• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ただの限定的な一例に過ぎないけど
日本人と外国人の考え方・交渉術の違いについて
思い出したことを書き殴ってく

大昔にやった村開拓ゲームの話なんだけど、
たまたま知らない外人とすぐ隣に村を作っちゃったのね
で、その外人とは同じ同盟に所属していないから、
基本的にいつでも攻撃できる敵同士なの




すぐ隣に敵がいると何がまずいかというと、
まずお互いが戦うと近いからものすごく泥沼になる
(お互い寝てる間に大損害を喰らうかもしれない)

あと、マップに配置されているブースト施設
(取ると収入が上がる)の取り合いになる

なので近くには味方がいるほうが望ましく、
隣に敵がいるとか最悪の状況




んで、相手からこう交渉されたのよ
「この近隣にはお前とかぶってるブースト施設が2個ある。
俺はこれを両方欲しい」って。

その時点で大きな力の差は無かったから当然
「いやそれは不公平だ。1個ずつ分けよう」って返したんだが、
相手はどうにも納得しない。






ここで自分が突っ張ると
お互いの同盟の関係が悪くなって
自分の同盟に迷惑がかかるから、
まわりの同盟員の指示のもとしぶしぶ譲って

「じゃああなたがブースト施設2個取っていいよ、
そのかわり平和にしよう」

ってなったわけだ

ところがその後にとんでもない事が起こった

あろうことかその隣人は

「やっぱお前が隣にいるだけで邪魔だわ。
お前他の土地に引っ越してくれん?じゃないと戦争するわ」

と恫喝してきた

これはさすがにありえない要求で、
日本人同盟員はこれに対して全員ブチギレ
もうこんなやつと共存は絶対無理!
ってことで当然後先考えずに戦争に突き進んだ






この流れ、日本の常識だったら
ごく一般的で仕方ない流れに思えるだろうし、
相手が極めて強欲で失礼だったから
引き起こされたトラブルで100%間違いないだろう。

でも外国人は違った。
我々の同盟に所属している外国人でさえ、
必ずしも我々に同意しなかった。

「お前相手の言いなりでブースト施設を譲ったんだろ?
その時点で相手からしたらお前は弱いって思われたんだよ。
こいつは弱いからゴリ押しすれば
もっと過激な要求も呑むだろうって思って
さらに要求するのは当たり前。
向こうからしたらお前が突然逆切れしたのが
意味わからないと思うよ」




味方である外国人にこれを言われて、
まあ全く同意はしなかったんだけど、
ここまで価値観が違うのかとハッとした

我々はこの状況だとまず
「2個被ってるなら1個ずつ分けて仲良くしよう」って考えてしまうけど
彼らは”強い方が総取りして
相手のケツの毛までむしるのが当然”
と心の底から考えていたわけだ




つまり我々が初動をミスったわけで

我々が本来しなければいけなかったことは
「最初の時点で強気な要求をして
簡単には引かないこと、そして自分を強く見せること」
この2つだったのだ

お互い引かなきゃすぐ戦争になるじゃんと思いがちだが、
案外そうでもないらしいのだ

相手からすると戦争をする動機は
「勝てそうだから、弱いやつを排除したいから」であって

同じくらいの強さの険悪な隣人と牽制しあっていても、
そう簡単に引き金は引いてこないのだ










B017SB7QLO
ジーピー(2015-11-30T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6



  


この記事への反応


   
理不尽な要求を受け入れれば
更に酷な要求をされる。
こういうことは、人間関係で普通に起こること。


島国根性とは違って「譲ったら潰される」というのを
繰り返してきた文化なんだな。


めちゃくちゃわかりやすいです。
その例から考えると千島列島、歯舞色丹を譲り
国後択捉を取ろうとした点で
弱いと思われてる気もなきにしもあらずがと思ったりもします。

  
「弱いからゴリ押しすればもっと要求呑むだろう」
と考えて返り討ちにされて
「意味わからない」という方がわからないわ。
返り討ちにされる程度の武力で何高飛車に出てるんだよと


いきなり喧嘩腰で出るのが難しい
メンタルの人が取るべき行動は、
些細なことでまず譲ってみて、
相手がどう出るかを観察すること。
致命的な譲歩から始めてはいけない。


もう少し交渉の余地を作っておく必要があったとしても、
「戦争するわ」と言われて、
『じゃあ戦争しよう』と返したなら逆切れではないのでは。


この手の交渉術、
フリーランスや反社の交渉でもあるあるだけど
最初はわざと相手に断られる前提で無理めな要求を出すものだよ。
相手が「いや、それはさすがに…」と断ってきたら
譲歩の体で「代わりに◯◯ならどうですか?」と
本命の要求が通しやすくなる。
だから最初の無理めの要求は絶対飲んじゃダメなんだよ。
徹底的にナメられて尻の毛までむしり取られる。




こうやって戦争が起こるという
縮図になってるのかも知れんね
弱腰外交は最悪手なんやな


B09TKVGK64
遠藤達哉(著)(2022-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0





B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません



4088830687
芥見 下々(著)(2022-04-04T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(722件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:31▼返信
そうだね、うんちだね。
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:31▼返信
🚗
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:31▼返信
温情かけると恨まれるのは隣国を見れば明らかだしな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:31▼返信
>>1バカ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:33▼返信
メールで何度もコメント削除要請してますので対応お願いします
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:33▼返信
まあ一言で言うと日本人はバカってことだな
合ってる
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:33▼返信
まとめ、とは
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:33▼返信
アベがプーチンに金くれてやったのはそういうことってことだな。
なめられてんだ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:34▼返信
メールで何度もプリン要請してますので対応お願いします
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:34▼返信
なげぇ
要点だけ書け
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:35▼返信
やっぱりロシア人と中国人は徹底的に滅ぼさないと駄目なんだなとよくわかったわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:35▼返信
>>1ハングレ迷惑
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:35▼返信
第二次世界開戦時とかなり似てるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:35▼返信
ゲームはゲーム。リアルの事情とごっちゃにするな。クソガキ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:36▼返信
※14
あたまわるそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:36▼返信
ハシシタには永遠に理解出来ないんやろなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:36▼返信
まずゲームのタイトルを出さない時点でお察し
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:36▼返信
当たり前のことじゃん何いってんだ?
学校だって殴り返してこないならサンドバック当たり前だろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:37▼返信
交渉の段階で相手の力量を見誤って
戦争になったときに泥沼になるのはロシアを見ての通り
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:38▼返信
何のゲームの話だ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:38▼返信
ゲームの作り手が戦うようにデザインしてるだけじゃん
どうぶつの森で語れば全く別の答えになる
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:38▼返信
※8
中国や韓国相手に「仲良くして平和にやろう」と言っても舐められるだけで完全に無駄って事だな
日本が中国や韓国に対して武力や経済で常に恫喝しているくらいの対応がちょうどいいって事だ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:39▼返信
トラビアンなつかしいな、昔やってたわ
24.投稿日:2022年04月13日 08:39▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:39▼返信
ハシシタには永遠に理解出来ないんやろなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:39▼返信





27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:40▼返信
※19
昨日のロシア側の発表だと全然負けていないしこれからもガンガン攻めて行くそうだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:40▼返信
中国とロシアに対してだけは弱気になったら駄目、首領はバーバリアン、国民は知らんけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:40▼返信
日本人だからとお前と一緒にするな
1対1で良かったのに全部譲ったお前がおかしいだけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:40▼返信
長いのにTwitterしか使えない爺
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:41▼返信
舐められたらブチ倒す!は鎌倉武士時代からの日本人の根底にあるのだな…
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:41▼返信
つまり外人は糞
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:41▼返信
海外は基本何にしても主従関係を重視する
日本は対話を重視する(戦争に負けてから)
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:42▼返信
ここに書かれる通りだぜ
ぶっちゃけ戦争ゲームでトラブル起こす連中のグループと人種を探っていくと必ずこうなる
まぁ俺らは家族と親せきとこれまでの人生でガチに仕事の付き合いとかで経験して来てるからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:42▼返信
第二次世界大戦が起きた理由が、ナチスドイツに対して初期に譲歩=宥和政策とったこと、が原因ってのが世界常識らしいじゃん

外国人がどうとかじゃなくて歴史の知識の問題じゃないの?
日本人はもっと勉強しないと取り返しがつかないことになると思うわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:42▼返信
抗戦的な相手に一方的に毟られる側と判明し、
同盟国からの直接的な支援が無い場合
どういう戦略が有効かと

ゲーム内なら最初に攻撃される前に移住・移動するだろ
今の状況になっても橋下戦略が分からないのはアレ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:42▼返信
civ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:42▼返信
そうやって平和的解決出来ると勘違いするバカは日本人だけ
話し合えば解決するとか思い込んで相手の嘘言い訳捏造を聞いてあげて、中には嘘を信じる大バカも出てくる
そういうお人好しな所を狙われて韓国やロシアに領土取られて実効支配されたまま
それでも何もせず遺憾と言うだけで何もしないから更につけあがってくる
こちらが誠意を見せれば相手もわかってくれる、なんてただの幻想。絶対にそんな事ないから。バカは利用されるだけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:43▼返信
そんなゲームはない

はい論破
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:43▼返信
戦略について外人の方が詳しかっただけじゃないの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:43▼返信
それ、あなたの考えですよね?www
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:43▼返信
尖閣 竹島 北方領土 のはなしだな
たしか現政権じゃない時にこんなことあったような
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:44▼返信
これは本当にそうなのかもしれない
譲った時点で負けなのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:44▼返信
へぇ外国人ってまんま犯罪者の理論なんだねキモっ
日本からしたら優しくして接してやったのに図に乗った馬鹿外人にしか見えんとw
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:44▼返信
>>35
それってWW1でプロイセンから奪いすぎたことが元凶なんだが
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:44▼返信
バカ「国民のために降伏しろ!」
バカ「攻め込まれてる方が話し合いの場を用意しろ!」

頭おかしいって分かる
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:45▼返信
例えばこのブースト施設とやらが命だった場合は全力で反抗するわけだからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:45▼返信
日本人だからって黙って2個全部差し出さねえよチー牛
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:45▼返信
聖徳太子のクローンを現代に復活させて世界中に送り込まないと駄目だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:45▼返信
外人のことは全員が傲慢で厚かましいコジキと認識するのが正しいってことだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:45▼返信
>>1
第二次世界大戦が起きた理由が、ナチスドイツに対して初期に譲歩=宥和政策とったこと、によって拡大を許したのが原因ってのが世界常識らしいじゃん

日本人は人柄が良いとかじゃなくて単純に勉強不足なんだと思う。このままじゃやばいよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:45▼返信
つまんねー
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:45▼返信
チャーチルの日本人は外交を知らないを実体験に嘘松したように見えるな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:46▼返信
9条教徒の皆さん「でも友愛の精神で譲り合って話し合えば分かり合えるの!」
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:47▼返信
別に外人だからってわけじゃない気がするけどなこれ
日本にもいくらでもいる気がするわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:47▼返信
何故交渉しようとする、一か八かいきなり戦争ふっかけるだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:47▼返信
シヴィライゼーションかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:47▼返信
民族関係なく、5秒考えりゃわかる展開読めないバカなだけでは?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:48▼返信
>>3
日本人の悪い所、優しすぎる。

こんなん初手で殴り込みやろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:48▼返信
信長の野望なら同盟組むと有利な事もあるから
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:48▼返信
日本人は自分は知的で民度高いと思い込んで余裕ぶっこいてるけど
実際は何やっても遺憾しか言えず弱腰でやられたい放題なの他所にはバレてるから
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:48▼返信
そもそも第二次世界大戦で日本が米国に攻撃してたのも
このままだとアジア全体がインドやアフリカのように欧米の植民地にされるから
その前に相手を殴ってアジア側の主張を相手に聞かせる目的だったからな
日本が負けたから色々うまくいかなくて日本人が戦後教育で戦争が悪と刷り込まれただけの話
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:48▼返信
あれやな
お金貸して→今回だけな→数か月後→またお金貸して
これ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:48▼返信
その大昔のゲームとは、なんのゲームなのかまず教えろよって思ってしまうね
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:49▼返信
※27
正に泥沼にずっぽりハマってるな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:49▼返信
オッサン世代だと譲り合いの精神が尊ばれていたけど、海外相手にそれやると根こそぎ奪われるかもしれんのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:50▼返信
長い

長すぎる
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:50▼返信
秒殺の格下だと思って戦争ふっかけたら、思いの外抵抗されてパニクってるのがロシア
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:50▼返信
挙げられているゲームじゃないだろうけど、
シヴィライゼーションやっているとゲームのAIの製作基本がこうなのがよく分かる。
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:50▼返信
ターンAガンダムじゃん。
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:50▼返信
>>57
たぶんTRAVIANっていうブラウザゲームだと思う
昔ちょっとだけ流行ってた
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:51▼返信
※34
向こうはそもそもトラブルと思ってないんだ。
「戦争ゲームだろ?じゃあ戦争してなんぼだろ」
ってなるし。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:51▼返信
>>50
割と真面目にそう
白人なんて常に弱いものを皆殺しにしてきた積み重ねで今がある
譲歩したり手を取り合って協力するなんてのんびりしたやつは皆殺しにされた後の地域なんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:51▼返信
完全にチャーチルの話をもとにした作り話じゃねーか
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:52▼返信
つまりこれウクライナが抵抗せずにあっさり東側譲ってたら
結局は国全土持ってかれるって話になってたということか
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:53▼返信
※19
ロシアのプーチン政権内で昨夏に日本との武力衝突の可能性が検討されていた
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:53▼返信
正直こういう思想とウィルスミスの出来事って矛盾しかしない
だって舐められたら終わるんだろ
なぜ殴られた程度でぎゃあぎゃあ騒ぐのか
思想がおかしくなってる
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:53▼返信
これ意外か?
いじめっ子といじめられっ子の図式そのものじゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:53▼返信
※75
欲は無限大よ
数が多いなら尚更
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:53▼返信
>>61
バレてはいるけど、やり過ぎると不利状態からでも思いっきりかみついてくるのが第二次大戦で分かってるので、
他より無茶要求されづらいってだけ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:54▼返信
意味わからないとか言われてもな。
こっちも意味わからんで。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:54▼返信
まあ、初動ミスったのは仕方ないということで追加の経済制裁発動&続投だね!
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:54▼返信
>>14
なお現実の学者たちはゲームを参考に実験したりする模様
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:54▼返信
>>77
世の中ダブスタだらけなんだぜ
要するに
都合の悪い方を悪に認定するのが世の中なのよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:55▼返信
>>20
よくあるコピペゲームだしどれかなんて大した意味はない
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:55▼返信
たった一例で日本人は外国人はと言い出す馬鹿
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:57▼返信
>>35
そもそも宥和政策なんて全くしてなかったろ
好き放題賠償金おっかぶせて挙句工業にも制限かけまくってたんだぞ
調子に乗りまくってたフランスが真っ先にボコボコにされたのは自業自得だわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:57▼返信
日本人でもサイコパスに寄ってる人はこういう考え方するよね
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:57▼返信
>>39
それはお前が物知らずすぎるだけだわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:57▼返信
外人だの日本人だの関係無しに人間の本質だろ
1回許せばズケズケと
というのは誰でもそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:58▼返信
普通に嘘松じゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:58▼返信
上手い事言ったつもりかしらんが
ダラダラと長いだけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:59▼返信
古い何十年前の思考だ
団塊の無能か?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:59▼返信
中国がまさにそう。謝罪しようものなら一生そいつのこと下に見る文化。
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:59▼返信
人間は成功体験を繰り返すんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 08:59▼返信
>>69
まあAIはそうしないとゲーム動かないから仕方ない
ガンジーすらやたらと交戦的だったのは今どうなんやろか
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:00▼返信
>>75
ロシアが最初お漏らしした勝利宣言ではまさにウクライナ全土をロシアのものにするってイキリ散らしてたしな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:00▼返信
ヤクザもこの考えに近い
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:00▼返信
当たり前
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:01▼返信
ゲーム脳
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:02▼返信
日本と日本以外の違い とかこういう日本だけ特別なんだって思いこみやめなよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:02▼返信
ABCD包囲網を勉強したらこんな短絡的な事で戦争が始まるわけがないと分かるでしょうに。
学生時代に何を勉強していたんだ?今回のウクライナの戦争でも各国がロシアに対して包囲網を構築してるじゃないか。まぁ今回はロシアが全部悪いのだけども。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:02▼返信
ねえやらせてよ~ → じゃあ一回だけね → よし、この女また行ける!
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:02▼返信
長い。ブログに書け
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:03▼返信
要点をタイトルに書け
伏せ字にすんな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:03▼返信
貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ!
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:03▼返信
外人てwww
主語が馬鹿デカ過ぎんよ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:04▼返信
やっぱり橋某さんの言う通りにすべきなんだ
全部献上しよう!
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:04▼返信
※1
まんま日本の労働者
だから給料安い
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:04▼返信
※75
ロシアの筋書きとしては、クリミアがうまくいったから当然次は東側、続いて完全併合とスムーズに全部譲歩される予定だったんだろう
それが反撃されたからロシアとしは意味が分からなかったという話
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:06▼返信
昔流行った村ゲーか
別に隣が外国人じゃなくて日本人でも起こる事だけどなー
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:06▼返信
〇〇さん残業お願いできる? → わかりました明日は無理かもですが今日は大丈夫です → 翌日 → 〇〇さん今日も残業お願いできる?大丈夫だよね、じゃお願いねー
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:06▼返信
まぁ過去の戦争を見ても強くて勝った方が正義だしな
交渉や戦争での敗者が後から何を言っても遠吠えにしかならん
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:07▼返信
>>102
最初の一文すら読めんのか
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:07▼返信
>>110
なるほどなぁ
クリミア併合で上手くいっちゃったから
サクッといけると思っちゃったのかプーチンは
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:08▼返信
>>113
未だにリメンバーパールハーバーが合言葉だもんな
あいつらどの戦争でも宣戦布告なんかしてないってのに
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:08▼返信
>>114
限定的な一例
にしては断定的で人を扇動しようと必死になっているじゃないか。人はこれをペテンと言うのだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:08▼返信
「相手にやられる前に、こっちが相手をやるしかない」は
ある意味では歴史上で正しさが証明されている正義(ただし勝った場合のみ)
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:08▼返信
戦前日本が中国にやったことだし
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:09▼返信
侍や武士道が海外で流行ったのはそういう概念が新鮮だったのかもな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:10▼返信
日本人以外は人間未満のおさるさんだからしゃーなし
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:10▼返信
主語でけーよバカで終わる記事
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:10▼返信
長松
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:10▼返信
※115
クリミアの時は欧米諸国もこんなにウクライナ側に加担して
ロシア側にここまで強い圧力かけてこなかったからね
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:10▼返信
北方領土とか慰安婦とか全部悪手なわけだ
日本的交渉で始めるのはしかたないが調子に乗った時点でガツンとやるべきなのにずっとなぁなぁで事態を悪化させた政治家は本当に権力と報酬に見合った能力を持っているのかと小一時間(ry
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:11▼返信
マイナーゲーでしかも長文で小学生みたいな感想書いてて見るに堪えないわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:11▼返信
強者総取りジャイアニズム信奉者には囚人のジレンマゲームはやらせちゃダメってわかるよね
自分の利益の最大化だけに突き進み、相手の戦略変更を考慮に入れない
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:11▼返信
イギリスがそうやったやろ。
日本が譲歩してくれるからあれもこれもったら、「そこまで要求するんか!?よろしいならば戦争だ!」とイギリスはたくさんの植民地を失いました。と。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:12▼返信
そんな事はないだろ。
たまたまそこにそういう外人がいただけの話。
日本の考え方に賛同する外人は大勢いるが?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:12▼返信
外国人関係なくて草
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:12▼返信
ほんで、当時日本にすら勝てなかった雑魚ロシアが
勘違いしたあげく自国を滅ぼそうとしてるわけか。滑稽だな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:13▼返信
>この近隣にはお前とかぶってるブースト施設が2個ある。俺はこれを両方欲しい

そもそも最初から交渉ではないだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:14▼返信
隣国に誠意を見せるのは弱みを見せるってことなんだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:14▼返信
いかなる時でも争い自体を避けるってタイプは別にアメリカとかでもいるよ
日本人がひたすらトラブル自体を嫌うから回避しようとするってのは文化的にあるけど
外国が皆攻撃的で利潤の追求のためには攻撃も厭わないとか言うわけでもない
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:14▼返信
3000億ドーーーン
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:15▼返信
日本だから外国だからと括るのはナンセンスですな
そういうのは錯誤相関
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:15▼返信
ゲームで平和的にとか、何しに来てんの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:16▼返信
そうだよね
一回謝ったら
無限謝罪要求だったよね😄
139.投稿日:2022年04月13日 09:16▼返信
このコメントは削除されました。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:17▼返信
外人が何人なのかも分からず相手の性格も交渉下手さも全部ごちゃ混ぜすぎて掘り下げ無理じゃね
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:19▼返信
ウクライナは弱いからすぐ折れるだろうと思ってたら突然切れられて反撃されまくるの意味分かんねーって事?
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:20▼返信
自分と常識が違う外人がいたから外人は攻撃的で文化が違う!
ってのは何ともな ちゃんとお互いが納得出来る方法を考えずに
こちらが損するやり方をしたらそらそうなるじゃない 外国関係ないわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:20▼返信
外人は害人
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:20▼返信
まぁ白人は野蛮だからね。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:21▼返信
森の安倍松
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:21▼返信
んーでもこの事例を都合の良い例にしようと思ってるけど
別の当てはめ方すればロシアが先に手を出す事も理由によっては共感できるって事でもあるぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:22▼返信
>>139
強いから総取りするのが当たり前って言ってるけど
ブースト施設を両方もらう代わりに平和に過ごすという約束は破ってるわけだしね
この例で言うならとにかく弱いところを侵略しまくって条約も片っ端から全部破る国こそ最強って話になるんだけど、実際にそれをやったロシアは今どうなってる?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:23▼返信
八紘一宇の思想なんていかにも日本人的だよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:23▼返信
ムネヲやパヨみたいに対話とかお花畑思考の奴らがまさにコレだわ
日本は舐められないようにもっと強化しないとな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:23▼返信
ただの大陸思考
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:23▼返信
まぁゲームじゃ報復(破滅)のリスクは無視できるから争いの閾値は低いだろ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:23▼返信
>>5
メールを削除すれば解決やん
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:24▼返信
>>10
よろしいならば戦争だ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:24▼返信
ゲームのルールによるからな。

課金ブーストを煽るため最終的に共存できないゲームは沢山あるし、
人口減を防ぐためにシーズン終盤妥協が重要なゲームも多々ある。
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:24▼返信
>>10
相手と交渉するときはとにかく威圧的に出ろ
相手に舐められないようこっちから舐めた態度をとれ
相手が一瞬でも怯む隙を見せたら全ての約束事を破棄して侵略戦争を仕掛けて息の根を止めてしまえ
 
って話
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:25▼返信
>>149
3000億松
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:25▼返信
>>153
全然違う
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:25▼返信
なんでもOKしちゃう奴は
良いように使われるのと同じよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:25▼返信
ウクライナ弱いと思ってたけど逆ギレされた
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:25▼返信
弱いやつには何してもいいが罷り通るって蛮族そのものじゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:26▼返信
※35
日本の教育と世論の操作で日本人はアメリカの主張通りに意識と知識は染められてしまいます
優れた諜報機関を持つ国しか他国の侵攻情報を掴む事は出来ず、学者・専門家ですら予測出来ずにいます
予測予想に優れた人は極々希少にしか存在しないと思いますね。私と同じく当てた人は居ませんでした
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:26▼返信
>>152
コメントを削除しなさい。
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:27▼返信
日本も昔、譲りまくったらナメられて
満州やら遼東半島やらでこっぴどくやられて
挙句の果てに日米開戦まで突き進んで滅亡しかかったからな。
問題や対立から逃げてると、もっと大きな災厄を呼ぶ。
小さなうちに闘うほうが結果的に問題が大きくならなくて済む。
逃げるな
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:27▼返信
>>141
それはただ単にプーさんの見込みが甘かったというか、プーさんびびって手下がいけると虚偽の報告したのが原因でしょ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:27▼返信
>>155
相手が弱い時しか通用しない乱暴な考え
こういう奴はより強い暴力で鎖につないでおかないと…
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:28▼返信
ストラテジーゲーならいつでもどこでも起きてる事に人種絡められても全く論の補強にならんぞ
ぶっちゃけ原理はカツアゲと一緒だろ日本人だって遥か昔からやってた事だろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:28▼返信
「損して得取れ」が通じるのは国内だけってことね
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:28▼返信
クレーマーと店員(女)、いじめっ子といじめられっ子、男と女もみんなそうだけど本能的にこいつは制する事が出来るって舐められると終わりで結局は弱い方に「怖さ」がないから無茶な事を言ってくんだよな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:29▼返信
外国人に日本の平和観なんて理解出来るわけない、アイツらは獣と同じ思考なんだよ
同じ人間だと思うな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:29▼返信
※159
その逆ギレした並以下の軍事力しかないウクライナに大苦戦して
自軍の戦死者を大量に出してしまう世界有数の軍事大国とは一体・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:29▼返信
まずこちらが、一歩譲れば、相手も一歩譲って円満に解決できるっていうのは、日本人だけの考え方で
外国では、先に一歩譲れば、ニ歩踏み込んでくるのが常識。
172.投稿日:2022年04月13日 09:29▼返信
このコメントは削除されました。
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:29▼返信
まぁ確かに日本人は粘り強く交渉せずに突然キレるわなw
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:29▼返信
今日はなんで長文ツイートの無断転載記事ばっかりなんだ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:30▼返信
これ、太平洋戦争前の状況と似ているな
日本は譲歩したのに更に来た追加要求をのめなくなったために開戦したわけだが、
アメリカは、なんで譲歩していたのにいきなりブチ切れたのかわからなかった。
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:30▼返信
>>168
教育行き届いてないって事なんだよな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:31▼返信
よくまあこんなくだらねえツイート拾ってきて記事にしたもんだな
呆れるわ
無能の極み
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:31▼返信
韓国への対応が初動から間違ってたという事だよな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:32▼返信
日本人でも譲らないと思うけどね
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:32▼返信
これは的外れ
右翼のプロパガンダ
つーかはちまはプロパガンダが過ぎる
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:33▼返信
どっちも譲らないから喧嘩(戦争)が起きるのか
将又
どっちかが譲ってしまうから喧嘩(戦争)が起きるのか
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:33▼返信
>>175
「んーじゃあドネツクで辛抱してやっか」「いやウクライナから出ていけよ」
ってなったら突然、仲裁に入った敵国支援国に奇襲攻撃したロシアみたいなもんよ。

今のところロシアの方が冷静。
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:34▼返信
弱者が強者に権利を認めさせるためには
時には多大な血を流して、それを証明し
それに見合う人間であると認めさせなければならない。
「流血経由、平和へ」ちっぽけで、たったこれだけの為に?という様な事も。
それが必要になるときも、時にはある、と。
そういう事だ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:34▼返信
アベノウソマツ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:34▼返信
外国はそうやっていつも戦争に発展しているのに学ばないな。
そして、日本人の対応をミスとか言う考え方なんかクソ食らえだ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:35▼返信
>>51
そうだな🤗悪は根絶せねばw
中国もロシアも朝鮮半島もwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:35▼返信
「異物は問答無用で排除する」結局はこれが最適解よ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:36▼返信
>>1
何のゲームか書けよ嘘松
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:36▼返信
譲り合いの精神でも、相手はそれを上下関係だと解釈すんだよね
いいよ 戦争しようか。 
お前らみたいな人の心と知能のないケダモノは家畜のように死ね
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:37▼返信
だから1回でも譲歩したら終わり
例え使ってない領土=主権を譲歩したら必ず全て侵略される
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:37▼返信
>>183
日本、韓国、台湾は最強国アメリカと同盟関係にあるが

アメリカは壊れ性能の強キャラを自分たちだけで独占して、
「二流キャラしか出ないガチャをもっと回せよ」
と随時要求してくる。
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:38▼返信
※72
俺らとお前さんはこれをわかってるな
だが外国人と日本人で比べるなら外人のが団結と侵略意識が圧倒的に高けえな
日本人でも侵略意識が圧倒的に高けえのはやっぱ日本政府権力一族な
民の侵略意識平均は日本人がめちゃめちゃ低いだろ。日本人は鴨葱な認識は世界中共通意識じゃねえか
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:38▼返信
リットン報告書→キレて国際連盟脱退してしまう
ハルノート→キレてアメリカと戦争してしまう
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:39▼返信
>>190
冒頓単于乙
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:39▼返信
そのブースト施設とやらが、北方四島にしか思えないんだが
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:39▼返信
>外国人の考え方・交渉術

外人に交渉術など存在しない
奴らに「話合い」や「折衷」という概念は存在しない
ジャイアンがそのまま大人になり政治家になったのが外人
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:40▼返信
外国人は一人称視点しか持ってない
俯瞰で物事を見られないし、未来への展望も浅いのだ。そして権利に固執する
これは災害がやたらと多い日本人でそれをやると日本人全滅へと逝ってしまうため、日本ではそうならないためのシステム、そしてDNAレベル(科学的に本当の事。日本人は世界一の心配性である事は科学的に証明されてるし世界一冷静な民族でもある)だけど海外は違う。災害は少なく常に何かあるとしたら人災が殆ど大半なため、個人主義に走りやすく強欲=力に陥りやすいのだ。他人を信用しない個人主義の方が自分自身を守りやすい世界観なんだよ。特にアジア系外はそういう傾向なんだよね。思い込みじゃなく科学的にだよ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:40▼返信
これで逆ギレとかほざくのは韓国人並みの逆恨み
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:40▼返信
特に白人様はこれ
奴らの歴史は侵略と殺戮の歴史よ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:41▼返信
いや、日本人なら日本人の考え方こそ正しいと信じろよ。頭おかしな外人をボコりたいと思った時がボコる時なんだわ。いちいち自分の存在意義に疑問符を付けるな優柔不断野郎
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:42▼返信
日本は9条があるから攻撃されません

攻撃したら国際法違反です
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:42▼返信
日本人もフリマ等で相場無視した強気価格やるし、別に人によるだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:43▼返信
外国人は野生動物と考え近いからな
逃げ腰な姿勢を見せたら一気に襲い掛かってくるからとにかく威嚇する
それが普通だし日本人でも警戒心強くてトラブル慣れしてる奴は簡単に隙は見せない
結局善良と弱気を履き違えてるアホがいつの時代も一番馬鹿を見る
204.投稿日:2022年04月13日 09:43▼返信
このコメントは削除されました。
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:44▼返信
>>194
日本にいるのは三千億円単于だぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:45▼返信
弱いやつが悪いって理屈なら急に戦争吹っかけられても文句は言えないだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:46▼返信
オンラインのそういうゲームはとどのつまり資源の奪い合い、戦争を楽しむゲームなんだから
「戦争仕掛けられた意味わかんない」なんていう外国人おらんやろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:46▼返信
>>204
シベリア出兵、ノモンハン事件と二度も外交的信義を裏切っておいてこれだからな
いい気なもんだよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:48▼返信
>>207
ウォーストラテジー系のオンラインゲームで
「戦争絶対ダメな考えの人」と「戦争楽しむゲームやりに来た人」が良くコメ欄で揉めてるの見る

戦争したいのも人間の本能かも知れんが、人間には秩序を好む心があるのも事実だよ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:49▼返信
遺憾砲連発してる場合じゃない
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:50▼返信
※146
そうじゃない、日本人には絶対理解出来ないって話だよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:50▼返信
〉〉向こうからしたらお前が突然逆切れしたのが
〉〉意味わからないと思うよ

キチガイやん
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:50▼返信
>ただの限定的な一例に過ぎないけど

だよねー
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:50▼返信
※191
アメリカ白人至上主義は多人種淘汰根絶も是とするので同盟と言っても争わせ疲弊させる対象かと
つまりアジア人同士で争わせ血を流させあわせるのも利益を得るための思想なのです
アメリカにとってはアジアに限らず世界中で紛争をメイクし対立と戦争を起こさせる利益目的があります
アメリカとの同盟は白人であるEU・NATO諸国同盟と違い日本・韓国・台湾のアメリカ同盟は脆弱です
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:50▼返信
>>208
日本も相手から見れば、弱みを見せれば、すぐに乗り込んでくる切り取り強盗としか思われてない
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:51▼返信
>>200
これはこれで嫌いな考え方じゃないな
なにも欧米に迎合する必要はないんだし
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:52▼返信
長い
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:52▼返信
>>211
北方領土取られてる敵国がクリミア半島侵略で世界的に孤立してる時に
親友とか言って3000億やったのは世界中の誰にも理解されないよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:54▼返信
日本は奇襲できるからね
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:54▼返信
安部ちゃんほんとアホやったな
ロシアとなんか交渉しても無駄 まだ中国のほうが約束を守るよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:56▼返信
日本人からすると外国人は全員クリンゴン人だって思えばいいってことか
めんどくせえな
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:56▼返信
自分がどう思うかじゃなく、相手にどう思われているかの教育が必要

日本はアメリカ以外の全ての国からは凶暴な侵略国家だと思われているし、
アメリカからは、原爆投下の復讐をしてくる可能性が否定できない国だと思われてる。
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:56▼返信
俺も昔SLG好きだったけど同盟に嫌がらせした挙げ句、弱体化させて頃合いに攻め込んだりしてた

同盟の拠点近くに陣地作って、お前ら同盟だから破壊できないよな?って感じで
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:57▼返信
日本と海外の交渉そのまんまだね
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:57▼返信
※209
外的戦争意識と秩序的団結意識のバランスが無い人ばかりです
自国・自軍の身内・仲間であっても、ここにも人種対立と差別は顕著に現れています
日本人の融和的平和的思考脳の完成度はもしかすると世界中でも珍しいのかもしれません
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:57▼返信
>>147
日本の傍にある、り地域は日本が譲歩すれば譲歩するほどつけ上がってくるけどね。
ロシアだってそう、クリミア併合というテストプレイをして各国が動かないから今回の行動に出た可能性が高い。
日本人の平和ボケは未だに治らないか。
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:57▼返信
たんに「平和に行く」っていう約束(条約)破られれば戦争しかないやん

外人ってそんなこともわからんの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:57▼返信
安倍晋三ことや ながったらしい
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 09:59▼返信
相手チームの国籍って韓国でしょ
わかる
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:00▼返信
>>38
そしてこういうところに書き込むだけで実際には何も出来ないのが日本人
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:00▼返信
パヨク「あげちゃってもいいさ と考えるんだ」
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:01▼返信
>>220
ふつうに中国、韓国も約束破るんだけど、なにが名誉でなにが恥かという文化が似通ってる。
国外的にも国内的にも体面が保てる譲歩ラインの発想が儒教文化圏は似てる。

石橋湛山が周恩来とアメリカの説得を約束して以降、台湾への攻撃一切やめてるのは客観的事実だから。
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:02▼返信
チョ·ンじゃん
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:02▼返信
>>195
ロシアにとっては重要軍事拠点だが日本にとっては意外とそうでもないので若干異なる
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:02▼返信
つまり外国人はバカってことでいいか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:02▼返信
日本人だろうがそんな何の意味も無い口約束で利益丸々差し出すとか無いわ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:03▼返信
村ゲーのトラビアンとかやってたけど、プロフィールに平和とか書いてるアホはボコられてたぞ
偵察したら防衛兵ほとんどいなくて資源山盛りだから、モヒカンしまくってたな
中途半端に引くと、粘着されるから工兵部隊で徹底的につぶして引退に追い込んで廃村にしたり
使えそうな村は占領して奪ったりしてたわ懐かしい
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:03▼返信
「1つずつ分けよう」が大半の日本人の選択な気がするが
2つともあげるとか、交渉にすらなってないというか
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:03▼返信
>>223
客観的にはそういう乱暴ができるほど廃課金してる奴はアホだけどな
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:04▼返信
外人でまとめすぎ
軍事的な味方にだって韓国みたいなコウモリ野郎が混じることもあるだろう
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:05▼返信
>大昔にやった

話にならん
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:05▼返信
>>67
これぐらいの文章も読めない知障
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:06▼返信
「そんな戦争ばっかやってたからサ終(人類衰退)になるんだぞ」で大抵は論破できる
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:06▼返信
また?私は平和ボケしてますの自慢話w
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:07▼返信
※227
平和だろ?邪魔だから別のとこ行ってくれって言ってるだけで戦争だ!とか言い出したのは日本人側だ。
ブースト施設っていう重要なものを簡単に差し出してくるカモになら土地もくれよって平和に交渉しただけ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:07▼返信
>>74
だよな
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:07▼返信
チャーチルもそんな事を言っとったな
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:07▼返信
※197
まるでスクエニゲーFEZ内の冴理亜みてえなのがこれに当てハマるわ
自分しか信じてねえし自分独り単独のほうが強さを発揮できると言ってるからな
猛烈な心配性かネガティブなのかと思いきや信じられねえほどの予知能力を的中させ続けてら
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:08▼返信
>>48
だから平和という条件を付けているだろ馬鹿
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:08▼返信
ケ ツ の 毛 む し り と る
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:08▼返信
ウクライナは独立後からずっと国内で親露と反露の対立が続いていて
NATO加盟も国内はもとより諸外国の横槍もあって上手くいかず
少なくともウクライナの件はこの例とは全然違うと思うわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:09▼返信
普通に日本社会でもそうだよ
弱いと思われたらいじめられるし搾取され続けるだけ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:09▼返信
>>239
課金しすぎて、戦力使って見ないとカネをつぎ込んだ自分自身が納得いかなくなってしまった。

これはまんま重税に耐える国民の説得ができなくなってしまった重軍事費国家と一緒。
戦前の日本やドイツはこれだよ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:10▼返信
ナメられてるから
外資系企業は日本に税金納めないし
生活保護欲しさに日本に来るし
中国人の窃盗団は日本来るし尖閣諸島周辺で漁業するし
ソンマ○ヨシが総務省でここで焼身自殺してやると脅したりするんやね
そして全てペナルティーもなく遂行されてる
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:10▼返信
※249
平和に土地の明渡しを交渉しただけなのに戦争とか言い出した平和じゃない日本人怖いわぁwって話だろ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:10▼返信
>>67
舐められたらアカン
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:12▼返信
※232
私は周恩来をとても優れた未来戦略家であり外交の達人であったと思います
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:12▼返信
せやな
とりあえず安倍は3000億とり返してこい
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:12▼返信
「普通人間てのは譲られたら譲り返すものだけれど、あいつらは違いますねん、全部とろうとしてくるんですわ」
誰の本か忘れたけど日本で育っていない在日と合わない理由らしいね
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:12▼返信
>>254
目下最大の敵国に3000億円供与した政治家が
未だに政治家として大手振るって出歩いてるような国が舐められないわけがない
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:14▼返信
>>51
初っぱなの背景は真逆だろう
とんでもない額の賠償金等でナチスを含む対外強硬な思想が台頭している
宥和策自体はナチスを後退させている。だが世界恐慌でドイツにハイパーインフレが起こり経済は完全にぶっ壊れ、再び対外強硬路線が強くなり、ナチスも一気に巨大政党になった
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:14▼返信
あくまで1例としても興味深い
外国人で一纏めにするなとか外国ってどこだよとか言ってる人リプにもいるけど見るべきとこはそこじゃねーと思う
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:15▼返信
岸田でロシアに宣戦布告すればロシアウクライナ問題は終わる
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:15▼返信
記事の真逆でそうなったのがゼレンでは
コメント読んでないからズレてるかもしれんが
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:16▼返信
>>220
まあ安部に関しては、3000億円振り込んだのも何でそうしたのかっていう戦略的理由は分かるよ。
クリミアで経済制裁受けている時に、日本だけがロシアの肩を持つ事で、ロシアに恩を売り
ロシアから「我々の味方をしてくれるのは日本だけだ、日本には感謝しかない、日本の言う事には従おう」
っていう風にしたかったんだろう。これは国家間のやり取りだけでなく
何か問題ある企業や個人間でもよくある事。例えば闇営業問題の宮迫に対するYoutuberのヒカルとかね。
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:16▼返信
何のゲームだろ
eve onlineかな
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:19▼返信
>>188
トラビアンかそれの模倣ゲーだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:20▼返信
>>15
✕ あたまわるそう
○ あたまわるい
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:21▼返信
※140
そりゃこの意見を言いたいが為に仕立てた嘘松だろうからな
矛盾点とかありまくりよw
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:21▼返信
>>17
無知君には分からんだろうが
システム的にトラビアンやんけ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:21▼返信
>>257
周恩来も弱い隣国には徹底的な事やってるが、外交的信義はあったからな

日本にとってラッキーだったのは周が明治大学で学んだ留学生であったことと
当時の日本の教育が腐っておらず、中国のモデルにしたい厳格な国だったこと
「日本は強国で味方に付けといた方が得」という方針だった
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:21▼返信
真っ先に韓国の事かって思ったのは自分だけ?
後はフェミカス
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:22▼返信
日本はこちらが引けば相手も引いてくれると思う悪い癖があるよな
中国や韓国といつまでたっても険悪なのは結局こういう日本の態度のせい
自分に理があると思うなら一歩も引いてはいけない
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:22▼返信
韓国の慰安婦問題と軍艦島問題、竹島が良い例
譲歩すればするほどつけ上がってあれもこれもと言い出す
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:22▼返信
>>226
だからどうしろと?
この形でウクライナの抗戦が成功すると思ってた国は日本どころかどこにもないんだけどな
ゼレンスキーですらNATOから航空支援受けれないのであればキエフ陥落すると思ってたくらいだし
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:23▼返信
なぜかやたら降伏させたがるテリー伊藤に言え
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:24▼返信
>>265
家族じゃあるまいし
「世界で一番都合のいい日本のいう事を聞くのは最後でいいや」
となるのが国家組織という利益追求のためのサイコパス機関なのが分からんか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:25▼返信
ロシアの場合は相手に対しての概念が敵と手下しか無いからな
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:25▼返信
>>155
あなたは金正恩さんか習近平さんですか?
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:26▼返信
まぁた無職が嘘松認定して自己満に浸ってるww
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:28▼返信
>>28
弱気もクソも事安全保障に関しては日本は相手にされとらん
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:29▼返信
>>275
それがアメリカの書いた絵図だよ

旧ソ連が今や一位、二位の実力を持つロシアとウクライナに分裂して仲間割れ
できれば永遠に続けてもらいたい

朝鮮戦争や、国共内紛はアメリカとしては日本も巻き込んでもっと泥沼化させたかったんだ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:29▼返信
>>62
おや?何か今回のプーさんの主張と似てるような…
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:30▼返信
>>77
こういう思想は敵対的な「複数の集団対集団」でのお話
ウィルスミスのはアメリカの映画界という
「単一の集団内部」でのお話 
分かりやすく言うと前者のはヨソとの殴り合い後者のは仲間割れ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:30▼返信
まあ日本人特有の一方的な譲歩、というのは実際ある
別に引かなくていいところで譲歩したところで相手は意図を汲み取ってくれないし汲み取る気も最初からない
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:32▼返信
こういう記事 まじめに最後まで読んでるヤツているの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:32▼返信
>>283
何言ってんだこいつ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:32▼返信
そらそう
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:32▼返信
勉強になった
何か人間同士と言うより、野生の異種属間の弱肉強食みたいな考え方だーおっかないわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:32▼返信
わかってたことだけど、改めて読んで勉強になった
やっぱり弱腰はあかんな
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:34▼返信
>>264
ウクライナは元々がロシアから分離したもので、最初からロシア側がウクライナを下認定してるからゼレンスキーはなんとか抵抗したけど意味が無かっただけとも言える
あの辺の事情は外野には完全に把握はできないから、最終的に侵略虐殺してるロシアに明確に非がある、くらいしか言えない
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:34▼返信
※271
勉強になりましたありがとうございます。
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:36▼返信
このツイの通りなら尖閣と竹島に関して日本の主権を侵害するとしている韓国台湾中国にはもっとボロクソに強硬な対応しないといけないな
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:37▼返信
俺の場合はパズルアンドサバイバルだが、戦争ありの発展ゲームしてると超わかる。外国との考えの違いに頭クラクラすることがある。
・こちらの誤爆攻撃で相手が死ぬ→失った兵数を生産する資源、およびその兵を開発することで浪費する時間の損害分も資源に換算して支払え。
・あちらの場合→失った兵の分の資源渡せばいいだろ。は?時間?何言ってんだお前タカリ屋か?頭おかしいぞ。

コレ同じ人物が言ってるんだからな
サーバートップギルドのマスターが堂々こんな主張できるんだから、強いものが弱いものを踏みにじるのは当然みたいな考えはあるんだろうな。
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:37▼返信
多くが日本軍の被害を受けていたため戦犯を厚遇する事に反発がでたが周恩来は
『復讐や制裁では憎し­みの連鎖は切れない。20年後に解る』と諭した。
最初の日本人戦犯裁判で起訴155人死刑7人執行猶予付き死刑3人が確定したが周恩来の指示で最終的に起訴51人死刑なし無期懲役なし懲役20年4人に減刑された。あまりの寛大な処置に収容所スタッフから不満が出たが
「今は分からないかも知れないが20年後、30年後に分かる。」
    ↓70年後
ネトウヨ「日本は何も悪い事はしていなかった」 ←これが日本人の正体
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:38▼返信
その理屈で言うと外人はウクライナは強者のロシアに潰されてなくなるべきだって主張してることになるが
実際は支援してる国もたくさんあるだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:39▼返信
まぁプーチンが戦争起こしたのだってクリミア半島が比較的楽に取れたって理由がある
それで舐めてかかってキーウ陥落も楽勝やろと思ったわけだ
クリミア半島の時に世界がより厳しい制裁課してれば少しは変わってたんだろうがなぁ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:41▼返信
島国国民と大陸国民の価値観・思考の違いやな
島国には別組織でも親しみがあるが、大陸には別組織は全くの別種として見る。つまり、人間同士より人間と動物・エイリアン的な感じ。
まぁ、悪魔で敵対した場合に相手を見る判別。
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:41▼返信
>>275
質問の意図が判らない。
「だからどうしろと?」とはどこに対しての質問?
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:42▼返信
これって
ゲームと現実の区別はつけようね^^;
って事だろ?

ゲームの中じゃ目的達成のために何でもやるけどリアルじゃやんねーよ?
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:42▼返信
弱腰もクソも相手に譲歩したほうが自分たちに得なら外国でも譲歩するぞ
日本がマヌケだったのは経済絶好調だった時、問題棚上げしてとりあえず仲良くしようぜってのを相手の譲歩だと思い込まされた事だな
今は日本のご機嫌伺うより難癖付けた方が得だと思われてるだけだ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:44▼返信
※275
この事がプーチンは理性と情の人である事を示していたと思います
アメリカの手段実行非道との違いを示したのです
今の世論と情報とは違う感情を持つ国々と人々が言論統制と弾圧をされるのではと心配しています
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:44▼返信
ネゴシエーションの基本中の基本なんだが、外国は普通にディベート教育の一環で習得するが、日本は一切無く、外国との案件交渉でボコボコにやられた経験者しか知らない事柄なんだよね。
学校の先生は外国知らんし、社会も知らんしなので教えられない事柄で、誰しも必要にかられないから教育見直しのテーブルに上がらない事柄でしかし、外国を理解する重要な事柄だったりするんだよね。
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:44▼返信
そういうゲーム性になっているのと、ゲームの場合失敗して滅亡してもその時間を無駄にするのとつまらない思いをする程度のデメリットしかないからな。現実よりも攻撃的であるどこかの地点が最適戦略になっとるわけや
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:45▼返信
※300
そんなこたあねえぞ。ゲームも現実の中だからな
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:49▼返信
アメリカは実際日本をどう見てるんだろう。そこまで本腰で助けてくれない気がする。世界的には日本はアメリカの何で見られてるの?やっぱりポチ?
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:50▼返信
戦争なんて機能がある時点で戦うこと前提のゲームじゃん
撃ち合いのバトルロワイヤルで街歩き楽しみたいから撃たないでっていうようなもんで相手が飲むわけない
現実みたいに死ぬわけでも血を見るわけでもないのに
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:50▼返信
>>303
知ってても力関係違えばどうもならんぞ
お前らが大好きなAppleとか日本企業ボコる常習犯
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:51▼返信
だから滅びた
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:52▼返信
>>139
つか、ロシア人の交渉術として100年前から言われてたんだけどね
日露戦争で、賠償金が取れなかったのは実はこの交渉術にはまったから
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:52▼返信
大人の対応をしたところで相手も同じく大人の対応をするとは限らないし大人の対応ばかりしてると舐められる原因になるからな
でも外国人だけじゃなく日本人にも結構な割合で利己主義的な事を言って来る人はいる
312.投稿日:2022年04月13日 10:54▼返信
このコメントは削除されました。
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:54▼返信
※295
これマヂか?まるで俺の相方みてえな物言いしてるわ
後になればわかります。とか現実になれば認めるしかないでしょうね。とかな
未来を読める人が国家戦略の方針決定をするのがいいって実例じゃねーか
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:55▼返信
>>14
実はリアル思考だし、そういう瀬戸際外交、観測気球発言は世界中に溢れてる
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:55▼返信
>>306
何時もヘラヘラして気持ち悪い。
利用されるだけの弱者、世間知らずのお人好し。
武力無き平和を語る間抜け。
金づる。
交渉は妥協だと考える愚かな人種。
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:57▼返信
まぁ確かに日本がヒステリックに見える場合もあるな
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:58▼返信
>>308
どうにかなるのよ。
ならないと考えるのが日本人。
交渉初手からならないような契約しちゃう間抜けが多いだけ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:58▼返信
だから差別や争いが起きると
外国人が傲慢なだけじゃん
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 10:59▼返信
まあそんな感じよな
北方領土妥協策なんてするべきではない
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:00▼返信
>>312
アメリカなんかも割とこれだぞ。「sorryは言うな」ってのと同じ話。
「謝ったんだから、お前が悪い(原因が向こうでも)」ってのとおなじ。
根本的に考え方が違う。”自分は一切悪くない(事にする)”が基本的な考え方なんだわ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:00▼返信
勘違いした愚か者はわからせるしか無いね
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:01▼返信
外国人の思考はボス猿と思っておけばいいのか
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:01▼返信
>>312
日本以外の国々の考え方だぞ。
世間知らず過ぎ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:03▼返信
>>306
実は日米安保にはNATOのような直ちに軍事力をもって共闘するみたいな拘束力は無いと解説する人もいる。あるとする人もいるが。
防衛義務と訳されてるsecuritycommitmentだが、アメリカの憲法ではその行使は政府単独では出来ずに議会に諮らなければならないとしてる。つまり議会がダメつったらダメになるかもしれんと。
NATOとは違うと。尖閣で戦争起きて沖縄の米軍基地がシカト決め込むとかそんなんあんのか?って感じだが
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:05▼返信
世界が日本の倫理観に合わせろ、以上
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:06▼返信
>>291
>ウクライナは元々がロシアから分離したもので
間違ってないけど、微妙に違う。
そもそも、ウクライナは最初というか、元々独立国(キーウ大公国)。それをソ連成立前のロシアが今と同じように侵略戦争仕掛けて乗っ取った。で、ソ連成立時にソ連に組み込まれる。で、ソ連崩壊と同時に独立って流れ。
下認定とか他はあってるけど、ロシアから分離ってのは正確ではない。
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:06▼返信
>>227
平和とは争わないことじゃない
力関係による秩序が成立してればいい
犬になるか、でていくことが秩序形成上不可欠となればそういう行動を取る
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:06▼返信
>同じくらいの強さの険悪な隣人と牽制しあっていても、
>そう簡単に引き金は引いてこないのだ

まさに冷戦がそうよね
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:06▼返信
この世は個人から国家間まで「パワーゲーム」

日本は当たり前の事実をアメリカパワーによって77年前屈服させられ、77年間過保護下に置かれて国民全員忘れているだけ

国家自体がまずパワーを身に付けないと話にならないわけ。だから北朝鮮や中国でさえ「核攻撃力」増強に邁進しているではないか。

日本は77年間虚弱体質の素っ裸w
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:07▼返信
>>229
たぶんロシア人かスラブ人
この手の行動をするのはだいたいあっち系
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:07▼返信
白人社会でこの考え方は基本だな
イギリス人とアメリカ人はまさにコレ。インディアン抹殺したときもそうだし、太平洋戦争のときもそうだった
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:08▼返信
>>235
最初から引く交渉をした日本人がバカってことだぞ
経営者にも権利を主張しない日本人らしい間抜けさが滲み出るエピソードだよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:08▼返信
日本も弱かったらアフリカやアメリカ大陸みたく植民地にされとったんやろなぁ
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:08▼返信
中国 ロシア 北朝鮮 韓国
ほんと日本の外交って( 
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:08▼返信
戦争を歴史からじゃなくゲームから学んじゃうのか
平和ボケとかゲーム脳とかのレベルじゃなく義務教育の敗北だな
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:10▼返信
※331
最近で言えばプラザ合意やら車産業潰しに半導体潰し
そして強制終了させられてハードランディングになって崩壊したバブル
日本人はもっと攻撃的になった方が良い
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:11▼返信
>>1
劣等感と虚栄心から侵略戦争したのが、大日本帝国。
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:11▼返信
初級者が新人に説教してるみたいで恥ずかしくなる
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:13▼返信
常に虚勢貼ってなきゃならんってツラいだけやん。
そして相手が課金して実際に強くなったら課金するか要求全部受けるしかないって、クソゲーじゃん。
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:13▼返信
>>329
そもそもパワーゲームって考え方が日本人的なのよ。
アメリカパワーによってって言うのも日本人のセルフ思想なんだよ。
単純に憲法改正し、同盟内容見直しすりゃ良いだけ。
だが、日本人の7〜8割が初手の憲法改正から拒否反応して現状に甘んじ、アメリカガーと言い訳を探す訳。
馬鹿愚かだわな。
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:14▼返信
これ、日本人同士でも普通に起きてる
日本人vs外国人の交渉の話にするのはズレてる
ズレてるから、最初の段階で譲歩したのが間違いだったって気づかないんだよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:15▼返信
>>324
ないよ。実際、アメリカは安保条約なんてこの考え方と一緒で、植民地の日本に金と土地出させるだけの契約書ぐらいにしか考えてない。
>>333
いまでもアメリカは実質植民地ぐらいにしか考えてないぞ。
だから、米軍はコロナの感染対策の規定も、厚木や沖縄の夜間飛行制限の協定も一切守らない。
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:15▼返信
>>89 ならなんていうゲームだよ
ほらはやく言ってみろよ雑魚
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:15▼返信
このやり取り学生の風刺画見たな。
外国人の要求に我慢して我慢してブチ切れる侍だか日本人。
なんだっけ?第二次世界大戦の時の交渉だったたかか・・日露戦争だったか・・
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:15▼返信
以降平和の前提条件を虫する時点で
条約締結の意味がないれんちゅー という事を自他共に公言しているから
根切り以外の選択肢が無いのは当然
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:16▼返信
あつもりでもやってるなら話は別だが、話を聞く限りもともと戦争して領土拡大するのを目的にしてるゲームだろ
コイツがおかしい
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:17▼返信
嘘松がまたなんか言ってて笑える
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:17▼返信
>>317
アホ
Appleの非道は超有名なんだけどどうも出来んぞ。お前が軽くそれが出来るんだよwとかいう話ではないぞ。調べてみろ
戻れないとこまで来て後からルール変えてくるんだから初め強気かどうかなんて関係ねーんだよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:17▼返信
>>342
お疲れ様!
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:17▼返信
うーん。でもこれ相手も失敗したんじゃないの?
結局、戦争仕掛けられたんだから。
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:18▼返信
>>317
何も知らない幸せなバカだな
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:18▼返信
>>342
アメリカ植民地説を広めてロシアに日本解放の大義名分を与えるのが目的か?
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:19▼返信
>>307
現実にも戦争機能あるじゃん……
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:20▼返信
これ本当なのかねぇ?
例えば友達や夫婦間だったら1つずつわけるのは当たり前だろ?
そうじゃなきゃギスギスするだろうしあり得ない
他人だと急にそんなことになるってわけ?
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:22▼返信
Travianなっつ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:22▼返信
まぁ共存は無理だわな
ノブヤボで将軍家潰さずにやっても絶対途中でこっちが邪魔に思うか向こうが裏切って必ず潰し合いになる
結果どうこう関係なく
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:24▼返信
これはkingdom conquest
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:25▼返信
※354
夫婦や友達は利益を共有する仲間だぞ。
そもそも利益を共有できない潜在的な敵とはまるで話が違う。
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:25▼返信
欲を出し過ぎると全てを失う
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:25▼返信
これ「よう実」で起きたことと、立場が全く逆の話だな。よう実ではDクラスがお咎めなしと思って好き放題やるけど結局それがクラスポイントに反映されて身動きが取れなくなる。これも同じ話で拠点を2つもらって調子のったのはいいけど調子乗りすぎたせいで戦争を起こされてしまう。

要は外人は「幼稚」だってことだよ。交渉が上ってわけじゃなくむしろ下なんだよ。その下の方の考え方も理解しないといけないってことだよね。
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:26▼返信
※317
Apple前提で話すなら、契約条件嫌なら結ばなくていいよってなるだけなので、力関係が違いすぎる。
契約について、最初吹っ掛けて妥協点見つけるべきって考え自体は間違いではないけど。
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:28▼返信
>>354
歴史と文化からくる民族間の意識の違いだとおもう。
日本は良くも悪くも、村社会で、昔から色々集団責任的な仕組みを為政者がとったから、集団利益を最終目標に置く。win-winを目指すのが割と根底にある。自他利益が50-50なら割とそれでいいみたいな。

向こうが目指すのは”自利益の最大化”
自利益が最大化(100-100)するならwin-winも認めるが、そうでないならwin-loseを目指す。この違いだと思う。
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:31▼返信
>>340 >>そもそもパワーゲームって考え方が日本人的なのよ。アメリカパワーによってって言うのも日本人のセルフ思想なんだよ。

日本人的? 日本人がゲーム感覚持っていたら第二次世界大戦に突入する誤判断して負けるか?w 日本人にゲーム感覚(戦争含めた交渉IQ)があれば、もっと狡猾なハズ

我々日本人に「ゲーム感覚=狡猾さ」なんてものはない。ヴァカという意味で「ピュアすぎる」民族

そこが反省点
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:32▼返信
>>320
おじいちゃんかな?もう10年以上前のアメリカの話だよそれ
アメリカ人も普通に謝るし、謝罪を有罪の証拠とはしないという法律がある州も多いのじゃ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:32▼返信
よろしい、ならば戦争だ
が一番効果的なんだよなあ
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:33▼返信
ゲームの話で理解とかあほなの?
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:33▼返信
馬鹿に合わせる必要ないし温情かけると酷い目見るのは朝鮮見たら分かるだろ。ゴミは皆殺しの根絶やししか選択肢ないの分かれよ。
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:34▼返信
>>284
単純にカミさん馬鹿にされたって話だろ
金持ちとか映画とはまったく関係ないな
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:35▼返信
>>364
法律でなく考え方の話だ。根本の意識はそう急に変わらんよ。
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:35▼返信
>>1
攘夷思想は間違ってなかった!
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:37▼返信
>>366 横だけど

これは本質論。 君のIQは?
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:38▼返信
パヨクに聞かせたい話 (日本でもDQNのいるバイト先ではよくある事だけど)
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:38▼返信
日本人から見ても二つあるのを二つ共譲るのは理解不能だわ
一個ずつ分けるのを提案し、ごねるなら殴っていいと思う
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:39▼返信
日本人は世界で最も怒らせてはならない民族。
怒り出すまではとても優しいが、怒る5秒前までとは全く違った対応になる。
そうなってしまったら、敵を全滅するまで怒りを抑えない。
日本人は戦闘力が可変する民族なので、一般市民に銃を持たせたら
そのまま撃てる人間が50万人も存在する、こんな民族おかしい。
本物の銃を持った事が無くても、仕組みを理解して撃てるんだよ、恐ろしいよ。
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:40▼返信
つまりお菓子とか余ったら
日本人「半分こ」
外国「余りを賭けて勝負」
みたいな感じ?
「譲る」=「これあげるんで見逃してください」みたいにこっち恐れてる=弱いってなるわけか
日本は「善悪」が倫理の基盤にあるけど外国は「強弱」が倫理の基盤にある?
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:41▼返信
※366
ゲームやってんのが生身の人間だからなw アホはお前
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:41▼返信
>>361
日本企業が技能実習生とかで東南アジアとかから労働力輸入してんのと同じだよな
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:42▼返信
いや、そんな架空の話しなくても小学生で教わってるし、実際に日本がされた事じゃん
ペリー来航からの日米修好通商条約とか知らんの?
それ撤回するのにどれだけ掛かったのかも?
小学生からやり直せよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:42▼返信
>>360
それを力で維持できるかどうか
幼稚ではなく、交渉は最後は暴力ってことを理解してるかどうか
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:44▼返信
お互い酒を酌み交わせば分かり合えるはず
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:45▼返信
外人どもはクソってことか…
日本人で良かったわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:45▼返信
>>46
橋下は典型的日本人ってことだな
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:45▼返信
>>378
阿部とか岸田自民党にも言えw
日米修好通商条約の>一方で、外国人の犯罪を日本の法律で裁けない、
とか安保の地位協定密約まんまやんけ。
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:46▼返信
※341
別に日本人同士でもよく知らん相手に鮫トレード飲んだ奴はそら搾取されるわな
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:46▼返信
>>380
その酒に毒が入ってるよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:47▼返信
いやいや、どっちにしろ戦争じゃんwww
牽制しあいは冷戦だろww
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:48▼返信
我々日本人の弱点

我慢するかキレるか、二択しか思いつかない単細胞。

つまり我々はタフではない。狩猟民族のように「毎日が戦闘で負傷や死も想定できるほどハイリスクなんだが、きっちり管理して安全に帰り、生活を続ける」精神的余裕がない。我々農耕民族は平和と協調しか思いつかない

精神的弱点を自覚して備えなければならない。自覚しておかないと”国際交渉=戦争含めた交渉”したら敗ける
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:49▼返信
>>378
小学生参上
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:50▼返信
>>375
倫理の基盤は外国でも善悪だろ
これを倫理だと考える事自体が日本人的
本人達の意見抜きにしてあるべき正解みたいなものがあると思い込んでる
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:52▼返信
長いから読んでないけど、
ルール上、同じ目標を目指しているから
じゃね
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:52▼返信
日本めっちゃ舐められてるやん近隣諸国に
全然強気に出ないで相手の言いなりだからだろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:53▼返信
>>378
日本以外も不平等条約結ばされてるから日本人特有の非常識ってわけでもないな
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:53▼返信
だからロシア軍って数と残虐さだけの雑魚なのか
まるでゴブスレのゴブリンじゃん
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:53▼返信
>>380
今回サヨクが批判されてるのは『話せばわかる』とか『どんな理由があろうとも侵略戦争はダメ』とか
ン十年間言い続けてきたのに、ロシア擁護で『どっちもどっち』なんて言い始めたからであって・・・
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:55▼返信
※374
お前は日本人の本質をいつどこで知った?お前が日本人ならこんなこと暴露しねえだろ
ぶっちゃけ日本人は我慢強さが異常に高い反面、怒るとガチで体力差なんぞ気にしなくなって死兵と化す
少なくとも893よか狂暴になるのが日本人の何割か居ると思うぞ。俺の相方もこれだ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:56▼返信
>>132
退いてくれるかどうかの交渉だよ
たとえば、ロシアとウクライナが領土折半するような交渉をすると思うか?
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:57▼返信
>>289
それは思うわ
向こうってなんか善悪とかじゃなくて弱肉強食って感じなんだよね
それでアメリカとかウィル・スミスの平手打ちのも怒りをコントロール出来てないって言ったりいったりしてるんだからお笑い
理性的であろうとするなら善悪で物事考えるでべきと思うけど
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:57▼返信
※375
そもそもの例えが違う。友人は利益を共有する共同体の一員だから、そんな変な争いしないのは普通。
この場合、限定2個の特売品を買いたい他人との争い。
そこで、一旦両方居るからくれよ!って言われたのを、交渉もせずに仕方ないなぁ……って引き下がったら、次の特売の時も前回両方くれただろ?今回も全部くれよ。って言われただけ。
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:57▼返信
トラビア系の話だな
なんで交渉しようとしたのかなー
無駄なのに
俺は周囲100マスくらいはツール管理で略奪リスト入れてた
隣りに村作った外人なんて即エサ箱行きだ
ヘタに育って仕掛けて来られたら面倒だし、自分の発展が防衛に直結する
交渉とか無意味だよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:59▼返信
※373
お前は昭和生まれだろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:59▼返信
具体的なゲームタイトルは何?
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:59▼返信
そんな単純じゃねーよ
日本人でもそんな譲歩するような奴はそうそういないし、外国人をあたおか扱いして恥ずかしくねーのか。新しい出羽守スタイルでも開拓したいのか
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:59▼返信
ゲームの遊び方の違いじゃね?
スローライフみたいに遊んでたか、ストラテジーとして遊んでいたか
同盟が同じ側なら敵に回すと困るし、分け合うのもわかるけど、違う同盟ならただの敵だろ?
俺だってブースト2個取り行って潰しに行くわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:59▼返信
>>395
ネトウヨの大半は自慰行為しか運動しないからなぁ……俺は日本人弱いと思うわ(´・ω・`)
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:01▼返信
リアルな世界では世界に自分と隣国の2か国しか無いのか?
ウクライナを支援している国は認識の外か?
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:02▼返信
そもそも村横付けって第一級の侵略行為だからな
相手より早く攻城作って更地にしないとマズい
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:02▼返信
平和に慣れすぎて頭お花畑な人が多いからな
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:03▼返信
こんな好戦的でイキリ散らすやついっぱいおるのに実際は女の子口説くことすら出来ないのが日本人や
世界一安全な民族なんやで(´・ω・`)
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:04▼返信
>>404
ネトウヨからなぜ日本人全体の話に。一行だけで論理破綻してるとかヤベーぞ。寝ろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:04▼返信
※402
でも、半分コ出来る状況だったら、「これ分けて今後も仲良くしましょう」って言うヤツ多いと思うで?
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:04▼返信
でもまぁだからこそヨーロッパでは常に戦争ばっかしてる訳だね
もしこの世からロシアが消えたとしても、残った国でデスゲームするよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:05▼返信
俺も似たようなゲームの3倍鯖でやってたけど
風呂入ってる間に更地
飯食ってる間に更地
寝たら10あった村が全部更地

そういうことが普通にあったからな
村が近い他人なんてやられる前にやらないとゲームオーバー直結
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:05▼返信
>>405
同盟あるとか言うてるやろ
別にこの内容すげぇぇ!とか思わんけど、お前は脊髄反射でコメントしてるだけじゃん。脳を使うんだ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:06▼返信
嘘くさいけど重要な教訓として日本おいても雇用関係で頻繁に行われるという事実
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:06▼返信
なるほど、だから戦争はなくならないんだな
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:06▼返信
※409
>ネトウヨからなぜ日本人全体の話に

あっ!!
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:08▼返信
おっと、安倍ちゃんの悪口はそこまでだ!
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:09▼返信
>>409
プーさんの案件では日本人ネトウヨだらけやん
寝るとかいやだ!俺はまだおまえと遊ぶ!
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:09▼返信
当初の約束を破るのが当たり前なのか?外国人の価値観はわからんな。
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:11▼返信
これはイジメも全く同じ
なぜイジメが起きるかといえば、いじめられる弱い奴がいるからなんだよ
これを分かってないからいつまでたってもイジメはなくならない
「イジメる奴は悪い奴」という意味のない道徳観念なんかでは何も解決しない
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:13▼返信
※419
大坂の陣と同じだよ
国関係なく戦争ではどこもやる常套手段

掘りを埋めることを条件に停戦合意

もう掘りないよね?じゃあ簡単に陥落できるから攻めるわw
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:13▼返信
日本人には日本人の流儀があるということだ
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:13▼返信
狩猟民族はやっぱ蛮族の子孫なんやなって
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:13▼返信
>>343
トラビアン知らんとか情弱よのう
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:15▼返信
>>418
俺と考えが違ったらそいつら全員ネトウヨ理論やめろよw
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:16▼返信
>>369
何で法律出来てると思ってるんだよw
その謝らないのが社会としてマズいよなって意識、声がデカくなったからだぞ
急にてか謝罪法とか出来はじめたのもう20年くらい前からなんすよw
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:16▼返信
※324
武装解除させられて戦争不可能国にされた日本とのアメリカ条文
核装解除させられて核ミサイル無にされたウクライナとアメリカ条文
このウクライナの結果を見りゃ日本をアメリカが助ける軍派遣か抗戦しないのわかるだろ?
まだわかんねえの?
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:16▼返信
>>200
それが宣戦布告もせずに攻撃した卑怯な国日本に繋がったんだが?
自分が不利になることを正しいとか知恵遅れにも程があるw
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:17▼返信
>>206
交渉せずに戦争吹っ掛けたらさすがに頭おかしい
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:18▼返信
強くあり続けなきゃイケない、けれど日本は国土が狭く時給持続もしきれず資源も無い
だから憎き米帝であってもアカに対抗するために手を組む必要がある

※3
アレはかなり特殊な生物だよ、世話になった事が惨めだから報復する、とか意味不明すぎるw
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:19▼返信
>>425
俺と一緒でネトウヨのだと思ってるんだ!
俺を仲間はずれにするのはヤメロ!(´・ω・`)
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:20▼返信
ゲームだからだよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:20▼返信
いじめっ子の論理だよな
相手が弱いと思ったらいくらでもイビって来る
抵抗したら、こいつヤベー奴だなって思われて離れてく
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:20▼返信
>>147
ゲームの話しでは、当初施設を貰って平和条約
だがもっと奪えると思って再度交渉してるから、約束は破ってないんだよね。
そして交渉決裂して、攻め込んだのは日本人側
日本人側も約束を破った訳ではない。交渉決裂しただけだから。
ただ海外の人からすると最初の交渉時に日本側を弱い相手だと判定したから攻め込んで来てビックリしたって話し。
ロシアで例えるなら、クリミア取れたからウクライナ全土貰うよーと。なのに反撃きてビックリって事だな。
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:20▼返信
※429
信じられないかもしれないけどそれが人類の戦史なんだ
歴史は勝者が作る
勝てば官軍がまかり通るのが戦争なんだよ

日本軍だって宣戦布告せずにパールハーバー強襲したしな
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:20▼返信
>>430
時給とかフリーターさんか?
大変やなぁ…(・∀・)
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:23▼返信
>>402
まぁそもそも嘘松やし
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:23▼返信
>>426
クリスロックとウィル・スミスのアカデミーの件だけでも大勢の意識なんか変わってないのが判るだろうよ。
先に侮辱やったクリスロックは謝罪したか?
なぜかアカデミーはクリスの侮辱はなかったことにして、ウィルだけ処分してますが?
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:24▼返信
どこのバ韓国人だよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:24▼返信
じゃあ対等な立場のふりして最初に交渉するなよと
要するに、最初から全力で殴りにこないチキンに合わせて交渉して下さいってことだろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:24▼返信
現実世界だと信用も切り売りする事になるから気を付けような
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:24▼返信
※404
それはあるなw俺りゃ若いときゃ学生時代ノー部帰宅部だったが小学5年で握力50Kg越えてたわ
鍛えるのが趣味みてえになってたからな。だが今の俺りゃ女よか握力筋力よええ
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:25▼返信
外人ニキは人を対等に見ない差別主義者に仕立ててるけど大丈夫か?
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:25▼返信
>>407
おう明日もまたここで会おうぜ!
このはちまコメ欄というお花畑でな!
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:26▼返信
おかしな要求をされたらまず一発ぶん殴るくらいで丁度いい
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:26▼返信
>>426
そもそも州法であって全域ではないので一部地域に限るというのもあるが、法で制定しないとどうしようもないぐらいそういう土壌があるという話
うっかり謝ったぐらいで不利になるのはおかしいというのが主旨
そして、実はこの法律は医療関係に限定されている
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:27▼返信
>>1
日本が攻め込まれないのは、海と軍事力と日米同盟であって9条じゃないぞ。というか外国からすれば9条なんて知らん。
この軍事力と日米同盟を破壊しようとしてる人が国内にもいるよね?政党もあるよね?もう分かるよね??
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:28▼返信
>>435
無知をさらすな異常に規律に厳しい日本軍が宣戦布告もせずに仕掛けるわけねーだろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:30▼返信
地面掘ったら出てくる油とかガスとかを売って贅沢する国はみんな悪い国なんじゃないか?
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:32▼返信
>>226
日本は竹島、尖閣、北方領土ともに取られてる状態をずっと放置してる態度が相手にとっては弱者だと思わせてるってことに気が付かないとな。
直接的に奪い返すんじゃなく、他の事で脅威を見せて手をひかせるつもりなのか知らんけど、ホントだめだめよな日本は。
日本も自衛隊への徴兵義務にして世界一キツい訓練でもさせて根本的な精神を鍛え直さないかん気がするわ。
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:32▼返信
ゲームなんだから戦争すりゃいいじゃん
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:34▼返信
ロシア人でも美人ちゃんは全員無罪
全員俺のお嫁さんにする
俺はこれでロシア美少女ラノベの主人公を越える男になる!
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:36▼返信
いや、普通に向こうが頭おかしい
約束守らなかったんだからな
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:36▼返信
>>443
いや相手には自分の意見言うなってなら差別主義だけど、目いっぱい自分主張すんのは別に差別ちゃうやろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:36▼返信
全然違う。
生存、繁栄は共生サイクルに順応する事であって弱肉強食では無い。ルールがわかってないプレイヤーなんだよ。
譲歩は悪じゃない。ルールが解ってる猛者だけに効くからね。
情弱の害悪プレイヤーに譲るモノは基本ゼロ。そこがわかってないとね。
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:37▼返信
※450
義務教育から柔道を無くしたどころか
組体操すらアブナイよケガシチャウヨで廃止になった日本に何しやがる
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:37▼返信
窮鼠猫を噛むと言いましてな。そら相手が強くても一矢報いるぐらいするんすわ。
日本にリアルガチ特攻部隊がいたのぐらい知ってんだろ
クレイジーな要素なんてどこにもねえわ
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:37▼返信
>>448
シベリア出兵、ノモンハン事件、満州事変、上海出兵、盧溝橋事件

宣戦布告という文化は日本軍にはほとんど無い
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:38▼返信
それってイギリスに対して譲歩譲歩してばかりいたのに
突然遺憾砲打って攻撃してきた話やん
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:39▼返信
>>15
頭だけじゃない
性格も顔も悪そう
てか、悪い。
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:39▼返信
>>418
>>プーさんの案件では日本人ネトウヨだらけやん

侵略戦争を起こしたプーチンの肩を持つサヨクが少数派で、本当に良かったw
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:39▼返信
外交に対等な目線で仲良くおてて繋いで平等になど無い
いかにノーリスクで相手から利益を貪るか
それが全て
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:42▼返信
譲歩したら戦争が起きる→日本人は譲歩ばっかで交渉の仕方知らないw

………あれ?日本ってずいぶん戦争してなくね?戦前も非開戦派いたけど譲歩嫌った陸軍派閥が戦争拡大したんじゃなかったのか?

譲歩すると戦争なるって嘘なんじゃね?(´・_・`)
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:42▼返信
>>461
国民がいくら頑張ってるつもりでもトップが敵に3000億貢ぐド左翼反日だからどうしようもない
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:43▼返信
まあ一ミリも同意できないわな
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:44▼返信
>>31
根底にあるのは攻める以外に切腹もあるんだぞ日本には。
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:45▼返信
日本の国防策はずっと「アメリカとの関係と自衛隊をクッソ強くして他国が容易に侵略しようと思えないようにする」だよ
侵略するコストより侵略して得られるメリットの方がデカければそりゃ侵略されるし、侵略しやすいと思われたら相手の心情的に侵略するコストは下がるわけで
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:48▼返信
昔から日本人は「さっきまでヘラヘラ腰も頭も低くしてたのに突然キレる」と言われてただろ
譲り合いの平和なんて日本でしか通じない、結局は強い者優位での抑圧的な均衡でしかない
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:49▼返信
>>44
その日本人の考え方が間違ってるんじゃないか?
一般的にはそれを平和ボケって言うんだよな。
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:50▼返信
日本の村八分ってあるじゃん?
外国は言わば国八分な訳?
ようわからんが
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:51▼返信
※62
ネトウヨ乙
アメリカの主張は建前
お前みたいに馬鹿正直に受け取ったがための悲劇やぞ
要するに当時の日本はアホだったってこと
表向き相手に要求にYESといって実際守らないなんてことは国際政治ではよくあることなので満州、朝鮮から兵を引けと言われてたら表向きYESといって事実上撤兵しなければよかっただけのこと
アメさんも馬鹿正直に受け止めるとは思ってなかったよ
472.投稿日:2022年04月13日 12:52▼返信
このコメントは削除されました。
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:53▼返信
文章をまとめられない馬鹿増えたなしかし
だらだらだらだらと
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:53▼返信
>>464
どっちにしてもアホな協力してると言えばそうだが
融資、あくまで返済義務のある貸付なので貢いではいない
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:54▼返信
>>434
再度交渉(侵略)した時点で約束を破ってることになる
約束事がその場その場で消えていくのは朝鮮流の考え方
国同士がなんのために条約を結んで何のためにその条約を守ってるか少しは考えてごらん
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:55▼返信
>>463
譲歩すると戦争に「負ける」って事だろ
戦争自体は明らかに外国のが多い
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:56▼返信
>>467
アホウヨはそういうが、アメリカに領土保全を確約させて依存することは自衛隊そのものや
日本の政治システムの国防判断力の弱体化を意味する。

逆に、戦争に非常に強い独自戦力や政治システムを持つことは、アメリカへの背反を意味する。
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:56▼返信
いや遠交近攻なんて馬鹿でも知ってるでしょ
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:56▼返信
だからさっさと戦術核を持てという事なんだわ
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:56▼返信
>>279
それはツイートしてる人に言え
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:57▼返信
まぁロシアウクライナの件はウクライナがNATO入ると東西パワーバランス崩れて困るっていうのが原因だけどね
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:57▼返信
>>463
譲歩し続けられるのであれは戦争は起きないよ、良い所全部取られるか丸ごと取られるけど
しかし現実は譲歩に耐えられない開戦派と国を切り取られる事に不満を募らせた世論に押し切られる
譲歩しないのであれば、軍事的均衡さえ保てれば膠着するんで戦争にはならないけど、軍力に差があれば優位な方が攻めるんで戦争になる
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:58▼返信
>>472
逆もまた然り
運営の課金煽りだと理解できないかなぁ
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:58▼返信
下剋上とか寝首をかくって言葉があるくらい油断した時点で勝負は負けなのよ。
もしかしたら和平のフリして相手を油断させるっていう罠なのかもね。
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:58▼返信
>>457
外国「噛まれても最終的には勝つのは猫」って事だろ
相手が強くても一矢報いるってのに拘って勝ちに拘らないから舐めるって事じゃね
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:59▼返信
村ゲーって生存確認を兼ねて取り合えず略奪かましてから反応見るってイメージなんだがのう…
ちまちまメッセージ送って確認してたらボーナスステージ(既に辞めてる奴)他の奴に狩られるじゃん?
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:00▼返信
>>477
近年はアメリカ自身が日本は自立防衛可能な戦力を保有して欲しい。もっと駐留米軍を削減したい。
こういう意向だったと思うが。
日本としては完全な自前戦力を持つより、アメリカ軍がいて存在をチラつかせてくれた方が安上がりだが、
ここ最近の動きを見るとアメリカがどの程度動いてくれるかが怪しいので、今核シェアやらの議論になっている
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:00▼返信
宝田も怒るわけだ
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:01▼返信
※475
破ってないんだよなぁ……
平和的に邪魔だからどけって言ってるだけで。
そもそも、平和に領土や境界線を確定させて変更しない事を約束として含まんしw
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:01▼返信
話がなげーしへたくそだよガキ
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:02▼返信
>>50
寧ろ、日本側が世界に利用される為だけの人種だと認識した方が良いぞ。
てか日本でも金持ちは強欲だし、会社の儲けを山分けするとこなんてないし
ばかを利用するための理想論にまんまと騙されてるだけなんだけどなお前らは。
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:02▼返信
>>478
遠交近攻策なんかマップ最強の勢力にしか許されん戦略やぞ
マップ二位三位の勢力が場当たり的に結んだら必ず滅ぼされる
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:04▼返信
>>477
別に背反は意味しないだろ
建前上だとしても同盟国だし、中露に対する防波堤として機能してくれるなら米軍でも自衛隊でもアメリカからすればどっちでもいいというか、むしろ自衛隊が勝手にやってくれてる方が安上がりで楽だし
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:07▼返信
>>493
日本人がロシアや中国を信じられないのと同じように、
アメリカ人は日本人を信じられないよ、やられたことがあるからね。
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:08▼返信
外人の考え方とか交渉術とかいうそんな冗長な講釈はいらんのよ

地球を何回もぶっ壊せるだけの核兵器を配備しておけばいい…ただそれだけ
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:09▼返信
北海道と沖縄、意外と安全なのは沖縄だと思う。
沖縄は米軍としてはアメリカ本土からは届かない攻撃範囲をサポートする重要諸点。
ここを侵略されて
「今からここは中国領土なので出て行って下さい」
「そうですか分かりました。ここも人民解放軍基地になるんですなぁ。」
と黙って出て行くわけが無いので、まず参戦する。
北海道は…お疲れさん
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:12▼返信
この外人の考え方をする人って割といるけど、でもこういう思考だったら周り敵しか残らないんよ。
優しい人が弱い人扱いだったら優しい人は全員周りからいなくなり嫌なやつばかりしか残らない。
なのでたくさんの良い人に囲まれる生活というのは送れない。
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:13▼返信
ホントかは知らんがいかにもな話で面白いな
基本的に争いを避けたい日本人は「和を保つためなら相手も多少の不利益は呑むだろう。お互い様だし」って発想になるんだよ
そして和を保つつもりの無いただの敵だと認識した瞬間戦争モードに突入する
こっちは段階を踏んでるつもりだけどあっちからは唐突に見えるんやろなあ
499.投稿日:2022年04月13日 13:14▼返信
このコメントは削除されました。
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:15▼返信
>>10
舐められる前に殺せ
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:16▼返信
※394
日本が9条を改正or放棄しないようにさせるのが一番の目的だからね

サヨクにはサヨクの明確な目的があって行動しているのであって
ネトウヨの言う”脳内お花畑”のサヨクなんて実際はほんの一握り

今言ってる「どっちもどっち」「ロシアにも言い分がある」がサヨクの本音だよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:16▼返信
>>14
オンラインゲームで起きたパンデミックが論文になったりするぞ
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:17▼返信
こいつが単にバカだから
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:20▼返信
そもそもの始まりが開拓で奪い取りが起源だし性質違い過ぎるわな、こちらからしたら野蛮にしか思えんが
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:21▼返信
韓国との歴史で最初一部譲歩みたいな風にしてるか譲歩すると
残り全部要求してくる
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:21▼返信
ゲームと現実をごちゃごちゃにしてはいけない

だいたい、そういうノリで侵略戦争をプーチンがやらかして
あの惨事を招いたのだから・・・
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:23▼返信
農耕民族と狩猟民族の違いって事なのかな
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:24▼返信
>>498
ゲームでだけ通じる話
実際の社会では信用という見えない財産がとても大事なので
駆け引きは激しいが記事のような業突張りだとあっという間に見捨てられる
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:25▼返信
メルカリ界隈なら当たり前。

最初の値下げ要求には絶対に乗らないこと。
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:26▼返信
>>507
言うて中国も農耕民族だぞ
そして実は日本の方が歴史的には狩猟時代が長い
あんな分け方で中世以降の社会が分類されるはずがない
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:30▼返信
※508
スクエニの惨状がそうなだからな。FF14 の成功に冴理亜の提案が無関係じゃねえのもな
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:31▼返信
ドヤァ
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:34▼返信
※505
アメリカってかバイデンはそーとー韓国人にゃ激怒してるだろな
韓国人をとことん北か中国と戦わせようとしてるんじゃね
中国も韓国人にハンパねえ怒り持ってるだろ
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:34▼返信
いやいや海外でもライン越えの感覚はあるやろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:35▼返信
※502
何のこっちゃ?壮大なこと言い出しやがって
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:38▼返信
※501
俺らのことか?サヨクっっーのは?俺らは9条改良を何年も前からこのはちまへ書いてるだろ
日本政府が俺の相方の政策提案をいくつ採用したか知らんの?
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:42▼返信
実はこれ、日本が太平洋戦争に突き進んだ時とほとんど同じ話なんですけどね
 
あの時も最初下手に出たから舐められて欧米にさらに要求されて、それでブチ切れて戦争始めたんだから…
 
後の回想録でイギリスが「それだけ軍隊が強いなら最初からアピールしておけば同盟も切らなかったし戦争にはならなかった」みたいなこと言ってたしな

518.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:43▼返信
※496
何のために沖縄を日本へ返還したと思ってんだ?香港を見てもわからねえのか?
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:46▼返信
これは単純にこいつが馬鹿なだけだろ
ゲームはリソースを掌握して成長できなきゃ相手と差が開くんだから、相手に全部のリソース提供したら相手が急成長して自分は相対的に弱体化する
だから相手からしたら自分が即倒せるゴミカス化しただけ
つまりリソース全部相手にあげた時点でゲームとして負けてるんだよ
成長のためのリソース全部あげるから仲良くしましょなんてゲームないだろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:46▼返信
※518
香港に米軍基地は無いから。
沖縄を失うという事はアメリカの世界への射程範囲を失うという事になるので
まず侵略、制圧は認めないとされている
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:47▼返信
これでチャラにする密約で、河野談話後の展開と同じw 現状、核共有、防衛費倍増しないと中露二正面作戦で日本滅亡
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:48▼返信
これ何が正解だったの?
2個寄越せ。
1個ならいい。でももうひとつ欲しいなら力付くでとれよ。ただし、お前が負けたら、こっちが二ついただくけどな!
だったのか?
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:49▼返信
> つまり我々が初動をミスったわけで
まったくそんなことはない
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:53▼返信
現実とゲームは別だし
まあ馬鹿には難しい話なのかもな
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:55▼返信
※472
このことなんだがよ、昨日今朝にかけてスクエニゲー社員疑惑のあった生主がこのことを暴露自白を放送
ゲームセクションのロシア人がロシア語を話したらめちゃくそ怒られてたと話してな
しかもこいつは在日韓国人疑惑もあったんだがこれもお前と同じこと言い出したわ
日本人にゃ嫌がらせしてりゃいいとかな。それもめちゃめちゃ楽しそうにだぞ
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:55▼返信
※523
まあ相手が話の通じない猿だと交渉の過程で理解出来なかったのことは、ミスだと言えるんじゃね?
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:55▼返信
※522

ゲームやったことあるなら普通にわかると思うが、限られた重要拠点をプレイヤー同士で奪い合うタイプの対戦ゲームは重要拠点を奪われたらその時点でゲームとして負けなので、重要拠点を奪われないように戦うことがゲームの主な目的となる。それを全部対戦相手に上げちゃってる時点でもう負け。普通は負けないように最初から戦う。FPSで「銃を捨てたら相手から撃たれないと思ったのに撃たれた!」って言ってるくらい馬鹿な話。
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:59▼返信
ま~た脳内外国人の話かよ
初手で譲歩したら調子にのるまではあるけど、その後の要求を突っぱねられてしかも強硬姿勢を取られるとか外国人同士でも普通にある話で「理解できない」とかありえへんわ
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:00▼返信
※520
台湾への内政干渉に断固反対と怒りの意を表明で気づかんか?
沖縄県知事と県民が中国属領要請を嘆願したらその時点で日本領土の沖縄からアメリカは撤退せなならん
アメリカ政府の意思決定機関は中国との対立まではいいとしても戦争問題にまでは発展させんだろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:03▼返信
外人の考え方は野生のケモノかよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:06▼返信
※529
知事の旨先三寸で領土を明け渡さなければならないって、
どんだけ県知事の権限強い世界に生きてるんだ?
日本全国でいえば少数派の国民である県民が望んだら領土が変わりますってのも有りえないんだよ。
だったら県民が出て行くべきであり、それを理由に侵略してるのが今のロシア。
だがそんな事は日本以外の国でも許容してないからこうなっている
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:11▼返信
うん、だから価値観の相容れない人は内側に入れないようにしようね
帰属意識のない移民なんてもってのほかだし国内で反日活動するような人たちもいらないよね
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:12▼返信
※531
俺の解釈と勘違いしてねえか?県知事の権限かなんざ中国の言い分によって状況と対応が変わるぜ
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:12▼返信
ビビッドアーミーではよくある話。
自分はこの話の外人側の発想なので、
問答無用で燃やしにかかって全滅する。 ← アカンやん...w
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:13▼返信
実際にそういう風に要求してきたからな、欧米は
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:16▼返信
これを所詮ゲームの話だとか言ってる奴は日本が中国朝鮮ロシアから
まったく同じことを現在進行形でやられてたり江戸幕府が潰れた
不平等条約の話も知らない通信表の社会が1のやつばかりなんだろうな
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:18▼返信
>>531
許容してなくてもそれを口実に処罰する根拠がないからロシアは止まらない
経済制裁とは聞こえはいいが単なる国家間のクローズな取引停止だからな
誰もが認める上位者による具体的な警察力の行使が無ければ犯罪者は止まらない
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:20▼返信
中国に譲歩する橋下は間違い
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:22▼返信
※536
これはまた盛大に侮辱していますね・・・私は社会歴史の通信評は1ですよ
しかし20歳過ぎてからの文字の読力をつけてからは歴史を知りましたね
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:23▼返信
まともな人間関係があればどう考えても問題行動だと理解できるんだから
現実とゲームの常識が違うだけで、現実に当てはめる意味がない
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:25▼返信
>>536
中国朝鮮ロシアが敗戦の混乱に乗じて侵略してきただけってこと知らんの?
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:26▼返信
この話が正しいとするなら、共産党の言うまま自衛隊を解散して話し合い国家にしたら日本が滅ぶじゃん。
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:29▼返信
>>51
真逆で草
WW1の賠償金を払うようにどんどん締め付けた結果
耐えきれなくなったドイツが反発してWW2になったんだぞw
フランスがドイツの採掘権奪ったりしてんのにどこが宥和なんだよw
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:29▼返信
※540
お前は正しいつもりかもしれんがこのスレが冷めるぞ
現実世界とゲーム世界でのできごとってのが同じ思考で行われてるってこったぞ
こーゆー考えと実行するのは現実とゲームにも居るだろって話じゃねえか
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:31▼返信
韓国に誤ったら永久にたかられるようになった日本じゃん
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:37▼返信
いつもぶちギレ気味のほうが上手くいくんだな
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:40▼返信
この話に反対する奴に聞きたいんだけど力の弱い奴は何もしなくて
奪われるだけでそれが美しいという考えで自分はそれに殉じる覚悟があるってこと?
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:41▼返信
>>546
なにごともそうだろ
異性関係も強気でいくほうが大抵がうまくいく
慎み深く思慮深くなんて言ってる奴はいつまでも童貞拗らせてる
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:42▼返信
>>541
敗戦に乗じてない今でも集られてんじゃんかよw
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:45▼返信
>>547
弱いんじゃなく日本的な大人の対応すると蛮族は勘違いするよって話
アホは力で誇示しかできない
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:47▼返信
>>550
日本人以外にもそういう国民性の国が多いならともかく
日本だけが大人の対応を取ってるから日本のほうが間違ってるってことなんだけどな
俺は間違っていない!間違ってるのは世界のほうだ!って考えは危険だ
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:50▼返信
外交だけは日本人感覚でやったらダメだってことね
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:53▼返信
>>475
んーと、ゲームでの話しじゃなくてか?
ゲームだと再度交渉してきてるぞ。出て行ってくれと。そして攻め込んだのは日本人側の方。
ロシアの方はそうだな。交渉と言うか攻め込んじゃってる時点でアウトだわな
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:53▼返信
日本だと力のある者は弱者を守る
海外だと手下にする
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:59▼返信
江戸時代から変わらんね
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:03▼返信
資源を総取りしようとする人間とそこそこで満足しようともちかける人間、前者の方が栄えるかも知れんけど行き着く先を想像すればどちらの遺伝子を残すべきか分かりますね?
そう、前者です
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:04▼返信
>>363
ゲーム感覚…
TVゲームか何かと勘違いしてないか?
ゲーム理論からきてる話やで?
色々言葉の意味が理解できて無いんやな
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:05▼返信
戦争の結果とその後どうなったかが一番知りたいわけだが
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:10▼返信
>>59
この「交渉」についてはホント世界的に見ても日本は低レベルだな
優しさとは違う。腑抜けとるだけ。
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:11▼返信
トラブルを避けたいし
譲歩することにより、相手もそれを恩と思って親交を深める事が出来るだろうというのが
日本的な考えだけれど、世界ではそれは通用しない

韓中が特殊なのではなく、譲るとそれを弱さと看做して図に乗って来る
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:12▼返信
チャーチルの対日世界大戦回顧録
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:22▼返信
日本は強気な外交しないように洗脳されてるからな
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:22▼返信
隣り合った同士が敵同士で、近くにある資源の取り合いの話?で
リアルと同じだけど
そのルールなら譲歩するのは下に見られても、またゲームする気ないと、思われても仕方ないな
ただ現実は複雑でちと違うから、状況は刻一刻と変わってるから。個人ならまだしも国一個悪者認識されてるロシアは下手打ってる。くらいでいいんでないの?同じことくり返してるように見えて、状況は違う、報道とスマホ
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:28▼返信
※556
お前正直だよな。シンちゃんかよ!
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:29▼返信
>>508
ゲームだけの話ではないよ。
そういう人ばかりだからそれ込みで動いているから問題にならない。
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:29▼返信
やっぱ世界はおかしいわ
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:31▼返信
寸土
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:33▼返信
原理を知れば譲り合う事も選択肢に入るが
無知であるがゆえにすべて取りつくす事しか考えない、というのも現実にあるよな……

山入って取り尽くして今後二度と生えない、とかそういう話にも通じるものを感じる
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:39▼返信
なんでもかんでもゼロサムゲームで物事考えるなら行きつく先は命の取り合いやぞ
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:41▼返信
ゲームじゃん
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:42▼返信
つまり今後ロシア人を見かけたら財産、命とその他もろもろを奪いつくせばええんやな
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:43▼返信
まあ逆に相手も友好的な奴にあんまなめた真似してると反撃くらうっていう良い勉強になったんじゃないの
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:46▼返信
今からでも遅くないし防衛のための核武装しようぜ🙏
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:48▼返信
でも日本には9条も四季もあるから
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:49▼返信
FPSやるとか猟奇的かよ
ああ画像
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:53▼返信
これはさすがにありえない要求で、日本人同盟員はこれに対して全員ブチギレ
もうこんなやつと共存は絶対無理!ってことで当然後先考えずに戦争に突き進んだ

日本人はこうやって最後の最後にあなたは酷い人だ!ってぶちぎれて戦争に走るんよな
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 16:20▼返信
なんで俺たちがミスったった考えるんだ?
その時点でアウトなんだよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 16:23▼返信
つまり核シェアリングは必須だ
目を覚ませ岸田
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 16:30▼返信
これぞ交渉術!
日本の馬鹿な自称左翼はコレが分からない
譲ったらさらに要求される話し合って理解なんて不可能
話す前から敗北なんだよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 16:39▼返信
※577
全部よこせなんて言われてる時点で交渉もあったもんじゃないだろw
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 16:39▼返信


ネトウヨがそういう洗脳しようとしてるのねw 
 
  
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 16:40▼返信
※581
ロシアや中国が現在進行形でやって見せてくれてるのに目が節穴か?
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 16:42▼返信
※578
なんかアメリカが中国を刺激したくなくて日本に持たせるのダメになったらしいな
584.投稿日:2022年04月13日 16:42▼返信
このコメントは削除されました。
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 16:45▼返信
せやでだからロシアは滅べ

どんな理屈をこねても戦争を起こした屑プーチンは断頭台で
国はヨーロッパ各国で分割と日本は火事場泥棒された4島ぶんどるで
586.投稿日:2022年04月13日 16:46▼返信
このコメントは削除されました。
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 16:47▼返信
相手からすると戦争をする動機は
「勝てそうだから、弱いやつを排除したいから」
9条で反撃してこない日本はどっちかな^^
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 16:48▼返信
※583
シェアリングなんてしてないけど昔から日本の米軍基地には持ち込んでるだろ
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 16:52▼返信
※588
そうだな。だが日本人はアメリカ空母に隠されてると話しても信じなかったぞ
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 16:53▼返信
どう考えてもステレオタイプの決めつけ
ゲームで合理的判断をするのは当たり前
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 16:56▼返信
※589
日本人はってどういう意味だ?お前が日本人ではないって事か?w
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:04▼返信
※591
いくつかの国籍でこのネタを話したらよ。だろうな。と答えるのが日本人以外ってこった
日本人は俺のソウルブラザーたちも、え?あるの?とと答えて純情純粋なのかよ!とツッコミしたわ
俺は生まれも育ちも日本人だぞ
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:06▼返信
※592
いや俺は日本人で核持ち込んでるだろって話してるのに

だが日本人はアメリカ空母に隠されてると話しても信じなかったぞ
なんて言い返し方したら日本語出来て無いレベルだぞ
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:09▼返信
太平洋戦争がなんでおこったかも
これみてるとわかる。
ワイは根っからの日本人。
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:10▼返信
で、戦争の結果は?
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:11▼返信
※593
韓国人たちにも言われたな
俺にゃなにがどーちがうのかわからん
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:13▼返信
※596
お花畑の左翼ですら持ち込んでるんじゃないかって喚き散らしてた
たいていの日本人は核の傘の恩恵にあずかって経済成長したから黙認してただけで
その認識がないって日本人かどうか疑われるレベルだからね
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:15▼返信
あーだから韓国や北朝鮮や中国が日本を舐め腐った行動や言動をするんだなぁ

やっぱ日本は絶対に核武装すべきだわ
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:17▼返信
>>36
何言ってんのかなこの人は。
戦力ほぼ同じ
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:26▼返信
なんで自分達だけ相手を理解する必要があって相手はそのままでいいと思うんだろう
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:43▼返信
サービス残業すれば会社からの評価が上がると思ってるアホがうようよいる国だからなあw (実際はさらにつけ込まれる)
日本人は駆け引きの「か」の字もわかってない
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:45▼返信
これで理解しても、本当に理解したとは言えないからな

こう言われて「でも相手が悪い」と押し通すのが本当に理解した事になる
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:15▼返信
これ単にチャーチルと日本のやりとりのパクリやん
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:17▼返信
>>13
世界史の授業受けてりゃみんな知ってることをドヤって書いてるからな
アホやん
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:23▼返信
チャーチルも知らん世代なんか
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:24▼返信
世の中の9割がそんな感じのしょうもない考えの持ち主だから仕方ないね
強欲になって物を得るということは大きな病気も一緒に得るということなのでその辺も考えたほうがいいね
人間界って全部都合よくいかないわけでなぜか必ずっていっていいほど病気もあとで発生するのよね
欲のないうちのじいちゃんは財産放棄したので生涯一切の病気もしないで生きてたんだよね
ちなみに財産を全部よこせと言ってた人らはもれなく大きな病気にかかって苦しみながら死んでいった
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:24▼返信
そもそも、そういうゲームってチャットで議論して勝敗つけるようになってるのか?
想像つかん
SLGって大体戦争前提なイメージ
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:29▼返信
なんで韓国程度のしょうもない相手に、強気に出られないんですかね
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:29▼返信
端的に言えば外人の根底には文明人とは思えない野蛮な発想の元 行動している人間が(比較的多く)いると考えるべきという事か
それでもロシアの行動が世界的に叩かれてるって事は少なくとも常識がある文明人の方が若干数多かったんだろうな…くらいの出来事になってしまうのか

いやいや、強欲クソ外人が100狂ってるでいいだろ、これ
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:32▼返信
だから過剰な要求をのませたアメリカが調子こいてハルノート押し付けたら
急に日本がブチぎれて戦争したのは理解できないんじゃね
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:34▼返信
ブースト二個譲るから平和にしようね
戦後の日本の政治はずっとこれを続けてるよね
韓国中国露が日本に対して横柄なのってこれが原因では?
612.投稿日:2022年04月13日 18:41▼返信
このコメントは削除されました。
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:42▼返信
弱いから潰す

その価値観はただの「悪」
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:42▼返信
反日追放
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:43▼返信
決して平和にならない価値観

無価値だわ
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:49▼返信
地続き国は奪い合い侵略し合いの歴史を積み重ねた世界だから、島国根性の日本とは違うってことなんか
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:05▼返信
>>615
だから我々は国連を運用して戦争を減らそうとしている・・・
しかし今回の一件で様々な問題が絡み大量殺戮を産んでしまった
国連でより実用的な侵略戦争抑止機能&自衛戦争支援機能を与える改革が求められる
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:07▼返信
たんにそいつが幼稚な厨房だったってだけでしょ…たった一例で全体論を垂れる人間の話は信用に値しない
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:43▼返信
まあ娯楽では手を抜かない外人って多いしチャーチルの例もある
でもそれらは価値観を意図的にそういう敵対的な状態にしてるからな
商売や外交はまた別の話だ
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:57▼返信
日本人を勘違いしてない?
今は落ち着いているが
舐められたら殺すが本質だぞ
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:24▼返信
ゲーム理論でもしっぺ返し戦略がもっとも勝率が高いって結論出てるからな
基本協調路線だけど裏切った相手には倍返しの報復をすることで裏切ることのデメリットを潰していく
今回のロシアのウクライナ侵攻だって元はといえばクリミア侵攻の代償を満足にロシアに負わせることなく自国経済最優先で国際社会がロシアに甘い顔をした結果、
この程度のペナルティで済むなら侵略した方が得だとばかり無理筋なウクライナ侵攻をおっぱじめた
天然ガス目当てにロシア経済を支え続けた欧州の連中も悪いけど北方領土返還とかありえないエサに釣られて経済制裁どころか逆にロシアに多額の経済支援をしてしまった日本の責任は重いわな
平和への裏切り行為には必ず鉄槌をくださなければ平和は守れない
目先の金目当てに自国に向けられたミサイルを見て無ぬふりをしているといつかそのツケを支払うことになる
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:32▼返信
ガチゲーなら、ブースト施設譲渡は個人の独断でやるだけで蹴られる案件。
緩ゲーならクレーム付けた人を国籍やら文化圏で括る事がナンセンス

結論
嘘松乙
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:43▼返信
ただの平和ボケ
いじめのターゲットになるのも弱そうな平和主義者
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:53▼返信
>>494
だから駐日米軍がおるんやろアホか?
日本が軍備拡張して駐日米軍追い出したらそらアメリカブチギレやろうけど
駐日米軍保持したまま軍備拡張するなら黙って見守るわ
だって島国と戦争になった時に1番厄介な上陸作戦を展開せんでそのまま東京まで攻めにいけるんやで
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:56▼返信
理解はできたがやり方、文化まで相手に合わせる必要はない
一度相手を立てて譲って、勘違いしておかわり要求してきたら一族郎党皆殺しが日本式ってことを理解させるべき
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 21:00▼返信
※617
結局は核ミサイルを持たせてくれる国が頼られるようになるだろな
これで中国・ロシア・北朝鮮は頼られる国にもなる訳だ
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 21:09▼返信
なんてこたないw
甘やかすとつけあがる、それだけw
628.投稿日:2022年04月13日 21:32▼返信
このコメントは削除されました。
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 21:34▼返信
樺太全部かサハリンまで取りに行くべきだな
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 21:36▼返信
韓国が日本に金を恵んでもらったり、竹島不法占拠してても悪びれないのはこれ
中国についてもそう、ロシアについてもそう
あいつらには核ミサイルを向けておかないとまともな交渉が始まらない
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 21:36▼返信
某国とか正にコレだよな
つけ上がるのはまだしも国同士の約束事は守れ
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 21:38▼返信
>>147
ロシアは以前ジョージアにウクライナにやってることと同じことをした。
今までどうなってた?
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 21:40▼返信
ネトウヨの作り話っぽい
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 21:46▼返信

こんなのは文化ですらない、ただ相手を見下してるだけ
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 21:47▼返信
外国人は戦争狂いだな。 大昔ならともかく現代においてまず侵略、強行で先手をうつとか。
でも世界がそうなら、合わせないと潰されてしまう。もう鎖国などしてないのだから。甘い顔はおしまいにしないと
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 21:50▼返信
平和に終わらすそうと思うけどその後に仕掛けてくるなら殴り返して尻の毛まで毟ることを伝える必要があるってこと?
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 22:06▼返信
日本が強いとは思ってないやろ
ウクライナよりは陸続きじゃない分攻めにくいのと、アメリカが比較的手を出しやすい位置関係ってだけの話だし
当たり前だけど、相手に侵攻の言い分を作らせないってのも重要だしな
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 22:30▼返信
いじめもとかもこれと同じで最初に馬鹿にされたり軽く殴られたら、やってきた相手を基地外の如くボコボコにしてやったらいじめられることはない
皆が見てる前でいじめられてるから、弱いやつって思われるんだよ。
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 22:35▼返信
要するに害人だろ
平和に分け合えば解決するのに
欲望が強すぎる自己中のカスどもが独占しようとするから争いになるし際限がない
こういう連中はやっぱ根絶やしにしておいた方がいいわ
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 22:35▼返信
90年程前あろうことか中国へ侵略戦争を吹っ掛けて破滅したアホ国家がありましてな
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 22:41▼返信
真面目に読んで損した。これ、WW2の時に日本を取り巻く環境でよく言われてることだろ
いかにも自分が考え出したように書いてるけど、笑ってしまう
日本がずっと譲歩してきた結果、欧米がますます増長して、最後には耐えられなくなった日本が真珠湾攻撃したのが突然キレたように向こうの価値観では見えるって言われてたやん
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 22:48▼返信
大日本帝国は対外政策において最低最悪の国家だったのは間違いない司馬遼太郎があんな時代は日本ではないと吐き捨てるほど
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 22:50▼返信
>>20
怪盗ロワイヤルとか流行ってた時代に似たようなゲームが無数にあったから特定は無理やろね
このぐらいの内容ならどのゲームでもあったんじゃないかな相手は中国で日本人対中国人って構図は当時珍しくなかった
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 22:54▼返信
すぐ隣に敵がいると〜のくだりで読む価値ねぇなと思ってすっ飛ばしたわ
そのゲームに限らず隣に敵がいてむしろ困らない状況なんてないだろアホかよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:31▼返信
※641
その内容が嘘松なんだよ
チャーチルコピペとしてよく貼られてたが、そんな記述ないからな
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:52▼返信
>>645
自分は嘘松という言葉がない時代に、日本史の授業でそう習ったけどね
何でも嘘松って言う癖はバカみたいに見えるから止めた方がいいよ
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:57▼返信
大陸国家と海洋国家の戦略の違いじゃない?
船を使った交易、戦争を行う為に(基本的に相手国の)港でしか外国と接する事のない海洋国家では、
港という外国との接点を維持する為に相手国との信用が大事になるので
約束事を改正するまで持続するモノであって欲しいと考えるが、
国境全てから侵略できる・される大陸国家は約束を信用していれば常に奇襲で侵略されるマヌケでしかない。
その為、約束はその瞬間の現状認識的なものにすぎず、常に軍事力で相手を圧倒できるかが大事になる。
みたいな感じで。
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:58▼返信
外国人ってくくりが雑じゃね?
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:59▼返信
>>647
別に日本は長い海洋貿易の歴史がある国じゃないけど?
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:08▼返信
じゃーなんでヨーロッパの小国は侵略されてないの?なんで?
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:13▼返信
ん?これ太平洋戦争突入前の国連脱退時のパクリ嘘松だろ
チャーチルが無理な要求してきて日本がブチ切れて
プリンスオブウェールズとレパルスを日本に撃沈されて
そんなに力があるなら最初に示して欲しかったって言ったやつ
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:14▼返信
※641
日本は外交を知らないって言われたやつな
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:22▼返信
>>650
偽善の主張で自分や相手を縛りまくって、攻撃する大義を失い
にっちもさっちもいかなくなるのがヨーロッパあるある。
でも自分が大損こくとわかるとすぐに主張を翻して攻撃してくる民族でもある。
だから自分の都合で他人に自分たちのルールや価値観を押し付けてくるが、
言い出しっぺの自分が窮屈になると、いの一番に抜けていくw
ロシアの一件で資源不足から、もうSDGsも揺らいできてるしなw
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:48▼返信
>向こうからしたらお前が突然逆切れしたのが意味わからないと思うよ
わからんわけないだろw 相手が格下だとタカ括ってるだけの話
下に見てた相手から逆襲されて滅ぼされたなんて歴史上腐るほどある。
ほんとにわからんなら欧米人って一切学習能力がないってことになる。
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:56▼返信
敵の利益になるような状況作るのがもうアホ
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 01:11▼返信
ロシア最低だな!
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 01:33▼返信
>>557 ゲーム感覚…TVゲームか何かと勘違いしてないか?ゲーム理論からきてる話やで?色々言葉の意味が理解できて無いんやな

そのまま返すw お前、「パワーゲーム」を理解していないw

ゲーム理論?何頓珍漢なこと言ってんの? >>363 で自分が投稿した「ゲーム感覚」はあくまで「パワーゲームのゲーム感覚」のことだ ゲーム理論とかw1000%関係ないわw

「パワーゲーム」で検索しろ ヴァカw
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 01:42▼返信
いや外人だって山分けの概念くらい持ってるだろ
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 03:53▼返信
※657
何を言っているかわかりませんけど、私の予知や読みは世界情勢シュミレーションをしているのです
日本の政治と人の思考のシュミレート等様々な事に応用しています。私の存在を知られるきっかけも
スクエニゲーム運営発表のアプデ未来結果を予知し全て当て続けた事が発端です。
このはちま運営と民の多くは2ちゃんねる5ちゃんねる時代から私を知っているので私の意見を復唱する人
は増えましたね
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 04:49▼返信
※652
戦前は総理の権限が弱くて勝手にやるアホどもを止められなかったのよ
その反省から戦後総理の権限は強化された
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 05:17▼返信
※647
他国現地人との取引きを続ける最低限の信用を重視していたのは陸海共に繋がる中国だったようです
海洋国家は海での戦争行為が当たり前だったようです。他国船を見かけたら攻撃略奪が当然とのようにね
イギリスは私掠戦を国益獲得の手段にしていたので逆に信用よりも恐れられていたようです
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 05:20▼返信
※660
イギリスとの外交官を務めた吉田茂が戦後総理になりましたね
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 05:40▼返信
だからwウクライナの安倍晋三 うんこスキーが納豆に駆け込んだんが一番最悪の手だったんだよw
で てめ―は安全なところで国民には銃持って戦えって基地外の極み
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 05:54▼返信
長い五行でまとめろ💢
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 06:10▼返信
これをミスというのはどうだろうな
相手の文化を無視して交渉する相手も悪いだろ
これをミスと呼ぶなら、今の状況もウクライナが悪いいうのと同じやぞ
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 06:42▼返信
昔やったキングダムコンクエストっていうソシャゲで同じような事あったな
同等程度なら弱みを見せるなって結論に至った
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 07:14▼返信
クズ同士の戦い(笑)
668.投稿日:2022年04月14日 08:22▼返信
このコメントは削除されました。
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:29▼返信
※10
はちま民が社会的弱者なのは
相手の要求にNOと言えず一生舐められっぱなしのMAKEGUMIだから
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:42▼返信
※662
このニセのチャーチルコピペ信じ込んでる奴多いなあ…
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:50▼返信
道徳は日本人にしか通じない
汚らわしい害虫は見掛け次第容赦無く殺せ
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:58▼返信
※671
考え方が宗教戦争じゃん
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:43▼返信
※670
何が本当なのですか?まるで吉田茂総理のお孫さんが麻生総理なのを知られたくないかのような?
天皇守護派であり天皇家との血縁関係も深いですよね。あなたは何を仰りたいのか解りません
明治政府を創った大久保利通以来日本に君臨して来た近代日本創業の偉大な系譜歴代総理大臣の血脈でもある
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:17▼返信
内容の是非はともかく日本人なのに日本人と外国人の考え方の違い分かってる俺スゲー感が滲み出まくってて無理
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:46▼返信
※674
俺のことか?俺は人生の半生を外人と接してきたからな
ぶっちゃけ日本人との交流数のが少ねえ
それともこのスレの主題人か?
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:53▼返信
※660
戦前戦中に日本を裏切ってイギリスアメリカと交信してた吉田茂が総理になったのは
これまでの日本外交を象徴してるよな
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 15:39▼返信
平和主義者が戦争を呼ぶ
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 15:42▼返信
つまり、言いたいことは
相手に最初に攻めさせて被害者振り、その後相手の戦力を遥かに上回る戦力で徹底的に叩きつぶせってことか
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:55▼返信
結論:何が何でも日本は核武装しろ!真の大人の話(交渉事)はその時点からしか始まらない!アメリカに何と言われ脅されようがガキの使いを卒業しない限り、この国に未来はないし、その未来も米国や周辺の敵性諸国にケツの毛まで毟り取られて捨てられるだけ!今のまま生殺与奪され放題の哀れな家畜や奴隷のまま、真綿で首を絞められるように亡国していってもいいのなら別だが!
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:04▼返信
この場合の外国人って中韓だろうな
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:36▼返信
ブリカスも「WW2前にジャ*プは譲歩しまくるし弱いのかと思ったら、メッチャ強かった。強いのなら譲らずにいたら、こんなに揉めなかったのワケワカメ。」って言ってたな。1000年前から人類は進歩してないンゴよw
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:36▼返信
>>249
横だけど、その平和を維持する為の交換条件を相手に差し出させて無い時点でチー牛と言われても仕方ないと思う
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:45▼返信
よーし すいません いっぺんだけいいすか おうコラてめェちまきオラァー おー はー こんな感じなんですね
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:54▼返信
むしろ日本人だけど、何で最初の条件折れたのかがよく分からない。
2つ全部欲しいって奴はどっちにしろ全部取りにくる事くらい分からないもんなのかな?
2つやるならそれを取り返す事ができるような条件を相手に飲ませないと引いちゃダメでしょ?
これは外国人とか日本人とか関係ない気がする。
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:57▼返信
再び大東亜共栄圏待ったなし!!!東南アジア中央アジア、オセアニア連合!!!(中韓朝は除く)
合衆国ニッポン!!!!
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:53▼返信
何一つ具体例のない記事なのに分かりやすいとか言ってるアホがいることに驚くわ
こうやって詐欺に引っかかるんだろうな
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:23▼返信
この主の行動は弱者も追い詰めるとしっぺ返しを食らうという例を体現してて、決して不正解な行動というわけではないのに、
同じ海外の仲間に一つの考え方を諭されただけで、あっさり全面的に納得してしまうのが何だか残念だわ
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:35▼返信
外国人クソ以外の感想なくね?
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:18▼返信
つまり神風特攻はクレイジー且つ相手をドン引かせる最強戦法ってことだな
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:33▼返信
弱い者いじめが好きならそのまま滅ぼしあってろ
猶更関わるべきじゃない
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:49▼返信
そりゃあ学校教育でみんな仲良くって洗脳されてるし、譲り合いの精神とかで洗脳してるから、単一民族ならそれでいいけど、多民族ならぶっころされるよな。
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 03:24▼返信
日本が強いからではない
アメリカがバックにいるのが100%
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 03:48▼返信
そもそも最初の2つを譲る条件が無条件じゃん
対価なしとか頭おかしい交渉下手かよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 05:34▼返信
※684
日本の真実って言えばわかるか?日本は戦後にアメリカ中国半島両国から徹底弾圧を日本人へは未告知で行った
日本の独立と主権を考えてる日本人を徹底的に抹殺していたのさ。その実行部隊を担ってたのが893だ
これで愛国心ある日本人の誇りと占領への反抗心ある人らは謎の事故死をしていった
日本の労働組合が根絶される傾向にあったのも日本人の団結運動に繋がるってんでカリスマ性ある人らを潰した
こうした中の一環に「日本人への思想洗脳教育も含まれてて日本人が融和的かつ下でに出るのを第一主義にした」
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 14:40▼返信
これまた古い話の改作をしたなあ・・・黙れよパクリ野郎
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 15:27▼返信
>>17
これは恥ずかしいwww
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 16:35▼返信
テロには屈しない、弱気外交は阿保
まぁ、当然だろうよ。

日本人というより、戦後日本人の日和った思考の結果だよ
動乱期や戦国時代にはありえんもの
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 17:03▼返信
実際に日本人が戦争になったきっかけでもあるからな
相手の要求になるべく譲歩してたら相手側がもっと強欲な交渉してきたからブチ切れて戦争
譲り合いの精神が通用するのは国内まで相手側はまず強気に要求してきて譲歩を引き出すのが普通のやり方だからそこで譲ったらもっと成果出せると思わせるだけ
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 17:04▼返信
>>450
なら再軍備じゃ。
軍拡こそ正義!軍事力こそ外交!侵略こそが国!
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 17:16▼返信
>>21
たたかう どうぶつの森

売れる(確信)
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 17:56▼返信
そもそもゲームの性質を勘違いしているというか、
互いに争っているって事を忘れてるんじゃ
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 18:27▼返信
譲るのは弱い奴
謝るのは悪い奴
日本の美徳()がおかしいだけ
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 19:00▼返信
そう、だから日本は隣国に舐められ続けているんだよ。
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 20:53▼返信
遊戯王をやってると好きなだけデッキ回されて制圧されてるんだけど
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 21:59▼返信
日本人でも更年期のおっさんおばさんにありがち
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 22:37▼返信
「お前相手の言いなりでブースト施設を譲ったんだろ?その時点で相手からしたらお前は弱いって思われたんだよ。
こいつは弱いからゴリ押しすればもっと過激な要求も呑むだろうって思ってさらに要求するのは当たり前。」
そんな考えのヤツがいるってのは分かったし、考えるのは勝手だが、実行していいわけないし、させないための同盟なんじゃないの?

「向こうからしたらお前が突然逆切れしたのが意味わからないと思うよ」
その要求はのめないから突っぱねる。わからない事ないよね?
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 00:00▼返信
慰安婦に賠償して北方領土を譲った首相がいたらしい
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 00:16▼返信
海外では基本的に謝ったら負けだからな
apologizeとか客に対してはともかく対等な関係や商売敵相手にはまず使わない
勿論場面にもよるけど喧嘩腰の争いになった場合は
日本で言う論破マンみたいなムーブじゃないと雑魚だと思われる
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 01:25▼返信
>>87
宥和政策でググった方がいい
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 04:00▼返信
ウクライナがクリミアを簡単に譲ったから今の状況があるってのがよく分かる
ちょっと譲ったら全部要求してくるんだよな
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 07:49▼返信
要はウクライナが核を放棄しなければ今回のロシア侵攻は未然に阻止できた事案
その後にNATOへの加盟意向をちらつかせていたのが致命的な要因となる
ロシアの蛮行はクソだが戦争を呼び込んだのはウクライナの失政と外交の不手際
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 15:15▼返信
>>じゃあ2個取っていいよ、その代わり平和にしよう

ここがありえんと思うんだが
1個ずつにしようや → いや → じゃあ殴り合いで決めるか?
ってするほうが自然やろ
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 09:49▼返信
でも日本にはていちのうバカぶさよ教育があるから
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:56▼返信
突然逆切れじゃないだろ相手と自分の間で取り決めをしてるのにそれをいきなり平気で破ったんだから
強くて余裕があるから譲歩してるのかもって考えがないんなら長生きはできなさそうだな
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 21:24▼返信
相手がいじめっ子と思えば納得
いじめっ子にいくら譲っても次から次へと要求してくる
最初から親や教師もしくは警察に相談しておけばトラブルは最初の一回で済んだ
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 21:40▼返信
弱肉強食
外人なんてただの野獣だな
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 21:42▼返信
優しくしてやれば付け上がりやがって
お互い様の精神を知らないクソ外人にナメられたか
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 16:21▼返信
「外国人は」じゃなくてそいつの性格だろ
日本人にもそういうのはいるよ
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 19:35▼返信
ある意味余裕があるから譲歩する
許容量を超えるとキレる
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 21:11▼返信
「日本帝国に実力があると分かっていれば我々はあそこまで要求するつもりは無かった。」と
どこぞの植民地のほぼ全てを失った国が嘆いた程度には伝統的な流れだな。
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:23▼返信
野良犬相手にしてるのと同じにしろって事だな
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 20:27▼返信
そのゲーム、RUSTだろ絶対w

直近のコメント数ランキング

traq