が滅んじゃうよ??
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:46▼返信
ロシア国民に罪は無いとか言ってもロシア国民いると戦力になるからなクーデターでも起こすしかない
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:46▼返信
国有企業だろ?タダ働きしないやつは非国民で処刑すればええ
61.投稿日:2022年04月12日 16:47▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:47▼返信
軍事力も経済力も落ちていくと
ロシアが後ろ盾になっている国がどんどん離反していく
地獄はまだこれからだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:48▼返信
これが世に言う経済戦争なんですね
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:48▼返信
>>57
US oil imports from Russia increase by 43%


で検索してどうぞw
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:48▼返信
>>64
ネトウヨ逝ったアアアwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:48▼返信
みけねこの原神荒らし問題、アンチが自作自演してたの確定したけど記事にしないの?バイト君
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:49▼返信
オークの食糧遮断したら逆に凶暴化しそうだけどな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:49▼返信
※25
米国の石油備蓄放出のニュース出たばかりで陰謀論信じちゃってんの?
頭お花畑はお前だろ、キモ、自作自演もほどほどにしろよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:50▼返信
さあこれから物流が死に始めて「モノはあるけど運べない」状態になるぞ

地域格差発生からの内乱待ったなし
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:50▼返信
※25
ソースのタイトルこれやな

US oil imports from Russia increase by 43%

西側の結束だの生温い事言ってるクソバカども裏切られてやんのw
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:50▼返信
やっとデフォルトの話が出てきたか
なんかルーブル持ち直しちゃって、結局経済制裁になんの効果も無かったのかと思ってたわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:50▼返信
イキってZとか書いてる場合ちゃうぞwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:50▼返信
>>65
自演する時はせめて一分は置かないとすぐにばれるよ
出来たら五分は待っておきたい
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:50▼返信
ロシア人=やべぇやつ   世界中でロシア人を避ける風潮が巻き怒ってる
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:51▼返信
>>68
都合の悪いことは全部陰謀論www
ネトウヨらしいな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:52▼返信
エネルギー産業だけでどうにかなるならロシアは韓国にも劣る経済状況なんかになりませんて
経済制裁の影響はまだまだ序章
軽いジャブ打った程度だぞこんなもん
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:52▼返信
ポーチンのことだから、全国民・全企業の資産を強制没収するんだろうよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:52▼返信
>>64
草も生えんわw
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:52▼返信
プーチンと邪悪な仲間たち
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:52▼返信
ロシアを滅ぼそう
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:52▼返信
※70
アルマヤディーンは、2012年6月11日にレバノンのベイルートで開始された汎アラブ主義の衛星テレビチャンネルです
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:53▼返信
ロシア人奴隷化計画を始動せよ!
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:53▼返信
ガクトに支援してもらえ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:53▼返信
とことんいってくれ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:54▼返信
中国人ぶーちゃん、任豚以外にもバイトしてて草
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:54▼返信
25の自演連投がひどいな・・・
哀れ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:54▼返信
>>81
何言ってんだこいつ
発言したやつが誰かも知らないとかバカまるだし
ロシア安全保障会議のミハイル・ポポフ副長官が暴露したんだぞwww
アメリカは制裁してるふりして裏でしっかり石油購入してるってな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:55▼返信
今時戦争とか時代遅れだわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:55▼返信
>>46
令和の永仁の徳政令
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:55▼返信
マスゴミはたいして制裁は効いてない効いてない
むしろ西側のガソリン価格がーエネルギー価格がー食料品価格がーってやってるね
さすがに露骨にロシア応援できないからいろいろな値上げのせいで私たちの生活がっていってロシア側に立とうとしてやがる
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:55▼返信
ロシア下院のビャチェスラフ・ウォロジン(Vyacheslav Volodin)議長は11日、ウクライナ侵攻に反対する「裏切り者」の市民権を剥奪することを提案した。例として、政府系テレビ局の番組に「戦争反対」のメッセージを掲げて乱入した女性を挙げた。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:55▼返信
ナチス以下
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:55▼返信
おれ経済学や地政学のトーシローだけどさ、
ロシアって中国みたいに内需だけで成立するような基盤無いよね。

世界大戦は結局無さそうだけども、こんな経済制裁食らってどーやって建て直すんだろ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:56▼返信
ロシア内には旅客機の飛行機エンジンを造るノウハウもないので飛行機も飛ばなくなるというのに
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:56▼返信
>>81
バカウヨっぽいからちゃんと教えとくが
アメリカは自国のインフラやばいから他国から資源買い漁るしかないんだよw
現実はこの通りやwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:56▼返信
北方領土が要るならロシア政府が完璧なほど崩壊し
戦後賠償でグチャグチャになったとき安く買い叩くのが現実的か
自衛隊の力で上陸占拠も可能かもしれんが、そこまでの決断できる日本の政治家は
いない感じ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:56▼返信
それこそ2年3年先まで見据えての経済制裁なのに、たった一ヶ月でギブアップとは

軍だけじゃなくあらゆる面でクソ雑魚なんだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:56▼返信
>>64
これロシア側からの発表なんだけど信じるか信じないかはあなた次第って事?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:56▼返信
アゾフ大隊「市民が呼吸困難で苦しんでいる どうやらロシア軍が毒ガスをまき始めたようだ」
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:56▼返信
>>87
あぁウクライナの自作自演って強弁してるロシアが言った事なら一切嘘偽りないな
キミらの中ではそうなんだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:56▼返信
役に立たねえな欧米は
さっさと暗殺くらいしろよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:57▼返信
在パヨちゃん必死だなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:57▼返信
終わりの始まりをここまで体現しているのは初めて見た
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:57▼返信
プーチンはさっさとゲーミング宮殿を売りに出せよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:58▼返信
露「俺らは法を守らないけど法は俺らを守ってくれよな!」
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:58▼返信
けど当のロシア人がバカで能天気で今だに状況を把握していない
物価上がっても物が無くなって売ってなくても仕方ない今だけだろ、っていう程度の認識だから戦争辞めて経済に力入れとか誰も言わない
むしろこの侵略戦争で国が潤うと思っているし
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:58▼返信
ソースはロシア

本気で言ってるのかな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:59▼返信
※45
ウクライナはロシア以上に過酷な生活をしてるって設定の情報をロシア情弱向けに垂れ流してたのに
自宅に届いたものは略奪してきた最新家電の山っていくら情弱な老人も違和感抱かないのかね
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:59▼返信
ロシアは終わるけどこのままだとウクライナちゃん道連れにならない?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:00▼返信
おうおう  どんどんやったれー
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:00▼返信
>>87
流石にこれは大草原だわwwwww
自分だけは石油を安く買い漁って子分どもにはわかってんなお前らと威圧すんのかこの糞国はwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:01▼返信
まあここまでは無理矢理支えるだろ
ルーブルも資金注入して立て直してるっぽいし
もっと絞めないと
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:01▼返信
核撃とうが撃つまいが終わるならヤケクソで撃ってきそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:02▼返信
>>106
その方が好都合ってことよ
危機感がないバカのほうが、取り返しがつかなくなるまで自分に何が起きてるか気がつかずに沈んでいく

今のプーチンとロシア人は、他社と決定的な技術差がつくまで危機感を持たず取り返しがつかなくなった任天堂と任豚みたいなもんよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:02▼返信
北朝みたいにひきこもれば問題ないよ
内需、特にエネルギーと食料を内部で供給できてれば国家としては問題ない
外への借金踏み倒せる分得まである
まぁ内部の贅沢に慣れた貴族どもが暴れるから粛清が済むまでは荒れるけどな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:03▼返信
※5
外資系の車両や設備の購入維持が困難になるぞ
ロシア高速鉄道はドイツ製だからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:03▼返信
窮露核を射つ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:03▼返信
踏み倒しさせろ
さもなくば核を撃つぞ
ってプーチン言い出すやろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:04▼返信
無ければ奪う蛮族だし何とかなるんだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:04▼返信
>>70
辿った先がレバノンのニュースサイトなんですが…信じていいのかね
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:04▼返信
経済制裁の本当の効果が出るのはもっと先なのにこれならもう死んだも同然や
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:05▼返信
最近はウクライナ侵攻中に他の別の国にロシアが侵攻するって話が結構流れて来てるからなぁ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:05▼返信
そもそもソ連に武器供与しまくって対日参戦を迫ったのもアメリカ
台湾を追い出して中華人民共和国を常任理事国に入れたのもアメリカ
碌な連中ちゃうぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:05▼返信
ロシアで民衆に苦しい思いをさせるとどうなるか


まあ歴史上いっぱいあったもんなあの国
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:05▼返信
絶対にもっとうまいやり方があったはずやのになんでこうなった
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:07▼返信
露は鉄道社会よ
物流の大半は鉄道だからこれは痛いぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:07▼返信
無賃でも働かないと殺されるんだから止まらんだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:08▼返信
>> 国際スワップ・デリバティブ協会(ISDA)がロシア鉄道の債券をデフォルト(債務不履行)と認定したことが分かった

国際スワップ・デリバティブ協会=本部はNY
債務不履行にしておかないと米国は決済網排除した制裁の意味なしになっちゃうからな
停戦合意されれば排除やめるし認定も元に戻すから早くウに有利な停戦しろっていうカードの一枚だろう
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:09▼返信
これを恐れてる国がある
馬韓国
130.投稿日:2022年04月12日 17:09▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:10▼返信
正直この戦争、ロシア壊滅に向けてロシアが動いてるようにしか見えない…
皮肉じゃなくてマジでそう思う
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:10▼返信
過去には尊敬したこともあったが、こと今のプーチンは何をやっても三流以下。
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:10▼返信
でもウクライナ東部が増えたらロシア人はその分潤うじゃん
全体のプラマイは別として、取った分は確実にロシア人のプラスになる
ロシア人全員が、無関係ではないのよ
50年くらい冷たい飯食うてな~
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:11▼返信
カネもないのに戦争仕掛けんなよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:11▼返信
マジもんのアホだなぷーちんは
こんなのまだ序の口だろうし果たしてロシアはどこまで落ちぶれるのか
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:11▼返信
アホがロシアは金を持っている(キリッ
て言ってたのにな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:12▼返信
プーチンとかいう世紀の糞馬鹿無能が勝手に自滅してるだけなのに
プーアノンによるとアメリカの陰謀らしいなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:12▼返信
ただでさえ格差激しいのに、餓死するんじゃね?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:12▼返信
効果出るの思ったより早かったな。
でもまだ伝家の宝刀「1ルーブルは1ルーブル」があるからなぁw
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:13▼返信
自業自得地獄で償え馬鹿ロシア人
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:13▼返信
やっぱり独裁なんてロクなことにならない
自らの老いを考慮に入れていない
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:13▼返信
アスタ榎本竜也「プライド高いところあるけど清輝あるから大丈夫や松濱」
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:13▼返信
※25
ソースが不明瞭だし、仮にそうだとしても日本だってまだガス買ってんだし、
そんくらいのことはあっても不思議じゃないだろ
まだ切れるカードが残ってるってことだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:14▼返信
プーチンが払ってくれるさ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:14▼返信
国有化するだけでしょ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:14▼返信
デフォルトデフォルトうるせーけどデフォルトになっても何もかわんねーじゃん
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:15▼返信
資源が売れるから他の国内事業死んでもノーダメって
仮に日本がそうなった場合の惨状はすぐわかるだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:15▼返信
デフォルト貧乏雑魚ロシアwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:16▼返信
※131
シナチクの文革と同じシステムやで、下から都合のいいデータしかこないから勘違してバカが行動をおこす
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:16▼返信
アスタ榎本竜也「プライド高いところあるけど清輝あるから京都福井大学大井町大森や」
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:17▼返信
戦争やめたくらいで制裁解除されると思ってるやつがいるん?
ここに至ってはロシアが先かプーチンが先か、相手が死ぬまで解除なんて無いで?
ロシアは金があればまた戦争を考えるからな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:17▼返信
>>147
想像力が欠如してるのよ、
日本とロシアは違うから大丈夫らしいw
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:17▼返信
ぷーちんとぶーちゃんって頭の悪いところが似てるな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:18▼返信
>>34
まぁ何かしら輸出入に頼ってる今の時代、戦争なんかやったらハブられて立ち行かなくなるのは目に見えてたよね。今後ロシアは勝とうが負けようがどちらにしろ経済制裁からは逃れられないから地獄しか待ってないよ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:18▼返信
中国はこんなに頭悪くないよな

人間性は無いけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:19▼返信
五毛必死に習近平から粛清されないために書き込んでて草
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:19▼返信
いいぞ どんどん経済制裁していけ
ロシアに金入れるな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:19▼返信

借金返さなくてよくなるならプラスじゃね?
採算赤字なのか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:19▼返信
>>153
無駄に攻撃的なところはじーちゃんとGちゃんで似てるから
足して腐らせるとプーチンができるね。
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:20▼返信
GDP3割減www
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:20▼返信
>>155
似たようなもんだろ
追い詰められたら同じ事になると思うわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:20▼返信
経済制裁しても余裕で耐えるから意味ないとは何だったのか
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:21▼返信
ルーブルでなら払えるよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:21▼返信
>>151
制裁解除を餌に戦争止めさせられたら、
実質もう勝ちなんだがな
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:21▼返信
>>155
小賢しいだけで度胸は無いから
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:22▼返信
それでも今年の阪神よりはマシやろ…
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:22▼返信
ルーブル無限投入でどうにかなるんじゃなかったんですか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:22▼返信
日本はやっぱり原発を作るべきだよね。
意見交換会の映像とか見ると死にかけのじじいしかいないし、どうせそのうち死ぬんだからどっちでもええだろって。
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:23▼返信
※147
北朝鮮も実は資源大国なはずなんだけど、現状あーなってるよなあ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:23▼返信
>>118
それやると大北朝鮮になるから取引相手が一気に減るし信用もガタ落ちする
資源あるって言っても足元見られたりで悲惨な事にしかならん
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:25▼返信
中国から無限に貰えるから余裕っしょ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:25▼返信
プーチンの粛清怖くて誰も止まれないんだろ 
戦争に勝っても制裁解除されるとは限らんのに楽観的に考えてるのかねプーチン君は
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:25▼返信
※145
元から国有です
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:26▼返信
ベネズエラも資源大国だけど経済破綻してるし同じ目に合わせればいい
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:26▼返信
中国<これでモスクワ経由の一路一帯は無かったことに出来るし利益は俺たちの独占だ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:26▼返信
知ってるかい?
一帯一路も、モスクワ通る時点で無理になってるんよ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:26▼返信
>>164
ウクライナでやらかしまくったせいで経済制裁のやめ時がプーチン周り排除ぐらいしかなくなってるだろ
今更ウクライナボロボロにして満足したから引きまーす経済制裁やめてくださーいとか言われても…
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:26▼返信
皆勘違いしてないか?
赤字でデフォルトするわけじゃないからダメージは言うほどないぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:26▼返信
※171
西側の車両が買えません
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:27▼返信
>>179
いるの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:27▼返信
GDP3割減なのにノーダメアピールwww効いてる効いてるwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:27▼返信
パチモンのハンバーガーと丸亀製麺で頑張ってくらはいwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:28▼返信
宗男どうして・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:28▼返信
※180
ロシア高速鉄道は西側の車両です
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:28▼返信
でも全然ロシア軍止まんないじゃん?
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:28▼返信
人は1人では生きていけない。
国も孤立しては生きていけない。
これが現実。
イキった国の末路
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:28▼返信
一番困ってるのは債権者では
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:29▼返信
ウラジーミル「・・・ぜんぶ壊してやる
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:29▼返信
>>186
無人島で一人で生きてる人もいなかったっけ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:30▼返信
>>185
進んでもいないが…
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:30▼返信
デフォルトしたところでノーダメージやぞ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:30▼返信
※185
プーチンがいるから
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:30▼返信
軍備に金かけて立派な軍事パレードしてプーチン万歳してるけど
ロシア国民の2割は下水設備もないような暮らしをしてるって
嘘やろ北朝鮮かと思ったがロシア兵が洗濯機略奪して故郷に送ってたとこ見ると
都会の一部以外は元ソ連の小国より貧乏なんやな

194.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:31▼返信
丸太で運べアホども
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:31▼返信
>>186
でも周りの人って言うほど助けてくれないし…
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:31▼返信
油が高騰してるのでむしろロシア的にはプラスです笑
西側が買わなくても買うとこはいくらでもいるので笑
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:31▼返信
※191
西側車両を使ってる所はダメージあり
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:31▼返信
もうやめようぜプーチン
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:31▼返信
GW明けののロシアデフォルト祭り楽しみwwwwwwwwwwwwwwwwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:32▼返信
家に電子レンジとテレビ置いてあるだけでキレるとかあり得ない程の貧乏杉だろロシア
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:32▼返信
デフォルトしたロシアより円が下がってるらしいけど
ロシアに逃げた方が良くね?
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:32▼返信
真っ先に困るのは西側の債権者だけど、ここから続ける事で西側が誰も手を貸さない、貸せなくなる→ロシア自身と、中国が裏取引で回せる分しか西側が関わってる物資が流れなくなる
だから、完全に中国に依存するか自分達で全て賄うかしなきゃいけなくなる
鉄道とかだと車両やら部品やら材料やら全て
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:33▼返信
1ルーブルは1ルーブルは1ルーブルは1ルーブルは1ルーブルは1ルーブルは1ルーブルは1ルーブルは1ルーブルは1ルーブルは1ルーブルは1ルーブルは1ルブルは1ルブルは1ルブルは1ルブルは1ルブルは1ルブルは1ルブルは1ルブルは1ルブルは1ルブルは1ルブルは1ルブルは1ルブルは1ルブル1ルブル1ルブル1ルブル1ルブル1ルブル1ルブル1ルブル1ルブル1ルブル1ルブル1ルブル1ルブル1ルブル1ルブル1ルブル1ルブル1ルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブ〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:33▼返信
>>202
自分で作る方向にならない?
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:33▼返信
海外で通用するような有能な奴はどんどん出ていく
いろんな意味で国が終わる
頭悪いやつはわからない
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:33▼返信
今ある分を一次的に踏み倒せたとしても、その後何もできなくなるな
国庫から無限に金が捻出できるわけでもないから、事実上終わりだね
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:34▼返信
>>206
無限である必要はない
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:34▼返信
ロシアがいくらルーブルつぎ込もうが部品買えないから意味ないな
ジエンド
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:34▼返信
※189
そういうのは稀なケースだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:34▼返信
>>204
作れる技術がロシア側にどこまであるか、だろ
一から百まで賄うか、ダメな部分は諦めて文明レベル下げるか
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:34▼返信
>>177
第一目標は戦争停止な、
罰はその次の話
優先順位を見誤ってはいけない。
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:34▼返信
>>209
じゃあ稀なケースになるかもしれないじゃんロシアも
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:34▼返信
※201
まだ国内物価も理解できない低脳ルーブル君いたのwwwwwwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:35▼返信
>>193
>ロシア国民の2割は下水設備もないような暮らしをしてるって

それ言いだしたら日本は殆どそれ以下。
徳島県 18.6%って所もある。
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:36▼返信
ハッカーできる技量あるやつどんどんいなくなるよな
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:36▼返信
>>210
そんなに技術いらないんじゃないかなあ
今ある車両の速度記録してそれになるように制御すればいい
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:36▼返信
生きてるうちに大国が崩壊するさまを二度も拝めるとはおもわなんだ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:36▼返信
シベリアサハリンは自給自足の中世生活やろ?ロシアwwwwwwwwwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:37▼返信



さっさとクーデター起こしてプーチンの首差し出さなきゃ終わらんぞw


220.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:37▼返信
このままだと国に盗賊しか残らんのでは
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:37▼返信
>>1 中国がこっそり鉄道使って物資支援してるのバレてたな。産直の武漢ウイルスも同時配給や
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:37▼返信
>>204
設計図もなにもないとこから作るというのは大変なことだからな。
やれるもんならやればいいんじゃね(鼻ホジ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:38▼返信
ルーブルと芋で支払え
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:38▼返信
反プーチンがシベリアサハリン送りになって出られなくなってるだけの
国家牢獄に生産性とかないわな
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:38▼返信
>>222
それは今あるものが参考になるのでは
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:38▼返信
侵略してんだから飢えるくらいいいだろ
頭プーチンなロシア人が悪い
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:39▼返信
今のウクライナ侵攻を見て当初はエゼキエル戦争の預言が成就するまでロシアが快進撃していくのかなと思っていたのに、こんなんだと近々じゃなくてまだまだ遠い未来の話かそのまま実現しないでロシアが終わりそうで終末時代待望者の俺としてはガッカリですわwでももし、俺が生きている時代にエゼキエル戦争が起こったら神を信じますよwイスラエルが建国(再建)されたのは事実だからね
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:39▼返信
>>216
今ある車両が無限に運用できると思ってる?
容赦なく劣化していく中部品も全て供給止まるから実物から全てリバースエンジニアリングするか、ダメになる前に実用レベルの代替品にしなきゃいけない
茨の道だぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:39▼返信
ロシア人は北の国からレベルの生活を村ぐるみでやってるだけやろ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:39▼返信
>>200
そりゃ虐げられて苦しんで助けを求めてるって言われて
命懸けで来てみりゃ幸せそう
気が狂ってもおかしくない。
ピーチ姫助けに行ったらクッパと○○してたようなもんやで。
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:40▼返信
自国生産するための新たな工場を作る為の物資も手に入らない現実
詰んでます
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:40▼返信
※204
作れるモノなら作ってみなよって話になる
出来なければ退化劣化
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:40▼返信
>>216
お前は小麦粉やら大豆から麺と醤油作ってラーメン作れちゃう人間なんか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:41▼返信
鉄道なんか使わせない方がええわ。

プーチン政権下じゃいずれ軍事転用されるのがオチやし。
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:42▼返信
>>216
ロシアボカンになるのが落ち
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:43▼返信
給料払えない?無給で働けってなるのがソ連、ロシアでは…
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:43▼返信
ロシアは丸亀パクリでも食ってればいいよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:43▼返信
侵略されてるウクライナよりマシじゃん
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:43▼返信
撮り鉄、撮りに行けよ。。もう見れなくなるぞ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:44▼返信
こうやってロシア国民が海外に逃げていくのよ
ロシアという国が消滅するのが理想
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:44▼返信
どうせ中国がなんとかするだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:44▼返信
我慢比べ始まったなぁ
穀物と資源は豊富ではあるから
国民が生活水準の低下を我慢できればこの勝負長引かせる事は出来るけど
それでも2年は持たんかもな戦費も一日一兆かかってるとも言われてるし
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:45▼返信
※236
給料は国から払える
問題は部品調達
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:45▼返信
資源大国なのに貧困ってことを考えれば答えは出るわな
国内だけでやれるなら初めから全部やってる
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:45▼返信
ロシアは物価上がってるらしいしそろそろインフレ始まりそうだな
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:45▼返信
※230
マジかよピーチ姫
クッパと焼肉ライクかよ!!
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:46▼返信
>>225
エンジンでもなんでもいいけど、完成品から逆算して似たもの作るのは無理がある
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:46▼返信
※241
そりゃ中国は今回の件であわよくばロシアの一部手に入れたい
もしくは恩を売ってより関係性を強固にしたいだろうからね
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:46▼返信
※241
車両を地面に埋められるとかね…
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:46▼返信
下手に半導体が足りないから
半導体製品もわざわざロシアに密売しなくても
西側だけで消費しちゃうから
ロシアに回ってくること話ないだろねw
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:47▼返信
先進国から贅沢品が入らんだけじゃ済まなくなった
鉄道がこれまで通り動かなくなったら
Ozon で通販楽しんでた都会の金持ちがヒステリー起こすぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:47▼返信
※215
もうさっそく3月頃から優秀なエンジニアや生産性ある人が異常に出国してるって情報があるからな
高水準の教育された人は国に未来がない事が解りきってるだろう
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:47▼返信
>>225
例えば電車購入すると全部品の設計図もついてくると思ってるほど頭弱いんか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:47▼返信
中国的にもロシアがいい具合に弱体化してくれるのが一番いいんじゃないの
指導者がいなくなったらうまいこと併呑するでしょ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:48▼返信
中国の犬に成り果てるか、ロシア
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:48▼返信
中国はウラジオストクあたり戦略的に欲しいだろうな
隙あらばそっちをとったほうが得では?
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:48▼返信
プーチンがもう考えるのめんどくせぇーポチっと核のボタン押すのが先か
ロシア国民がプーチン引きずり下ろすの先かどっちだろうね
プーチンが先に折れてそこそこの条件で撤退する可能性も無くは無いが
西側がそれで良しとせず制裁は続くだろうし
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:50▼返信
ゴルビーエリツィンが蒔いた種を刈りとって一代で枯らしそうだな
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:50▼返信
プーチン「⊂⌒~⊃。Д。)⊃ヒャッハー!後始末よろしく!」
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:51▼返信
いいペースだ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:51▼返信
資源だけあっても加工する技術や設備が無いと締め付け食らった時に詰む
現代だと1国内である程度回せるのとかそれこそアメリカとかくらいなんじゃねーかな
文明レベル下げればまだなんとかなるかもしれんが
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:52▼返信
中国はロシアの一部を取り組むのはあり得るけど
そうなったらいよいよ日本も西側諸国も本格的に警戒しないとアカンよな
特に日本なんて中国人移民が只でさえ多く
国防動員法が発動した場合中国人全員とは言わんが
日本に牙を剥く連中がどんだけ出てくるかも分からんし
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:52▼返信
プーチンの周りにいるのがハニトラに引っ掛かってわざと動いてる可能性も現実味を帯びてくるな
一国のトップがさすがに情報遮断されすぎ、印象悪すぎでしょ

ペコなんとかとか、よく見る太ったやつとか、絶対チャイナマネー入ってんだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:53▼返信
電子部品が自作できないからディーゼル機関車で引っ張るアナログ列車まっしぐらだな

もっと言えば、ベアリング技術を維持できてるかも怪しい
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:53▼返信
勘違いしてる人多いが、金が無くなったわけじゃねえよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:54▼返信
※259
トヨタ眉子「この〜ハゲー💢」
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:54▼返信
今後ロシアのすべての企業がこうなる運命
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:54▼返信
焼き付け起こして今後金借りられませんは面白い
269.投稿日:2022年04月12日 17:55▼返信
このコメントは削除されました。
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:55▼返信
>>25
ロシア「原油売るで~」
アメリカ「買うで~、それで武器作って貸すぜ~」
ウクライナ「借りるぜ~、それでロシアと抗戦するで~」
ロシア「いいで~、市民犠牲にしてまた原油売るで~」

地球「人類ってバカなの?」
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:55▼返信
>>188
ゼレンスキー最低だな
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:55▼返信
通信機器大手ノキア、ロシアから撤退へ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:56▼返信
みんなデフォルトの意味分かってるんか?

誰かバカなワイにも分かるよう簡単にデフォルトでどうなるか教えて
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:58▼返信
絶対みんな分かってないwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:58▼返信
それよりスト6のザンギエフがどうなるか予想しようぜ
1、東欧もしくは北欧系の別の国に移民した設定にする
2、技は似た物が多いが設定や外見は全く別の投げキャラに変更される
3、従来のまま
どれだと思う?
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:59▼返信
ロシアの生活と整備も教育の管理も中国人がしてくれるだろうw いきあたりばったりの国
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:59▼返信
聞かん者プーチン暴走列車
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:00▼返信
>>273
俺もバカだからアレだが
デフォルト=借りてた金が返せなくて踏み倒す事≒今後信用されなくなり取引相手が一気にいなくなる、もしくは足元を見られて不利な立場になる
何パターンかあるけど、今回は金が無いから払えないパターンではなく、金はあるけど指定された金(ドル等)で払えないパターン
西側チームから締め出し食らって材料とか部品とかの入手が困難になった
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:01▼返信
>>1
なんで皆んなデフォルト知ってる前提なんだよ、嘘ツイート転載サイトだって事を理解してんのか、アホかちまきは
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:01▼返信
債務なんて踏み倒すのは赤の国では平壌運転
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:02▼返信
丸亀製麺パクったり中国と変わらん
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:02▼返信
AT三輪車買おーと思う('ω'`)
車検 駐車場 ヘルメット要らん3人乗りok 39万円ぐらい
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:02▼返信
記事のどこに『助けて』って書いてあるんだ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:03▼返信
やっぱ独裁ってアカンねんな
大躍進政策で素人が農業工業指導したり
元スパイのプーが戦争始めたり
よく知らんけどいけるやろで失敗しすぎ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:03▼返信
全体主義国家でデフォルトなんてしょっちゅうあるから気にしない
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:03▼返信
>>273
クレカ頼みの生活民がクレカ支払い滞る、クレカ停止になる
クレカ頼み生活だからなにも買えなくなる、餓死

国だからこのクレカ停止を何とか阻止するけど、結局は延命措置で抜本的に手打たんと詰む
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:03▼返信
最終漢電車で経営盛り返せ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:04▼返信
ロシアは中国の経済植民地に確実になる
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:05▼返信
ロシアが借金チャラ宣言すればいいだけじゃん
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:06▼返信
真綿で首を絞められながら西側に頭下げてプーチン一味差し出すか中国の属国になるか選べという段階に入った
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:06▼返信
※133
莫大な戦費と人的被害を浪費した上、手に入るのは廃墟の街
どう考えても引き合わないどころか大損害。

そのうえ、世界的な経済制裁と外交的信用度の失墜までついてくる。
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:07▼返信

これにはシベリア超特急の水野晴郎先生も天国でニッコリですわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:07▼返信
>>289
それで誤魔化せるの国内だけ
どちらにしろ西側と取引できなくなるから何も変わらん
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:08▼返信
原発動かしても、ガソリンは手に入らないぞ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:08▼返信
シベリア超特急
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:09▼返信
借金返そうとしたら受け取り拒否されたってだけだよ?
ロシア側は全く困ってないが。
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:10▼返信
>>287
何その汗臭い列車、人力で引くの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:10▼返信
※25
ソースはロシアじゃん
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:10▼返信
こんなん国営化するだけで解決だろ、ダメージ与えたうちに入らん。
国内の資源を枯渇させないことには国にダメージ入らんぞ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:10▼返信
元パパ活知事が橋下よりはるかにまともで草
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:11▼返信
※296
信用も地に落ちてるから
関係ないよねwwwwwwwwwwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:11▼返信
>>262
北海道やら大阪やら、中国に買い占められてる土地は将来そうなった時の布石だろうね
自分の国と文化で満足しとけよ…
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:11▼返信
>>296
今は、な。破産申告と同じで次借りられないくらいだ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:11▼返信
>>275
いつぞやの漫画みたいに興行ではロシアだったけど本当は別の国設定にすればええやろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:12▼返信
中国はロシアから安くエネルギー資源独占してウハウハ
ロシアも中国しか頼るとこ無いしロシア市場も中国化
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:15▼返信
※305
まあ中華も西側から外されるけどなw
ちゅうごくの人件費も上がって
中国で作る意味もないからな
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:15▼返信
>>296
使えない金は金ではなく紙と記号になる、それを国内で価値ある物として流通も出来ない
ドンドン利息が貯まっていくばかり、使えない金には利子たまらないけどな
まあ裏で中国がゴニョゴニョしてそうだけど
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:15▼返信
借金返さなくていい差し押さえもさせない法作れば良い。
ロシアは領土的に食べ物に困る事は無いだろうし
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:17▼返信
※308
そのまま世界から隔絶されてソ連時代に戻れば
20年後には世界と大分差がついてるだろねw
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:18▼返信
それでもプーチンは戦争止めずに
ロシアはでかい北朝鮮になるんだな
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:18▼返信
>>305
インドもそうだし、アフリカもそう、リシア資源頼りって多いんだぜ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:19▼返信
プーチンの野望の為に今度はロシア国民が苦しむのか
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:20▼返信
>>275
レインボーミカがウクライナカラーやしスクリューパイル覚えさせよう
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:21▼返信
中国は一人勝ちやろうな
ロシアは利用されていると分かっていながらも中国さんにへこへこして貢ぎ続けるしか道が残されていない
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:21▼返信
自業自得である、助けを乞うならウクライナ人に乞えよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:21▼返信
まあイランになるだけやな
先端技術はそれ以上に入らないから
まさに蛮族時代遅れになるねw
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:22▼返信
>>310
メンドクセーのがエネ小麦水産資源がデカいんだよ
北朝を封鎖しようとクソも痛くねーが、ロシア封鎖は封鎖した方も痛い
封鎖せず適当に口だけ言って茶濁した国が一番影響少ない
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:22▼返信
日本への債務返済は北方領土でいいぞ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:23▼返信
で、ルーブル刷りまくってハイパーインフレ起こって国民が政権打倒を言い始めるか
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:23▼返信
>>314
事実プーチンがこの流れを見えてないとは思えないから中国にロシアを売ってあとは逃げるつもりじゃないのだろうか
321.投稿日:2022年04月12日 18:25▼返信
このコメントは削除されました。
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:26▼返信
死ぬまでに一度シベリア鉄道の旅をしてみたかったんだが
先にシベリア鉄道が死んでしまうのか😭
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:26▼返信
日本も米国が一人強くなって
円や株暴落するから
電車飛び込む投機屑増えそうなので楽しみですwww
どうせ高齢の日本人として要らん層だし
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:26▼返信
あるぇ?
ノーダメージなんじゃなかったの?
どういうこと?
教えてロシア工作員
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:29▼返信
>>324
ただちに影響はない(崖の縁につかまりながら)

くらいな感じ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:31▼返信
伝えて〜おくれ〜 12月の旅人よ〜♪
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:33▼返信
恨むなら自国の指導者を恨め
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:34▼返信
ちなみに戦争が終わっても制裁が終わるかどうか分からんからな
ロシアの対応次第で制裁が続くかもしれんし、なんならウクライナ人を救出という大義名分のもとに攻められてもおかしくない
329.投稿日:2022年04月12日 18:37▼返信
ドイツは戦後賠償で日本は経済制裁で追い詰められた事が
WW2勃発の要因でもある
今のロシアも正に同じ道を辿ってるのではないか
WW3を恐れ軍事介入を拒み続ける欧米は果たして正しいのか
その方が兵器プレゼンにもなって都合が良いのかもしれないが
大戦になれば軍事ビジネスどころじゃない全てが終わる
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:37▼返信
オークは列車とか乗ってないで走れよ
331.投稿日:2022年04月12日 18:39▼返信
このコメントは削除されました。
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:39▼返信
ロシアオーク共の中共堕ちだぞ
プーさん×プーチンとか腐女子に流行らせてもらえばプーチンブチ切れて憤死するかもしれん
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:40▼返信



でもロシアにはプイーリンがいるから・・・・・・・・・・・
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:40▼返信
ルーブルの値段を無理やり上げるために、ルーブルの供給量減らしたために
国内景気が悪化したらしい

めちゃめちゃ制裁効いてるやん
誰や嘘ついたのは
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:41▼返信
ロシア「(仕掛けた側だけど)助けて!」

しwらwんwがwなwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:41▼返信
アメポチ乙
クソほどルーブル刷って維持するんで実質ノーダメだから
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:41▼返信
※329
じゃあどうすんのさ
ロシアに好き勝手虐殺させておけというのか
アホ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:43▼返信
鉄道模型会社かと思ったらロシアかよ!知るかよ!!
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:44▼返信
戦後に中国以外が手を貸すことはないし、
手を貸そうとすると戦時中の対応を引き合いに出して中国がブロックする
属国になることは決まってるんよな
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:44▼返信
日本で「親ロシア派」が世論工作? 相次ぐ“侵攻擁護”投稿 ANNnewsCH

日本国内で開設された複数のSNSアカウントがロシア寄りの世論形成に利用されている疑いがあることが明らかになりました。
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:45▼返信
ロシア物流の要の鉄道から逝くとか
デフォルト初弾から派手だな

人間でいえば動脈切れたレベルのヤバさじゃないか、これ

342.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:46▼返信
一方で日本の地方自治体も将来デフォルトしそうなんだよね
どうすんのかね
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:46▼返信
ノーダメージと一生懸命工作してるのなぜwwwwwwwwwwwwwwwwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:49▼返信
中国の属国になるほどの罰は他にないね
21世紀にもなって戦争やらかす野蛮なオーク国でも流石にカワイソウ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:50▼返信
ざまあねえな
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:50▼返信
中国さんが何とかしてくれるのでしょう?
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:51▼返信
>>1
でも貿易黒字20兆円くらいあるらしいからガス買ってる限り干すのは無理やで
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:53▼返信
くさぱよ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:55▼返信
デフォルトとは資本主義の側の論理だから、
資本主義から締め出されてるロシアや北朝鮮にとっては
屁でもないらしい。
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:55▼返信
日本は孤立した中国を助けた。それが今はどうですか?
ロシアにおいても同じことしそうで怖いわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:58▼返信
※349
国のトップ層が富を独占してハリボテ経済になるのにか?
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:59▼返信
※346
中国も今は国債で忙しいからな、大手会社が破産してるとか噂聞くし
ロシア助けても制裁されたら一気に自国の経済終わっちまうからな
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 19:00▼返信
まぁルーブルじゃ買えない部品や技術もあるからね
プー珍がどれだけイキっても無理なもんは無理や
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 19:01▼返信
プーチンに言えや
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 19:01▼返信
※340
ロシア維新の会「そんな小賢しいことをする奴は誰だよwあ、ウクライナは早く降伏しろwww」
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 19:03▼返信
※349
だからウクライナに兵士(貧困層)を送り込んでガス抜きさせてるんだな
「ブルジョワウクライナを倒せ」ってけしかけて
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 19:03▼返信
知るか。興味ねえわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 19:05▼返信
※25
そんなニュースをなにも疑わずにコメントして広めるといかんやろ。
調べたら、大きな流れでは減っているのを、ごく一部を切り取って増えてるかのような記事は、偏向マスコミの手口そのまま。
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 19:15▼返信
国内から不満が爆発して勝手に自滅しそうだな
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 19:15▼返信
徳政令出して終わりだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 19:15▼返信
国民から集めた金でロシアに投資してた国があるらしいよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 19:18▼返信
ロシア国民から搾り取るから
ロシア政府はどうとでもなる
反抗したら軍で抑え込む
北朝鮮と一緒
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 19:32▼返信
※359
プーチン死んだら権力争いで血みどろの内戦
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 19:40▼返信
もう勝手に国が滅ぶよ、おそろしあー
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 19:57▼返信
中国がバックに居るんで何とかなっちゃいそう
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 19:59▼返信
チビハゲプーチンの暴走でじわじわ国が終わるのはどんな気持ちなんだろ?
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 20:03▼返信
>>154
ちうこくがたすけてくれるよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 20:05▼返信
経済というなの戦争
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 20:12▼返信
既にロシアは100兆円以上を注ぎ込んでる、勝っても負けても地獄。
事前の計画的にはウクライナ侵攻と同時に、中国が台湾進攻する手はずだったのではないかと思ってる。
直前で中国が裏切ったんだと思う。
東シナ海に米海軍の空母が5隻も来てたからな、米国も絶対に来ると思ってたのではないか。
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 20:15▼返信
皮肉すぎて助けてやれん。
軍隊のせい。
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 20:18▼返信
まあ戦車も航空機ももう作れないから輸送する必要もないからよかったね
寒い土地にとどまってロシア人同士ケツ穴掘りあってればいいよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 20:18▼返信
米山が珍しくマトモな事言ってて笑う
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 20:21▼返信
そのまま国ごと消滅しろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 20:26▼返信
従業員 「給料くれ!」

プーチン「ウクライナ行ってこいや、現物支給だ」
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 20:29▼返信
列車がストライキしたらあんなだだっ広い土地どうやって移動すんだよ
車の値段倍になってんだぞ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 20:30▼返信
>>369
裏切るも何も中国それどころじゃないけどな
377.投稿日:2022年04月12日 20:31▼返信
このコメントは削除されました。
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 20:31▼返信
>>360
出した瞬間に給料払えなくてまた借金なんですけど
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 20:34▼返信
ロシア住み日本人配信者
ルーブルが紙くずになる前に家と車にしました

これ会社倒産しまくるのでは
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 20:43▼返信
骨と棍棒で生活しとれやボケ炉巣毛
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 20:49▼返信
一歳児に性暴行加える軍事大国に海外投資家が投資出来る訳がねぇよ。
女児の穴の前に墓穴でも掘ってろよ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 21:03▼返信
プーチンが北朝鮮みたいに雑草でも食って見習えって言ってたから
プーチン支持率高い以上は雑草がなくなるまで制裁でいいんじゃね
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 21:17▼返信
アックッソワロスッwwwwwwwwwwwwwwwwッwwwwwwwwwwwwwwww
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 21:18▼返信
ロゴ変えて別会社が勝手に運営するでしょ
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 21:19▼返信
我慢強い国民性が厄介なんよね
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 21:30▼返信
めちゃくちゃ効いててワロタ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 21:36▼返信
これはフェイクやろなぁ…
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 21:37▼返信
国民がかわいそうだよ。勝手に進行して首しめてくなんてさ。
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 21:46▼返信
欲しがりません。勝つまでは
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 22:04▼返信
5月上旬デフォルトロシア
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 22:09▼返信
資金投入なんてしないだろ。
全員強制労働にするだけ。
賃金代わりに食料を配給する形になるだけ。
逆らったらシベリア送り。
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 22:15▼返信
ロシア国民がバケツリレーすればいいじゃない
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 23:34▼返信
ギリシャやトルコの経済危機ですら日本に大きな影響が出てたのにこれを他人事だと思ってるのは頭悪すぎないか?
リーマンショックはリーマンの破綻から発生した連鎖的な不景気だけど
ロシアの国債がデフォルト起こせば余裕でリーマンを越える経済的な打撃になる
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 23:37▼返信
>>379
それがロシアだけで済むと考えてるやつが居るのが怖いわ
連鎖倒産による不景気の怖さはリーマンショックでみんな知ってるもんだと思ってたけど
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 23:56▼返信
今後、各方面で連鎖的にデフォルトが起こり、ロシア経済がなし崩し的に崩壊し、
地方から徐々に極貧生活が広まっていくということかな
その波及効果が都市部にまで到達するにはどれくらいかかるのだろうか
怒れる民衆によるストライキからのクーデター、革命が起こりますように
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 00:03▼返信
プー珍「やばくなったら核で脅すからおk」
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 00:03▼返信
ロシアは滅びるべき
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 00:08▼返信
すでに物資枯渇しそうだしな
はよ滅びろよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 00:54▼返信
この状況でロシアが西側に借りた金が戻ってくると思ってる方がおかしい
踏み倒したモン勝ちの精神だろ、ロシアはもう
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 01:07▼返信
おめでとうございます
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 04:35▼返信
鉄道が無理なら、借りパクした飛行機でなんとかせいやと
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 06:05▼返信
>>388
プーチンを選択したのは国民なのだから選択した側にも責任はある。
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 07:22▼返信
エリツィン→プーチンが出来レースで
選択の余地がないまま情報も規制され、プロパガンダで洗脳された末路がこれだとしたら
ロシア国民が哀れすぎて国民の責任って何だろうとちょっと考えてしまった

それはそれとしてロシアは沈めるべき泥舟
民主的な国に生まれ変わるまで何度でも沈めなきゃ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:37▼返信
デフォルトになっても国内だけでまわせばいいんだろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:00▼返信
日本の在来線は貨物輸送に使われてる部分は3セクにしてでも廃止できないくらい実は重要
旅客輸送はコストのかからないディーゼルカーで、貨物はパワーのある電気機関車という路線も
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:00▼返信
中国が買うだろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:01▼返信
いざとなったら中国経由と言う抜け道があるから

直近のコメント数ランキング

traq