• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「死ぬ気でやってみろ!死なないもんだから」
に対し、

「それって『パラシュートが開かなかったという苦情は一つも無い』という事ですよね?」

という返しが秀逸で唸った。
確かに生存者バイアスになってる…




  


この記事への反応


   
でも、そんな事言ってたら
人生でいつ全力の本気を出すの?って話では……
「死ぬ気」でと言うのは言葉通りじゃなくて
「いい加減本気出せ」ぐらいの意味合いしかないでしょうに


本気で死ぬ気でやると死ぬだろうな
ただ言ってる人の中には、
一生懸命やってみろよぐらいの意味でいってたりもするのかな


これ何回も伝えたいんだけど、
言った人は47歳で亡くなってるんだよね…(故 杉村太郎氏)

  
人の生死に関わる格言(?)って確かに全部生存者バイアスよな。
死んだ側の人は何も言えないもん。
だって死んでるんだもん


ぐだぐだ言い訳してねえでさっさとやれや

むしろ、死ぬ気で頑張ったら
ほんとに死んじゃった人は枚挙にいとまがないというか…w


前職で同じこと言われた
死ぬ気でやってたら他部署で死人が出た(過労死認定)
僕も出社中の自転車をこぎながらゲロを吐くと言う芸を習得し、
僕は死ぬ側の人間かもしれないと察して会社を辞める準備を始めました
死ぬ気で働けちゃう人は本当に死にます




上手い切り返しだなw
まぁケースバイケースよね
ガチで生命の危機にあるようなブラック企業はアレやが
いつもサボってる勉強を頑張れとかなら、まぁ…


B09TKVGK64
遠藤達哉(著)(2022-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0



B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません



B09MMG9VXQ
アトラス(2022-04-14T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(249件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:43▼返信
死ぬ気で嘘をつけ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:43▼返信
はちまのパヨバイトの記事立て時間か
こいつゴミばっかり拾ってくるな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:44▼返信
過労死という存在を無視してるよね
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:44▼返信
そういう意味じゃないだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:44▼返信
何関係ない例えしてんだ?アホなのか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:44▼返信
死ぬ気でやってないから死なないんだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:44▼返信
>>1
よぉ!ガチムチ兄貴
久しぶりじゃねぇか
今まで何してた?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:45▼返信
違う
「死ね」
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:45▼返信
けっこう死ぬ
うちの娘24才で死んだ
もっと若くなくなる人もいる
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:45▼返信
噛み合ってねぇなぁ~~~~
糞みたいなドヤり
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:46▼返信
だいたい大袈裟に言っちゃうだろ人は
死ぬかと思った、なんてみんな普通に言うがだいたい死からは程遠い
死ぬ気で頑張って本当に死ぬ可能性はほぼほぼ無いだろ実際
パラシュート開かなかったらそれは本当に死ぬが
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:46▼返信
国民に痛みを、痛みを、痛みを、痛みを、痛みをという内戦
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:46▼返信
神風アタック
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:47▼返信
拗らせてますね
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:47▼返信
死ぬ気でやれとか他人にいう奴は氏んだ方がいい
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:48▼返信
>>2
松本人志さんは「はい、炎上確定」と
指からデスビーム!
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:48▼返信
パラシュート必要な場面で開かなかったらそれは事故か自殺志願者だぜ
気持ちの問題では全く無い
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:49▼返信
死ぬ気というより「生きる気でやってみろ」
が正解
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:49▼返信
死ぬ気とか気合が入って無い状態で頑張り過ぎると死ぬ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:50▼返信
死は動く理由にならんで
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:50▼返信
とりあえずやってみろ
でいいやろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:50▼返信
「死ぬ気でやれ!」ってのは言い過ぎだね

「寿命を削るつもりでやれ」が正しい
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:51▼返信
東芝が事実上の経営破綻に陥ったLMG企業爆買いも、中の人が死なないからやってみよう!って
飛び込んでみたら見事に爆死した案件なので・・・ケースバイケースよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:51▼返信
むしろそこまで頑張るなだ
頑張って頑張ってでしかどうにもならない事は向いて無い
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:51▼返信
>>7
はちまはーぶすってる
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:52▼返信
死ぬ気でやるってよく言うが実際どういう事なんだろうな死ぬ気でやるて?
考えてみたらよくわからない
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:52▼返信
飛び降りないからパラシュート開かなくても死なないって事だろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:52▼返信
日本人てその辺本気でわかってない人が大勢居るからね、○ぬ気でやった人が100人居たとして99人○んでて残りの1人がたまたま成功してそいつが○ぬ気でやったら成功したわなぜ皆○ぬ気でやらないのか不思議みたいな事を言ってるてのを全く理解できんのよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:53▼返信
死ぬか死なないかの話で
文句言うか言わないかじゃない訳だが
全然うまい事言えてないからな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:53▼返信
なおタヒんだら自己責任で済まされる模様
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:53▼返信
一所懸命知らないガイジには何を言っても無駄
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:53▼返信
死ぬ気でやってどうにかなるなら日本は戦争に勝ってたわな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:54▼返信
「死ぬ気でやれよ、死なないから」という名言で有名な杉村太郎が47歳で死んだのは有名な話。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:54▼返信
コレ言う奴は死ぬ気でやった事あんのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:55▼返信
こんなことでイキってる人生送ってる人っているんだな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:55▼返信
バイアスかかってるのはてめーだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:55▼返信
「死ぬこと以外はかすり傷」とかイキってた編集者が不倫がバレて精神参ってたのは笑ったわ

精神論なんて今調子良いやつがテキトーな事言ってるだけで実際役に立たない
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:56▼返信
は?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:56▼返信
最近パラシュートが開かなくて大けがした女性のニュース見たぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:56▼返信
びっくりするほど面白くない話題だな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:57▼返信
生物学的には自律神経を自分の意思で停止させる事は出来ないから死ぬ気でやるって事は原理的に無理
命や人生をステークしろリスクを取れって事でしょ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:58▼返信
死ぬ気でやることとし死ぬかもしれないくらいやれは全然意味合いが違う
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:58▼返信
言葉を言葉通りにしか認識できない奴っているよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:58▼返信
話題が古い
うさんくさい意識高い系のセミナーや情報商材だって「無理はダメ」がスタンダードな教えになってきてるだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:58▼返信
>>25
そうか
 
「死ぬ気でやってみろ!死なないもんだから」に対して
「それって『パラシュートが開かなかったという苦情は一つも無い』という事ですよね?」なんて返したら
「じゃあもうやらなくていいよお前」で終わるだけだと思うんだけどこのツイート主アホなん?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:59▼返信
死ぬまで生きろよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:59▼返信
そりゃ死ぬ気でやって生き残った奴のセリフだからな
死人に口なし
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 11:59▼返信
普遍的な真理のつもりで言うから突っつかれる
お前は森羅万象を網羅してるのか?って
わざわざ書くことなかったかな でも単細胞はユビキタスの様にいるからなあ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:00▼返信
俺は150まで生きるつもりだから絶対に無茶無理無謀なことはしない
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:00▼返信
パラシュートが開かなかったと言うクレームは遺族から出るやろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:00▼返信
>>42
で?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:00▼返信
全然ド正論じゃないな。
意味わかってんのかね。草
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:00▼返信
>>43
言葉と違う意味の言葉を言って他人を混乱させるコミュ障は自己満の迷惑人間でしかないけどな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:00▼返信
人生で全力出さずに程々で幸せに逝った人(本人さんと家族さん曰く)なら何人か特養でみたので「いつ全力を出す」ではなく、全力を出さない人生もあるのだなと知った次第であります。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:00▼返信
アスペやん
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:00▼返信
>>43
言葉と違う意味の言葉を言って他人を混乱させるコミュ障は自己満の迷惑人間でしかないけどな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:01▼返信
別に死ねとは言っていないんだが?
その辺は自分の匙加減だろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:02▼返信
死の危険性があることに対して死ぬ気でやってみろとは誰も言わねーだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:02▼返信
>>58
体育会系はアホだから普通に言うよ。何にも考えてないから
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:02▼返信
お前ひろゆきだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:03▼返信
>>59
キモw
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:03▼返信
吐血を起こす
若い人にも少なくない
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:03▼返信
馬鹿には常識が通じないからな
馬鹿は死ぬまで治らない
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:04▼返信
>>59
体育会系が勝ち組なんやでw
残念やったなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:04▼返信
はちまバイトの間では、完璧とか完全とか最悪とかの意味合いが世間とは乖離しているらしい
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:04▼返信
上手い切り返し…?

死ぬ気で頑張ってみろ、ってのは単に全力で本気で挑んでみろよって意味なんだが

こんな日本語も理解できない奴がしたり顔で「論破」とか言い出す世の中になっちまったか
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:04▼返信
パラシュートが開かなかったって苦情はあるだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:04▼返信
自分の体調管理も出来ないとかただのアホだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:04▼返信
周りが見てるから苦情が無くなることはない
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:05▼返信
メンタルが追い込まれた人しか死ぬ気というのは分からない
普通ではそこまで追い込むのは無理
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:05▼返信
「死ぬ気で(俺の為に)頑張れ!」
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:05▼返信
身構えてる時ほど死神は来ないもんやで
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:05▼返信
こういう屁理屈ばかり言ってるやつはひろゆき好きそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:05▼返信
>>40
こういう話題でも面白いことを言えると一流だぞ。俺には無理だけど。
お前にはできるか?やってみてくれ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:06▼返信
例え言葉どおり死ななかったとしてもそれまでの多くの人に様々なとばっちりをくらうしくわせられるけどね
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:06▼返信
日本語も分からない日本人が増えたなー
在日かな?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:07▼返信
>>73
逆にひろゆき嫌いな奴な方が少なくね?
論破されまくる馬鹿くらいだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:07▼返信
「死んでも嫌だね!」でおk
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:07▼返信
人は死ぬぞ
ドン!
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:08▼返信
「死人に口なし」ってことわざはご存じない?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:08▼返信
本気だせば凄いけど疲れるからほどほどでやってるって人は
そのほどほどがお前の死ぬ気の本気なんだと理解した方が良い。それ拗らせたのがニート。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:08▼返信
>>77
キモ
主語のデカイ奴ってどうしてこんなに馬鹿でキモいんだろう?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:09▼返信
しっかり休憩を挟みながらやるときは死ぬ気で頑張るのは大事だけどな
長時間ダラダラやるのはマジで無意味
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:09▼返信
>>66
そんなこと言ってないだろ。お前が勝手に自分の都合の良いように妄想で意味を捏造してるだけ
言ってる事がコロコロ変わるから会話にならないんだよお前みたいなコミュ障は
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:10▼返信
>>82
ブーメラン刺さってんぞ!
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:10▼返信
何ともまあ馬鹿な言葉だよな
言った本人は良いこと言ったつもりなんだろうけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:11▼返信
斜に構えた揚げ足取りに感銘を受ける。ひろゆきッズっすなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:11▼返信
単純に、過労死した人は山ほどいるけど? で論破できるだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:11▼返信
>>77
捻くれたレス見ればわかる通り
ここには、ひろゆき嫌いの偽ひろゆきみたいなのが多い
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:12▼返信
>>80
ことわざが正しいとは限らないしな、探せばことわざで矛盾するようなざる認定のことわざもあるぐらいだし
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:12▼返信
うまいか?
これで納得できる奴は詐欺師にだまされる才能あるよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:13▼返信
残念、論破するには死ぬ寸前までやって見せなければいけない
だから無視しとけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:13▼返信
>>88
死ぬ気でやってなくて死んだんじゃない?って言われるだけだよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:13▼返信
こういう返し方するヤツって
例え話に対していちいちツッコミいれてるのかな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:14▼返信
みんな岩田社長のことを思い出したよね
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:14▼返信
>>91
まったく、パラシュート空かなくても生存する場合もあるから
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:14▼返信
>>90
死人に口なしはどう考えても正しいっしょ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:14▼返信
努力と無理をするは違うぞ
しっかり休息をとらないと
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:15▼返信
ただの減らず口で草
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:15▼返信
>>「死ぬ気」でと言うのは言葉通りじゃなくて
>>「いい加減本気出せ」ぐらいの意味合いしかないでしょうに

だったら最初から「いい加減本気出せ」って言えばいいのに
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:16▼返信
「死ぬ気で」を「もっと本気で」の意味合いで使っていたとしても現代社会では文字通り「死ぬ気で」身も心も削って頑張って死ぬ人も多いから軽はずみに使っていい言葉ではなくなったわね。真意を察するとか行間を読むとか出来ない日本語苦手な若者も増えてるから…
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:16▼返信
死ぬ気で頑張るのなんて普通に家庭や社会で禁止されてるからなw
理由は危険、疲れる、無駄、馬鹿
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:17▼返信
>>100
君、話つまらなさそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:17▼返信
まず頑張れ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:17▼返信
>>100
本気出せない人に言ってるんだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:18▼返信
>>87
斜に構えた揚げ足取りってまさにはちまのコメント欄のことじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:19▼返信
意味合い的には案外死なないもんだから、
と言ってるのであって100%の生存率を保証してるもんじゃない。
絶対に死なないからという保証があるなら、それはもはや死ぬ気ではない。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:20▼返信
それhideも言ってたのよね・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:20▼返信
>>105
本気出せない人に死ぬ気でやれって言っても無駄やろ
「死ぬ気でやれ」が「本気出せ」と同じ意味合いなんやったら
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:21▼返信
>>94
趣旨を正しく理解できないがために、本旨から外れてわざわざ重箱の隅を突くようなツッコミを入れたがる奴って、何らかのコミュ障ありそうなガイジなんだろうね
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:22▼返信
本気出さない人に死ぬ気で〜とか言ったところで効果はありません。

もっと危機感もたせる言い方をしましょう。
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:22▼返信
リボーンはこれにどう答えるの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:22▼返信
職場で「お前死ぬ気で頑張ってみろよ」って言われる奴ってのは

ほぼ間違いなく能力が低いか仕事へ向かう姿勢がだらしない奴って事だろ

ちゃんと無遅刻無欠勤で仕事も遅れずに普通に出来る人間なら、死ぬ気で頑張れなんて言われない
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:23▼返信
>>45
こいつらって極論好きだよな
健康的に頑張れば良いじゃん
何で死ぬんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:24▼返信
サラリーマンとかで120%で死ぬほど働かないと結果でないというのは
長く続かんから辞めたほうがいいな
ほどほどで長くつづけるのがサラリーマンといろんな先輩に教わった
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:24▼返信
実際これ言ってる人早死にしてるからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:26▼返信
過労死するようなやつには言わんだろ。

死ぬ気でやれなんて怠惰なおまえにしか言わないセリフ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:26▼返信
>>111
危機感じゃなくて、憧れ、目標を見つけた方が良いと思うよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:27▼返信
死ぬ気でやるのとパラシュートが開かないってのは全く意味が違うんだが?
馬鹿じゃないのか
本質が見えてないだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:28▼返信
後これで大切なのが、みんな体力に個人差があるってことなんだよな
体力ないやつに無理させたら本当に死ぬから気をつけような
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:28▼返信
あなたはもう……何もしないで
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:28▼返信
秀逸な返しかもしれんが、妄想のやり取りなんだよな。
実際に言ってないだろうし、又聞きの又聞きみたいな作り話。
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:28▼返信
上手いもくそも昔からある返しなんですけど?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:28▼返信
死ぬ気でやったところで給料上がらないし、上が詰まってるから昇進も無いんじゃ死ぬ気でなんてやらないでしょうよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:29▼返信
死なないだけで、健康や日常生活に著しい問題が起きるかもしれない場合を想定してないね
今すぐこの問題を解決しないと物理的に死ぬって状況でもない限り
死ぬ気でやる必要のあることなんて、なにもないんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:29▼返信
>>18
でもお前の人生生まれた時から死んでるやん
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:29▼返信
屁理屈こねて成長できるならそれでいいけどね
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:30▼返信
最近の日本人はみんな頑張ってるからな
長時間労働しっかりやってるじゃん
頑張りすぎだよ
むしろ頑張るな、頑張らずに成果を出す為に頭使っていこう
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:31▼返信
>>116

↓これのことか?その一例を以て「妥当普遍」とでもするつもり?それこそ暴論だわw

>・これ何回も伝えたいんだけど、言った人は47歳で亡くなってるんだよね…(故 杉村太郎氏)
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:33▼返信
※4
この返しが一番つまらない
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:36▼返信
頑張りたくないならそれでも良いんだよ
そのかわり低所得とか待遇に文句を言うな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:37▼返信
>>128
長時間労働が努力ってアホか?
ただの金をもらった労働だろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:38▼返信
え?これ本気で言ってんの?
只の子供の理論に秀逸で唸るとかさすがにキッズすぎるでしょ
相手が真意も自分が何をすべきかも全く理解できてないお子様ですって自己紹介してどうすんのよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:39▼返信
天国に行った奴はいない。地獄もいない。
そんな話
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:39▼返信
※132
自ら残業代のために残業する奴らの他に
残業代も出ないのに半強制的に残業させられている人たちも多いぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:40▼返信
>>135
辞めたら良いだけやろ
何が努力なん?w
意味不明
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:41▼返信
たかが仕事でそこまで頑張る必要がない
死ぬ気で頑張らないとやれない仕事は向いてないので辞めて自分に合った低賃金でも楽にやれる仕事した方がいい
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:43▼返信
まさに死人に口なしだな

戦争でもそうだけど、負ければ悪にされるのさ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:43▼返信
>>135
強制的にやらされてるなら余計に努力ではないですねー
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:43▼返信
ちょっと意味が分からない。
全然返しになってない。
仕事の話だろ???
パラシュートなんてそもそも不要。
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:43▼返信
>>135
半強制なら余計に努力ではないですねー
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:46▼返信
※141
半強制で「死ぬ気でやってみろ」と言われているというのに・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:49▼返信
>>142
だからイヤなら辞めたら良いだけやん
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:50▼返信
死ぬ気を本気で頑張る、くらいにしか捉えられない人って
日本語能力低いよね

本機と死ぬ気は全然ちがうだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:50▼返信
誰も「●ね」とは言ってねえだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:52▼返信
※143
辞めても次の会社も同じなだけ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:53▼返信
死んだことないから死ぬ気になれない
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:54▼返信
死ぬ気でやらんとクリアできない状況な時点で既に詰みなんすよ
オーバータスクかそいつの能力が足りないので。
部署替えなり転職なりした方がお互いの為になるし、その仕事を振ってる奴の管理能力も疑うべき。
ただの根性論だからね、コレ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:56▼返信
「死ぬ気でやってみろ! 体壊して後遺症で一生苦しむ事になっても死ぬわけじゃないから!🤣🤣🤣」
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 12:59▼返信
>>148
これは、その「根性論」自体についての善し悪しを問うているのではなく、単純に「頑張った結果、死んでる奴がいても、そいつは『死人に口なし』状態なんだから、『死なないもんだから』とは言い切れないですよね?」って話だぞ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 13:01▼返信
この言葉に腹立てるやつは本気で何かやったことないんだろうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 13:07▼返信
屁理屈こねてると何も身につかないまま定年を迎える事になる
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 13:09▼返信
死なないもんだからと
絶対に死なないはちがうだろ

日本語勉強してから屁理屈言えよ、ひろゆきかよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 13:11▼返信
何このアスペ?
反論無くなったのはそれが正論じゃなく
こいつに何言っても伝わらないと諦められただけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 13:11▼返信
やらないやつは生きてもいないんだし、死んでいなかったところで何の価値もないただの糞袋だろ
自分の好きで低辺やってんだから他人の足引っ張るような真似はすんなよゴミ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 13:12▼返信
>>144
本機とか書くやつも日本語能力低そうだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 13:13▼返信
え?死ぬ気でやってみろを本当に死ぬつもりでやると捉えてんの?
アスペ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 13:13▼返信
>>152
努力はすべて報われるのかな?

(その当人が自身に対して)間違った努力をし続け「何も身につかない」に等しいまま、定年を迎える場合も考えられるのでは?
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 13:15▼返信
>>157
そう考えちゃうお前がな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 13:18▼返信
上手いか?論点ずれてねぇ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 13:20▼返信
死ぬ気とか軽々しく使ってんじゃねーよ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 13:21▼返信
死ぬなんて言葉を軽々しく口にする奴は死んでしまえ!
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 13:21▼返信
死ぬ気でやって出来たら終わりってわけではないからな
大抵はその工程を何度もしなきゃならない
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 13:23▼返信
いつも死ぬ気でやってたらいつか死ぬ。
今生き残っている奴はみんな死ぬ気でやってない。
死ぬ気でやれと他人に言う奴は他人の命なんか家畜の命と同じと心の奥底で思っている。

死ぬ気でやるしかないという状況にならないためには、
死なない程度に毎日少しずつ努力を積み上げる方法しかない。
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 13:28▼返信
>>151
本気で何かやってない口だけな奴ほど、他人に対して「死ぬ気でやってみろ」って簡単に言ってる印象だなぁ

ただ自分が偉ぶりたいが為だけに、強い言葉を使って他人を煽ってるのをよく見かける
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 13:32▼返信
マッスル北村「せやな…」
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 13:36▼返信
※158
努力すれば絶対に報われるなんて誰も言ってないぞ
報われた奴は等しく努力してるというだけのこと
つべこべ言いたいことはあるだろうけど、努力せにゃ環境も境遇も何も変わらん
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 13:39▼返信
死ぬ気でやってきたぜ!っていう長寿のご老人を見たことがないので
やっぱり死ぬ気でやるのは寿命が縮むと思うの。
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 13:46▼返信
ソ連の宇宙飛行士コマロフは落下傘装置の故障から墜落するまで通信で関係者を罵倒し続けたと言われている
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 13:47▼返信
「死ぬ気でやれ」って他人からの言葉を、まともに受け止めちゃって苦しくなってるようなピュアな人たちは、さぞ世間や自分の人生を生きづらいんでしょうね

まあ、自分に主体性があって生きていれば「お前に言われんでも自分なりに自分でやっとるわボケ!」と心の中で思いつつ、適当に馬鹿のお節介な説教なんか受け流せるはずだし、わざわざ屁理屈で返して反応しちゃうだなんて、自分の主体性がないことの裏返しであって、ますます相手のペースに巻き込まれやすい人生になって苦しくなるだけだよ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 13:49▼返信
死ぬ気で生きてるけど死んだわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 13:50▼返信
>>171
さっさと成仏して来世に期待することだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 13:50▼返信
死ぬ気でやってたら死んだんだけど
どーしてくれんの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 13:51▼返信
死ぬ気でやれって、死ねってことじゃねーだろ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 13:52▼返信
>>173
さっさと成仏して来世に期待することだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 13:52▼返信
課題を死ぬ気でクリアしたとしても次の課題は更に難易度上げてくるのが日本だからな。
如何に手を抜いてそれっぽくやるかが賢いやり方だぞ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 13:56▼返信
論破出来てなくて草
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 14:01▼返信
>>1
一生懸命やれ!本気でやれ!くらいのニュアンスだって事も分からないのか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 14:01▼返信
それで限界を超えてしまったマッスル北村ってレジェンドがいてぇ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 14:01▼返信
生き残った人だけが語るからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 14:03▼返信
過労死した先輩がそんなこと言ってたっけ…
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 14:08▼返信
>>167
>報われた奴は等しく努力してるというだけのこと
>つべこべ言いたいことはあるだろうけど、努力せにゃ環境も境遇も何も変わらん

努力しないと(良い意味で期待する)環境も境遇も何も変わらんと言っても、「等しく努力している(機会の問題)」ということと、「努力の質や量は人それぞれ」ということは全くの別の話で、「機会」としての努力はしていても、その努力の「質や量」が、結果を出すのに沿っていなければ、結果として「環境も境遇も何も変わらん」ということも考えられるよねってことだぞ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 14:10▼返信
>>180
もっと屁理屈的に言えば、「生き残っていても成功した者のみ」ってことだねw
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 14:15▼返信
死ぬ気でやった方が良いに決まってるだろう
これを言われるような奴は死ぬ気でやっても大したことないんだから
でも自分の限界に近い力を出すことで見える世界もある
まあ大半はやらんだろうけどな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 14:17▼返信
言い訳だけは超一流
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 14:20▼返信
本質は誰に言ってるかでチンタラやってる奴にいう言葉だからな、ちゃんとやってる奴はそもそも言われない
パラシュートで例えれば真面目に訓練してないし使ってもないのにグダグダ言ってる奴だな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 14:22▼返信
パラシュートで降下する人は別に死ぬ気でやってないぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 14:23▼返信
>>159
死んだ人間は反論できないってパラシュート理論で論破した気になってる奴が他にどういう意図で言ってるのか説明できる?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 14:25▼返信
無理っていうのはね、嘘つきの言葉なんですよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 14:26▼返信
死ぬ気でやってみろなんて言葉は自分で思うことで、
他人に言うべき言葉じゃないわな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 14:35▼返信
本当に他人のことを思うなら「死ぬ気でやってみろ!」なんてお節介な説教なんてできないわ

それでもわざわざ他人にお節介にも説教するんなら、最低限でも「死ぬ気でやって、期待する結果を出す(出せる)」ために必要な努力を定量化したものを「見える形」で提示するくらいのことはしろよっていうね
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 14:37▼返信
>>178
たぶんやる気が出ない原因を一緒に考えてみた方が良いと思う
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 14:37▼返信
ある事象に対してこのセリフが言われているわけであって
いきなりパラシュートとか事象そのものをすり替えたら
論破にはなっていない

要するにツイ主も称賛してるバカも国語の能力が皆無
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 14:47▼返信
これも面倒くせー
なにかにつけて屁理屈捏ねるだけの面倒くせー輩増えたなほんと
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 14:55▼返信
>>141
努力の定義がよく分からないけど、強制的でも頑張って良い仕事しようとすると成長するよ
むしろ強制的にそういう状況に置かれた方が成長できるかもしれないね
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 14:57▼返信
>>132
そんなことないよ、すごい頑張ってると思う
誇って良いことだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 15:14▼返信
>>194
そもそもの「死ぬ気でやってみろ!死なないもんだから」って言うような奴も、良い結果を出すための努力の方法の提案や提示をすることもなければ、もし万一死なせてまった場合にその責任を取るはずもなく、ただただ上から目線でテキトーなことを言いっ放しなだけだから、「面倒くせー」んだけどなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 15:22▼返信
死ぬ気でやるとか古いよ。昭和っすか?w
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 15:29▼返信
意図を無視して言葉尻を捕まえて矛盾を指摘したり極論をもってきて言い負かそうとするのを
子供じみた屁理屈と言ったりしますね
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 15:35▼返信
そんな事言ったらパワハラになりかねないから、言わないと思う。
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 15:36▼返信
言ってる人間が死ぬ気でやってないから、単にお前死ねとしか言っていない件
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 15:37▼返信
会話の状況とか前後無視してこういうのをすぐ正論とか論破とか言って絶賛するやつはもれなくアスペ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 15:38▼返信
>>199

>矛盾を指摘したり

矛盾の指摘は正当で、それは屁理屈ではないですよね。
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 15:44▼返信
ひろゆき崇拝してそう
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 15:54▼返信
ザ・めんどくせぇ
いちいちロンパァしないと生きていけないのかな?
あの人マジ悪影響だよなぁ
正義マンと同じくらいウザい
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 15:55▼返信
クリエイティブな界隈だと沢山亡くなってるよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 16:06▼返信
お前が消えても別に困らん奴にお前のオールを任せるな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 16:17▼返信
努力できないやつの屁理屈だな。じゃなかったら、馬鹿かアスペ。
〇すつもりでかかってこい、って言われて本気で〇す奴いるか?
~する気、~のつもりの意味が分からないわけないだろ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 16:22▼返信
>>178
既に頑張ってる人に言うやつもいるからじゃね
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 16:32▼返信
>>208
そういう精神論が嫌いだから
そうやって論破しましたって話でしょ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 16:34▼返信
ン拒否するぅ〜
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 16:37▼返信
パラシュートが開かない事故は即死とは限りませんし、亡くなったとしてもご遺族からご連絡が来ます
そもそも事故が発生すると安全管理と改善の為に入念な調査がされますからとんだ検討違いの回答です

挑戦した結果重篤な後遺症が一生残ることがあるの方が適切な返しです
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 16:38▼返信
>>208
もちろん意味を理解してて、〇すつもりでかかっていったら、当然「〇すつもり」のレベルで全力を発揮した結果、その発言者の相手を(不幸にも)〇してしまったとしても、「死ぬ気(全力)で努力した証(結果)」として許してもらえますか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 16:46▼返信
何言ってるのこいつ?むちゃくちゃな極論で語って面白いのか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 16:53▼返信
死ぬ気でやって死んだ人は声をあげられないって話だろうと思ったらそうだったからそこまで驚きがない
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 17:01▼返信
そもそも死ぬからやらないわけじゃないだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 17:03▼返信
>>158
最短の正解ルートしか歩みたくないならご勝手にとしか
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 17:10▼返信
>>188
比喩に比喩で返してるだけやろ…
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 17:10▼返信
遺族からクレームはあるだろwアホか
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 17:12▼返信
これ言ってる人大体死んじゃってるからやっぱ死ぬ気でやったら何かしら負荷が掛かって死んじゃうんじゃねーの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 17:21▼返信
>>198
自然と尊敬できるような人柄じゃない人間ほど放言しそうなパワハラっぽい台詞だよね。昭和生まれの人全般だとは言わないが、昭和の価値観から抜けきれない世代にありがちな印象で、他の言い方は思いつかないのか?って疑問に思うが、まあそれが昭和な価値観のままなんだったら、そもそも違和感すらも覚えないんだろうな。
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 17:41▼返信
まったく切り返せてないじゃん。
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 17:46▼返信
100%出したら死ぬとして、80%も出してる人に言うセリフじゃないもんな。

こんなこと言われるような無能は、10%も出してない人だし、
死ぬ気でやらせてもせいぜい30%ってところじゃね。
個体差を考慮しても死ぬわけがない。
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 18:02▼返信
>>214
そもそも死ぬ気で〜が極論
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 18:23▼返信
死ぬ気でやってみろやった奴はもれなく漏れないオムツ生活か死んではないけど、植物人間状態待ったなし
死んではないけど、もはやあらゆる意味で終わってる
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 18:25▼返信
死ぬ気でやらんと建て直せない会社って取りあえず潰した方が世のためだよな?
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 18:26▼返信
>>208
その場合は喜んで鉄パイプ持ってフルスイングするだろう殴られないと思ったら大間違いだぞ!老害覚悟しろ!
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 19:16▼返信
その辺は臨機応変で対処しろよ
いつまでも子供じゃないんだからさ
大人をなめるな
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 19:21▼返信
死ぬ気でやらなきゃ終わらないのはあなた(上司)が無能だからでは?
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 19:40▼返信
遺族から苦情入るに決まってるだろアホか
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 20:10▼返信
そう言っていた会社員が30代で死んだ話を聞くな
単なる寿命の前借りだよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 20:13▼返信
「TLで流れてきた」
本当松? 元のツイートはどこよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 20:20▼返信
何で切り返したらかっこいいとか思ってるの
そんな馬鹿な切り返し言う前にちょっとは頭使って本気でやってみろよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 20:20▼返信
>>229
部下が無能なんだよなぁ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 20:21▼返信
>>223
マジでそれ(笑)
死ぬ気でやれって言われる奴に有能な奴いないし大抵仕事できない
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 20:23▼返信
>>227
いや鉄パイプ持ってきたら逆に殺すわw
何もされないと思うなよ無能ガイジ野郎
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 20:49▼返信
わかりづらくて草
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 21:36▼返信
何にも上手くなくて草すら生えない
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 21:51▼返信
お前らしく細く短く生きればいいじゃん
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 21:52▼返信
シンプルにさ
死ぬ気でって危険行為(行動)だと思う
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 22:24▼返信
ていうか死ぬ気でやった結果死ねない方が問題なんだよね
絶望のどん底にいる人間を「死ぬ気でやってみろ!」って焚き付けるなら、やってみてアカンかったときは本当にコロしてやるくらいの責任をもって言って欲しい
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 00:35▼返信
パラシュートって予備つけるもんだから、そういう苦情もあり得る
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 02:15▼返信
例えが急すぎてようわからん
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 02:23▼返信
例えが悪すぎる。
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 07:42▼返信
これ言ってる奴が口先でなく率先垂範背中で見せたらええやん
死ぬ気でやってたら他人に死ぬ気を強要する余力なくなるから、逆に死ぬ気を他人に強要できるってことは本人は死ぬ気でやってねーってことだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:46▼返信
何いってんだ?
死ぬ気でやれってのは仕事とか勉強だとかをそれくらい必死でやってみろって話だろ。
それくらいの気持ちで努力しても別に死ぬことはないって事。
なんで死ぬ可能性が高い行動して死人に口なしみてーな話にすり替えてんだよ。
それとも元々バンジーとかスカイダイビングの話なの?
死ぬつもりで死ぬ可能性のある行動勧めるのは自殺教唆では?
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 17:36▼返信
俺も死ぬ気で働いて入院したな。
死ぬ気で取り組める人には絶対言ってはいけない言葉だぜ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 20:11▼返信
>>246
でもこれ言った人47歳で死んでるよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月01日 09:10▼返信
この切り返しの前に
死なねぇから、の人は早死したんだよな

直近のコメント数ランキング

traq