アレすぎて話題の富士通
【高すぎ】富士通、国内初の小学生専用PCを発表!このスペックで7万円強、9万円強wwwww : はちま起稿
https://blog.esutoru.com/archives/9134965.html
富士通の小学生向けPC 小学生のプログラミング向け!とか謳っておきながらメモリ4GBにWin10Homeで、さらにCelelonを採用とか舐めすぎてて笑う。それで10万円なんだから救いようがない。 pic.twitter.com/l6DRZt3ChY
— わたゆき@フルチン (@watayuki_334BM) June 12, 2018
今度はサブスク
【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】富士通パソコンを3,980円から購入できるサブスクとは?FCCLが開始した「FMV Prime」の狙いを聞く - PC Watch
記事によると
・国内PCメーカーとしては、初めてとなる本格的サブスクリプションサービスの「FMV Prime」の提供を開始
・FMV Primeは、3年または5年の分割払いに、各種サービスをセットにして、PCが月々の定額費用で利用できるサブスクリプションサービス
・現在、対象となる機種は、15.6型液晶ディスプレイを搭載したオールインワンノートPCであるLIFEBOOK AHシリーズのWeb限定モデル「LIFEBOOK WA2/F3」のみだ。Windows 11を搭載し、CPUにはCeleron 6305を採用。メモリは4GB、SSDは256GB、DVDスーパーマルチドライブを搭載したエントリーモデルとなっている。仕様の変更はできないが、Office Home and Business 2021は、ありとなしが選択できる。
・お値段は3980円×60の238、800か4980円×36の179,280円から選べる。
以下、全文を読む
この記事への反応
・これギャグで言ってるんですよね…?って内容で草
富士通…
・5年ローンで払い続けた後でメモリ4Gのマシンが手元に残る…うーん
・20万円前後するCeleron/4GBメモリ/SSD256GBスペックのPCを36回払いか60回払いの分割で買えるってことか。
・コストの要因は「ソフト提供・電話サポートのサブスク化」だけれど、肝心のパソコンのスペックが低すぎていろいろまずい
あまりにも・・・

🍮
🍚
世界的コンサルティング会社の米国マッキンゼー
バリバリのリベラル、全体主義。勿論、米国では民主党支持
NYの失敗したコロナ対策アドバイザリーもマッキンゼー
小池百合子の周囲も元マッキンゼー出身。因みに茂木幹事長も元マッキンゼー
中国の一帯一路戦略コンサルもマッキンゼー。マッキンゼーは要注意
これでWin11でメモリ4GBかよ。起動するのに2分くらいかかるんじゃね?
普通の分割払いもサブスクって呼ぶのは知らなかったわ
むしろ金もらってもいいぐらいだ
こういうのサブスクって言うか?
ただの割賦販売だろ
5年先の日本の物価上昇を織り込んでるのかもな経費に
なんせそんなすごい経歴なら読みだけは正確だろう
読んでも言うかはともかく
光学ドライブなんか今どき何に使うんだろ、自分は単品1万でも買わん。
オンライン英会話+レッスン+オフィス付き+保証+44万円相当のソフト100種類付き+
施設50~80%優待価格
いらねw
光学はバックアップには使うが16万円のサポート必要なおそらく手取り足取り段階の方がバックアップするかは知らんけど
特殊詐欺と何が違うんだ?
サブスク期間切れたらソフト使えなくなるの?
>光学ドライブなんか今どき何に使うんだ
そんなもん人によるだろ
ブルーレイドライブじゃないのか
んじやなんに使おうかな
高いしいつものメーカー製って感じだな
クズがいるんだろうなぁ
でも情弱で引っかかって買うやつ結構いるんだろうな。大概の人はPCの相場もスペックも知らないだろうから高いか安いか分からんのだろう
在庫処分・廃棄代回避・部品余ってたんで取りあえず組んで売りに出してみました!
じゃねーの?
最後の部品余ってたんで~~は自分もよくやるけど、
ゴミ棄てると金かかるからね、ゴミでそれらしいゴミを製作すると案外売れるんよ
たとえば何に使うの・・・?
バックアップならsdcardが安く買えるし
ドライバもネット経由だし・・・
横だがSDすぐ死ぬ
おまえの遺伝子環境言われそうだが
ハイジ「……」
根本的にOS自体もずっとバージョンアップ重ねてるからこのスペックだと絶対重いし
つまりSDカードよりDVDへのバックアップのほうが良いって・・コト・・・?
だってSDカード自体が死ぬんだもん
助けようがない
何で10年前のパソコンのスペックなの?
何でハイエンドノート並みの値段なの?
まだドンキPC買った方がなんぼかマシじゃないかこれ
このpcはドリームキャストに勝てるかどうかも怪しい感じ。
メモリ4Gってスマホより少ないんじゃないか?
この手のは最初買わしてもう少しいいの欲しくさせるもんじゃないのか?
そもそもこれも数間に合うのか、それとも在庫処分なのか
やくざと何が違うんや
詐欺企業と何が違うんや
日本が衰退したのは金儲けが第一・保身が第一の老害たちが企業の上層部にたくさん蔓延ってしまったからや
後進の教育もせずに自分たちさえ良ければいいと
日本の今後なんてどうだっていいと
なんやこれ。カメラ92万画素ってPSPかよ。なんかスペックとかじゃなくて端子とかみるだけで
こうピキピキくるな。
昔のPC98とか30万とかしたんでない?
すごい時代だな今は宇宙人のテクノロジーやろもう
appleなら24分割手数料無料で3倍以上のairが買える
大事なのはこのセリフじゃなくて
エゴ
景品表示法違反というか半分詐欺なんじゃないの?
ネット閲覧専用PCかな
OKボタン押せないアプリとか結構あるな。これ・・。
最後にやったのはラミィの大冒険とかいうローグライク入門の神ゲーなのは覚えてる
キャンセル表示させたくない画面があるのかもな
分割払いとも書いてるあるし意味不明だな
さすがに的外れすぎ
半導体不足いうけど自動車業界が国に圧力かけて優先させない限り、PCパーツが最優先やで儲け的に
そんでPC関係はめっちゃ作ってグラボとかとうとう今値段下がっとるからな、それでも他業種の生産に応じるより儲けある
ちなコロナ前よりもそもそもずっと出荷自体は多いからな
まあ某仮想通貨とかのせいでの値上がりのが大きかったのがある
グラボだけ!とか言われそうだからいっとくけどSSDやメモリやなんかも知ってる限りはそんな動きやぞ
富士通の製品買う気なくすレベルで酷い
少し安心した
???なんだこいつ?どこが的外れだ?
この辺の規格が古いのは致命的やぞ。特にusb-cがあるならケーブル一本で電源供給からなんやら全部できるのに。
ブルートゥースの規格が古いのはノイズにも関係するし。wifi6に対応してないならリモートは絶望的。動画視聴にも支障が出る。まぁ4k繋がらんクソみたいなスペックのようだが。
記事元読むとわかるけどサブスク言いながら分割購入だからなこれ
あくまでサブスク言い張るのは保証やサービス部分がサブスクだからサブスクだって言い張ってる
引用すると
FMV Primeは、3年または5年の分割払いに、各種サービスをセットにして、PCが月々の定額費用で利用できるサブスクリプションサービスである
手厚いサポートを考えれば月額3980円は妥当な価格
このゴミなんに使ったらいいんだ?この解像度だとスキャンした本も読めんだろ。
このゴミでどんな手厚いサポートが出来るのやら。なんにも使えないだろこれ。
この解像度で何を使うんだ。
Win10にアップグレードしとけ、DDR3メモリも安く手に入るぞ
テム・レイ感はもう永久に抜けんのだろうな
テムレイじゃなくて最新の連邦軍のボールでしょ
そこらへんの店で中古買ったほうがマシ
スペックとか見てもわからなくなったよ
この感覚の政治家公務員がだまされるんだろうね
また夢みたいなことを
もちろん富士通でした
何でこんな企画が通っちゃうのか
こうしてバカが詐欺に騙されるのでした
まあネタで逆張りしてるだけだろうが
こういうとこでどういう商売してるのか垣間見えますねぇ
まあ中華で山積みなんだろうな
サポート:仕様でございます。
セールで適正2万くらいやろ
マジヤベエ
そうか?
小学生のプログラミング用なら十分なスペックやろ
性能的にも10万前後で適正価格やし何があかんの?
金儲けが第一なのって当たり前やん
嫌なら資本主義国家に居座るな
ロシアにでも移住しとけ
しかもこれ
オンライン英会話+レッスン+オフィス付き+保証+44万円相当のソフト100種類付き+
施設50~80%優待価格
ここまでついてるんやけどな。これで文句言ってるのとかただのド貧困層やろ。
解約できねぇし
これにアイリスオーヤマはどう答えるの?
情弱しか買わねーよこんなボッタクリ
価格設定基地害過ぎやん
今田にこんなのに騙されるバカ流石にいないだろwww
特にリモートワークには比較的高スぺで新しめのPCが必要な関係で、低スぺのPCのリース需要は低迷しており、更にWin11の要求スペックがトドメを刺した格好になってる
最初に嫌いになったのはF10Dからだけどな
ロクな事しねーよ
富士通だけはスマホやPCに限らず絶対に買わないようにしてるわ
ほとんどソフトとサポート費用やろね
無駄なソフト大量に入ってそうなのは、
ユーザーが変なソフト入れるのを減らして、サポートのしやすすくする為って感じかね
このスペックだと簡単な作業でもモタつくことがあるのに
それでプログラミング向けって完全になめてるだろ
オフィスソフトとブラウザ開いたら落ちそう
そのサービスのみをサブスクとして提供しているのならまだ許せる
今回のは分割払いでゴミPCを購入した場合のみに加入できるオプションサービスでしかないものをサブスクと言い張って、
しかもそこをぼかして「サブスクのPCです」と全面に出してるのが詐欺レベルで最悪
CPUは第11世代のセレロンなんで実は糞ってほどでもない
ロースペックなのは間違いないが、オンボードのビデオ性能等見るべき点もある
むしろ、CPU以外のパーツがガチで10年前
大企業がボッタとか胸熱
一度も使わないだろうソフト44万円分を
パソコンのスペックに置き換えろよ。
アボカド
使わねえのはお前の勝手だろ
スペックだけバカ高くてもソフトがなきゃなんにもならんだろうが
サービスに加えてPCまでついてくるって考えたらむしろクソお得やん
スペックゴミとか言ってるけどこれのどこがゴミやねん、ガッキが勉強に使う用ならこれぐらいで十分やろ
お前は小学生がアンリアルエンジンで8Kグラフィックのオープンワールドゲーム作るとでも思ってんのか
だからそもそもの論点が違うんだよ
元記事は「富士通がPCのサブスクリプションサービスを開始」って言ってるけど、
PC自体はサブスクでもなんでもなく、分割購入品でしかない
その時点でどんだけ有能なサービスだろうがサブスクの名を騙った詐欺だ
今のガキはiPhone普通に触ってるのにこんな遅いゴミを強制的に使わせたらPCって何しても遅いんだなスマホでいいわってなるだろ
PCのスキルを促進させたいんだろうがスマホより遅くて勉強に使う機械なんてガキは嫌いになるだろうねえ
ドンキのでよくね
原価割った価格で売るのは問題になるけど、値段高くして売る分には問題無し。
値段と価値に見合わないと客が買わなければいいだけの話なので。
例えば端末を個人の自由にしたとして
新入生や新社会人が一斉にiPad買ったらどうなると思う?
供給不足になり他の買いたい客が買えないだろうね
で、そのソフトは本当に44万円分の価値があるのかねぇ…
小学生のプログラミングなら無料のソフトもいろいろあるんだけど?
win11動かしてメモリ殆ど使うやろ
結論 : ゴミの中のゴミ💩
半導体不足が懸念されてるからメモリは真っ先に削るべき箇所なのかもしれない
もちろん低メモリでまともに動かなくなることなんて知ったこっちゃない
PCもクソだけどスマホも欠陥だらけで昔、訴えられてたくらい酷い、
何故潰れないか不思議なレベル、
富士通、NEC、東芝
【○】
マウスコンピュータ、HP、DELL
ささ今すぐ事業を立ち上げるんだ
嫌だから富士通のは買わないだけなんですが
ほかの優良メーカーの買うんで
i7 11800、DDR4 16GB、RTX3050 4GB、NVMe512GB SSD、1920x1080、Win11Home
これ分割で買う方がええやろw
官公庁や企業案件がメインなんだと思うよ
そういう所はスペックとか要求されないからな
しょうもない低スペックPCで騙されるやつが増えるだけなんだからさぁ
いるんだろうなぁアホが
金出してゴミを買う人がいるからやるんだろうけど
光学ドライブなんて今はあっても使わない
日常的な使い勝手に影響するメモリにコストをかけるべき
それにアマプラとかサブスク満足に動くんか?
どんだけぼったくるねん。
官庁は税金だと思って金額の妥当性とか全く考慮しないからな。
5万だと悩む
10万は犯罪
せめてi3かi5相当とメモリ16G欲しい
256SSDはゲームとかしないのであれば大丈夫
BTOはPCハードある程度知らない人は辞めた方がいい
組立済みでサポートがきちんとついたお店で買いましょう
子供や孫が注意しても大手企業が騙してるなんて思ってないから信用しないしな
アプデが裏で動いてると常にCPU使用率100%になって激重になるし、そうじゃなくてもイライラするレベルでページの表示遅いし動画の読み込みももたつく
それに目をつけた中国企業が日本で法人から5年以上前の中古PCをまとめ買いしてHDD交換と分解掃除して販売してるよね
ゲームや編集やるわけじゃないなら普段使いはあれで十分
むしろ省エネだし発熱も少ないから大有り
重くなる原因はCPUじゃなくてメモリとHDDにあるんだわ
メモリを8gb以上にしてSSDに換装するだけでサクサク動くようになる
いつまで経っても潰れない理由のひとつでもある
18万のノートならローエンドゲーミングクラスじゃねーか馬鹿か。
最低でもi7、グラボ、16GBメモリ、500SDD積めるぞ。
耐用年数3年なら15万
まぁ、どっかの天下り機関向けのキックバック用とかなんだろうけど
マウスコンピューターとかゴミ中のゴミだろ
PCの値段じゃなく各種サポート代金やレッスン料が18万なんやで、これ
そりゃまあいつまで経っても進歩しないボケたジジババからの問い合わせや修理をただでやってやる義理はないわな
安くしたいならお前がちゃんとジジババと同居して四六時中相談にのったれとなるけど、それは嫌やろw
ゴミクズ性能のPCをボッタクリ価格(分割払い)で販売→〇
企画した人のPCスペック公表してみろよ
衰退して当然
どこが本格なんだよ記事書いてる奴もお爺ちゃんなのか
G-Tune使ってみると分かる、あれは優秀、しかも法人割引がある
理解できないならいい
さすがに今の時代メモリ4GBとか悪どいってレベルじゃない
老若男女構わず騙して商売しようって姿勢がクソ
ちなみにこんな糞スペでも無理矢理擁護するアレな奴が一定数居る模様
PCに詳しくなくても日本製のPCがゴミだって誰でも知ってるだろ
1080pどころか720pでもカクつくだろ
スペックしか判断できないでパッケージに文句言ってる大先生ばっかやな
サービスって言葉知らんのかな
PCはそれが嫌われて今があるんだけどな