
アレすぎて話題の富士通
【高すぎ】富士通、国内初の小学生専用PCを発表!このスペックで7万円強、9万円強wwwww : はちま起稿
https://blog.esutoru.com/archives/9134965.html
富士通の小学生向けPC 小学生のプログラミング向け!とか謳っておきながらメモリ4GBにWin10Homeで、さらにCelelonを採用とか舐めすぎてて笑う。それで10万円なんだから救いようがない。 pic.twitter.com/l6DRZt3ChY
— わたゆき@フルチン (@watayuki_334BM) June 12, 2018
今度はサブスク
【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】富士通パソコンを3,980円から購入できるサブスクとは?FCCLが開始した「FMV Prime」の狙いを聞く - PC Watch
記事によると
・国内PCメーカーとしては、初めてとなる本格的サブスクリプションサービスの「FMV Prime」の提供を開始
・FMV Primeは、3年または5年の分割払いに、各種サービスをセットにして、PCが月々の定額費用で利用できるサブスクリプションサービス
・現在、対象となる機種は、15.6型液晶ディスプレイを搭載したオールインワンノートPCであるLIFEBOOK AHシリーズのWeb限定モデル「LIFEBOOK WA2/F3」のみだ。Windows 11を搭載し、CPUにはCeleron 6305を採用。メモリは4GB、SSDは256GB、DVDスーパーマルチドライブを搭載したエントリーモデルとなっている。仕様の変更はできないが、Office Home and Business 2021は、ありとなしが選択できる。
・お値段は3980円×60の238、800か4980円×36の179,280円から選べる。
以下、全文を読む
この記事への反応
・これギャグで言ってるんですよね…?って内容で草
富士通…
・5年ローンで払い続けた後でメモリ4Gのマシンが手元に残る…うーん
・20万円前後するCeleron/4GBメモリ/SSD256GBスペックのPCを36回払いか60回払いの分割で買えるってことか。
・コストの要因は「ソフト提供・電話サポートのサブスク化」だけれど、肝心のパソコンのスペックが低すぎていろいろまずい
あまりにも・・・

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
💩
🍮
🍚
2. はちまき名無しさん
>>1ストーカー馬鹿
3. はちまき名無しさん
適正価格だな