• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

不動産営業の人のツイートより






別の営業で5ヶ月前に引渡したお客さん、
新築戸建を購入、
みずほ銀行で住宅ローン5,780万円借入、がん保険付き。
先日の健康診断でガンが発覚し、
住宅ローン返済開始から
僅か5ヶ月目で5,780万円の住宅ローンが残債0円。
当人は超早期発見のため5日間の入院で完治。
やばすぎる。

5ヶ月目にして自己負担0での完済はやばすぎます。。
新しく車買ったみたいです








B078MKQL19
大谷アキラ(著), 夏原武(著), 水野光博(著)(2017-12-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5



  


この記事への反応


   
なんという豪運

いいなぁ…。
これね、団信使える癌とそうじゃない癌があるの。
勿論健康保険も同じ扱い。
癌患者の中でも泣く人笑う人が分かれるんだよ。
羨ましいよ、本当に。
同じ癌患者として見て欲しくないなぁ…そんな楽なら俺も癌で笑えたのに。
前向きな癌患者になれたよ。
羨ましいや。


最近は否定派多いし、その意見にも納得できるところも多いけど、
保険には入っとけ、って話か。

  
こ…
このような事があるのですね((((;゚Д゚)))))


自分が合計返済金額に日和って
がん特約を外したのは失敗だったと、それは未だに後悔している…
不安な時の気持ちと考え合わせたら、
多少返済額が増えようがつけとく方が断然お得だったと思う


不動産業界にもこんなコンプラがばがばなやつがおるんか…
がんとかセンシティブ情報の最たるものなのに


マスターキートンで言ってたっけ
保険は加入内に自分が病気になるかどうかを賭けるものだって(うろおぼえ)
ある意味豪運のギャンブラーなのかもしれない




こんな事があるんかーい!!!
保険は外すと金をもってかれるギャンブルだけど
この人は賭けに勝利したんやな…


B09TKVGK64
遠藤達哉(著)(2022-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0





B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません



4088830687
芥見 下々(著)(2022-04-04T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(181件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:01▼返信
うんち食べる?
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:03▼返信
春は保険の勧誘季節ですね
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:03▼返信
嘘まちゅ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:03▼返信
5日で完治?嘘つくな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:05▼返信
がん保険そんなでねーよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:06▼返信
でも癌は一度なると10年は薬飲み続けなきゃいけないし、定期検診も必須だから、長生きしたいなら負担は多きい。
手放しで喜べることじゃない
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:06▼返信
ガン家系なのが判明したんだろ
長い付き合いが始まったわけだ それを豪運といっていいのかどうか
死ぬまでガン再発しないかって検査が待ってる
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:08▼返信
遥か古代のネタを嘘松に仕立てるとは恐れ入る
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:12▼返信
詐欺でないならマジで奇跡だな
まぁこんなん人類で1人だけの軌跡
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:16▼返信
そして再発
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:17▼返信
なにこれ保険屋のステマか何かなの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:17▼返信
悪性新生物だったのか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:17▼返信
がん団信100やね。
PayPay銀行で金借りれば無料で
50はついてくるからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:18▼返信
ステ松
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:18▼返信
残債完済のプランならローン通ったもん勝ちか
脳の病気でもいけるらしい
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:18▼返信
これコンプラ違反ちゃうん。客の情報流してるし
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:18▼返信
>>5
団信だろ、、、子供かよ、、、
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:19▼返信
>>1イチコメ妨害バカ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:19▼返信
アフラックのCMに出てきそうなお話ですね(笑)
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:19▼返信
>>11
保険じゃなく住宅ローンだろ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:19▼返信
>>5
特定のがんになれば、住宅ローンの支払いが免除される団信がある
みずほ、がん団信とかで調べてみ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:20▼返信
>>8
お前は昨日顔洗ったって書いても
嘘松っていうよな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:21▼返信
団信入れるだけ良いよ
若いし健康体なのがわかる
でも30代で癌って後々を考えるとストレスだよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:21▼返信
うらやましいて
言うてもガンやぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:22▼返信
寛解では?
26.青葉したい!投稿日:2022年04月13日 08:23▼返信
なんやそれ死にたいもう
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:24▼返信
住宅ローンの団信ってほぼ強制じゃねえの
借金抱えたまま死なれると困るのは銀行側なんで保険者を可能な限り増やしてリスク分散してる
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:24▼返信
団信って癌や糖尿とか病歴があるとまず入れない
将来家買いたいと考えてるやつは健康には気を使っておけよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:24▼返信
豪運とかあたまおかしいだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:25▼返信
> 不動産業界にもこんなコンプラがばがばなやつがおるんか…
特殊な事例を書いてるだけだと思うが何が問題なんだろう?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:26▼返信
ワイのパッパも家買って1、2年くらいで事故死したからローン払わずに済んだで…
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:26▼返信
団信に落とされると民間の他の保険に入らされて無駄に金かかるって聞いた
若いと癌の進行も早いし寛解って言われても心配だよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:27▼返信
特定してないとはいえ、個人情報をSNSで晒すとはクソみたいな業者やな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:27▼返信
「隣で別の営業がお客さんから電話きててちらっと聞いただけなので詳しい詳細までは分かりませんが」
はいはい
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:27▼返信
>>16
客の情報?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:27▼返信
今後、新しい保険に入るのは極めて難しくなるよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:28▼返信
団信でローン100%無くなるなら、それなりの負担になるけどな
借入金の金利の0.2%ぐらいが相場か
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:28▼返信
転移してる。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:29▼返信
日本は医師会と政府がずぶずぶで
医療制度が過剰なぐらい充実してるので
保険は基本的に自動車保険以外要らない
これは宝くじを買ったら大金が
手に入るからみんなも買おう(詐欺)レベルの話
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:29▼返信
>>27
フリット35とかは団信無しでも行けるけど当然利率は高くなる
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:30▼返信
がんの進行具合によるわなこんなの
家1軒もらった代わりに死と隣合わせになっちまったんだから
嫁と子供はラッキーだと思うけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:30▼返信
>>20
違い分かるわけないでしょ
優しくしてあげよう
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:30▼返信
いいのか?
再発だってあるし、まったく羨ましくないんだが
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:31▼返信
嘘松でガン保険に入る人数増したいのだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:31▼返信
リスクヘッジのために保険に入るわけだから、保険入らない選択肢はない気がするんだが
共済とか月二千ぐらいだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:31▼返信
簡単にいいなぁとは言えん、癌見つかるってだけで震えるわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:32▼返信
>>40
揚げ物の食べ放題か何か?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:32▼返信
一年後とかないの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:34▼返信
ローンって年齢制限あるはずだけど、若いガンがそんな簡単に完治するか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:36▼返信
今の日本はがん保険にすら入れない人が多そう
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:37▼返信
家購入を考えてそうな奴や保険会社の無料相談してそうな奴が結構いて笑う
おまえら真っ当に働いて給料もらってるくせにはちまに書き込むなよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:39▼返信
>>50
でもはちまにグジグジ書き込む余裕はあるんですよね^^
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:40▼返信
添加物ばっかり食わせてた嫁の勝利
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:42▼返信
>>46
再発や転移のリスクもある上、画像診断での見落としなんてのも割とあるしな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:43▼返信
6000万近いローン組めるなら年収1000万軽く越える
それが癌になってローン消えたやったーじゃねえよ
定期検診、再発のリスク、今後の不安を考えると
普通の人間は家なんかより健康をくれって思うんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:43▼返信
がーん😨
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:44▼返信
団体信用生命保険なるものがあることを初めて知ったオッサンです
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:44▼返信
本当か?893チンピラお抱えの悪徳医者とか幾らでもいるけどその手の医者は嘘診断ぐらい幾らでも書いてくれるんだがそんな簡単に保険入ったら不味くね
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:47▼返信
うちの親父は命と引き換えにして完済だったわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:48▼返信
爆笑問題のラジオ投稿でもあった。
新築買って一年経たずに、田中同様の睾丸の病気になって摘出。ダメ元で審査に出したら癌扱いになって全額免除になったらしい。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:49▼返信
はやいこと癌見つかってよかったね
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:50▼返信
超早期発見とはいえ癌だからこれから毎月検査するぐらいじゃないと安心できないよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:51▼返信
良く知らんけどガン保険て治療費とか死んだときに残りのローンがチャラになるってだけじゃないの? 生きてて5千万もらえるってないと思うけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:51▼返信
自分の話をしてる奴かと思ったら顧客情報垂れ流しかよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:52▼返信
保険の宣伝
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:52▼返信
再発しろ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:54▼返信
なんかコメントで知らない人多そうだが住宅ローンは保険付いてるんだよ
ローン組む人は保険必須
自分も住宅ローン組んだからガンにならんかなーって思ってる
つーか全く幸せじゃないので死なないかなーって思ってる
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:55▼返信
ガチでやばい嘘松
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:02▼返信
という末期がん患者の妄想嘘松だと思うと気の毒になってくる
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:02▼返信
ステマすな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:08▼返信
いやガン保険入る時点でガン検査してねーのかよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:11▼返信
>>70
住宅ローン組んだら団信加入はほぼ強制なんだからステマも糞もねえんだよ無職
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:14▼返信
>>67
1700万円のローンを組んだけど、火災保険強制加入させられただけだったな
ちなみにもう完済した
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:16▼返信
こういう話はたまに聞くよな
胃がんとか大腸がんは内視鏡検査でステージ0ないし初期のステージ1で見つかると
わっかかけて切り取るだけだから5年生存率もクソ高いのよな
部位によっては再発しやすかったり生存率も高くなかったりするけど
初期に見つかったらクソ雑魚の癌は存在する
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:19▼返信
底辺ツイカス嘘松まとめブログ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:19▼返信
これまは壮大な嘘松
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:19▼返信
これそんなにラッキーとは言えないんだがな
癌は完治しても再発リスクがあるから安心できない
家族に負債残さないと言う点では良いんだろうけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:25▼返信
客の情報SNSに投稿したり内容も下世話だし最悪だわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:28▼返信
※50
掛け捨てなら子供のお小遣い程度なのに、入れないやつが多いは盛り過ぎ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:29▼返信
でも一度がん見つかると今後の人生が再発と隣合わせだからなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:29▼返信
無知と嫉妬を隠しきれてないコメ多くて草
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:30▼返信
保険会社がそんな気前よく大金渡すか?
あっちも商売なんだから難癖付けて
何が何でも払わないようにするのが
保険会社の仕事やん
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:32▼返信


癌って再発あるんやないの?
嫌だろ

84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:34▼返信
ガンの完治ってのも色々なんだよな、再発率も人によって違うし
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:39▼返信
>>80
年イチくらいは検査する方がいいけど
身体が何ともない間は色々理由つけて行かない人多いし
逆にちゃんと検査続ける事で健康になる事も
初期の癌なんて症状マジで何も無いし
症状が現れる頃には既に結構進行してる事が多い
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:39▼返信
弱み握られた医者とヤクザがグルになって稼ぐやつやん
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:43▼返信
保険は自分が損をする方に賭けるギャンブルだからな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:45▼返信
ヘッジをギャンブルって・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:46▼返信
若くして癌だと再発もしやすいだろうし、進行も早いだろ
5000万とつり合いが取れてるか微妙やね
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:47▼返信
>>87
そも保険って別に得することを目的でやるわけじゃないしw
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:50▼返信
前に同じような内容見たことあるな
まあまあよくある話なのか、その話を持ってきてるのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:50▼返信
>別の営業でー
はい嘘松
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:50▼返信
いや、こんなレアケースをSNSで公表したら当人が見たら一発でバレるだろ
嘘松でなければ相当ヤバい企業倫理してるぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:51▼返信
>隣で別の営業がお客さんから電話きててちらっと聞いただけなので詳しい詳細までは分かりませんが。。
嘘松
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:54▼返信
そもそも、 住宅ローンの審査通らない勢 には関係の無い話ですけどねw
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:54▼返信
再発する不安かかえながら生きるのは嫌だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:00▼返信
不動産屋ならではなのずさんな情報管理
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:01▼返信
>>82
わりとスルーっと通るよ
その代わりルールは明確かつ細々と要件も決まってる
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:03▼返信
若くして6000万近いローンを組めるなら高収入のエリートに成りますが。この方の年はいくつなんでしょうか?これで完済出来ても嬉しいかね?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:14▼返信
数年後に再発して死亡だろw
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:15▼返信
なぁマジな話していいか
今は色々な制度で年収250程度あれば4000~5000万のローン通るから軽い気持ちで家買う奴居るけど
正直これ完済出来る奴は少ないと思うぜ団信で支払われる率が高いんじゃないか?
35年ローンは正直日本版サブプライムローンだと思うんだよね
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:19▼返信
>隣で別の営業がお客さんから電話きててちらっと聞いただけなので詳しい詳細までは分かりませんが。。

はい突っ込まれると逃亡するいつものやつwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:22▼返信
でも35年ローンとか正気ではないよな!
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:33▼返信
車が突っ込んでくるところに家建てたら
もう1軒家建てれるよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:34▼返信
そんな美味い話が仮にあるとして、それでもなお保険業は成立しているとなれば、大多数の客は大損こいてる訳ですよね?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:35▼返信
妙だな・・・
初めから癌とわかっててローン組んだ可能性
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:37▼返信
>>99
ん?支払うべきものがなくなるんだから嬉しいんじゃないの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:44▼返信
検診で癌の可能性のポリープが発見され早期で除去すれば問題無いと言われ、内視鏡除去されて保険屋に癌の一時金請求したら癌認定されず保険金が支払われなかった
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:49▼返信
うそまつ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:53▼返信
土地代と固定資産税の話が出てこないのは何故なのか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:58▼返信
63%当たる宝くじみたいなもんだから買わなきゃ損だよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:59▼返信
ガン家系なら入っておくべき
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:01▼返信
>>108
医者にがん保険のことを言えば病理検査してもらえたりしないの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:01▼返信
※112
ガン家系なんて無い。何年前で情報更新止まってんの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:01▼返信
団信や
団信ザオールナイト
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:02▼返信
※110
土地もセットの価格と思うし、固定資産税は後から請求されるから。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:02▼返信
※110
土地もセットの価格と思うし、固定資産税は後から請求されるから。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:04▼返信
※105
そもそもガンにかかることのほうが「損」で、保険金がもらえても得してるとはいえない・・。
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:10▼返信
ガン保険に入ってるけど発見だけで5000万貰える保険なんかないぞ
せいぜい数百万
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:11▼返信
すぐ手術したということはレベル4だと思う
再発間違いない
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:23▼返信
※120
ステージ1未満なら内視鏡で直ぐ取ったりするぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:26▼返信
※119
がん保険とがん団信は別物
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:31▼返信
団信目的で住宅ローンを借り換えするのもありだよ
団信にも様々なものがあるからね
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:43▼返信
再発するといいですね
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:48▼返信
こんな保険やってる会社は馬鹿だよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:52▼返信
嘘松やん
保険は止めとけよ、なんだかんだ理由つけて払わないから
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:52▼返信
>>120
早期発見という言葉の意味が分からないのか…
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:13▼返信
>>120
ワロタ
認めたくない認めたくないってかw
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:13▼返信
>>119
保険と団信の違い分かんない?バカだからわからないかw
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:16▼返信
自分の話じゃなくて草
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:28▼返信
俺ガンで保険も入ってたけどそんなにでないぞ
特約付けても数百万しか出ない。

こういう糞松マジでしねよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:29▼返信
>>119
小学生??
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:30▼返信
>>131
団信も知らないの??
ニートかな?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:31▼返信
>>126
全然嘘じゃないし
普通に払われるよ
払われるというかローン残高がゼロになるんだけどね
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:33▼返信
>>101
年収250ではローン通らんだろ
支払い滞って抵当権行使されて家が無くなるだけやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:34▼返信
5日で完治ってなんだよ
これから一生定期検診の結果見る前に祈る人生だぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:38▼返信
>>136
せやな
俺の知り合いも30代で初期の乳がんで手術したけど
10年経たないうちに再発して亡くなったからな

乳がんステージ1の10年後生存率は99%だから、大半の人は平気なんだろうけどね
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:44▼返信
>>105
特約つけるのに金利0.3%上乗せ
35歳で借りて70歳までに癌になるのは約半数
団信特約をつけた後の金利は0.6前後
あとは、ローン申し込み時に手数料としてローン残高の2%が支払われる

入る方が得だと思うわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:48▼返信
ツイ消しして嘘松っぽいし何が目的でこんな話したんだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:48▼返信
簡単に特定できる個人情報をツイッターで報告!
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:52▼返信
>>131
これは団信や
こどおじは関係ないぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:54▼返信
嘘松やん
ローンの保険は生命保険やぞ
命がなくならないと満額はおりない
がん発覚だけなら見舞金程度
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:57▼返信
はちま民 がん団信を知らない独身借屋orこどおじ無知だと確定する
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:59▼返信
個人が特定できない情報も秘密だと思ってる馬鹿多くね
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:02▼返信
それでもガンにはかかりたくないかな・・・
結局再発率高いし。
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:21▼返信
>>142
みずほはがんの診断だけでも出るよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:23▼返信
嘘松
がん保険でそんなに高額が貰える保険なんてない
5000万円の生命保険なんて付き何十万円支払うと思ってるんだが
嘘言い過ぎwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:25▼返信
>保険は外すと金をもってかれるギャンブルだけど
団体信用生命保険に入らずに住宅ローン組めるわけねーだろボケ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:28▼返信
>>147
釣り?
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:42▼返信
ギャンブルの意味を考えて使えボケ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:43▼返信
超早期だろうがw再発確定やでw?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:53▼返信
>>142
今はどこも特約つけたら診断だけでローン残高なくなるよ
一般団信だと余命宣告とか必要だけど、金利0.3%上乗せした特約だと8大疾病や指定の16の状態でローン残高無くなる
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:54▼返信
>>148
一般団信だけにする人も一応居るからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:18▼返信
ガンに完治などは無い
現代の医学では完治の判断は無理なので寛解としか言わん
よってこれは嘘松
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:31▼返信
嘘松というか詐欺の一端だな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:37▼返信
ガン対応の団信なんて金利高いから大概しぼうだけにするよね
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:39▼返信
>>135
これがマジで通るんだよなぁ
でも絶対払えないし競売かけても残ローンは残るってのがパターンよ
まぁだから日本はじさ〇率が高いんだろなお父さん大変だよこれでも保険でチャラになるからな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:47▼返信
年収250で通るのは建て売り3250位までだろ
通っても金利高いんじゃね
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:47▼返信
はい逮捕
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:47▼返信
ガン知っとったんやろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:54▼返信
まぁ・・普通は患者が死んでから遺族がローンに困らない様にするシステムであって
生きて住む家のローンを返済できる事は想定外だろうから・・規約改定で応じるだけだよ
保険に二度目は無いんだ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:17▼返信
>嫁から児童館で近所のママ友ができたって連絡がきて詳しく聞いたら1年前に家を購入してもらったお客さんだった。
>夫が担当の営業マンだとは気付いてない様子。
>明後日一緒に遊びに行くらしい。

他のツイートも嘘松臭がプンプンする
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:18▼返信
保険に入る必要がないってバレちゃってるから
保険業界の営業も必死だよねえ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:20▼返信
何の職業かは知らんがこの金額のローンを組んで返済の算段を取れるのが凄いと思った
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:21▼返信
ガンは毎日発生して、毎日免疫で駆除されてる
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:28▼返信
ソースがTwitterの記事やめーや
信憑性のない話なんて聞きたくない
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:31▼返信
保険で儲かった話は嘘だと思ったほうが良いぞ
「宝くじ当たった!みんなも買おう!」レベルの集客でしか無いし
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:47▼返信
>>167
団信ではこの話は良く聞くし
儲かったというより助かったって感じやな

早期で手術しても再発のリスクからメンタルやられる人も居るし、定期的な通院で仕事量を減らして収入が落ちる人も多い
保険かけないのが正解とは思えないわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:51▼返信
>>161
>生きて住む家のローンを返済できる事は想定外だろうから・・規約改定で応じるだけだよ

こどおじか?
今は、ガンだけでなく糖尿病や高血圧や透析等々、定期的な通院が必要な状態になればローン残高をゼロにする特約を付けるのが一般的だぞ
定期的な通院→所得の低下に繋がるから保険で保証するって感じやね
死んだ時のためのシステムだと思ってるのなら、相当頭が悪い
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:52▼返信
>>164
都内なら珍しくは無いな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:01▼返信
うちも癌と他特約つけた
値上がるけどこの時しかつけれないと思って
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:03▼返信
ツイ先見たら中卒で草
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 22:09▼返信
癌は手術成功しても5日じゃ完治の判断はでないでしょ。
まだ寛解の状態で数年は再発に怯えることになる。
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 22:14▼返信
癌なんやし運は良くねえ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 22:35▼返信
5,780万円って平均で言ったら、立派な家だな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:00▼返信
はい嘘松
いくら早期でも5日で治るような癌で残債消えるような事はないから
長期治療必要か死ぬの確定レベルじゃないと保険屋がやってられねぇよ
177.モツ似古味投稿日:2022年04月14日 07:52▼返信
>>18
〜そして再発へ〜
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 08:02▼返信
はなしずれるけど、完治というか再発なしだけで喜んじゃダメだぞ?
社会復帰できるくらいに「体力回復」「飯が苦痛なく食える」とかじゃないと。癌は再発しないが、飯が食えなくてどんどん痩せてベッドの上でしか過ごせなくても、体調が社会復帰できるまで回復してなくても、生存扱いだからな。術後8年以上生存とか言っても、社会復帰できて生存とかではないからな?生存率だけ見てはダメだぞ?
大きい総合病院でも赤十字でも内科と外科の連携はとれてないからな。
ただ色んな科が同じ建物で営業してるだけだ、あそこは。
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 10:45▼返信
>>176
お前がアホだろ
癌の診断時点で残債消える特約なんていくらでもあるわ
やってられないって言うほど癌になるやつ多くないし
やってられないならそんな特約出てこないんだわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:53▼返信
5日間の入院で完治する癌か…
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 18:46▼返信
嘘嘘言ってる人が少しいるな
特約的なのだと結構大胆なの多い
特に住宅ローンの団信でしょ
凄いお得に思えるけど住宅ローンとセットだし基本契約変更が効かないはずだから
若い内からがん保険加入するくらいの心配性の人ならお得って感じ

直近のコメント数ランキング

traq