• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



『スカーレットネクサス』世界累計出荷・DL販売本数100万本突破!

Xbox Game Pass / PC Game Pass含む累計プレイヤー数は200万人突破!


FQRf5M8aUAkPZG1




新たな体験版も公開


この記事への反応



めでたい!!スカネク荒いとこはあったけど新鮮でおもしろいゲームだったな〜続編やりたい!!シデンちゃん好き

スカネクはおもろかった

スカネク、Xboxリードだから心配する声もあったけどめでたいね。実際ゲームが面白かったしね。 剣撃と念力のミックスされたアクション面白かったし、敵モンスターのデザイン良かったし、背景美術も好きだった。

スカネクはいいぞぉ〜^^

スカネクはユイト/カサネのストーリー差分や物語後半の盛り上がりが足らんかったな アクションは新規IPとして申し分ないからもっとストーリーを煮詰めて欲しかった

プレイヤーが200万人を突破してくれたのもうれしいですが新体験版の配信も嬉しく、これを機にスカネクのプレイヤーが300万人を突破するのを僕は願っています。

スカネク100万行ったんか~。 良かったやないの~。 コードヴェインにも思ったけど、次この系譜作る時はもっとカネと人数かけてほしいな。 舞台設定や戦闘の触り心地は良かったのに、ストーリーとか演出が紙芝居調になっちゃったところもあったし、途中で息切れした感が半端なかった。

スカネクくん、次はアプデ後の操作まわりの手応えかつ最低限アニメで言ってたことくらいのストーリー周りの補足はゲームにも入れたうえで頑張ってほしい アニメ調のモデリングはやっぱバンナムが最高最強だと思うし新規IPなりに頑張ってたのは分かるんで裏切らないでくれ

スカネクは続編出して月に行かせて

スカネクがウケたのにコードヴェインが死んだのはどういうことなんだぜ?




関連記事
バンナム新作アクションRPG『スカーレットネクサス』メタスコア80点スタート!「完璧な新世代体験」「アニメスタイルのゲームで最高の作品」
『スカーレットネクサス』開発陣「Xboxゲームパスが知名度や売上に貢献した」「もっと大人向けの続編が作れるかもしれない」


こりゃ続編はほぼ確定かね?

B08ZJ88C89
バンダイナムコエンターテインメント(2021-06-24T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1


B08ZJ9Y5F7
バンダイナムコエンターテインメント(2021-06-24T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7


B08ZJB3F44
バンダイナムコエンターテインメント(2021-06-24T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1








コメント(235件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:01▼返信
スイッチー牛ハブ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:01▼返信
え、まって
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:02▼返信
Switchで完全版
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:02▼返信
Switchで完全版
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:02▼返信
🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈
🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈(⌒,_ ⌒)🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈
🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈もこレインボー🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈
🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:02▼返信
出荷じゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:02▼返信
>・ソニーは一定金額を支払う代わりに、PS Plusで1ヶ月間、『Oddworld: Soulstorm』を無料ゲームとして配信することを提案した
>・『Oddworld:Soulstorm』は、PS5で最もダウンロードされたゲームとなり、ダウンロード数は400万本近くとなった。そのほとんどがPS Plusを通じて無料で提供されたため、スタジオにとって「壊滅的」な打撃となったという

で、ゲーパスは何本だって?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:03▼返信
Switch完全勝利
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:03▼返信
ゲーパスそんな伸びないんだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:03▼返信
アレだけ宣伝してゲーパスもやって累計で200万?
いや駄目だろこれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:04▼返信

ゲーパスで100万本しか増えねーのかよw
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:04▼返信
スカネクがウケたのにコードヴェインが死んだのはどういうことなんだぜ?
→Game Pass だから
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:04▼返信

ゲーパスで100万本しか増えねーのかよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:04▼返信
紙芝居に文句言ってる奴多いけど
あれ全部ムービーでやられたらダレるわ
続編はそこをどう弄るかね
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:04▼返信
どうでもいいけど
タピオカ専門店のオーナーを恐喝した
クソ女早く死なねぇかな(笑)
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:05▼返信
オラオラチー丼
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:05▼返信
売上の内訳のほとんどがPSでしょw
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:06▼返信
ゲーパスって2000万人ぐらいいたよな?1900万人は無料で遊べるのに興味を示さなかったのか・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:07▼返信
Switchは厳選されし名作しかなれない
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:07▼返信
ゲーパス会委員2500万人いるはずなのに100万しか増えないとかゲーパスのアクティブユーザー少なすぎじゃ無いか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:07▼返信
>>16
無駄無駄チー丼
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:07▼返信
ゲーパスで配信してた和ゲー殆ど撤退しちゃったけど、スカネクはまだ出来るのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:08▼返信




    お前らの願いは?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:09▼返信
>>18
ゲーパスでもPCでは遊べないからそういうことだろう
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:10▼返信
ゲーパスで100万本増ってどれだけ興味持たれてないんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:10▼返信
>>20
時間は有限だから何でもかんでもやるわけねぇだろ
フリプニートかよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:10▼返信
>>23
はちまの閉鎖と
はちまに携わる
全ての者の死
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:10▼返信
ちなみにゲーパス堕ちしたのは9月頃なので半年以上かけて100万ダウンロードです…
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:11▼返信
ショボいなゲーパス
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:11▼返信
スカーレット・ヨハンソン?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:12▼返信
バトルシステムや仕様はクソ面白い
キャラはいい意味でも悪い意味でもバンナム
ストーリーは困るくらいテンポ速すぎ、内容も案外暗めで賛否
サブクエストは近年稀に見るくらいの超ゴミ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:13▼返信
>>7
PS+会員数が4800万人、ゲーパスが2500万人でサービスの違いがあれど月額払えば追加料金無しで遊べることから比較すると
片方は1ヶ月で400マンでもう一方は数ヶ月で100万だもんな
ゲーパスさん!?アクティブユーザー少なすぎじゃないですかねぇ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:14▼返信
>>8
戦えもしなかった豚野郎www
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:14▼返信
>>24
Xboxって売れてるはずじゃ!?ゲハで知ってるんだぞXboxが無茶苦茶売れてるって
ウソだったの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:14▼返信
未完成品よな
あの双子もぽっと出で強キャラポジくさいのに何の語りもなかったし、色々話のつじつま合わない部分が多々あるし
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:15▼返信
お姉さんやママみを求める層は是非やって欲しい
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:15▼返信
>>20
まるで某ハードの国内()普及台数とソフトの売れ行きを見ているような数だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:16▼返信
PCのゲーパスでもプレイできるけどね
1時間だけプレイしてよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:16▼返信
速攻売上ランキングから消え去ったイメージしかない
当時あの戦国無双5にすら惨敗してたし
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:16▼返信
ゲームパスを入れる意味ある?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:16▼返信
※37
箱のことかぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:17▼返信
これに限らず和ゲーは箱だと全然売れないんだよね
なぜか外人も買ってくれない
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:17▼返信
>>12
コードヴェインはあの手抜きしまくりのDLCで一気に落ちた
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:18▼返信
コメント削除要請何度もメールしてます早く対応お願いします
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:18▼返信
日本のユーザーは絵に個性が無い方が安心するのか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:18▼返信
※24
PCでゲーパス入ってるやつなんてそこまでおるんかな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:19▼返信
>>26
結局ゲーパスにアクティブユーザー少なすぎてソフト提供側に利益薄い反論になってないんだけど

それってあなたの感想ですよねを恥ずかしげも無くされるとこっちが恥ずかしくなるからやめてw

48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:19▼返信
※40
ユーザー数アピールしたいんでしょ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:19▼返信
ゲーパスで100とかどんだけゴミやったんや
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:20▼返信
デジタル事業の家庭用ゲームでは、前中期計画のIP戦略投資から生まれた『SCARLET NEXU』が今年度内100万本を販売する見込みです。今後は、ゲームとサンライズ製作のアニメの連動により、新規IPとして育成していきます。 

これ言ってたのが去年の7月期決算発表の時だからな恐らく8〜90万本ぐらい行ってたんだろう
そこから大して伸びずに9月末からはゲームパスに投げ込まれてプレイヤーの総数が200万人てかなり失敗じゃねーの
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:21▼返信
>>24
PCのゲーパスにもあるんだけどなんでそう自然と嘘がつけるの?普段から嘘松ばっかしてるからそうなるんだよ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:21▼返信
これゲーパスの会員数相当少ないんじゃねえか?w
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:22▼返信
サブスクで遊び放題でも遊んでもらえない程度のゲームってことだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:23▼返信
続編出る?実質100万本でしょ
サービスで格安だったから購入する人も動画勢よりはマシだけども
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:23▼返信
もうスカネクとコードヴェイン合体したチームで新作かコードヴェイン2でも作れば?
売れるんじゃね?(適当)
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:23▼返信
スイッチなら1000万
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:23▼返信
そりゃ日本人向けのゲームなのに日本でゲーパス加入してるのなんか5000人もおらんやろw
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:24▼返信
※52
公式カウントではスカーレットネクサスが発売した当時は1500万人
年明けで2500万人
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:25▼返信
外人は日本のアニメ好きなんだからこういうのウケてもいいはずなのにな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:25▼返信
>>23
お前と一つになりたい
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:27▼返信
>>58
その2500万人ってのも怪しくなってきたな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:28▼返信
>>24
>Xbox Game Pass PC Game Pass含む累計プレイヤー人数は200万人を突破しました!

> PC Game Pass含む
> PC Game Pass含む
> PC Game Pass含む
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:31▼返信
クッソ寒いノリのゲームか。
対象年齢何歳だ?ってノリの
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:31▼返信
これXBOX優先マーケティングタイトルだからな
箱でアニメチックなRPGなんか人気になるわけないのにTOVから何を学んだんだよバンナムは
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:35▼返信
新規IPには成功して欲しいもんやけどゲーパスや箱優先の戦略はちょっと商才が無さ過ぎたわな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:35▼返信
>>39
箱の優先マーケティングのせいであたかも箱独占みたいな宣伝されてたからね
ちゃんと宣伝してりゃもうちょい売れたと思うよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:38▼返信
ゲームパスで3000万DLじゃなかったか?
残り2900万は?w
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:38▼返信
既に売上の8割がPSハードと露呈している時点でゲームパスダメじゃん

これテイルズオブアライズとエルデンリングのゲームパス入り断って正解だったね
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:39▼返信
100万はめでたいね。ゲームはまぁ途中打ち切りみたいな出来だったけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:39▼返信
○Xbox Game Pass加入者の数はPlayStation Plus加入者の半分ほど
・Xbox Game Pass(XGP)は多くのゲームや特典を与えてくれるサービスだが、それでもなお加入者数はPlayStation Plusの半分ほどしかいないようだ
・ツイッター民のZuby_Tech氏によれば、XGP加入者は約2500万人。一方PlayStation Plus加入者は約4800万人で、これにPlayStation Now加入者320万人が加われば、累計5100万人ほどとなる。つまりXGP加入者の倍以上の数字だ
・ちなみにニンテンドースイッチオンライン加入者は3200万人を誇る
・XGPは加入者数はいまいちながら、ファーストパーティタイトルを初日から配信するなどとても魅力的なサービスを提供しており、長期的な需要拡大が見込まれる
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:39▼返信
アライズより面白かったぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:41▼返信
爆死って言いまくってた豚www
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:41▼返信
毎週アニメで流れるCMで表示される箱マークに哀愁が漂うw
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:42▼返信
>>71
さすがにそれはない
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:42▼返信
ゲームパスうるさい日本のチカ君も全然やってなかったからな
日本でパッケージ版が出た貴重なXSS丨XSXタイトルなのに買わずにサードには箱でゲーム出せ出せ言ってるんだからどうしようもない
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:43▼返信
ゲーパス全然やないか
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:44▼返信
まぁ良作寄りの凡作って感じ
良くも悪くもゴッドイーターとかコードヴェインの系列
2が出れば買うけど多分どんどんつまらなくなっていくのも推測できる
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:45▼返信
>>47
上位でアクティブどうたらいうんならまだしも
しかも利益どうたらとか後付けで加えてきてるし反論もクソもねぇだろ、ゴミだなこいつ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:45▼返信
ゲーパスが100万か。AAAの新作をゲーパスに送るところはMSしかないから
手に取ってもらいやすい状況ではあったね
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:45▼返信
つまり50%がゲームパスファンやん
ほんとゴキステ終わってんなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:46▼返信
ゲームパスの3000万て現在のアクティブユーザー数じゃなくて累計の加入者数だからね
無料期間に1ヶ月でも加入してから抜けて行った人の分はカウントしてないんだから水増しもいいとこだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:48▼返信
ゲーパスのユーザー数クソショボない?
アクティブよっぽど少ないんだろうな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:49▼返信
MSが発表してる数字って結局、累計加入者数なんだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:49▼返信
ゲーパス入れても100万だけかい
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:51▼返信
特に面白いとこないのにやっちゃうゲームだった
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:51▼返信
箱リードだからちょっとやって止めた奴もいれて100万ってゲーパスショボくね?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:51▼返信
ゲームパスって出入りしてるのが累計3000万ってだけでアクティブユーザーは100万人しかいないって事?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:52▼返信
動くPCを持っていればゲパス1か月分で遊べた状況で100万も売れたのは
ゲパスがあれなのか?って勘繰ってしまうんだが
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:53▼返信
モデリングは悪くないんだがなぁ…
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:54▼返信
ゲーパスの人数ってあれだろあまり興味無くて無料だからとりあえずでDLして3分だけやった奴でも一人にカウントされてんだろ。なんて無意味な数字なんだよw
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:54▼返信
PSプラスだとオッド?ていうカジュアルゲームが何百万DLされてうんたらって記事があったね。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:54▼返信
ゲームパス2500万加入者で100万とか
国内スイッチユーザー並みに行方不明者が多いなwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:57▼返信
中古で投げ売りしてたけどそれすらゴキブリが買わないゲームだしな
サブスクで大作映画あるのに日本のドラマわざわざ見ないだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:57▼返信
入ってよかったゲームパス
やめときゃよかったPS+
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:59▼返信
サブスクとゲームの相性の悪さが証明されてしまったな

え?豚以外知ってたって?w
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:59▼返信
ハナビ可愛かったな~
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:00▼返信
PSプラスだとフォールガイズとか流行ったのに
ゲームパスとかは全く流行らないからなあ〜
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:01▼返信
半分は乞食って事か
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:01▼返信
コダマが二戦目くらいからいなくなってそのままなんの説明もなしにエンディング迎えたときは笑った
あと紙芝居はあれでいいとか言ってるやついるけど
重要な戦闘シーンまで紙芝居だったのにあれでいいとかちょっとセンス疑うわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:01▼返信
アライズはリピーターが付きそうな出来だったけどスカネクは作りきれずに補完が必要な内容だったから
続編が出ても売れないと思うわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:02▼返信
【ニュース】エイリアン撃退協力シューター『The Anacrusis』累計プレイヤー数20万人突破。Steamでは盛り上がらずも、Xbox/PC Game Passへの提供が功を奏する

こんなんでもニュースになるぐらいだからなゲームパスは
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:02▼返信
なおニンテンドースイッチオンラインの追加パックは
加入者が殆どいない事が任天堂決算で発表されていたwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:02▼返信
片やオッドワールドというビジュアルの気持ち悪い洋ゲーがフリプ1ヶ月で400万本
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:03▼返信
全機種確認!
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:03▼返信
マジでエルデンリングのゲームパス入り断って良かったよw
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:05▼返信
未完成売りにゲーで100万販売は売れすぎだろ。調子乗って2を出してコケるパターン入ったわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:05▼返信
フィル「ドラクエ11Sをゲームパス入りさせた事で日本国内は安泰だよ〜」
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:07▼返信
そもそもフルプライス新作をゲパスやフリプにするって反感しか買わないだろ。
百英雄伝もそれでクラファン支援者が激おこだし
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:10▼返信
100円でゲームパス配りまくってるのに全世界で100万本って…
優先マーケティング権取ったのに全然宣伝しないし、こんなんバンナムぶち切れでしょww
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:12▼返信
安売りで盛りまくってようやくか
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:13▼返信
2020年の10月にPC版とXb1版がゲー厶パス入りした「Deep Rock Galactic」が2021年1月末に200万本突破と発表。そこから10ヶ月弱で300万本突破とプレイヤー数が400万人を超えを発表
遅れてリリースされたPS5/PS4版が2022年1月のPS+フリープレイ対象タイトルとなる
1月4日にフリープレイ対象タイトルとなってから僅か10日で1000万プレイヤーを突破。
恐らくPSのフリプ効果で僅か10日で500万プレイヤーぐらいは増えている
これがゲームパスとPSプラスのアクティブユーザー数の違いだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:13▼返信
アニメは一応全部見て面白いと思ったけどゲームはどうなの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:18▼返信
ヤバ過ぎて豚が全然寄り付かねえwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:20▼返信
ゲーム中いつ盛り上がるんだろうと思ってたら終わってたゲーム
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:25▼返信
○XboxプレイヤーはPCゲーマーとの強制クロスプレイにうんざりしている
・XboxプレイヤーはPCゲーマー相手にプレイさせられることに苛立ちを覚え始めている
・当初クロスプレイはPC&Xboxプレイヤーに人気で、マイクロソフトがここ数年にわたり力を入れてきた機能だ。しかしPCチーターから逃れることが難しく、Xboxプレイヤーにとっては悩みの種になっている
・『COD ウォーゾーン』や『Halo Infinite』等のゲームではXboxプレイヤーは強制的にPCゲーマーとマルチプレイさせられる。これらのゲームでは大量のチートや不正行為が常態化しており、ファンからは「強制クロスプレイは間違いだ」「MSによる詐欺行為だ」と怒りを買っている
・クロスプレイするか否かの判断をプレイヤー側に任せるような仕組みづくりが求められている←本当にユーザー数が充実していたらこんな事にならんだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:29▼返信
これ開発はトーセなんだよなあ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:29▼返信
はっきり言ってクソゲーだよこれ
ドミナスサーカス戦では苦痛すぎてマジでゲロ吐いた
あれが楽しかったって人いるなら教えて欲しい
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:30▼返信
○テイクツーCEOがXboxゲームパスを批判「知名度の低いタイトルには意味があるが超大作ゲームや重要な新作タイトルにサポートするのは意味がないし得策ではない」
Take-Two社は、「Xbox Game Pass」のようなサブスクリプションサービスに繰り返し不信感を示してきたが、「Grand Theft Auto V」などの自社ゲームがマイクロソフト社のサービスに何度も登場したり、削除されたりしているにもかかわらず、Take-TwoCEOのStrauss Zelnick氏が発表した最新の声明は、同社の立場を明確にしている。しかし、 Zelnick氏は、会社の最も重要な新作やゲームでサポートするのは得策ではないと考えている。「私たちの意見は変わりません。サブスクリプションモデルは、知名度の低いタイトルには意味があるかもしれませんが、トップタイトルにはあまり意味がないと考えています。多くの製品にアクセスしたい、より熱心なゲーム消費者には有効だと思いますが、大作の場合は経済性が異なりますし、Netflixタイプのストリーミングサービスを利用している人とインタラクティブ・エンタテインメントの場合では消費パターンが異なると考えています。」「インタラクティブ・エンターテインメントに関わる消費者は、リニア・エンターテインメントに関わる消費者とは異なるパターンを持っています。リニアエンターテイメントの消費者は、月に約150時間の番組を視聴しています。100種類以上のタイトルですね。インタラクティブ・エンターテインメントの場合は、月に45時間程度で、ゲームは1本から4本までありますが、100本ではありません。消費者の視点から見ると、サブスクリプションモデルがほとんどの消費者にとって本当に意味のあるものかどうかはわかりません。」
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:31▼返信
少なくとも普通に売れた分が百万本なのは目出度いからええとして
期間限定格安売り出し中な公称二千五百万ユーザーのサブスクで百万はなぁ…

普通に売れた分が好調なせいでゲームとサブスクの相性の悪さが浮き彫りになっとる
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:33▼返信
※112
戦闘はオリジナリティあるし面白いんだけど敵の種類が少なくて後半作業になってダレる
ムービーがない紙芝居は最初のうちはまあいいかってなるんだけど
ほぼ全てが紙芝居で重要な戦闘シーンもほとんどが静止画で終わるからなんのワクワクもない
サブクエは紙芝居とつながるんだけどムダに長いくせに紙芝居で見た目が全く変わらないからだれて聞いていられなくなる
要はやらないでア ニメで済ませるか実況動画で要所要所見るだけでいいと思う
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:33▼返信
>>115
SteamのHalo Infiniteの同接は今現在3515人しか居ないんだから文句言うな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:35▼返信
なんかマップも単調で面白くないのよねこのゲーム
前半は戦闘とか目新しいしそこまでじゃないんだけど
後半入る頃からくっそつまらなくなってくる
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:36▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:43▼返信
ここでは不利と悟った豚はファミ通売り上げ記事に引きこもりしてやんのwww

スイッチライトの売り上げが四桁にはシカトしてw
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:45▼返信
>>113
いつもゲームパスガーって五月蝿いのにな
Steamユーザーが増えてるって記事にはまだ居るくせにこっちには豚さんが全く現れないという
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:47▼返信
ゲーム性は違うのは分かってるんだがゴッドイーターな雰囲気がしてどうも嫌なんだよな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:51▼返信
ゲーパス加入者1800万人もいるはずなのに100万人しか遊んでないってヤバくね?

国内に2200万台あるはずなのに新作が3000本以下とかのスイッチの方が遥かにヤバいけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:54▼返信
アライズも売上がぱったり止まったし
いいかげんゴッドイーターのPの
キャラ売りのストーリーの自由が無いゲームは売れないって気づけよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:54▼返信
これゲーパス分たったの100万本ってこと…?
この前記事になってたPS5のフリプタイトルは200万本ダウンロードされてたよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:59▼返信
近未来廃墟という世界観めっちゃ好きなのになんか違うんだよな

ニーア、デスストランディング、ジェットセットラジオなんかと違い
真面目にストーリームービー見てられない感じがある

「だいたいどういう感じか分かってるんでゲームさせてくれ」みたいな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:04▼返信
すまんけどこの集合絵見ただけでつまんなそうと思ってしまった
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:05▼返信
「世界で100万」でよく予算出たな

セカイセカイとかいう素人思考だと、「300は売れなきゃいけない」となって
300の予算なんて80億から150億くらいになるんじゃねえの??

それで、日本の1/3の売値の海外で100売っても全然足りないじゃないか
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:09▼返信
スイッチ出さないとかバカすぎ
買ってやんね
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:11▼返信
このゲーム気になってたけど、キャラ固定と聞いて買う気無くしたんだよなぁ。
主人公キャラクリ出来るタイプなら間違い無く買ってたんだが…。
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:12▼返信
つまりゲーパスなければもっと売れていたと言うこと?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:13▼返信
>>128
ゴッドイーターはとことん気持ち悪すぎるソーマゴリ押しでもう良いやになったよ。
まさか3にまで出張って来るとは思わんかった。2RBのゴミオ復活もイカれ過ぎてたしなぁ。蘇生は最悪の悪手だったわ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:15▼返信
>>127
ブヒッチ独占のモン勇なんて発売から半年すら経たずに100円投げ売りだったからね…。どんだけ売れなかったんだか…。
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:17▼返信
>>133
似たようなゲームのGE3でも楽しんでろやw
て事やろw
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:18▼返信
ゲーパスと任天堂の買取保証は実は発想はあんまり変わらない
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:19▼返信
バンドルありきだろう

本体にゲームパスの権利が付属!!っていうバンドルがあって

「実際に使ってないやつまで含めて」の数字だろうな
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:20▼返信
あとアメリカの場合、7日の無料期間!などそういう餌付け無料がよくあるのだが

それまで含めた数を出すとこもある

その無料期間が終わって継続しなくても、数の上だけでは増える一方
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:21▼返信
カサネの殺意が強すぎらのが笑うけどおおむね名作
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:22▼返信
あのアニメopみたいなカットイン、なんか他に役立つ使い方がありそうな気がするんだが…
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:28▼返信
連携使うと自分が動けなくなるから全く役に立たんのが不快
仲間は全部バフ要員
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:31▼返信
ストーリーのシーン棒立ちで謎のポージングしながら会話視点のものすごくシュールだった
ちょくちょくそういうシーン入るから笑いながら見てた
まじでださいw
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:33▼返信
結局GEの世界、アレもうこのまま続き作らずにフェードアウトさせる気なんかねぇ。
3が舞台変えてクソになりすぎてつまらんかったし、コードヴェインもGEの世界だったのに「結界で守られた土地から旅立った」で終わりだし。
まぁどうせ続編出してもまたソーマを強引にねじ込んでくるだけだしもう終わりで良いかもな。
何故かヴェインの購入特典(古本市場で購入)で貰ったクリアカードまでソーマだった時は変な笑いでたわ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:34▼返信
ゲームパスで100万しか遊ばれてないのやばくない?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:35▼返信
キャラクリで自分で作ったキャラで、スカネクのキャラと仲良くするのが見たかったのにな…。
キャラクリ無くてガッカリしたわ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:42▼返信
@shibainu_kenji
正直な話、#SCARLETNEXUS の念力体験とPS5の #DualSense はめちゃくちゃ相性が良いです。最初から狙って作ったわけで無いのですが、嬉しい誤算でした。念力で物体を投げる際の「力の流れ」や、持ち上げる際の「手応え」を感じることが出来ます。是非、体験して頂きたいです☆

会社が箱優先の方針だけど現場のプロデューサーはPS版しか売れないってわかってたんだろうな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:44▼返信
>>149
バンナム内に箱信者のアホがいるのは確実やろうなぁ。確か最初ヴェスペリアも箱独占で出して、日本では箱そのものが売れなかったから大コケしてたしねw
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:44▼返信
ゲーパスって糞だな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:56▼返信
売り上げにサブスク利用者までカウントに含めるなんて初めて見た気がする
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 02:08▼返信
バンナムは最近は販売本数よりプレイヤー数を重視してるな
サブスクだからか
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 02:08▼返信
コケると思ってたけど意外と伸びたな
良かったやん😀
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 02:13▼返信
まあ、あやふやで適当な数字を根拠にしだすとロクでもないことになる

これは業界問わない
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 02:18▼返信
>>132
国内10000以下で終了よりはマシだろ

ゲーム業界は総投資額のちょうど2倍は売上額ないと
パブリッシャ、デベロッパ、ハード屋のどこかが損する仕組みになってる
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 02:22▼返信
>>146
なんぼでも新大陸出せるモンハンと違って閉じた世界観なのがな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 02:27▼返信
ゲーパス入れてこの数字ってゲーパスユーザーがほとんど居ないのが分かるな
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 02:27▼返信
ゲーパスでたったの100万DLぽっちしかされてないのか
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 02:34▼返信
しかもダウンロードだからな

実際にやってるとは限らないし、ダウンロード数が増えると逆に通信費を取られるっていうね

大手だから無料か定額だとは思うが
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 02:47▼返信
ゲーパスブーストたったの100万ダウンロードか
ショボすぎないか
PSのフリプとかだとインディーとかでも数百万ダウンロードいったりするのに
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 02:49▼返信
>>158
これで同じ方式でスカネク2を出したとして
ゲーパスの比率が高くなり、総売上が激減したなら
『遅効性の毒薬』説が正しいことになる。
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 02:58▼返信
>>161
ここまで少ないのは意外だった
ゲーパスって海外はもうちょっと普及していると思っていたのに
Xbox series S,X、one、PC全部含めて全世界で100万はさすがにショボくね?と
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 02:59▼返信
アニメ2クールやって、この惨状。
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 04:07▼返信
何だかもう日本のゲーム業界がPSのPの字も言わなくなって来てて草
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 04:08▼返信
※163
ただしPSはもっと少ない
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 04:08▼返信
ゲーパスで100万人しかDLして貰えないの間違いだろ糞蟲
ゲーパス人口調べてからほざけウスノロ間抜けの超汚染人
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 04:11▼返信
>>162
即効性の猛毒やろ、どう見てもw
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 04:12▼返信
PSフリプは数少ないから取り敢えずライブラリーに追加されるだけだもんなw
6月からフリプ2本に削減されて乞食は残念だよなぁ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 04:14▼返信
イベント紙芝居の手抜きゲー
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 04:17▼返信
絶滅危惧種の買わねえゴキ蟲がアクティブとかほざいてて草
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 04:30▼返信
>>169
なんか勘違いしてるみたいだが、フリプの本数は変わらんぞ
今も次も「PS4タイトルのフリプは月2本」のままだ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 04:31▼返信
ゲーパス目玉のデイワンで100万とかクソウケるわw
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 04:47▼返信
>>166
ゲーパスとか言う乞食がDLしてるだけで、実売はPSの方が圧倒的に売れてるだけやん
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 04:55▼返信
ゲーパスのデイワンって、100万dlでも1億円しか収益ないんやぞ

仮にPS版の収益5000円としても2万本分やで…
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 04:56▼返信
>>166
フリプで配信していると勘違いしている感…
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 05:14▼返信
今更スカネクてw
しかもゲーパス込みでこんなもんかよ
ゲーパスなんてちょっとやって止めたヤツまでカウントしてそうなのにw
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 05:16▼返信
ゲーパスでただで貰えるのにたった100万本???
箱って0円にしてもMAXで100万本なのかよwwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 05:17▼返信
>>171
ゴミッチすら持ってないバカがなんか言ってらwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 05:18▼返信
>>165
妄想楽しいか?w
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 05:21▼返信
ゲーパスでだったの100万てショボ
しかもその100万のうちクリアまでやったヤツは一体何人だろうな?w
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 05:25▼返信
JRPG好きや、日本人にちょっと悲しい現実の話するね。
欧米筆頭の大多数のXboxユーザーはアニメ調のゲームやJRPGを好まない傾向にある。
主にFPSやWRPG、洋ゲーを好む人が大半。JRPG好きはPSに集まるのが昔からの傾向。
んで、フィルもそれ分かってるから今ではJRPGはPSさんどうぞどうぞ、うちはベセスダとアクブリで買収して
WRPGとFPS固めますよって結論に至った。世界じゃ圧倒的に強く売れるのはWRPG>>>JRPG。
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 05:34▼返信
Takashi Mochizuki @6d6f636869]
スカーレットネクサス、カサネ編をクリアしただけでこれからユイト編だけど、僕が2013年頃にゲームを再開して遊んだゲームの中で、間違いなく一番良かった。
新規IPでここまでのを出してくれたことに感謝しか無い。ユイト編をやりつつアニメを追いかけるかな。続編やDLCには本当に期待したい。

嘘月もスカネク絶賛してたというのにチカ君何で自慢のゲームパスでダウンロードしてあげないの
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 05:34▼返信
米欄でゲームパスでDLされた数少なすぎじゃね?って言ってる人やたらいるけど
アニメ絵のJPRGなんてニッチな需要しかないって現実みたほうがいい
なんで一部のオタクにしかウケないアニメ絵のゲームのゲーパスでやたら低いプレイ人口に驚くの?
これが現実なんだって受け入れようよ
世界で普遍的に受けるのはフォトリアルのゲーム。JRPGは一部の人しかプレイしたがらないジャンル
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 05:43▼返信
つまり本来売れるはずの無いソフトに金払ってXBOXの独占的マーケティング権を取ってきて欧米で宣伝してたMSがアホだったということか
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 05:48▼返信
>>184
ん?
現実を受け入れてないわけじゃないぞw
ゲーパス入ってて100万なんてショボいのに会社が祝ってるから笑ってるだけじゃんw
コメ欄とその意図をちゃんと読めよw
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 05:53▼返信
>>186
ゲーパス含めたら200万だろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 05:57▼返信
>>182
FFより売れてるRPGシリーズ無いぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 06:02▼返信
>>187
いや、そんなこと分かってるわw
このぐらいは行間読んでくれよ。。。
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 06:03▼返信
>>182
そんな分かりきった事を今更長文でドヤられてもw
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 06:14▼返信
>>182
箱で一番売れたRPGはFable3の300万本だけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 06:14▼返信
そりゃ、会員非公開にするわな。ゴミ箱マーケティングで売上9割がPSだもん。
ゲーパスでソフト買わなくなって、ますます差が開く。
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 06:23▼返信
>>171
貴様らが買わんから、発売から半年すら経たずに100円で投げ売りしなきゃならんようになったモン勇に土下座して謝れ屑豚wwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 06:47▼返信
PSで100万売れて、箱PCはゲーパスで100万か ウィンウィンじゃん?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 06:48▼返信
※186
お前が全く読んでなくて草
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 06:53▼返信
>>194
そのうち何人が客寄せ100円じゃなくきちんと対価を払ったのかが問題なんだがな。慈善事業じゃないんでね。
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 06:54▼返信
ゲーパス入れてこれだけなん?
チカ君どういうこと?
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 07:01▼返信
おもしろくはあったがこの会社は当局からの指示でてるだろ
反日・政府反抗のアニメを作る社風がある。今回は違ったがこれまでは反米アニメだったからな
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 07:11▼返信
この作品の究極最終テーマは「人の本当の死の意味を感じさせた作品であった事が印象深いです」
「人の本当の死とは誰にも語られなくなる存在になる事なのだと気づかされました」
「人が神か英雄に昇華する条件は「人類が続く限り語り継がれる・書物に記される事なのだと思います」
「人に忘れられる存在・人に忘れられた時がその人の本当の死なのでしょうね」
誰かの心・誰かの思い出に残るならその人の生きていた甲斐があったのかもしれません
本人が自分の人生を無念に思いながら死んでもね
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 07:27▼返信
次が出るとしたらMSとガッチリ組んでやるんだろうな。
PS版・・・?無理かもなぁ・・・・。
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 07:56▼返信
アニメはクソ中のクソだったけど
ゲームは面白いの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 08:04▼返信
やっぱPSの割合多いな
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 08:04▼返信
>>201
体験版やってみりゃいいじゃん
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 08:04▼返信
>>200
なんで売れてない方とがっちりなんだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 08:11▼返信
>>146
聖域とか月とかダンジョン連戦とかいろいろ次に活かせそうなものあるのに全部投げ捨てたのやっぱ笑えない
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 08:17▼返信
バトルに関しては何かが抜きん出て強いとかもなく、苦手ならイージーにすれば楽に進めるから結構出来がいい

ストーリーはサブまで入れると平気で100パート超えるからそういうの嫌いな人はだめかもな、自分の能力はレベルで上がるけど、仲間の超脳力はサブストーリーしないと上がらないから
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 08:20▼返信
タダ同然赤字覚悟で配ってるのに20人に1人もDLしてないって…
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 08:33▼返信
>>196
客寄せ100円って何のことだよ
もしかしてPSでフリプしたと思っているのか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 08:46▼返信
PC割れ勢と親和性高そうなんだよな
市場として育てる意味ゼロだと思うわ

ソニーが支配してるゲーム業界を一度自爆テロで潰すつもりなら正解かも知れんが
MSが再建するまでに世界数億人のゲームファンのほとんどが乞食化してそう
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 09:09▼返信
>>208
初回100円で累計数盛ってるゲームパスの事じゃね?
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 09:10▼返信
そりゃSwitchハブれば200万は行くだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 09:13▼返信
>>182
その割にはアライズめちゃ売れたよなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 09:14▼返信
オレゲーパス入ってたけど結局スカネクダウンロードすらしなかったな
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 10:30▼返信
フリプのフォールガイズは2000万人以上DLしたのにな
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 10:37▼返信
98% PS版の売上で草
無料なのに約100万人しかプレイヤー居ないゲロバス(´・ω・`)
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 10:39▼返信
※214
PS累計は半年以上だかやけど3500万越えてるぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 10:40▼返信
>>2
体験版がつまらない
属性合わせとリキャスト時間が最悪
発動ミスると30秒無駄に逃げ回るしか無い
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 10:40▼返信
2000万前後はバーチャeスポ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 10:49▼返信
発売3ヵ月ぐらいのデータが
日本100% PS 欧州98% PS 北米96% PSな売り上げ
発売から3ヵ月半後にゲームバス開始
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 10:58▼返信
アニメの出来はそれなりに良く評判も良かったのにね
会社側もアニメ諦めきれず毎週ゲームで使えるコードや隠し要素を番組後半に公開してたものの…
合間に入るTVCMがxboxのみでおもいっきりXロゴ大アッピルする内容w
あれ普通のアニメファンなりライト層が見たらxbox独占と勘違いするわ
宣伝が無駄通り越してネガキャンになっている
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 11:08▼返信
xboxなんて日本人で買ったやつ皆無だろうに
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 11:34▼返信
体験版やってこういうアクションが好きじゃないからスルー
ストーリーが面白ければとアニメ見たらイマイチ好きになれないタイムトラベル要素が濃くなって引いてしまった

逆にそういうのが好きな人には結構ハマるのでは
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 12:16▼返信
>>194
累計200万本で成功?
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 12:17▼返信
>>184
じゃあ日本企業はゲーパスに参加すべきじゃ無いな。

225.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 12:18▼返信
>>169
情弱かわいそう
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 12:22▼返信
>>70
長期的な100年後くらい?
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 12:24▼返信
>>78
利益が出なきゃゲーパスにソフトが集まらず。オワコン化。おつかれxbot
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 13:45▼返信
2Bなみのケツがあれば覇権とれてた
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 15:20▼返信
懐かしい。TOVチームのゲームソフトだから楽しみで発売日購入したよ
拠点での仲間の仕草眺めるの楽しかった。特にキョウカには色々笑ったw
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 17:54▼返信
※59
販促用に2クールやったアニメがゴミだったからしゃーない
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 18:16▼返信
過疎ってんなここ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 19:50▼返信
結局内輪揉め作品だという事が解ってアニメも途中で観るのやめたなぁ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 22:03▼返信
>>232
内輪もめではないが
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 22:05▼返信
アニメはなぁ
ゲームやってから見るならいいけどもあれ単体で見ても…
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 00:16▼返信
戦闘で被弾しまくるが、薬を大量に持てるから勝てる

直近のコメント数ランキング

traq