• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

銀歯の価格引き上げを決定

49t8ewa9848aw


記事によると


・ロシアのウクライナ侵攻で銀歯の材料パラジウムの価格が高騰している。

・これを受け、厚生労働省は5月に緊急で公定価格を約8%引き上げることを決定した。

・負担3割の患者の場合、数十~数百円の負担増になる。

以下、全文を読む


この記事への反応

銀使わなくて良くない

早めに治療しておいて良かった。


金歯やインプラント推奨か?

銀歯ってまだやってるんだな

数十円~数百円ごときどうでも良くない?

1日5回歯磨きしよう

銀歯が無ければ金歯にすればいいじゃない

銀歯がなければ金歯にすればいい

セラミックを保健適応にしてくれたらいいのに

日本も早くセラミック保険適用にしろ





正直、銀歯まで影響受けるとは思わなかったわ…







コメント(113件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:21▼返信
プリン母プーチン擁護最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:22▼返信
やはりロシアは悪
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:22▼返信
セラミックで作るより安かった
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:22▼返信
どんだけ頼ってんだよ
安倍の仕業か?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:23▼返信
銀蝿
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:23▼返信
今の技術なら3Dプリンターでほぼ完璧に即時再現できるんじゃねーの
歯科医が強欲なだけで
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:24▼返信
おまえら怖がってねえでさっさと歯医者に行けよ
早い段階だったら表面ちょっと削ってプラスチックみたいなの詰めるだけで済むからよ
銀歯レベルになるとそれこそおもくそガリガリ削られるぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:24▼返信
プーチン「日本はロシアにとって最も憎むべき敵となった」
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:24▼返信
>>7
めんどくせえんだよ
仕事もあるし
お前らクソニートと一緒にすんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:25▼返信
そもそも今の被せ物って銀じゃないよね

昭和の人だけ銀入れているって感じ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:25▼返信
増税の方が遥かに負担増じゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:25▼返信
何度もコメント削除要請のメールしてますがいまだに対応してもらえてません至急お願いします
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:26▼返信
金もプラチナも⤴️⤴️
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:26▼返信
>>9
土曜にやってる所探せよ…
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:27▼返信
保険と年金の額減らせカス
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:27▼返信
歯医者ってヤブしかいないし
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:28▼返信
くたばれ性犯罪者プーチン
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:29▼返信
んほぉーこの一歳児たまんねぇー
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:29▼返信
実は虫歯なくすこともできるけど、医者が儲からないから内緒にしてる技術とかもあるんやろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:29▼返信
数十~数百円の負担増って大したことねえよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:29▼返信
何でロシアを攻めないのか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:30▼返信
>>19
実際そういう歯医者はある
予約でいっぱいで2年待ちとか
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:30▼返信
なに、最近はセラミックが主流だ問題ない。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:31▼返信
岸田は何やってんだ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:31▼返信
銀歯にならんようにせっせと定期健診よ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:32▼返信
今どき銀歯つけるやつなんかいるの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:32▼返信
親が虫歯だと子も虫歯になる
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:32▼返信
ジルコニア最強!
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:33▼返信
>>19
そんなん世界レベルで隠しきれるわけ無いだろ
陰謀論とか好きそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:33▼返信
硬質レジンでええやろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:35▼返信
最近はなんか違うやつあったやろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:36▼返信
虫歯治療くらいオンラインでやれや
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:37▼返信
虫歯は治せる
穴空いたらダメだけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:40▼返信
セラミックをさっさと保険で使えるようにしろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:42▼返信
Twitterに米軍の自走砲が大量にポーランドからウクライナに鉄道輸送されている映像がある
アメリカが本気になったから戦争は終わるよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:42▼返信
まさか銀歯が銀でできてると思ってる馬鹿はおらんよな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:43▼返信
>>19
正しく歯磨きすれば虫歯にならないし、歯医者で歯磨きの方法を教えてもらえるよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:43▼返信
銀歯の金属って正式には金銀パラジウム合金だったっけ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:44▼返信
場所にもよるけど
ぶっちゃけコンポジットレジン(プラスチック)で十分だぞ
安価だし保険効くし金歯や銀歯と違ってパッと見全くわからん
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:46▼返信
セラミック保険適用の方が歯医者も儲かるんじゃないか?ジルコニアセラミックの需要増えたら相場も下がるだろうし
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:46▼返信
>>36
正しくは割合的に銀がメインの合金だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:47▼返信
>>26
インレーならまだ多い
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:48▼返信
しゃあねぇ全部金歯にするわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:48▼返信
まあ銀歯激安だったからな
みんなセコイの選ばずセラミックにしよ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:48▼返信
※18
子供のうちから男に対するトラウマ植え付けておけば大人になっても男性恐怖症でSE❌できなくなる

SE❌できないウクライナ女性が増えればウクライナ人の出生率も将来的に減る

ようは民族浄化が真の目的
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:50▼返信
>>44
その値段の裏には歯科技工士の血と涙が
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:50▼返信
ワイは保険適用のセラミックとプラスチックの混合した材質入れたわ
見た目もいいし、金属アレルギーにならない。耐久性も悪くないで
歯医者は儲からないからやりたがらないけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:52▼返信
その時々で一番安いのでええわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:54▼返信
プーチン「⊂⌒~⊃。Д。)⊃ヒャッハー!食べ物が噛めなくなって困ってしまえ!」
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:54▼返信
>>35
駐留米軍のものかもしれないから間接的なものではないかな
今ポーランドはT72戦車を100両ウクライナに譲ってるから火砲でカバーしてるはず

これはロシアもそうだがウクライナ兵は訓練を積まないと照準を合わせられないし移動もおぼつかない
そして旧ソ連製なら経験者が大勢いるから退役軍人でも最低限の履修で動かせるが
アメリカ式は一から学ぶ羽目になるのでかなり時間がかかる
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:56▼返信
二次カリエスになりやすいからあまり良くないんじゃなかったっけ
後の事考えたらジルコニアとかセラミックを選んだ方が良いよね高いけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:56▼返信
2月の段階で言われてたしな
値上げされてるのに保険で決まってるから負担が歯医者にきて困ると
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:56▼返信
※47
それ前歯じゃない?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:57▼返信
ここのやつらなんてニートばかりなんだから歯医者も保険診療だろ
貧乏人どもは銀歯以外の選択肢ないじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:05▼返信
昔は虫歯多くてよく歯医者いってたけど2ヶ月に一度定期健診いくようになってから昔より歯磨き丁寧にやるようになったし虫歯も全くならなくなったわ
高い金払って治療で痛い思いするくらいなら定期健診してた方が全然良い
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:06▼返信
>>47
それ、金属アレルギーだと保険適用になるヤツじゃなくて?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:07▼返信
貧乏人でも見栄えが悪いけど治療ができるように銀歯を仕方なく保険適用にしてるってことだろう
お金があれば見栄えがいいセラミックを選ぶだろうしね
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:07▼返信
1ヶ月前にサーモンが値上がりするって言われてたけど値段変わってなくね
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:07▼返信
>>37
虫歯は遺伝と同じ
眼が悪い親がいると子もほぼ悪くなるのと同じ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:08▼返信
楽天モバイルに変えて節約してでも金かセラミックでやった方がいい
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:08▼返信
>>32
それすでにやってる国もある
62.投稿日:2022年04月13日 19:09▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:10▼返信
ロシアじゃなくてセルフ経済制裁のせいじゃないの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:11▼返信
>>39
百均で接着剤買って自分で虫歯埋めてる人もいるからね
案外歯って雑に扱っても問題なんだよね

抜けた歯を突っ込んでたらくっついてたりもするし
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:15▼返信
佐渡銀山掘り返せ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:17▼返信
銀歯までか ヘリウムのときも言ってたな
制裁は諸刃の剣だと認めたくないんだろね
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:19▼返信
※64
自分で虫歯埋めるやつってアホだろ
虫歯なんて自然に治らないのに隠しても中で進行していくじゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:20▼返信
とっくに神経死んでてほとんど根っこしか残ってないような歯を保険の白い差し歯にしてもらったよ
CADCAM冠ってやつ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:22▼返信
じゃあ金歯で
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:24▼返信
>>47
ハイブリッドセラミックはメリットも多いけど保険でも1万くらいかかるから価格的に2500円前後の銀歯とじゃ比較にならない
君が自分で稼いでる大人だから言えるんだよ
頻繁に虫歯でやってくる子供に対して毎回1万かけられるのはそれなりの家庭じゃないと無理です
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:27▼返信
※68
昔は保険適用外だったけど2年くらい前からほぼ全ての歯で保険適用になったんだよね
うらやまし
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:28▼返信
パラジウムは歯科で再利用すればいい

再治療で取り外したり削ったパラジウムを持ち帰る患者なんかいないだろ

今やパラジウムは金のなる木だぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:32▼返信
銀歯は目立つから今どき使ってる歯科は無いだろ
保険診療の白い金属があるのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:34▼返信
銀歯って詰め物被せ物の歯科技術としては最悪らしいな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:37▼返信
金銀パールプレゼント
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:41▼返信
今時銀歯とかやってんの?
今時レジンとかが主流やろ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:51▼返信
そもそも虫歯なんて滅多にできないだろ
歯医者に定期で通っていれば初期虫歯で対処できるし
虫歯になって銀歯の奴って相当汚いわ
銀歯ある奴って必ず息臭いし
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:55▼返信
ロシアから必要な金属輸入出来なくて辛い
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:56▼返信
>>78
崖っぷち崖っぷち。
日本政府どこまでやるんだろ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:00▼返信
全部ロシアが悪い
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:08▼返信
もうセラミックにすればいいじゃん。ヨーロッパやアメリカで見栄えの問題と金属アレルギーの問題で
銀歯とか無いから。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:09▼返信
レジンでええやろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:09▼返信
セラミックの方が二次カリエスのリスク10%下がるんだから保険適用はよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:17▼返信
もう今は銀歯使わんよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:20▼返信
数百円かい
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:24▼返信
俺銀歯から金属アレルギー発症したからこれを機に銀歯滅べばいい
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:26▼返信
銀がダメならアマルガムを使えばいいじゃない
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:26▼返信
※37
たぶんそれが出来るなら苦労しない
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:34▼返信
数十円数百円でガタガタいうな!歯だけに
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:35▼返信
>>1
今どき銀歯とか底辺かよwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:36▼返信
親が「何を成すにも大事なのは食事と睡眠」と言って歯磨きは幼少期に叩きこまれた。物心ついて30年、虫歯はない(実際はあるだろうけど痛くなったことない)
ありがとう、お父さん!
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:45▼返信
日本は海外に頼りすぎている
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:48▼返信
>数十円~数百円ごときどうでも良くない?

ロシアの一部除いて平均年収は70~80万円だぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 21:35▼返信
銀・金を自費にしてセラミックを保険適用にすれば済む話なのに
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 21:58▼返信
銀歯よりセラミック入れたい
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 21:59▼返信
微妙なのきた
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 22:03▼返信
セラミックはガチで歯が根本から折れたとか相当虫歯進行して大部分削ったとかじゃないと入れてくれんでしょ
今時の歯医者って無駄に削ったり神経抜くとかしないから
ふつうは銀歯かぶせて終わりよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 22:09▼返信
みんなロシアのプーチンが悪い
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 22:48▼返信
銀歯使うとかやぶ医者だろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 22:51▼返信
セラミックなんで関係ないね
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:07▼返信
今は普通に「歯の色」のやつやでww
態々「銀歯」選ぶ理由が無いw
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:09▼返信
>>61
なにそれすごい
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:15▼返信
>>58
じゃあサーモン歯に詰めようかな…
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:20▼返信
安いから銀歯にしたけど長年入れてると歯茎やばいんだっけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:59▼返信
ロジャームーアの007のジョーズはチタンかな?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:32▼返信
というか歯科医は、取替とかやったときに銀歯を勝手に取得すんなよ。泥棒だろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 01:14▼返信
>>14
トンキンがぁ💢田舎は中々ねーんだわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 03:26▼返信
これ客よりも銀歯作ってる業者が廃業レベルでダメージくらいそうに見えるわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 05:08▼返信
今どき銀歯選択するやついるんか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 05:57▼返信
今はチタンだぞ
保険適用されてるし
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 05:57▼返信
>>9
口くせーよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 10:54▼返信
虫歯菌の除菌出来るんだから保険で適応すれば国は医療費削減できるのにな。
しかしこれするとコンビニより多い歯医者が経営難で経営できなく理由で
いつまで経っても他国より遅れてる事を日本はしてるんだよな。
予防できるものはあるがそれやっちゃうと潰れます。患者が不幸になってくれる方が儲かりますをやめ
国民を健康にした方が国益になると思うが
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:18▼返信
最近はレジンが主流じゃないの?

直近のコメント数ランキング

traq