• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







素晴らしい本







究極のノウハウ
日常生活のプロになれる本

ヤキトリの正しい食べ方

顔は動かさず串だけ横に引く
英語の「ae」を発音するような口の開け方が望ましい
歯でヤキトリをしっかりくわえる

高価な服を着こなすには

思い切って服を着たまま寝てしまう
朝目が覚めればからだになじんでいるはずだ
もったいないという心に打ち勝つことが
強いては服にかつことになるのだ


などなど












この記事への反応



四枚目のやつ特にしょうもないのに癖になりそうで好き


イミな~しのコムドット感

革ジャンは寝る時も着ると味が出る
って昨日テレビでやってたので間違いでもないのか?


潰れかけの中古ショップの奥の奥のほうにぽつんと置いてありそうな本やな


バカドリルに近い匂いを感じる






欲しすぎる









コメント(19件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 04:00▼返信
🚗
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 04:03▼返信
風呂ってそっちのかよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 04:05▼返信
ネオ「ノウハウをマスターした」
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 04:22▼返信
シュールギャグじゃねぇか
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 04:40▼返信
1989だから仕事ない頃か
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 04:41▼返信
ハードル高いなこのシュールギャグ本
日常生活のアフロに慣れる
並み
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 04:53▼返信
アスタ榎本竜也「プライド高いところあるけど清輝あるから大丈夫な宮田」
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 04:57▼返信
ゴールデンカムイあたりからネットサーフィンでたどり着いたのか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 05:05▼返信
センスが30年古いわ   これ大昔の本の復刊じゃね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 05:15▼返信
他はわからんが、焼き鳥の食べ方は基本だろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 06:41▼返信
>高価な服を着こなすには
>思い切って服を着たまま寝てしまう
これって、テレンス・ヤング監督に言われてショーン・コネリーが実践したやつだよなあ。
アンソニー・シンクレアの仕立てたスーツの出来が良くて、
パジャマよりもリラックスして眠れてコネリーが驚いたって話もあったはず。
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 09:22▼返信
孤独田ドン
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 09:28▼返信
でも、現実世界の注意書きにもバカでもやらなさそうなことが当たり前の様に記載されている世の中だからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 10:12▼返信
こういうお笑い本2000年ころ流行ってた気がする
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:08▼返信
ダンドリ君の作者だし…
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 13:34▼返信
※14
VOWとかまさにそれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 14:25▼返信
言うて久住って孤独のグルメ目立ってるけど結構狂ってる奴だし
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 03:10▼返信
寿司!鶏!風呂!寝ろ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 20:36▼返信
あのギニーピッグの監督さんでしょ?

直近のコメント数ランキング

traq