• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより



不在届には

「時間指定しとるなら家におれや」

「19:00~21:00の時間指定な💢」

と書かれていた

なお、当の本人は当時、
飲みに行っていた可能性を示唆していた
















この記事への反応

本当に配達員がこんなこと書いたのならそれは良くない事だとは思うけども、
「時間指定しておきながらいなくて困る」と疲れた顔した配達員の事を思うと、
「指定したんやったら家おってやれや」という意見が出るのもまた当然という感じで。


これの一つ前のツイートを見たら印象変わるよ。
飲んでたのか寝てたのか知らないがその時間帯にいない方もどうかと。


これはアマゾンの配達員さんGJだな。
忙しい中、体力勝負で配達してるんだから怒るのは
当然。


ひどっ!!!

こういうの普通のパターンだと時間指定に来なかったらガーッと言うくせに、時間指定にいなくても文句言われないもんな。
客商売は非対称だわ。


指定時間に家にいない方が悪いやろ。

配達員の書き方も悪いけど、時間指定しといていないのはもっとダメだわ。

「家におれや」って気持ちは分かるけど、、、

こうゆうクソみたいな客ブラックリスト作って配送料追加とかすれば良いのに

時間指定しといて居ない方がまずおかしいだろ。
お前が自宅に居りゃ問題ねぇと思うけどね~、文句言う前に言われないようにしろよ。




関連記事
とある宅配業者さん、とある理由で『置き配』を取りやめてしまう…

【酷すぎ】Amazonの配達員が置き配の荷物を地面に叩きつける動画が拡散!これはさすがにダメだろ!!




当時、ツイート主がどうしてたのかはわからないけど、時間指定しておいてその時間帯にいないのはどうかと思う



B09TKWS2Y6
芥見下々(著)(2022-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6





コメント(795件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:40▼返信
草ンゲリオン
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:40▼返信
>「NATO軍事機構を離脱」 ルペン氏が提唱 仏大統領選

フランス大統領選の決選投票でマクロン大統領と2度目の対決に臨む極右政党「国民連合(RN)」のルペン候補は13日、記者会見し、大統領に就任すれば「北大西洋条約機構(NATO)の統合軍事機構から離脱したい」と述べた。

 その上で、ウクライナ戦争が終結したらNATOとロシアは「戦略的和解」に至るべきだと主張した。

 フランスでは、ロシアによるウクライナ侵攻を受け、ルペン氏とロシアのプーチン大統領との交遊を問題視する声が高まっている。ルペン氏は会見で、ロシアとNATOの関係改善は「フランスと欧州の利益だ」と強調。ロシアとの協調はフランスの国益だと正当化することで、批判をかわす思惑があるとみられる。 
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:41▼返信
すーぐ晒すやん
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:41▼返信
宅配ボックス使えよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:41▼返信
何飲みに行ってんねんこのクズ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:41▼返信
置き配しろや
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:41▼返信
自分、松認定いいっすか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:42▼返信
これはウィル・スミス審判と同じで強く出た方が負けな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:42▼返信
たまに家に居ても居ないと勘違いしてそのまま帰るアホ配達員がおるよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:42▼返信
>>1
お前らが一発で荷物受け取れば起こらない問題
何回も再配達させるんじゃねーよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:43▼返信
こういうの見るたび、俺って礼儀正しく家にいるほうだったんだなって
はちまに書き込んでるけどね…
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:43▼返信
このシステムをいつまで経っても改善しないamazonが悪い
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:43▼返信
してんならいろよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:43▼返信
住所バレてんのによくこんなことできるな
後先考えず暴言書きなぐるような奴だぞ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:43▼返信
何度もコメント削除要請のメールしてますがいまだに対応してもらえてません至急お願いします
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:43▼返信
嘘くせえな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:44▼返信
普通に時間指定しといて家に居ないのが悪いだろ
暴言書いて良いって訳じゃないけどさ
飲みに行ってたとか普通にキレるわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:44▼返信
待ってたのに配達に来ないで再配達扱いにするクズとかさ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:44▼返信
キレたくなるのもわかるよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:44▼返信
佐川かなんかでこれやったことあるな
時間どおりにいいない俺もあれだが
はよきてくれって
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:44▼返信
こういうのってさ、時間指定の時には家にいるべきっていう批判と伝票に暴言書くのは許されないって批判のどっちかが成立してどっちかが成立しないって話じゃないだろ
なんで馬鹿って片方の肩を持ちたがるんだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:44▼返信
自己犠牲の精神で誰かが代表して留守にしてる客ぼこれば減るのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:44▼返信
置き配が最強なんやけど泥棒もおるらしいから何とも言えん
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:44▼返信
過剰なサービスに慣れすぎだよ日本人は
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:44▼返信
宅配ボックス空いてるのに宅配ボックス使わん配達員はなんやねん
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:45▼返信
Amazonの専属の配達業者はNHKの勧誘と同様
身元が怪しい人多いから
昔みたいにヤマトにして欲しいな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:45▼返信
指定して不在なくせに叩かせるとかクズ過ぎるだろ。
逆の立場なら立場で、不在でブチ切て載せそう。
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:45▼返信
置き配でいいから置いて帰ってくれや
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:45▼返信
これは配達員の怒りもわかる
受け取り主は時間指定しておいて飲み会してんじゃねーよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:45▼返信
会社「キミの代わりはいくらでもいる」
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:46▼返信
>>14
自分で書いたからに決まってるだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:46▼返信
>>28
Amazonなら置き配指定できるんじゃないの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:46▼返信
わざと暴言書かせるために不在にしたんじゃねーの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:46▼返信
Amazon公式です。このたびは配送業者Amazonの対応によりご不快の念をおかけし誠に申し訳ございません。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:46▼返信
ここでどうこう言う分にはいいけど、本人のTwitterに直接説教に行く人気をつけたほうがいいよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:46▼返信
飲みに行ってその時間家に居られないってわかったんなら電話で一報入れるなりこいつにもやりようがあったんじゃないか
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:46▼返信
マンションならガスメーターボックスが宅配ボックス替わりに使えるから有効活用してくれ。指定出来るから
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:46▼返信
こういう屑のせいでサービス改悪されるんだよな
マジで んどけよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:46▼返信
鳥頭
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:46▼返信
置き配指定にすればいいのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:46▼返信
PS5とかだったらパクられるじゃん
42.投稿日:2022年04月14日 11:47▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:47▼返信
amazonで時間指定できんやろ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:47▼返信
時間指定していない客はブラックリストにして注文の段階で
ご遠慮判断できるようにしよ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:47▼返信
時間指定不在はただの不在より悪質
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:47▼返信
今は佐川じゃなくヤマトだからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:47▼返信
時間指定しといて不在だったら何言われても文句言えんわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:47▼返信
職場の非番の少人数メンバーで飲み🍻
Amazon宅配員さんよ
これはひどくないかい?

酷いのはお前な(笑)
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:47▼返信
Amazonって時間指定変更できないんだっけ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:47▼返信
客に対する態度ではないな
そこはごっちゃにしてはいけない。サービス側とサービスを受ける側 金払ってんだしそれが安くて不満なら矛先はAmaznのはず 切り分けられないアホが多すぎる
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:47▼返信
自演説が強まってきてるで。
ほんとうにamazonの仕業なのか確認してから記事にした方がええんとちゃうか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:47▼返信
嫌なら辞めろよ
職業選択の自由はあるんだからよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:48▼返信
なんで時間指定したんだ?
馬鹿すぎだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:48▼返信
再配達料金を設定しない配送会社が悪い
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:48▼返信
筆跡から自作自演が疑われてるな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:49▼返信
>>51
時間指定して家にいないグズですっていう自演は何の得になるんだ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:49▼返信
自分のことは棚に上げて批判
ツイ主のまわりこそツイ主に気を付けろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:49▼返信
自演だったら威力業務妨害だなw
やばいぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:49▼返信
置き配指定してないのにオートロックでも入ってきて置いてあることあるわ
こわい
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:50▼返信
時間指定してるなら家におれや
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:50▼返信
これは両方悪いが、Amazonの勝ち
普通に注意しただけだと騒ぎにはならなかった
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:50▼返信
堅牢宅配BOX設置してAmazonのドアベルを買った俺を見習え
なお家族からすごい非難を受けた
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:50▼返信
指定時間のちょい前に帰れる予定だったのに30分くらい早く来て受け取ってもらえないと翌日配送になりますとか電話で言われたことあったな
その場で置き配にしてもらったけど盗られても知りませんからねみたいな態度取られたなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:50▼返信
これは文句書かれてもしょうがないやろ
何酒飲んでんねん
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:51▼返信
だから再配達は有料にしちまえと
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:51▼返信
時間指定しといて急用等で受け取れなかったら謝罪してるわ
再配達させてごめんよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:51▼返信
Amazon相手に自作自演で評判下げるようなことするとか馬鹿すぎるだろww
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:51▼返信
なにが防犯要請だよww
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:51▼返信
問答無用で追加費用取ればええねん
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:51▼返信
>>59
オートロックって玄関?それともマンションのエントランスのこと?
エントランス位なら他の荷物の配達で入ってついでに置くって位ならありそうだが
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:52▼返信
配達員行為は褒められないが時間指定して居ないほうが悪い
※たまたまトイレならともかく呑んでたとかアホか
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:52▼返信
追加料金とれば良い
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:52▼返信
これ配達員何か問題あるか?
時間指定無視して飲みにいくような馬鹿はもう通販使うな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:52▼返信
しかも19時〜21時…
配達員のことも少しは考えてやれよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:52▼返信
>>1
購入者が悪いだけ。時間指定しておいて自宅に居ないとか完全にふざけているし
その様な社会的ルールも守れない奴は通販など利用するな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:53▼返信
キレたくもなるわな
僻地なら尚更
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:53▼返信
集合住宅での複数配達で一人の客でオートロック突破して直接玄関コンコンしてくるAmazon配達員が怖すぎる
ちゃんとエントランスからインターホン鳴らせやボケが
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:53▼返信
今のamazonは何次請けだよっていうのがくるからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:53▼返信
過去のツイート見ると指定して居ないこと何度もあるみたいだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:53▼返信
これでamazonから解雇
お前のせいで俺はああああってなる逆恨みコンボ決まるやつじゃん
81.投稿日:2022年04月14日 11:53▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:54▼返信
日時指定やコンビニ受け取り出来る荷物はいいが、出来ないのがちょくちょくある
土曜到着予定がさっき着いて持ち帰ったとヤマトからメールが届いてた
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:54▼返信
届けてもらって当たり前と思ってねーか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:54▼返信
このツイート主、犯罪者の思考かよ
Amazonはこいつを強制退会させて二度とAmazon使えなくするくらいすべき
こんな家に配達する必要ない
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:54▼返信
悪いけど普通の配達の時に平日の昼間に持って来て再配達にキレてても擁護しないからな?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:54▼返信
ツイ主今頃ガクブルで次どんなツイートしようか考え中やな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:54▼返信
>>9
早く対応しないからだろ。向こうも仕事だから時間が無いしな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:54▼返信
Amazonの配達員なら基本置き配だけどなぁ俺は
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:54▼返信
これ燃えてるの配達業者じゃなくてこいつなんだよなぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:55▼返信
時間指定で留守だったら置いて行っていいように変えればいい
急用ですぐ戻るパターンがほとんどやろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:55▼返信
コンビニ受け取り、コンビニ払いが最強なんだわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:55▼返信
ワイは配達員の方が至極真っ当に見えるね
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:55▼返信
ガイジかよ
こういうクソ客からは再配達料取ってもいいと思うわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:55▼返信
受け取る方も配達する方もだけど、時間指定に幅あるんだから仕方ないじゃん
そもそもガン無視で飲み言ってたなら問題外だけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:55▼返信
どっちもマナー違反、ドロー
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:55▼返信
人間だから理不尽には怒るよ
客は神様気分かよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:56▼返信
配達員も人間だから
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:56▼返信
やむを得ない事情ならともかくこれはこいつにも原因があるでしょ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:56▼返信
またバカッターかよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:56▼返信
ツイ主今頃ガクブルで次どんなツイートしようか考え中やな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:56▼返信
>>94
自分が確実にいる日時を指定すべきだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:56▼返信
時間指定しておいて家にいなかったら再配送手数料取ってもええと思うけどな。
サービスが過ぎると客が馬鹿になる。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:57▼返信
日時指定からの再配達は送料の半額の追加料金を取るべき
再配達からの再配達は送料全額の追加料金を取るべき
送料無料の場合は通常かかるであろう送料から計算
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:57▼返信
こういう奴から再配達料ぶんどってもいいと思う
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:57▼返信
時間指定で時間通り持ってったらおらんとかそらムカつくやろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:57▼返信
高価な買い物以外全部置き配やわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:57▼返信
こういう自分のこと棚に上げる思考のやつが今の老害クレーマーみたいになるんだろうな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:57▼返信
こいつのツイートさかのぼってみたけど再配達常習っぽいな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:57▼返信
サービスが無料だと雑に使っていいと思ってる人種がいるよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:58▼返信
宅配ボックスが便利だぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:58▼返信
時間指定で居なかったら誰でもキレるわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:58▼返信
Amazonがほかのやつに謝るなって怒られてて草
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:58▼返信
集荷場近いからそこで受け取ってるわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:58▼返信
>>102
それ多分どこも検討したとは思うけど、いないのに居たと言い張る奴とか、
たまたまトイレに行ってて出れなかったとかで、確実にトラブルになるから導入しないんだろうね
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:58▼返信
急な残業や体調不良で受け取れませんでした←わかる
飲み行ってました←!?!?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:59▼返信
お前ら全力でいけ!
117.ナナシオ投稿日:2022年04月14日 11:59▼返信
>>10
ついたーしてる暇あったらその事業所に連絡すりゃ良い話だろーが
つまり嘘松なんだよなぁ…しかも悪質な
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:59▼返信
>>10
再配達料を倍くらい取るか、センターまで取りに来させるかのどちらかにした方がいい
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:59▼返信
モンスターカスタマーやな、こんな奴は気の小さい奴ばっかやぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:59▼返信
この前には置き配に文句言ってる
わざと受け取らない嫌がらせしてるっぽいな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:59▼返信
宅配してくれる人も人間であり、奴隷ではない。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:59▼返信
19時指定の荷物に対して
11時台の飲みを指摘する正義マンってあほすぎない?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:00▼返信
>>75
時間指定してる時間に居るのは当たり前だけど、1分でも過ぎたら受け取り拒否するわ
こっちは2時間家で待ってたんだし、事前に遅れる事も知らせないとか社会人舐めてるやろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:00▼返信
SNSの弊害
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:01▼返信
時間指定しといて飲みに行った上に自演までするクズ野郎ですね
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:01▼返信
一度や二度じゃない常習犯なんだろ
時間帯に居なかったらコンビニに取りに行かせりゃ良い
配送は一回だけとか置き配に勝手に切り替えられるとかルール変更が必要
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:01▼返信
この件だけじゃなく再配達させる常習犯みたい
そりゃ配達員もキレるわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:01▼返信
こいつ一人のために残業したりしてるからな
指定していない奴マジで害悪
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:01▼返信
時間指定しておいて飲みに行ってたとかクズ中のクズ タヒねばいいと思うよこういうクズ

配達員さんが本当にかわいそう。
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:01▼返信
どうせそのうちアカロックするだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:01▼返信
配達って歩合制なんか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:01▼返信
業者間共有のブラッディーリスト作って配達拒否すればいいんじょね?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:01▼返信
こいつ一人のために残業したりしてるからな
指定していない奴マジで害悪
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:01▼返信
この件だけじゃなく再配達させる常習犯みたい
そりゃ配達員もキレるわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:01▼返信
時間指定の時間に腹痛くなって限界でトイレに入ると丁度きてくれるの辛い
紙を挟んで出るけどたまに失敗する
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:01▼返信
水を2、3箱買いしてきれいに玄関に置いてあると申し訳ない気分になる
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:01▼返信
置き配にしとけよ
基本配送時間家に居れないから普通に受け取れることほぼないんだよな
郵便局の午前中は8時台にくるから受け取れる
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:02▼返信
宅配はサービス業なんだから客に文句言うなや
意識足りないクソ宅配員はAmazonに文句いってしっかり出禁にさせないといかんよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:02▼返信
自演松
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:02▼返信
再配達を有料にすれば解決するよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:02▼返信
>>123
もっと肩の力抜けよ
配達員だって頑張ってんだからさ
遅くまでお疲れ様ですぐらい言ってやれって
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:02▼返信
届くの忘れてたんだろ。
俺なんか、夜指定したのに午前中に届いたから指定間違えたかと思い、確認したら
本日夜のお届け。
キャセルしますか?
なんて出たから、キャセルしといたよ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:02▼返信
>>122
そのまま帰ってきてないから不在なんでしょ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:02▼返信
紙に書いて残すのはありえんけどキレたくなる気持ちはわかる
時間指定して毎回その時間に居ないゴミなんだろうな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:03▼返信
玄関前に置いてもらってるわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:03▼返信
>>1
受け取り時にいなかった奴が悪いと思うけど大の大人がこんな書き方するのもアホでしょ
普通に時間指定にいなかったので配送センターまで取り来てくださいとか書いとけばいい
配達員も置き配にしてなくてもポンって玄関に置いてたり結構雑だからあんまり擁護したくないな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:04▼返信
午前中に飲みのツイートしてるけど、19時以降まで飲んでたのこいつ??
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:04▼返信
>>142
草。
たまにいるよな、近く通りかかったんで一応寄ってみましたって人
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:04▼返信
宅配ボックス設置するとかしないの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:04▼返信
配達員バイトここ多いんだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:04▼返信
何故被害者面してんだ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:04▼返信
>>144
どうやらこのツイ主って再配達の常習犯らしいね
何度もそんな目にあってブチギレちゃったんだろう
再配達有料にしとけば激減して解決する問題なのになぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:04▼返信
Amazon配達なら置き配指定できるし、置き配に変更できるからなあ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:05▼返信
>>146
自演で書いた説もあるからなんともいえん
こいつ自身クレーマー気質だから
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:05▼返信
>>123
非常識な馬鹿はオマエ

> もし、すぐに「荷物が届かないのは宅配会社の責任だ!(怒)」と決めつけて、クレームでもしようものなら、「自分は無知なバカです。」と言っているのと同じことになるので注意しましょう。
> 荷物が遅れたのを宅配会社に対してクレームすれば、宅配会社は「申し訳ございません。」と表面上は謝りますが、「アホな客。」って思われています。
> というのも、宅配会社は、指定時間に100%届けるという確約(約束)はしていないからです。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:05▼返信
20時なら確実に受け取れるから19時~21時を選んでる訳だ
20時を選択できないのに2時間間隔指定しかないのもどうにかして欲しいわけよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:05▼返信
※114
そういう馬鹿を駆逐する必要があるんじゃね?
トイレで出れなくても不在には違いないしね
時間指定しておいて受け取れないならそいつの過失でしかない
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:05▼返信
客側が100悪い
なおかつ表現が乱暴なだけで内容は暴言でも粗暴でも何でもない
当たり前の要望と指定時間を書いてあるだけ
ツイッターはクズ人間の掃き溜め
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:05▼返信
>>150
配達員なんて絶対やりたくないからこそやってる人を尊重しましょうって人が多いんじゃないの
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:05▼返信
宅配ボックス置いとけや(笑)
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:05▼返信
本人特定おめでとうございます!
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:06▼返信
※148
それくらい許されないならまじでガチガチになるからな
差出人が勝手に時間指定して朝から待ってたのに夜に来られても困る
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:06▼返信
家に着くのが20時ってわかってるのに19時~21時指定とかイカれてるでしょ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:06▼返信
>>147
飲んでたかどうかは知らんけど、9時過ぎまで帰ってないのは確かだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:06▼返信
まあそこまで届く側を攻めることかとも思うけどな
忘れてたりすることあるし配達が仕事なのに疲れててもキレ散らかすのはおかしいわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:06▼返信
宅配ボックス義務化しろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:06▼返信
家に宅配ボックスつけろよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:06▼返信
>>156
備考欄に書けば?
なるべく対応してくれるだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:06▼返信
やや大きめの宅配ボックスを置いてから通販がガチ快適になった
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:07▼返信
>>156
配達業者に具体的な日時電話で伝えれば対応してくれるよ
行ったのに不在でしたより全然マシだし
171.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年04月14日 12:07▼返信



                       底辺配達員の都合なんぞ知るかよ♪
                     指定したかなんて着くころには忘れてるもんだ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:07▼返信
配達員はこんなメモ書いてる暇ないだろ
何かやらかすなら、ドアを蹴るぐらいだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:08▼返信
>>165
現場に余裕が一切ないのはAmazon自体の問題だからな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:08▼返信
予約販売してた商品を当日届けない癖に生意気やぞAmazon
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:08▼返信
>>162
指定はしたけど一日空いた時とかにそれがあるとわりとありがたいんだよな
自由に動けるようになるし
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:08▼返信
コンビニでも受け取れるしなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:08▼返信
>>163
どうせ再配達する羽目になるんだから、指定できる時間はもっと細かくすべきやろね
細かくした上で再配達に追加料金発生するとかにすればいいのに
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:08▼返信
最近の配達員は軽視されてそうだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:08▼返信
この馬鹿しばいたれや
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:09▼返信
>>172
コイツ過去ツイ見たら常習みたいだから配達員がキレてるんだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:09▼返信
都合の良い部分だけを切り取る事で、容易に印象操作が出来るというお話
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:09▼返信
ボズヤレジスタンスって阿保、安定のFF14プレイヤーで草 発達大
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:09▼返信
自分が客側だとしても配達員も一般の社会人で他人様ってこと理解してないから平気で約束破って再配達指定とか無償労働させてもいいって感覚がおかしいのよな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:09▼返信
2時間幅じゃなくて1時間幅なんかにしたらよりパンクするだろ
機械が勝手に届けてくれるわけでもあるまいに
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:09▼返信
19時から21時指定ならそりゃ19時に届けてもいいよな
まあ暴言書くのはイカンが気持ちはわかる
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:09▼返信
時間指定して配達頼んでる立場なんだからそりゃ家に居なきゃ駄目だろ
コンビニ受け取りとかあるんだから時間無理ならそっちで受けとりゃいいし
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:09▼返信
これは待ってない奴が完全にクズ
時間通りにいられないなら時間指定とかするなよ
常識が無さすぎるどんな育ちかたしたんだ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:10▼返信
約束を守らない時点で糞だわ
189.投稿日:2022年04月14日 12:10▼返信
このコメントは削除されました。
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:10▼返信
Amazonは雨の日は袋かけてくれるし、チャイム鳴らさず置き配してくれるし、届いたらすぐにメール届くからわかるし、文句ないんだが
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:10▼返信
>>159
ですよね。
あんな仕事してる存在に感謝!
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:10▼返信
受取人は客じゃねぇからな
客の客ってだけで偉そうにんすんなよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:10▼返信
ボズヤレジスタンスって阿保、安定のFF14プレイヤーで草 発達可能性大
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:10▼返信
こういうクズは次回以降時間指定利用不可にするか、そもそも時間指定の注意欄にでかでかと「あくまで希望を伺うだけです。その時間に伺う約束ではありません。」とでも書いてやればいい。
つか、自宅にいない時間に指定して届けさせるなや。
急な予定が入ったから受け取りすっぽかしたなら暴言以上にお前の行動そのものがありえんわ。
相手は時間と体力と車の燃料と紙と色々使わされとるんだぞ。
その分負担しろ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:10▼返信
>>177
配送ルートの調整にも限界があるから細かくは無理だろ
それこそドローンで荷物を飛ばすとかそういったレベルの行為が必要になる
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:11▼返信
>>152
何度もされるとただの嫌がらせにしか見えないもんな
197.投稿日:2022年04月14日 12:12▼返信
このコメントは削除されました。
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:12▼返信
Live Dioくんは今頃言い訳を考えているのかな?
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:12▼返信
時間がタイトなら、コンビニ受取や宅配ロッカーを使えばいいのに
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:12▼返信
約束を破っても何のペナルティも無いんだからプーチンもウクライナ攻めるわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:12▼返信
夕方指定のやつが22時過ぎに届いたことがあったが、別になんとも思わんかったな
テレビ買って平日昼の不在時に来て再配達は明日以降で時間指定無理って言われた時は販売業者に電話して配送業者変更してもらったけど
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:12▼返信
急用ならまだしも飲みに行ってたってマジでなめとるやん
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:12▼返信
不在票的に同日に2回(再配達依頼含め)時間指定しているだろうから1回目のはダメだけど、2回目のは仕方ないわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:12▼返信
こんなん客が悪い以外の結論あんの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:13▼返信
再配達時間は3択くらいにして2度目の再配達からは料金取ってやればええねん
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:13▼返信
ツイ主にとっては1回だけの経験だろうけど、配達してる人からすれば何十回何百回と経験してウンザリなんだろうな
守れない約束はするもんじゃない
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:13▼返信
時間指定に3時間の幅があるのが糞なんだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:13▼返信
>>191
いなきゃならない存在なのにあの激務でクレームの嵐ってとんでもないよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:13▼返信
>>156
19時から20時まで不在の可能性が十分にある時点でその指定はしてはいけない。
まあ備考欄に書けるなら書いた上で依頼するのと、仮に配達できなくても文句はありませんと一言書くくらいはしないといけないぞ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:13▼返信
直接受け取る気ないんならコンビニ受け取りにしろや
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:14▼返信
自分は被害者ですって晒し方してるけど実は加害者ってオチが最高に気持ち悪い
こいつの家の配達全部止めてやれ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:14▼返信
大体猫から届くのでLineに通知が来るよな
その時点で家に居る自信が無かったら受け取りに行くように設定すれば良い
アマで時間指定できない時もあるしね

時間指定しといて「忘れてましたーw」とかいう奴は常習犯だろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:14▼返信
うちなんて配達屋の車の音が聞こえたらピンポン押される前に玄関開けてるで
配達員だって時間に追われてるんやし時間指定してるなら家に居ろや
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:14▼返信
>>159
歪んでるな
理由もなく敬意無い態度を取ってケンカを売る意味がわからん
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:14▼返信
>>207
そこだけ直行で行ける訳ではなく配送ルートがあるんだからあまりに細かい調整は不可能
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:14▼返信
>>206
ツイ主にとっては日常の一幕やぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:14▼返信
>>205
むしろ再配達は一回限りでええやろ
最初の配達に関しては許容して再配達時に不在なら強制で持ち帰りしてキャンセルで構わん
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:14▼返信
大事なもの以外は置き配にしとけよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:14▼返信
数字の書き方違うし捏造だろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:15▼返信
しっかり時間指定の時にいなかった場合の対応をしっかりしてなかった配送会社が1番悪いだろ
家にいなかった方が悪いって言う奴は働いたことないのかって疑うぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:15▼返信
うちは置き配に設定してあるのに毎回チャイム鳴らされるわ
まあ別に構わんけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:15▼返信
配達時間変更しなかったのもダメ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:15▼返信
>>206
ツイ主は再配達の常習犯
これを前提とするとコメントが変わってくるけどね
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:15▼返信
>>219
探偵さんかよ
筆圧も違うよな
225.投稿日:2022年04月14日 12:15▼返信
このコメントは削除されました。
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:16▼返信
時間指定してんのに出なかったり最初の訪問で居留守つかって不在表見てから
すぐ電話してきて今家にいるんで荷物また届けてもらえますか?とかふざけたことばっかしてると
目つけられてそのうち荷物蹴とばされたり投げたりとかぞんざいに扱われてるだろうなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:16▼返信
時間指定した時にいないなら追加送料を現金徴収でいいよ

考えて指定した時間に在宅できないのなんて、交通機関麻痺った時か家で家族の病気とかなにかのハプニング勃発した時だけだもん
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:16▼返信
>>220
突然の残業とかならまだわかるけど、飲みに行ってんだよなぁ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:16▼返信
>>205
それいいな
再配達2回目から受け取り時に料金請求(正規一般利用料金)をするのはアリだわ。
支払えないなら受け取り不可。
支払わないまま受け取った場合は民事訴訟の可能性まであるとか出来ないのかね。
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:16▼返信
>>21
双方の罪の重さを各人が
勝手に判断して
偏った意見にしてんだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:16▼返信
>>220
不在票入れてんじゃん
この文章はツイ主が書いてるし業者なんも悪くないだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:16▼返信
>>21
双方の罪の重さを各人が
勝手に判断して
偏った意見にしてんだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:17▼返信
食い物と飲み物の画像ばっかり上げてるアカウントだな
それじゃあ注目されないから火を注いだってところかね
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:17▼返信
>>220
働いてるなら平日受け取れるかわからないのに何で平日の時間指定してんだよ
休日配送で指定するか駅にある受取ボックスとかコンビニ受取りとかやりようあるだろ情弱かよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:17▼返信
間が悪いと指定時間の2時間の間にたった1回トイレに入ってる時に来られて不在になった事はある。
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:17▼返信
自作自演かは知らんけど、過去ツイ見るに時間指定しては留守の常習犯なのは事実だから、どう転んでもこいつが馬鹿ってことで終わりです
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:17▼返信
ボズヤレジスタンスとかいうツイートの奴もいかれてんな
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:17▼返信
>>235
つらい
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:17▼返信
指定した時間に飲みに行ってるとかただのクズじゃん
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:18▼返信
>>235
今だけは来るなって時に来る時あるよな
ああいうのってなんなんだろw
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:18▼返信
不在なのも悪いし暴言書くのも悪い
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:19▼返信
時間指定しといて留守の人マジで頭どうなってんだろ?
家にいないなら何故指定した?
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:19▼返信
Live Dioはキチガイだな 自分に非がないと思ってるとか発達障害かよ
これタワマンとか階段がない団地の5階とかだと誰でもキレるわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:19▼返信
反省するところじゃないんか
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:20▼返信
約束の守り方教えてよ〜
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:20▼返信
指定した時間に家にいないとな。
コンビニ預けてもらえばええやん
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:20▼返信
もうそういう常習犯の家には配達出来なかったので持ち帰りました。
で配達自体に行かなきゃいいわ。
発送元に返して終わりで。
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:20▼返信
時間指定してるのに不在を繰り返すやつは時間指定出来ないようにペナルティ付けたほうがいいんじゃね
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:20▼返信
コンビニ受け取りが一番
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:20▼返信
普通に営業妨害ですけど? 
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:20▼返信
暴言より2度の不在票を持ってるお前は何なんだと思う
しかもAmazonとのやり取りでその都度連絡ていますとかほざいてるし時間指定不在の常習犯やん
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:21▼返信
うちは宅配ボックス設置して置き配指定しとるわ
留守で配達員さんに迷惑かけるの申し訳ないし
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:21▼返信
>>243
階段がない団地はやべーよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:21▼返信
>>251
配達してる人を奴隷とでも思ってそうだよな
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:21▼返信
Live Dioが頭おかしいのは分かった。と言うだけの話だな。
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:22▼返信
ツイ主がクズだろ
指定しておいて飲んでるとか
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:22▼返信
Live Dioが頭おかしいのは分かった。と言うだけの話だな。
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:22▼返信
Live Dioが頭おかしいのは分かった。と言うだけの話だな。
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:22▼返信
>>1
自分は20時に帰ってくるけども、19-21時しかないから仕方なくない?とか言っているのはくたばれ
19時にいないならその時間帯を使うな。ならどうするかって?休みの日に受け取るか営業所に取りにいけ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:22▼返信
指定時に居ないなら再配達有料とか客側で引取にくるなりあってもいいと思うわ
こういう件なら業界内でそういうルール作っていいと思う
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:22▼返信
ドタキャンするヤツはトラブルメーカーだからな
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:22▼返信
>>235
それはしゃーない
そろそろ来そうなときにう〇こしたくなったりするんだよな
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:22▼返信
どうせ頻繁に頼んでていつも指定時間に家に居ない常習犯なんだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:23▼返信
どうせ頻繁に頼んでていつも指定時間に居ない常習犯なんだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:23▼返信
特定地区の配達って同じ数人で回してるから、こんなん何度もされてたんなら暴言吐きたくなる気持ちもわかる
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:23▼返信
これはないじゃなく申し訳ありませんでした!だろ普通
それでも馬鹿が凸しそうだから晒さずに配送会社に電話して謝罪だな
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:24▼返信
>>235
それはしゃーない
そろそろ来そうなときにう〇こしたくなったりするんだよな
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:24▼返信
こいつはいわゆるギリ健ってやつ?
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:24▼返信
こういう悪質なやつは罰金取っていいと思う
悪質認定されたら1000万くらい取っていい
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:24▼返信
>>220
働いているなら、いつ帰れるかわからん時間にわざわざ指定するなという結論に至る訳だが
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:24▼返信
>なんか時間指定していないとかって言ってる人多いけど時間指定が最遅で19〜21で仕事終わるの遅い人で家に着くのが20時くらいになる人もいると思うから19時丁度くらいに来られて居なかったりはしょうがなくない?
>うちもいつもそう
>時間指定しても、19時くらいに来られたらいつも居ない


こいつの頭もやべえな
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:24▼返信
時間指定をその時間帯のどっかの時間帯にはいるって勘違いしてるアホいるよな
19~21時なら20時くらいにはいるからそこに指定してる
19:30とか20:30にはいないけど知ったこっちゃないみたいな
頭おかしいと思う
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:25▼返信
時間指定したのに時間外に来てチャイムも鳴らさず不在表入れて来たヤマトなら知ってる
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:25▼返信
関係ないかもしれないが、時間指定ない荷物は全部夜間の配達にするか必ず時間指定させれば今より再配達なくなると思うけどね
大半が仕事へ出払っている午前中に個人宅へ来てもほぼほぼ不在なんだからさ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:25▼返信
>>216
どうやらそうらしいね
もはや配達人からすれば嫌がらせレベルだな
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:25▼返信
リプもやべぇわ

>なんか時間指定していないとかって言ってる人多いけど時間指定が最遅で19〜21で仕事終わるの遅い人で家に着くのが20時くらいになる人もいると思うから19時丁度くらいに来られて居なかったりはしょうがなくない?
うちもいつもそう
時間指定しても、19時くらいに来られたらいつも居ない

だったら確実にいる時間帯に指定しろよゴミ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:25▼返信
再配達の場合は送料有料かつ二倍でいいと思う
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:25▼返信
名前も住所も電話番号もバレてる相手によくこんな図々しくなれるよな
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:26▼返信
>>274
無理だよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:26▼返信
時間指定しといて居ないのは草
悪質すぎるやろw
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:26▼返信
こういうバカはAmazonロッカーかコンビニ配達で十分
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:27▼返信
>>219
仮に自演のための捏造だったとしたら、Amazonか配達会社に対する名誉毀損だな
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:27▼返信
筆跡鑑定学んでないからあれだけど筆跡違くない??同じなんかな?
284.投稿日:2022年04月14日 12:27▼返信
このコメントは削除されました。
285.投稿日:2022年04月14日 12:27▼返信
このコメントは削除されました。
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:28▼返信
どっちも頭おかC
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:29▼返信
俺が配達員の立場なら腹立つわ。こんな事するのは論外だけど
288.投稿日:2022年04月14日 12:29▼返信
このコメントは削除されました。
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:29▼返信
嘘松のくせに
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:29▼返信
※278
表に出さないだけでマジで恨まれる可能性あるよなあ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:29▼返信
再配達を有料にしたり、明確したほうがいいよ
自粛と同じようなもんだ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:30▼返信
>>274
集荷集配の関係で無理や
それをするなら集配集荷を担当してる店も24時間で回す羽目になるし
何より深夜割り増し手当で人件費嵩む割には利用する人が少なかったら赤字垂れ流すだけ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:30▼返信
筆跡違うってやついるけどコナンぶった素人の筆跡鑑定を信じるアホも多いんだな
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:30▼返信
時間指定じゃないけど毎回居ない時間帯に来る配達員とかいるからお互い様
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:30▼返信
迷惑かけた方の奴が晒す面白さw
お客様は神様とでも思ってるんだろうなぁ~
それ暴言じゃ無くてお前の人間性への注意だろ?反省しろ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:31▼返信
家の前に放置してやれ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:31▼返信
2回も再配達させたってこと?
しかも2度目は19:49?あきらかにツイ主に問題があるだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:31▼返信
時間指定してもその時間帯なら帰れるかもしれないというだけだし、仕事が延びて帰れない事もある。
更に言えば細かく時間指定できないケースがほとんどだから19時〜21時指定にして20時半から帰っても配達自体19時5分とかになってるケースが多いんだよな。
こっちとしては21時前くらいには帰れると思うから一番遅くに指定してるのに19時最速で届けられても受け取れるわけないという事になる。
まぁプライベートで飲みに行ってたならこの人が確実に悪いというか、常識や良識がないと思うけどね。
19時〜21時指定の場合は21時ギリギリの20時半〜21時に配達を基本にしてほしいわ、、、
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:31▼返信
>>294
指定じゃないなら文句言うなよwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:31▼返信
宅配サービスの経営陣が値上げを訴えるか、中抜き止めるかしないと。
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:31▼返信
ひどいのはお前だ
少しは配達員のこと考えろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:32▼返信
>>293
筆跡はわからんけど筆圧は明らかに違う
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:32▼返信
>>294
時間指定してないお前が悪い
毎回居ないではなく居るべき時間指定して受け取るなり置き配出来るなり考えろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:32▼返信
>>271
ネタとかでもなく悪気があるわけでもなくナチュラルにそういう思考っぽくて読んでるだけでイライラするな
超自己中心的で他人の迷惑や視点とか一切考えないやつだろうな

305.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:32▼返信
リスト作って受け取らない奴は値段上げろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:32▼返信
>>298
お前自分がやばいやつだって認識した方がいいよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:33▼返信
>>294
居る時間帯に来て欲しかったら指定すればいいだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:33▼返信
amazonの配達員がよくわからない人になってからamazonで買わなくなった
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:33▼返信
あーあ、これやらかしたなw
筆跡も書いたペンも違うとかバレバレじゃねーかwツイ消し逃亡しても無駄だぞカス
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:33▼返信
再配達依頼して受け取らなかったやつには返送なりそれ以降の同商品の配送は有料でいいだろ
客側が自分を上に見すぎなんだよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:33▼返信
遅い時間に指定して飲み行きましたはクズすぎだろ お客様は神様じゃない
指定した時間より早い時間に来て不在票入れられたときは
文字どころか数字も分からんのになんでこの人自動車を運転できてんだと思ったよ
S旧瓶
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:33▼返信
>>298
知るかボケ
そんな細かく指定出来るわけないだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:34▼返信
>>298
じゃあそう伝えるか休みの日にすればいいじゃん
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:34▼返信
Amazon側も「あーバカからクレームきたわーw テンプレの詫びメールでも送っとくかw どうせバカだし」
位にしか思ってなさそう
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:34▼返信
>>298
ネタじゃないなら頭おかしいやつ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:34▼返信
ドアホンが聞こえない時があるので、玄関前に配達車を止める配達では、車のドア、荷室のドア開閉
の音をバタンっと派手にしてくれると助かる。配達来るって意識はしてるからあれで気付くんだ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:34▼返信
>>298
お前一人の荷物を運んでるわけでないんや
同じ時間指定に近い物を割り振って配送ルート考えてるから2時間毎に大まかに区切られてるんや
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:34▼返信
※298
こういうやつが一番悪質
休日に時間指定して受け取ればいいだけだろ頭おかしいやん
19時から21時だったら居るかもしれないじゃなくて絶対居なきゃいけないんだよハゲ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:35▼返信
宅配ボックスも無いボロ家住人
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:35▼返信
自分に非があるしまずいと思ったら集荷所にあやまりにいくか、電話してあやまれよ。それでも暴言はかれまくっ手から文句いえよ。がきじゃねえんだから叱られたくらいですねるなよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:35▼返信
>>298
他人からしたらお前の都合なんか知ったこっちゃないんだよ
確実に家にいる時だけ時間指定すればいいだけだろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:35▼返信
>>298
あのさ
19~21時に指定してるやつ全員を20:30~21に詰め込んでしろってこと?
そこの枠にどんだけ配達する場所あると思ってんの?何のために2時間枠にしてると思ってんの
323.投稿日:2022年04月14日 12:35▼返信
このコメントは削除されました。
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:35▼返信
書き置きだけで済んでありがたく思えよクソツイカス
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:36▼返信
※298
ガチアホですやん
こういうやつがクレーマーになるんだろうな
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:36▼返信
世の中思った以上に身勝手な非常識人間が多いことを実感した
327.投稿日:2022年04月14日 12:36▼返信
このコメントは削除されました。
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:36▼返信
理由による、急用なら仕方ない。
子供倒れたけど時間指定待ってたら手遅れになりました、ではバカの極みだからな。
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:36▼返信
19時〜21時で19時にはいつもいないのが分かってんなら時間指定しないで自分で取りにいけよ馬鹿かよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:37▼返信
>>298
なんで2時間の幅で時間指定になってるのかもうちょっと考えて書き込んだら?
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:37▼返信
常習犯だから配達の人もキレてるんだろうなぁ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:37▼返信
せめて書くなら「居てください」だわな。社会人なら。
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:37▼返信
流石にこれは配達員気の毒だわ
時間指定しといて不在とか他の利用者にも迷惑かけてることわかってるんかね?わかってないんだろうなぁ
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:37▼返信
でも1度指定すると解除できないからなぁ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:37▼返信
デリバリープロバイダとかいう業者が誤配送して荷物紛失したんだけど、その会社も担当ドライバーも謝罪一切無かったわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:37▼返信
冷静に再配達は、料金を取るシステムび変えるよう訴えていけばいいのさ、配達員の給料も上げないといけないし、時間指定で連絡もなしにいない場合の再配達は2000円が妥当かと、ドタキャン場合は200%のキャンセル料も発生。
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:38▼返信
時間指定して受け取れないなら通販で物買う資格ないぞ
コンビニ受け取りとか置き配にしとけ
それも出来ないなら自分で買いに行け
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:38▼返信
指定時間に置き配してもらってるんだが
ちょっと前に勝手に時間前に来て対面で届けてきたバカ配達員おったわ。
恐らく通り道で楽がしたいがための行為やろな。
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:38▼返信
まあこいつが悪いにしてもプロならこんな書き方するなとは思う
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:38▼返信
>>298
ならネットで物買うなハゲ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:38▼返信
>>3
どうして生まれてから大人になった時に配達員さんになろうと思ったんだろう?
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:38▼返信
※298
仕事が伸びる可能性があるなら、その可能性を排除して「確実」に受け取れる日を設定するべきじゃね?
仕事できなさそうな奴だな、約束した会社の訪問に「あーやっぱりいけませんw仕事入ったんでw」とかアホな事言いそう。
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:39▼返信
>>328
ただ単に飲みに行くとかだぞ
しかも引用ツイートでその都度連絡しておりますとかやってるから一度や2度では無い
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:39▼返信
気を付けて欲しいのだがドアホンも故障する事が本当にある
経年劣化という奴で押せど呼べど反応がない
ドアホンも風雨に晒されて断線してる事があるので何で?と思う前にドアホンの故障を疑って欲しい
何度か不在配達票を貰って初めて気がつくのだ
とにかく一回ドアホンを疑え
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:39▼返信
まさに自分に甘く他人に厳しいって人だな
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:39▼返信
>>10
それな、オレは運送屋の側につくわ
アホツイ主は人として許せん
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:39▼返信
>>5
配達員がどういう仕事かよく分かってないようだね
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:39▼返信
※298
本人かな?置き配とか宅配ボックス利用しましょうね
お前無意識に人に迷惑かけてるって分からないタイプだわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:39▼返信
>>332
このツイ主はこういうことする常習犯で、何度も注意しても聞かないんだろう
そりゃ配達人もキレて当然だわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:40▼返信
普通に時間指定して家いないのは手数料取るべきだと思うわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:40▼返信
再配達は有料にすべき
無理なら直接センターに取りにこいと
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:40▼返信
>>332
あとそもそも社会人なら指定した時間にちゃんと居るべき
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:40▼返信
福岡県民はあたおぁ県民って有名だぞ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:40▼返信
今日中に画像消して鍵垢にしそうw
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:41▼返信
2回目の時間指定からきっちり金とるようにすればいいのさ
そしたら損するの嫌だからちゃんとおるようになるでw
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:41▼返信
どっちも最悪だけど分が悪いのは配達員の方だな
客に対してキレたらあかんよ一発でクビだわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:41▼返信
普通に筆跡から自演疑われとるやん
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:42▼返信
>>357
自演であろうと無かろうと、ツイ主がバカだというのは変わりない事実って言うのがね
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:42▼返信
>>356
相手が相手だから担当地区替えで終わるでこれ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:42▼返信
時間書く配達員は怪しいんだよなぁ
19時~指定で依頼したら18時45分にギリ家に帰れて玄関先で配達員と出くわして荷物来てます言われて受け取ったけど、郵便受けみたら19時に来ましたが不在だったので持ち帰りましたって不在表入ってたし
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:42▼返信
財宝水4箱を階段で4階まで持って行って指定時間に不在だった時はさすがに泣きそうになったな
後日これからは置き配でいいよって謝ってもらえたから助かったけど
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:42▼返信
いやでもこの怒りはごもっともだろ
その時間指定したの自分なんだからいろよ
マツコのCMもそう
クソしながら「来ると思ったのよー!!!!」
来ると思ってたなら我慢しろよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:43▼返信
※298自分で配送元まで取りに行くか、大金払って配送車1台チャーターしろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:43▼返信
再配自体止めるか有料で良いぞ
馬鹿しか困らん
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:43▼返信
時間指定なのに家にいない時は、マジで再配達時に料金を徴収するべきだわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:43▼返信
ウソくせぇ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:43▼返信
ペナルティないから人に迷惑かけても構わないって
真正のクズだな
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:43▼返信
>>356
企業からすれば一応「お客様」だもんな
こんなのに配慮する必要なんてないのに
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:44▼返信
※344
それはお前の過失であって配達員の過失では無い。
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:44▼返信
>>361
おつかれさま
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:44▼返信
配達員何も悪くなくて草
指定しといて留守とかゴミカスはブラックリストに入れて通販できないようにすべき
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:44▼返信
再配達は追加料金か若しくは営業所まで取りに来るかの選択でいいと思う
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:46▼返信
ヒカセンがとんちんかんな擁護してて悲しい
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:46▼返信
※334
ワイはスマホで簡単にやっとるが
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:46▼返信
>>118
床に置いてけばええやん
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:47▼返信
※360
話のすり替えだな
お前の事象なら文句言って良いと思うが、今回は時間通りに届けたのに居なかったって話だよ。
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:47▼返信
客側がカスやん
378.投稿日:2022年04月14日 12:47▼返信
このコメントは削除されました。
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:47▼返信
再配達は一回だけにして後は有料で再配達かセンターまで取りに来てってなったらもっとみんな必死に受け取ると思う
今は寝てても何回も来てくれるからなぁ
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:47▼返信
俺がAmazonに不満あるとしたらAmazonというかヤマト
宅配がヤマトの時は宅配ボックスに指定しても絶対インターホン鳴らしてくるし不在の時も宅配ボックスに入れずに持ち帰る
っていうのを確認したら会社の方針でそうしてるらしくて宅配ボックスにしたければ業者がヤマトに決定した時点でクロネコメンバーズの方で再度指定してくださいだと
それならAmazonの方でヤマトになったので宅配ボックス使えませんって通知くれよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:48▼返信
>>353
福岡っつーか地方の田舎者ってどこかズレてるんだよな
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:48▼返信
被害者ぶってるクズ
死んでくれ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:48▼返信
安心安全の局留めが1番
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:49▼返信
言いたくなる気持ちはわかるわな
時間帯変更なり、置き配、コンビニ受け取りなり色々と変更もできるんだし
こういう負担の積み重ねが事業者やまっとうなユーザの負担増につながるし
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:49▼返信
正論だろうが首です
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:49▼返信
依頼した人間が一番クズな案件だな、

387.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:49▼返信
>>298
お前のためだけのサービスじゃねえんだよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:50▼返信
今まで大事な約束を一度も忘れたことの無い者だけが石を投げなさい
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:50▼返信
まぁ時間指定の幅が広すぎるってのはあるな
1時間単位で指定させてくれ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:51▼返信
時間指定してるのに家にいない人が悪い。
時間指定してるのに時間内に来ない配達員が悪い。
つまり時間をお互い守らなければいけない

2度手間うんざり。配達したことないけど時間指定守らないのはAmazonと佐川くらい
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:52▼返信
約束破ったら怒られて当然やろ
被害者面すんな
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:52▼返信
どうせ過去ツイートで筆跡同じなのバレて逃亡する流れだろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:52▼返信
>>388
わりと投げられるやつ多そうだなそれ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:52▼返信
※389
配達する側は大変そう!
待つのはラクだけどさ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:52▼返信
そらキレるわ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:53▼返信
>>388
特大の石投げるわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:53▼返信
>>389
一時間にすると配達員倍近く必要になるんじゃなかったっけ
どっかの会社が試算してたけど
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:54▼返信
時間指定をもう少し分けて欲しいわ、最低でも2時間間隔にして欲しい
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:54▼返信
友達じゃねーんだからさ、、
頭悪い配達員なんだろうな
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:54▼返信
※389
自分が配達する側になったら1時間区切りが厳しいのわかるとおもうよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:54▼返信
お客様は神様ですっ
美しい国、日本!
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:54▼返信
>>388
ビンタしにいってもいい?
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:54▼返信
>>380
ヤマトもちゃんと宅配ボックスに入れていくぞ。
404.投稿日:2022年04月14日 12:56▼返信
このコメントは削除されました。
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:56▼返信
予定が入ることもあるしなー
置き配しろって書いたのに再配達のやつが入ってたり
玄関のドア前に置かれてたり
通路の真ん中に置かれてたり、Amazonの配達は知的障害しかいないのかな?って思う
406.投稿日:2022年04月14日 12:56▼返信
このコメントは削除されました。
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:56▼返信
こういうゴミはもっと責め立てろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:56▼返信
>>117
Amazon直やろ?
事業所?
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:57▼返信
※398
郵便局だっけ?最終が18~21時みたいな
だいたい18時あたりに来られるけど17時に仕事終わるとしても18時はキツイ
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:58▼返信
不在理由がわかってない状態なら配達員が異常
不在理由もわかっていたり繰り返されてる前提なら時間指定した奴が異常
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:58▼返信
>>346
気の毒やとは思うけどさ
配達のやつもたいがいやで
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:58▼返信
>>349
しかも防犯要請まで言ってくる厚かましさだしな
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:58▼返信
ド田舎ワイ、この不在伝票を見たことがない
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:58▼返信
時間指定って絶対にこの時間ならいるって場合にするの物であって
19~21時の間に帰れるから~とか言う感覚でするものじゃねぇだろ。
そんな感覚で、しかも当たり前のような顔で時間指定している人ヤバイやろ。
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 12:58▼返信
>>123
ねー
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:00▼返信
※403
今そうなの?少なくともAmazonの購入ページで宅配ボックス指定が出来るようになった頃は違ったよ
それが何度も続いたからヤマトの人に直接確認したしそれで仕方なくクロネコメンバーズ登録した
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:00▼返信
てめえが悪いクセに配達員を悪く言ってんじゃねーよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:00▼返信
※405
お前が知的障害だと周りのみんなは思ってるよ。
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:01▼返信
※404
Prime会員だけど俺は買う時に一番上に指定なしもあるが
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:01▼返信
>>405
てか、配達員に嫌われてそう
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:01▼返信
>>399
何度も何度も指定した時間に家に居ないツイ主の方がよっぽど頭悪いだろ
何回も約束破るのは友達だとしても許されない
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:01▼返信
>>413
このツイートしてる人福岡在住らしいから、多分君よりど田舎じゃない?
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:02▼返信
>防犯要請をしたく思います。
防犯要請?
警察に「僕狙われてるんですぅ~」とでも言うの?
時間指定しておいて飲みに行くクズでしかもアホとは救いようがないね^^
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:02▼返信
福岡かよ
じゃあこいつが悪いわ
解散
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:03▼返信
主も悪いが配達員も悪いやろ
こんなメッセージもらったらひく
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:03▼返信
※405
雑な置き方されてるってことはクセ客だと思われてんだろうなーw
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:03▼返信
不在常習犯らしいなこいつ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:04▼返信
Amazonって遅延しても連絡の1つもせんのがな
時間指定してるのに来ないから確認したら「お届け予定でした」とか書いててふざけとんのかと思った事がある。
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:04▼返信
>>405
そんなに嫌なら置き配ボックス置いておけよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:05▼返信
Live Dioのツイートを見て周りの人は何て思うんだろうな?
同じクズなら同意するし、まともな頭持ってたらこいつクズだなって思うはずだが。
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:06▼返信
>>428
マジ?時間指定して遅延してた場合連絡来るぞ。つい先日もヤマトから電話来たし
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:06▼返信
色々な受け取り方法があるんだから再配達は一回ごとに追加料金にすればいい
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:07▼返信
amazonは初期設定置き配になってる
こいつは自分で置き配拒否してるってことだぞ
それで自分は家にいないってクズでしかない
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:07▼返信
口は悪いが言ってる事自体はド正論じゃねーかw
まず家に居ないお前が悪いのによくクレーム付けられるな
どういう神経よ?
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:07▼返信
>>430
まぁ、かなりズレてるからツイートしたんだろうし、それに同意するのは同じくズレた輩だわな
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:07▼返信
約束を守らない奴はクズ
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:08▼返信
時間指定に遅れたり近く通ったからとか来る配送業者もいるからどっちもどっちとしか
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:08▼返信
こういう悪質なやつは再配達料金請求すれば良い
悪用されたら最悪だが
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:09▼返信
受取方法や日時変更をするという事さえ出来ない人間が喚くな
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:10▼返信
仕事ならまだしも飲みかよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:10▼返信
指定時間に家で待ってるのが嫌ならコンビニ受け取りにしとけ
それならコンビニ到着後は好きな時間に取りに行ける
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:11▼返信
クズ配達員を叩けという意図の晒しなら
クズ客であるお前も叩いてもいいよな?という理屈
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:12▼返信
>>416
別人だけど、昔から入れてくれたよ。ずっとマンションの宅配ボックスに配達指定してるけどヤマトが持ち帰った事一度もない。配達地域によって違うのかな
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:12▼返信
※431
俺も普通に連絡来ないことある
時間に来ないからまぁ配送大変なんだろうな程度に思ってたけど結局その日にすら来なかったからAmazonの配送ページ確認してみたらお届け予定でしたとか書かれてたw
人によっては怒るかもな
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:13▼返信
下だけ書き足した自作自演説もあるみたいだな
どちらにせよ加害者が被害者ぶるなよって感じだな。
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:13▼返信
※443
まじか・・・うちの地域のヤマトだけがそうなのか
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:14▼返信
>>259
Amazonに営業所受け取りは無いから、まぁコンビニ受け取りにしろって話だね。
稀に予定が狂って受け取れない場合もあるから時間帯指定、受け取れなければコンビニに自動変更って設定があればなぁとは思う。
まぁ、意見は色々あるだろうが、飲みに行ってたツイ主に文句を言う資格は無い。暴言書くのは確かに悪いが、時間指定しておいて飲みに行ってたは舐め過ぎ。
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:14▼返信
※437
だからそれと今回の話は別だろ、よほどの馬鹿なのか?
そういう事があったのなら正当な文句だし、今回は指定したのに居ないって話が解らないのか?
お前Live Dioなんか?
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:14▼返信
指定していなかった場合は再配達料金800円位取ろうぜ!
飲みに行っていないとかのクズを駆逐できる
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:15▼返信
>>431
荷物持ってきたのはヤマトじゃなくてデリバリープロバイダーだったからその違いかな?
何の連絡も無くて時間指定から5時間遅れて持ってきても謝罪すら無かったし。
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:15▼返信
19~21時の時間内のどこかに居ればいいと思ってるやつ頭おかしすぎだろう
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:15▼返信
コンビニ受け取り不可の品も有るし・・・
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:15▼返信
>>437
リアル馬鹿だな
こういうのが配達指定していない奴
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:16▼返信
配達ある時はそれを優先して予定くんでるよ
再配達させるの悪いもん
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:17▼返信
※450
横だが俺も謝罪なし連絡なしでお届け予定でしたたまにある
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:17▼返信
これで不在常習犯のツイ主の方を擁護できる奴って
くるくるぱー通り越して頭蓋骨内部が空洞なんじゃない?
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:17▼返信
時間指定しておいて家にいない場合は追加料金発生しても良いと思う
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:18▼返信
>>450
それは間違いなくデリバリープロバイダだから。その業者はもう見たくもない
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:18▼返信
暴言吐いた時点で配達員の負け

仮に常習客のクズでも、内部でブラックリストにして対応考えるべきだった
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:18▼返信
>>452
屁理屈
大抵大丈夫だろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:18▼返信
大体身内の急病だとか仕事で呼び出され断れないとかならまだわかるけど飲み会ってなんだよ
飲み会が事前に決まってたならその日に指定するな
逆に後から飲み会決まったなら断れよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:19▼返信
よっぽど治安悪いところでなければ置き配でよくないか
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:19▼返信
※453
バカか
時間指定してないとどっちも起こらねえことだろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:19▼返信
デリバリープロバイダの悪名の高さは異常w
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:19▼返信
注文した商品がいつでも良かったから時間指定はしなかったが、実際来たのが18時40分頃とか田舎だと遅いので玄関の鍵閉めていたから、家にいたのに不在扱いされて不在票貰った
まあインターホン音が鳴らなくて、明かり付けていない&カーテン閉めていて結果暗かったからいないと思われたのかもしれないが家の側面の見れば台所の明かり付いていたんだけどね。
466.投稿日:2022年04月14日 13:20▼返信
このコメントは削除されました。
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:20▼返信
身内が取引場所で仕事してるから持って帰ってくれるから指定使わないけど
指定にしたらやはりトラブルになるのか、けど頼んだ側が悪いわ!
配達員は一般人だからねキレもするわ
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:20▼返信
※460
大抵大丈夫だろというあやふやで屁理屈は通らんやろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:20▼返信
※450
だからそれと今回の話は別だろ、よほどの馬鹿なのか?
そういう事があったのなら正当な文句だし、今回は指定したのに居ないって話が解らないのか?
お前Live Dioなんか?

そして馬鹿なのか?
470.投稿日:2022年04月14日 13:20▼返信
このコメントは削除されました。
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:20▼返信
時間指定しても大抵早くくるんだが
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:21▼返信
今は家に不在でも受け取れる方法色々あるのにわざわざ日時指定して受け取れませんでしたはちょっとな
飲食でのノーショーも問題になってるし今のままの便利を享受したいなら客側の意識も変えんといかんよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:22▼返信
電話してくるのとしてこないのの差はなんなんだ
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:23▼返信
ツイッターの当人は指定時間に数回いないことは確定してるっぽいな
つまり常識のないやつが被害者面してる
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:23▼返信
>>459
どんな対策?
馬鹿かよ。対応例あげてみなw
むしろ、今回のでふざけた指定しなくなるよ
この配達員の犠牲のお陰で、今後この馬鹿に配達する人は救われるな
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:23▼返信
※465
だからそれと今回の話は別だろ、よほどの馬鹿なのか?
そういう事があったのなら正当な文句だし、今回は指定したのに居ないって話が解らないのか?
お前Live Dioなんか?

そして馬鹿なのか?そして馬鹿なんだな?あー馬鹿なんだな。
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:23▼返信
これが同じ奴から3回目とかならこう書きたくなるのもわからなくないが1回目でこんなこと書く奴は頭がおかしい
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:24▼返信
上下のボールペンは青みがかって色と太さが若干違くない?
筆跡も違うし、特に9と0の書き方が別人じゃん
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:24▼返信
※469
馬鹿って話の本筋がわからないから否定意見も嚙み合わないから
話する価値ないからスルーが一番
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:26▼返信
※479
なるほど納得
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:26▼返信
>>477
仮に一回目でもドタキャン理由が飲み会じゃなあ
普段からこういう人だったんじゃないか、配達員を軽視しすぎじゃないかとは思うよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:26▼返信
>>465
インターホン鳴らなくて、明かりついてないけど、台所の薄明かりで居るって気付けって?

基地
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:26▼返信
飲み行ってるやん
アホやん
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:27▼返信
時間指定したのにいないのは流石に馬鹿としか返送されてブラックに乗ってしまえば良いよw
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:27▼返信
まーサービスで許容されてる以上宅配員に客に文句つける権利無いからな
それはサービスで許容してる会社に文句言え
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:27▼返信
家にいる自信がないなら置き配指定しろよ
クズ野郎が
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:27▼返信
>>471
30分位ならいいよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:27▼返信
CMのマツコみたく「トイレだよ!」の時は?
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:29▼返信
全部問答無用で置き配でいい
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:29▼返信
みんな阿呆なの?笑
指定してその時間に居ないことも勿論問題だけど、それ以上に配送業者が捨て台詞みたいな言語道断行為を書いたことが問題だからツイートしたんちゃうの?
仕事で捨て台詞書くとか論外でしょ。
気持ちわかるけど、書いたり言ったりしたらアウト
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:29▼返信
※475
はい何も考えれない奴きました
今回のでふざけた指定してしなくなるとか客を性善説で見てるアホの楽観主義者でしょ。

実際に宅配会社やっている事例としては、注文に掛かれている電話番号に行く前に掛けるだな
着信拒否や電話に取られなかったら時点でピンポンせずに不在扱い。もちろん会社に共有してやる
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:29▼返信
>>486
置き配は嫌らしいぞ?
過去に拒否してるとよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:30▼返信
>>118
居て待ってたのにインターホン押さなかったとか、嘘のクレーム増えるだけ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:30▼返信
飲みに行ってんじゃねえよカス!!
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:31▼返信
40半ばにもなって常識がなってない客とか困るわー
その時間は家に居るから時間指定したんだろ?それなのに家に居なかったら配達員側が困るのは常識的に考えてわかるだろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:31▼返信
※490
これな。客が厄介なのと、書き置きは別問題
隙見せた時点で配達員はアウト
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:31▼返信
>>490
暴言も問題だけど利用客のマナーも問題
どっちもそれぞれ改善は必要
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:32▼返信
>>411
配達の奴も大概だと思うけど、接客業をしている自分としてはクソ客の後は自分のメンタルのコントロールが面倒で優しく出来ない時もある。
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:33▼返信
「時間指定しとるなら家におれや」
まったくだ…
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:33▼返信
>>497
このスレの意図は配達員の暴言でしょ。
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:33▼返信
運送会社ってただでさえ人手不足だからクビはねえな
厳重注意で終わるだろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:33▼返信
こんなアホにこれくらいの文句は言える社会であって欲しいな
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:34▼返信
※497
それぞれ改善が必要www
厄介客に対して一人一人やるなよって書き置き残すのが解決方法か?
クズ客なんて絶対いなくならんから、客じゃなく根本的な配達システムに欠陥あんだよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:34▼返信
>>502
ただ時間守らんだけで罵詈雑言浴びせられては、世の中無茶苦茶になるな
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:35▼返信
>>500
尚当の本人は…ってかいてるからどっちもだよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:35▼返信
時間指定してんだろ?なんで出かけてんの?痴呆症なの?
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:36▼返信
※498
接客業してると「クソ客には最低限の接客を」
良客には「最高の接客を」
って思うのよね
クソ客は最低の接客しか受けてないのを理解できていないよね
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:36▼返信
配達時間に家に居ないやつには配送料を取るようにすればええやろ。
タダだから良いやって思ってるんだから。
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:36▼返信
>>505
時間守らんだけで罵詈雑言浴びせられたらたまったもんちゃうやろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:36▼返信
今の通販社会で余計な手間増えるしこんな奴ばっかでノイローゼーになるよな
受け取り手はコンビニ受け取りやら工夫していけ
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:37▼返信
あまりに逸脱してる客にはガーっと言える世の中になってほしい
企業側だけ奴隷になれという日本は異常すぎ
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:37▼返信
時間指定しておいて出かけるバカ乙
急ぎの用件ならともかくただの飲み会とかふざけんなよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:37▼返信
電話しろよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:38▼返信
>>509
いや時間守れや
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:38▼返信
>>509
そうだね
でも時間も守らないと今後のサービスに影響が出るかもしれない
どっちが悪いじゃなくてどっちも悪い
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:38▼返信
>>511
んなことしたらみんなその配送業者や通販サイト使わなくなって潰れるだけやがな
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:38▼返信
まぁ配達してる側の立場の気持ちもわかるわな


配達時間が指定されていると、おそらくそこにいく時間帯を計画して配達ルートとか予め決めてると思うし、
いわばレストランとか美容室での予約をドタキャンしてるようなものだと思ってるから
自分が時間してする場合、よっぽどの休養でない限り、家にいるようにするか配達時間指定はしないわ
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:39▼返信
配達員の暴言を書いた点は擁護なしの悪い点だね
ただ、利用者のこの行動って長期的に見て他の利用者への首を絞めてることも理解した方がいい
この行為って配送コストの増大につながってる
いま慢性的に起こってるだけど増加するならそれに合わせた運送費用請求されるからな
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:39▼返信
家に居られないって連絡を入れない奴のほうが悪いわ。
お客だからって何しても良いって勘違いしてるんじゃないの
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:39▼返信
みんなお客さんが商談の時間勘違いしてて、遅れたらすっぽかされたりしたら罵詈雑言を浴びせるってことでおけ?
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:39▼返信
>>504
ツイ主は常習犯だからな
仕事でも友達でも遅刻の常習犯は言われて当然
ちゃんと約束の時間にいろやって言われただけで罵詈雑言って
1を100にするくらいの極端さだね
そりゃ1が100に感じられるんだってタイプなら無茶苦茶に思えるだろう
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:40▼返信
>>516
一番最初の文字すら読めないとか君本当に日本人?
「あまりに逸脱してる客には」って書いてあるでしょ?
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:41▼返信
>>508
そんなの面倒だしするなら一律値上げとか不在なら全部起き配にするとかそういう方向になるだろう
不便になるのは利用者全体
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:41▼返信
>>514
そうなんだけど、それをしないと罵詈雑言浴びせられたらその会社みんな避けるで
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:41▼返信
あと、配達時間指定しておいて、不在だったら再配達の際、追加料金発生させたら
絶対こういう事例へると思うよ
余計な労働が加算されるわけだから、俺は別にそういうシステム取り入れてもいいと思うけどね
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:42▼返信
>>520
バイト「仕事の時間って10時だっけ、今日仕事あるの忘れてたわwww」
上司「ちゃんと時間通りに仕事場にこいや」
バイト「時間通りに来いだなんて罵詈雑言だ~~~~~死んでしまう~~」←このアホがお前ね
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:42▼返信
時間守れない奴は99%が仕事も出来ない人間
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:42▼返信
Amazon儲かってんだから配送にもっと金かけようぜ
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:43▼返信
>>522
うん?読めてるよ?
どんな状況でも罵詈雑言使った時点でビジネスは成立しない。
そこから漏れていって、結局使われなくなる。

あなたは人に日本語指導する前に社会に一度出た方がいい。
いかに仕事で暴言や罵詈雑言を使うことが大事がわかる。
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:43▼返信
※526
ここまでで一番ズレたコメントだぞお前w
バイトと上司、客とサービス提供者じゃ全然違うだろ
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:43▼返信
>>524
時間通りに場所のいろって言われただけで罵詈雑言の悪口だ~~って
そりゃ社会がそいつを避けるだろうよw
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:44▼返信
>>520
働いたことある?君
一度でも働いたことがあるんなら今回の件からその発想に繋がらないと思うけど
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:45▼返信
>>525
勝手に再配達扱いする配達員、家にいたけど来なかったと主張する利用者

問題が増えるぞw
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:45▼返信
※509
時間厳守は約束・契約の基本やぞ小学生
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:46▼返信
>>530
客でも意図的な常習犯だと悪質クレーマーと変わらないからなぁ
ツイ主は何度も繰り返してるそうだからな
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:46▼返信
>>526
立場が逆でしょ。この場合金払ってるのはツイ主だからそっちがお客さんや。すり替えるなよ

営業マン 今10時なのでこちらでお待ちしておりますー
お客様 すみません。忘れてて、今行けないんですー
営業マン 罵詈雑言
こんなんでええの?wwww
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:47▼返信
>>532
総合商社の営業やが?

逆に仕事してるならお客様に罵詈雑言や暴言がいかに禁じ手かわかるはずだがw
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:47▼返信
福岡は地理的にも気質的にも朝鮮とか中国に近いんだから
このLive Dioくんも時間とか約束とか守れるわけないでしょ
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:48▼返信
>>530
めっちゃ思った!
あなたとは先程から同意見ですな。
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:49▼返信
※536
>>お客様 すみません。忘れてて、今行けないんですー

それすら言えないクソなんだろうにw
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:49▼返信
>>534
だけどそれで暴言?
しかも今回は客側が守らなかった。
逆とすり替えるなよニート
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:49▼返信
自分て言い出した約束も守れないんでちゅか〜?
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:49▼返信
>>536
ツイ主は常習犯で何度も繰り返してるのでうっかりではない
時間指定するなら家にいろ
どこがどう悪口の限りを尽くした罵詈雑言なのか説明できてない
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:50▼返信
遅刻がどうこう以前に、仕事・ビジネスの場で罵詈雑言や暴言を吐くことがいかにとんでもないかとかってのが分かってない奴が多いんよな。
別に俺も時間守る方やし、ツイ主が悪いけど、ビジネスシーンで暴言は終わりでしょ。遅刻やそれらを打ち消すくらいに。
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:51▼返信
日時指定ならキレていいけど時間指定なら受け取れない日もあるな。その日に限ってとか
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:52▼返信
もしかしてツイ主来ちゃってる?w
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:52▼返信
>>531
敬語って知ってる?
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:52▼返信
>>509
自分でした約束を自分から破るやつなんて罵詈雑言浴びせられて当然だろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:52▼返信
>>544
そんなの全員知ってるわ
その上でそもそもこの客どうなの?って話をしてんだよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:53▼返信
45歳でこれか……w
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:53▼返信
客「10時に来てちょ」→上司「OK。10時行くわ」
上司「配達員君、10時に行ってね」→配達員「OK。10時に行くわ」
配達員「10時に来たけど、いねぇじゃねーか!!」
客「メンゴメンゴ。明日の10時にはいるからまた来てちょ」→上司「OK。10時行くわ」

変えるべきは客じゃなく、上司(=配達システム)なw
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:53▼返信
>>547
な~んだ罵詈雑言って言葉の意味を知らなかったのかぁ
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:53▼返信
※544
仕事で遅刻したら終わりだよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:53▼返信
>>548
友達との約束なら良いけど、ビジネスシーンで暴言・罵詈雑言は無いな
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:53▼返信
※544
うちではもう運べません自分で取りに来てください、期間内に取りに来られない場合返送されますが何度も繰り返されますと一切のサービスを受けれなくなります 草
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:54▼返信
電話してこれから配達に行くって伝えたのにどっかいった居酒屋店主しってる
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:54▼返信
※544
ビジネスだの仕事だのは免罪符とちゃうぞ
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:55▼返信
ウィル・スミスを擁護しる奴はこの配達員にも同情的なんだろうなぁ
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:55▼返信
時間指定で必ずいない奴とか再配達してんのに必ずいない奴は警察にいたずら電話かける奴と同じくらい非常識だと思ってるわ
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:55▼返信
コメント見てるとウィル・スミスの件を思い出すな
ウィル・スミス(今回の場合は配達員)が殴ったのが悪い派
コメディアン(今回はツイ主)がきっかけを作ったのが悪い派
罰せられてしまうのは前者だけど俺は後者だな
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:55▼返信
>>504
時間を指定した当人が時間を破ってんだから、罵詈雑言浴びせられて当然
無茶苦茶なのはお前とツイ主だよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:56▼返信
>>551
再配達が無料だから嫌がらせのように何度も繰り返すツイ主だからね
単純に指定した時間に不在で再配達の場合に再配達の料金を請求すれば解決
無料だから何度でもやるんだよね
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:56▼返信
これは家にいなかった住人が悪い

ぶちギレして荷物を投げつけて帰らなかっただけマシだろう


564.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:57▼返信
くそしか居らんなw
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:57▼返信
>>537
総合商社の営業とやらが平日の真昼間から何サボってんだ
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:58▼返信
普段から救急車をタクシー代わりに呼んでそうなヤツやなこのツイ主w
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:58▼返信
暴言じゃなくて正論だろこれ
どこが暴言?
はちまもこういうのにこそタイトルに【正論】ってつけるべきだろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:59▼返信
>>549
いや分かってないような議論してるやん
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:59▼返信
>>553
客側が遅刻だろこの場合は
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:00▼返信
>>533
金銭が絡むから下手したら、それやったら詐欺罪になるな
まぁそのリスクを犯してもお金のためにやりそうな配達員はいそうだね、、
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:00▼返信
※537
>>総合商社の営業やが?
こう事言う奴って信用できんよなw
あからさまと言うか。
総合商社に勤めたかったのかなぁ。
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:01▼返信
>>557
いや友達とかならええけど、仕事で暴言って相当やで
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:01▼返信
>>544
そもそも「指定した時間に家に居ろ」って別に暴言じゃねーだろ
その後にアホだのクソだの書いてあるならまだしも
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:02▼返信
>>123
配達員も早く家に帰りたくて頑張っている中なんだし多めに見たってや
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:03▼返信
※572
そうよな
言われる方がよっぽどの事しとると普通は思うよな
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:03▼返信
>>572
そもそも「指定した時間に家に居ろ」って暴言じゃなくね
何回も同じことされて配達人も迷惑だろうよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:04▼返信
時間指定があった場合の再配達を有償化すればいいだけ。
無償でやるからこんなことになる。
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:05▼返信
俺は午前中指定の荷物が16時に届いて1日つぶしたが
配達員も仕分けのミスでって言ってたしミスは誰にでもあるので「ええよー」って笑顔で受け取ってしまいや
でも時間におらんのはミスやないやろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:05▼返信
>>569
記事と例え話の流れからすると
客側は遅刻ではなく約束をすっぽかして遊びに行っただけなんだが???
事前の約束より思いついた遊びの方が優先なんだから仕方がない
思い立ったが吉日だと言うからねw
ツイ主は何度でもすっぽかした実績があるようだから
毎日が思い立ったが吉日の精神だってだけ
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:05▼返信
>>578
しかも急な仕事とかじゃなくて飲み会だもんな
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:07▼返信
>>571
実際にです!
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:08▼返信
暴言書く方がどうかしてるだろ
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:09▼返信
>>565
ヒント ホワイト企業
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:09▼返信
>>582
そもそも「指定した時間に家に居ろ」というのを暴言と捉える方がどうかしてる
悪いのは確実に約束した時間に居ないやつなんだから
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:10▼返信
何回再配達しても無料なんだから何回でもこの手の嫌がらせを続けるぞ
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:10▼返信
置き配かコンビニ受け取りにしろよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:11▼返信
>>552
Fラン大出身かな?会話が成り立たん。
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:11▼返信
防犯要請をしますw
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:11▼返信
>>582
何度も何度も再配達させる悪質な常習犯であるツイ主の方がどうかしてる
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:11▼返信
>>583
サボっていい理由にはならんぞ
嘘が下手だな
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:11▼返信
配達員に何回も再配達させて遊んでるやつだろ
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:12▼返信
>>587
敬語がなければ罵詈雑言だ!←こんな奴とは会話は成り立たないわなw
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:13▼返信
再配達有料にすればええやん
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:13▼返信
>>584
まあ暴言というより捨て台詞やな。
そんなのを吐いてはいかん
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:15▼返信
>>590
社会人イコール全く時間がなく働きまくってるってイメージなんだな笑
微笑ましいわ。
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:16▼返信
>>594
約束破りの常習犯にはこんな事も言いたくなるわ
むしろツイ主から言わせてるようなもんだろ
で、最終的に被害者ヅラと ホント性格悪いよねぇ
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:17▼返信
>>592
敬語を使わなくて荒々しい言葉を言うことを例えて、暴言だったり罵詈雑言だったりとみんな使ってるんやろ。
いちいち説明しなわからんか。
文脈を読む癖つけときー
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:18▼返信
>>595
仕事の合間にまとめサイトのコメ欄でレスバしてるようなヤツがまともな社会人な訳ないだろ
良かったな 君のような無能を受け入れてくれる会社でさ
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:18▼返信
指定時間前に帰ったとか居たのにチャイム慣らさずに帰ったって案件なら分かるが
やむを得ない程の事情が無ければ指定しておいて不在な方が人間としては屑だな
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:19▼返信
急に或いは初手で暴言吐かれた叩かれたイケズされたと思う奴に限って自分が初手常習で非礼と言うね…
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:20▼返信
時間指定してその時間に不在なら100%受取人が悪いだろ
配達人ははっきり言って全く悪くない
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:20▼返信
>>503
クズ客はいなくならないけど殆どはまともだから今のやり方で成り立ってる
この客一人が意識を変えなくても多数が時間厳守を共通認識にしていけばサービスを維持できる
クズ客が増えすぎれば今後配送料や受け取り方に影響が出てくるからな
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:20▼返信
>>597
悪質な常習犯に対して
指定した時間に家にいろ←こんなんで荒々しすぎて大ショックってかw

お前の罵詈雑言のハードルが極端に低いだけw
こんなレベルで使うやつなんていねーよwwww
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:22▼返信
勤務時間は固定じゃないのかね
夜遅くに時間指定してからの留守でキレる気持ちはわからなくもないが
そういう契約なんだから少なくとも客にはあたるなよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:22▼返信
ウィルスミスの件と言いチー牛達の倫理観バグってない?笑
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:23▼返信
>>604
そもそも客が契約を破ってるんだがな
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:23▼返信
これ故意による不在でツイートによる証拠もあるんだから再配送料金取ればいいのに
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:23▼返信
>>598
結果出してるやつほど何してても何も言われないとかもわからんのかな。
非社会人か、公務員だろ君は。
サボってるイコール無能とかまともな社会経験してる人ならならない発想
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:24▼返信
>>605
相手がクズ、これが大前提でも暴力暴言はあかんわな
心情的には理解できるけどあかんもんはあかん
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:24▼返信
これくらい許したれや。
相当頭に来たんだろ。
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:24▼返信
まぁ約束守れない奴は今後配達拒否でいいよ
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:25▼返信
※604
なんだこのばか
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:25▼返信
配達員無罪でいいわこれ
この客、普通にブラックリスト入りで時間配送不可にしてやればいい
この客の前のツイートみたら「非番で飲みウェーイ」だから、たぶんそれで不在・指定時間バッくれてる
普通に悪質な客じゃん
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:26▼返信
アルカスはトラブルメイカーやね
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:28▼返信
>>614
アルカスはトラブルメーカー
ヤニカスはトラブルメーカー
パチカスはトラブルメーカー
ソシャカスはトラブルメーカー

トラブルメーカーだらけの世の中なんだが?
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:28▼返信
社会人としてとか仕事だからとか考慮しても配達員の怒りは当然で
ツイ主のやってることは酷すぎるし、しかも被害者ぶってるから責められてんだよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:28▼返信
約束破ってるからなぁ
出前頼んで外出するのと変わらん
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:29▼返信
暴言の定義として乱暴な言葉遣いも含まれるけど
このケースにおいてはこの程度は問題視するレベルではないと思う
客が悪質過ぎる
これで配達員が処分されたらamazonにクレーム入れるわ
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:30▼返信
デートの約束すっぽかしたようなもんだろ
泣いて詫びろダボ
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:31▼返信
>>609
言葉遣いが荒いだけで暴言ってレベルじゃねーだろ
逆にこういうすっぽかしの常習犯に「指定した時間に家にいて下さい」とか書いて素直に聞くと思うか?
そんなやつは最初からすっぽかしなんてしねーんだよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:31▼返信
こんな暴言擁護出来ないねぇ
社会人ならまともな言葉遣いくらい覚えとけ
これだから底辺配達員は…
いくらでも代わり居るんだから嫌ならやめな無能
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:32▼返信
>>621
まともな社会人約束した時間ぐらい守れ無能
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:32▼返信
>>621
まともな社会人なら約束した時間ぐらい守れ無能
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:34▼返信
>>621
他人に底辺だの無能だの言ってるヤツの説教なんかなんの説得力もないけどな
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:34▼返信
Amazonが一番悪いのに下が争うよくある光景
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:35▼返信
配達員大怒りじゃんw
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:35▼返信
そもそも客は神様などではなくギブアンドテイクの対等な立場なので本来敬語を使う義務もない
利用先を選択できる客が有利な状況だから仕方なく謙っているに過ぎない
感謝の意を込めて敬語で接するのはあくまで正当な手順を踏んだ「お客様」に対してだけ
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:36▼返信
>>620
そう言う奴は暴言でも素直に聞かないよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:37▼返信
>>628
なら配達員の溜飲を少しでも下げるために多少言葉遣いが荒くなるのも仕方ないな
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:39▼返信
>>629
心情的には理解できるが苦情届いて始末書なったら仕事が増えるだけや
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:40▼返信
※621
君は何歳かな?
君がいくらでも代替が利く底辺社会人であったとしても、自分で決めた時間くらい守ろうな!
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:40▼返信
>>7
Amazon公式が反応しちゃってるし、ただの松なら完全に威力業務妨害でアウトだなw
そっちの方が面白いけど
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:41▼返信
>>630
そこはまぁ軽率ではあったな
こういうヤツは被害者ヅラするのだけは1丁前だし
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:42▼返信
俺は時間指定しておいて
配達前に電話して欲しいと。添えて注文してるけどな。
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:44▼返信
パワーバランスが悪すぎるのがそもそもの問題なんだよ
スーパーで明らかに客の過失で落として割った卵を店員が謝りながら新品に交換するくらいアホらしい光景
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:46▼返信
>>621
いくらでも代わりがいるとか本気で言ってんの?
むしろ運送業界は若手不足で火の車って散々報道されてるだろ
まあ通販が使えなくなって困るのは利用者だけどね
配達まで一週間が当たり前になる日も遠くないよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:46▼返信
>>633
本当にツイ主はクズだと思うしこういうのが野放しにならないシステムが出来れば最高なのにな
そうなると料金に影響でそうではあるけど
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:53▼返信
本人は鍵垢にして逃亡かました
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:57▼返信
>>636
もともとは1週間くらいかかってたよな
注文次第で即日届くってのがぶっ壊れ過ぎてるだけで
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:57▼返信
追加料金とってもいいと思うし
常習者なら運送会社側から警告文とか送り付けたほうがいい
配達員は接客業じゃないし負担軽減になる対策をすべき
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:59▼返信
>>621
お前の替えはいくらでもいるけどなw
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 15:02▼返信
悪質な顧客の場合は置き配やコンビニやロッカー強制させたらいいのに
いつまで経っても毅然とした対応しない配送業者にも問題あるわ
問題起こすような馬鹿ほど絶対つけあがるんだから
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 15:02▼返信
クソゴミは荷主じゃんよく出せたなこれ、暴言らしい暴言じゃねえし人の心とか無いんか?
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 15:06▼返信
時間指定をしておきながら、飲みに出ているのは論外だと思う。

時間指定の範囲が広すぎるってのも問題なのかも。
せめて、来る前に通知が欲しい。
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 15:06▼返信
ええよそんくらいポカした奴がクソ
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 15:07▼返信
置き配にすればよかったんじゃない?
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 15:07▼返信
居留守つかうやつってサイコなの?
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 15:07▼返信
暴言かこれ?
侮辱するようなワードが書かれているんならともかく
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 15:08▼返信
>>644
通販利用したことない?
荷物追跡出来るし通知も来るよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 15:09▼返信
最近はスーパーとかドラッグストアとかコンビニにPUDOとかAmazonロッカーとかの受取BOX設置されてるだろ
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 15:09▼返信
これ、配達員ぜんぜん悪くないやろ
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 15:10▼返信
たまたまウンコしてる時に来られると
困る時もあるよな
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 15:13▼返信
時間指定しといてその時間にいないとかやる奴が普通にいて驚くわ
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 15:13▼返信
Amazonは時間指定してないのに時間指定になってることがたまにあるな。
655.投稿日:2022年04月14日 15:13▼返信
このコメントは削除されました。
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 15:14▼返信
>>618
問題ないってどんな職場で働いてんだよ
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 15:15▼返信
注文主がただの迷惑客
こう言うのからはもっとお金取っていいわ
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 15:15▼返信
家知られたくないとか防犯意識してるならそれこそコンビニ受け取りとかにすりゃいいのに
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 15:16▼返信
時間指定しておいていなかった場合の再配達は料金が発生するでいいよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 15:18▼返信
※642
hubロッカーは設置場所が結構偏ってて、使えない人には全く使えないし、使える人も案外、ルールが多くて不便なんだよなー
特に期間内の受け取りをしないと容赦なく強制キャンセル扱いになるのは改善してほしい
客の事情での受取失敗での強制キャンセルと言うのは社会のルール上、当たり前の話だが、設置店舗の休業、機械(ロッカー)の故障と言った客側の事情ではないケースまで強制キャンセルの対象となるのは流石におかしいと思う
このルールがhubロッカーを使う人のリスクになってしまっていて使いづらい

ちなみに液晶のタッチパネルやバーコード読取の感度が悪い件については現世代のhubロッカーで改善してるみたいよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 15:19▼返信
>>656
お前皮肉とか行間読むとか理解できなさそうだな
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 15:21▼返信
>>660
その不便が嫌なら自分で指定した時間に受け取ればいいだけの話だろ?
外部受け取りなんて不便なくらいでいいよ実際
まともに受け取れないなら通販なんて利用すべきではないと思う
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 15:24▼返信
>>661
皮肉の使い方学んだ方が良いんじゃない?
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 15:26▼返信
うち防犯カメラ付きの置き配の場所を作ってから様々な配達の人に大好評だぞ
 
ドアの前にAmazonで3000円で買える防犯カメラつけて
1980円のスチールラックを置いただけたけど
留守ならみんなそこへ置いていくし盗られたこともない
 
張り紙で置き配の場所であることと防犯カメラが動いていることをアピールしておくのがミソ
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 15:31▼返信
>>663
ほら理解できてない
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 15:35▼返信
そもそも自宅に必ず誰かしらが居たような昭和じゃあるまいし
好きな日時に受け取れるシステム自体無理があるんだよ
コンビニやロッカーが発達してるんだから無理なら最初からそこで受け取れや
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 15:36▼返信
酷いのはお前だろ
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 15:38▼返信
ただでさえ人材不足なのにこの程度でクビにならんだろw
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 15:48▼返信
置き配しろよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 15:49▼返信
時間指定してるにも関わらず受け取ってくれなかった、なんてむしろ結構よくあることでいちいちキレてらんないもんだと思ってたけど、思ってたよりレアケースなんかね。消費者舐めてたわ
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 15:54▼返信
時間指定しておきながら一度や2度いないだけでこうはならないわなW
その地域回ってる各社の配達員全員から嫌われてそう
こういう客は配達拒否すればいい配達妨害、営業妨害なんだから
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 15:55▼返信
宅配box置かない奴はなんなん?
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:03▼返信
>>672
オートロックな上にエントランス狭い民だから許して
再配達ほとんどしないようにしてるけど
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:11▼返信
もう人手も足りなくなるだろうし今後は自宅に届けるのは手数料を取って対応すればいい
それでコンビニや宅配ロッカー受け取りが基本でいいじゃないかな
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:12▼返信
>>12
いや指定した時間に家に居ない方が悪いだろ
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:13▼返信
>>20
早く受け取りたいなら営業所止めにして自分で行け
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:14▼返信
ぶっちゃけ再配送で金取るべきだけど不正するカス配達員が出てきそうなのがまたなんとも
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:14▼返信
置き配最強
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:30▼返信
自演バレして鍵垢は草
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:34▼返信
時間指定するなら予定いれんな
時間指定して予定入れるなら宅配ボックスくらい自費で設置しろ
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:37▼返信
ユーザー側は別に悪意持って指定してないと思うけどな
この時間なら他の時間より受け取れる可能性が高いから指定してるだけって人も多い
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:37▼返信
いつも留守のくせに時間指定しているようにしか見えないところがいけない
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:38▼返信
時間指定しなかったら結局居ないだけじゃねえの?
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:39▼返信
※681
飲みは論外だ馬鹿
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:40▼返信
ロッカーもいっぱいで別のロッカー指定してになる場合はあるけど
つまり置き配達でいいとおちつく
デフォにしてほしい
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:48▼返信
>>621
こんな暴言とかいいながら、お前の方がよっぽど暴言書いてるのに気づいてない?
本人に直接じゃないから自分はセーフってか?
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:50▼返信
>>498
めちゃめちゃわかる。
てか、時間指定してんならそれもう電子上の契約なんだし、いないヤツの方が100:0で悪いだろ
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:54▼返信
>>681
何回も同じことやってる時点で悪意がなけりゃ、ただの学習能力のないバカだよ
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:59▼返信
鍵垢逃亡か
Amazonはコイツを名誉毀損で訴えてもいいぞ
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:00▼返信
>>688
ユーザー側に何の罰則もないのに何を学習するんだよ
サービスの範囲内と学習した結果やろ
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:20▼返信
指定したなら家にいろよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:25▼返信
19時~21時の時間指定で、仕事が18時退社、大急ぎで帰宅して17時3分
不在票が17時2分…こんな感じが割としょっちゅう
幅が3時間もあるんだから、15分くらいに来てほしいんだが、
それは無理な話なのか????
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:28▼返信
うちのデリプロなんて、配達手続きしても来ないで不在返送(ずっと1日中、ガン待ちして確認)、輸送中に破損したから返送処理しましたとかやってたわw
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:31▼返信
※692
指定した時間が19時~21時なら17時に不在だろうが100%配達員の自己都合なので
19時~21時に再度配達しなかったらクレーム入れていいと思う
再配達依頼しないことで持ち帰られたら賠償請求していい
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:34▼返信
この件に限らずだけど
やっぱ図々しい奴、ズケズケもの言う奴とそうでない奴とで
サービスの格差って開いちゃうんだなと改めて思うわ
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:35▼返信
指定したならいろよ
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:38▼返信
晒した奴逃げたのかよ
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:41▼返信
嫌なら辞めろ代わりはいくらでもいる
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:46▼返信
>>604
指定時間に届けるために、ルート決めてんだろ

お前が会社員か知らんが勤務時間云々いうなら、クレーマーもお前に電話したいよなw
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:48▼返信
>>612
こういうのが、日時指定して居ない奴
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:52▼返信
というか時間指定してるのにその時間でなかったらペナルティとして再配達手数料を取ったらいいんじゃねえの?
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:53▼返信
指定した時間帯に家にいるのって最低限のマナーだよな
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:54▼返信
一回目の配送でいないのはまあしょうがないとしてもそこから時間指定して再配達してるのに出ないのはペナルティとってもいいと思う
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:59▼返信
ツイバズらせるために何回もわざと受け取ってない可能性ある
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:59▼返信
日常的にやってる可能性あるな
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:00▼返信
再配達で指定時間にいなければキレろ
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:00▼返信
どうして自分が指定した時間にいないんですか
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:00▼返信
配達員だってこんなこと書いたらマズいこと分かってるはず
それでも書いたってことはこの受け取り主が相当問題あるってことだ
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:02▼返信
これ仮に自作自演なら、時間指定してブッチかました上に自作自演までして迷惑かけまくりにもほどがあるな…
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:02▼返信
※694
タイムリープしてることに気付こうな
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:02▼返信
いるんだよなぁ
相手をネットで叩かせようと晒すけど
自分の方が異常者って自覚ないヤツ
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:03▼返信
結局鍵かけちゃっとるよ…
本当に自分に非が無いと思うとったから晒しなんかしたんやろな
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:04▼返信
アカウント非公開にして逃げたかw
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:07▼返信
※708
ほんそれ
客商売しとる奴が客に無礼を働く時なんて
大抵は客が超無礼な異常者な時くらいよ

その異常者に限って自分に有利になる様に
切り貼りした情報で相手を叩くから困る
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:13▼返信
主は悪いが、予定が変わることもあるやろ
運ちゃんも「おるかーー?」で電話確認してから行くか、不在時は強制置き配でええやろ
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:16▼返信
近い内、再配送に追加料金掛かるようになるから心配すんな
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:16▼返信
※715
依頼もされてないのに勝手に置き配にして万が一商品なくなったら責任とれるの?
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:22▼返信
指定時間に不在でしかも、その理由が飲みに行ったとか情状酌量の余地皆無な
理由な時点でそう言う事されても同情の余地ゼロだろ
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:26▼返信
OKIPPAぐらい使え
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:27▼返信
宅配が来るってわかってるのに飲みに行くなよ
ただの酒カスじゃん
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:31▼返信
>>710
気付いた上でのコメントだろうに
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:38▼返信
Amazonは対面受け取りを指定しなければ置き配だろ
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:41▼返信
>>679
自演バレしても特定されなければ
ノーダメ炎上騒ぎおさまったら
また同じことやるよこいつ
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:49▼返信
時間指定の幅が広すぎるのがそもそも問題だと思うよ
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:49▼返信
amazonプライム以外も時間指定を最初から受け付けるようにせーよ
再配達は時間指定できるって何やねん

19~21時指定でコメントに20時以降在宅ですって書いても当然のように19時配達で反映されてないのも何やねん
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:52▼返信
時間指定しといて指定時間にいないとかただのサイコで草
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:54▼返信
これだから飲みカスは...w

728.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:55▼返信
ビビって非公開にしてんのダサすぎて草
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:56▼返信
日本の端から端まで荷物を届けるのに誤差2時間の幅が広いだって?
冗談が過ぎる
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:59▼返信
何回も時間指定しといて留守にしてたんじゃねぇの?
配達員の事奴隷だと思ってそうだな
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:02▼返信
責められすぎて鍵垢になっちゃったやん
不在伝票の筆跡から、自演も疑われてるね
宛名の数字と伝票下部の欄の筆跡が違うと指摘されている
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:05▼返信
バズらせるために自分で書いたんじゃねえの?
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:07▼返信
指定した時間にいなかったって時点で完全に言い訳不可レベルのアウトじゃん
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:15▼返信
>>690
罰則の有無と学習能力は関連性はない
何度も自分で指定しといて家におらず、その事で注意されたら逆ギレするのは学習能力の問題だわ
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:15▼返信
俺はしてないけど、仕事で早く帰れないなら備考欄に20時以降でお願いしますって書いておけばお互い不幸が減るんで無いかな
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:33▼返信
置き配にしろよアホかよ
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:35▼返信
>>692
帰宅するのに23時間かかってて草
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:48▼返信
最近はAmaに注文した時、置き配確定してる個人配達に当たった方が気楽だって思うようになった
田舎だから来たタイミングが車の音とかでわかるし毎回同じ人ってのが大きい理由だけど
まあ、郵便局に当たらなければ他のどこでもいいんだが
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:51▼返信
トラブルで帰宅遅れたとかなら分かるけど飲みに行ってるとかゴミすぎだろ
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:04▼返信
ごもっともじゃん
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:14▼返信
時間指定の時間に飲みに行ってて逆切れとか
自宅と氏名割れてんのにアホかこいつw
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:17▼返信
時間指定して無視して居ないのはちょとキレてもおかしくはないと思うが
ガソリン代もかかるし、再配達でまた届けないと行けないし、その分、他の人の荷物も早く届けられたし
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:19▼返信
時間指定で留守だった場合は再配達でお金を取るしか無い
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:25▼返信
※721
どうみても勘違いしてるような・・・
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:36▼返信
あー宅配ボックス付ければ解決
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:38▼返信
宅配ボックスが他の住人のせいで満杯だった時は許してちょ
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:44▼返信
>>671
なるぞ
他にもいっぱいいてこいつの時にキレただけかもしれんし
748.ネロ投稿日:2022年04月14日 20:50▼返信
どのみち、クズ
どうせ、メス豚と無能の雑魚介のコントやろ?

見下して弄ぶ価値のみの生き様やな
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:05▼返信
これ12日19時~21時の指定なのに
なんで12日11時の飲み会の投稿が叩かれてんのや?
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:16▼返信
いい加減再配達料金取るべきだと思うぜ
なんのペナルティもないから客のモラルハザードが起きる
実際再配達にかかる時間にも余計な人件費がかかってるわけでさ
再配達料取られるなら指定時間に家にいるとかコンビニ預かりにするとか集配所まで取りに行くとか
客も少しは一発受け取りに前向きになるだろ
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:26▼返信
時間指定しておいて急な用事でもないとは配達員側に付くわ
宅配ポストも無いならコンビニ受け取りにすりゃいいのに
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:46▼返信
通販禁止の刑
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:47▼返信
いろやボケ
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:20▼返信
サービスなんだし、居なくてもペナルティも無いなら、本人が何してようが問題無いんじゃないの
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:22▼返信
この件はツイ主が良くないけど、最近横柄な配達員さんもまま居ない?
大変なことと客にあたることは別問題だし、仕事では皆大変な思いしてんのよ
勿論めっちゃ態度いい人もいる そういう人は大好き
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:28▼返信
勝手に置き配されて以来、Amazon HUB使ってる。基準は分からないけど、HUBで受け取れない物は、コンビニ受取に。それも出来ない物が稀にあるので、それだけは自宅に。

Amazonの対応がクソ化してきたのは、2018年頃からかなあ。それ以前は丁寧だった。
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:30▼返信
時間指定を無料サービスにするから客が付けあがるんでしょ
客に何かしらペナルティ課すように配達員が雇用主もしくはAmazonに訴えないと何も変わらんよ

いつの時代も労働者側が立ち上がらないと、雇用側の都合のいいようにしか会社は動かない
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:57▼返信
時間指定したなら家にいろよ
じゃなきゃ置き配とかコンビニ受け取りしろ
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:58▼返信
※756
同時期にクソなユーザーも増えたんじゃね
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:02▼返信
また鍵垢を生産してしまったか……
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:45▼返信
20時くらいに帰るなら19~21時で時間指定するよ俺は
他の時間に来られたら確実アウトだもんこれが一番やさしい
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:49▼返信
配達員辞めちまえ、向いてないよ。全面的に配達員が悪い、訓告、解雇案件。配達員側擁護してる連中、宅配業務を勘違いしてないか。指定時間の不在理由をいちいち精査してたら業務にならん事ぐらい解るやろ、だから、どうにもならない急用なのか飲みに行っていたのかどちらでも関係ない、本来織り込み済みのこと指定時間不在、再配達以上でもなく以下でもない。もし、これを配達員のせい(ペナルティなど)にする会社であれば、それは配達員と会社の話し合い(是非するべき)であって顧客が絡む事ではない。
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:49▼返信
自演としか思えんな。
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:15▼返信
嫌なら底辺みたいな仕事やめればいいのに
配達員擁護はキモすぎる
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:26▼返信
受け取れないことがわかった時点で
置き配指定とか店舗受け取りとか配達日変更とかしとけよ
だからといって配達員の暴言は許されんけどな
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:39▼返信
鍵垢にしてる時点でツイ主の負け確定
自分が批判される側になる事ぐらいちょっと考えればわかりそうなもんだがその程度の想像すら及ぼないポンコツっぷり
よほど自分に甘いお坊ちゃんなんだろうよ
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 02:09▼返信
ネタのために何回もわざと居留守使ってんだろうなw

これだからツイカスは
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 02:15▼返信
配達員の19-21時配達は時間外労働してると思うべき
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 03:24▼返信
居なかった奴が一番悪いのはいうまでもないとして、
再配達に関して考慮しないamaもかなり酷いな。
再配達は配達員のせいじゃないのにその分サービス残業させてるようなもんじゃん
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 03:53▼返信
不在票入ってたら それもって集配所まで受け取りに行けや 常識やぞ
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 04:25▼返信
労働条件最悪&客の対応にブチギレる位なら転職すればいいのにそれが出来ないのはなんで??
無能だからだよね

それでもお給料ほしけりゃまっとうに仕事しないと
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 05:37▼返信
配達員ワラワラで草
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 08:03▼返信
与党がちゃんとしないから国民同士で争うんだよ
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 09:09▼返信
文句言われるようなコトやっといて文句言うなは通らんやろ
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 10:14▼返信
郵便局よりは融通聞くけどな
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 11:20▼返信
出かけるのが分かってるならコンビニ受取とかにすればよくね?
逆に確実だろ
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 12:02▼返信
午前指定時間いつまでたっても来ないで昼経過したからコンビニに弁当買いに行ったらその瞬間狙い撃ちされたことはあるな
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 12:03▼返信
普通は「申し訳ない」って気持ちが勝ると思うんだがな、晒そうという思考には至らない
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 12:05▼返信
ここのコメ欄ガイジが一人で暴れて配達員を誹謗中傷してるな
780.投稿日:2022年04月15日 17:27▼返信
このコメントは削除されました。
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 17:45▼返信
配達員はマジで大事にしたほうがいい
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 19:29▼返信
自作自演疑われて逃亡中
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 19:53▼返信
客側にも何かしらペナルティあればいいのにね
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 07:45▼返信
床に荷物叩きつけられてそのまま放置よりはマシ。むしろ暴言程度で済んだことに感謝すべきだろw
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 09:36▼返信
>>783
15分刻みで指定出来りゃ、ペナありでもいいんだがなぁ。
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:19▼返信
人を怒らせといて「酷いこと書かれた」とか被害者面してるツイ主がヤバイ。ツイ民ってバカしかいないの?
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 22:07▼返信
家にいろよ 頭おかしいんじゃねえのコイツ 何の為の時間指定だよ
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:08▼返信
何故か毎回指定した時間の30分前くらいに来るからそれを前提に時間指定するようになった
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 00:13▼返信
こいつは取材によると最初の配達時にも時間指定で不在、時間指定で再配達依頼をするも再び不在をやらかしてるクズだから、配達員がキレるのは当たり前。
言い方悪いとか被害者面してるけど、丁寧が当たり前と思うことがおこがましいし、クズに丁寧にする必要もない。
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 00:22▼返信
>>761
それなら購入店舗側から伝票に、直接は20時頃~しか受け取れないこと、もしくは置き配OKと記入してもらうか、発送通知から配達業者に直接通知するのが一番やさしい
配達ルート次第では19時すぐにくる可能性もあるからな


それにしても配達員を底辺扱いしてる奴らこそコンシェルジュや宅配BOXすら置いてなさそうな安アパートに住んでそうなのによく言うよな
それさえあれば時間指定なんかしなくてもいつでも受け取れるのに
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 08:13▼返信
置き配にもしないし時間指定も忘れるクズがガタガタ騒ぐなよ
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 09:00▼返信
3回目だと
指定すっぽかしたの
仏の顔も三度まで
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 14:49▼返信
態度の悪い配達員は糞だけど、文句言っていいのはこっちがルール守ってる場合だけ。コイツよくツイートできたもんだなw
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:57▼返信
コンビニ受け取りが最強なのになんでみんなしないん?
近くにコンビニすらない限界集落に住んでる?
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 19:21▼返信
amazon配達員の質が悪いのは確か

直近のコメント数ランキング

traq