小学校の教科書にこんな恩着せがましいことは書かなくていいよ。 pic.twitter.com/30r6qc1p8X
— 西江仁徳『新・動物記』シリーズ (@hitonarunishie) April 11, 2022
『この教科書は
これからの日本を担う皆さんへの期待を込め
税金によって無償で支給されています。
大切に使いましょう』
勘弁してほしい。 pic.twitter.com/SVNasNmFBq
— 西江仁徳『新・動物記』シリーズ (@hitonarunishie) April 11, 2022
おかしいですね。憲法では義務教育の無償について何ら条件を設定していません。普通教育を受けることは「健康で文化的な最低限度の生活」に不可欠なことなので、我が国の繁栄や福祉に貢献しようがしまいが、等しく保証されるべき権利です。
— Yuji Takenoshita (@yujitakenoshita) April 11, 2022
いつから小学校の教科書にあんな下品なことを書くようになったのだろうか。
— 西江仁徳『新・動物記』シリーズ (@hitonarunishie) April 11, 2022
これ、いつから記載されてるんですかね…?
— kmm295🐈 (@kmm295) April 12, 2022
なかなかガッカリしますね。 https://t.co/fEF2aarxUI
恩着せがましいの例文に最適すぎる pic.twitter.com/hVuFJDo0rh
— めぇ (@1010mmtn) April 13, 2022
タダでもらえるのは当たり前じゃないんだぞって書いてあるだけですが、日本語が不自由な人が多いので…
— 眠れる森の熊 (@k___metabo) April 14, 2022
この記事への反応
・これ、本当に昭和じゃなく令和のなんですよね。愕然。
一瞬、昭和の史料かと思いました。
・税金ということは、元は俺たちの金だろ?
なに国の手柄みたいにもの言ってんだ。
・ 私はこの文言が「当たり前のこと」とは思わんし批判的。
誰かの善意による恩恵と、保障されるべき権利を
意図的に混同させていると思うし、
その混同は全体主義への一歩目だと思うので。
・知らない子もいるし
「空から降って湧いてきた」くらいの感覚で雑に…いや、失くす子もいるからな。
これくらい書いていいと思う。
むしろ、お金の出所を明記するのって大事だと思うんだよ。
勉強する上でも、将来的に経済活動をする上でも。
・趣旨は「みんなに応援されてる証の教科書だから大切に使ってね」で、さらに絞ると「教科書は大事に使ってね」なのだ。
やさしい日本語で短い文章にしないと伝わらないのだ。
・↑だったら最初からそれだけ書け、余計な事書くなと言いたい。
これだと子供に「お前を養ってあげているのは俺だから
お父さんを敬いなさいね」とわざわざアピってる
大人げない大人みたい。
・ 国の主体は国民なんだから
「みんなが元気に生きていけるように大人たちでお金出しあって、
国に配らせてるんだよ。大事に使おうな」が正解。
国の役に立つために国から恵んでもらってるものじゃない。
賛否分かれてるなぁ
まぁ小学一年生はふりがな振ってあっても
読まないか読めないと思うけど
まぁ小学一年生はふりがな振ってあっても
読まないか読めないと思うけど

うまくないから
なんでも手に入ると思って手荒く使うやつがいるからな
支給してるのは国じゃなくて税金払ってる国民でしょ
国民に感謝しろって書いてるなら批判されなかったわ
嫌なら学校行かないで働いてもらったっていいんだぞクソガキ
税金だぞ
税金はお前ら役人のカネじゃねーよ
こんな事でぎゃんぎゃん騒ぐのもどうかしてると思うわ
この費用は税金 つまりはお前らと同じ国民から出てるんだから
それくらい感謝しろよ
消費税10%
はい論破
国が言うことじゃない
親が言えばいい
じゃあいらんか?
文句を言うなら日本から出ていって構わんぞ
国民が遵守するものではない
この文章を書きたいなら文部科学省の職員の給与を減らして財源をまかなえよ
いや怒るわ
子供は義務として受けさせられてるのにこんな文章見せられたらたまったもんじゃない
子供の意見を尊重しろよ
それ食えるのは韓国人だけだぞ
言わないどころか仕組みすら知らんバカな親が多いだろ
国民のしての自覚を持ってもらうためにも国から言うのが一番なんだよ
この文章を考えたのだって結局は国民の一人だろ?
更にわけわからんわ
支給してるのは国だろ
こういうことにキレる層はだいたい税金をあんまり納めてない低所得者。
義務じゃねーよ
昔は貧しさを理由に学校に行くのを諦めて働く子供も大勢いたんだぞ
その親に対してこの言いようw
国民の代表でもない官僚の金では一切ないな
君ら一々もの買うたびに自分の会社の顧客に俺の金で買ってやったんだから感謝しろって言われてるわけ?
器小さすぎて草
こういうのは子供に文章で気づかせるべきで、反発されかねない前置きは好きじゃない
情操は教育されるものだが、この文書では命令だ
お前納税者のくせに小学生用の教科書使ってるのか、やべーな
まともなことを教える親なんて少数派だしな
別に国に感謝しろとは書いていないがw
単純に物を大切に使えってことやろ
「みんなが元気に生きていけるように大人たちでお金出しあって、
国に配らせてるんだよ。大事に使おうな」が正解。
国の役に立つために国から恵んでもらってるものじゃない。
この人と同じ意見かな
最初のうちは感謝は強制でいいんだよ
強制を繰り返していくうちに、何故感謝するのかを自分で考え、最終的には自発的に感謝する
それが教育ってものだぞ
そうやって洗脳しろって国がいってるってこと?
終わってるなこの国。
どこに国に感謝しろって書いてる?
国民の負担だから大事にしろと書いてるようにしか読めないぞ?
教育の義務が課せられてるのは親の方だけどな
子供からしたら同じようなもんやな
大切に使いましょうって意味でしょ?
どこが恩着せがましいのか理解できないんですけど🧐🧐🧐
所得税45%
はい論破
普段何気なく使ってる物にもお金や労働力が必要ってことを教えるのも教育やろ
というかこれをわかってない親とかおるからな
案外子供より親に向けたメッセージかもな
馬鹿か?みんなのお金で出来てるから大事にしましょうってだけだぞ
大人になったらそういうことなんだとありがたく思う言葉を
YouTuberなんかは言ってくれないからだろ
子どもに「義務」はない、子どもは義務教育を受ける「権利」を持っている
教育を受けさせる「義務」を持っているのは、保護者だ
そしてこれは保護者向けの文書
不勉強。義務ではない。権利があるだけ。
こいつらは期待されて嬉しいとか頑張ろうってならないのか?
それ累進課税
はい論破
有料にするぞ
小学校くらいで習うだろ
そんなこともわからんバカは小学生以下だぞ
憲法26条1項 すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。
2項 すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ。義務教育は、これを無償とする。
子どもが教育を受ける義務なんてないぞ
分かりやすい嘘つくなよ
日本は明治からとっくに義務教育導入されてんだぞ
保護者向けなら金銭面安心して学校にこどもを行かせてくださいとかけばいい
どういう風に使われてるかは徹底的に教えた方がいい
大抵の親は納税者だろうし
金持ちが好意で寄付したものじゃない
こんな文章になったんだろーよ
大切に使えよ
憲法では授業料の徴取はしないとしているが教材費を無償にするとは書かれていない。
あと税金云々って言ってるアホもいるけど税金より国債発行額の方がはるかに多く国民が払っている税金以上に公共サービスの方が赤字覚悟で充実してるの。
まるで「国は俺が育てた」みたいな言い方は止めた方がいいよw
だから君は国の役に立ってないのか
それだと肝心の大事に使ってくださいと言う意図が微塵も伝わらない
みんなのお金なのに粗末に扱ったらまた新しい本が必要になる。国民の金で
憲法にはっきり「義務教育は、これを無償とする」と書いてあるぞ
そんな意図はいらない
使ってたらへたるのが当たり前
へたるぐらい使う方がえらくなって国のため
皆さんの税金でっていっとけばよかったのに
税金払ってるんやから無償じゃないやろ
要るんだよ。相手は小学生だぞ?
お前はバカだから小学生がどんなのか想像も出来ないんだろうな
パヨクの言いなりになって国を壊す国民になるよりも、
政府の言いなりになって国の発展に貢献する国民になる方がよっぽど有益ですが?
そこまでこの国が嫌いなら半島や大陸にでも亡命すりゃいいじゃねーか
なんで提供されてる側の発想で考えるんや
全くいらない
すまん。お前が小学生だったか
ほんとにな、小さい頃から税金というものについて考える1つの機会を与えてるんでしょこれ
こういうのを批判して、子供の目から隠すような大人がいるから税金に無頓着な人間ばっかな社会になるんだよ
税金を払っている身としては大切に扱われて当たり前なのですが、批判する人は税金を無駄に使って欲しいタイプの人?
もちろん、線を引きながら勉強すると覚えやすいと聞くので覚える為であればボロボロにしてもらっていいですがね。
お前ヤバすき
どう見たらそうなる? ちゃんと読んだ?
「未来ある若者たちに、国民がお金を出し合ったことで用意してくれた教科書です。それを理解して、大切に使ってください」って内容やん
普通に税金で負担した国民に感謝の気持ちを持って、教科書を使えってことだろ
今更話題にするような事じゃないよ
人格攻撃してる時点でお前の負け
いまだ洗脳を解くのに苦労してるんだわ
最高裁で無償となるのは授業料のみで、保護者に教科書代を負担させるのは憲法違反ではないという解釈にしたから別途法律作って無料にしたんやで
ちゃんと読んだ?
普通に国民が税金で負担して作った教科書です
って書いてるが
最後まで読んでから批判しなよ
バカなの?
って
感情しか無いわ
生活保護もらって「生きる権利が 当然 政府はけしからん」ってホザくゴミがいっぱいいるわけで
このくらいは書いていいだろ
その内容が教育基本法に授業料と書いてある。
(義務教育)
第五条 国民は、その保護する子に、別に法律で定めるところにより、普通教育を受けさせる義務を負う。
国又は地方公共団体の設置する学校における義務教育については、授業料を徴収しない。
教科書代も含むなら義務教育諸学校の教科用図書の無償措置に関する法律は不要になる。
それな
しかも、ちゃんと文章を最後まで読めば「国民の皆様がお金を出し合って作った教科書なので、大切に使ってくださいね」といつ至極真っ当なことしか言ってない
国になら何を言っても問題ないという、拗れた思想の持ち主が、一部分を切り取って大騒ぎしているだけ
いや横断歩道は長くいたら事故に巻き込まれる確率上がるんだからさっさと渡っていなくなれよ
しかもお辞儀でよそ見してるしな
払ってないんやろw
世界最高レベルの治安、あらゆる公共サービスを利用できて、国に守られてる面もあるのに
そういう何気なく生活できてることに感謝しない奴に向けたメッセージかもな
遠まわしに恩着せがましく書いていることが批判されてんのに
そうだねワクチンも小学校の授業料も無償じゃないね
屁理屈って言うんだよそう言うの
2枚目のは包装紙か何かに書かれてるだけじゃね
大切に使えってのは当たり前のことだし
勝ち負け気にしとる時点で
君の負けや
思想が低すぎる
人格攻撃するやつがまだなにか言ってるw笑う
朝日は毎年のように
日本人らしからぬくだらねえ難癖つけてんなあ
意味が分からんのだが
へたるのは当たり前だけど、大事に使ってもらうことで、モノの大切さも理解できる
子供の頃はモノがどんなふうに出来上がっているか分からない
だけど、教科書一つ作る上でも、様々な苦労の上で成り立っている
だから、それを少しでも理解してもらって、物を大切にする精神を養い、長く使って欲しいって話じゃん
何で拗れた対抗心で、当たり前の話を否定するん?
親御さんも同じく税金を負担している立場なんだから
無償で与えているから大切に使えと読み取れるような上から目線の言い回しはいただけない
お前ら政府の金ちゃうからな
心の狭い左翼のつぶやきいらねえ
こういう強い口調で警告文のような書き方してるから印象に残る
実際こうやって反応してる人が出てるなら成功じゃないか?
最高に頭悪い
具体的にはなにひとつ書かず親に丸投げすんなよ
その子にとって無償だよ
なんでお前のことを教科書にかかなきゃいけないのか
左翼らしい糞コメ
こいつは「僕チャンが気に入らないったら気に入らないの!!」って言いたいだけだから相手するだけ無駄だぞ
恩着せがましいとかその考えが貧困そのもの
鼓腹撃壌という言葉をあなたにあげよう
威張ってるのはお前だろ
馬鹿なの?
否定できる俺様かっけー
とでも思ってるんでしょ
馬鹿自慢か
お前のいう国も国民です笑
勉強しようね
あほ
雑魚メンタル過ぎ
国家と国民は明確に別だが?
勉強しようね
日本語が読めない人ですね
子供なんだから大事にしようという精神より、使い込むという精神を埋め込むほうが後々良いということ
お前みたいに感謝できない大人になって終わり
それにこの低学歴底辺ツイカスはしゃしゃり出てきてんじゃねえよ存在価値ねえクズ人間w
官僚が偉そうにしてるという陰謀論者
日本語読めるようになろうね
一生感謝しない人間になりそう
こんなんで洗脳できるわけないだろ
クソなのはお前みたいな下半島思想の奴らだよ
国語力のなかった頃に感じたのならしょうがない
大人になってもその了見だと友達いなさそう
これみて恩着せがましいと感じるような
ひねくれた子供をつくらないようにしよう
使い込むには大事にしないといけないんだよね
アホも大概にしようね
だだくさにつかうことを
使い込むとは言わないよ
みんなで払っているから大切にしろって書いてあるだろう
文盲
多分めっちゃ突っ込まれてると思うけどその義務は親の義務な
官僚が偉そうに言ってるなんてこの文章から一切読み取れませんがね
みんなで払っているんであって
お前だけじゃねえから
恩着せがましいと思ったら頭がおかしい
何十年も前からこの文章です
毎年左翼が騒ぐ
そんな前提条件かかんでいい
だだくさって何?
文盲の左翼が毎年騒いでいるだけ
ネットフェミみたい
そう書いてあるだろ
頭悪い
書かんで良いってなんだよw当たり前に必要な事だっつの
ホントアホだな
国に感謝しろとも書いてないけどな
恩着せがましいと感じてるやつが馬鹿なだけ
昭和の頃からずっと同じ文章で
毎年春に左翼界隈だけ騒ぐ
反ワク?
教科書使わないで大事にすることと使い込んでボロボロにするまで読み込むこととどっちが教育にいいかってこと
人格攻撃するやつはコメント返してこんでいいぞ何もいい意見がないやつだから
日本から出てからお願いします。
左翼文盲の親が判別できて良いね
有名人や大企業があっさりクレームに屈する姿勢を見せるから
こんなくだらないいちゃもんまで出てくるんだよな
教科書使わない???
誰かこいつの言う事翻訳して
文盲
鬱陶しいわ
国と国民を分けて考える意味がわからない
おまえら国の一部だって自覚ないないのかよと
あっ(察し)
各省庁が調子に乗りすぎてるんじゃないか?
ああ、お前みたいなのが政府の借金を国民の借金と言ってるやつか
大事に使えよ
というか全てが適切に使われてるか公開されてすらいませんよね
ていうか、ずっと昔からあるだろこんなん
金払う方が偉いなんてゴミの考えだし
なんなら受けてる恩恵のほうが大きいのに上から目線でいるの恥ずかしくないのかね
あるいはごねて何度も何度も無料で手に入れてる輩がいるとか
国≠政府な
馬鹿のくせに揚げ足取れるとイキっちゃったんだな
そう感じるってことは、自分が社会のお役に立ててない自覚があってコンプレックスを感じてるんだろ?
優秀な先生の授業を動画でみんなで見れば良いじゃん
質問は顧問に聞けば良い
汚れたとか言って教科書問い合わせてた人いたな
だだくさ とは
おもに東海地方の方言で
雑とか粗末に扱う
という意味がありますね
くに
【国】
1.
国家。国土。
で?
ウンコはカバと蛆虫とフンコロガシと微生物と韓国人が食べる物。
一々噛みつきすぎなのよ
有料だったけど、すんげぇ役に立ったのは覚えてる
調子にのってるのはこのチンパンハゲ含む子供持ち共だろ。俺らの税金から無償で提供されてんの知らんのか?寝言は寝て言えや
これのどこに怒る必要あるんか?
ナマポの支給の札にも書いて欲しいくらいよ。
どうせ塾での勉強が大事なんだから
マジで恩着せがましい
このくらい言ってもらっていいと思う。
いや必要ねーしこんな教科書
ポッケナイナイと接待受ける為に擦られてるゴミだぞ?
そこに感謝しとけよと書くとか厚顔無恥なんだなーとしか思えんわw
ジミンガーwwwwwwwwwwwwww
あいつら太陽見てもニホンガーって発狂しそう
「チョ.ン国の言うことは全部嘘です」とか?
こういう考え方を子供に伝えるのは悪いことじゃないと思う
文章の書き方に不満言う人がいるのも理解できるけど
税金納めてから文句言えやw
国家とは、一定の領土と国民と排他的な統治組織とを供えた政治共同体のことを指す。
政府は国の一部であって国そのものじゃねーよ
一冊数千円するからね
当たり前って思われても
むしろ動画とか見なくてええやろ
自分で教科書読んだ方が速いし正確に理解できるやん
そしたらコスト減るし大事に使うもクソもない
今時教科書を担いで学校に行く意味が分からん
教科書を使い込むためには、そもそも大切に扱わないとダメだろ
その結果、教科書がボロボロになるのは別に構わないし、勉強の為にペンで書き込んだりすることに対して否定してるわけじゃない
初等教育ならではの、無意味に落書きしたり、ページを破ったり
そういうのを理由のない雑な扱いをしないようにして欲しいって意味だぞ、この話は
企業にはもう一々相手にしないという事を覚えてもらいたいね
例えば、恩着せがましいとか言ってる奴ら。
じゃあ、教科書を有料にしますか?と言う話。
税金なんだから国民が出した分が国民に返ってるだけ
乱暴に扱ったら自分達の首を絞めることになるって注意してるだけ
自民カスが調子こいてでわまず糞ガキの教科書から洗脳教育しましょって昭和帰りさせたんだろ
おだいじに
やはり前の衆院選で政権交代すべきだったんだよ。
枝野幸男内閣ならこんな事にはなってないと感じざるを得ない
大事に使ってねって言ってるだけだろ。
こんな事にいちいち目くじら立てんなよ雑魚が。
日本語が不自由なだけではなく、一般常識もないのだから黙っていたほうが良い
こんな文章じゃなくて皆んなで教えることだろ。
教科書に限らず物を大切にしなさいってことを教えなきゃならんし、その出所が税金だろうと親の金だろうと関係ない。
納税してない国民とかいるわけねぇだろ
頭どうかしてるのか?
三十年前から普通にあったよ。騒いでる奴らは自分が入学した時のこと覚えてないのか?
子供が周りの大人に感謝したり敬意を持ついいきっかけになると思うし何が問題なんだ?
外国籍は仕送りをしているのであれば税金の還付が受けれる
コストは減るかはわからない。
子供がタブレット壊せば、税金で修理。
子供が勝手にタブレット設定を変えてもどせなくると、税金でサポート。
社会の仕組みやん
南トンスルランドの悪口はやめろ!
屁理屈にもなってね〜よ。
未来ある生きてる人間には投資して当然だろ
投資するから無駄にすんなよ?って話だろ?
なに自分たちの給料から天引きして配ってるみたいに言ってんの?
てことだよね、叩くとこないじゃん
保護者の皆様へってのが読めないのかな
金の出どころ明かすのと大切にしてくれ、は別に間違ってないと思うからもっと良い文章に修正すれば良い
普通に満額取れば良いだけ
>なに国の手柄みたいにもの言ってんだ。
国民という意識がないように見える。
恩着せがましいとか手柄って発想も異常だが。
超重税国家のくせに社会保障ゴミ過ぎるみたいな苦情来て、税金役に立ってますアピールやろ
憲法と国民のおかげと言ってるだけ謙虚
そりゃ世の中窮屈になってくわな
何が問題なんだ
教科書は個人でも買えるぞ
俺の税金も使われているんだから、ありがたがって使えや
税金のことなんて小学生には伏せておくべきってか?幼稚園児か?舐めすぎだろ
モンペが増えたからか…悲しいな
足りてないわ
陸軍がキレるから
てか、毎年新品の紙の教科書を配って儲けている既得権団体がいるってことだろ!
恥を知れ!
海外じゃ、毎年お下がりだ。新品を用意しているのは日本だけ。無駄。
今の時代に紙の教科書が要らないんだよ!
ランドセルも重くなるだろバカ!
なぁはちま民w
電子化しても新しい利権が生まれるだけだぞ
割高な低性能タブレットを買わされるだけや
富士通の小学生向けで10万する低スペPC見ても同じこと言える?w
反日左翼は反発するだろうがな
心まで寂しい奴らだなあ。
そうだよ役人の金じゃないよ、そんなこと書いてない。
国(保護者含めた国民全体)が支給してるもので、その原資は国民の皆様の血税
だから大事にしようねと書いてあるだけ
まあ、国と国民が別物と考えるカルトに毒されてる方々には理解できないか。
大切な税金なので
感謝の心は持つべき
大切な税金なので
感謝の心は持つべき
今のジャッパリ人さんはここまで落ちたのか…そらもう日本も中国に負ける訳だ…
今は感謝とか敬意ってもんが絶滅危惧種の世の中だし
これくらい言わないと
億単位の現金のやり取りがあった上での教科書なので子供や親御さんたちには教科書を大事に使って欲しい
ホビットの隣の国はゴブリンだよ
知るかよここは日本だ祖国へ帰れやハゲ
やったことに対してちゃんと払えよって意味だろ
汚い使い方する子供もいるし
嫌なら実費で買えや
年収850万ぐらいはないと払った税金に対して公共サービスとかの受益のほうが多いから元々は俺の金だ云々はいう資格ないぞ
低収入の人が俺が養ってるみたいな文句を公務員やら国に言ってるイメージはあるね
まぁかくいう私も低収入ですがね
言うたらどうする気なんだろうかちょっと気になる。
何か勘違いしてるようだけど、国=政府ではなく、日本社会全体を指す用語だよ
だから文章としては何もおかしくはない
とにかく大切にしろよってだけじゃろ
それに税金は納税者が払っていて、国が何かボランティアでやってる訳じゃない
高知の人たちが運動したから無償になったのでその人たちに感謝しろならわかる