• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

行動を撮影されてYouTubeにアップされたくない警察が著作権に厳しいディズニー音楽を爆音で鳴らすことで対抗

4t98ewa4t89a


記事によると


・カリフォルニア州サンタアナの警察官が、パトロール中の様子を撮影されてYouTubeにアップロードされることを防ぐために爆音でディズニー音楽を鳴らして対抗する場面があった。

・現場では、とある建物の前にパトカーがずらっと並んでおり、警察官は警察官は談笑しているため特に警戒態勢というわけではない様子だったが、警察官は撮影者に気づいているのか、時折カメラの方を向くような動きを見せていた。

・しばらくすると警察官はパトカーに乗り込み、いきなり「You've got a friend in me……」と、映画「トイ・ストーリー」の主題歌「君はともだち」をスピーカーで鳴らし始めたという。

・撮影者は「音楽を流しているぞ。これじゃYouTubeにアップロードできない」と話した。

・警察官はその後も、様々なディズニー音楽を流し続けた。

・撮影者は「なぜ大音量で音楽を流しているんだ」と問いたところ、「彼にとって著作権侵害となるからだ」と撮影者の方をさして答えた。

・その後、話し合いを行い警察官が謝罪し、和解した。

・なお、この行為については後日サンタアナ警察署はTwitterに「音楽を流すという試みは部門の方針ではない」と声明を投稿した。





以下、全文を読む


この記事への反応

警察は使って良いのかw
音だけ編集しろよ


頭いいな

ハハッ草

仕事で使うとなると使用料的なの発生するんじゃないの


ディズニーから音楽著作物使用料の請求があると思う。

これは頭いい
こういう逆転の発想は好きだ


日本の警察はゴッドファーザーのテーマ流せばいいじゃない

まあ警察の気持ちは分かる

音差し替えれば良いだけじゃ…





動画編集で、その音楽が流れた部分を別の音楽に差し替えるか、音無しにすることが出来るからあまり意味ないのでは?と思うけどね



B09TKVGK64
遠藤達哉(著)(2022-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





コメント(65件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 11:43▼返信
ピンマイクでだいぶ変わると思われ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 11:44▼返信
コメント削除お願いします。何度も依頼メールしてます
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 11:44▼返信
ディズニーシールドw
9条バリアーなんて目じゃない
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 11:44▼返信
音上書きしても会話が消えるだろw
5.投稿日:2022年04月15日 11:46▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 11:47▼返信
無音にしたら会話も消えるし、そもそも編集したらフェイクと疑われるしな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 11:48▼返信
>>5
それは警察からもBANされるのでは
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 11:48▼返信
>>1
もう
理不尽と日本人ハーフ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 11:48▼返信
音楽消したら会話も消えるだろ?
バイトはなんでそんなこともわからんの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 11:52▼返信
クソガキどもは僕らの権力の前にひれ伏すのさ!(裏声)
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 11:54▼返信
※2
この度は、弊社へコメント削除要請頂き、まことにありがとうございました。コメント内容やご依頼者様の書類を精査した結果、弊社ではコメント削除することができないという結論に至りました。

せっかくご依頼して頂いたのにも関わらず、申し訳ございません。まことに心苦しいのですが、なにとぞご了承いただけるようにお願い致します。
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 11:54▼返信
パトロール中は常にエレクトリカルパレード流そう
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 11:56▼返信
東京五輪前にどこぞの大学寮がガサ入れ時
同じ手段でマスコミに抵抗してたな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 12:02▼返信
音楽差し替えるってこいつガチでばかなん?www
リテラシー低い癖に上からなのむかつくからへんなキャラが一言いうやつなくせ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 12:02▼返信
これ高知県警も同じことをやってた
白バイ冤罪事件への拡声抗議の隣で、大音量でレゲエかけたりしてた
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 12:09▼返信
音消せばいいし
音楽の部分だけぼかすこともできなくはない
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 12:10▼返信
野暮なこと言う人多すぎ
真面目だね、疲れるでしょ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 12:10▼返信
別に広告つかないだけで警察の横暴さを告発するんやったら余裕やろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 12:11▼返信
日本だと、人に聞かせる形になってしまうと警察の方に請求行く可能性高い。
撮影時に入り込んでしまった音楽は30条でセーフ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 12:13▼返信
>>8
カスラック「日本ではだめです」
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 12:15▼返信
好きなだけ聴かせてやれよ、小さいやつだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 12:15▼返信
>>5
汚職警官のスキャンダルじゃないか
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 12:18▼返信
会話の内容がダイレクトに漏れることはないな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 12:19▼返信
この手の動画を狙ってる底辺チューバーが音編集なんざできる訳ないやろ
完全無音にしたらしたで動画の面白さ?も激毛をするわ、やらせ感増すだけだし
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 12:24▼返信
これって音楽を業務に使用したとも取れるんだけどどうなるんだろうね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 12:31▼返信
警察を撮影してたのが生放送だったらそれだけでアウトっぽくなりそうだが
犯罪者が警察官の行動状況を生放送で確認して犯罪を行えるから完全に妨害になる
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 12:33▼返信
音声を取られたくない場合は、アカペラで歌えばいいってことだなwwwwwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 12:39▼返信
映像だけなら音消せばいいけど、会話内容が公開できないようにされるだけでも警察はありがいだろ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 12:39▼返信
ラジオなら音声も消しづらいと思うがディズニー並に訴えるかは不明だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 12:40▼返信
なるほど、いいこと思いついたな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 12:41▼返信
あいつらそんなの気にせずアップしそうだけどな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 12:42▼返信
音源なくても歌えばええのか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 12:44▼返信
音消せば良いだけじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 12:48▼返信
>>4
会話なんて警官のイメージダウンになる内容を字幕で書いとけばいいだけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 12:48▼返信
警察もユーチューバーになればウィンウィンウィンのカーズ様やろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 12:52▼返信
>>20
曲を公開したり流すのが目的じゃないから撮影者はセーフ、撮影中に入り込んだ環境音と同じ扱いだから

警官は曲を自分の目的のために「使用してる」からアウト
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 12:53▼返信
意味ないってBGMだけ消せる技術誰が持ってんだよwwwwwwwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 12:55▼返信
差し替えても会話潰せるから。はちまアホだな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 12:57▼返信
>>5
日本の警官は撮影始めるとカメラの前を手でおおったり、自分の顔を手で隠したりってのがほとんど、30回中20回ほどはそんなんだったからマニュアルでもあるんじゃないかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 13:01▼返信
>>38
会話なんて字幕で捏造し放題だから何の問題もないよwww
ユーチューブで警官ともめてる動画なんかは撮影者は自分の声消して字幕にしてるパターンよくあるじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 13:10▼返信
声だけ抜き取って音楽だけ消すとか精度は元々の音によるけど今普通に出来るツールあるよ
RX9とかでそこそこ行ける
ただ普通に録った周囲の雑音入りだとちょっと精度が危ういかもだけど
42.投稿日:2022年04月15日 13:16▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 13:37▼返信
>>36
youtubeにアップするんならAIに発見されて広告剥がされるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 15:05▼返信
日本の警察もyoutubeに職質動画山ほどうpされてるよな
公務員は肖像権無いから仕方ないけどww
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 15:32▼返信
結局、警察の方が謝罪したの?
なんで??
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 15:59▼返信
ディズニー盾は強すぎるw
迷惑系youtuberが凸してきた時はこれを使うと良い
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 16:22▼返信
法律で撮影禁止にすればいい
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 16:22▼返信
とあるラジオ番組で外ロケをしてきたのはいいけども、
肝心なところに(店内の)有線放送が被ってて素材がほとんど使えなくて
スタッフ演者平謝りってことはあったよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 16:45▼返信
勝手に使ってええんか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 17:04▼返信
全体で流せば音声丸々使えなくなるからな
でも人の声だけ抽出とかできそう…
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 17:44▼返信
>>9
こんなバイトやってる馬鹿だからさ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 17:46▼返信
>>40
信憑性なくなる時点で警察の勝ちだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 18:03▼返信
警察とのトラブルがある時点で地域のコミュニュティに大いに問題があるって気がついてアメリカ人
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 18:26▼返信
会話と音楽の音源を分離できるの?おれの知らない間に技術は進歩しとるな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 18:35▼返信
日本の警官も撮られ放題だけど本音は嫌だろうねあれ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 19:41▼返信
仕事中の警察官撮影してる奴は公務執行妨害で逮捕でいいと思うんだけど
普通に邪魔だろ
あと事故現場で倒れてる人を撮影してる奴らは人の皮を被った化け物
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 19:42▼返信
>>39
それもはや公務執行妨害じゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 19:45▼返信
警察官を人間だと思ってない奴いるよな
あの人らにも家族も友人もいるのに
まあもはやブラック過ぎるのが知られてきて成り手足りてないけど
大阪の交番削減で危機感持つべきなんだけどな
特に今の世界情勢ではさ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 20:20▼返信
迷惑配信者とかいるときは音楽流して収益無効化してこう
60.ネロ投稿日:2022年04月15日 20:55▼返信
ポリクズも見飽きた

ノータリン阿呆のみやからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 23:49▼返信
編集して別の音楽に変えるなり声だけ抜き出すならすればいいだけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 00:25▼返信
めんどくせーしリアルBAN(物理)しちゃえばいいじゃん
アメリカさん得意でしょ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:53▼返信
んな編集めんどくさい事いちいちやるかよ
やっぱ働いた事ないんだなバイトは
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 16:19▼返信
警察もただの仕事でしかないからな
公権力相手にイキってるつもりでも雇われ下っ端のおっちゃんでしかない
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 16:20▼返信
映画やドラマの区別つかない馬鹿が目立つな

直近のコメント数ランキング

traq