• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




マスク氏、米ツイッター全株取得を提案 1株当たり54.20ドル
1649935128490

記事によると



・米電気自動車大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者は米ツイッターを現金約410億ドルで買収することを提案した。

・全株式を1株当たり54.20ドルで取得するもので、マスク氏の大量保有が明らかになる前日である1日の終値に38%上乗せした。

・マスク氏はツイッターのブレット・テイラー会長に宛てた書簡で「この会社が今のままでは成長せず、社会的要請に応えることもできないことを投資してから理解した」とし「ツイッターは非公開企業として生まれ変わる必要がある」と記した。

「この提案は最善かつ最終的なもので、受け入れられない場合は、株主としての立場を再考する必要がある」とした。

以下、全文を読む

この記事への反応



おおっと? 会社乗っ取りですかw

約5兆円か……コレが目的で10%買ったんだな‼️

どうでもいいけど君誰?

イーロン・マスク、Twitter社役員就任を断ったと思ったら、まさかのTwitter社の全株式買収提案だって!? どーなるTwitter!

イーロン・マスクがTwitterを支配するのも、何か違う気はするな。

この人強すぎない?笑笑

せめてCEOになって1年してからじゃダメだったんかw
やべえwwwwwww


イーロン・マスクやってることがこち亀の両津勘吉っぽい

イーロン=マスクがTwitter買収したらどんなことになるのか、期待してしまうな

Twitterの取締役就任を撤回したと思ったら攻め方変えてきたな。





イーロン一人に踊らされるツイッター
これからどうなってしまうんだ・・・

4478102848
竹内 一正(著)(2018-01-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0


B09SLGM9L1
コーエーテクモゲームス(2022-06-24T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(167件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:31▼返信
ツイッター、中国系AI学者を独立取締役に就任 共産党プロパガンダ増加の懸念
2020年05月13日 21時02分 大紀元時報

 ツイッターは11日発表のプレスリリースで、新たに独立取締役に就任する李飛飛氏について、「彼女のAIに関する専門知識は、ツイッターの多様性にプラスの変化をもたらす」と書いた。
 同日、ツイッターは、誤解を招く情報を取り締まるための新たな措置を発表した。これは、検証されていない情報や物議を醸している情報を含むツイートに注意書きを追加したり、深刻な被害をもたらす可能性のある誤解を招く情報の削除を行う。ツイッターは、まず初めに、ニセ情報対策として中共肺炎(新型コロナウイルス肺炎)の流行についてのツイートを対象にするという。
 ツイッターにおいて、李氏の独立取締役としての役割と、ニセ情報取り締まりの新規定について何の関係があるのかは説明されていない。 しかし、過去には「千人計画」に参加し、中国の技術開発の国家プロジェクトに加わった経歴のある李氏について、外部で人選の見直しを求める声が上がっている。
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:31▼返信
🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈
🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈(⌒,_ ⌒)🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈
🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈もこレインボー🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈
🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:31▼返信
ツイッター社の新任取締役 李飛飛氏と中国共産党の知られざる関係
2020年10月14日 visiontimesjp

 5月11日、ツイッター社は経営陣に、「工学、コンピューターサイエンス、人工知能で唯一無二の専門家」との理由で、元グーグルの部長で人工知能の第一人者である李飛飛(リー・フェイフェイ)を起用すると発表した。報道によると、ツイッター社の今回の採用の狙いは「新型コロナウイルスの誤った情報を規制すること」である。
 このニュースは、私を含む海外の中国人の間で、一瞬で多くの議論と関心を引き寄せた。なぜなら、李飛飛は中国や中国共産党と深く関わっており、「赤い専門家」とも呼ばれている。本文は、李飛飛と中共の知られざる関係性をさらに深掘りしたく、そして、どうして心配する必要があるかを話したい。
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:32▼返信
こいつ早く死なねぇかな(笑)
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:32▼返信
イーサン・ホーク?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:32▼返信
やめてくれwwwwwwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:33▼返信
こんな奴に個人情報を握られたくない
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:33▼返信
テ●ラ缶を売るような詐欺師はろくなもんじゃねえだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:33▼返信
クリーンなとりになるんかな?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:33▼返信
>どうでもいいけど君誰?
おまえが知らなくても誰も困らない
「知らない」って言葉はある程度の社会的地位がある人間が言ってカッコつくものであって
ネットの匿名アカウントが言ってもバカをアピールしてるだけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:33▼返信
フェイスブックでやれや
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:34▼返信
アメリカか
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:34▼返信
バカッターざまあ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:34▼返信
時を越えろ♪空を駆けろ♪この星の為~♪
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:35▼返信
とんでもない金持ち1人が思いのままに社会動かす危険性
ま、金持ってる人間が一番偉いんだけどさ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:35▼返信
Twitterの場合変える(改悪)のは良くない
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:35▼返信
5兆円をポンと出せるのやべぇな
現代チートやん
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:36▼返信
イーロン「アッハハーッ」
ポチッ
ごちょうえん
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:36▼返信
阪神、6連敗でワースト勝率をさらに更新し「・063」迫る大阪市の市外局番
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:36▼返信
興味ないしどうでもいい
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:36▼返信
遊び人が億万長者になるとこうなります
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:37▼返信


  ソニーも買って


23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:37▼返信
億万長者のあそび
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:38▼返信
アメリカ版両津かw



25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:38▼返信
イーロンマスク知らないとかリアルエアプかよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:39▼返信
なにをどう変えたいのかわからんが
最終的には株価吊り上げて売り抜けるんでしょってのはわかる
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:39▼返信
割と真面目にTwitterこそが諸悪の根源になってるからな
好き放題やって自浄作用なんて全く無いし印象操作で世間を無駄に争わせる存在になってる
変えるか消すかくらい過激な行動に期待したい
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:40▼返信
ツイッターをどう変えようとしてるの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:40▼返信
ヒトラー、プーチン、ぷーさんは
こういうのを嫌がってるんだよなぁw
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:40▼返信
具体的にどうしたいかを言わな賛成も反対も出来んわな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:41▼返信
コメント削除要請何度もメールしてます早く対応お願いします
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:42▼返信
※27
アフィブログと5chだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:42▼返信
UIの改悪ばかりする奴らイーロンパワーで叱ってほしい
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:44▼返信
何を変えたいのか分からんから何とも言えない
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:45▼返信
※32
そんなもんはほぼ死んでるだろ
スレ立ててもまとめても数百人見て終わりなのに
しょうもない嘘松で数万いいね、バカみたいだが桁が違う
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:45▼返信
イーロン誰?とかはちまのコメント欄でアホが言うならともかく自分のアカウントで言う奴マジでいるんだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:45▼返信
イーロン・マスクを知らないとかあまりにも恥ずかしいでしょ、イキって言うことじゃない
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:46▼返信
やることの規模が違いすぎるな
ここまで来ると純粋に凄いわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:47▼返信
兆万長者やぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:48▼返信
役員になるならないでイヤな揉め方したのかなぁ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:48▼返信
前にグーグルも買収に意欲的だったが買わなかった
多分根っこが腐りきってるんだろうな
良くも悪くもイーロンが全部ぶっ壊してほしいわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:49▼返信
>>1
何でこの人命ねらわれないの?ほんと心配。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:49▼返信
PS助けてあげて
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:49▼返信
>>10
バカの自己紹介冷えてるかー?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:50▼返信
前澤友作の完全上位互換って感じだよねこの人
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:50▼返信
MSもこんなふうにスクエニを買収してくれないものか
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:50▼返信
保有資産27兆、全財産の2割の買い物と思うと結構でかいがしかしすごいな
はちゃめちゃすぎて笑える
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:52▼返信
日本はTwitterガラパゴスなんだから手出すんじゃねーよ、ポンコツ電気自動車詐欺って信者から金毟ってマネーゲームだけしておけ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:54▼返信
また株価操作か?なんやねんこいつ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:56▼返信
おいおい410億ドルを5兆円ってどんぶり勘定すぎんだろw
4兆とちょいぐらいだろww
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:58▼返信
Twitterに5兆円ぶち込むツイ廃の末路w
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:58▼返信
Twitter自体ちょい前まで赤字で課金要素入れたり検討してたのに分からんもんやな
具体的に何が気に入らないんやろな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:59▼返信
YOU!やっちゃいなよ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:59▼返信
※50
円安だぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:59▼返信
にわか「マスクが買うって言うから俺もその株買う」
マスク「値上がりしたので全部売りました」
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:00▼返信
この人トランプ大っ嫌いなんだろ
もうトランプがツイ垢作れることはないな
57.一本鎗 改投稿日:2022年04月15日 00:00▼返信
大山鳴動して鼠一匹・・・にならなきゃ良いけどね(°▽°)
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:00▼返信
※7
fbとかも一緒だろ
59.投稿日:2022年04月15日 00:01▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:01▼返信
※56
嫌いなのはサンダース 民主党の議員のバトルしてる
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:02▼返信
EVアンチがこぞって叩いてて草
そういうとこやぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:02▼返信
ええぞポリコレ天国の上に
ハシゲみたいな共産スパイがのさばってるツールとか全回収してしまえ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:03▼返信
買い取ってから潰せ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:03▼返信
>>59
一生顔を見せるなと言いながら札束撒くのはやりそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:06▼返信
金で世界を支配できる
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:06▼返信
この人資産が25兆円とかあるんだっけ?
普通に個人で買収できそうな感じよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:09▼返信
前澤とは次元が違う
68.もこっち投稿日:2022年04月15日 00:09▼返信
イーロンマスクさんにはソニー買収してぶっ潰してほしいわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:10▼返信
ゴミみたいなポリコレ排除で自由に発言できる場所を頼むわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:11▼返信
4ch好きそうだから4chみたいな場所になったりして
それはそれで楽しそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:12▼返信
金持ちの考えてることやば
ツイッターが成長しようがしまいがどうでもいいだろーに
72.AMDerの提言『消費税をやめよう』投稿日:2022年04月15日 00:15▼返信
>>1
言うてマスクも原神大好きやん😅
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:19▼返信
こいつを誰?と言えるほど馬鹿で生きていきたい
多分何も知らないし知る事も無いから一生馬鹿みたいな事やっていけそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:19▼返信
>このままじゃツイッターは何も変わらない
変わるなよまったく
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:19▼返信
イーロン・マスクが躍らせられない企業はないでしょ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:21▼返信
マイクロソフトの買収の時より、驚いた、
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:21▼返信
ドッスンみたいな顔面やな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:24▼返信
メロンを制したマスクは次はヒトを制する!
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:25▼返信

変わる必要あんの?

ツールとして今のままで十分なんだけど🤫
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:27▼返信
変わる、変わらないって国ごとの法律でどうにでもなっちまうからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:28▼返信
かといって独裁もやだなあ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:29▼返信
Twitter辞める事になりそうだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:31▼返信
※11
本気か冗談かわからんが、ザッカーバーグに「買ってもいい?」って聞いてるんだよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:32▼返信
今のツイッターは声だけでかい人が毎日やたら自分の願望と愚痴と乞食根性丸出しの言葉を叫んでるだけだもんな。
そんなんじゃ会社の利益にもならんし大きく変わる必要はある。マスクがその辺どう考えてるか知らんが
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:33▼返信
・どうでもいいけど君誰?

こいつ無知晒してどうしたいんだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:42▼返信
ツイッターは変わるより無くなった方がいい
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:44▼返信
吊り上げて売るんだろw
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:44▼返信
世界でもTwitterは
キモヲタしかやってないだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:45▼返信
ソニーは買えないけど任天堂ならちょい上乗せするだけで買えるなw
周回遅れ堂を救えるのはイーロンしかいないのでは?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:48▼返信
電気自動車だけで運良くうまくいった方が経営語るのが笑える
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:59▼返信
強いというより金持ってる奴が強いってことやな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:00▼返信
何も変えない方が残り続けるような気もするけどな
へんに変えずにサーバー強化とかそんなので十分
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:01▼返信
スパム業者を一掃してくれたらなあ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:01▼返信
ツイッターは今のままでいいだろ。なんでも変えようとするな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:03▼返信
イーロンマスクを知らない?ガチならまじでやばい、冗談ならまじでやばい
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:03▼返信
※50
Googleは君の友達だよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:05▼返信
強い
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:06▼返信
君誰は拗らせすぎやろ。自分の国のトップ知らない並みやぞ・・・
知らないのがおかしいレベル
ある意味みんな大好きエンサーのトップでもある。ツイッターのつぶやき一つで何兆動かせる
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:06▼返信
君誰は拗らせすぎやろ。自分の国のトップ知らない並みやぞ・・・
知らないのがおかしいレベル
ある意味みんな大好きエンサーのトップでもある。ツイッターのつぶやき一つで何兆動かせる
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:10▼返信
荒らし気質の人が金持つと大変だわ...
筆頭株主になったわ全株買い取らせないとこの株売るが?って...
ここ数日ででどれだけの人がてんてこ舞いになっているか...
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:15▼返信
どうせまた株価操作
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:19▼返信
金欲しさにやったら
絶対倒産すると思うんですが
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:20▼返信
※90
Paypalで成功してスペースX企業、テスラは買収して創業者に成り代わった
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:22▼返信
前澤の上位互換というより、孫正義の上位互換やろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:22▼返信
5兆失っても別にどうでも良い金額なんだろうなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:26▼返信
Twitterが陽キャ向けになったらどうしよう……
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:31▼返信
余計な事すんなやボケ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:32▼返信
障害手帳バリアで好き勝手嘘ついて周り騙しても障害の一言で許される無敵の人
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:37▼返信
編集機能はガイジが悪用するからいらんよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:38▼返信
つよい
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:41▼返信
X Æ A-12君は元気か?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:43▼返信
どっちみちTwitterは既に腐ってるわけで、このままの状態よりは面白くなるんじゃない?
イーロンマスク頑張って欲しい
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:44▼返信
登録に身分証明書類提出義務化してほしい
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:46▼返信
ツイッターなんてもう斜陽だぞ
使ってる人は多いが全然儲かってない
金をどぶに捨てることになるかも知れんよ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:49▼返信
当時、ツイッター創始者の中に大学生もいた。
その彼が自分らでここまで大きくしたのに取り上げるのは可愛そうだろ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 02:02▼返信
何がやりたいかといえば、自分がオーナーのメディアで相場を動かす発言しまくって、テスラの時価総額がしぼんでいくのを防ぎたい、だろう。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 02:07▼返信
ロボット開発とかファロ感溢れる事ばかりやるのは何でなんだろな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 02:09▼返信
買収してテスラのウイグル事業関連のこと書き込めなくするんやろ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 02:19▼返信
個人的にはそろそろtwitterも衰退してほしいかな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 02:23▼返信
支那人が入ると何でも悪くなる

カルト宗教と同じく平和の敵、人類の敵だから
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 02:31▼返信
>>50
何なの、この算数できないのにドヤる知能の低い子www
5兆超えてるんだけどw
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 02:34▼返信
トランプ:しまったしまった、島倉千代子・・・(笑)
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 02:35▼返信
円安だと知らないんじゃないの?(笑)
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 02:36▼返信
マスクのつぶやき、大きすぎ・・・(笑)
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 02:38▼返信
※122
その洒落たもんは万一の時まで閉まっとけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 02:43▼返信
>>123
えっ円で払うと思ってんの?
ドルでいくらかは書いてあるだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 02:47▼返信
李飛飛を切って中国共産党から脱却しないと
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 02:59▼返信
>>89
値段釣り上げて全部売りに出しそう
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 03:00▼返信
異世界から転生してきたのかってくらいざっくばらんに生きてるよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 03:02▼返信
無理筋言って建前を構築して売却したいんでしょ
これで交渉決裂だと売れば売却益相当出るからな
明らかに株価操作
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 03:02▼返信
いーろんマスク知らない奴がいることに笑った
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 03:08▼返信
こんなもん壊して良いんじゃね
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 03:33▼返信
ツイッターに依存してる人は大変ですね~(他人事)
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 04:08▼返信
なんでそこまでしてTwitterにこだわってるんだろ?メリットあるのかね
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 04:31▼返信
※7お前に大した情報なんてないだろw
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 04:54▼返信
終わりの始まり🙏
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 04:54▼返信
アンインストールしました。
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 05:01▼返信
ポシャったら別のサービス行けば良いわけだし、イーロンマスクの手腕見れるのは楽しみ
成功しても失敗しても面白いから応援するわw
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 05:05▼返信
ツイッターなんか買って意味あるんか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 05:08▼返信
社長じゃ投資家がうるせーからね
実質トップになるにはこれが必要
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 05:11▼返信
はちまにもコイツに期待なんかしてるヤツいて草
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 05:47▼返信
イーロン「俺への誹謗中傷は即BANな」
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 05:49▼返信
イーロン「ツイッターの株買い占めようかなぁ」
投資家「値が上がる!買っておこ!」

ツイッター株の値が上がる
イーロン「株売ったわwwwうまwww」
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 05:51▼返信
>>141
失敗しても面白いだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 06:05▼返信
イーロン・マスクに誰?とか言ってるクソニートはマジでこの世から去れ

お前らに存在価値ねえわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 06:25▼返信
自分で立ち上げれば良いのに。

それだけの金も技術もあるでしょ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 06:52▼返信
五兆円支払う価値あるの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 07:30▼返信
居場所トレースするbot作ったやつどうなるんや
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 08:14▼返信
どうせ買う買う詐欺やろ 買ってから言え
コイツの発言 株価操作目的が多すぎるんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 08:42▼返信
これだから億万兆者は
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 08:46▼返信
Twitterなんて女に支配されてるからな。ない方がええわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 09:23▼返信
取締役になるの辞めるって操作してたし今度も操作やろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 10:04▼返信
もはやパワー系ガイジに絡まれてる被害者を見ている心境だわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 10:26▼返信
1人で東京都を買える男
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 10:27▼返信
登録しないとまともに見られない仕様をもとに戻してほしい
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 10:44▼返信
※154
昔は東京でアメリカが買えると言われていたのに…
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 11:00▼返信
つまりTwitterの株価上げて所持Twitter株の10%を売りたいって事だな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 11:20▼返信
今の経営陣を追い出してくれれば何でもいいわw
より糞化したら使わなくなるだけだし
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 11:45▼返信
いい感じに暖まった物を根こそぎ自分の物にしてるだけなんだけどねw
いいなぁ、、アレ欲しいなぁ、、って思ってからの行為
それっぽい事言うのは建前
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 14:08▼返信
確かにこれだけ世界中の有名人や大企業がやってるのにFacebook全世界ユーザー数29億人に対して
Twitterは3億3000万人とこんな少ないのはおかしいわな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 15:29▼返信
任天堂助けてあげて
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 16:36▼返信
>>90
現代に生きててスペースXやPayPal知らないって逆にすごいね ネット環境がある生活をしていながらどうやったらそこまで無知でいられるのか気になるわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 16:48▼返信
Twitter社の最大株主はサウジの王子で彼はマスク氏の敵対的買収には興味がない(又は提示額安すぎる)と
提案を拒絶してるのでマスク氏の目論見通りの株式非公開化は望み薄である
とは言え、マスク氏の主張する言論の自由が保障されないSNSであるTwitter社の改革には
多くの耳目が集まっておりTwitter社内で動揺する社員の動揺を抑えようと経営陣がドタバタしてる
カネが欲しいんじゃ!だけが原動力のTwitterにどんな未来が待ち受け散るのか前途多難である
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 19:33▼返信
編集とか言う余計な物を付けようとしていた時点でアホ
株価操作して売るための方便だろ
何度目だよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 01:35▼返信
ペニー行きだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 01:50▼返信
こいつ無敵か?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 04:18▼返信
大量保有の報告を遅らせていた件で集団訴訟されたな
何かいつもこういう胡散臭いところあるよな…イーロンって

直近のコメント数ランキング

traq