• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『星のカービィ ディスカバリー』の仕事 プログラム編

tewa948wa98


記事によると


一部抜粋

こんにちは。プログラマーの加藤です。
『星のカービィ ディスカバリー』では、プロシージャルフィールドプログラマーとして、主に背景を構築するシステムを担当しました。

今回は、背景に関するプログラマーの仕事紹介を、ざっくりとさせていただきたいと思います。

背景に関するプログラマーの仕事は、大きく2つに分けられると思います。
作りたい背景を快適に作れる環境を作ること、そして、背景の品質をプログラムの側面から向上させることです。

「背景を快適に作れる環境を作る」
ゲーム制作の序盤は主にこの仕事になります。
どのような背景を作るのか、またその制作人数や期間によって、求められる開発環境も変わってきます。

中略

「背景の品質をプログラムの側面から向上させる」

ゲーム内のプログラムの高速化や、データサイズの削減がこれに当たります。
ワークフローを考え、様々な機能追加を行い、そうして大量のデータが作られる中で、ある時期から、処理負荷やデータサイズの懸念が出てきます。

例えば、データサイズが大きくなりすぎると、シーン遷移時のロード時間が長くなったり、ソフトのデータサイズが大きくなり、ゲーム機のストレージを圧迫するということが起きます。
背景の品質として、グラフィックが魅力的であることは最も大きな尺度ですが、処理負荷が低いこと、データサイズが小さいことなども品質を表す尺度の一つであり、ここの削減はプログラマーの頑張りどころです。


とはいえ、アーティストの作った見た目のクオリティを下げるわけにはいきません。
まずは、処理負荷が高い原因の調査から始め、なんとか見た目を変えないように削減を図ります。
それでもまだ足りない場合は、レベルデザイナーやフィールドアーティストと相談しながら、現実的な落としどころを探していきます。
それぞれの担当分野は違いますが、ゲームとして良いものにしたいという気持ちがベースにあるので、なんとかなります。

以下、全文を読む


この記事への反応

扱うハードでも大きく変わるだろうけど、絞れるところは絞った方がいいだろうね

カービィはロード早いからな

実際ロード時間短かったな
Switchは任天堂ソフトでもロード時間気になるのが出てきてたから良い傾向


圧縮は技術力だからな

容量の圧縮も技術の1つなのね

サードはマジで見習えよ

セールで買ったクリステイルとか頻繁にロード入ってしかも長いんだよな
カービィのがよほど重そうなのに


PS3の頃から50Gあっても足りねーはwwwとイキってたメタルギアさん

名越がSwitchだと最適化が~って話してた時
ハイスペック磨かれる技術は少なくとも
プログラミング技術ではないなと思ったもんだが


てかディスカバリーロード皆無だよな
スタアラのほうがロード長いまである






言われてみれば確かにディスカバリーはロード時間短かったな
圧縮すげー



B09XHHW782
中曽根ハイジ(著), 丘野優(著), じゃいあん(著)(2022-04-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(2168件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:01▼返信
へたくそのうまい言い訳
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:01▼返信
これ外国人笑うらいしね
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:02▼返信
乙骨優太
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:02▼返信
俺はドンブラザーズ!😡
今日は日曜日!😡
お前らゴミ共は毎日が日曜日だがな!😡
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:02▼返信
前時代的やね
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:02▼返信
>背景の品質として、グラフィックが魅力的であることは最も大きな尺度ですが、処理負荷が低いこと、データサイズが小さいことなども品質を表す尺度の一つであり、ここの削減はプログラマーの頑張りどころです。
 ↓
ウンコハードの処理能力がウンコなので劣化を頑張った。
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:02▼返信
OSにだったら支持される言い分かもな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:03▼返信
じゃぁPS5最強やん
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:03▼返信
何十年前の話をしてんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:03▼返信
お勤め終えた元殺人者だけど質問ある?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:03▼返信
高グラフィックっで高速処理
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:03▼返信
これ任天堂ハードがうんこだからだよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:03▼返信
Switch向けゲーム開発のデメリット
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:04▼返信
ロード時間ほど無駄な時間ないからな
ゲームですら無い
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:04▼返信
任天堂は2Dでいいじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:04▼返信
ツシマもロード早かったけど圧縮技術凄いんだろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:04▼返信
(´・ω・`)つまり任天堂が最強、SwitchがNo. 1ということ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:04▼返信
>とはいえ、アーティストの作った見た目のクオリティを下げるわけにはいきません。
>まずは、処理負荷が高い原因の調査から始め、なんとか見た目を変えないように削減を図ります。
>それでもまだ足りない場合は、レベルデザイナーやフィールドアーティストと相談しながら、現実的な落としどころを探していきます。
 ↓
いちおう見た目を悪くしないようにした、でも無理だった、仕方なく見た目は諦めた。
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:04▼返信
信者はこんなんで喜ぶのか…大変だね
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:04▼返信
任天堂ハードは糞性能だから不要な作業が発生しますって言ってるようなモンやな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:05▼返信
どちらかだけを重視するのは糞だよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:05▼返信
ハードがゴミっていってるだけやん
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:05▼返信
うぉぉぉぉぉぉ!!何故だ!
何故だ!何故だ!何故だぁぁぁぁ!
何故Switchに敗北を与えない?
何故Switchに苦汁を飲ませない?
Switch完全勝利!敗北を、敗北を知りたい!
知りたい!知りたい!知りたいよぉぉぉぉ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:05▼返信
解析したら使いもしないゴミデータばかりってのがザラだから酷いよな
ユーザーのストレージはゴミ箱じゃないんだぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:05▼返信
 
 
スカスカクソグラ堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:05▼返信
>今回は、背景に関するプログラマーの仕事紹介を、ざっくりとさせていただきたいと思います。

デザイナーが出してきたものを劣化させることです
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:05▼返信
何年前のインタビュー?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:06▼返信
なんとかなります。って言ってしまえるのが本当のプロなんだろうな
14なんかも吉田はよく不平不満受け止めてるというけど、なんとかしてくれてるから今の処理能力だし
集まるところには集まるなあ、どっかの坂の毎晩飲み歩いてズコバコしてるだけのIT企業様にも見習ってほしいわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:06▼返信
クソダサい負け犬の遠吠えw
PS5の圧縮技術見てからモノを喋れよ原始人
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:06▼返信


【悲報】スマブラSPをつくったハル研社員、「靖国爆破」「天皇爆破」などの反日的投稿を繰り返す
 
 
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:06▼返信
ハードの性能の高い方がいい仕事ができるってことか。
さっさとスイッチの性能向上版だしなー。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:06▼返信
>>1
低性能ゴミハードに縛られてると色々大変なんやなぁ。かわいそうに
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:06▼返信
新作カービィ30fpsでしたが
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:06▼返信
ロード時間がーってこの無能いつの時代から来たの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:06▼返信
豚「驚異の圧縮技術」

人「劣化」「削減」
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:08▼返信
Wiiのスマブラは読み込み不良起こしてたけどね
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:08▼返信
ツッコミどころが無くて困る
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:08▼返信
>ゲーム機のストレージを圧迫するということが起きます。

ストレージがないスイッチに資格なし、もとい死角なし
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:08▼返信
>>1
そらSwitchは性能が低いからやむを得ず削ぎ落としながら作ってるなんて言えないからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:08▼返信
任天堂ハル研究所山梨県社員のカキコの一部

俺はDNAレベルで純潔なニホンジンだが、諸外国民の心を深く傷つけるきょくじつ旗は、一般人の所持を禁止するべき段階にきたと思う。
旭日旗は自衛隊の一部だけの所持を限定し、一般人がみだりに旭日旗を持たないように旭日旗取締法をつくるべき。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:08▼返信
まぁ日本のゲーム業界はもう技術から逃げてSwitch程度のスペックでも
持て余す低能開発会社だらけになっちゃったしね
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:08▼返信
バカのだまし方っ感じw
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:09▼返信
>>33
うるせぇフリーダム
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:09▼返信
データサイズが小さいのがすごいって初めて聞いたわ
その理屈だとインディーズが最強になるじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:09▼返信
SIEの「できません」
MSの「できます」
任天堂の「できました」
は信用するな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:09▼返信
えび痛が喜び嬉ションしそうな記事
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:09▼返信
※38
任天堂ハード特有の問題だよなあw
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:09▼返信
あの時代のメタルギアと比べてもなぁ、アホやろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:09▼返信
そういう事は良いグラフィックで早いロードを実現してから言うものですよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:10▼返信
そんなもんどこもやってる事やん
今更もっともらしく語る事自体恥ずかしいのに任天堂だとすげーって褒めてくれるからいいね
裸の王様
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:10▼返信
手抜きの自慢をするプログラマーである
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:10▼返信
ハイスペなゲーム機や開発環境に慣れてしまうと、最適化ってことを考えなくなってしまうからいざユーザーが遊ぶと色んな不具合がおきてしまう
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:10▼返信
ハードが時代遅れならプログラマーも時代遅れの考えしか持ってないのか
終わってんな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:10▼返信
こういうの見ると、クリエイターのためにPC版出してやりなって思う。
それなら表現したいことをフルスペックでできるだろ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:10▼返信
しょぼくたっていいじゃない
Switchだもの

いわた
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:11▼返信
そらハード縛りがあるからね
しかたないね
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:11▼返信
このサムネの「40周年」といいつつ
ほぼカービィしかねぇというのもちょっと・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:11▼返信
エルデンの某初期ボス周辺の木なんかはもっと多かったけど
一本ごとの処理が重くなりすぎてるからまばらにしたとか
FF15なんかの遠方からの背景の処理を画素落とすとかそういうのだな
どんなゲームでもやってる技術、みんな知ってるわなこれぐらい
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:11▼返信
PS5世代になっても
AAAゲームのロード時間の長さは解決出来なかったし
どこのハードでも最適化でロード短縮の努力は必要だし
普遍的な事を言ってるだけだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:11▼返信
>>53
どの時代でも同じだよこれは
無限のリソースがあるわけでもなし
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:11▼返信
要約すると低性能ハードでの開発はしんどいと
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:11▼返信
結局子供だましなんよな
子供向けゲーム機だから
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:11▼返信
ゴーストオブツシマは良いグラフィックで高速ロードだったな
有用tips読めなくなるほど速くなると逆に困る
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:11▼返信
カービィ程度のショボグラなら他ハードなら何も考えず動かせるんですけどね
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:11▼返信
データ構造やゲームエンジンに手を入れるんじゃなくて
データ削除を自慢するプログラマー()
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:11▼返信
グラフィックと処理の軽さを遙かに高レベルで両立してるゲームとかいくらでもあるけどな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:11▼返信
日本の良いところ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:11▼返信
任天堂に関わったばっかりにクリエイターとして周回遅れにされて可哀想
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:11▼返信
出来るならやった方がいいけどコストとのバランスだぞ
趣味じゃないのならな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:11▼返信
それはハードのせいやん
糞ハードなせいでサードが容量小さくするのに苦労したり30fpsに落としたり品質を落としたソフトを出させてるやん
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:11▼返信
任天堂がこんなことになるなんて、30年前は考えもしなかったな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:12▼返信
※54
そんな志のあるクリエイターがこんなところに入るかいな
73.モスとかいう豚の餌食うアホwww投稿日:2022年04月17日 10:12▼返信
  





                       任天堂のHAL研が反日書き込みをしたという事実
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:12▼返信
ショボグラ宣言頂きました
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:12▼返信
>>10←犯罪者も蔓延る「はちま起稿」
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:12▼返信
※58
ゲーマーなら知ってるし
開発者はそういう話もするけど
任天堂向けのゲームだけ批判される不思議
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:13▼返信
GTAなんかがこの技術が凄くて絶賛されてたな
この技術こそがある意味今の3Dゲーム制作でのキモ部分
なんかとんちんかんに噛みついてるアホ晒してるやついるの失笑もんだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:13▼返信
悟空の声優のババア早く死なねぇかな(笑)
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:13▼返信
俺たち任天堂信者には 【HAL研の反日・非国民社員】という 強い味方がついとるんじゃボケ!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:14▼返信
低スペハードの性能に縛られすぎだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:14▼返信
今どきはアンリアルエンジン5くらいの画質でもさくさく動くのに何いってんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:14▼返信
※76
こういう自慢するからだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:14▼返信
ニシくんロード時間が短いほうが品質良いということらしいよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:14▼返信
という事はグラも良くてゲーム中のロードを感じさせないゴッド・オブ・ウォーは素晴らしいって事だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:14▼返信
>>76
そらゲーマーすら知ってる常識をさも凄い事かのように自慢話にされちゃね・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:15▼返信
>>32
ゴミハードPS5はゴミ捨て場へ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:15▼返信
他のメーカーはロード時間とグラフィック両立出来てるんですが
HAL研は言うほどグラフィックと両立できてますか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:15▼返信
スイッチのは圧縮じゃなくて元の解像度が低い
Tegraは解凍そんな早くないからね
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:16▼返信
グラフィックの向上には負荷がかかります、どうする?

まともな企業→ハードの性能高めよう!

任天堂→しょぼいままで美談でカバーしよう!
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:16▼返信
ご自慢の圧縮技術であと何年戦うつもりなんだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:17▼返信
>>2
データ量の圧縮と処理量の圧縮を混同しているコメントもあるね
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:17▼返信
そんな言い訳重ねてたから日本のゲームが他より2歩も3歩も遅れるんやで
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:17▼返信
日本人はとにかく縮小させようとする
外国人はとにかく拡大させようとする
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:18▼返信
そら任天堂しかゲーム作れないんだからデータサイズ小さいのがデフォだもんね

でもデータサイズ大きくて処理小さくしてロード早くする方が優秀なんだよ?
だから任天堂は周回遅れって馬鹿にされるんだよ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:18▼返信
ロードの長いゲームばかりのハードw
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:18▼返信
遠回しの嫌味かもしれない
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:18▼返信
このプログラマーも内心スイッチの性能上げてくれれば楽なのにって思ってそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:18▼返信
スイッチってカートリッジなのにロードクソ長くね?
これがハル研の力量か?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:18▼返信
まだそのレベルな事に驚愕だよ
マジで井の中の蛙なんだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:18▼返信
フォトリアルなゲームなら言いたいことも分かるけど
カービィで何を削減するんや?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:18▼返信
要約「スイッチはクソ」
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:18▼返信
switchはPS4やPS5と比べてデータサイズが極めて小さい
これはswitchのハードの凄さだ
ムービーゲーばかりでデータサイズがデカすぎるPSは見習え
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:19▼返信
そう
大昔の人は大変だったね
今はゲーム制作は皆んなPS5だから安心ですねwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:20▼返信
>>85
口を慎めカス
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:20▼返信
>>102
データサイズが小さいからハードが凄いw
うーん小学生かな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:20▼返信
>>100
敵の数
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:20▼返信
>>102
データサイズデカすぎるけどロード爆速なのは見習えよww
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:20▼返信
大したことないグラのくせにバチクソ重い、どっかの非対称ゲームの開発陣に届いてほしいね
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:21▼返信
>>102
だから、ウィチャー3のカラスはポリ袋になったのか
それでもデータ容量がデカすぎて、えらいコマ落ちしていたな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:21▼返信
スイッチのスペックが足りてりゃブレワイの祠も神獣も同一マップで実装できたのにねw
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:21▼返信
いつの時代の話だよマジで…
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:21▼返信
何故、美談になるのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:21▼返信
>>100
敵AIの知性
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:22▼返信
データサイズが小さいことなども品質を表す尺度の一つ

今後はデータサイズ勝負で小さい方が品質上認定するからな
データーサイズがデッカイのしかないPSは低品質
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:22▼返信
なるほど、だからスイッチ版APEXの視野角70なんですねw
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:22▼返信
>>1
だからPSには無能ゴミゲーが集まってるんだよな笑
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:22▼返信
でも任天堂のせいで、任天堂とのマルチゲームは悉く低品質になるのは任天堂の責任だよね?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:23▼返信
※85
開発者の最適化の話

PSの場合は凄い技術
Switchの場合は自慢

こうですか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:23▼返信
>>114
データサイズというかそもそもスイッチのROMが容量小さいからデータ小さくしないといけないんだろうに
話のすり替えするなよw
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:23▼返信
そういうところに時間取られるから中身がスカスカになってすぐクリアされるんですね
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:23▼返信
>>100
開発の頭の良さを削減してるんやろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:23▼返信
ハード性能がまともなら劣化作業に時間と金使って大赤字になったドラクエ11Sみたいな事は起こらないんだよなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:23▼返信
(´・ω・`)ぶたよわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:23▼返信
つまりデータ圧縮してロードを高速化できるPS5が最強であると
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:23▼返信
>>114
ぶーちゃん基準だとファーストフードは高品質で高級レストランは低品質ってこと?

まあ最近は高級料理も素早く作れるんだけどね(笑)
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:24▼返信
アンチャーテッドもPSの中じゃ革命的にロード時間短いことで評判だったしな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:24▼返信
こういうプログラマーがいるからゼルダの草がんばりましたみたいなトンチンカンな話になるんだろうな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:24▼返信
>>118
PSは新しい技術
Switchは既存の技術(真似)
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:24▼返信
1980年代のファミコン時代の話かと思ったらなんと2022年の話だった
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:24▼返信
今作のカービィ3Dステージだったけどフィールドは基本スケートリンクかよってぐらい平面だったやんけ
どこに苦労するポイントあるんや?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:25▼返信
「グラフィックが魅力的であることは最も大きな尺度だが、処理負荷が低いこと、データサイズが小さいことなども品質を表す尺度の一つ」

つまり両方を兼ね備えているPS5が最強って事か
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:25▼返信
>>130
そりゃ様々な劣化作業よ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:25▼返信
>>130
普通じゃありえないような苦労があるんじゃね
任天堂特有の何かがw
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:25▼返信
昔HAL研って社員が
日本人差別全開な書き込みしてたのバレたよね
仕事は反日できる事じゃないよね?w
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:25▼返信
品質落としたから負荷が減っただけだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:26▼返信
>>127
そう言えば、知り合いもゼルダを草は賞賛していたな
それ以外は何も無いって言っていたが
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:26▼返信
良い事の様に言ってるけど、スペックの制約で割りさけるのリソースを考えて微調整せなあかんという旧世代のゲーム作りみたいな話しちゃってないかコレ?
今はどっちかというと、ハードやエンジン側でそういう手間を削減しよう、雑にハイポリ素材をぶち込んでも、自動的に調整してくれるようにしよう。ロードはSSDやカスタムされたアーキテクチャの活用で短くなるようにしよう。が最新のゲーム作りとコストダウンのやり方では?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:26▼返信
>>130
開発陣の知能が劣化してるから開発が大変なんやろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:26▼返信
だから任天堂の意向と食い違い、敵の表示数減らしたんですね
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:26▼返信
>>130
なら自分で作れば?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:26▼返信
低スペックが成せる美談
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:26▼返信
こんなのハードもソフトも関係なくどこでもやってる事だよ
いや貶してるとかでもなく
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:27▼返信
高性能ハードだと開発に技術があまりなくても性能がカバーしてくれる

低性能ハードは閾値がシビアだからそれ専門じゃないと扱いにくい

つまりマルチハブってこと!
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:27▼返信
>>44
PS2のドラゴンボールの容量が小さくて煽ってたよなぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:27▼返信
任天堂は技術力トップだからなぁ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:27▼返信
メタルギアから何年経ってると思ってるんだ…?コールドスリープから目覚めたのか…?
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:28▼返信
>>116
>背景の品質として、グラフィックが魅力的であることは最も大きな尺度ですが

ここを100回音読しておけ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:28▼返信
見捨てるの法則 見捨てるの不法則 見捨てるの法則性 見捨てるの不法則性
見捨てるの法則的 見捨てるの不法則的

見直すの法則 見直すの不法則 見直すの法則性 見直すの不法則性
見直すの法則的 見直すの不法則的
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:28▼返信
容量制限とかスーファミ時代の苦悩ですよね
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:28▼返信
>>143
PCゲーだとグラフィック設定で見えない部分の処理軽くするみたいな項目あるよな
それとどう違うんだ?って感じがする
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:28▼返信
>>130
制作ツールを使わず、3Dステージを職人技で作ったのが大変だったんだよ
多分、100人体制で1ステージ制作期間が半年位じゃねえ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:29▼返信
switchの性能じゃsteamのサイト開けないよ
でもsteamではswitchでも動くくらいのインディーゲームはいっぱい売ってる
つまりインディーゲームってそういう環境だから栄えるんだ
steamの重たいサイトを開けるスペックのPCにちょっとしたゲームを走らせるのは簡単
でもこれをswitchに移植するとなると 環境の優位が消え普通に最適化するのにコストが必要
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:29▼返信
星のカービィ系というか任天堂はキャラのテクスチャ使用量が控えめの傾向があるからな
ノーマルカービィだと目・口・丸ほっぺぐらいだろ
まぁスペック不足で控えざるを得ないゲームも多々あるだろうが
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:29▼返信
switchではファミコンやスーファミと同じようにそうまでしないとまともにゲームが作れないのです
ってだけの話だろ
プログラマがそこを誇るのはいいけど、それはゲームの品質ではないよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:29▼返信
データサイズが小さいことなども品質を表す尺度

一般的なPS5規格のゲームは1タイトルにつき40~70GBのデータサイズ
switchオンラインのファミコンゲーの「スーパーマリオブラザーズ」は40KB

圧倒的にデータサイズが小さいマリオが最高品質で話は終わった
容量馬鹿食いのデータサイズであるPSゲーは低品質であることが判明したね
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:29▼返信
>>142
そりゃそうだろうけど今作のカービィで自慢する程苦労するポイントある?とも思う
あのフィールドで
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:30▼返信
これに騙されるやつがいるんだから詐欺がなくならないわけだ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:30▼返信
※145
技術力トップならNVの製品買わず、今でもハード作ってる。
けれど、3世代前のHWを購入。3社の中で抜きんでて技術力無い。古い技術にしがみついているだけ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:30▼返信
大容量のゲームを高スペハードで出したメーカーがそういう結論に至ったというなら納得はするが
低スペハードでしか限界を試してないメーカーが言っても説得力がなぁ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:30▼返信
だからゴキステメーカーはバグだらけ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:30▼返信
この話で称えられるとしたら
ディスカバリーじゃなくて、メトロイドドレッドなんだけどな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:30▼返信
何が早いだよニンテンドーSwitchのメインメモリは4GBのLPDDR4規格で帯域幅がPS3と同じ毎秒26.5gb
此が早いとか鼻で笑うわ所詮ゴミハード域越えないだよSwitchわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:30▼返信
>>155
なら一生ゲームボーイでもやってろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:30▼返信
なお任天堂以外はそんな事にはとっくに気付いて超圧縮&超高速SSDを搭載している模様
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:31▼返信
>>155
そうだね。君はずっとマリオでもやってなよw
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:31▼返信
これ出来なくてPCからの移植ゲームはめっちゃ苦労してる印象
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:31▼返信
>>128
か、枯れた技術の水平思考なだけだから!
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:31▼返信
当たり判定無しねww
ガラケーガラパゴスゲームに容量…
いつも処理落ちモッサリswitch
入力遅延7フレーム以上前提
超ボッタクリ価格ROM前提に再販リピート出来ない仕様
悪夢のゴミッチハード
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:31▼返信
自社で碌なハード作れないからソフト開発で足枷になってて大変ね。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:32▼返信
※155
40年前のゲームと今のゲームを比較するとか、
お前は一生40年前にしがみついてろよw
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:32▼返信
ハード性能に頼り切ったコーエーとか技術力なさすぎて悲惨だもんな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:32▼返信
>>14
ロードのないレリクス暗黒要塞をやってみたいと最近になって思いました
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:32▼返信
ゴミスペック故に他じゃ不要な最適化を強いられてるだけだろw
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:33▼返信
え、任天堂ってまだそんな段階の話してるの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:33▼返信
>>166
結局PCが一番インディー多いのって最適解とかいらなくてもゴリ押しでなんとかなるからね
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:34▼返信
ろくなハード用意できないからこんなこと言うしかないんだなw
HDMIの時も似たよーなこと言ってたけどw
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:34▼返信
>>18
それ自体は多かれ少なかれ普通の話
どんなハードでも
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:34▼返信
やるべきではあるけどね
ハードが糞なために無駄なコストかけなきゃいけなくて大変ですよね
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:34▼返信
>>1
確かに「尺度の一つ」としてはその通りだが、では具体的にどうしたかの語りを見ると妥協妥協でどうにか取り繕いましたという印象でしかない
任天堂の開発者インタビューはアイデアの話は面白いけど技術的な話は今それ言ってるのという時代遅れでつまらない事が多いな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:34▼返信
※145
30歳の小柄なおじさんが10歳児用の洋服を着たらたしかにビックリだ
でもその小柄おじさんの弟が大谷翔平だったらどうおもう?
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:34▼返信
いつもデータ容量自慢してるゴキブリが顔真っ赤で草
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:34▼返信
任天堂は最適化技術ぶっちぎってるよなぁ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:35▼返信
>>23
負けてることに気付かない勘違い野郎の台詞じゃねえか
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:35▼返信
ゴミッチではデータ削らないと動かないけど他ではそんな必要無いんだよなあ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:35▼返信
そんなんどこでもやってるけどスイッチが低スペック過ぎてそれに時間をかける割合が大きいだけでしょうにな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:35▼返信
技術力あるとこしかSwitchでヒットさせてないしな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:35▼返信
そりゃそうなんだんだけど裏返して言えば
ハード性能や開発ツールの出来が悪いから
人力で最適化せざるをえないという話よね
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:35▼返信
ハードに合わせた開発してますって話だろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:36▼返信
なんか他社がF1の車をチューニングしてる中、ラジコンいじって満足してるような話だな
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:36▼返信
多くの開発者がしたいのはゲーム作りであってデータサイズやプログラムの最適化じゃない
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:36▼返信
>>186
任天堂信者って褒め言葉の語彙が「技術力」しかないよね
実際は10年遅れなのにw
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:36▼返信
任天堂ファンとかクリエイターは絶賛してるけど技術でも何でもない劣化版ってだけだよな任天堂版だけ背景のオブジェ減ってたり画質落ちてること多いし
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:36▼返信
PC、XSX|S、PS5のマルチだと何故かPS5版だけデータ容量が他に比べて圧倒的に小さいのにグラは同じか上でさらにロードも一番早いPS5凄いって話ね
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:37▼返信
エルデンはあの規模のゲームが50GB未満でおさまってるのは凄かったな
任天堂のゲームは容量的にショボイゲームしか作れないから全くそんな事は思わないがw
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:37▼返信
ハードで楽できる部分があるならそっちでお願いしたいわな
でもそれが出来ないから人使ってなんとかしないといけない
スイッチは全部それ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:37▼返信
>>181
データサイズが小さいことが品質を表す尺度って真実が判明した今は
PSのムービーゲーのデカイ容量を自慢するのは低品質って言ってるようなものだからな
これからはどれだけ小さい容量なのかを自慢する時代になったってことよw
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:37▼返信
この話は別に馬鹿にするような話でも褒め称えるような話でもなくて
ただただ基礎知識
こういった手間や制約を減らし表現の幅を広げる為にハードもエンジンも進化し続けているんだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:37▼返信
>>186
バンナム凄いよね
それに比べて自社の看板タイトルすらマトモに作れなくなって外注頼みな任さん……
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:37▼返信
>>190
作りたいのはイベントシーンやこだわったグラフィックじゃないもんなw
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:38▼返信
普通過ぎてびっくり
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:38▼返信
それハードスペック(ストレージ容量含む)が貧弱なために余計な工数が増えて
他ハードより開発費増してるって事よ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:38▼返信
UE5使えないところは大変やね
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:38▼返信
SwitchProがあるならこんな苦労はしねぇよ!って心の声が漏れてますよ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:38▼返信
ブヒッチがしょぼいって言ってるだけじゃないか
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:38▼返信
>>196
任天堂de真実は草
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:38▼返信
なんかアホ豚がムービーゲーって喚いてて笑える
信者も時代遅れw
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:39▼返信
任天堂は15年遅れの頭。信者はファミコンと比較できる40年遅れのジジイ。
似たもの同士で良いんじゃねw
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:39▼返信
こういう無駄な作業をしなくていいのがPS5なんだよね
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:39▼返信
>>40
自分達の付いた嘘を真実だと思い込んで発狂する一ヶ国しか思い付かないので、作る必要性は皆無かと
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:39▼返信
このご時世にファミコン誕生秘話みたいな話されても…
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:40▼返信
※196
それあなたの感想ですよねw
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:40▼返信
>>199
??「草むらに半年かけました!」
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:40▼返信
>>198
任天堂なしじゃ糞ゲーしかだせないバンナムはショボイよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:40▼返信
その1番高品質な圧縮出来るのもPS5っていうw
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:40▼返信
サンデスのモヤハンでドヤろーとしたカプコン開発だったが
場所と相手が悪かった…
海外…アメリカ?で開発者達の技術発表会な場でやってしまい
失笑されて大恥かいてしまう…かなりのトラウマになったと語られてるな
任天堂に頼まれて講演してしまったばかりに…可哀想に
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:41▼返信
>>213
逆だろ、バンナムいなかったらスマブラもマリカーも出てねえだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:41▼返信
さす任といったところか
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:41▼返信
>>213
バンナム無しじゃマトモにゲーム出せない任天堂がなんだって?
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:41▼返信
それらの問題を解決するために、xbox series xはssdを搭載して
読み込み時間を短くするという、アプローチをしたんだが、
その様な、事を考えないのが任天堂らしいな、
ありがとう任天堂
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:41▼返信
ハード性能がよけりゃ(ハード解凍&高速ロード等)やらなくてもいい実装工数だ
その奪われた工数で他にいろんな事が実現できただろうに
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:41▼返信
>>41
普通に作ったんじゃスマホにすら届かないスペックでサードに何か作れってそりゃ無理な相談じゃねえの?
switchで作れるゲームって、低性能スマホでも出来るけどコントローラーないとなぁって条件のものだけだぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:41▼返信
> データサイズが大きくなりすぎると、シーン遷移時のロード時間が長くなったり

それは任天堂のハードとクソ箱だ。
技術力の知恵遅れだね。
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:42▼返信
任天堂には削減の美意識がある
ソニーは無駄に情報量を増やすが魅力はない
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:42▼返信
こんなのが品質の優先順位に出てくるのは処理が遅いスイッチのせいなんだよな
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:42▼返信
ゲーム機のスペックがあればそんな事しなくていいのにね
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:42▼返信
>>216
んなこたない
任天堂委託は任天堂が凄いだけ
あ、逆にソニーのブラボとかはフロムが凄いだけな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:42▼返信
なんというかグラフィックが10年遅れてる事への言い訳にしか見えんな
しかも言ってる事も10年遅れてる印象
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:42▼返信
あつ森スタッフに聞いて欲しい話
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:42▼返信
>>214
売れないけどな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:42▼返信
>>223
スイッチは削減しないとソフト動かないだけだろ
そんなことしなくても他のハードは動くんですよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:43▼返信
高画質でメモリ無駄遣いして
ゲーム本質のプログラムがおろそかって結構あるよね
だから最近のゲーム買わない
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:43▼返信
今じゃ読み書きが爆速で数テラ容量のM.2SSDが使える時代にそこまで気にするのは低性能ハードだけでは?
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:43▼返信
>>213
アライズはスイッチでは出なかったから悔しいねw
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:43▼返信
スマホに劣るゲーム機で開発してるから、この程度のことしか言えないんだな…
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:43▼返信
適当なプログラムでもサクサクは良いけど
どっかのリマスターみたいに、技術者がポンコツになってるのもなぁって思う
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:43▼返信
>>226
うーんバカかな
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:43▼返信
>>52
マジで言ってんの?恥ずかしい
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:43▼返信
ゴキステは頑張ってグラだけの糞ゲー作ってるからな
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:44▼返信
>>211
感想だと思い込みたいあなたの感想だなww
データサイズが小さいことは品質を表す尺度←真実は明らかになった
これからはデカイ容量は叩く時代なんだよw
低品質な大容量しか作れないゴミ開発の雑魚共は任天堂の高品質な低容量を見習え
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:44▼返信
でもそんなことにリソースさくなら、それをゲーム内容の作り込みに使った方がいいよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:44▼返信
>>231
ゲーム買うのにプログラム気にしてる奴いるんだ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:44▼返信
それをソフト側でやらせるのが任天堂で
ハードでどうにかしちゃったのがソニー
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:44▼返信
だからPSは爆死だらけなんよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:44▼返信
>>55
まぁそうだな
それでサードから見向きもされなかったとしてもしょうがないさ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:45▼返信
組み込み機器の話かと思ったらゲームだった
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:45▼返信
※239
> データサイズが小さいことは品質を表す尺度←真実

これ自体が単なる思い込み。データサイズ縮小のようなゴミ作業を開発とは呼ばない。
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:45▼返信
※241
そういう意味じゃないだろ。馬鹿かな?
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:45▼返信
処理速度駄目6年前のスマホ以下
ストレージ駄目くそ低容量
ガラパゴスROM
無線LAN
USB2.1って
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:45▼返信
>>236
デモンズリメイクみたらわかるだろ
なんも分かっとらん
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:46▼返信
そんなんだからサードがスイッチに出さなくなったんだろうな
ただでさえ工数が多いくせに据え置きと携帯の動作を両立
手間も金もかかるのに売れないww
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:46▼返信
スイッチの糞グラ糞ゲー率高いのはハードの品質が低いせいなのか
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:46▼返信
スマホゲーの原神すら出ないからなw
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:46▼返信
データサイズ気にしながらしか開発出来ないのかよ。
時代遅れだね。
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:47▼返信
>>160
スイッチ=ゴキステ
覚えた
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:47▼返信
>>253
やってることが昔のファミコンソフトとかと一緒だもんな
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:47▼返信
>>246
本物のゲーム作りをする任天堂が言うことと
ゲームを作った事もないど素人のお前が言う事
どっちが説得力があるかは自明の理
素人の言うことを信じる人なんていない
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:48▼返信
まぁ、MODとか見ると大体外国産ばかりだよな
プログラム技術ある奴ほんまいない
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:48▼返信
>グラフィックが魅力的であることは最も大きな尺度だが、処理負荷が低いこと、データサイズが小さいことなども品質を表す尺度の一つ

全部揃ってるのってPS5しかなくね?
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:48▼返信
時代遅れが自分は第一線みたいな発言してて草
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:48▼返信
低性能だから無駄な作業に時間(金)がかかるんだなw
スイッチでやってる努力は大抵は現代水準のハード(PS5、PC、箱)があれば要らない無駄な努力w
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:48▼返信
「そんな苦労をしなくてもいいゲームエンジンを作る」ってのがAAAの洋ゲーでは普通なんだよね
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:48▼返信
組み込みLinuxの世界でももはやあまり聞かないレベルの低次元な話
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:48▼返信
任天堂はハードの性能をあえて抑えてるよ
映画と同じものを作ってもゲーム性が低いから意味がない
だから任天堂のゲーム性は何十年も遊ばれる品質になってる
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:48▼返信
スカスカ低ボリュームではな
子供騙しのショボゲームなら意味が無い
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:49▼返信
そんな馬鹿な事しないでもUE5なら簡単に動くんすよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:49▼返信
※233
PS4では出たね。
7年も前のハードに負けてるのが技術力の低さだよな。
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:49▼返信
>>243
そのpsに負けてる任天堂はゴミってこと?
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:49▼返信
いつも容量でマウントとってくるゴキブリが馬鹿みたいじゃないですかw
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:49▼返信
今時環境光すらろくに考慮されてないグラでドヤられても
処理はしょってるからデータ量少ないだけやん
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:49▼返信
>>256
スマブラすらバンナムに作ってもらわなきゃならないような
技術力0の任天堂の悪口はよくないぞw
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:50▼返信
※76
他のゲーム媒体ならケチらなくても余裕で動かせるところを
セコセコ削って劣化させてそれでいて他のと同じくらいの
値段で売ってるから批判されるんだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:50▼返信
>>263
ならFCとかSFCでよくね?
なんでスイッチとか出してんの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:50▼返信
>>263
性能抑えてスマホ以下かよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:50▼返信
ファミコン→ゲームボーイ、スーファミ→スーパーPCエンジンデュオ、ネオジオ、ゲームギア、メガドライブ、→PSとセガサターン、3DO、ニンテンドー64、ゲームキューブ→ドリキャス、PS2、Xbox→、DS、PS、PS3→Wii、PS4、Xboxone、3DS→Switch、PS5、XboxSX。それまで購入した俺。グラが進化遂げていて、過去に戻れない。いかにしょぼいグラであるか理解している俺だから、Switchに不満がある。ただこれが尽きる。
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:51▼返信
※256
> 本物のゲーム作りをする任天堂が言うことと

これも単なる思い込み。30年前の技術が今でも通用すると思い込んでいるところはどーにもらんわw
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:51▼返信
>>263
「あえて」ってのは「やらなくてもいいことをわざわざやる」って意味だから
無駄な事しかやらない任天堂にはぴったりだなw
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:51▼返信
なんか10年以上前に聞いた話(技術)だなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:51▼返信
>>64
そういう意味じゃフォールガイズが未だにswitch移植できないのも分かるな
switch見据えたグラだと思ったのに(たぶんグラ以外の要素で)switchで動かないのには笑ったわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:51▼返信
任天堂のゲームあるあるの試合終わった後の長い「ク リ ア ! !(やったー!おめでとー!)」って演出は
ロード時間を稼ぐための工夫だ
その工夫のせいで負けた人に死体蹴りをされる時間も用意してあるってことだよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:51▼返信
スイッチの性能でやらなくてもいいことやらされてますってことだな
かわいそうに
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:52▼返信
>>272
それは極論。任天堂はゲーム性を高める目的のために最低限のハードの性能に抑えてる
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:52▼返信
それで今さらGモードのガラケーゲームがswitchに出るのねw
納得したわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:52▼返信
サーニーがそんなことにこだわるぐらいならゲームデザインに時間回した方がいいってPS5の発表会で言ってたことなんだが
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:52▼返信
※277
任天堂の技術は15年遅れだからなw
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:52▼返信
ファミコンは容量との戦いだった

スイッチは容量との戦いです

まったく進化していない・・・
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:53▼返信
>>278
キャラのコミカルな感じでスイッチでも動きそうにみえるけど中身は物理演算しまくってるハチャメチャゲームだからなぁ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:53▼返信
>>280
まあ実際DQ11Sとか劣化作業に2年とかかかってるからなw
だからDQ12ではUE5を使うと早々に宣言して
それがまともに動かないハードは足切りとw
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:53▼返信
データ容量を抑えるためにやったこと

SIE…超高速ロードを実現してデータの冗長化を不要とした
任天堂…劣化させるだけさせてどうにか動くものにした
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:53▼返信
>>280
実際ドラクエ11Sとか悲惨だったしな
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:53▼返信
>>276
任天堂の目的はゲーム性を高める事。過剰なグラフィックは無駄になる
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:53▼返信
>>69
これ
本来やらなきゃいけないことを過不足無くやれた上で、今時switchじゃないと発生しないようなクソ作業も楽しめてるなら言うことはない
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:54▼返信
>>281
それでサードソフトからハブられまくってれば世話ねーわwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:54▼返信
switchではスマホゲーム無理だからなぁ
もう1世代落とさないと性能的に不可能
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:54▼返信
>>281
ならなおさらFCでもいいって事じゃん
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:54▼返信
>>270
格下の雑魚サード開発を下請けに使って
本物が作れるように任天堂が鍛えてやってるんだよ
作ってもらわなきゃとか何様のつもりだ
どうかお願い作らせて下さいって土下座して
爪の垢を煎じて飲ませて本物を学ばせて下さいと頼む立場の分際だろうが
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:55▼返信
糞ゲー乱発なスイッチで言われてもな・・・
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:55▼返信
>>71
64出してからずっとこうだろ
27年くらい前から
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:55▼返信
>>281
サードソフトからハブられるしw
つーか任天堂でもゼルダとか初報のPVから劣化しまくりで
実際に出たのもフレームレートガタガタで
全然性能足りてないじゃんw
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:55▼返信
宮本茂が1999年にGDCに呼ばれた時に喋った事

「僕自身もよく、あの、その、陥る罠があります。 ゲームデザイナーが、自分のゲームの技術的な
自慢をすごくする事があるんですね。でこれはねえ、あの、自分自身の作品の
セールスポイントが少ない時についついやってしまうんです(笑)」

 
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:56▼返信
>>292
サードはswitchに集まってるよ。ゲーム性が支持されてるし、何より売れるから
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:56▼返信
ガンダム的にいうと閃ハサ時代のすっかり様変わりした世界で
Z時代の骨董品が頑張ってる状態だからコイツら戦争博物館かよ?!って周りから困惑されてる
ソフトウェアの更新もままならん残党勢力だろうによくやってるよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:56▼返信
>>290
「ゲーム性」なんてどうとでもとれるあいまいな尺度を大事にしてるからハブられてんだろw
それなら本業の花札でもやってろよw
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:56▼返信
低スぺだからそこまでやる必要があるだけだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:57▼返信
この豚、最近になって「ゲーム性」って言葉を教わったんだなw
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:57▼返信
※299

やべーな味方を背中から撃ってやがるこの老害www
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:57▼返信
厚さ数ミリのテレビがある時代にブラウン管テレビの小型化の話されてるみたいな気分になるわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:57▼返信
>>78
アイデンティティがマネじゃなくて本業になるような話はやめろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:57▼返信
>>294
ゲーム性を高められるならハードの性能を上げるって事。因果関係が逆
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:57▼返信
>>300
集まってるのはスイッチでも出せそうなショボいのだけな
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:58▼返信
SFC迄は性能てマウント取りドヤってたのにな…
落ちぶれたな任天堂
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:58▼返信
スペックが足りないっていうのは技術不足の言い訳
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:58▼返信
ブレワイ以降4年間も任天堂ゲーは最多gotyにかすりもしないわけだが
gotyがグラ重視ならブレワイもグラが評価されて選ばれたんか?

この4年間はGOW、デススト、ラスアス2が取りつつ
ハデスやセレステ、Disco Elysiumなんかも存在感示してたけど
グラもゲーム性もゴミならそりゃ評価されるわけないわなw
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:58▼返信
>>295
任天堂ってバンナムより下だけど?w
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:58▼返信
ファミコンの時代から進歩してねぇ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:58▼返信
>>290
ショボいグラに劣化作業するのが大変だからハブられてるんだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:59▼返信
>>95
そのswitchで何とかしようという職人魂だろ
そこじゃないところに使えよって思うけど
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:59▼返信
>>308
「ゲーム性」なんてはっきりしない尺度を持ち出してるから馬鹿にされてるってまだわからんの?w
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 10:59▼返信
>>310
同時発色!拡大回転機能!高音質!とか性能自慢しまくってたなw
それが今はどうしてこうなったw
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:00▼返信
>>313
下請けとして使われてる時点で上下関係はハッキリしてね
任天堂に逆らえない立場だからコキ使われてる
下請け=格下
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:00▼返信
ソニー「まあPS5では大分小さくしてるからね」
ゴキ「ぐああああああ!」
ソニー「え?」
ゴキ「あれ?」

まーたゴキのエアプがバレてしまったか
所詮はエアプの任天堂嫌いなだけのこどおじだもんな
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:00▼返信
豚「ゲーム性が高いと性能が低いブヒ!」

あたおかw
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:00▼返信
ユーザーはそんなとこ見てないからね
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:00▼返信
>>98
ファミコンやスーファミとは違うからね
単なる読み取り専用の外付けストレージだし
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:01▼返信
>>323
いまどきちょっとアレなくらいに低速の
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:01▼返信
良くも悪くも日本人ぽい発想だな
上から与えられた乏しいリソースを使って工夫したり工数かけてなんとか成果物を作り上げる
結果成果物の品質はそれなりな割に残業代が高くつきコスパが悪いもしくはサビ残の上で成り立っている
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:01▼返信
未だにXp使ってそうと思ったらwin98seだった(´・ω・`)
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:01▼返信
※301
ムーンムーンの民になる事で解決したんだよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:01▼返信
>>321
妄想の存在をでっち上げて一人芝居してゴキ楽しそうだねwwwwwwwwwwwwwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:02▼返信
>>321
だから因果関係が逆。任天堂はゲーム性のためにハードの性能を意図的に抑えてるってこと。
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:02▼返信
>>319
残念ながら業務委託先が「下請け」なんて概念は昭和で終わってるんだよw
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:02▼返信
任天堂は開発増強するからな
10年後にはPS5がポンコツになるハードが出るぞ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:02▼返信
阿部寛定期
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:03▼返信
>>329
単にケチってるだけやん
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:03▼返信
>>109
ポリ袋をカラスに見立てるとか凄いだろ
中々出来る決断じゃないぞ
誉めてはいない
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:03▼返信
>>321
ゲーム性が高いとデータサイズが小さくて済む
グラだけムービーゲーはゲーム性が低いからデータサイズがどんどん大きくなるんだよねw
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:03▼返信
>>325
ノーティドッグって日本企業だっけ?ww
ゴキってほんまエアプの日本嫌いだよね、お里が知れますよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:04▼返信
>>308
じゃ、Switchで据置としての性能向上は捨てたんだから、今後はスペックを上げたゲーム機は作らないんだね
ゲーム性を良くするためにSwitch以上のスペックが必要だったら、低性能のSwitchを作ったのは失敗だものね
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:04▼返信


我が聖地HAL研究所

🐽
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:04▼返信
>>335
ムービーゲーってゼノブサのこと?
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:04▼返信
ゲーム性を無視して高画質のムービー流しても意味ないよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:05▼返信
>>335
プリレンダムービーは、PS4時代からすでに激減してるんだけどご存じない…?
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:05▼返信
なのに豚はスイッチProで性能クレクレしていますww
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:05▼返信
>>336
キチガイ豚w
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:06▼返信
>>329
任天堂がハードの性能を抑えてる理由は「高性能のハードを作る技術がないので
無理に作ろうとすると高価になって利益が出ないから」

任天堂がPS3クラスのモノを自社で作ろうとしたら今でも10万円以上かかるだろうよw
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:06▼返信
>>339
グラがどこにあるんだ?ゴキの目は腐ってしまったようだな
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:06▼返信
「任天堂の低性能ハードでしか作らせてもらえなくて可哀そうだねぇ」って慰めてもらいたいのか?w
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:06▼返信
アルセウスをプレイすれば任天堂の美意識が分かるけどな
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:07▼返信
>>331
やっとPS3.2くらいのハードが出るのかw
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:07▼返信
>>347
美意識の欠片もないスイッチのソフトに美意識があるってギャグかな
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:07▼返信
>>345
え?もしかしてムービーってプリレンダムービーのこと言ってんの?
いつの時代の人間だよ
PSとかそんなのとっくに過去に話だろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:07▼返信
>>118
PSとかで話題になるのはゲームそのものに関わる部分の最適化
この話題は性能不足をそうじゃないように見せるという、ゲームにする前段階での最適化

マニア向けマシンを如何に高速に動かすかっていうアマチュアの話ならなるほどと思うけど、そうまでしないと満足するものが仕上がらないハードで、ゲームを作りたいサードがいないのも納得のインタビュー
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:08▼返信
ホライゾンとかロードもえらい速いけどね
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:08▼返信
>>344
金がかかるってのもあるけど、いろんなメーカーに不義理しすぎてそもそも金出しても作ってもらえないっていう
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:08▼返信
やはりHAL研の本音もゲームはグラなんだろうな
Switchだからこんな言い方しかできないんだろうけど
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:08▼返信
>>340
マルチのサードソフトのCMでPS4の画像を使った任天堂をディスるなよw
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:09▼返信
>>329
性能高いハードだとゲーム性の高いゲームが作れないって無能すぎだろw
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:09▼返信
>>349
それは自分が理解できてないだけでしょ
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:09▼返信
ロード時間を短くする工夫が容量の多い生データの使用やダミーデータだろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:09▼返信
任天堂「ゲーム性を高めるためにジョイコンを壊れやすくして有償修理強制にしました」
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:09▼返信
多種多様なハードで多数のゲーム開発してきたのなら分かるが
switchしかやってないとかゴミ過ぎひん
草野球でメジャー語りだされても
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:09▼返信
>>136
風の流れとかは良かった気がする
トゥーンシェーディングのお陰でこれ必要か?って思ったけど
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:09▼返信
ぶーちゃんって、MSをスケープゴートにしたり、任天堂をスケープゴートにしたり忙しいよね
まったくソニーに勝てず、それどころか関わった企業の業績が悪化の一途で成果がマイナスなところが面白いけど
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:10▼返信
>>352
これはクソハードでいかにロードを早くするかって話だから
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:11▼返信
リアル系は考えられませんて事かな
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:11▼返信
>>363
実際早いの?
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:11▼返信
このプログラマーも大変だよな
任天堂辞めて他のメーカーにいざ再就職ってなっても自分が今までやってたことが一切評価されないんだぞ
スイッチで最適化してましたじゃ誰も雇用しねえw
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:11▼返信
ゼルダとか情報が出てくる度に草が禿山に劣化していって
その状態でもフレームレートがガタガタな時点でな
これは任天堂の技術力がないのかハードが低性能なのか豚的にはどっちなん?
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:12▼返信
>>137
職人芸全開じゃないと作れないswitchゲー作ったんだから誉めて!って話じゃね
任天堂への嫌み説は合ってるかもね
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:12▼返信
>>353
国内じゃもう相手にしてもらえなくてNVIDIAの廃品チップを買い叩こうとしたらそれも足下見られて
性能に対してめちゃくちゃ高価なハードになったもんねブヒッチ

あんなもん1万円でも高いでしょ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:12▼返信
平本レン「俺はUFC王者になる!タイトルマッチ組めw」
みたいな話か
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:12▼返信
>>362
最適化ができてないのはメーカーのせいだっていつも言ってるし任天堂のせいなんじゃね
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:12▼返信
ロードのことを常に考えて温かみのあるグラを追求する任天堂

ロードのことを考えずにSSDにぶん投げて手抜きして温かみのないグラを追求するソニー
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:12▼返信
※348
PS3は任天堂に越えられない壁なので無理
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:13▼返信
>>358
シークタイムあるディスクから読まないんだから
今時ダミーデータなんて仕込まないよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:13▼返信
エルデンリングがあの画質やボリュームで44GBに収めた方がすごいだろカービィでドヤられても
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:13▼返信
>>1
PS1時代の「本来ディスク4枚組だったけど圧縮や最適化で2枚組にできたで!」的な香りがする
素晴らしい仕事をしてるんだろうが、やってるレベルが前時代的すぎる
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:13▼返信
スイッチにソフト出してる日本のメーカーって海外だとインディーとレベルが同じか
下手するとインディーより低いよなw
今年に入ってsteamで良くインディー系のゲーム買うけど日本のソフトの方がインディーに見えるw
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:14▼返信
※372
で早いのはどっちだ?
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:14▼返信
言われてるぞCOD
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:14▼返信
井の中の蛙ならぬ豚よ(´・ω・`)
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:14▼返信
スイッチって実質ゲームキューブなのでは
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:14▼返信
>>367
普通に考えたらPSがゼルダに嫉妬して妨害工作員を送り込んで開発の邪魔をしまくってるとかだろう
任天堂もハードも悪くはない
悪いのはPSだけ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:14▼返信
>>149
箱でもあったよ
360だっけ?DVDのままでblu-ray採用しなくて苦汁を嘗めた奴
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:15▼返信
>>152
それを金でひっぱたいてPSリリースを無くさせて移植させてるんだからもうね
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:15▼返信
只の言い訳じゃんこうなると世界に追いつけない
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:15▼返信
>>372
工場生産のコンビニ弁当にすら味負けてるクソまず飲食店が手作り語ってるみたいで滑稽ですねw
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:16▼返信
いや30fpsやん?容量小さくして60fpsにしなよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:16▼返信
もうダメだこりゃ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:16▼返信
8bit16bit時代はコードの描き方からなにから全部職人芸だったけど今はスペックも要求仕様もあがったからそこまでシビアにする必要が無いというかそこに注力(投資)しても見合うだけのリターンが無い
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:16▼返信
>>358
PS5はSSD自体が低速メモリとして利用可能なレベルをハード的に実現したので
データの冗長化が不要になった
PCや箱に比べて容量が減ってるのはそれが理由
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:16▼返信
>>372
むしろロードのことを考えて作られたのがPS5の高速SSDなんだけどw
スイッチレベルのグラならロード1回の一瞬で全部データ読めるぞw
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:16▼返信
任天堂のお膝元がこんな屁理屈言ってるんだもの
そりゃニシ君の支離滅裂な擁護も仕方ないね
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:16▼返信
任天堂が他メーカーよりゲーム性高いのがもう宇宙の真理になっとるやんw
宗教ってまじでこえーなw
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:16▼返信
豚が精神論に逃げようとしてるのは草
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:17▼返信
ワールドでやりたかった事が出来ると嬉嬉として語ってたのに対して、ライズではボーン削りの努力を語ってた開発の差ね
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:17▼返信
>>382
任天堂ってセキュリティ意識のかけらもないんだなw
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:18▼返信
※382
開発までガバガバセキュリティ
任天堂ならあると思います
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:18▼返信
ハードの性能=ゲーム性ではないよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:18▼返信
容量が低いからクソとか言ってた奴いたよな
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:18▼返信
>>まずは、処理負荷が高い原因の調査から始め、なんとか見た目を変えないように削減を図ります。
それでもまだ足りない場合は、レベルデザイナーやフィールドアーティストと相談しながら、現実的な落としどころを探していきます。

Switchだとこんな苦労しなきゃいけないって恨み言だろこれw
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:18▼返信
>>162
メインメモリは量の少なさかな
どちらかというとストレージが絶望的に遅いのが問題なんじゃね
5年前でも設計疑うレベル
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:18▼返信
地球にやさしいスモールデータってのを他の運営はわかってないんだよな
さすがだわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:19▼返信
スイッチでしか評価されない評価基準
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:19▼返信
ガラパゴスハード専門の勘違い無能開発者の戯言失笑されswitch入る
ニシくん落ち着こう
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:19▼返信
🐷 「ハードが低スペックであることは認めます」
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:19▼返信
昔の気合が足りないとか言うアホ監督みたいな考えだよな任天堂って
それで良いモノが出きたら世話ねーよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:19▼返信
ロード時間で草劣化させなくてもPCやPSだったらSSD積むだけで解消するけど
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:19▼返信
>>398
ハードの性能がゲーム性の限界を決めるのは間違いないが
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:19▼返信
ユーザー側何も関係ない尺度じゃん
グラも一級品でロードも爆速なゲームPS5なら当たり前にあるんだが笑
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:19▼返信
平成も終わって令和に入ったのにこれを今の時代誇らしげに語っちゃう老舗プラットフォーマーwww
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:20▼返信
>>402
地球にやさしいって言うならまずクソみたいな性能のゲーム機を出すな
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:20▼返信
>>398
どうしたんだ急に
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:20▼返信
※402
開発に時間かかり過ぎるゼルダは地球にやさしくないな
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:20▼返信
>>385
日本で世界について行けるのコジプロとバンナム・カプコン・スクエニの一部の開発チームくらいだろうな
PS2までは日本の多くのメーカーが先頭走ってたけどWiiDS時代で落ちぶれた所が続出したな
すべて任天堂が低性能ハードを作り続けてるせい
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:20▼返信
だから名作出せずに佳作止まりなんだよな任天堂って
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:20▼返信
ウォーゾーンのことかぁ
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:20▼返信
>>398
同様に性能が低い事とゲーム性は何にもつながらない

任天堂ハードは性能が低く、それをごまかすために「ゲーム性」なんていう
あいまいな言葉で逃げてるだけ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:21▼返信
>>299
さすが宮本さん!良いこと言うなぁ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:21▼返信
カビ担当「あれをこうして…こっちをああして…」

一方その頃…

SONY「ハイスペックハードで解決」
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:21▼返信
>>409
スマホやPSPをただ引き延ばしただけの似非次世代機ゲームが多いけどなwww
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:21▼返信
>>389
PS2からPS360時代になってもずっと映像品質工夫については職人芸の帯域節約コーディングは続いてたよ。それはおそらく現行機でも結局は凝ろうとするところなら変わらないはず
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:21▼返信
SSDを使うということはそれだけ資源を使って環境破壊してるんだぞ
任天堂は限りある資源を使わず職人気質で丁寧に人の手で最善を尽くしゲーム開発をしているんだ
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:21▼返信
switchはメモリ帯域速度もゴミですけぇ…
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:22▼返信
>>420
一方任天堂はガラケーのゲームを移植していた
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:22▼返信
>>414
DSなら開発費安くて儲かる
スマホなら開発費安くて儲かる
そう思われていた期間に技術力はダダ下がりしたからな
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:22▼返信
>>402
携帯するにはバカでかすぎる上に壊れやすくバッテリーのもちも悪いブヒッチは
マジで地球にやさしくないなw
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:22▼返信
>>422
ほーん
じゃあ任天堂は今後も一切SSD使わないんだ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:22▼返信
開発凄いところは、グラフィックも頑張るし、ロードも早くする。
ツシマとかが良い例
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:23▼返信
>>399
くそやん

ていうか容量が低いって気持ち悪い言い回しするなよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:23▼返信
>>6
全然読み解けてなくて草
長いロードはグラフィック班とかが頑張ったゲーム体験を損なうってだけやろw
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:23▼返信
>>422
ここまでいくともう完全に宗教だな
きもちわりい
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:23▼返信
>>422
ウイグル問題で名指しで批判された事もある任天堂がなんだって?
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:23▼返信
>>422
すぐ壊れるプラゴミの方が環境破壊だわw
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:24▼返信
>>400
多分この話、他のゲーム会社でも当たり前のようにやってるはずよ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:24▼返信
※422
パソニシは地球に居ちゃいけないね
ただでさえ電気食いまくるゲーミングPCにさらに開発で無駄な最適化作業が必要な任天堂ゲームまでやる
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:24▼返信
この程度でこの重さ?ってあるもんな
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:24▼返信
圧縮による劣化を避けつつロード短縮も両立できるPS5っていうハードがあるんですよ
連絡先聞いたらいいんじゃないですかねwww
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:25▼返信
>>422
1台につき本体とジョイコンで3つもリチウムイオンバッテリー使ってるSwitchとか環境破壊まっしぐらですね
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:25▼返信
>>201
それを開発費に響かないくらいの速度で俺がなんとかしているぜ!
って話じゃないの?知らんけど
サードはリニアに工数増すんだからやりたがらないんですよって任天堂への嫌みでもある
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:25▼返信
PS5の圧縮は技術って言わねえわあんなもの機械的に圧縮してるだけ
機械圧縮に人の気持ちは籠らない

任天堂の開発陣の持ってるものと全然違う
技術とは職人芸
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:26▼返信
※422
Switchは資源を使わずにぐるぐるするから環境に優しいというのに
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:26▼返信
ところでパッケージの中身にDLコードだけ入ってるスイッチのソフトがあるんですけど
これって無駄な資源使ってませんか?w
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:26▼返信
>>203
SwitchProあったってswitchにもリリースしなきゃいけないんだろうから
さらに余計な手間が増えるだけじゃね
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:26▼返信
>>427
豚ってSSDもSDカードもフラッシュメモリの種類って事知らないだろうねw
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:26▼返信
少なすぎる本体ストレージをまず何とかしようか
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:26▼返信
>>440
圧縮解凍に人の気持ちが籠ったら気持ち悪いわw
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:27▼返信
カービィ如きならどのメーカーも同じもん作れるでしょ
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:27▼返信
ダンボールで小売の倉庫のスペースを費やしたのはエコとは程遠いですよねw
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:27▼返信
>>239
低容量なのに内臓ストレージに一本入れただけでパンクするとか面白すぎる
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:28▼返信
結局スイッチでも性能を引き出せばPS5以上のゲームができるってことだなぁ
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:28▼返信
ディスカバリーやったらわかるけど低性能機じゃなければもっとやれる事増えるんだろうなって部分が多々ある
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:28▼返信
>>440
ソニー「解像度落とせば写真もドット絵になるだろ」
任天堂「ドットひとつひとつを打つことで味が出る」

こういう違いな
俺はソニーは買わないね
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:28▼返信
>>434
先のワールドのロード時間を稼ぐために、細長い通路を作って、それが不自然にならないように見せなければならない
こういったところに割かれていた労力が高速SSDでは不要になる

みたいなことをPS系の開発者も言っていたね
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:28▼返信
同じゲームでもスイッチだと背景スカスカや低画質になってFPSも下がるって足引っ張りすぎだろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:28▼返信
>>422
すぐ壊れるからって予備としてジョイコンやプロコンを4個とか買わなきゃならないハードについて一言

>>440
いい感じの基地外度w
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:28▼返信
低性能だから評価されるというか小さくしないと動かないだけ
技術w
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:29▼返信
>>434
大なり小なりどこでもやってるだろうね
ただし、任天堂ハードに限って大どころか特大、超特大レベルの作業になるって事

それを小にできるのは昔のゲームのリマスターくらいしかない
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:29▼返信
そらマルチがPS箱PCになるわけやなwww
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:29▼返信
>>450
赤ん坊に本気出せば大人より早く走れるってレベルのこと言ってて草
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:29▼返信
>>450
ドラクエ11sであのザマなのに?
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:29▼返信
>>434
その時代はもう終わったんですよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:29▼返信
※443
そこはお得意の旧機種切り捨てでしょ
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:29▼返信
>>421
レベルが違う、昔のやりかたはコンパイル後のバイナリまで確認し直接マシン語いじってまでチューニングかましてた
まぁPS2が”昔”と考えてる時点で土台が違う
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:29▼返信
>>450
最長老さまでも無理だわw
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:30▼返信
技術の蓄積は重要だよ技術有り高いと思われていたセガ
しかしハード撤退しPS2に参入したら周りの中堅サードにも敵わなかった
PS2の基礎研究で2年遅れぐらいだったな慣れてきたころにはPS3になってたと云う
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:31▼返信
ニンテンドーガラパゴッチ
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:31▼返信
>>245
いやもうホントね
そう思うよな
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:31▼返信
せっかくWiiでアホほど稼いだのにそのあとWiiU、スイッチと奇形ハード連発してこれだもんな
せめてWiiUのあとにちゃんとした性能のハード出してれば全然違っただろうに
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:31▼返信
縛りプレイを美談にされましても
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:31▼返信
そもそもPSの開発キットは現場でチューニングできるような使い勝手のいいものでは無い
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:32▼返信
Switchマルチの為に足を引っ張られたと言われているdqb2。パフォーマンスが高いのは当然ながらps版。プラットフォーマーとしての正義がどちらにあるのかよぉーく考えてほしいものだね、オーディエンスには
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:32▼返信
FF14のしくじり番組で吉田が言ってたことだな
花瓶に1キャラ分のデータ使ったりしちゃいかんねん
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:33▼返信
フォールガイズがマリオ35になるのがswitch
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:35▼返信
清水鉄平に聞きたいんだけど、あの時はHAL研からも脅迫あったの?
神風動画事件の時は神風動画の水崎社長が各ブログを脅迫して、記事出さなかったみたいだけど。
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:35▼返信
>>262
その界隈なら共感する人もいるだろうと思ったけど、そこすら。かぁ
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:35▼返信
PS3世代の全力とPS5世代の全力は同じ言葉でも意味合いが違ってくるだろ
PSが2006~10年に経験したことを任天堂は22年に吐露してるのよ
これが周回遅れとバカにされる理由よ
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:35▼返信
それでもPS5にはロードで勝てないクソ雑魚ッチくん
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:36▼返信
>>472
重すぎて周囲に30人しか表示できないのに花瓶はずっと表示されてるに笑ったw
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:36▼返信
まあSwitchだからそんなところに必要以上に労力と時間を多くさかないといけない面があるんだよな…
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:36▼返信
ガラパゴス
ガラケー
高齢者
ニシクン
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:37▼返信
※465
自社ハードで自社ソフトを作れない任天堂なんて論外だな
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:37▼返信
じゃあやっぱりPSの方が優秀じゃん
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:38▼返信
>>419
まぁ、いつまで任天堂は昭和を美徳としてんだ?とは思うよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:38▼返信
ファミコンに始まりファミコンに還る
これぞ任天堂
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:38▼返信
時代に着いてこれない工場のPCか
win98se
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:38▼返信
ある時期とやらが低性能ハードだと開発初期から訪れてしまう辛さ
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:38▼返信
やっぱり任天堂メインで活動するメーカーは技術力高いしわかってるな
グラフィックとかに注力するのは他を極め切った後で良いんだよな
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:39▼返信
昭和おじさん(´・ω・`)
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:39▼返信
>>487
「グラフィックが魅力的であることは最も大きな尺度」と言われておりますが
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:39▼返信
任天堂とか昭和とか好きそう
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:39▼返信
>>465
まあ自社ハードのせいで文化もだいぶ違うから切り替えにはものすごく大変な労力があったと思う
それでも今は普通にソフトメーカーとして頑張ってるからね
PS3って商業的にはかなり苦戦したしハードもだいぶ高価だったが、今にしてみればあれが大転換点だった

PS3の時代が終わってPS4が主流になった頃、気が付いたら任天堂は2周遅れになっててさらに差が広がったな
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:40▼返信
まだに日本の職人気質を代表する 任天堂ソウルやね
今できることを追求し、まるでフロムゲーム的な開発環境でクリエイターが鍛えられる
それに比べてソニーのゲーム開発は緊張感のないヌルゲー開発環境で無駄に意識高いインテリだらけ
ゲーム開発に時間入れないでポリコレのことばかり考えてるんだろうなwwwwwwww
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:41▼返信
>>289
劣化したリソースでPS4版リリースしなきゃアレはアレだったろ
PS4版のリソースを手直ししてswitch向けにコンバートする手順すら使えないほど、switchが低性能だってことがバレてしまった事件だったな
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:41▼返信
な、これじゃあ任天堂おじさんと言葉は通じても話は通じないよなw
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:41▼返信
Switch以外の環境だとそこまで極端に求められない方面の技術力レベルが高くても仕方ないだろう
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:42▼返信
※487
他では全く役に立たないし評価もされないSwitchという局所的な技術力は高いかもな
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:42▼返信
余計はプライドは捨てて任天堂もPS5向けにゲームを出してみるといいよ
自社のハードがどんだけ開発しづらいものかわかるから
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:42▼返信
え? あのボケボケの背景で何いってんの?
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:42▼返信
靖国爆破さん?
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:42▼返信
単純な幼児向けゲームとかスマゲとかならそうなんだろうよ

だけどPSではそんなもの商品価値が無いんだよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:43▼返信
>>493
せめてVita版でもあればまだリリースは早かったかもしれないね
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:43▼返信
だからSwitchが天下を取ったのだろうな
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:43▼返信
※492
モブラのことがあったのに他社を都合よくポリコレどうこう言える立場じゃないよw
あと会議室でパコったのも忘れたのかな?
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:43▼返信
HAL研もすっかり任天堂の毒がまわってしまいましたねwww
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:43▼返信
>>305
23年後に自社がこんなゴミで商売してるとは思わんだろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:44▼返信
>>17
任天堂最強(業界10位)
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:44▼返信
>>492
それ任天堂とソニー逆にしたらシックリ来るわww
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:44▼返信
>>492
なんか勘違いしてるようだけどPSだけでなく箱もPCも環境は同じなんですよ?w
任天堂だけが遅れてるのw
PSも箱もPCもそんな苦労なんかしてないんだよw
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:44▼返信
※502
決算ではいつも地を這いずり回ってますけどねw

まるで中国共産党の様だなw
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:45▼返信
※502
中国で?
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:45▼返信
圧縮は本当に技術
圧縮されたコードは本当に美しい
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:45▼返信
PS狂信者が多い事多い事w
こいつら日本語苦手なんやろね。
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:45▼返信
ゲームの開発者がグラフィックは必要ないと断言してる
グラフィックを持ち上げてるのはエアプのゴキブリだけ
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:46▼返信
>>502
天下取ったのにSIEに売上高とソフト販売本数で負けてるの草
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:46▼返信
※492
任天堂はソウルまで読んだ
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:46▼返信
負け犬の遠吠え堂
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:46▼返信
その手間を他社は高性能なハードに任せてゲーム内容に回してるわけですよ?
だから低性能ってだけで任天堂はもう一歩も二歩も遅れてるわけ
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:46▼返信
>>512
いえ、キチガイは任天堂独占です
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:46▼返信
>>512
お、言われて悔しかったヤツだなw
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:46▼返信
任天堂は技術じゃなくて広告宣伝ごり押しの会社だから…額がおかしい
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:46▼返信
仄めかすを灰めかすって書いちゃうような輩が日本語が堪能だとは思えんなーw
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:46▼返信
こんな調子だから技術も出来上がったゲームの質も他所に遅れてるんだよな
今の時代に誇れる内容じゃないわ
523.投稿日:2022年04月17日 11:47▼返信
このコメントは削除されました。
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:47▼返信
>>2
カービィ以外を作る企画力を磨けよと思う
恥を知れよと
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:47▼返信
>>498
あれを自慢するレベルって相当に酷いよな
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:47▼返信
ゴキブリのイライラが朝から止まらないな
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:47▼返信
任天堂=ずっと昭和
SIE・MS=令和
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:47▼返信
>>502
井の中の蛙
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:47▼返信
左翼で有名
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:47▼返信
そりゃ開発費より広告宣伝費のほうに金使ってるからな
任天堂は本気でゲーム作ってないよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:48▼返信
グラ自慢のソニーファーストタイトルはことごとく爆死したからな
ラチェクラホライゾンGT…
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:48▼返信
>>513
なんで風のリグレットの後追いはまったく出ずに、あのジャンル無かったことになったんやろなぁ
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:48▼返信
※526
ゴキブリ=任天堂信者
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:48▼返信
>>340
これ連発してる豚って未だにプリレンダムービー使ってるゲームがあるとマジで思ってるんかな?
コイツがムービーだと思ってるのは全部ゲーム中のグラだって知ったらチビっちゃうんじゃない?
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:49▼返信
>>513
>グラフィックが魅力的であることは最も大きな尺度

ぶーちゃんまた不慣れな日本語を無理に使おうとしてる…
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:49▼返信
低スぺは苦労しますね
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:49▼返信
PS5版は糞容量減ってるから地味にあれの方が凄くねPS4版より小さいのあるぞ
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:49▼返信
寿司職人だって短期育成できる時代になに言ってんだコイツ?
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:50▼返信
まあスペック高かったらこの辺の労力を減らして内容を充実させることが出来るんだよな
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:50▼返信
何を言っても信じる気すらない豚にあれこれ説明するだけ無駄
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:50▼返信
Switchが爆売れしていることがグラフィックなど必要ないことの証明だな
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:51▼返信
SSDという悪魔の実を食べてロード早くしたせいで
無駄なこと考える時間増えてGT7が課金ゲームになってしまった!!
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:51▼返信
>>534
でも豚に真珠って言葉があるからねえ
理解できないでしょ
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:51▼返信
※534
そういえば最近プリレンダムービー見かけなくなったな
まあホライゾンぐらいのクオリティだとプリレンダもリアルタイムも見分けつかんけど
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:51▼返信
貧乏人が世の中金じゃないって言っている感
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:52▼返信
>>542
アプデで多少改善しなかったか?
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:52▼返信
※517
>>その手間を他社は高性能なハードに任せてゲーム内容に回してるわけですよ?

ゲーム内容?・・・クソ笑うw
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:52▼返信
だから開発しやすいSwitchにサードは集まるんだろう
PS5は嫌われてる
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:52▼返信
PS5ならハイクオリティなデータも一瞬でロードできるのに
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:52▼返信
KH4お披露目の開発初期丸出しの荒いものですら脊髄反射的にムービーって言っちゃう残念な頭してるもんなぁ
5どころか4世代の時点でプリレンダじゃなくリアルタイム処理でカットシーンとインゲームの垣根を無くそうってところが大半なのに未だにカットシーンとインゲームが途切れ途切れになってるのはむしろ任天堂ぐらいのものよww
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:52▼返信
物は言いようだよなあ
低性能で高負荷がかかると処理できないから軽くしなきゃならないだけなのに
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:52▼返信
開発ツールにサポートも微妙でいつまででも人力の手間が多いみたいな任天関連
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:52▼返信
Switch=中国で未だに売れてる(ただし遊ばれてるかどうかは別)
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:53▼返信
なお現実
リソースバカ食いなんとかしろ少しは最適化目指せ無能
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:53▼返信
>>86
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:53▼返信
※547
笑ってる時間があったら中身の詰まったカービィ(笑)でも遊んでればいいのに
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:53▼返信
カービィにかんしては圧縮技術じゃなくてそもそもデータ容量すくねえだけじゃね
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:53▼返信
靖国爆破がなに言っても無駄
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:54▼返信
こう言うのはPCやPSxboxでまともなゲーム作って出してから言ってください

お前ら言ってるのは狭い世界で先輩ぶってるだけ
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:54▼返信
>>537
専用圧縮技術のクラーケンあるからな
物にもよるけどPS4の半分位になってるタイトルもある
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:54▼返信
そんなことは良いから、はやくソニーに勝ってくれよ任天堂!!
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:55▼返信
>>548
ブヒッチは現行ハードで一番開発しづらく他のリソースを流用できない
ハブられまくるのがその証拠
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:55▼返信
任天堂は全ハードの使いまわしタイトルで8年とか引き延ばしてるからな
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:55▼返信
>>549
ソフトによるPS5でもPS4と変わらねえのある
そのソフトの作り次第なんだな
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:55▼返信
スイッチのソフトに携わってるプログラマーはずっとスイッチと一緒かw
地獄だな
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:56▼返信
>>386
100%負けが確定してる話題に食い下がるニシくんってハートが強いと思うわ
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:56▼返信
クラーケンは物によっちゃPS4版の半分以下だったりすげーってなるけどGT7やHorizonとかは圧縮してあの容量なのかそれとも適応する時間がなかったのか気になるわ
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:56▼返信
>・PS3の頃から50Gあっても足りねーはwwwとイキってたメタルギアさん

こいつはプリレンダムービーとの区別ついてないんだろうな
プリレンダにプログラマーの工夫とか関係ないから
知識ないのに声だけデカいのが一番害悪
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:57▼返信
大切なのはお金じゃない勉強じゃないって言うアレ
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:57▼返信
※565
だから「自分たちは価値ある凄いことをしてるんだ」と思わないとやってられないんだろうな
他ハードやPCゲーのプログラマはもっと自由に高度なこと色々やってんのに
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:57▼返信
※563
PSは縦マルチでソフト開発は5年くらいかかって誰も覚えてないけど
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:57▼返信
当たってなくても見た目で当たってたらヒット扱いにする、ってどういうプログラム組んでるんだろう
573.はちまき 名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:57▼返信
当たってなくても見た目で当たってたらヒット扱いにする、ってどういうプログラム組んでるんだろう
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:57▼返信
Switchみたいなレトロハード相当の専用開発者とか他では戦力外だろうしな
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:57▼返信
>>565
スマブラのバンナムチームはforwiiuの頃から10年以上やぞ
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:57▼返信
処理負荷やデータサイズを小さくする技術を駆使することでグラフィックがさらに高度化するんだけどね
チープなグラフィックは技術力、もしくはハードの性能が低いだけだよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:57▼返信
>>375
そういやPC版はどうなのかな
これ比較するような話題ってあったかな
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:57▼返信
圧縮の話ならKraken標準で対応してるPS5が一番優秀よね
同じゲームで比較するとほとんどの場合PS5版が最も容量少ないし
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:57▼返信
プロリーグが言う説得力とアマチュア以下のど素人が言う説得力どっちが説得力あるか?

ちな、任天堂はアマチュア側な
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:58▼返信
Switch=使い回し
今まで新規に物を作った事ってあったっけ?
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:58▼返信
ゴキステ「グラフィック!ロード!」

ゲーム開発者「いやそんなのいらないんだけど…」
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:58▼返信
キッズ向けキラータイトルだった鬼滅ですら、Switchハブで出してからの現在劣化作業中だからね…
どれだけ大変な作業なのかがわかる
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:58▼返信
>>571
それどこのゼルダやねん
ブーメラン投げるのほんと好きだな
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:59▼返信
地味にファークライ6のロードそこそこ早くて驚いたわ
あのシリーズ毎度激重なのに
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:59▼返信
>>581
いや、要るだろ
Switchハブな現実をまだ無視してんのか
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 11:59▼返信
召喚獣よりもデータ容量が大きいおにぎりを作り込んでドヤ顔してた某スタッフも見習え
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:00▼返信
>>581
そのゲーム開発者HAL研究所の思い切り任天堂の子会社なんですが
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:00▼返信
ソニーが馬鹿にされたからゴキブリは朝から発狂してるんだな
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:00▼返信
>>564
零 濡鴉ノ巫女とかいい例だな
低スペハード向けに作り続けたせいでPS5の最適化がまともに出来てないし、PC版だけフレームレートを上げ過ぎるとゲームの進行が高速化する謎バグがあったし
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:00▼返信
ロードぐらいしか勝てる要素ないからってこんな記事で盛り上がってゴキブリ必死やなwww
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:00▼返信
処理負荷の話するならフレームレートが最も低いスイッチが一番負荷高いってことになる
結局ハード性能がダントツで低いから他よりも更に工夫しないといけないってこと
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:00▼返信
PS狂信者に敢えて言おう

高性能でも「ソ フ ト 売 れ て な い じ ゃ ん w」
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:00▼返信
スクエニに喧嘩売ってくスタイルなの?いいグラフィックで圧縮率高めるのが一番いいとは言わないんだね。
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:01▼返信
※581
任天堂以外「グラフィック!ロード!」

酸っぱい葡堂「そんなのいらないんだけど!」
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:01▼返信
※581
HAL研「背景の品質として、グラフィックが魅力的であることは最も大きな尺度ですが」
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:01▼返信
※581
ロードでドヤってたのは豚やんけ
豚「カートリッジだからロードはない」(ブヒリッ)
エアプと突っ込まれまくっていたがw
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:01▼返信
※581
今月のスイッチのラインナップでサードのソフトを見てごらんそれが答えだよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:01▼返信
少なくとも和サードに過剰なグラフィックは必要ない
海外の一部タイトルくらいだろ4kとか言ってんの
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:01▼返信
言ってる事は正しいが、Switchでそれ言うのはなあ…。
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:01▼返信
※>>588
HAL研が周りから馬鹿にされてる記事なのに何を言ってんだ
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:02▼返信
※592
そういうのはスイッチのソフト売り上げがPS4のソフト売り上げ超えてから言ってくれる?
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:02▼返信
>>590
ロードもフレームレートもグラフィックも全部PS5が上だけど
ついでに圧縮率も
この記事で言ってる話は全てPS5褒める要素にしかならない
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:02▼返信
HAL研究所的に単純に今までカービィシリーズでオデッセイとスターアライズでクソグラしか出してないしそりゃグラフィックじゃないって言うやん
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:02▼返信
9位が1位に対して「でもソフト売れてないじゃんw」って話通じない人そのものじゃん
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:02▼返信
なぜかニシくんはハイスペ機は開発に手間がかかり、ロースペ機はその逆だと思い込んでるからこの話はショックだろうw
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:02▼返信
そういや前に敵の数を減らして優しさとかとかこいてたな、こいつら。
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:02▼返信
任天堂も周回遅れとはいえグラフィック向上させてるのにグラフィックいらないとかありえないだろ…
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:02▼返信
>>581
その結果CTRSwitch版は1レースごとに1分強待たされる羽目にww
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:02▼返信
グラフィックが魅力的であることは最も大きな尺度だが、
・靖国神社の爆破解体
・天皇制の廃止
・旭日旗の破棄
は世界の良識が望んでいること
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:03▼返信
>>592
ソフト売り上げ一億近くの差が有るんだけど
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:03▼返信
>>596
ゼルダもスマブラもロード長いからな
豚はマジで持ってない
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:03▼返信
>>581
こいつらPSと箱とPCは基本的にゲームの方向性は同じで
任天堂だけが違ってるの理解できないほどバカなのか?w
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:03▼返信
典型的なレトリックだな
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:03▼返信
※598
グラと画質がごっちゃになってますやんw
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:03▼返信
※604
でも 「ソ フ ト 売 れ て な い じ ゃ ん w」
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:03▼返信
>>609
これ書いた時点でHAL研究所が日本の和ゲームメーカーとか言うなや
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:04▼返信
ps3レベルの画質を出すのに苦労してるんだな
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:04▼返信
とりあえずスイッチのストレージが貧弱だから涙ぐましい努力してるのはわかった
余所は高圧縮のデータ解凍用にプロセッサ積んだりで手間減らしてるのにね
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:05▼返信
ロード時間は脳を一度リフレッシュさせることもできるからな
ロード時間削られたゴキたちは廃人のように情報量の多いゲームをやらされてるゾンビwww
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:05▼返信
>>593
FF7Rインターグレード爆速すぎてヤバいけどな
PS5みたいに性能高いとグラフィックと両立できるから
最初からそれを見込んで開発するのも手段の一つだよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:05▼返信
ニシくんですら任天堂の言う事をデマ扱いしてるからなぁ…都合の良い思い込みが老害を産むと何故分からないんだろうか
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:05▼返信
>>596
エース安田「スイッチはオープンワールド向きのハードだ」

ほんと豚共と思考回路が同じだなw
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:05▼返信
メタルギアもデスストもそういえば軽いな容量
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:05▼返信
すげえ時代錯誤w
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:05▼返信
>>615
決算見ようぜ
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:05▼返信
今はクソゲーでもUE5使えばグラフィックは良く見えるからなあ
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:05▼返信
※615
てことはPS4よりソフト販売数が少ないスイッチは、よりソフト売れてないゴミハードということだな
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:06▼返信
スマホ以下のスペックでソフトを作るとか地獄だよな
ソシャゲ移植でも大変そう
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:06▼返信
スマホにも負けてるようじゃ終わってる、Switchの事だよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:06▼返信
【悲報】スイッチ版『ダークソウル リマスター』、ロードがクソ長い・・・ 比較動画によりPS4版の約3倍のロード時間である疑惑も発生

ダークソウルリマスター死亡から復帰までのロード比較
PS4→6秒、スイッチ→16秒。尚、オリジナルPS3版は13秒

PS3より遅いってヤバイよなw
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:06▼返信
言ってる事は正論ではあるけど、君らが言うのは何だかなぁって感じ
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:06▼返信
GT7もグラトップクラスでPS5版はロードあり得ないぐらい速いからな
たぶんHAL研の人が見たことないレベルの開発環境が他では既に実現してる
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:07▼返信
ゴールキーパーはソニーのステマの証明だって言うくせに反日書き込みやロリゲット、ホモブラに会議室パコリはミエナイキコエナイなのはなんで?
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:07▼返信
またゴキブリがソニーの売上持ち上げて暴れてんのか
週販見ろよPS5が売れなくて悔しいのはわかるからさ
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:07▼返信
スマブラやマリカーの配信とか動画見てると、試合スタート時に
露骨にガックガクになる瞬間がはっきり見えるのがすごいモニョる。
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:07▼返信
※623
まぁその程度の軽量化じゃスイッチじゃ動かないけどね
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:07▼返信
>>598
PCは解像度が選択できるからインディーも4k対応してるぞ
タイトルによっては高解像度用テクスチャが選択できるのもある
はっきり言って日本のソフトメーカーの大半は海外インディーに負けてる
向こうのインディーはPCがメインだから上の性能にもある程度対応する必要があるからな
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:08▼返信
※632
課金まみれだけどな
技術を課金に使うとは
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:08▼返信
>>633
サラダ油巻いて放火未遂のゴキブリのネガキャンなど聞く価値なし
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:08▼返信
>>147
いやいや無能ゴミゲーが溢れてる事実はなんらかわらないよ笑
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:08▼返信
※544
プリレンダ多様してるのスイッチぐらいだしな
♯FE普通のシーンにプリレンダ使っててワロタよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:08▼返信
なあ洋ゲー厨聞いてるか?
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:08▼返信
>>590
これ、あらゆるメーカーが日常的に行っている普通の作業で、インタビューでドヤ顔で言う話じゃねんだよ
レストランに行ったら、店員はサービスで水を出すと言うレベルの話で、それをドヤ顔で言っている時点で恥レベル
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:08▼返信
>>626
結局モーションとか総合的な見た目でバレるから
UE5使っても本当にリッチなとことでは差がつく
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:08▼返信
どうにもならんのは削減してるって話なのに圧縮って言ってるぶーちゃん・・・
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:09▼返信
ロード自慢のPS5さんですが最近クソゲーばかり続いてることについて
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:09▼返信
それをハードのスペックで吸収出来る今となっては無駄な手間って言うんやで
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:09▼返信
>>630
ダクソ1ってグラフィック的にはPS2世代の作り方だったのになスイッチで動かすとフレームレートがガッタガタだったよな
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:09▼返信
>>638
ボコスカに叩かれて反省してまーすポーズは取ってるがちゃんと続くんだろうか
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:09▼返信
>>555
さすが、岩っちの後輩たち!
ゴキゲーもこういう天才を見習ったら??
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:09▼返信
>>634
決算みろよ
任天堂が負けて悔しいのはわかるからさ
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:09▼返信
>>428
ツシマ以降どうなんだろう
他も早いって評価の増えたよね
PS5で培った技術がPS4の開発ツール(ロード部分)に応用されて早くなったのかとも思ったんだけど
最近任天堂の株価操作記事ばっかりでまともな技術的レポート少ないよね
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:09▼返信
>>581
>グラフィックが魅力的であることは最も大きな尺度

だからぶーちゃん日本語を無理に使うなよ
慣れてる半島語でいいだろw
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:10▼返信
所詮は任天堂ハードとスマホしかしらない開発会社だしな
まずは他のゲームプラットフォームを知ってから発言してほしい
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:10▼返信
そりゃそうよ。
どこのメーカーでもやってること。
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:10▼返信
任天堂界隈じゃ技術者集団と持て囃されるモノリスだってPS3世代に既に使われた部分インスコをすごい技術のようにアピっちゃうあたり程度が知れてるんだよ
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:11▼返信
>>646
PSのゲームの大半は箱PCと物によってはスイッチともマルチですが?w
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:11▼返信
>>30
スマブラSPはバンナムだろ
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:11▼返信
言ってる事はEPICのティムスウィーニーと一緒なんだけど、技術格差が30年程違うw
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:11▼返信
一般人はSwitchオンラインの64タイトルでも十分楽しんでるからな
グラフィックはゲームの楽しさとは違うんだよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:11▼返信
PC版より劣化させてるPS5版と同じ最適化って事ですよね?
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:11▼返信
つまり軽薄短小なインディーゲーしか作れませんwwwってことじゃねーか
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:11▼返信
>>440
ここまでのコメで一番ぶっ飛んでて面白い
ギャガーの素質あるよ
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:12▼返信
ロード短縮の工夫といえば
スクエニなんかはあえて必要ない場面でもプリレンダに変えてロード短縮したりしてる
PS5ではその手間が必要なくなるから、開発環境が変わってきてる
HAL研はSSD環境を想定した開発すら経験ないはずだから、時代に付いていけなさそう
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:12▼返信
>>660
Switchのオンラインで一番遊ばれてるのはフォートナイト定期
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:13▼返信
>>660
俺switch持ちだけどswitchオンラインは加入してても
64の追加加入してねえわ
あれメリット無さすぎ
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:13▼返信
グラフィックよりゲーム性を重視したSwitch
グラフィックにかまけてゲームの楽しさを無くしたクソステ
これが今の差だろうな
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:14▼返信
GT7は対応が不味いせいで必要以上に荒れたけど便乗して叩いてるのも多かったろ
そもそもそれだけ課金で騒がれるなら車のラインナップが更新されるたびに話題に上がったりはしないよね
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:14▼返信
決算決算言う奴いるけどいろいろ潰したり切り詰めたりしただけやん
未だに本体売ってるるの見た事もないし専用ソフトも無いし売り場も幅1m位の悲しさになってる
しかもその売り場には本体は売ってなくてコントローラーだけ在庫があると言う
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:14▼返信
おにぎりリァイアサンに喧嘩売ってんの❓
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:14▼返信
圧縮技術も器のダウンサイジングもどっちも重要や
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:14▼返信
でもPSソフト売れてないってのが答えじゃないの?
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:15▼返信
>>667
グラフィックよりもゲーム性よりもただ動くだけで精一杯のスイッチw
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:15▼返信
それでもスイッチのソフトってPSよりも売れてないんだよなぁ…悲しいね
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:15▼返信
>>664
今までプリレンダは手抜きとか悪な雰囲気あったが
裏でロードするためのブリッジにすることはありだと思ってるきたな
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:15▼返信
>>669
いろいろ潰して切り詰めたのに増収かぁ…おかしいなぁ
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:16▼返信
ハルケンてまだあったんだ?とっくに潰れたと思ってたw
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:16▼返信
少なくともゲーム好きには当たり前の話であって、記事の読者はロードを早くするために具体的に何をしたのか、という技術的な話を知りたいんじゃないのかな?
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:16▼返信
※669
むしろあれだけ普及台数でイキリちらしたくせにPSに負けるっていかに無意味なのか実感できただろ?w
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:16▼返信
>>676
本当におかしいよな
何やってる分かったもんじゃない
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:16▼返信
エピックのティムスウィーニーはUE5の開発に際して
プラットフォーマーに1GB/s以上のストレージ速度を要求してたんだけど
スイッチはその10分の1ぐらいの速度だから、既に想定から外れてるんだよね
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:16▼返信
>>667
GOTYに選ばれてるのってだいたいグラもゲーム性も両方良いものだと思うけど?
ゼルダはグラ酷いけど
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:16▼返信
>>660
結局こいつらが言ってることは任天堂ハードじゃできないことを誤魔化してるだけなんだよな
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:16▼返信
グラフィックは必要って叫んでるのはゴキブリくらいだってことだな
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:17▼返信
※670
結局任天堂みたいなことを考えるクリエイターがいなくなれば
スクエニとかGT7とかポリコレとかいろんな問題が出てくるんだよね
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:17▼返信
Switchで評価高いタイトルってSwitchより高性能なハードとマルチだったりその流用ばかりだしな…
ブレワイとかマリカーなどすらSwitchより高性能な前ハードWiiUの残飯…
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:17▼返信
グラフィックが凄く圧縮率高いゲームを挙げよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:18▼返信
ファミコンってロード皆無だし技術力すごいよね。
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:18▼返信
※684
スイッチにサードが来ないのが答えだよ
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:18▼返信
※622
そのエース安田のエース証券
証券会社なのに解散消滅してて草
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:18▼返信
任_豚\ あほらし
|-O-O-ヽ|z
|. )'e'( : .|9
| - = -‐ '\    あほらし      
|  _ yヽ  
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:18▼返信
グラ以外の大事なところ挙げてるつもりでもそれ全部PSに完敗してるのがスイッチじゃんw
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:19▼返信
PSのゲームがつまらない理由がわかったな
馬鹿が持ち上げてるエルデンリングもブレワイに比べたらやること少な過ぎてつまらんし
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:19▼返信
屑天堂ハード専属だから擁護しに来たかwww
コイツら、カービィ作ってるからなんとか援護しとかんとなぁw
Joy-Con訴訟でイカれた発言もやらかしちまったし、こうやって今の内から援護しとこうって事だなw
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:19▼返信
>>682
そりゃあブレワイはレビュアーすら反省した
「世紀の過大評価作品」だしなw
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:19▼返信
UIの分かりやすさやロードの短さや少なさを重視しろ
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:19▼返信
>>669
何言ってるんだか判らんけどソフトの販売本数で負けてるのは事実やんw
しかも売れてるソフトの7割以上が自社ソフトw
自社ソフト専用機としては成功でも汎用ゲーム機としては今回も完全に失敗だよw
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:19▼返信
>>468
子供に求められてたのはテレビやモニターの不要なゲーム機だったから任天堂が生き残るにはこれしかなかったんだよ
3DSの後継機だと思えばいいハードなんだろう
据え置きの後継機は無いものとして扱ってやりゃいい
WiiUと同じく、スプラ2専用機でいいと思ったけどスプラ2(もしくはswitchの酷すぎる仕様)のあまりのゴミっぷりに甥っ子にぶん投げました
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:19▼返信
>>664
正にPS1のFF7やバイオの背景な
こういうのはそのくらいの時代からの技術なわけよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:19▼返信
>>684
必要だと思うけど。任天堂だってゆっくりゆっくりとグラフィックは上げてきているわけだし
そういうのって、グラフィック担当の人たちに失礼だと思わないの?
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:19▼返信
HDDを「錆びついた回転メディア」とディスったティム
そんなHDDを未だに標準搭載すらかなわない任天堂
UE5正式発表の場からハブられるのも仕方ないか
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:19▼返信
>>675
アンチャとかトップクラスの技術持ってたとこも採用してた方法やね
ただ、PS5の速度になるとその工夫が必要なくなるから容量も削減できる
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:19▼返信
ソニーにはHal研の爪の垢を飲ませたいところだな
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:20▼返信
小細工をしないと画質とロード時間両立できない環境しか与えられない任天堂がダメでしょ
その小細工に労する時間で別のところ作り込めるだろうに
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:20▼返信
※687
ラチェクラとホライゾン2だな最近じゃ
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:20▼返信
>>693
ブスザワなんてあのゴミ屑に心酔してるキチガイからしたらそらあの駄作が神にしか見えんだろなwwwww
「自由」と「ただの丸投げ」を勘違いした究極のゴミ屑ゲーなのによw
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:20▼返信
>>470
フルスクラッチで頑張るHAL研カッコいい!とはならんだろ
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:20▼返信
>>684
箱PC勢「え?お前らと一緒にするなよ」
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:20▼返信
Switchの大勝利によりグラフィックはゲームに必要ないことが改めて証明された
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:21▼返信
この辺分かってないアホが作るとオリジンのような事になるんだな。
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:21▼返信
>>471
ビルダーズ2かな
分かりにくいわ
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:21▼返信
ツシマはグラフィック別に手を抜いてないけどロード早かったよな

で、スイッチでツシマを劣化無しで動かせるの?HAL研は
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:21▼返信
>>668
普通にレースだけを考えれば、課金しなくても3億クレジットあれば遊べるのよ
25周年版を買えば、GT3のレースでも使えるマツダの車を貰えて1.5億クレジットも貰えるから、それだけで最後まで行ける
叩いていた連中はいち早くコレクションカーのレジェンドが欲しい奴らだけでしょ、それにナーフされた時に4月をアップデートで高額賞金のレース追加をって書いてあったしね
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:21▼返信
FF15は容量のわりには中身スッカスカなのはPS信者ですら認知されてるはずなんだが…
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:21▼返信
>>703
日本語は正しく使おうぜ
むずかしいだろうけど勉強がんばって
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:21▼返信
これをバンナムやスクエニやカプコンが言うならワカル
何で任天堂のハードオンリーのHAL研究所が偉そうにいってんの?
容量そこそこデカイ桜井のスマブラディスってんの?
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:21▼返信
また単体ぶーちゃんが意味不明な絶叫を繰り返してるwww
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:22▼返信
>>687
ラチェット&クランクパラレルトラブルかな
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:22▼返信
>>670
おにぎりリヴァイアサンでも普通にフレーム安定してるのが環境の違いなのよ
処理負荷なんてのはスペックによって変わるから、スイッチ開発とPS開発では前提が変わるわけ
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:22▼返信
>>692
ファーストですら洒落ならんロードの長さだったしな屑天堂。風花雪月とかあんなカスグラフィックであの異常なロードの長さw
ホント笑えるわ。
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:22▼返信
>>710
FFオリジンは確かに酷い
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:23▼返信
>>714
アレはマジでな。てかアレは完全にクズエニのやらかしだったからな。シリーズ最低最悪の黒歴史だわ。
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:23▼返信
スイッチて何気にローディング長いよな
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:23▼返信
>>709
大勝利なのにSIEに売上高とソフト販売本数で負けてるの草
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:24▼返信
>>705
ふーん
任天堂に勝てないわけだ
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:24▼返信
>>714
FF15はなまああれでだいぶスクエニの信用落ちたよな
FFシリーズでも売れなくなったし
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:24▼返信
>>716
これなw
屑天堂の専属なのとっくに認知されとるコイツらがほざいた所で、意図がバレバレなのよね。
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:24▼返信
>>723
長い
eストアでさえ重い
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:25▼返信
>>724
安売り投げ売りは体力縮めるだけよ?
PS5が全然普及しないのがその証拠
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:25▼返信
>>723
メチャクソ長いよ。ルンファ5もだし風花雪月もだし。ファーストですら長かったからね。
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:25▼返信
※697
それフリプとかも入れてるだけだろ
周販でスイッチより多かった事あるん?w
30-0とか結構見たけども
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:25▼返信
>>473
フォールガイズ開発元にはswitchで動かせるだけの最適化が出来ないんだろうな
マリオ着ぐるみとか受けそうなのにね
グラはいくらでも落とせるけど、物理演算か同時プレイヤー数の多さが処理しきれないのか、メモリが足りないのか
これだけでも任天堂がプラットホームホルダーとしての責務を果たせていないのが分かる
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:25▼返信
何故ゴキブリはPS5の敗北を認められないのだろう
まともな日本人なら潔くPS5を負けたとSwitchに謝罪するはずだが
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:25▼返信
>>729
完全にただのブーメランやんw
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:26▼返信
有り得ん話だけど、SwitchレベルのソフトをPS5で動かしたら、こんな無駄な圧縮作業しなくても、作ったままロード時間短くて動くんじゃないかな?
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:26▼返信
>>731
いい加減フリプ入れてるとかやめたら?
任天堂原理主義のアホぐらいしか言ってないよ?W
聖典ファミ通だけ見てゲハから出てこないでくれ
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:26▼返信
>>714
よく考えてみろ
低性能ハード開発だったら更に労力を費やしてあんなものじゃ済まないわけだぞ…
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:27▼返信
PSがソフト売上で勝ってるなんてフリプ込みってとっくにばらされたりだろ
で、フリプ乞食ばっかりで利益あがらなくなったからプラスを値上げした
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:27▼返信
>>734
楽だよね
テンプレの言葉を入力するだけで勝った気になるのは
明確な反論ができない時点で君の負けなんだよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:27▼返信
>>723
マイクラも2~3分待たせるから、PS4版を買って子供に渡したら喜ばれた
当時は速すぎて異次元だって言われたよ
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:27▼返信
未だにGT7の課金が~って言ってる奴いるのな
確かに課金させたくなるような設定になってた(る)けど
課金なしで従来のシリーズと同じように遊べるし
高い車レースには使わんし
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:27▼返信
地味にステージごとにオンラインつなぐゲームもロードなげぇ
いちいちつなげなくていいわ
クリアタイムランキングでサーバー接続待ちとかうぜぇ
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:27▼返信
圧倒的ゴミッチ
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:28▼返信
>>476
PS3は特殊な構造のCPU(の代わりにGPU性能が低い)を使うのに苦労してたけど、
switchの汎用的な構造からしてそんな高尚なものじゃないでしょ
PSだと1や2でやってたようなことを今さら言ってる感じがするよ
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:28▼返信
>>736
触れて欲しくないんだなw
悔しかったら入ってない証拠をソース付きで持って来いw
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:28▼返信
>>738
妄想しかほざけなくて情けなくならない?(笑)
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:28▼返信
※735
動くだろうな、クソプログラムでバグてんこ盛りになるだろうが
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:28▼返信
ロード長いと盛り上がってたのが少し冷める
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:28▼返信
フリプ込みなら1億本差じゃきかないですけどね
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:28▼返信
Nゾーンです
残念ですが手遅れです
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:29▼返信
やっぱ処理負荷が低いのはいいことだよな
でもさその前に画質が低ければ意味ないんだぞ?
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:29▼返信
>>745
入ってる証拠をソースで持ってこい
と返されるだけやぞ情けない奴w
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:29▼返信
フォールガイズは他プレイヤーとあたり判定あるからな
同期レート低いスイッチでは
物理演算とのセット処理が重くて動かせないだろ
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:30▼返信
>>745
フリプ込みって言ってるお前がフリプが入ってる証拠持ってこないとw
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:30▼返信
任天堂ハードしか知らなそう
可哀想
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:30▼返信
20~30分で一気にコメが流れたな、ぶーちゃんのせいだけど
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:30▼返信
よーするに、容量アピは仕事をしたっていう充実感に浸りたいだけの自己満

「全てやり尽くした」っていってたFF15の自惚れっぷりが分かるわ
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:30▼返信
数十ギガも必要なクソステソフトは技術力不足だってさ
哀れだな
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:30▼返信
>>755
一般ではもうPSなんて知名度無いだろ
だって売ってないし
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:31▼返信
宗教って怖いね
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:31▼返信
結局PS5って見た事もないからな

ちゃんと普及しないと意味ない(高性能ならSXの方が良いし)
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:31▼返信
ゲーム内容には関係ないことに工数奪われる低性能ハードは大変だな
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:31▼返信
>>477
PS5で15秒でロードできてるものを
仮にswitchに同容量のメモリがあったとした場合、同じものをロードするのに8分~12分程度はかかるな
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:31▼返信
>>746
じゃあ値上げした理由は?
ソニーの立場になれば資金繰りがやばいってわかるものだが
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:31▼返信
>>759
豚ってもうPS5だけしか売ってないと本気で思ってるんか?
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:31▼返信
何と言うか、20年前に戻って来たかのような気持ちにさせてくれる記事だな
PS5タイトルがあのグラフィックでゲームを阻害しないロード時間実現してる時代にあって
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:32▼返信
誰もかれも拡大解釈が過ぎる
当然のことを言ってるだけだろう
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:32▼返信
>>758
カービィって5.8GBなのにこんな作業してるんだけどwwww
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:32▼返信
決算で嘘を付くのは任天堂もソニーも関係無い
会社消滅の危険がある行為なのに
ニシくんはソニーの決算だけを疑う。コレガワカラナイ
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:32▼返信
>>765
PS4も売ってなかったわ
ああそういやもう製造中止したんだっけ?
知らんけど
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:32▼返信
フリプ込みの売上だーとか本数だーとか書いてるバカいるけど
しょっちゅうフリプぶっ混んでくる日本一と謎オンラインインディゲーム
フリプ常連でもオンラインにそもそもプレイヤーいねえからそもそも売れてねえぞだけじゃね
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:32▼返信
>>735
PS5じゃなくてもPS4でも動くよ
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:33▼返信
>>770
Proだけ終わった
スリムは生産継続中
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:33▼返信
ニシくんswitch入り激怒し発狂
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:33▼返信
カービィがリアルになったら嫌だもん
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:33▼返信
>>766
本体売ってないし知名度ないしソフト売れてないのに
そんな自慢されても滑稽やぞ
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:33▼返信
  
馬鹿「グラフィックよりゲーム性を優先したということ!やはり≪グラのいいゲーム=クソゲー≫だった!」

普通以上「ゲーム性?そのままじゃ商品にすらならんかっただけだろ」
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:34▼返信
※767
誰も彼もじゃないよ、一人のゴキブリが頑張ってるだけ。
元記事は普通にまともな事しか言ってない。
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:34▼返信
ゼルダは草だけが凄い、原神は草以外にも凄いがスイッチでは動かない
理由はスイッチのスペックが低すぎるから、スマホ以下なのは原神がスマホで遊べているのを考えれば一目瞭然だろって豚に説明したら発狂された
事実を言っただけなのに、なぜ発狂するんだ?解せぬ
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:34▼返信
>>487
グラフィックを詰めてからじゃないとゲームを設計できないって話でもある
グラガー言うのは別に構わんがある程度の見映えを考慮すると作れるゲームが限られるってことだ
switchに利がない理由が全部詰まったインタビューだよ
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:34▼返信
SDGsにデータのエコ化も盛り込んで欲しい
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:34▼返信
ゴーストオブツシマは背景モデルのデータサイズを限界まで小さくして読み込みを速くしてたな。
ああいうのをみるとやはりロード時間はゲームの面白さを阻害するものだと分かるな。
ロード時間が長すぎるとその間にテンション下がるというか興ざめする。
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:34▼返信
PS4の上位は次世代のPS5で代用出来るからな
無印のPS4だけ製造ラインを残しても問題ないんだよ
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:35▼返信
そもそも最近はだいぶスリムかしてるじゃん
頭おかしいのはFFオリジンだけだろ
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:35▼返信
>>764
あらゆるジャンルのオンラインサービスの料金上がってる昨今で
それ言うのはなあw
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:35▼返信
還暦任天堂信者がこれ幼児向け必死持ち上げてるのか…
病気や
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:35▼返信
>>776
自慢に聞こえるのが豚だなって
そういうのが当たり前なのにできないんですかってバカにされてるんだぞ
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:35▼返信
>>776
でも事実じゃん
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:35▼返信
※779
原神やってるお前が気持ち悪いと思われただけじゃね?
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:35▼返信
PS5版のほうがPS4版よりも容量少ないのが当たり前になってるのは
圧縮率が高いからなのよね
解凍速度が爆速だからこそで、ハードの性能が上がると開発が楽になる一例
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:36▼返信
本体売ってもないハードっていうけどそんな状況のハードよりもハブられるスイッチって考えられないのかな
低性能が一番のネックだってニシ君自身認めてるようなものでしょ
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:36▼返信
PS5みたいにハード性能でゴリ押しできるようになれば、優秀なプログラマーじゃなくてもスーパープログラマーと同じ仕事できるんだよね。
果たしてどっちがいいのやらって感じだけど。
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:36▼返信
フリプのオンラインゲーム
ファーストクラストラブルもHOODも
正直最近微妙やな
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:37▼返信
>>788
売ってないモンの情報とか
ファンタジー世界と変わらんからな
悔しいならまともに販路を確保することだな
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:37▼返信
>>495
役に立たないことはないと思うが、開発初期から要求される作業でもないな
最適化のコツみたいなものを熟知してる職人としてはポジションがあると思う
他はswitchとは考え方が多少違うけど
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:38▼返信
>>790
楽にならなかったからPS3では一気に市場が壊れたんだけどな
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:38▼返信
※792
スーパープログラマーが居ればもっと快適になるだろ。
現状はクソプラグラマーが作っても動くってだけ。
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:38▼返信
どんな言い訳をしようとも低スペ機は悪だよ
業界全体の足を引っ張ってる
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:38▼返信
ガラケーでゲーム作ろーとすると苦労するな
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:38▼返信
>>789
原神をスイッチで遊べないのは何故だって馬鹿言っていたので、親切丁寧に教えてやっただけだよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:38▼返信
>>761
PS5の方が性能上な部分も多いから一長一短よ
ロード、レイトレ、オーディオに関しては基本的にPS5が上なので
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:38▼返信
ぶっちゃけ処理速度が同じでグラフィックが片方上ならグラフィック上のほうが凄いと思うんだが
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:38▼返信
ある程度のハード性能があればなんでも出来るけどハードに制限があるとわざわざやらなくても良い仕事をする必要がある

まぁ、Switchって無駄に仕事を増やす厄介者なんだけどね
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:39▼返信
>>791
考えられない
そんな事実がそもそもないし
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:39▼返信
>>498
ロードの快適さを優先したらそうなるハードってことだろ
どうもロード遅いって言われてる他ゲームの話からすると4GBしかないメモリいっぱいにロードするのに3分かかるらしいじゃんswitch
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:39▼返信
20年遅れてそう任天堂
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:39▼返信
>>803
低性能だけじゃなくて据え置きと携帯どっちも動作確認しないとだからなぁ
ほんとクソの塊
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:39▼返信
※782
アクションとかアドベンチャーはそうだと思う
対戦系は少し時間あった方が良いと思うこともある
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:41▼返信
>>780
SFCとかPS時代を思い起こさせるのはそういう部分なんだろな
散々そう言う話が出てた時代だったわけで
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:41▼返信
ポケベルとか絶賛してそう
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:41▼返信
※804
エルデンリングからハブられソルハカ2やワンピからもハブられる
移植が望めるタイトルであっても後発のくせに劣化版
これが事実じゃないのなら早くエルデンリングのスイッチ版見せてくれよ
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:41▼返信
ソニーの技術力のなさが全て悪い
だから小手先のグラやロードに頼るしかない
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:41▼返信
>>745
フリプ込みだったらSwitchとのソフト販売数差は一億本じゃ収まらんぞw
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:41▼返信
一般論言ってるだけだけど
君はスイッチっていう低速CPUかつメモリもストレージもショボい環境前提で開発してるから
他ハードの開発とギャップがあるんじゃないの?って部分が突っ込まれてるのよ
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:41▼返信
※801
SXの方が上だが?
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:42▼返信
>>806
盛らなくても25年遅れだろ
20年程度ならもうちょっと良い物が出来てる
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:42▼返信
>>812
グラやロードって一番技術力必要な部分だけど・・
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:42▼返信
>>811
劣化ブレワイなんかいらない
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:42▼返信
>>526
如何に任天堂の方向性が間違ってるかが内部から出てきたからな
イライラじゃなくてワクワクかな悪い意味で
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:42▼返信
任天堂ディスクシステムでゲーム書き換え利用した事ありそう
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:43▼返信
※815
12テラワロスがハリボテだってもうバレてるのにまだいうの?
情報のアップデートおそすぎない?頭スイッチかよ
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:43▼返信
>>812
技術力の塊であるソニーがなんだって?
技術力がない?何言ってんだ、お前は
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:43▼返信
>>731
フリプも売り上げ本数に入ってる証拠持ってきて!
それでソニー叩くから!早く!
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:43▼返信
※814
お前開発者じゃないじゃん。
テンプレのPS信者のひきオジじゃん。
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:44▼返信
任天堂64はfps22が限界
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:44▼返信
一回別のハードで開発したら色々と絶望するんだろな
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:45▼返信
>>815
SXレイトレ対応すくねえじゃん
その上オーディオに関しては3Dオーディオじゃねえじゃん
もともとオーディオ家のソニーにMSが上はねえわ
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:45▼返信
>>815
俺が挙げた要素は全部PS5が上だって比較て結果出てるのよ
ゲームのパフォーマンスに関しては一長一短なのも判明してるから
君の認識が間違ってるのよ
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:45▼返信
これを読んで「だからPS5は爆死したんだな」と納得するのが一般人
発狂するのはゴキブリだけ
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:45▼返信
箱SXはRDNA1レベルだけど12TFlopsなのよ
旧世代の上位機種って物だからね

PS5はRDNA2の中位機種だぞ
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:45▼返信
>>812
小手先で誤魔化してるの任天堂やで
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:46▼返信
>>818
劣化エルデンのゼルダがなんか言ってらwww
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:46▼返信
どーせここに書きこんでる奴の大半がプログラム組んだことないんだろ
クチばっか達者だな
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:46▼返信
>>829
納得するのはただのアホだろ
発狂してるのが豚じゃん
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:48▼返信
例えばバイオ8はPS5版だけロード待ち画面撤廃したけどSXは旧世代仕様と同じ
エルデンなんてロードもパフォーマンスもPS5の方が遙かに上だし
SXの性能持ち上げはもう通用しないって理解した方がいいよ
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:48▼返信
※830
PS2からの伝統だけど

PS5の性能も勝手に上がるようになったんだな
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:48▼返信
SFCは容量食い過ぎでコスパ最悪
メガドラより3~4割容量不足になる仕様
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:48▼返信
>>802
処理速度もグラフィックも劣ってるのにそれに負けてるPS5ソフトがあるのはなんでなん?
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:48▼返信
>>829
データのデカさで文句なんてスマホのパケットだけじゃね普通
一般人はそもそもロードの長さ自体わかってねえわ、そういうもんだと思ってるし
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:49▼返信
>>835
レイトレ対応ソフトは箱の方が多い
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:49▼返信
子供向けのゲームではこういう工夫が生きてるんだな
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:49▼返信
豚って関係ない一般人をゲハに巻き込むのが好きだよな
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:49▼返信
だからデータサイズスカスカなんだね
さすが任天堂
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:49▼返信
令和時代にデータサイズを気にするゲームプログラマがいるとは思わなかった
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:49▼返信
>>836
おもくそ基盤のチップにRDNA2って刻印されてるけど
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:50▼返信
サイパンみたいに手を広げ過ぎて収集つかなくなった例もあるからその辺りは加減もあるんだろうな
「表現の幅」と言う意味では雲泥なんだろうが
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:50▼返信
>>732
物理演算はCPUに依存するからな、メモリリソース空き有ってもCPU貧弱だと意味ない
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:50▼返信
>>572
普通はポストエフェクトなんかに利用するグラフィックバッファの一部をヒット判定にも利用するってところじゃね
拾ってくるタイミングが面倒かな程度
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:50▼返信
>>844
マジでこれ
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:50▼返信
酸っぱい葡萄的な?
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:51▼返信
>>840
それもウソじゃん
テキトーなこと言ってんなよ
箱なんてSSがレイトレ対応めちゃくちゃ少ないし、そのせいかSXもレイトレの品質が低い
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:51▼返信
ホント一世代前の戦いをしてるんだなこいつら
ツシマとかエルデンリングps5でやったら腰を抜かしそう
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:51▼返信
>>840
嘘つきすぎ
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:52▼返信
>>840
なんですぐバレる嘘つくん?
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:52▼返信
AMDやエピックのトップが明言してるのに素人知識でPS5をRDNA1だーってネガキャンしてたやつがプログラムがどうこうって鼻で笑うわ
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:52▼返信
HAL研>>>>>ソニー
いつのまにか差がついたな
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:53▼返信
>>855
と言うかAMD自体がいってる上に
基盤に書いてる時点でな
嘘なら企業訴訟起きるわ
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:53▼返信
イース3 8Mbitの比較で
グラもキャラクターアニメーションもBGMもテキストサイズもイベントシーンも
大差つけられてたなメガドラとSFC
メガドライブ>>>>>>>SFCだったね容量不足で
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:54▼返信
>>643
普通は水を出すだけだが
かなりの手間がかかる浄水器を通さないと客に提供できるレベルにならないんですよ、うちの水は
って話だろ
客からすれば知るかよ!レベル
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:55▼返信
こもまで一人で頑張ってきた虫はPS5なんて持っていないのだ
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:55▼返信
任天堂:自転車で目的地に行くために、住宅街を最短で通り抜けるための経路を必死に探す
ソニー:車で高速道路に乗って、目的地まで普通にたどり着く
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:56▼返信
スイッチでもロードが速いほどショボいってことだろw
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:57▼返信
令和にガラケーゲームが出るのが任天堂switch(実話) 
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:57▼返信
ゴキブリがなんて言おうと日本軽視のPSゲーは買わない
Twitterやゲハでも同じ意見の同士は多いな
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:57▼返信
>>860
散々証拠出したのに知らんぷりしたのはどいつだよ
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:57▼返信
任天堂界隈は開発者もアレな人が多いな

まあキチガイ揃いの信者に比べたら可愛いもんだけどw
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:57▼返信
>>637
少なくとも3000円前後くらいで売り出してて妥当と思えるタイトルにはほとんどの和ゲーは負けてる印象だな
解像度とかそんな話を抜きにしても
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:58▼返信
>>660
現行ブヒッチのソフトが超絶につまらんから64時代ので遊ぶしかないんだなw
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:58▼返信
※859
PSのソフトは水しか出ないけどなw
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:58▼返信
電動アシスト付きリヤカー新発売してくるのが任天堂
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:58▼返信
>>860
エルデンリングで久々にゲーム機(PS5)買ってトロコンしました
フロムゲー初心者だし序盤で心折れそうになったけどそれ以降はクッソ楽しました
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:58▼返信
>>860
ホント品薄って事実を無視するよな、アホ豚って
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:59▼返信
>>864
日本軽視って修理費とかおま国な任天堂の話だろ
適当な事を言うなよ
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:59▼返信
>>861
任天堂:あまつさえ「こんなところに家建てる奴が悪い!」と怒鳴る迷惑ジジイ
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:59▼返信
ゴキブリが持ち上げてたマークサーニーなんかよりよっぽど信頼出来る
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 12:59▼返信
>>605
えーマジで?
そんな基本的なところも理解しないでゲハやってんの?
話が噛み合わない訳だわ
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:00▼返信
ガラパゴスおじさん
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:00▼返信
>>796
その壊れた市場にすらソフト販売数で負けてる任天堂は墓場か?
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:01▼返信
実際大事だろ
どんなにハード側の処理速度が上がっても無制限に受け入れる種壺野郎じゃないんだから
必ず限界があるのに節約忘れてたらsteamのゴミゲーみたいにロード地獄待った無しじゃん
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:01▼返信
こんなこと言いながら”普通の”PS4に比べて同タイトルマルチで平均1.5倍~2倍ロードがかかるハード
それがSwitch
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:01▼返信
>>845
PS5は Oberon - RDNA1 Navi10Lite Refresh で確定してる
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:01▼返信
ゲーム1本入れたらパンパンになるストレージのハードは大変だなぁ
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:01▼返信
>>869
任天堂の場合は水からも金取る上にコップそのものにも金を取る
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:01▼返信
つまりクオリティ向上させた上で容量削減できるPS5が有能って事だな
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:02▼返信
頭がゲームボーイで止まってるなこいつ
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:02▼返信
カルト宗教だからね任ハード
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:02▼返信
>>881
妄想はいいからw
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:02▼返信
こっちのふつうのゲームにも広告入れっかって時代に
しみったれたリソース管理強いられて大丈夫かい?
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:02▼返信
>>617
普通に作ったら低スペスマホの荒野行動みたいなグラしか出ないからなswitch
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:03▼返信
UE5の普及でインディーズまで高グラが容易(才能があればだが)に実現可能になるし
低スペック切りとまでは言わなくても旧来の制作スタイルを要求されるハードは
後回しになるのは避けられないだろうな
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:03▼返信
>>875
サーニーのおかげでロードくっそ快適やで
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:03▼返信
『ラチェット&クランク オールフォーワン』(PS3、2011年10月20日発売)と
『星のカービィ ディスカバリー』のプレイ動画を子供に見せてどっちが新しいゲームって聞いたらラチェクラってwww
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:03▼返信
>>879
大事だけど、そういうセリフはPS5くらいの拘束ロード、高クォリティを実現できてから言うもんなんだよ。

出来てもないのにグラフィック落としまくってかろうじて少しはマシ程度に見せかけだけ作れてる状態でグダグダ語ってるのがしょぼいなって話で。
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:03▼返信
>>619
他の人は幼稚園児レベルのグラフィックのゲームじゃないと脳が追い付かないとでも思ってんの?
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:03▼返信
※883
PSは水しか出ないのは認めるんだねw
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:04▼返信
サイズ小さくても処理がクソ遅いなら意味ねえじゃん
そもそもユーザー側でグラよりサイズ気にしてる馬鹿がどこにいるんだよ
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:04▼返信
DQ11があれだけ地獄の苦しみを味わってSwitch版出したと言うのも、こういう話と合わせて考えたら分かりやすいな
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:04▼返信
スイッチは汎用エンジンの処理もかなりキツそうだから
最適化に取られる時間もより膨大になってくだろうな
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:05▼返信
15年前のガラケーでスマホと張り合おうとする老豚
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:05▼返信
>>366
だって出来て当たり前で、寧ろ余計な作業してましたって言ってるようなものだからな
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:06▼返信
尻の穴を大きくするか 突っ込む棒を細くするか
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:06▼返信
>>895
任天堂は水とコップそれぞれ金を取るのは認めたのかw
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:06▼返信
水は水でも下水が出そうだもの、低性能ハードだと
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:07▼返信
いい歳して任天堂ハードオンリーとかどんな変人だよ
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:07▼返信
任天堂に思うのは詐欺PV辞めろ

星のカービィディスカバリーでもニンダイと実機ではかなり違うじゃん
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:08▼返信
つまり内容は皆無ってことね
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:08▼返信
10GB足らずであのボリュームを楽しめるブレワイ
50GBも無駄に使わされるクソデンリング
これがSwitchとクソステの大きな差だなあ
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:09▼返信
>>905
任天堂「少しでも商品を魅力的に宣伝するためにPCビルドした映像を流しているだけだ……何が悪い」
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:09▼返信
テイスペックス
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:10▼返信
スイッチ版の商品紹介なのにスクショはPS版だったりpc版の映像をcmに使ったりよっぽど悪質なことやってる側がPSに対してスペック詐欺だなんて騒いじゃうの変だよね~
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:11▼返信
>>907
ホントにな、スイッチじゃ入らねえんだもんw
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:11▼返信
そりゃSwitch上でPSのゲームと同じことはできないだろ?
工夫凝らすに決まってんじゃん環境が酷いんだから
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:11▼返信
>>907
標準のストレージサイズが違いすぎるから
スイッチでの10GBはPS5でいうと200GB以上に相当する
前提としてる容量が違いすぎるから、認識にズレが出てんのよね
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:12▼返信
>>1
性能が低いニンテンドースイッチでは重要な要素だしな
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:12▼返信
>>86
ニンテコンドーゴミッチw
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:12▼返信
30年前の技術的なことを今更何言ってんの?って話。
まぁ、任天堂にとっては永遠の課題ではあるけど。
競合他社や世間一般の最低動作環境よりも遥かに劣る機器で開発を強いられているのだから。
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:12▼返信
普通の日本人ならこの記事を読んで任天堂の凄さを実感するんだけどゴキブリは日本人ではないようだ
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:12▼返信
1万円以下の尼Fire HD以下のスペックやし任天堂switch
そら無理や
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:12▼返信
>>116
そこまで悔しがらなくても
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:13▼返信
>>913
スイッチはなんせ32GBしか容量ないからな
増やすには追加で買わないといけないしホントクソゴミハード
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:13▼返信
スイッチ版の宣伝でPS版の映像使うの止めた方がいい
まずそういうとこから直せな?
結局グラキレイな方が宣伝になると思ってるんでしょ?
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:13▼返信
グラフィックスが良質であること
処理負荷が低く、データサイズが小さいこと

これを両立出来ないと思ってる開発者がいることに驚き
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:13▼返信
PS5はレイトレ対応してねえぞ
対応してるゲームないからね
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:14▼返信
USB2は無いわーswitch
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:14▼返信
>>2
外国のプログラマーは本体性能にこだわるし
※性能が低いと作りたいゲームが作れない
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:14▼返信
>>4
今日も元気にスイッチスイッチ
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:15▼返信
>>739
Switch持っててニンテンドーカタログチケット知らないんすかね
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:15▼返信
>>920
PS5は買わなくても容量増えるんだ
へえー
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:15▼返信
ゴーストオブツシマの開発者がロード時間とグラフィックスのバランスについて語ってるなら納得もできるんだけどな。
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:15▼返信
何年前の記事だってくらい当たり前のこと
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:15▼返信
糞箱以下やしなswitch
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:15▼返信
>>923
DMC5「え!?」
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:15▼返信
詐欺PVではヌルヌルなのに実機ではガッタガタボケボケなゲーム機はスイッチだけ
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:15▼返信
>>892
笑うわ
劣化カービィじゃんwwwwwwwww
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:16▼返信
>>923
レイトレ対応ソフトで検索したら?
まあ死んでも検索しないんだろうけどw
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:16▼返信
>>921
サクナヒメは酷いもんでしたね…。開発者も任天堂の札束ビンタで洗脳されて
尻差し出して嬉ションするようになっちゃったし。
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:16▼返信
>>712
switchじゃ劣化させまくっても無理だろ
グラ以外の部分で完全に手詰まり
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:17▼返信
>>923
バイオ8、スパイダーマンMM、ラチェクラ、GT7
いくらでもある
それよりウソついた謝罪まだ?
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:17▼返信
※59
2分の読み込みを13秒になったのに、遅い言うのは
時間の概念が違うのかな、任天堂とsonyでは。
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:17▼返信
>>929
これ
グラフィックも圧縮技術もロード時間短縮もすべてゴーストオブツシマがクリアしてる
サッカーパンチの爪の垢を煎じて飲めって言いたくなるわ任天堂には
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:17▼返信
falcom作品は評価高いのかな?
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:17▼返信
Switchってクソグラだし、処理も遅いし、サイズも割合的には重いんだけど
これは一体どのハードのゲームのことを言ってるんだ?
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:17▼返信
>>932
それぽく見えてもソフト擬似エミュレイトレだと思うよ
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:18▼返信
グラフィックを重視するとしても箱で遊ぶ
レイトレは箱の一興だからね
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:18▼返信
>>933
そりゃあ詐欺PVには必ずPS4実機を使うからな
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:18▼返信
>>928
そもそもPS5とSwitchではストレージ容量が10倍以上違うのでは?
ボブは訝しんだ。
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:18▼返信
>>928
キチガイのふりするの辛くない?
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:18▼返信
>>731
あれ子供に買って帰るお父さんランキングじゃん
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:18▼返信
市場は
PS>>>PC>>xbox 1>xss>>xsx> 任天堂switch
ここにモバイルスマホ加えると更に悲惨な事に
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:18▼返信
>>928
文盲すぎだろ
買わないと回らないような低容量だって言われてんだぞ
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:18▼返信
UE5が使えない環境だとこういう小癪な工夫を凝らさないと苦しいんだろうね
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:19▼返信
>>842
そういうところもカルト臭いw
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:19▼返信
>>938
フレームレートガックガクなのに対応って言えるの?
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:19▼返信
ハブッチになっても仕方ないねswitch
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:19▼返信
2022年にもなって、出てくるものほぼデフォルメオブジェクト、
自キャラはつるつるのシンプル球体型キャラのゲームでロード時間に心配が出てくるってこと自体が既にヤバい。
PS2とかPS3時代の話だよな?って問いたくなる。
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:19▼返信
>>923
レイトレを体験したことないから何がレイトレだか分からないんだな
はやくPS5買いなよ
どこぞのゴミハードと違って美麗グラで快適にゲームが出来るぞ
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:20▼返信
>>944
一興(いっきょう)とは。 ちょっとしたおもしろみ。それなりの楽しみ。

皮肉効きすぎてて草
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:20▼返信
>>944
グラフィック重要するならそれこそSIEファーストがトップじゃん
サードでもバイオ8のレイトレ比較だとPS5>XSX
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:20▼返信
>>943
デビルメイクライ5 SEではレイトレーシングおよび4K120hzモードがあります

おまえカプコン公式に土下座して来いよマジで
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:20▼返信
>>735
スマブラみたいな短時間で決着の付く対戦ゲーなら相当快適だろうな
switchで1分なら、PS5解像度で作っても3秒とかじゃね
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:21▼返信
>>944
こう言う嘘でごり押しかよ
豚はまるで独裁国家のプロパガンダだな
962.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:21▼返信
スカスカなマップでロード自慢
下手くその言い訳草
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:21▼返信
ps1が出た直後 それまで黄金時代を誇ってたJRPGがどんどん没落していった
思うに SFC時代でカツカツの容量で工夫する能力は高かったのだが
逆に容量の制限無しで好きな物作って良いとなったら 途端にクリエイティブを失った
プレイヤーの想像力に任せていた部分をいざ作るとなるとそのノウハウがない
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:21▼返信
圧縮した上で膨大なデータ量のゲームこそ神ゲー
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:21▼返信
ガラパゴス堂
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:21▼返信
おかしいな・・・何でスペック高いPS5はこんなに売れてないんだ?ソフトも含めて・・・
switchの方が圧倒的に売れてんじゃん・・・おかしい
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:21▼返信
「『ELDEN RING』に限らず、私たちが制作するすべてのゲームに言えることですが」と宮崎は言う。「グラフィックのリアリティは私たちが最優先しているものではありません。グラフィック面でどういったものを求めるかはゲーム自体のシステムや要件によって違ってきますから、そのほかの開発要素に比べて優先度が低くなるのです」
「ですから、そこはいつもグラフィックチームに少し申し訳なく思っているところです。みんな非常に一生懸命やってくれているのはわかっていますから。『ELDEN RING』には特に懸命に取り組んでくれていて、私たちのグラフィックシステムのチームとプログラマーたちはこれまででいちばん美しいビジュアルのゲームを作り出すために数多くの新しい機能の開発を進めています」

同じ事エルデン宮崎も言ってるんだが…またブーメランかい
968.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:21▼返信
>>953
ガクつくというか可変60~30fpsになるからフレームレート優先モードとか用意されているのであって
対応されているといって何もおかしくはないだろ
アホかお前
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:21▼返信
>>944
マルチタイトルでレイトレONにすると一番フレームレートが下がっちゃう
箱さんじゃないですかちっすちっす^^
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:22▼返信
>>961
まんまロシアだな
まわりからお前正気かって思われるようなことを真顔で言う
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:22▼返信
スイッチはUE5のNaniteに非対応だから
こういう手間省くような技術はずっと使えないんだろうな
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:22▼返信
ソフトレイトレならスイッチでもできるわけだが
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:22▼返信
任ハードでゴチャゴチャした開発するより、ハイスペハードでのびのび開発した方が精神衛生上いいに決まってる

住居と同じだよ
Switchは六畳一間のアパート
PS5はビバリーヒルズにあるような大豪邸
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:22▼返信
>>943
馬鹿の恥知らずww
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:22▼返信
>>938
GTA5もウォッチドッグレギオンもレイトレ
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:22▼返信
>>922
この前の吉田氏のしくじり先生で旧FF14は開発全員この病だったって言ってたぞ。
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:23▼返信
>>967
全然違うだろ
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:23▼返信
>>735
PS4でも高画質化早マッチングロード短クリア出来るよ
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:23▼返信
>>966
一億本負けてるんですよSwitch
980.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:23▼返信
>>738
プラス値上げってなんの話だ?
サービスの名前が変わるけど金額変わらんだろ?
だいぶ前の単発で入ったり出たりする連中向けの月額価格の話でもしてんのか?
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:23▼返信
UE5なら最高品質のグラで処理も速くサイズなんて気にせずに開発出来るのにな
そもそもグラを犠牲にしてまで負荷とサイズを気にしながら良いゲーム作りが出来るだろうか
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:23▼返信
>>966
その結果が任天堂のみ減収減益、ソニーを含めて全サードは増収増益
983.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:23▼返信
switchのスペックではエンコードもデコードも無理やしな
ロード2~3分かかってるし
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:24▼返信
>>967
似てるようで逆の話してますね
985.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:24▼返信
>>976
何年前の話だよ
986.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:24▼返信
それはリソースが潤沢に無かった時代の話でしょう
987.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:24▼返信
>>967
>私たちのグラフィックシステムのチームとプログラマーたちはこれまででいちばん美しいビジュアルのゲームを作り出すために数多くの新しい機能の開発を進めています

これまでで一番のグラフィック目指してますって言ってるんだけど読めない?
トレードオフがあって尚グラ向上させてる
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:25▼返信
>>963
JRPGが駄目になり始めたのは、PS360じだいだぞ
989.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:25▼返信
(´・ω・`)ゴッシマのロード時間知らんのか・・・
まぁやってないんだろな
990.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:25▼返信
UE5がリリースされた2022年にする話じゃねーな
時代遅れもいいところ
991.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:25▼返信
釣り師なのかガチの狂人なのか判別が着かないのが任豚だからややこしいなあw
992.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:25▼返信
>>840
XBOXのCOD、レイトレーシング有効するとクラッシュするじゃんw
性能不足なのが何よりの証拠だわ
993.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:25▼返信
ところで先日ノーモアヒーローズ3の移植が発表されたけど
グラフィックの向上とロード時間の短縮って書かれてたよ
あれ?両立してるじゃん
994.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:25▼返信
グラフィックがクソ←ロードと両立できないからー

ロードがクソ←グラフィックと両立できないからー


その結果のニンテン低スキル開発者の言い訳がコレですwww
995.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:25▼返信
高クオリティな作品出してからほざけや
996.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:26▼返信
>>972
処理負荷的に難しいんじゃない?
ソフトレイトレに近いUE5のLumenはスイッチに非対応なので
997.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:26▼返信
これは昔の話だな
せいぜい平成ぐらいまでの話
HDDやSSDで何Tものデータをを扱えるように成ったし
CPUもネットの無線速度もどんどん早くなるから
もはや負荷やデータ量はあまり考えて設計しない
998.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:26▼返信
PS5
コントロールとかCodとかダート5もレイトレだったな
999.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:26▼返信
>>943
レイトレーシングをわざわざ別の方法で再現ってそれレイトレよりも処理能力も手間もかかってて、
PS5の性能が箱どころか最高級のゲーミングPCよりははるかに高いって意味になるんですけどニシくん的にはそれでいいの?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:26▼返信
>>986
任天堂は今もリソースに潤沢な余裕がない時代を生きてるんだよ!
1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:26▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:26▼返信
ソフトレイトレのくせにレイトレ対応って言い張るのかよゴキ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:27▼返信
全く持ってその通り
ゴーストオブツシマとか、ちょっと前だとエイリアンアイソレーションとか、グラも良いけどそれ以上にサックサクだったのが両ゲームを良ゲーたらしめる一因となった
どのハードでもそうだが最適化怠ってラッグラグとか一番最悪だから
1004.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:27▼返信
俺いいこと思いついたわ
だったらPSとかPCとか高スペックのハードに任天堂ソフトを出したらいいんじゃないかな!?
そしたらもっとグラフィックもよくてロードも改善されて容量の問題も解決し内容もたくさん詰め込めて遊びの幅が広がると思うんだ

やばい妙案思いついてしまった
これで世界が平和になるな
1005.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:27▼返信
>>1002
ソフトウェアレイトレとかなら、PS4のロンチからゲリラゲームズがやってんぞ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:27▼返信
>>966
中華転売と循環取引でウハウハだもんなブヒッチw
1007.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:27▼返信
>>987
そこはHAL研も同じだぞ?
「グラフィックは最も大きな尺度だが」と言うくらいグラフィックには拘ってる
でも他に優先する事があるから常に調整が必要ってだけ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:27▼返信
>>1002
お前真逆の事ばかり書いてね
ソフトウェアレイトレは箱やぞ
PS5はチップありきのハードウェアレイトレだし
1009.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:28▼返信
ゼルダブスザワとかニシくんはミエナイキコエナイするけどロード時間くっそ長くて地獄だからな。
あんなのPSで出したら炎上するレベル。
1010.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:28▼返信
>>749
月3本、12ヶ月、4000万人、仮にダウンロード率平均33%だとして
4億8000万本だなどう見ても加算されてないね
1011.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:28▼返信
グラフィックとロードはもう両立できるようになったんだよ
ホライゾン2はtips読めるようにロード調整する機能わざわざ付けるぐらい
グラ凄いのにロード速い
1012.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:28▼返信
>>1004
任天堂がハード作る意味が無くなるから却下
1013.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:28▼返信
>>1002
公式がレイトレ対応って言っているのは全部嘘ってことですか?公式が勝手に言ってるだけってこと?www
1014.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:29▼返信
>>985
人間死ぬ訳なく、考え変わる訳もないんで、解雇でいなくならない限りスクエニにまだ居るよ。
FF15の開発にも混じって居たんで同じ事繰り返していたよ。
岩に半年かけましたとかドヤっていたじゃないか。
1015.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:29▼返信
>>1008
RDNA1じゃハードで対応しないんだけどね
1016.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:29▼返信
>>1005
PS4時点でトゥモローチルドレンがレイトレやってた
1017.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:29▼返信
性能は勿論ゴミだけど機能や操作性や耐久性も酷いからな任天堂switch
こんなのマトモにゲーム出来ないよ
このタイトルも当たってなくても当たった事にするってドヤり出すぐらいに
会社組織が腐りきってる
1018.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:29▼返信
>>1012
ソフト屋になればいいじゃん
どうせ大したハード作れないんだから
1019.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:29▼返信
でも結果として、クソグラでクソ長ロードで容量的にコスパ最悪なゴミを生み出してるじゃないですか!!
1020.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:29▼返信
PS3の頃から50Gあっても足りねーはwwwとイキってたメタルギアさん

いや、PS3でファントムペイン動かすとかいう変態地味たことやってるからな
PS4版は1080p60fpsで動くし、軽くて綺麗の極みやんけ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:29▼返信
>>1004
とっくにSwitchよりエミュで動かすほうが快適だって
世界中で言われてるじゃん
1022.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:30▼返信
>>1015
基盤にもろにRDNA2とかいてるけど
1023.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:30▼返信
>>1002
その妄想が本当だったとしてもソフトレベルでハードレベルより綺麗に見えるって
PS5がすごいのか箱がショボいのか、またはその両方って事だぞ馬鹿豚w
1024.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:30▼返信
switchが1万円以下なら「任天堂頑張れ」って思うけど
別に安いわけではない 
むしろソフト価格やネットサービスまで考えたら立派な値段になる
なんでこんなもんが看過されてるのか 世の中が判らん
1025.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:30▼返信
>>1015
AMDがRDNA2つってるんですけど?
君のソースはゲハだよね?
1026.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:30▼返信
>>1003
PS4世代まではその最適化に長い時間かける必要あったけど
PS5世代ではロードに関してはそれすら必要なくなる
1027.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:31▼返信
>>1018
ソフト屋として生き残れる感じがしない
やっぱりそれ専用のハード作って売るのが最適解なんだよ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:31▼返信
PS5のロード時間見て言ったなら対した無能だよ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:31▼返信
ようするに最適化もされてないSwitchのクラウド版キンハーは
超低品質のガチクソゲーって事だな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:31▼返信
>>1004
元々ブヒッチのOSが3DSに毛が生えたレベルなんで
すでにエミュが出回ってる
しかもエミュの方が安定しているという酷さw
1031.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:31▼返信
>>1007
その優先すべきことが処理負荷とデータサイズだからなぁ
まあなんつうか過去に生きてるねえって話よ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:32▼返信
>>768
ゼルダとかパッチ無しで20GB弱程度はあったから、テクスチャ解像度とか極限まで下げてロード時間短縮を優先したんだろう
マリオどれくらいだったかな
幼児向けだからグラよりも快適さを優先させたんだろうけど、そこまで譲歩しないといけないってどれだけ低性能なのかと悲しくなるね
1033.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:32▼返信
>>996
技術力があれば可能
HAL研究所が本気出せば可能だと思う
1034.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:32▼返信
そら中国でしか売れんわw
割れ需要でな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:33▼返信
朝から1000こめ発狂とはゴキブリPS5爆死しすぎてイカれたか
1036.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:33▼返信
ゲハソースのバカがRDNA1だーとかかいてるけど
AMDのceo自体がRDNA2といってる上にPS5の基盤にRDNA2って刻印あるのに無理すぎるでしょ。言い分マジで独裁国家で草
1037.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:33▼返信
中国貿易巡回転売switch
1038.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:33▼返信
×圧縮
〇劣化
1039.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:33▼返信
>>1029
あれは最適化してるハードがクラウド上にあるから全く別の話だぞ
スイッチのネットワーク環境が悪すぎるのと、サーバー台数がおそらく少ないのが問題
1040.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:33▼返信
ま、PS5なんて何処にも売ってないんですけどね。
1041.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:33▼返信
>>1032
その結果がゼルダの草▲▲▲▲だからねw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:33▼返信
>>331
現状でPS3未満だしムリじゃろ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:34▼返信
>>1015
PS公式 PS5分解動画で
GPU AMD Radeon RDNA2-based graphics engine
って普通にわかっとるやろ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:34▼返信
>>1026
PS5が一番マシではあったがそれでもクソなクロノクロスとか見てるとやっぱ必要
1045.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:34▼返信
>>言われてみれば確かにディスカバリーはロード時間短かったな

画質低いからだろ?
1046.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:34▼返信
クソステだと4Kはアプスケだしレイトレはソフトレイトレだからなぁ
グラフィック重視というにはお粗末すぎてつまらん
1047.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:34▼返信
ここ最近任豚発狂し過ぎてやろww
1048.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:34▼返信
>>1033
本気を出せない環境に閉じ込められてるんだよなあ。
1049.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:35▼返信
ディスカバリー程度のゲームでロード時間誇られてもwww
ラチェクラやツシマレベルのゲーム出してからイキってくれwwwww
1050.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:35▼返信
>>1022
ソース出せやゴキ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:35▼返信
そのおかげでスマブラDXは未だシリーズ最高傑作だからな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:35▼返信
>>1040
俺、店舗で既に2回買ったけど
1台は知り合いのために買った
1053.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:35▼返信
他社が15年くらい前に言ってたようなことを今更言ってることにフフッとしたわw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:35▼返信
>>1033
いつ本気出すの?
2030年頃?w
1055.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:36▼返信
>>1043
ソニーの大本営発表信じてるの?
さすが信者
1056.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:36▼返信
>>1046
ソフトレイトレはゲリラゲームズや、PS4版のCrisisリマスターでもできてるし、フレームレートを上げるためにアプスケ4Kにしてるのは、xboxも同じやぞ
ヘイローインフィニティもアプスケ4Kにしないと60fpsでないし
1057.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:36▼返信
>>1014
FF15の岩とゼルダの草では意味全然違うぞ

FF15の岩は実際ロケ地にあった岩を撮影して数万パターン作っただから時間かかって当たり前

ゼルダの草はデータ上で捏ねくり回しだけだろw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:36▼返信
>>1050
ぶーちゃんRDNA1のソースは?
ゲハの妄想?w
1059.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:37▼返信
余計なお世話だけど箱SXってクロック数1.825 GHzの時点で
RDNA1じゃねPS5どうこう以前に
1060.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:37▼返信
※1052
ラッキーだったね、その後やっぱり売ったの?
1061.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:37▼返信
だからサードは任天堂に集まるんだろうな
データの処理がSwitchは旨すぎる
1062.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:37▼返信
スイッチは10年前のハードだから開発者の考え方も10年前になるのは仕方ない
1063.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:37▼返信
>>761
数字の上でのジオメトリ性能ですら、実際に発揮されてPS5に比べてアドバンテージがあるって実例を見たことがないよ
グラはだいたい同程度か下手するとPS5未満でロードが2倍~3倍なのがXSXだろ
既存の箱ユーザー以外は買う意味がない
1064.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:37▼返信
Switchで開発してるやつってこういう化石思考の持ち主ばっかりなのかね
そういう環境しかないからそうせざるを得ないだけって誰か言ってやれよ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:37▼返信
まあグラをショボくすればロードとか容量とか改善するわなw
他社を知ってると今更そこなの?って思うがw
1066.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:37▼返信
>>1055
豚の妄想を信じる奴いるか?w
1067.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:38▼返信
つまり、軽くて綺麗なreエンジン最強ということか?
1068.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:38▼返信
>>794
ここだけ見ると欲しいのかなって思っちゃう
1069.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:38▼返信
※1046
ネイティブ4Kって言ってた箱さん
発売してから出してるソフトほぼダイナミック4Kでネイティブ4Kなんて出してないの草
1070.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:39▼返信
RDNA云々言ったらRDNA2にしてはクロックが低い、レイトレがPS5に劣る
箱の方がRDNA1疑惑があるんだよなあ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:39▼返信
>>1065
意外とそうでもないんだよ···
グラ良いのに軽いゲームもあればグラ汚いのにやたら重いゲームもある
1072.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:39▼返信
>>1055
陰謀論とか信じてそう
つうか反ワクみたいな思考回路してんね
1073.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:39▼返信
>>1058
ゲハの解析班
あいつらハードの専門だぞ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:40▼返信
豚「都合が悪いから任天堂の決算も信じないブヒ!スイッチ最高!」

すべての思考がこれだもんね…
1075.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:40▼返信
>>1067
Reエンジンは軽さじゃなくて開発しやすさ
カプコンはエンジンの間改造禁止になったわけよ毎度エンジンカスタムして激重になったから
1076.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:40▼返信
>>1027
キッズと情弱な親が頑張って買ってくれるから平気平気www
1077.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:40▼返信
>>1069
結局60fps出そうとしたら、ファーストのヘイローインフィニティでもアプスケ4K、フォルツァホライゾン5でも1440pにする必要あるからな
ガチで4Kと60fpsを両立した作品はPS5のゴーストオブツシマというね・・・
1078.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:40▼返信
>>1055
AMDもRDNA2って言ってるんだよな
その状況で豚の妄想を誰が信じるんだよ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:41▼返信
>>1073
マジでゲハの妄想かよw
1080.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:41▼返信
一人でここまで反論(妄想)できるのはすげーな、まじで感心する。
1081.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:41▼返信
>>1070
これなぁあんだけ性能に差があるのに何でソフトによってはPS5より処理落ちすんねんって話
1082.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:42▼返信
有能な開発者ならこんな恥ずかしい言い訳しない
グラがどうとか言うやつはいつも低スぺハードで作ってるやつら
つまり低スぺ開発者は無能
1083.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:42▼返信
>>1070
PS5はrx6700(モバイル版)とスペックほぼ同じだしな
Vram帯域幅はPS5のが高くて、代わりにrx6700mはInfinity cashを搭載してるって感じだし
1084.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:42▼返信
>>800
原神の初情報の時は全ハード対応だった気がするんですよー
1085.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:43▼返信
>>1057
何でゼルダが出てくるか意味不明なんだけど。
横から出てきたゴキブリかな?
グラフィックが良質である事と、処理負荷が低く、データサイズが小さい事を両立出来ないと思っている開発者が多いって話のレスなんだが。
言葉が理解出来ないキチガイゴキブリは引っ込んでろよ。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:43▼返信
クソステをいくらゴキブリが持ち上げようともう週に2万台がやっとの惨状なんだけどな
1087.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:43▼返信
箱ってRDNA2の割には周波数が低すぎるからな
その割に電力はかなり食ってるし尚更怪しいよ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:43▼返信
>>1075
バイオヴィレッジがノーマルPS4でも60fps近く出たり、DMC5がps4proで1800p60fps 出てるからグラフィックの割に軽くね?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:43▼返信
>>1078
信者は頭ん中お花畑で幸せだね
RDNA2だと信じてればいいよ

ただ現実はRDNA1だしレイトレサポートしてないけどね
1090.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:44▼返信
ソニーはこうした技術者の話とか出ないよな
やっぱり有能技術者が流出しすぎて無能しか残ってないのは本当だったか
1091.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:45▼返信
>>1040
アキヨドで売ってるぞ。通常版はないが、まだDEは残ってるみたいや
カード持ちで近隣に住んでるならチャンスあるで。何時までもつか分からんが
1092.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:45▼返信
>>1089
もはやQアノンもどきやんけ…
1093.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:45▼返信
ゴキブリ完全敗北
ロードを短くしているのでスイッチのゲームは快適にプレイできる
1094.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:45▼返信
箱の基板には何でRDNA2の刻印無いん?
1095.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:46▼返信
>>1081
カタログスペックで20%、VRSで14%差がついてるはずなのに、実際は10%くらいしか差がつかなくて、ゲームによってはPS5に負けるくらいのスペック差になってるよな😨
サイパン2077,エルデンリングもPS5のが5〜10fps高いし
1096.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:46▼返信
>>1089
レイトレサポートの情報が早かったのはPS5
箱の場合、サポートの話が結構遅かったんだよね
1097.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:46▼返信
Switchでいうとドラクエ11Sは低性能にもかかわらずグラフィックや読み込みをかなり頑張ってたな
対照的だったのが鬼ノ哭ク邦でショボいグラフィックのくせにクソ長いロードでイベントシーンをブツ切りにする最悪なシロモノだった
これどちらもスクエニってとこがまた解せんのよ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:46▼返信
>>1077
ツシマはなんか色々ヤバい
1099.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:46▼返信
ソニーって技術とは無縁だろ
PS5,PS4もAMDに頭下げて作ってもらっただけ
PS3でさえIBMに頭下げて作ってもらっただけ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:46▼返信
>>430
だから外れてても当たり判定が出るのかwww
1101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:46▼返信
こうした話を聞くとSwitch買いたくなるよな
1102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:46▼返信
汚物島はレイトレ非対応
1103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:46▼返信
>>792
これが出来るからインディーゲーが台頭してきたんだよ、PCの話ね
日本の零細デベロッパも同じようなものなんだからswitchに拘ってたら生き残れないわ
少し前の時点でインディーで話題に挙がるゲームの方が、数多の和ゲーよりも上なんだから
1104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:47▼返信
素晴らしい着眼点だ
ゴキステがもっさりしているのはここだろう
1105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:47▼返信
>>1099
スイッチなんてガワとOS変えたshield擬きやんけ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:47▼返信
>>1085
岩おにぎりコウモリを馬鹿にすると草を馬鹿にしてるよ、という流れだがわからないなら君は豚だね
1107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:47▼返信
>>1094
箱も一応rdna2だと思う
アーキテクチャ内にVRS内包されてるし、なぜか上手く扱えてないレイトレコアもちゃんと積んでるし
ただ、PS5と違ってクロックが低いのがアレだが
1108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:48▼返信
>>1093
お前リトルナイトメアやってないだろ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:48▼返信
というかゲハで「PS5はRDNA1」って喚いてるのって
箱が2を謳っていて実は1だったのを突っ込まれるのを恐れて
必死にごまかしてるっぽいんだよね
1110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:48▼返信
Qアノン
トランプ信者
反ワク
親ロシア
任天堂信者

って感じでも驚かないわ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:48▼返信
>>1099
違うぞ、AMDから開発の協力を申し込まれたんだよ
だからAMDはソニー贔屓でMSは二の次だしな
1112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:48▼返信
吉田「そういった努力をしてハードの限界までやってますが限界の限界はきます」

FF14PS3時代より
1113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:48▼返信
>>17
業界最凶の間違いだろw
1114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:49▼返信
>>1099
リードアーキテクチャはマーク・サーニーだし、本体設計は日本のSONY社員やぞ
ちなみに、スイッチのリードアーキテクチャはnvidia社員だし、本体設計は任天堂ドイツや
1115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:49▼返信
>>1099
任天堂なんてもう頭下げる相手すら残ってないけどw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:49▼返信
>>808
余力があるんだから無駄な演出でも仕込めばいいよ
バランス調整の一環じゃないかな
1117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:50▼返信
>>1112
そしてこの後一切Switchの話をしなくなった吉田なのであった…。
1118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:50▼返信
ゴキステはここをちゃんと考えて無いのでロードが長くもっさりしている
1119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:50▼返信
>>1093
スイッチは基本糞ロード長いぞ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:51▼返信
>>831
と言うか小手先で誤魔化しきれなくなってきましたって告白がこのインタビューなのでは?
1121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:51▼返信
RDNA1ってそもそもレイトレをサポートしてないけど箱のレイトレサポートが遅かった時点でRDNA1疑惑が上がってた
逆にPS5は素速くレイトレサポートを告知してて周波数もRDNA2と合致したのでRDNA2だと確定している
1122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:51▼返信
>>1001
わりい、1000取ったの俺だわw
1123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:51▼返信
>>1106
ゲームの本質はストレスなくプレイヤーにゲームを楽しんでもらう事であり、開発者の自己満足でプレイヤーにストレスを与える事では無いと言う事が理解できない馬鹿だと言う事がわかったわ。
1124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:51▼返信
Switch版リトルナイトメアはもはや伝説だな

あれ文句言わずにプレイしたやつすげーわw
1125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:52▼返信
>>1099
頭下げたのは任天堂がNVIDIAにだよ
それでやっと廃棄寸前のチップを卸してもらって作ったのがブヒッチw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:52▼返信
>>23
ベジータ「あ・・・あいつまだレベルのちがいに気づいていないのか・・・;」
1127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:52▼返信
※1091
ごめんゴミはいらんのだ。
1128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:52▼返信
>>1121
PS5はrx6700mとcu数もクロックも全く同じだしな
Vram帯域はPS5のが上だが
1129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:52▼返信
>>1118
なおスイッチはノーマルPS4にすらロードは負けるらしいw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:53▼返信
>>934
逆、逆w
1131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:53▼返信
>>1124
あのゲームのどこにスペック不足起こす要素があるんだ?

…と言うか、リトルナイトメアだったらさすがにルイマン2の方がグラフィックもボリュームも上じゃねぇの?
1132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:53▼返信
>>1124
なにその伝説知らんわ
そんな酷かったん?
1133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:54▼返信
>>839
さすがに200GBを越えたCODは開発者サイドでも反省文が出てる
ロードじゃなくてダウンロードの方だけど
1134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:54▼返信
>>1044
あれはエミュベースだから全く別物でしょ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:54▼返信
>>27
0年前ですw
プレスリリースの日付けは今年の4月8日www
1136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:55▼返信
>>116
クソゲーはswitch独占ですよ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:55▼返信
>>1089
PS5でレイトレサポートしていないって言ったら
それよりレイトレが劣る箱は何を積んでるんだよ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:55▼返信
>>1106
そう言って事、丸っと吉田が当時の開発者のしくじりだって言ってたぞ。
豚とか罵って、馬鹿な信者は馬鹿なままなんだな。
1139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:56▼返信
『メトロリダックス』スイッチ版とPS4版のロード比較映像が公開→スイッチ版は70秒、PS4版は7秒で10倍差に
スイッチ版リトルナイトメア
死ぬ度にリトライ30秒のロードが入ってテンポがクソ悪いちなみにPS4版は5秒程度
スイッチ版バイオハザードリベレーションズ2
ゲームスタート時に2分ロード
「ペルソナ5スクランブル」体験版が配信開始…回転体が無いNintendo Switch版のロード時間は何とPS4版の倍以上
1140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:56▼返信
というか取引先に頭を下げるなんて相手への敬意の表れであって
日本人ならごく当たり前の事だし別に上下関係でもなんでもないのにな

儒教に染まった半島だとそういう思考のようだけどさw
1141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:56▼返信
>>1132
死んで覚えるゲームなのに死ぬ度に40~60秒の暗転
1142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:57▼返信
>>1139
>>1141
あのゲームでそれは確かにキツいな
1143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:57▼返信
FC世代のまま止まってんのか?
2022年にこんな話してるとかやべーな任天堂界隈
1144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:57▼返信
>>841
iPadなんかで遊ぶ子供から見たら、1~3分待たせるのはあり得ないってことだろう
品質を極限まで下げる(ある程度の見映えを確保できるギリギリのラインまで)チキンレースだよ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:57▼返信
>>209
まごう事なく朝鮮にん人ですwww
1146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:58▼返信
ぶーちゃんさ、既にRDNA2と証明された後で今更RDNA1か2の議論をしてどうすんのよ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:58▼返信
>>1118
P5Sでエグい差つけられてたじゃねーかw
1148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:58▼返信
豚のいう理想のスイッチはだいたいPS5のことだからなあ
エルデンリングの名言で表現すると

「ブタッチとはPS5である」
1149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:59▼返信
>>1139
草w
PS5に負けるならともかく
ロード速度とかそこまで考えて作られていないハードのPS4に惨敗するとか
マジでスイッチで誇ってる技術って意味ないなww
1150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:59▼返信
>>856
800もコメ付いてたら流石に読んでから書こうよ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:59▼返信
人類の足を引っ張る悪の企業任天堂がある限り
クリエイターたちの未来は闇に閉ざされたまま
1152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 13:59▼返信
※1131
これの事言ってるだろ
スイッチ版リトルナイトメア
死ぬ度にリトライ30秒のロードが入ってテンポがクソ悪いちなみにPS4版は5秒程度

ディスカバリーの記事を落ち着いて読んでこいよ
スイッチでは制限だらけってわかるから
1153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:00▼返信
でも確かに裏読み散歩はゲームテンポ考えたら最悪だよな。本末転倒と言うか
FF7Rとか5年後にはストレスしか感じられ無くなるんじゃ無いの?
1154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:00▼返信
>>1139
きゅうけいじかんをくれるとはなんてゆーざーおもいのはーどなんだすいっちわー
1155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:00▼返信
>>1090
普通にYou Tubeにいろいろ公式動画出てるが
1156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:00▼返信
開発者にとって低スペは辛いよなぁ…
1157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:01▼返信
>>864
お前がそう言うところしか見ないって告白でしかない
ツイフェミやカルトと同じことしてるよ豚って
1158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:01▼返信
>>1153
すまんがみんなにわかる言葉で書いてくれんか?
1159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:02▼返信
スペックの高いハードで出せば、
こういう作業が軽減されるっていうことなんだよな
1160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:02▼返信
スイッチ伝説ジャンプキング
1161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:02▼返信
>>1141
あのゲームでそれはストレスしかないわwww
ゲームやりながら片手間にインスタ起動しちゃうwww
1162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:02▼返信
>>869
switchと言う水が粗悪なので気を遣って浄水器に通さなきゃいけない話だぞ?
1163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:03▼返信
Switchならではの苦労だな
1164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:04▼返信
>>1158
いや、PS4ユーザーだったら普通に意味分かると思うが
1165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:04▼返信
※1158
FF7Rはいわゆるロード画面というのはほとんどないが、
それは裏でデータを読み込んでいるからであって、
その読み込みのために無駄に長い通路などが各所にあって
無駄に移動させられる羽目になるってことかな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:04▼返信
Switchは泥水だろ
汚いのを美味しい美味しいと思い込ませながら啜ってんだもの
1167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:04▼返信
>>1159
ここのレスを見てればわかるが
誇ってる技術は高スペックどころかPS4程度があれば不要な技術というw
1168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:05▼返信
>>1158
ロード時間誤魔化すための細い通路ですらストレス感じるようになるって言いたいんじゃね?
PS5独占ゲーじゃないと無くならんと思うけど
1169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:05▼返信
>>882
パッチでもそれなりに容量食うから人とソフトによっては一本も入らないんじゃない
新型ならまぁ少しはマシか
1170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:05▼返信
>>1153
ゲームテンポの話するならロード画面出すのもどうかと思うが
ムービーからシームレスに操作可能になったりそこは開発の拘りだったんでしょ
ただ、ユフィ編以降はPS5ベースだからそれすら必要なくなるけど
1171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:05▼返信
>>1152
Switch版酷いのは知ってたけど記事にまでなってたのかそれは知らんかったww
1172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:06▼返信
※1165
ロード部分は強制歩きされるだけ
道自体は長くない
1173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:06▼返信
低スペスマホだと全く動かなかったドルフィンエミュレータがハイスペスマホに買い替えた途端にヌルヌル動くようになって感動した、やっぱハードのスペックは超大事、今ハイスペスマホでマリカーWiiとか遊びまくってる
1174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:06▼返信
>>334
確かに「ある意味」凄いな・・・www
1175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:06▼返信
>>1130
コント任豚面白かったです
1176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:07▼返信
>>1164
裏読み散歩とか完全に造語症患ってるでしょ?自覚した方がいいぞ?
1177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:08▼返信
FF7Rも2作目以降はSSDベースでロード用通路すら必要なくなるから
やっぱりハードの進化によって開発の常識も変わってくるわな
1178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:08▼返信
>>114
さすがハンバーガーコーラ理論好きだなwww
1179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:09▼返信
※1149
スイッチの場合内臓のストレージも遅いフラッシュメモリだからな
パッケージソフトから直接読み込むのと変わらん
1180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:09▼返信
カービィレベルのゲームならPS5で開発すれば何一つデータ削らずに動くだろうな
1181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:09▼返信
>>1176
横からだが造語だろうがそこそこ技術に明るいなら意味わかるよね?ってことだと思うが
1182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:09▼返信
>>897
PS4版出す前提だったのかは分からんけど
元々の品質のまま追加リソース作って、劣化コンバートしてswitch版作るんじゃなく
劣化リソースを作り込まないとswitch版が作れないあたりでお察しだと思います
1183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:11▼返信
>>1168
>FF7Rとか5年後にはストレスしか感じられ無くなるんじゃ無いの?

ここも意味不明なんだよね
おそらくPS4版FF7Rに限定した話してると思うんだけど、5年後って完全に旧型機になってるPS4にストレス感じるなんて当たり前の事を書いてるから※1153の造語野郎がFF叩きたいだけの豚にしか見えんのよ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:12▼返信
>>1165
丁寧な補足解説ありがとう

確かにシームレスでムービーに移れたりとその辺りの負荷が感じられないのは良かったんだけど
ゲームとして見たら妥協の産物でしか無いわけだからな。ああいうのって
1185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:12▼返信
>>917
HAL研側の任天堂への恨み節にしか見えんのだが
1186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:12▼返信
>>1112
PS3対応終了した時点でニンテンドーSwitch版は無くなった
1187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:13▼返信
>>1061
ぶーちゃん哀れ…
1188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:14▼返信
レトロゲー好きなスバルはFF7Rを今PS5でやってるな
自分は仕事があるからまともには視聴出来ないが
1189.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:14▼返信
>>1179
性能でスイッチがPS3に勝ってる部分ってメモリの大きさだけだから

PS4PS5に比べるのはマジ酷である…
1190.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:15▼返信
>>924
どうせストレージ繋がるわけでもないし
本体のネットワーク処理がゴミなんだから有線 繋いだってお察しだもの
構わんだろ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:15▼返信
>>1101
早く買えよ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:17▼返信
スイッチは次世代でストレージ速度がSteamDeck標準のPCIE Gen2×1レベルまで上がっても
SDカードをサポートしてる限り低速前提にせざるを得ない
この辺が携帯機の限界であり、今後も開発に苦労する要因だろうなと
1193.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:17▼返信
今更Switchを買うような遅刻野郎は居ないと思うが居るとしたらただの老害貧乏人よ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:17▼返信
任天堂二軍のカービィですら持ち上げないとならないほど今の任天堂は追い詰められてるって…コト⁉︎
1195.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:17▼返信
処理が重いとか容量軽いなんてのはSwitchの前提条件なんだよなぁ。
CODみたくアホみたいに容量食うのは別だが。
任天堂も早く処理ガー容量ガーみたいな下らない制限を気にしなくていいハード作れ。
1196.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:17▼返信
>>944
手軽さよりもチート有無よりもメンテナンスも無視してグラフィックを重視するならPC以外の選択肢はあり得ないのに
豚はどうしても箱を叩き棒として使いたいのかな
痴漢も怒るぞ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:18▼返信
  ┏━┓
  ┃ご┃
  ┃み┃
 ┏┛っ┗┓
†┃ ち ┃†
1198.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:18▼返信
箱を買うぐらいならPCで良いだろ
PSはPCで出ないゲームがあるから選択肢に入るけどさ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:18▼返信
>>1061
逆だぞ、データ転送遅いし帯域幅引くで開発難がニンテンドーSwitchだぞ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:19▼返信
>>1184
カービィが妥協しまくって容量削減してるって話を御理解頂けましたか?w
1201.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:20▼返信
※1183
普通にロード画面を挟むようにしておけばPS5みたいになったときに快適になるけど、
今の造りだとそういう恩恵がないってことかな?
知らんけど
1202.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:20▼返信
3DSをVita並にスペックアップしたのがSwitchな
1203.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:20▼返信
>>1183
PS5は互換付いてるんだから旧作やる事もあるだろ

ユーザー側がPS5ソフトに慣れたら、
PS4の時にはまだ許容してた「ゲームとして考えたら不合理な要素」がより目に付くようになるんじゃ無いのか?と言ってるんだよ。それは
「グラの良し悪し」のベクトルとはまた違うだろ。そのストレスは
1204.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:22▼返信
>>971
そもそもUnityやUEで作ると思うようにパフォーマンス出ないんじゃないの?
HAL研のこれ読む限りの印象は、自社エンジンかフルスクラッチなんじゃね
1205.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:22▼返信
>>1184
その辺のロードエレベーターの話はサーニーもGDCで言ってたよね
FF7Rはその直後の発売だったからタイムリーだった
1206.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:22▼返信
>>147
グラじゃなくて内容が一番大事だろ
PSにもスイッチにも良いゲームもあればクソゲーもまたある
1207.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:22▼返信
箱なんてPC買うより安い以外の利点無いだろ。
1208.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:22▼返信
任天堂の次世代機がカスタムしたSSD搭載できない限り任向け開発者はずっとこの苦行を強いられるんだなw
1209.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:23▼返信
>>1090
ソニーの開発者はほとんどが国外だからね
それぞれのサイトに行けば技術ブログとかいっぱい見れるよ?
1210.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:23▼返信
>>1194
ポケモンがどっちもゴミやったからな
もう誰も話題にして無いし
1211.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:24▼返信
てか箱のソフトってWindowsと同じだし買うならPCで十分
1212.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:24▼返信
>>1201
あれってインターグレード版だとどうなってんのかな?
まだやれてないから分からんのよね
1213.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:24▼返信
>>993
これさ
任天堂ハードでしかリリースされてない(と思うが)ゲームの続編を急にぶっ込んできて売れると思える神経が信じられないわ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:24▼返信
>>1204
自社エンジンとフルスクラッチの違いってなに?
1215.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:26▼返信
FF7RはPS4版からPS5版へアプグレして追加のユフィを買えばIG版だが?
1216.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:27▼返信
>>1208
貧乏性の任天堂だから次でようやく500GBのHDD搭載でドヤり始めるレベルだろw
もしくはスチームデックをパクってeMMCかも
1217.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:27▼返信
PSじゃあこうはいかんわな・・・ほんとPSのグラ偏重主義がゲームを終わらせかけた
1218.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:29▼返信
任天堂だけ減収減益定期
1219.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:29▼返信
>>1027
昔そう言われてそうかーって納得したけど
今やPS4よりも高いswitchを売ってる時点で
親もPSで出してくれた方がありがたいんじゃねえかなと思ったりもするわ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:29▼返信
国内向けに作るならスイッチで国外向けならPS・XBOX・PCって感じだよね
1221.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:31▼返信
※1208
カスタムしたSSDだけじゃだめだぞデータを解答するデコーダがいるぞ

SONYとMSはデコーダ開発して独自のハードウェア搭載したからロード早くなったが
任天堂にはそのハードウェア回路持ってないし、開発支援もしてないからな
1222.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:31▼返信
>>1220
軽いゲームならスイッチ
重いゲームならスイッチ以外
が正解だと思う
1223.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:32▼返信
>>1219
小学生の親だが、悲しいけどキッズはPSソフトなんて見向きもしてくれない
ホライゾンやってる俺の横でアルセウスやってるわ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:32▼返信
神社爆破してそうな社名
1225.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:32▼返信
>>1217
とはいえ、アーティストの作った見た目のクオリティを下げるわけにはいきません。
まずは、処理負荷が高い原因の調査から始め、なんとか見た目を変えないように削減を図ります。

この部分がいらなくなるから、次世代機スゲーと言われてる件
低性能だと劣化作業に時間がかかるんよ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:33▼返信
100GB超えのゲームもあるからな
まずインストールに初日が終わる
1227.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:33▼返信
マルチハード展開で作ってる会社が言うのなら未だしも
switch専用の非マルチでしか作っとらん様なとこが言うてもなぁ…
そら他所と違ってマルチの調整する時間が無い分
そう言う仕事で他より結果を出すのは当然やろと
1228.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:33▼返信
>>1046
30万するグラボ詰んでるPCでもアプスケだが?
豚はまともな知識を詰んでから出直せ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:34▼返信
なんで任天堂は反日工作してる会社を飼ってんの?
1230.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:35▼返信
>>1225
横だが、つまりプログラマの技術力はスイッチの方が必要ってことだよね
1231.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:35▼返信
>>1220
国内だけ向けのゲームってもうほぼ存在しないよね
1232.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:36▼返信
>>1225
そもそもスイッチだとマルチにすると最悪作り直しレベルの作業追加されるから劣化作業所じゃないんだよな
1233.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:36▼返信
>>1226
そんなに時間かかんないけどな
PS5だから違うのかもしれないけど
1234.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:37▼返信
>>1231
国内向けってのはメインターゲットが国内ってことね
もちろんわかってるとは思うがw
1235.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:37▼返信
>>1226
事前ダウンロードをご存知ありませんかお客さん?
そもそもダウンロードに時間かかる貧弱回線は解約しようね
1236.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:37▼返信
※1226
ゲーム機はあんまり関係なさそうだが…
スイッチだとそんくらいかかるの?

うちの回線だと50GBくらいなら1時間以内で終わるけど
1237.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:38▼返信
>>1230
普通ならやらなくていい技術なんて意味ないけどな
1238.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:39▼返信
ブッw
そんな事言ったらWiiU全否定じゃんw
1239.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:39▼返信
【悲報】任天堂信者、ガチで他ハードを買ってはいけない宗教だったwwww
・PS4買う人=任天堂信者失格
・PSハードを買うと予言能力が低下するぞ
・PS4を買う=任天堂に使うための金がへる
・PS4買うとアカウント作るのがめんどくさいんで同じオープンワールドやるならゼルダやりましょう~任天堂から逃げないで
・二股はダメ!絶対に
1240.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:39▼返信
>>1230
除草作業に技術がいるならそうなんだろ
ブスザワの初報トレーラーと製品版じゃ草の生え方全然違うし
当然製品版のほうが見た目劣化させまくりの焼け野原ですけどね
1241.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:39▼返信
PS5だと遠隔でDLもできるから、起動の速さも含めてかなり快適なゲームライフ送れる
ぶっちゃけノートPCの方が電源付けるの億劫になるぐらいには快適
1242.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:40▼返信
>>1090
ゲームの技術的な講演が行われる国際会議があるだろ
豚には難しくて理解できないかもしれないが
ここ2年はコロナだしネットのみとかなのかも知れんけど
1243.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:40▼返信
>>1230
技術力というか単に手間が増える
1244.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:40▼返信
>>1237
ハードを問わず、まともなゲームプログラマに聞いてごらんよ
グラフィック最適化がやらなくていい技術なんて思ってる奴いないから
1245.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:40▼返信
>>1230
技術力っていうか手間がかかるだけだな
1246.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:40▼返信
>>1108
リトルナイトメアswitch版ヤバいの?
1247.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:41▼返信
>>1229
未だに謝罪すらないし、任天堂自体がそういう社風なんだろ
そんなに日本が嫌いなら出ていけばいいのにな
1248.投稿日:2022年04月17日 14:42▼返信
このコメントは削除されました。
1249.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:42▼返信
>>1243
次世代機で増える手間も沢山あるから、プラマイでどっちが楽ってことはないな
開発者としては色々自由度が高いから次世代機の方が好きってのはあるかも
1250.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:42▼返信
なら、switchなんか論外だろう。ゴミ袋烏でロード最長とか有り得ないw
1251.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:42▼返信
※1230
他のハイスペハードと遜色無いレベルで移植出来るんやったらな
当然その移植・マルチ展開にかかる時間も遅かったら意味無いで
1252.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:43▼返信
>>1234
軌跡シリーズはPSリードだよね
移植はNISアメリカがやってるし、地球防衛軍6もPS向け
ソウルハッカーズ2も明らかに国内向けだけどスイッチはハブってる
1253.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:43▼返信
>>1244
それが必要なことならなぁ
スイッチのはいらねー手間が増えるだけなんだよ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:44▼返信
8bit思考
ハードの性能が良ければ、プログラマが苦労する部分は減る
職人気質逃げてるが、結局は無駄なリソース食ってるだけ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:44▼返信
>>1186
PS3ほどの処理能力がないんだからどのみち無理でしょ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:44▼返信
劣化作業に特別な技術力なんていらんよ
ひたすら手間とコストがかかるだけ
全く技術の蓄積にならん無駄な作業
1257.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:44▼返信
アンリアルエンジンの講演はオンラインでやりまくってる

スイッチだけで開発してるところはUE4すらまともに動かないから参加もしないけどな
1258.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:44▼返信
>>1248
SO6、ヴァルキリー、地球防衛軍、ソウルハッカーズ
全部非AAAだけどスイッチには出ない
1259.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:44▼返信
ROMが高いから、容量が使えないだけだろう。バグだらけのダイパですら、容量ケチってオープニング、エンディングはパッチ配信だし。
1260.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:45▼返信
※1244
GTA5をSwitchとPS5で開発したらどっちが楽だとおもう?
性能が高いと自動化される最適化もいっぱいあるんだよ?
1261.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:46▼返信
>>1259
ダイパよく知らないけど、OPとEDがパッチ配信とかすげぇなw
1262.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:46▼返信
ROMコストの問題は今後どうするんだろうな
一部DLにすると今度は内蔵ストレージ圧迫するから
今までストレージコストをケチってきたつけが回ってきてる
1263.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:48▼返信
>>1149
switchカートリッジもそうだけど、ストレージには圧縮して配置するからCPU速度がリニアに影響するよ
そこから逸脱したPS5はPCすら置いてきぼりにして別次元になったけど、PS4ゲーをやる時はPS5のCPU速度は生きるからな
switchはグラの前にCPUもストレージも前時代過ぎる
1264.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:48▼返信
>>1262
SD必須にするだけだろう。公式のゴミSDを買わせる算段。
1265.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:49▼返信
>>1256
DQ11Sは劣化させただけじゃ安定しなかったから、もう一度作り直したらしいからな
無駄な手間すぎる
1266.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:49▼返信
※1249
次世代機では表現できる幅が断然違う
同じ手間をかけてもSwitchじゃクオリティーで追いつけないだろ?
頑張ってもPS4の表現すら無理なんだから
同じ手間なら表現が向上してる方が断然良いだろ?
1267.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:50▼返信
>>1261
アプデ有り無しで動画上がってるよ。
1268.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:51▼返信
>>1252
アトラスは国外の売り上げの方が上だと思うけど、ソウルハッカーズって国内向けだったの?
1269.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:51▼返信
※1230
Switchプログラマに必要なのは、技術力じゃなくて労力
技術力が無いからはしごの下でうごめいてるだけよ?
1270.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:52▼返信
>>1265
多分元のDQ11をアップデートした方が早く済んだだろうね
1271.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:52▼返信
>>1266
次世代機向けは海外の化け物みたいなAAAと比較されちゃうからコスパ悪いんだよ
でもスイッチなら・・・ねw
1272.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:52▼返信
>>1264
SD必須にすると100MB/sぐらいの低速ストレージがベースになるので
ハブられの嵐になるぞ
スイッチの次世代出る頃って周りの開発環境はほぼSSDベースに移行してる頃なので
1273.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:52▼返信
>>1167
任天堂が作りたい、作れるレベルのものとしては確かにPS4でも十分だな
1274.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:52▼返信
まぁ、性能極めても頭打ちで箱にすら負け始めたPS
スイッチの数少ない弱点を克服する新型が噂される任天堂
どっちの未来が明るいかは一目瞭然ですね
1275.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:52▼返信
『ラチェット&クランク オールフォーワン』(PS3、2011年10月20日発売)と
『星のカービィ ディスカバリー』のプレイ動画を子供に見せてどっちが新しいゲームって聞いたらラチェクラってwww
1276.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:53▼返信
ロード早すぎてヒントが読めないから意図的にロードを伸ばす(スキップ化)レベルになってから、言ってくれる?w
1277.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:53▼返信
>>1248
>グラフィックが魅力的であることは最も大きな尺度

やはり豚に念仏だったw
1278.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:54▼返信
>>1271
比較されなくてもメガテン5はペルソナ5の5分の1しか売れなかったが
1279.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:54▼返信
他のゲーム会社に転職する際、面接でスイッチでの開発経験をアピールしても鼻で笑われそう
1280.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:54▼返信
>>1274
性能要らないで技術力()で頑張るって記事で
性能クレクレは草w
1281.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:54▼返信
>>1274
スマホにすら劣るゴミと金取って広告見るゴミに未来なんかねぇよw
1282.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:55▼返信
>>1274
瞬間最大風速で一瞬だけ売り上げが上回ったことを
負け始めたとかw
自分で言ってて情けなくならないん?
1283.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:55▼返信
>>1193
いや普通に子供だろ
子を持つ親
1284.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:56▼返信
>>1271
ノーモアすら劣化するゴミの何処がコスパいいの?
1285.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:56▼返信
>>1274
普通にPS>箱なんですけど
特定の月だけ集めて限定勝負するの大好きだよね
1286.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:56▼返信
※1279
無駄な労力に時間を割く事を厭わない社畜自慢くらいやな
アピールポイントになるとしたら
1287.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:56▼返信
>>1226
100Gなんてすぐ終わるだろ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:56▼返信
>>1274
パフォーマンスはPSが勝ってるじゃん。特に箱はレイトレがうまく扱えず、PS5に完敗しまくってるし
1289.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:57▼返信
>>1230
他のハードなら無駄な技術だけどなw
だから劣化作業が必要で発売は後回しにされるというw
1290.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:57▼返信
>>1272
HDDは壊れやすいと言う意味不明な大義名分から、SSDは壊れやすいと言う意味不明な大義名分にしてSDカードをボッタクリ価格で売るのを継続するよ
FC時代から周辺機器ボッタクリ価格販売をしていたんだから、今さら止められない
1291.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:57▼返信
>>1278
そりゃメガテンだからだろ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:57▼返信
>>1233
ウチnuroなんでこの前のフォールガイズ新ランチャーのDLが
10分くらいで終わったな
アプリケーションのインストール先を拡張ストレージにしてるから
一旦PS5の内蔵ストレージに切り替える必要あった
1293.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:57▼返信
PSとその他を対立軸にしてら人いるけど
この話に関してはPS箱PC>スイッチだからな
1294.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:58▼返信
>>1202
据え置きを完全に捨てて、あんな大きさにせず、素直に携帯機を作っていればこんな期待も批判も受けなかっただろうに
3万なんて価格を付けたいがために無理をしたのかと勘ぐってしまう
1295.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:58▼返信
>>1272
そんなもの、任天堂も信者も気にしない。現に札ビンタで残飯漁りしてるのにw
1296.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:59▼返信
※1290
ひでぇw
もはや詐欺一歩手前w
SDは一番頑丈!
エンジニアリングが裸足で逃げてったよw
1297.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:59▼返信
>>1207
それでいいんじゃない?
PSユーザーが鞍替えするほどの魅力もないけど
1298.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:59▼返信
>>1290
だとしたら任天堂ハードのストレージ問題は10年後まで継続やな
1299.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:59▼返信
>>1244
最適化は必要な技術だが劣化はない方がいい
1300.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 14:59▼返信
>>1226
100GB程度だったら30分以内で終わるだろ、スイッチ以外は
1301.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:00▼返信
>>1274
箱SXってPS5の半分しか生産出来てないのが明らかになってるのにおかしいと思わないのか?
1302.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:00▼返信
>>1216
あれ?switchってeMMCですらないのか?
そこまでとは考えてなかった
1303.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:00▼返信
ウサギとカメの童話知ってる?
まさにそれだよね
最後に家庭用で生き残るのは結局亀(任天堂)なんだよ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:00▼返信
>>1195
作るのやめれば気にすることもなくなるがなw
1305.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:01▼返信
>>1230
同じ環境下ならswitch専属のプログラマーの方が能力が低いという意味だぞ
今や業界標準の、switchからすれば高度な処理が出来ないから削ったり簡素にしたり余計な
作業をやってるわけだからな
1306.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:01▼返信
>>1291
発表から5年もかけて作ったものが売れなかったのに
他はAAAと比較されて大変なんだガーって主張に意味あるの?って話よ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:01▼返信
>>1303
そもそも家庭用ってジャンルが生き残れるのか?w
1308.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:02▼返信
NGS運営は見習って欲しい
116GBとかだったよな
旧PSO2でも同じ敵データがいくつも入ってたりファイル数が何百万でファイルチェックが苦行
ゲームシステム、コンセプトから壊れてるし集金キツすぎるのにデータ周りもめちゃくちゃでこういうとこに企業態度が出ると思う

ボリュームは少ないけどカービィはとてもよく出来てた
1309.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:04▼返信
>>1308
重複データの話はわかるけど
さすがにオンラインゲームとオフゲ比較するのはかわいそう
運営を気にしなきゃいけないから大変さが全然違う
1310.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:04▼返信
>>1306
俺はあくまで一般論をいっただけなんだが。
というかメガテンを次世代機で出せばもっと売れたって事?
1311.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:05▼返信
逆に、任天堂機が性能で劣ってても市場の最前線で商売できてる事実ね
客が性能至上主義だったら、とっくに息してないはずだからね
1312.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:05▼返信
>>1296
冗談抜きで岩田がWiiの時にHDDに対応しない理由に上げていた
Wii Uや3DSの時も同じ事を言っていた
1313.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:05▼返信
>>1307
PS6くらいまではありそうだけど、それ以降はハードはなくなって、クラウドのサービス名になってそうだよなぁ
その中で任天堂だけがぼったくりハード出し続けてるとかはあるかもな
1314.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:05▼返信
>>1239
このツイート凄かったよな
カルト感ハンパなかった、怖いよ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:06▼返信
>>1311
情弱騙しの商売はほんと昔から上手いと思うわ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:06▼返信
>>1313
ディズニーみたく自社のクラウドサービスを立ち上げるんでは?
1317.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:06▼返信
>>1307
まぁ可能性の話で言えば任天堂しかいないね
ハードホルダーの他社は先細りで見切りをつけてビジネスモデル自体を見直すだろう
1318.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:06▼返信
>>1310
君がAAAと比較されて大変だと言ったから
そんなのスイッチで出したところで売上増えるわけじゃないから変わらないと言ってるだけ
むしろ同じゲームなら、ハード性能高い方が早く作業進むでしょ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:07▼返信
>>1050
良かったなぶーちゃんAMDが公式Twitterで言及してるぞ
Radeon RX@Radeon
We’re proud that our groundbreaking RDNA 2 and Zen architectures helped enable incredible next-gen PS5 experiences like Ratchet and Clank: Rift Apart! #RatchetPS5
私たちは、画期的な RDNA 2 と Zen アーキテクチャが、Ratchet や Clank: Rift Apart のような素晴らしい次世代 PS5 体験を可能にしたことを誇りに思います!
1320.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:07▼返信
>>1307
PS5が相当長い世代になると思ってる
その後に6が出るかどうかはクラウド次第
1321.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:07▼返信
>>1313
流石に任天堂は撤退してるだろ
既にソフト不足で虫の息なのに
1322.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:08▼返信
>>1318
メガテン5はあれでおシリーズでは一番売れたわけで・・・
ハード性能高い方が開発費も期間も伸びるといのは業界では常識だよ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:09▼返信
ディズニーは動画サービスだからクラウド展開できてるけど
任天堂がゲームでやろうとするとサーバー設備整えるだけでもハードル高いでしょうね
今はユビタスに丸投げしてるから、どっか買収しないとキツイ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:09▼返信
>>1296
SSDはWii Uの時に上げていたな
1325.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:10▼返信
>>1323
いつも通りどっかと組んでやるでしょ
テンセントではないことを祈る・・・
1326.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:10▼返信
>>1298
SDカードが消滅するまでするよ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:11▼返信
>>1311
それユーザー層が違うだけだな
移ろいやすい層をターゲットにすると、Wii→WiiU、DS→3DSみたいな凋落が起こる
1328.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:11▼返信
>>1301
売れてるのはXSSだからおかしくはないな
XSXなんて計測してはいけないレベルの数しか出てない
1329.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:11▼返信
>>1325
組むと収益持ってかれるから、今までより利益率は落ちるだろうな
1330.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:14▼返信
任天堂タイトルは解像度低いからクラウド向けだよね
1331.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:15▼返信
ハイデフハイデフで高負荷になってって、結局ユーザーがプラットフォームに出す金増えてってるだけだからな
たっかいゲーミングPC買ってやってること何も変わってない
1332.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:15▼返信
>>1330
アクション多いからジャンル的には向いてない
1333.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:16▼返信
>>1331
単価上がってってるのは任天堂も一緒よ
次は399ドルになっても全く驚かない
1334.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:18▼返信
宮本茂「技術に頼るようになったら、自社ソフトに自信がないということ」
1335.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:19▼返信
>>1320
少なくともゲームでのラグを解消出来るレベルになるのは相当後の時代になると思う
アクション要素のあるものはローカルクライアント必須なのはしばらく続くよ
逆にJPRGみたいなものはスマホでいいでしょ
PS5は供給の問題と、さほど値段の下がらない最新プロセスの問題とでPS4よりも期間長いかもしれない、proとかはあり得るけど
7、8年後あたりPS6くらいは出るんじゃないかな
PCがもうちょっと簡単になったりまともなsteamマシンが席巻する可能性もなくはない
1336.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:19▼返信
>>1334
??「どうです? これが化学エンジンです凄いでしょ?」
1337.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:20▼返信
週間1位でデビューを飾った『星のカービィ ディスカバリー』は発売2日の集計でシリーズ史上最大の初動売上を見せており、発売1週目にしてシリーズの累計5位をマーク。任天堂/ポケモンソフトはダウンロード版の販売データが反映されていないため、実際の数字はさらに大きくなっているものと思われます。
1338.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:21▼返信
>>1336
化学エンジンは技術者じゃなく、むしろ企画者の成果だからねw
1339.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:22▼返信
無駄なく最適化されたグラフィックってある種の芸術性があるからな
海外にはデータ抜き出して容量やポリゴン数調べる人もいるくらいだし
1340.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:22▼返信
>>1332
でもswitchコン入力遅延のくそっぷりを思うとクラウドでもそんなに変わんないんじゃねえのって思っちゃう
1341.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:22▼返信
相対的に見たら任天堂自身もハード性能は上がってってるのに
いつも「これ以上(任天堂ハード以上)はいらないんだガー」する人たちがいるのがね
スイッチで十分ならもうスイッチ次世代はいらないじゃんって話よ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:22▼返信
グラフィック頼りのPSファーストは見習えよ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:23▼返信
>>1338
何だその詭弁は
1344.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:23▼返信
いつの時代の話?
1345.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:24▼返信
>>1342
グラフィック以外ゴミ(グラフィックも大したことない)の任天堂バカにすんなよ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:24▼返信
データの圧縮に語弊があるというか、
圧縮自体は当たり前だし、容量削減に繋がるけど、展開に時間やリソース取られるから受け止め方や解釈としてはちょっと違うと思う
1347.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:24▼返信
>>1331
ボッタクリ堂の事か
1348.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:25▼返信
>>1342
グラフィック凄いのにロード爆速でフレームレートも快適なホライゾン2見て言ってんの?
何かを妥協しなくても両立できるのよ、今の時代のハードなら
1349.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:25▼返信
データ少なくしたところでボッタクリするんだからなんの意味もないじゃん
1350.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:26▼返信
>>1331
半導体の進化が以前ほどドラスティックな性能向上しなくなったからな
チップサイズ小さくても最新に近いプロセス使うからそれなりに高いし、同程度の値段で性能上げてるPS、箱は偉いよ
SSD載っかっててもいい値段でぼったくってるswitchとは違う
1351.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:26▼返信
圧縮率が高いと、スイッチみたいなCPUの弱いハードはかえって解凍に時間かかったりする
1352.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:26▼返信
>>1348
あんなん基準にされたら世界中の開発者がショボンだからやめて
1353.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:27▼返信
>>1348
うんうん^^
それで売れたんかなホライゾン2は?^^
カービィはUKでも上位キープしてるが^^
売上数字発表大好きソニーが何も発表ないなんておかしいな^^
1354.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:27▼返信
>>1343
まじであればゲームデザインの勝利で、技術力は関係ない
1355.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:27▼返信
>>1341
まぁ負け惜しみみたいなものだしな
嫌ならニシ辞めればいいのにって思うけど
1356.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:28▼返信
ベクターデータ、ラスターデータそれぞれであるからなぁ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:28▼返信
PS5はそれをシステムとして積んでるが何でドヤってんの?wwwwwwwwww
1358.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:29▼返信
>>1341
そりゃそーだけど、次世代機は出るたびに「実写と見分けがつかない!」やるのなんで
1359.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:29▼返信
>>1353
ホライゾンも2ヶ月経ったけどUKだと割と売れ続けとるで
1360.ゴキ豚どっと混む投稿日:2022年04月17日 15:30▼返信




                                 今年はゴミゲーしかない
1361.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:30▼返信
>>1346
「処理の」圧縮と、データの削除らしいぞ
処理の最適化と、バレない程度にデータを劣化させる作業
圧縮伸長はいちゲーム開発者がそんなに弄れるところじゃないと思う
1362.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:31▼返信
>>1353
エルデンリングにボコられて製作者発狂してたレベルだから察しろ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:32▼返信
※1353
うんうん それで決算なんでいつもボロ負けてるの

販売本数だけすごくて売上付いてこないってどういうことなの

ソニーとMSは売上上がっていってるのに、任天堂だけ下がってるよね
1364.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:32▼返信
スイッチの場合
逆に圧縮によってエラーやバグを引き起こしているの知らんのか?
有名なのがスイッチ版ダークソウル
あれデータ圧縮よって音のバグがそのまま放置されているけどね
1365.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:33▼返信
PS1時代からロード時間短縮のためにアレコレやってる

そんなことをいまスイッチでやってすごいだろってアホかよ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:34▼返信
>>1353
GT7とDestiny2とFF14が忙しいから、今の状態だとゴールデンウイーク辺りに購入する予定
1367.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:34▼返信
自分達の精神を安定させるために言ってるだろ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:34▼返信
だからといって性能の低い方が良いって訳じゃないよね
1369.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:37▼返信
>>1353
毎回本数ボロ負けの任天堂さんがなんか言ってるwww
1370.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:37▼返信
※1340
クラウドの遅延+スイッチの遅延+ジョイコンの遅延で地獄になるだけだぞ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:38▼返信
>>1362
ブーちゃんエルデンリングに勝てなかった途端他を下げ始めて草
1372.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:39▼返信
低性能スイッチ大変だな
1373.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:40▼返信
今回のカービー感想は大体が、カービーが可愛いボリュームに関しては短いで統一されてて、開発の言い訳とも割と合致してるのが笑える
1374.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:41▼返信
【ニンテンドースイッチ、数フレームの遅延が入る状態は直せないらしい】
ニンテンドースイッチのハード特性について、バンダイナムコの開発者がコメントしています。
 これによると、スイッチは、数フレームの遅延が入る状態になっていて、これは直せないそうです。
『なお、注意事項としては遅延関連は改善であることをご注意くださいませ。Nintendo Switchはそのハードの特性上、どうしても数フレームの遅延は必ず入る仕様です。これは逆立ちしても直せません。平にご容赦を(´-ω-)人 』
1375.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:41▼返信
全てはバランス、グラフィックに全振りのpsはアンバランスと言わざるを得ない。
ユーザーにわかりやすく見えるからといって頭でっかちの奇形を作った事でようやくユーザーがその違和感に気づき始めたんだな
1376.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:42▼返信
>>1370
クラウドのホストはPCなんでスイッチの遅延ってのは発生しないのでは?
1377.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:42▼返信
ユーザースコア9.0とか超神ゲーやん
1378.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:42▼返信
>>1374
スマブラガチ勢が検証した結果
一番遅延がないのはPS5のDS
一番酷いのは任天堂純正コン(ジョイコンとプロコンがワースト1と2)となった
1379.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:42▼返信
>>1375
ちょっと何言ってるのかわかんない
1380.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:43▼返信
>>1375
ロード最長のswitchがナニ言ってるの?horizon、対馬とロード早すぎてヒント読めないから、ロード長くする(スキップ化)措置してるのにw
1381.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:43▼返信
>>1375
任天堂さんちの天秤は何も乗ってないみたいですね
1382.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:43▼返信
どこも普通にやってる事だな。
1383.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:44▼返信
>>1376
スイッチ自体が遅延してるんだよ、
いくらクラウドでも本体で多少処理してる以上そこは避けられない
1384.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:45▼返信
全身ボトルネックのスイッチは伊達じゃない!
1385.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:45▼返信
>>1365
DQ7だっけか?
独自に高速ロードを実現したけどその弊害でフリーズが多発するようになったお粗末なゲームは
1386.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:46▼返信
>>1376
受け機に依存するだろう。switchのWi-Fi受信機はスマホ以下だぞ。
1387.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:47▼返信
>>1383
クラウドのホストゲームマシンはPC上のエミュレータでしょって話
1388.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:49▼返信
>>1386
そこは有線でお願いします
ってか、将来任天堂がクラウドゲーミングを始めるとして、受信機にスイッチを使うかな??
1389.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:50▼返信
SONYのロード爆即が羨ましかったんだねw
HD童貞任天堂と違って4kHDRであの速度だもんw
1390.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:50▼返信
※979
売れたゲームソフトの数?マジで?w
1391.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:52▼返信
>>1384
スイッチはボルトネック以前にUSB3.0以上に対応しないとまずい
1392.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:53▼返信
海外ニキと海外ネキも取り込んで、カービィ全世界で大人気過ぎて草
1393.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:54▼返信
ハード(ストレージ、CPU・GPU、メモリ)のバランスを考えたり見ながらで、慣れや経験、工夫、やればやるほど巧の技みたいになる(これはゲームに限った話ではないけど)

今回の場合、仮に、ストレージから10MBの非圧縮の画像を読み込んでオンメモリさせるのと、
1MBの不可逆圧縮画像を読み込み、かつCPUやGPUで展開(解凍)した上でオンメモリさせるので、
どちらが早いか。っていうのがローディング時間の長短。
(もちろん、実際はあらゆることを非同期で処理してるから、上述の画像の例えはほんの一例)
1394.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:56▼返信
>>1388
使うだろう。最新スマホがいくらすると思ってるの?あの値段を任天堂ユーザーが買えると?
1395.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:56▼返信
どこの開発もやってることなのでこれといって持ち上げることではないかと
むしろ今後の開発はこの手の問題から解放されていきますよ
高速にローディング出来る仕組みが標準になりますから
1396.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:58▼返信
>>1395
任天堂には全く関係ないがなw寧ろ、任天堂だけロードが伸びる
1397.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:59▼返信
>>1394
クラウドゲーミング用の端末ならもっと安く作れるだろJK
そもそもわざわざクラウドにするんだから、端末はユーザーが選べるようにするのでは?
1398.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 15:59▼返信
最近のPSのクソゲー率が高すぎて、ゲームってこういうのでいいんだよって感じでカービィは素晴らしかった、素直に拍手を送りたい
ボリュームもあれくらいで十分、最近のは長すぎてダレる
1399.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:00▼返信
おれのコーエーがこんなにもジャキジャキすぎるわけがない
1400.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:01▼返信
>>1398
スパイダーマンにボリュームないと言ってこの手の平返しである。
1401.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:01▼返信
>とはいえ、アーティストの作った見た目のクオリティを下げるわけにはいきません。
>まずは、処理負荷が高い原因の調査から始め、なんとか見た目を変えないように削減を図ります

ニシ君、UE5ならこの時間と人手が大幅に少なくなるんだよ。だから皆開発がしやすいって言ってるんだよ
高品質のアセットを一つ作っておけば、距離に応じて自動的に品質を調整してくれるから
もちろんそれを有効に使えるのはPS5の高速ローディングがあってこそなんだけどね
1402.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:01▼返信
>>1392
エビすら話題にしないゴミ。
1403.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:01▼返信
今後はストレージ速度がSSDベースになるけど
任天堂だけは携帯機だから10年ぐらい低速を引きずる可能性があるのよね
なのでデータサイズには引き続き苦労させられるだろうなと
1404.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:02▼返信
>>1401
そして中国の会社に技術の核心を握られるわけだね
1405.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:03▼返信
>>1397
その結果はKINGDOM HEARTSですよ?w
Googleですら撤退レベルのクラウドに任天堂が対応出来る根拠は?
1406.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:04▼返信
>>1404
アメリカの会社ですけど
筆頭株主は創業者のティムスウィーニー
テンセントは年々株の保有率が落ちて、影響力が下がっていってる
1407.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:05▼返信
>>1405
あくまで将来の可能性の話ですから・・・
1408.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:05▼返信
ああ、反日のHAL研かぁ
自分のとこのが低性能なせいで随分と無駄なことに労力を費やしてるのね
1409.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:07▼返信
この発言、今ならギリセーフだけど
3年後だったら「任天堂さんっていまだにそんな時代遅れの開発体制なんですか?」って馬鹿にされるよ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:09▼返信
※2
そりゃ色々削るのに労力割くなら内容の方に向けるからな
1411.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:10▼返信
>>1406
40%に下がったんだね。ちょっと安心した
1412.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:12▼返信
>>1407
だから、現在その将来になる技術的根拠がないんだが?
研究開発費が広告費以下にナニが出来るの?
1413.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:12▼返信
>>1409
今でも馬鹿にされているぞ

これが岩田の発言だったら、今頃豚は「流石、天才プログラマー岩田!」と賞賛していたな
1414.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:15▼返信
※1375
壊れてる天秤の豚頭を直そ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:16▼返信
>>1412
クラウドゲーミングの得意な企業と組んでやるのでは?(ユビタスじゃないと思うが)
必要とあれば研究開発費は増やすでしょう
1416.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:17▼返信
クラウドゲーミングは10年経っても普及しないと思うわ
結局ユーザー側の通信環境と、通信会社の帯域制限に依存する要素が多くて
投資するだけのリターンが得られるか不明瞭すぎる
1417.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:21▼返信
>>1416
逆に通信環境さえ整えばすべて解決だから、通信インフラの技術革新次第では・・・
まぁ今んとこ夢物語だなあ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:21▼返信
※1409
既に馬鹿にされてる

大手を退社した人達の集まりですら4Kやレイトレを当たり前の様に使ってるし
1419.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:22▼返信
>>1415
Googleですら無理なのに何処にそんな会社があるの?w
通信容量はどう解決するの?
1420.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:23▼返信
何一つクリアしていないゴミッチとかどうすんの?
1421.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:23▼返信
それを解決するためのハードスペックっていう
1422.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:24▼返信
データサイズの削減なんてどこでもやってるのにね
せめてトゲトゲ鎧装備の大軍が出てくるようなゲームでこういうことを「大変なんですよ」って言うなら分かるけど
〇とか×の記号と大差のないピンクのボールが主人公のゲームだぞ?
大丈夫か?
お前大丈夫か?
1423.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:24▼返信
>>1419
あくまで将来の可能性をいってるだけなのに、どうした?
1424.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:25▼返信
>>399
PS2のドラゴンボールが容量少ないから糞って言ってた奴のこと?
1425.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:25▼返信
『メトロリダックス』スイッチ版とPS4版のロード比較映像が公開→スイッチ版は70秒、PS4版は7秒で10倍差に
スイッチ版リトルナイトメア
死ぬ度にリトライ30秒のロードが入ってテンポがクソ悪いちなみにPS4版は5秒程度
スイッチ版バイオハザードリベレーションズ2
ゲームスタート時に2分ロード
「ペルソナ5スクランブル」体験版が配信開始…回転体が無いNintendo Switch版のロード時間は何とPS4版の倍以上
1426.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:26▼返信
>>1404
任天堂には核心になる技術なんてものがなくてよかったね
もっとも、任天堂は経営自体が中国転売に依存してるけどさw
1427.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:26▼返信
>>1417
無理。国家プロジェクトにするなら別だが、島国日本ですら無理なのにアメリカとかどうするの?
1428.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:28▼返信
>>1423
クラウドゲーミングが得意っていったらソニーだけど
任天堂に可能性なんて0じゃね?
1429.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:28▼返信
※1404
任天堂の中国への身売りのほうが深刻だと思う、ドル箱のポケモンを簡単に中国企業に預けるし。

中国オリジナルゲームの開発も期待
テンセントゲームズ任天堂協力部の銭賡・総経理は「販売代理として任天堂やその他のメーカーの優れたソフトを中国へ導入する。同時に、さまざまな質の高いゲームが中国版ニンテンドースイッチのソフトとなることを期待している」と述べ、幅広いメーカーのソフトを導入する姿勢を示した。7月22日にはテンセント傘下の騰訊遊戯天美工作室群(TiMi Studio Group)が任天堂の持分法適用関係会社のポケモンとゲームを共同開発すると発表しており、中国オリジナルのゲームの発売も期待される。
1430.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:29▼返信
>>1427
まぁ無理かもしれないし、可能かもしれないな
有線は無理そうだから、無線なのかも・・・?
量子なんとかとか???
ごめんだが専門じゃないんでそれ以上はわからんです
1431.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:31▼返信
>>1428
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれないねーとしかw
1432.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:31▼返信
>>1430
有線で無理なら、無線なんか論外だが?
switchのWi-Fiクラウドが有線に勝ってるの?
1433.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:33▼返信
>>1431
任天堂がこれまでの不義理を反省すればそりゃ0じゃないかもしれんが
会社潰してIP事業だけをどこかが引き継ぐとか以外にはなさそうだ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:35▼返信
>>1417
プロバイダー料金を今の倍にすれば可能
今のままだと、通信量増大しすぎて回線がパンクしないようにするのが精一杯
通信会社と総務省が10年以上前から、この話で言い争いを繰り広げて平行線のまま
1435.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:37▼返信
>>1428
クラウドゲーミングでソニーが任天堂に技術協力するって未来もあるかもよ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:39▼返信
まだ虫が頑張ってるんだな

がんばれー
1437.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:40▼返信
スマホゲーはありとあらゆるという感じで容量との戦いでデザインするけど、コンシューマーでもやはりそうなのね!!
1438.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:41▼返信
削減と圧縮が同じ意味だと思ってんのか豚の無知さ極まってんな
1439.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:42▼返信
>>1435
お金をちゃんと払えばな
土壇場で協業をキャンセルした上にそれまでの開発費を踏み倒したって前科のある任天堂じゃなあ…
1440.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:44▼返信
>>1398
お爺ちゃんがカービィでウキウキとか見てらんない
1441.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:45▼返信
Switchで作る場合はね😊
PS5なら圧縮しなくても良いし読み込みも1000倍違うから無駄な作業に時間取られないから開発期間必要以上に長くならない
足すのは簡単だけど削る作業は大変だよ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:46▼返信
>>1437
スマホ以下のswitchだけです。
1443.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:47▼返信
運転技術で言うとダブルクラッチみたいに
現状の他ハードでは全く必要ない上に開発する上で工数取られる余計な作業だからな
1444.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:47▼返信
Switchで後4年は頑張るんでしょ
開発さん可哀想になるわ😂
1445.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:48▼返信
>>1441
いや、PS5だって圧縮はある程度必要だけど削減は不要
ブヒッチは削減してから圧縮というさらに笑えない工程が必要だけど
1446.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:49▼返信
HAL研と言えば、旧2chでの反日書き込み
1447.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:50▼返信
・ハイスペック磨かれる技術は少なくとも
プログラミング技術ではないなと思ったもんだが

豚wwアホ過ぎるwwプログラムのなんたるかを知りもしない馬鹿がなんか言ってるwwホント中卒レベルの高齢者だらけだな任天堂界隈って
1448.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:53▼返信
結果的にチープなグラフィックなのは技術力の問題だよ
リッチなグラフィックを実現するために負荷を軽くする技術を駆使してるわけだから
そういう技術が無い場合はグラフィックの質を落とさないと負荷が軽くならないってだけ
要するに無能の言い訳
1449.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:53▼返信
switchの場合しょぼい割にデータ量大きいんですが
それがps5の場合真逆
1450.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:53▼返信
Wiiの時点で5年遅れ、WiiUで10年遅れ
ブヒッチで15~20年遅れだからな
1451.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:54▼返信
>>1446
まとめサイトが総スルーしてゾッとしたよね
それまでは嬉しそうにラノベ作家のコメントを騒ぎ立てたここも、あれが出たあたりからピタッと流出の件に触れなくなったし
1452.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:55▼返信
>>1436
負け豚の遠吠えで草

しかもそれもゴキの猿真似じゃん
本当に豚は能無しだな
1453.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:55▼返信
豚は圧縮と削減を一緒だと思ってるんか…
1454.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:56▼返信
※1443
ダブルクラッチって何だろうって調べて見たけど、お前じじいだろ?
今の時代誰も知らんと思う
1455.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:57▼返信
こんな余計な作業に時間費やしてるから、開発費ばかり掛かってる割にいつまで経ってもソフトが出ないんだよww
1456.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 16:59▼返信
>>1455
しょぼいのに出る無駄な時間取られるせいで出るスパンも長くなってるよな
1457.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:04▼返信
>>1454
そんな他じゃ必要ない時代遅れな作業を任天堂界隈だけ開発費ガンガン掛けてやってんのよwww
1458.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:04▼返信
普通のメーカーはその作業を嫌うからサードにハブられる
ガラパゴス技術頑張って磨くといいと思うよ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:05▼返信
【超絶悲報】スイッチ版十三機兵防衛圏、PS4版より買取価格が低い…

PS4版十三機兵防衛圏ゲオ買取価格4500円
スイッチ版十三機兵防衛圏ゲオ買取価格4100円
1460.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:06▼返信
しかも汎用の開発エンジンで複数の機種に対応できるのに
ブヒッチだけは対応できないから余計な開発費かかるんだよね
1461.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:06▼返信
※59
そう考えたらswitchのスペックじゃ相当大変だろうな
骨が折れると思う
1462.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:07▼返信
※1457
苦しい言い訳だな
「ダブルクラッチ」さんは言う事が違うわー

そんなの知ってるのは(調べて見たけど)ジジイだけだからw
爺さん外に出ろよw
1463.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:10▼返信
そらクソグラならデータ量も小さくなりますわw
1464.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:12▼返信
上にも散々書いてあるけど普通のハードならその必要ない劣化作業の分の工数を開発の進捗に充てられるからね
メガテンやDQ見ても解る様に何年経ってもソフトが完成しなかったのも納得だわ
1465.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:14▼返信
容量をたくさん使える、ロードを早くする
これはハード側が頑張ることであってその負担をソフト側に押し付けるのが任天堂
サードに逃げられるの当たり前だろ
糞ハードの尻拭いをソフト側にさせるな
1466.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:14▼返信
プログラムの綺麗さは有るに越したことはない
ただ効率が悪くてもマシンパワーで回せる時代なので最適化に割くリソースをクリエイティブに割くことが出来る
低性能機で開発しなければならない彼らなりの理由はあるけども
1467.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:15▼返信
○PS5では、将来的にさらなるロード時間の高速化を実現か。SIEと提携するミドルウェアツール開発者が予告
ゲーム用ミドルウェアツールを開発・提供するRAD Game ToolsのプログラマーCharles Bloom氏は9月24日、同社製品である「Oodle Kraken」と「Oodle Texture」の、PS5での活用法について解説。
RAD Game Toolsは、ゲームコンテンツの大部分を占めるGPUテクスチャについて、使用可能なパターンを見つける手法の確立に苦労していたが、Oodle Textureの改善によって大幅な進歩を見たという。
Oodle Textureによって準備されたデータの品質を確保しながら、Oodle Krakenによる圧縮の効率をさらに高めることが可能に。両技術を組み合わせると、ある最近のゲームのテクスチャではデータ圧縮比にして3.16:1、従来より圧縮率を約1.7倍高めることができたそうだ。
Charles Bloom氏によると、Mark Cerny氏によるプレゼンテーションのあと、RAD Game ToolsはSIEとOodle Textureについてもライセンス契約を結んだとのこと。もっとも、Oodle Textureはまだ新しい技術であるため、PS5のローンチ時点でこれを利用するタイトルは限られるとのこと。ただ、将来的には大部分のタイトルが利用することになるだろうとも述べている。←PS5はまだまだ本気出してないのにこれだぜw
1468.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:17▼返信
なんか引きこもりじじいが色々調べて頑張ってるんだな
sお母さんに買ってもらったのがPSだったんだろうか?
1469.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:18▼返信
ショボくて早いは当たり前
1470.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:19▼返信
罵倒するしか逃げ道がないなんて苦しいねぇww
1471.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:20▼返信
ソフト面でもハード面でもそっちの技術じゃソニーが圧倒してるわな
任天堂は土下座して技術提供してもらえばいい
1472.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:21▼返信
ダブルクラッチジジイ何処いったん?
1473.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:21▼返信
カプコンがいくら次ハードはこうしてくれって言っても任天堂はガン無視だからな
次もサードの意見無視するようなハードだしたらWiiU の二の舞になると思う
1474.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:22▼返信
がんばって削るという職人芸は低性能ハードでは大事だが、ハードの性能が高ければその努力はいらないので他の部分の品質を上げることに使える
1475.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:22▼返信
ガラケー版ヘラクレスの栄光3・・・30秒
ライザのアトリエ・・・約一分
バイオハザードリベレーションズ2・・・約二分
ディアブロ3・・・約三分

これがスイッチのスーパーロードの世界だ!w
1476.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:22▼返信
PS5版のアライズはPS4版よりもデータ容量が35%も小さくなってるからな
データ圧縮率の向上とデータ運用の高速化効率化の恩恵が非常に大きい
このへんハードソフト両面の進歩がそろって初めて実現できることだから
いつまでも陳腐化したハードにこだわってたら
開発者がどんどん時代に取り残されていくだけなんだよな
1477.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:23▼返信
※1455
任天堂社員はテレワーク中に"あの"エア縄跳び作ったぞwww
1478.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:24▼返信
ダブルクラッチジジイは頑張るんだな。
一言くらいまともに反論しろよジジイw
1479.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:25▼返信
おいおいポケモン剣盾開発者が「今回のポケモンはランダムエンカウトとシンボルエンカウントとのハイブリッド」と自慢していたが
単にスイッチの低スペックによるキャラがポップアップしているだけというのを
誰も突っ込んでいないんだぞw
1480.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:25▼返信
○ポケモン ソード シールド、開発人数1000人、開発期間3年で草むらに半年の大作
ゲームフリークは、HDハードでポケモンを作るにあたり、草むらごときの開発ですら半年も作業時間が必要なほどの低スキルしか持ち合わせていないと、海外などの一部で言われる状態

大森:例えば"草むら"とってみても、見せかたが固まるまで半年ぐらい議論を重ねてます
1481.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:25▼返信
ついにHAL研からもパワー不足のハードはゴミだって言われるように成ったか
任天堂のハードも終わりだな
1482.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:27▼返信
はちまの記事より
【超悲報】『ドキドキ文芸部』作者さん「『ポケモン アルセウス』のグラがクソすぎる…こんなのゲームキューブ並じゃん!」

ポケモンのフランチャイズは、MCU、マリオ、ハリーポッターの合計よりも
多くの収益を上げています。
これらのグラフィックがゲームキューブゲームのもののように見えるのはなぜですか?
1483.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:28▼返信
PS5は映画クオリティの背景を高速にロードできるので、ゲーム用に削るという作業がいらなくなってむしろ手間が省ける
1484.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:28▼返信
【『ウィッチャー3』と『ドラクエXI』Switch移植の出来は如何に?大手ゲームメディアIGNJ「スイッチに移植されたゲームを遊ぶとマルチタイトルでスイッチがハブられるその訳が少し見えてくる】
野口:携帯モードの展示しかなかったのでそれのインプレッションになるがPS4と比べるとだいぶ品質が下がる。遠景描写は特に酷くてボヤケている。フレームレートも厳しいくてこのまま発売するのは信じたくないレベル
・スイッチ移植版『ドラゴンクエスト11S』について
クラベ:こちらはTVモードで遊びました。ウィッチャー3と一緒で遠景はボヤケている。あとポップアップが多い。フィールドの草とかが消えたり出現したり。フレームレートは安定してて遊びにくいとかはない。ただPS4と比べてグラフィックスの差はあった
クラベ:いつもマルチタイトルで”何でスイッチ版がないんだ”と思うけどこうやって移植がくるとその訳が少し見えてくる
野口:確かにね
1485.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:28▼返信
HAL研社員「余計な作業を強いられるゴミハード」
1486.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:30▼返信
ファミコン時代は64KBの容量に詰め込むためにゲーム内で使えるカタカナの数を厳選するみたいな涙ぐましい努力をしていたけどそんな苦労もノウハウもカセットROMの大容量化で何の意味もないテクニックと化したからな
この先陳腐化することがわかってる技術になんか労力を費やすべきじゃない
1487.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:31▼返信
SwitchのROMって8G、16G、32Gで製造価格全然違うらしいからな
モンハンRISEのエンディングは別途DLもROM容量削減のためではとも言われてる
本当にどうでもいい努力しなきゃいけないメーカーは怒っていいとおもう
1488.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:44▼返信
ハードがまともならこんな努力必要無いだろうにw
1489.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:46▼返信
爺さん暇なんだね
寂しいのか?
1490.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:49▼返信
今のスクエニで講義してほしい
1491.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:49▼返信
わざわざこんな苦労しなきゃいけないんだからスイッチがハブられるのも納得だよな
1492.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:50▼返信
PS4初期からずっと言われ続けてるがハードが高性能ならこんなアホな事、考える必要ないんだよな。
1493.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:50▼返信
>>1487
昔からずっとそれで任天堂自身もわざわざ原価率低いROM採用してたからな
DSのおい森も当時64MB以上のROMもあったのに製造原価上がって利益率下がるってんで
32MBに無理やり詰め込むためにGC版にあった要素が削られまくった
それでも当時のDSブームのおかげでぶつ森クソほど売れたせいで任天堂は自分たちの選択の誤りに気づくことができなかった
いつまで経ってもしょぼいままのポケモンもそうだけど任天堂はユーザーが具体的内容を評価しないタイトル指名買いでメーカーを甘やかすせいでクオリティ向上に対するインセンティブが働かんのだよな
1494.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:51▼返信
>>1491
マルチにした結果がメイドインアビスだからか。switchに絡まれてPCまでゴミになってるのが最高に笑える。そして、現れないPC信者w
1495.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:52▼返信
>>1490
スクエニよりチョコボ作った外注ゴミスマホ開発に行ってこいw
1496.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:53▼返信
まあスイッチがサブポジの携帯機なら良いんだけど、こんなポンコツがメインを張る任天堂やからな
1497.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:53▼返信
>>1487
バグだらけのダイパですら、オープニングとエンディングはパッチ扱いだからな。
1498.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:55▼返信
任天堂のディスクメディア嫌いが筋金入りだったからなあ。
GCになって解決されるかと思ったらDVDじゃなくてMOだしw
1499.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:55▼返信
10年前の記事かと思ったら最近で草ぁ
1500.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:57▼返信
>>1497
しかもそれの配信で恐怖のバグモン時代が幕開けたのには草だったわな
1501.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:59▼返信
スカスカの任天堂タイトルより背景拘ってるPSタイトルの方がロード早いとかほんと笑えんよな
1502.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 17:59▼返信
>>1473
switch自体が完全にWIIと同じフィットネス需要で本体だけ売れてソフト売れてない同じコースだからな
1503.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 18:02▼返信
>>1498
ディスクメディアだと製造費用が安いからROMの製造委託費でサードからぼったくりできなくなるからね
1504.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 18:04▼返信
>>1494
ライザ2もスイッチ優先にしたからPSとPCが糞ほど劣化してるし
スパロボ30もVitaマルチの時よりアニメーション滅茶苦茶劣化してるもんなぁ
1505.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 18:04▼返信
>>1498
GCのはMOじゃないよ
磁気要素なんもないただのシングルサイズDVDだよあれ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 18:08▼返信
>>1490
昔のスクエニのロード時間知らないだろ
快適さでいえばPS1時代より今のスクエニゲーの方が遙かに快適だぞ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 18:09▼返信
ハードの性能向上がどうしても望めないなら、PCでゲームを作ってもいいのよHAL研究所?
箱庭だけに固執してると井の中の蛙になるってば
もういいだろ?
1508.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 18:16▼返信
今はプラットフォーム側からそんなの気にせずに面白いもん作れやって言われてるんだがな
1509.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 18:19▼返信
この論が通用するのはハードの性能が低い場合のみ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 18:23▼返信
※1498
1511.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 18:25▼返信
クソグラならなんぼでもできますわそりゃw
同じグラで作ってイキろうな最低限も満たしてないんだからw
1512.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 18:33▼返信
ていうか360が二層DVDで6.8GB(セキュリティ関連のデータ入れる必要あるので規格上限の8.5GBより少ない)だったから
PS3とマルチでソフト出してた所はなるべくクオリティ落とさないでデータの削減する方法なんかいくらでも知ってるよ
1513.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 18:42▼返信
こんなクソハードで僕たち頑張ってますって言われてもあぁそうですかって感じだよな
1514.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 18:45▼返信
この人たち、
Switchという低スペックハードで作ってるから圧縮なり、グラの落とし所を探ったりしてるだけで、PS5ならPS5なりの作り方ができるエリートでしょ。
1515.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 18:47▼返信
何かこう…大昔から既にどこもやっとる事かつ
今はソレを比較的楽に克服する環境(ハード)が整いつつある中で
本当にITに弱い情弱を騙す様な事ばかり言うとるな
1516.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 18:49▼返信
おじいちゃんもう何度もクソコメしてますよ
あれ?覚えてないんですか?おじいちゃんさっきクソコメしたでしょ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 18:53▼返信
>>1514
んなわけない
似たような立ち位置のゲーフリもPS4箱PCマルチでゲーム作ってたけど
明らかにインディーズ以下だったぞ
ハル研にはそういう経験すらないからゲーフリ以下(=インディーズ以下)
1518.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 18:53▼返信
こう言う便利な物を使わずに苦労すれば良いみたいなのは嫌い
1519.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 18:53▼返信
任天堂元社長 岩田
「プログラマー出身ですから、先端技術にひかれますし、美しいグラフィックに魅せられることもあります。でも、同時にその製品に私の家内が興味をもつか否かも気になるのです。それが自分の考えを補正するのに役立ちます」
1520.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 19:03▼返信
※1518
便利もクソもなくてお前ずっと家に居るやんけw
1521.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 19:04▼返信
1984年11月にMSX用ソフトとして発売されたのが、今遊んでも面白い傑作『ローラーボール』です。タイトル画面を見ると分かるように、プログラムなどを松岡聡さん、プロデューサーを岩田聡さん、音楽を菅浩秋さん、キャラクターを羽生昭夫さん、そしてタイトルロゴを中村さんが担当していました。

本作の音頭を取った松岡さんは、集まった5人を“キムチブラザーズ”と命名したことから、本作のタイトル画面にも記されています。

流石反日HAL研究所
1522.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 19:04▼返信
>>1514
技術の梯子から脚外したら昇れなくなるってコジマが言ってたように
PS5での作り方なんかできなくなるんだよ
1523.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 19:06▼返信
※1522
任天堂はPS5でソフト作らないから何も問題ないねw
1524.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 19:09▼返信
>>1523
次世代スイッチも良くてPS3以上PS4以下
下手したら次世代スイッチですらPS3以下の可能性すらあるもんなぁ
任天堂にはあと20年くらいは縁のない話だなw
1525.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 19:12▼返信
グラだけきれいなクソゲーが氾濫してるハードやってると理解できないんだよなぁ…
1526.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 19:14▼返信
※1524
知らないうちにPSはやっぱり性能が上がっていくんだなw
そのうち「富岳」も越えるんだろうね
1527.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 19:14▼返信
>>1525
スイッチはグラが汚いクソゲーだらけだから最悪じゃね
1528.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 19:14▼返信
>>1525
ダイパリとか酷いもんなぁ…
1529.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 19:15▼返信
そもそもグラフィックが魅力的であることは最も大きな尺度って言ってるやん…残念ながらね…
1530.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 19:16▼返信
>>1526
PSの性能は上がってねーよ
任天堂ハードの性能が下がってるだけw
ちなみにスイッチはWiiUよりも性能低いからなw
1531.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 19:18▼返信
>>1525
グラも悪いガクガクで中身も悪いのがswitchソフト

グラもいい中身も面白いのがswitchハブソフト

これが現実
1532.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 19:20▼返信
PS5が1番ってことじゃん、ありがとうHAL研究所
1533.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 19:20▼返信
そういやエヌビディアがスパコン開発に力を入れるって記事で
「これ次世代スイッチじゃね」とか言ってた豚がいたなぁw
1534.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 19:21▼返信
ニシ君に聞きたいんだけどスイッチで一番グラの良いゲームってどれよ?
1535.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 19:34▼返信
>>1534
豚じゃないけどモンハンライズ
ワールドの方が圧倒的に上だからライズはゴミ扱いされがちだが
実はゴミスイッチソフトの中ではライズが一番クオリティ高い
ワールドの方がクオリティも売上も圧倒的に上だけど(大事な事なので二度)
1536.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 19:58▼返信
PS5は高度な圧縮技術とハードウェア設計でロード時間を大幅短縮したわけで
つまりソニーの戦略が正しいってことねw
1537.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 20:03▼返信
というか豚が大切にしてるゼルダだって
低性能のせいで泣く泣く切り捨てた要素がかなりあるはずだよね
1538.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 20:08▼返信

次世代Switch発売しない方向で行くことに決定したんだねw
1539.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 20:15▼返信
一方ソニーはデータ圧縮と無駄の削減を超高速かつ自動で行えるハードをゲーム機に搭載し
ゲームの中身の開発に集中できるようにした。
1540.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 20:17▼返信
>>1537
2012年にE3で発表されたリンクのモデリングが全く動かずに
延期延期を繰り返した上に大幅劣化というオチになったからなぁ
1541.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 20:18▼返信
結局高性能ハードが必要ってことだな
1542.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 20:23▼返信
>>926
ゆってぃの「ワカチコ!ワカチコ
〜!」みたいだなwww
1543.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 20:24▼返信
>>1
(自爆)キルスイッチwww
1544.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 20:33▼返信
>>1528
ブリリダイパですよwww
1545.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 20:38▼返信
豚さんがおかしいのは「高性能ハードは作りにくい、スイッチ程度の性能で充分!」って言ってるその口で「次世代スイッチはPS4Pro並の高性能!」とか言ってることなんだよな

手首ネジ切れるでホンマ
1546.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 20:39▼返信
>>1533
企業がダイレクトを使うのは、任天堂が起源
って言っちゃう連中だぞ、脳ミソがノミレベル
1547.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 20:42▼返信
>>1526
Wii U>スイッチ>GC=Wii>64
だから、PSが性能上がってんじゃないの
PSと箱は時代に合わせているだけで、任天堂が時代に逆行しているの
1548.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 20:48▼返信
>>1545
前者が豚自身を騙すための嘘で
後者は他人を騙すための嘘なんだろうな
つーか豚は嘘しかついてないw
1549.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 20:57▼返信
PS5で出してたらグラ向上したもっとも大きい尺度だったってことですね
1550.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 21:05▼返信
まあ大事なことよな
ツシマもロードの速さは感動もんだったし
いくら画質が良くても20秒ロードかかってたらアレだったと思うよ
1551.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 21:06▼返信
まあこれ聞いちゃうとPS5でええやんってなるけど
まあSwitchは携帯機やからなあ
1552.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 21:28▼返信
いえ少なくとも任天堂自身は据え置き型ゲーム機と発表してましたよ…
1553.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 21:29▼返信
>>1550
スイッチは画質が悪くてロードが20秒以上だから最悪なんだよなぁ
あつ森みたいな簡素なグラのゲームですら長めのロード時間が入るし
1554.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 21:29▼返信
>>1514
良くてFalcomやコンパみたいなゲームになるだけだろ
1555.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 21:38▼返信
スイッチは瞬間ロードなのに
ゴキステだと長いのはこのせいか
納得の理由である
1556.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 21:39▼返信
>>1555
スイッチ持ってない豚がまた嘘ついてるw
1557.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 21:55▼返信
実際ディスカバリーはようやってたわ
1558.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 22:47▼返信
HAL研からもセルフネガキャンされるスイッチの低容量ゲームェ…
1559.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 22:52▼返信
スイッチだと無駄な作業が発生しますってことね
1560.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 22:54▼返信
低性能ゴミッチでしか作れないからね笑
そうせざるを得ない品質管理

あとそういう基本的な考えはAAAタイトルとかでも同じことだよ
限られた制約の中で最大限の体験ができるようにすべての開発者が尽力してる
1561.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 22:58▼返信
>>1558
モンハンライズのクソショボ容量がサンライズでちょこっと倍になった程度で称賛されるようなとこだもん、ネタでなければ見てて哀れになるレベル

まぁ持ち上げるだけでいざ出たら買わないのもスイッチ市場だけど
1562.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 23:06▼返信
>>1555
Switchしかゲームしたことねーからわからないんだな
ブレワイと感想と一緒だな
「遠くの山まで行けると思うと涙がでてきました」www
1563.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 23:27▼返信
スイッチでは劣化作業が必須ってことでしょ?w
他機種ではそんなん必要ないのに
劣化させないとロードやFPSの品質保てないというねw
1564.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 23:31▼返信
悲しいよね
スイッチ以外では必要ない作業をやって劣化版作るのって
1565.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 23:35▼返信
この劣化作業で不必要に納期が延びて開発費が増大
さらに新たなバグの発生
これが今のスイッチのホワイトスケジュールでバグ祭りの本質なんだよね
低性能って良い事ねえな
1566.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 23:35▼返信
マリオデですら出せてた60fpsをグラやステージ面積で劣るディスカバリーで出せない無能プログラマーが語るな洒落臭い
1567.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 23:36▼返信
PS陣営の連中は高性能じゃないと面白いゲームも売れるゲームも作れない無能集団らしい
1568.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 23:38▼返信
>>1567
毎年、ソフト売上負けてますけど任天堂w
1569.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 23:44▼返信
DQ11をスイッチに劣化移植するのに2年半掛かったからな
スイッチ版ってだけでソフト1本分新たに作るに等しい労力が必要になる
スイッチ以外ならそれこそたいした労力なく移植できるんだけどな
1570.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 23:54▼返信
>>1567
わざわざ低スペに縛られてゲーム開発している連中の方がよっぽど無能なのでは?w
1571.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 00:00▼返信
スイッチでしかソフト作ってないから
そこらのインディーよりも技術ない集団に成り下がってるよね
1572.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 00:04▼返信
スイッチは実際WiiUよりも性能悪いからな
退化し続ける任天堂市場って感じだな
1573.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 00:07▼返信
>>915
PS5の悪口はやめてくれぇぇぇぇぇ!!!
1574.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 00:10▼返信
>>1567
GOTY最小が任天堂で最多なのがSIEなんだけどw
1575.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 00:11▼返信
>>1566
マリオデは背景ハリボテだったからなぁ
1576.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 00:18▼返信
>>1573
?スイッチの悪口ですよwどこにPS5要素あるんだよw
無理矢理こじつけがすぎるわw
1577.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 00:18▼返信
WiiUからSwitchへの移植はほとんどのゲームがフルHD化されとるわデタラメばっかり書くな
1578.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 00:22▼返信
>>1577
????FHD
むしろあるの?wスイッチでFHDのゲームww
1579.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 00:30▼返信
スイッチでの品質と他機種での品質の意味合い違うよねwこれ
1580.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:05▼返信
そもそもスイッチとしては軽いってだけで別にPS5の一般的なタイトルと比べたら普通に遅いんだけどなカービィも
1581.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:06▼返信
>>1577
1080pどころか据置モード760p、形態モードで520pのスイッチ版がFHD?????
1582.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:08▼返信
そういう文言は村の中位シームレスにしてから言ってくれ
大して読み込み面積も無いのに一々ディープスリープバフの為に店入ってロード怠いんよ
1583.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:09▼返信
カービィって最終的にはメタナイトカップマラソンで武器強化とかすることになるけど
それやりだしたらもうちょっとロード頑張れんのか?って逆に思ったけど・・・
1584.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:11▼返信
他所のハードで作るより手間かかる上にクオリティ下げる作業に手間がかかって出しても評価されないんだからそらサードもみんな逃げ出すわ
1585.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:13▼返信
ps3と一緒で移植コストが高いっていうただのクソ自慢だよね
その最適化時間で何か新しいコンテンツ作れたんじゃねーの
1586.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:22▼返信
>>1584
実際マルチで出たソフトほぼ全て,スイッチ版はその他の機種版よりも評価低いもんなw
劣化作業で他機種よりも時間と金が掛かってるのにw
1587.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:35▼返信
PS5最強って話で草
1588.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:38▼返信
遠まわしにディスられてるのにぶーちゃん嬉ションしててカワイイねw
1589.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:06▼返信
今どき30fpsのアクションなんて遊べないね
1590.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:14▼返信
>>347
その結果がノボリさんの帽子の下かwww
1591.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:24▼返信
>>566
いや・・・
学習能力無いから何度も同じ事をするのは
ハート関係無いと思うわ・・・
1592.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:51▼返信
>>2
笑うことには笑うが失笑だけどな
1593.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 03:26▼返信
IT化が遅れてる日本そのものだな
役所なんかも進めれば効率化されて時間も人件費も安くなるのに一向に進まないし
海外からまだFAX使ってんのと馬鹿にされるレベルやし先行き不安だわ
1594.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 03:38▼返信
>>1577
ブスザワですら、Uの方が快適なのに?w
1595.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 03:42▼返信
フォトリアルなグラフィックを作れるメーカーが言うなら分かるけど
糞グラしか出来ないのにこれ言うんだ
1596.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 06:02▼返信
アメリカは5歳児と親が一緒に寝たら性的虐待になるような文化だしな
そもそもが違いすぎるんだろ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:19▼返信
ウクライナについてのプーチン批判がこの程度の認識なのか、さすがウラジミール君の友達

それより集団的自衛権の改正やったくせに、台湾有事にアメリカ頼みの姿勢が気に入らない
アメリカが戦えば日本は、自動的に参戦するし、多くの若者に命を懸けさせる

自分達の血を流す戦いに言及しない姿勢が、自民党の政治家らしいよ、本物のクズだね
1598.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:51▼返信
>>1577
SwitchでネイティブのFullHDなんてあるの?
下手したらネイティブHDでさえ怪しいと思うんだけど
ブレワイだってあの輪郭のモヤり具合からしてレンダリング解像度は相当低いぞ
540p前後でレンダリングしてジャギってるのをアンチエイリアスで誤魔化してるから輪郭があんなボケボケなんだよ
1599.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:08▼返信
>>1445
マルチのゲームでPS5版だけ容量少ないってのがあるし、
あれは本体の機能で圧縮してるんだろ
1600.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:22▼返信
>処理負荷が低いこと、データサイズが小さいことなども品質を表す尺度の一つ
それこそ一定以上の品質を実現させてから言わないとね
まあ任天堂のゴミハードでは無理な注文だろうけど
1601.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:23▼返信
そう言えば
 
豚に身バレされたゲーム屋にエース安田がリアル凸した事件は記事にしないの?
1602.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:32▼返信
🐷:HAL研はゴキ!
1603.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:38▼返信
カービィくん、あんだけステマしても前作割れだからな

HAL研も今の冷え切ったスイッチ市場を無視して数字いじりオ○○ーに躍起になってる無能堂には物申したいんだろうね
1604.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:05▼返信
>>1490
きも
1605.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:42▼返信
なんでこの記事だけコメントこんな数なの
1606.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:56▼返信
本当にゴキブリって壹岐はくように嘘ばっか書くなあ同じ日本人だと思えん
1607.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 16:42▼返信
任天堂のガキ向けソフト共通だけど
カービイは極彩色かつ全部が主張してるからゴチャゴチャしてて醜い
開発者は配色の勉強した方がいい
1608.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 18:52▼返信
スペックが足りてればこんな余計な作業をする時間を他の事に使えたんだよ
1609.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 20:23▼返信
おめー頭HALかよ
1610.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 09:37▼返信
ハードの高性能化とアンリアルエンジン5の登場で映画用アセットがそのまま動かせる技術革新が起きている時代にまだそんなことを気にしなければならないのが如何にも「枯れた技術の水平思考」を曲解している任天堂らしい
1611.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 15:53▼返信
つまりロード爆速のPS5が最強
1612.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:37▼返信
低品質を何故か誇ってて草なんですけどww
1613.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 19:29▼返信
高度な圧縮技術で小さくしたんなら凄いんだけど
こいつらが作ってるのって元からペラペラなんだよね
1614.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 21:09▼返信
素人くせえ意見のオンパレード
さすが素人
1615.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 12:25▼返信
>>1576
今時データ100GBでドヤってる方がアホなんですけどw
馬鹿だろお前?
1616.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 12:26▼返信
上手い人のうまい言い訳だろアホ
お前みたいに上辺だけ知ったつもりになってメガネクイクイやってるブタニートとは雲泥の差だわ
1617.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 12:27▼返信
>>1614
自己紹介かオッサン
1618.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 12:27▼返信
>>1613
高度な圧縮技術?普通に使ってるじゃん
頭ペラペラかよ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 12:28▼返信
>>1612
Ps5のことか
1620.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 12:28▼返信
>>1610
で、それどれくらいの性能でいくらで出すの?
お前ら貧乏人はたけえと言い訳ばっかで買わねえじゃん
1621.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 12:29▼返信
>>1609
頭PSって言葉に苛ついたのかオッサンw
1622.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 12:30▼返信
>>1608
スペック足りてるFF15はどうなったっけ?
1623.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 12:31▼返信
>>1607
オッサンになると老眼で色覚に異常出てくるもんなw
お前の老眼なんざ知らねえし、お前が勉強してこいカス
1624.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 12:31▼返信
>>1605
先行きないオッサンゴキブリ共が成功してる任天堂に勝手に嫉妬してるだけ
1625.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 12:32▼返信
>>1603
ハゲノスケ、まだ4週なんだけど
そんで同時期だと前作越えなんだけど
お前の頭が無能だろ 仕事探せよゴミ
1626.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 12:33▼返信
>>1600
お前ごときが品質ってなに?w
暗くて薄汚れたきったねえ洋ゲーが品質とかほざくなよオッサン?
1627.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 12:34▼返信
>>1
上手い人のうまい言い訳だろクソニート
お前ごときが何知ってんの?
引きこもってカタカタゲハ見てイライラしてるだけの先行きないジジイがさ
1628.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 13:46▼返信
>>524
お前が恥を知れよカス
敵の当たり判定もグチャグチャ難癖つけるようなカス野郎が
1629.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 13:46▼返信
>>1592
お前の人生が?
1630.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 13:47▼返信
>>1100
こいつほんと馬鹿だな
社会出てないとこんなに読解力ないゴミが出来上がるってホラーだろ
1631.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 13:48▼返信
>>9
現在の話だよオッサン
1632.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 13:48▼返信
>>1113
最強だから何も間違ってねえよジジイ
1633.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 13:49▼返信
>>506
まだ池上を信じてるオッサン
1634.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 13:49▼返信
>>18
読解力ないバカの見本
1635.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 13:50▼返信
>>19
ゲーム買わないで動画だけ見て満足してるお前ら乞食とは違うんで
1636.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 13:51▼返信
>>1126
本物のバカだ

ってセルに言われちゃうぞオッサンw
1637.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 13:52▼返信
>>183
実際勝ってから言ってくれよ勘違い野郎
PS5のどこが勝ってんだよw
1638.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 13:52▼返信
>>25
そりゃお前の頭皮だハゲ
1639.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 13:52▼返信
>>26
老眼のジジイにはそう見えるのか
1640.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 13:53▼返信
>>29
え?どれも数十ギガばっかで圧縮技術なんかほとんどされてねえだろ原始人
記事見てからモノ言えクソジジイ
1641.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 13:54▼返信
>>34
記事読めないとかいつの時代の人間だクソジジイ
1642.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 13:55▼返信
>>35
人「驚異の圧縮技術」

引きこもりこどおじゴキブリ「劣化」「削減」

直しといたぞオッサン
1643.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 13:56▼返信
>>1145
お前が?
祖国に帰ってくんない?
1644.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 13:56▼返信
>>221
switchの性能使い切ってるサードがどれだけあるか言ってみろ
1645.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 13:57▼返信
>>42
確かに読解力すらないお前はバカだわ
こんなオッサンしかいねえ日本って…
1646.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 13:57▼返信
>>45
ん?事実だろ?
1647.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 13:58▼返信
>>49
じゃあ何も問題ねえな
1648.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 13:58▼返信
>>50
どこもやってるからそれとわかる作品数十作くらい言えるよな?
テメーの脳内で語ってんじゃねえよなおっさん?
1649.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 13:59▼返信
>>51
むしろ必要以上に手が込んでるぞクソジジイ
記事読めボケ
1650.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 13:59▼返信
>>237
お前が恥ずかしいよオッサン
1651.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:01▼返信
>>244
サードの受け皿になってるけどなんか言うことある?
1652.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:01▼返信
>>53
終わってんのはお前だよクソジジイ
1653.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:01▼返信
>>53
お前が時代遅れなんだよジジイ
グラスゲー容量すげーとかアホが
1654.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:02▼返信
>>62
ゴンじろー「……」
1655.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:03▼返信
>>64
グラと処理能力は別の問題だと気づかない昭和のオッサン
いつまでグラグラ言ってんの?
グラすごくてガクガクがお望みか?
1656.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:04▼返信
>>65
いや、常識なんだけどなに知ったかして草生やしてんのオッサン
バカにされるから外でそれ言うのやめてね?
1657.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:05▼返信
>>68
クリエイターとしてすごいのがエルデンリングなの?冗談だろ?
1658.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:06▼返信
>>291
グラグラ自慢してくるようなオッサンの趣味なんざ楽しめねえから俺はスイッチでいいっす
くせえオッサンと同類にされたくねえんでw
1659.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:07▼返信
>>297
ん?今switchが勝ってんだけどどこの世界の話?幻覚でも見えてんのかオッサン
1660.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:08▼返信
>>70
別に誰も頼んじゃいねえから嫌なら出さなくていいよ
1661.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:08▼返信
>>73
オッサン、ほんと時間止まってんだな
引きこもってないで外出たら?
1662.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:09▼返信
>>74
ぼくは文字読めない馬鹿です

まで読んだ
1663.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:10▼返信
>>78
お前が早く死んでくんないかなハゲノスケ
税金泥棒は早く死んで?
1664.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:12▼返信
>>87
できてんじゃん
メクラか?
1665.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:13▼返信
>>89
で、そのまともやらはろくに生産できない粗大ゴミを作ったのかw
馬鹿だね
1666.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:13▼返信
>>90
これが自慢してるように聞こえるなら相当鬱屈してるんだな
1667.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:14▼返信
>>92
言い訳して他者より遅れてんのはお前だろ?
お前の友人はお前より遥かにいい余生送ってるよ?
1668.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:16▼返信
>>94
それできてるゲームどれくらいあんの?
そもそもお前容量=ゲームの出来みたいなスレ立てまくってんじゃん
馬鹿にされてんのはお前だよハゲ
1669.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:16▼返信
>>99
そりゃお前だよハゲw
帳簿も読めねえバカが上から目線で語ってんじゃねえよ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:17▼返信
>>121
ロードとゲームの快適さな
知能削られてんのはお前だよハゲ
死ねハゲ
1671.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:18▼返信
>>103
みんなPS4マルチっすよオッサン
PS5関係ねえな
1672.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:19▼返信
>>110
そういうのは出来てるゲーム挙げてから言おうなオッサン
建物の中にも入れないGTA持ち上げる前にさ
1673.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:20▼返信
>>111
2022年の話だろ
ボケてんなら病院いけ
1674.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:21▼返信
>>125
ハゲノスケその例え好きだよな
見事にボコボコにされてんのに懲りねえなお前
1675.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:22▼返信
>>117
そうやって人のせいにして逃げてばかりいるからいつまでも底辺なんだよオメーは
1676.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:22▼返信
>>128
パワーでぶん回してるだけが新しい?w
ギャグで言ってんのか?
1677.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:23▼返信
>>120
敵だけ楽しそうな中身スカスカのエルデンとか好きそう
1678.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:24▼返信
>>122
ああ、PS4ってポポポだもんなw
1679.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:25▼返信
>>136
お前の脳内知り合い出されてもで?っていう
1680.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:25▼返信
>>127
FFのおにぎりの間違いだろ?ボケてんのか?
1681.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:26▼返信
>>138
働いたことないお前にゃ楽だと思えるかもなw
実際働いてから言え知能劣化ジジイ
1682.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:28▼返信
>>151
かぁ〜
クソニートがブツブツのきったねえツラをにやけさせながらしたり顔で語ってるの見ると殺したくなってくんなぁ?
死ねよてめえ
1683.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:29▼返信
>>130
え?ゲーム制作が苦労しないと思ってるってお前働いたことあんの?
ジジイ、バイトの一つでもやってから言ってくんない?
ぶん殴りたくなってくるわお前見てると
1684.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:30▼返信
>>134
それとこれとなんの関係があんの?バカ?
1685.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:30▼返信
>>368
誰も褒めてなんて言ってねえけど、お前褒められたこともない陰キャなん?
1686.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:32▼返信
>>137
だから似たようなつまんねえゲームしかねえのかw
汎用エンジンで楽するのは構わねえけどそれを技術のように語るんじゃねえよ
1687.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:33▼返信
>>139
読解力ねえなら脳みそ窓から投げろ
1688.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:33▼返信
>>156
お前、制作をなんだと思ってんの?
平面平面うるせえけどよ
1689.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:34▼返信
>>146
お前こそ反日ガーとかいつの話ししてんだよクソジジイ
1690.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:36▼返信
>>154
お前の言う品質って何?きったねえ汚れた世界の洋ゲーが品質とかほざくなよ?
1691.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:37▼返信
>>163>>165
どうしたジジイ 事実言われて発狂か?
1692.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:42▼返信
>>165
どうしたクソジジイ
事実だろ?
1693.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:42▼返信
>>157
とこが詐欺なのか言ってみろ
言えなきゃ偽計業務妨害罪だぞオッサン
1694.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:43▼返信
>>158
お前の言う技術ってグラだろ?それ技術じゃねえからオッサン
1695.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:44▼返信
>>159
何いってんだこのバカは?
限界を試して削減してんだろうが
素人のくせに知ったかすんなよ
1696.投稿日:2022年04月23日 14:44▼返信
このコメントは削除されました。
1697.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:45▼返信
>>168
ボケて怪文書かくのはやめてねハゲノスケ
1698.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:46▼返信
>>169
ハード作ってる会社なんてねえだろアホがw
1699.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:46▼返信
>>170
20年前にしがみついてるクソジジイがなんか言ってるw
1700.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:47▼返信
>>174
いや、プログラム組んでるやつからしたら基本中の基本なんだけど知ったかやめてくんね?
1701.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:49▼返信
>>184
で、ろくにソフト入れられないハードの出来上がりかw
1702.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:49▼返信
>>198
自社だけで作ってる会社なんか存在しねえんだけど会社で働いたことねえのか?
1703.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:50▼返信
>>191
なのに、負けてるPSってなんなん?
1704.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:15▼返信
>>192
劣化してんのはお前の頭だぞハゲ
1705.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:16▼返信
>>194
むしろ25GB超えてる時点で無能なんだけど
つーか容量=すごいゲームの認識なんだな
いつの時代のニンゲンだよ
1706.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:17▼返信
>>197
その基礎ができてないゴミクズしかいねえんだかど
1707.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:18▼返信
>>439
じゃあなんで任天堂よりソフト出すのおせえの?
野村なんざどんどん開発伸びてんじゃん
1708.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:19▼返信
>>204
しょぼいのはお前の頭だよジジイ
1709.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:21▼返信
>>204
しょぼいのはお前だクソジジイ
1710.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:23▼返信
>>207
20年遅れでサードガー技術がー容量ガーしてるジジイのお前は何なん?
ずっとswitchが勝ってるけどどうすんの?
1711.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:24▼返信
>>449
switchに出すのに最適化できないって面白いよな
それこそ技術力のなさなんだけどなぜか容量でかいと褒めるよなお前みたいな時代遅れのジジイって
1712.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:24▼返信
>>215
日本語喋れよチヨン
1713.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:25▼返信
>>219
SSDの値段を考えられないバカのレスだな
1714.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:26▼返信
>>220
工数でいろいろできた結果がおにぎりだとか髪の毛がそよぐとかくだらねーもんしかねえけど、お前そんなもんが満足なのか?
え?知ったかジジイ
1715.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:27▼返信
>>222
何いってんだこのバカ
1716.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:27▼返信
>>230
それ単に最適化できない無能の言い訳だよな
1717.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:28▼返信
>>224
そりゃ遊んで手快適な方がいいけど、なんでこの程度でイライラしてんのお前
1718.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:29▼返信
>>227
おう、スペックにかまけて10年間もなにもしてなかったFF15の悪口はやめろ
1719.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:29▼返信
>>232
PS5それ使ってねえだろ?
知ったかしてんじゃねえよてめえ
1720.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:30▼返信
>>234
え?スマホで任天堂より評価高くて技術の塊なゲームってどれよ?w
また知ったかかクソジジイ
1721.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:31▼返信
>>240
エルデン()なんぞより遥かに作り込んでるよ?
なんでいちいち知ったかしてんの?
ぶん殴るぞ?
1722.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:32▼返信
>>242
50GB超えの爆熱低速ロードを自慢するゴキブリさあ…
1723.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:33▼返信
>>267
え?どこの世界線の話ししてんのクソジジイ
今switch一強だぞ?

1724.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:35▼返信
>>270
下請けで手伝ってもらのを技術と思ってるって馬鹿にもほどがあるんだけど社会出ろよジジイ
1725.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:37▼返信
>>330
手伝ってもらう委託を技術借りてるって発想が昭和のジジイの発想なんだけど頭大丈夫かハゲ?
いっぺん死ぬかてめえ
1726.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:38▼返信
>>248
それに負けてるPSとかいうゴミってなんなんだろうね?
1727.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:39▼返信
>>250
普通にマルチされてんじゃん
てめえの目の前の機械で調べるくらいしろよジジイ
1728.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:40▼返信
>>253
すげえ!体重気にしないデブの言い訳だね
どのハードも容量気にして作ってんだよマヌケジジイ
1729.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:41▼返信
>>259
え?事実じゃん
お前みたいな時代遅れが高性能なら楽に作れるとか思いこんでるだけなんだけど
1730.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:42▼返信
>>260
アホな知ったかしてんじゃねえよてめえ
どこだろうと工数かかってんだよボケ
1731.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:43▼返信
>>261
じゃあなんで開発期間も金もどんどん増大してんの?言ってみろクソジジイ
1732.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:43▼返信
>>262
そりゃお前みたいな低次元のゴミ素人にゃわかんねえだろ
1733.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:44▼返信
>>309
ああ、お前にゃインディーズはショボい扱いなのか
そんなんだからPSは潰れたんだよボケw
1734.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:45▼返信
>>317
最初から馬鹿にされてんのはお前だぞオッサン
1735.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:46▼返信
>>337
馬鹿ってなんで極論に走るの?
switchと次世代機は別の話だろ?
お前他人から話通じねえって言われるだろ?
1736.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:47▼返信
>>298
ハゲノスケほんと昔の話しかしねえな?
ゼルダなんか5年以上前じゃんかよ
お前どうやって生きてんのそんな情弱で
マジで馬鹿すぎて殴りてえわ
1737.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:49▼返信
>>302
そのPSより勝ってんすよ時代遅れのオッサン
PSがゴミクズだからって八つ当たりしないでくんね?
顔面ぶん殴りたくなるからさ
1738.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:49▼返信
>>315
ショボいツラしたジジイが知ったかしないでくれる?
殴るぞてめえ
1739.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:50▼返信
>>264
自己紹介かハゲ?
1740.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:50▼返信
>>266
ハードの性能が技術と思ってるバカですか?
1741.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:19▼返信
>>269
PS5はレイトレ使えねーだろボケ
1742.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:20▼返信
>>271
劣化してんのはお前の頭だよジジイ
何が同じ値段だよ
買えねえなら働けよ乞食野郎
1743.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:21▼返信
>>275
20年前のサードガーが通用すると思ってるハゲが何言ってんの?
1744.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:21▼返信
>>277
それができない自称クリエイターがおおいんだよね
1745.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:22▼返信
>>279
たとえ下手くそすぎて何言ってんのかわかんねえよジジイ
1746.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:23▼返信
>>501
vitaってswitchよりはるかに低性能だぞボケ
え?まさかvitaの方が上だと思ってねえだろうな?w
1747.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:23▼返信
>>280
お前の頭がかわいそうだなハゲジジイ
1748.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:24▼返信
>>283
で、それができたゲームどんだけあんの?
1749.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:25▼返信
>>284
むしろ最適化って技術いるんだけど馬鹿なの?
したり顔でニチャってんじゃねえよクソジジイ
ぶん殴りてえわお前
1750.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:38▼返信
>>285
お前の頭が?
1751.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:40▼返信
>>288
SIE…故障率高めのゴミを作った
任天堂…高性能携帯ゲーム機を作った

これが事実なハゲ
1752.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:40▼返信
>>296
クソゲーはPSのほうだろマヌケw
週販にも入らねえザコが
1753.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:41▼返信
>>301
ああ、PSのことか
確かに時代遅れの据え置きなんかでよくやってるわ
switchの方が売れてるってのに
1754.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:42▼返信
>>505
久夛良木のことか?w
確かに一斉を風靡したPSがここまで落ちぶれてるなんて思わねーわなw
1755.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:43▼返信
>>305
やべーな馬鹿すぎて話通じねーよこのハゲジジイ
1756.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:44▼返信
>>306
その厚さ数ミリがswitchなのに何いってんだお前?
1757.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:44▼返信
>>318
オッサン、ご自慢のps5ってどんだけ売れてるよ?
1758.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:45▼返信
>>312
どれもこれも忖度ばっかだな
1759.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:46▼返信
>>344
え?switch出せてるだろ?
何いってんだe-hentai
1760.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:47▼返信
>>369
10万円かかるんじゃねえのかよクソハゲ
ほんとこのボケジジイは言うこところころ変わりやがるな
1761.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:47▼返信
>>343
お前だよハゲ
1762.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:48▼返信
>>1042
既にswitchはPS3超えてんだよクソハゲ
死ね
1763.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:48▼返信
>>348
とっくに超えてんだけど
なあ、ジジイマジで老眼なんじゃね?
1764.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:49▼返信
>>543
理解できてないのはお前でしょ?
PS3クラスを作ろうと思ったら10万円とかどんだけ世間知らずなんだよこのボケジジイ
1765.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:55▼返信
>>346
なにわけわからんことヘラヘラしながらほざいてんだ?
PSボロ負けで悔しいねえって慰めてもらいてえのかジジイ?
1766.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:56▼返信
>>349
きったねえ部屋に住んでる美意識のかけらもないジジイこそギャグで言ってんの?
1767.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:56▼返信
>>363
PS4って爆熱でおせえもんなw
1768.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:57▼返信
>>390
で、800GBとかいう低容量か
どっちにしろ変わんねえじゃん
1769.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:58▼返信
>>359
お前匿名なら何書いてもいいと思ってる?訴えられるよ
1770.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:23▼返信
>>359
お前マジで訴えられろクソハゲ
1771.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:24▼返信
>>360
じゃあお前が数百億出して引き抜けば?
できねえだろうけどなw
1772.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:26▼返信
>>362
逆だ逆
ソニーが減って任天堂が上がってんの
バカなこと書いてんじゃねえよ
1773.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:28▼返信
>>366
任天堂って離職率低い環境なんだけど、仕事したこともない底辺のボケナスが勝ち組の心配してどうすんの?
お前が仕事探せよアホ
1774.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:28▼返信
>>900
その出来て当たり前ができないのがお前のようなオッサンしかいねえんだよな今の日本ってさ
1775.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:29▼返信
>>367
ああ、スクショ見ただけで三角だとかPS2.5だとかほざいてたっけ?
まだ昔のこと言ってるボケジジイがいると思わなかったよ
そんなもん嘘だったのにな
1776.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:30▼返信
>>396
PSNの個人情報の話するかハゲ?PS擁護しまくってたよなてめえは
1777.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:33▼返信
>>380
お前のことね知ってる
1778.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:35▼返信
>>386
そういや高級店とか言い訳してたけど、結局値段1万下げてボロ負けしたPS3とかいうゴミクズがあったね
1779.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:36▼返信
>>566
負けてるのはお前らなのにグラガグラガしてんだけど
しかも週販にいちいちケチつけてよ
1780.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:36▼返信
>>373
とっくに超えてんだよボケ
1781.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:37▼返信
>>375
いや、むしろゲームごときで44GBって多すぎだろ
ゼルダは13GBだぞオッサン
1782.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:38▼返信
>>381
それ老眼だぞ
1783.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:39▼返信
>>385
これが言い訳に見えるってどんだけ世間知らずで生きてきたのオッサン?
1784.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:46▼返信
>>387
何もわかってねえなら黙ってろ
1785.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:47▼返信
>>392
これが屁理屈ってどんだけ世間知らずなんだよオメーは
働けよジジイ
1786.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:47▼返信
>>393
エルデンがゴミだからって泣くなよ
1787.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:48▼返信
>>417
逃げてるのは働かねえでここでネガキャンしてればPSが復活すると思ってるお前だよジジイ
1788.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:49▼返信
>>429
ジジイって容量でかい=すごいと思いこんでる時代遅れだもんな
煽り抜きで死んでほしいわ
1789.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:51▼返信
>>457
それもできないのにクリエイター名乗ってるゴミが多いんだよ
なぜか高性能になれば何もしなくていいと思ってるクソジジイが湧いてるし
1790.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:52▼返信
>>426
生きてるだけで資源食いつぶしてる害虫よりも害悪なお前が地球に優しくないんでマジで死んでくんない?ハゲジジイ
1791.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:53▼返信
>>404
お前プログラミングどころか家から一歩も出ないでPSがまだ買ってると思いこんで失笑されてるけど、いつまでこんなこと続けンの?
1792.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:54▼返信
>>406
お前みたいに言い訳ばっかでやらないゴミしかいねえからそりゃ良いものなんて出るわけねえわ
1793.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:54▼返信
>>424
任天堂はガラケーにゲーム出してねえぞマヌケ
1794.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:55▼返信
>>410
令和なのに趣味が車だのゴルフだの言ってる昭和ジジイのハゲノスケオッスオッスw
1795.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:56▼返信
>>415
おいおい、間違えんなよPSだろ佳作止まりなのはw
1796.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:56▼返信
>>419
できてねえじゃん
知ったかしてんじゃねえハゲ
1797.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:57▼返信
>>483
お前が言うなよ60過ぎのハゲノスケ
1798.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:58▼返信
>>438
switch人気ですまんなw
PS5って不人気だから数出てねえもんなw
1799.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:59▼返信
>>435
お前が言うなよハゲ
仕事もせずに税金泥棒してるゴミクズなんかいらねえんだけど
早く死ねよ
1800.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:59▼返信
>>437
で、PS5のソフトってどんだけ出てたっけ?w
1801.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 20:00▼返信
>>663
何ギャガーって?
ハゲノスケの造語って意味不明な上にネタにもならねえから笑いも起きねえんだけどマジで面白いと思ってる?
1802.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 20:01▼返信
>>441
まだ売れてるはずがないんだーって現実逃避してんのかw
あきらめろハゲ
1803.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 20:02▼返信
>>447
なら作ってみろや
3日で作れるとかほざいて逃げたボケジジイのくせに偉そうにしてんじゃねえぞてめえ
1804.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 20:03▼返信
>>451
性能上がろうがやれることは同じだよマヌケ
1805.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 20:04▼返信
>>491
苦戦どころか会社潰した戦犯なんすけど
普通なら切り捨てだぞあんな特損出したゴミなんざ
1806.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 20:04▼返信
>>698
お前に甥なんざいねえだろジジイ
1807.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 20:05▼返信
>>469
普通のインタビューが美談に見えるって病気だから病院いけ
1808.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 20:53▼返信
>>476
PS3ってゲームとして貧弱なCPUで勝手に苦労したってだけだろ?
何美談にしてんだこのバカは
1809.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 20:53▼返信
>>477
SSD使ってて負ける方が逆におかしいわw
1810.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 20:54▼返信
>>480
お前のことかオッサン
1811.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 20:54▼返信
>>482
どこが?真っ先に逃げ出すようなファーストが優秀?
1812.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 20:56▼返信
>>780
今グラフィックなんてアートスタイルの問題だからどうとでもできんだけど
フォトリアルにして勝手に苦しんでるアホメーカーなんざ知らんわ
1813.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 20:56▼返信
>>490
昭和から脱却できてねえのはソニーだろハゲw
1814.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 20:57▼返信
>>507
ポリコレはソニー独占だろ?
なにがしっくり来るんだ?規制まみれのゲームしか出せねえくせによ
1815.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 20:58▼返信
>>508
苦労してないのに開発期間と開発費は伸びて倒産する会社が多いっすねw
1816.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 20:59▼返信
>>494
な?こどおじソニー信者ってこんなバカしかいないだろ?
1817.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 20:59▼返信
>>496
お前の自己紹介はいらねえから
1818.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 21:01▼返信
>>497
じゃあお前が数千億出して任天堂株買い占めればできるんじゃね?
仕事はプライドでやってるんじゃねえんだよハゲ
1819.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 21:04▼返信
>>498
背景は処理軽減のためにわざとやってんだぞ?
ボケボケの頭でなにほざいてんだボケジジイ
1820.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 21:04▼返信
>>525
ほんと酷えわお前の頭が
背景ガーでドヤるボケとかお前ぐらいだぞ
1821.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 21:08▼返信
>>500
で、無様に負けると
なのにイライラして暴れてるよなお前
1822.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 21:09▼返信
>>528
PS5のことかw
1823.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 21:09▼返信
>>514
見事に利益には触れてねえw
ボロ負けだもんなw
1824.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 21:10▼返信
>>504
いや、当然だろこれ
働いたことない馬鹿にはわかんねえだろうけど
1825.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 21:11▼返信
>>509
ああ、確かにSIEは3社の中でダントツドベでドブを這いずり回ってんなw
なんのために出したんだろうなPS5とかいうゴミ
1826.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 21:11▼返信
>>510
世界でだね
そんなに悔しかったのか?
1827.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 21:35▼返信
>>518>>519
KPD言われて悔しかったんやなハゲ
1828.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 21:36▼返信
>>516
そりゃお前だよハゲ
1829.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 21:37▼返信
>>517
馬鹿なん?なんで調整に全社員使ってると思ってんの?
ほんと会社勤めしたことねえんだなこいつ
1830.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 21:38▼返信
>>522
え?GOTY取れなかったホライゾンバカにしてんの?
質、量ともに勝ててないから任天堂無双なんだろ?
お前の頭が誇れることじゃねえよボケ
1831.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 21:39▼返信
>>819
幻覚でも見てんのかオッサン?
1832.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 21:41▼返信
>>527
任天堂・MS=令和
SIE=昭和

直してやったぞハゲ
CMにキカイダーや猪木出して令和とかギャグかよ
1833.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 21:41▼返信
>>530
と、思い込みたいハゲ
1834.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 21:41▼返信
>>538
お前が何いってんだ
1835.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 21:42▼返信
>>540
デマ吹聴してるカスが開き直ってんじゃねえよボケ
1836.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 21:44▼返信
>>562
てめえの脳内設定は証拠とは言わねえんだよボケ
1837.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 21:51▼返信
>>549
ならねえよバカ
1838.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 21:51▼返信
>>550
既に忘れてくださいって野村が言ってるのにあのまま出てくると思ってて草
お前ほんと馬鹿だな
1839.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 21:53▼返信
>>552
PSなんて不祥事だらけだけど何を勘違いしてんだオメーは?
1840.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 21:53▼返信
>>553
世界で売れてるんだけどなんで中国ガーしてんだこのバカは?
1841.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 21:55▼返信
>>554
何が現実だ?
ド素人のテメーが脳内妄想で勝手なことほざいてんじゃねえぞ
テメーが無能だダボ
1842.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 21:55▼返信
>>556
アフィカスに籠もる暇あったら仕事探せよハゲ
1843.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 21:56▼返信
>>558
e-hentaiが何言っても無駄な
1844.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 21:56▼返信
>>559
クレクレしてねえでてめえで働いて稼いで買え
狭い部屋の世界で偉ぶってねえでさ
1845.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 21:57▼返信
>>565
むしろswitchで出したほうが利益出るってよ?
1846.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 21:59▼返信
>>570
何も自慢とかしてないのにそう受け取るってお前自身がなにもないゴミクズだから嫉妬してるんだろ?
恥があるなら仕事しろよ低脳
1847.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 21:59▼返信
>>583
PS全般だよボケ
どこもブーメランになってねえよクソバカ
1848.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:00▼返信
>>574
なのにswitchで出せば利益出るんだよな
てかお前がプログラムの何知ってんのよジジイ
1849.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:01▼返信
>>576
小さくなってねえじゃんw
何嘘ついてんのクソジジイ
1850.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:02▼返信
>>579
任天堂の方が説得力あるわな
お前はアマチュアどころか知ったかだから説得力以前の問題だな
1851.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:03▼返信
>>580
switch専用ソフトは全部新規だけど、眼科行けジジイ
1852.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:04▼返信
>>653
すっげ!図星つかれたハゲジジイが一斉に自演してらw
何年前から進化してねえのよこのジジイ
1853.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:04▼返信
>>582
ドラゴンボールのときにも同じこと聞いたわ
1854.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:05▼返信
>>600
周り(知ったかのこどおじゴキブリだけ)
自分を技術者と思い込むの虫酸が走るからやめろなジジイ
1855.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:07▼返信
>>643
例えが意味不明なうえにヘタクソだな
最適化できねえで怠けてるお前のようなクソデブを戒めてんだよ
わかったかジジイ
1856.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:08▼返信
>>859
客じゃねえ金も払わねえ外野が窓からブー垂れてる、が正解な?
お前は客じゃねえぞハゲ。自覚しとけよ?
金も持ってねえ乞食だからな?
1857.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:09▼返信
>>610
ああ、投げ売りな。

で ?
1858.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:09▼返信
>>594
よう経費もわからねえクソハゲ
1859.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:10▼返信
>>611
10秒程度が長いってマジ?
普段ぐーたら過ごしてるくせに待つこともできないのかw
1860.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:11▼返信
>>622
普通にゼルダでオープンワールドになってるけどなにヘラヘラしてんの?
当たり前のことでドヤるなよアホ
1861.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:12▼返信
>>597
今月だけ見てどうすんの?
PSはそれ以下じゃん
バカ?
1862.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:13▼返信
>>599
むしろswitchだからこそなんだけど
まだPSが正義だと思ってるおバカさんですか?
1863.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:13▼返信
>>601
とっくに超えてんじゃん
ボケたことぬかしてんじゃねえぞハゲ
1864.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:14▼返信
>>603
オデッセイはマリオだろボケw
きったねえフォトリアルが好みならそっちに行ってどうぞ
二度と擦り寄ってくんなよ?
1865.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:15▼返信
>>604
週販で勝てないからわけわかんねえ限定勝負でヘラヘラされても意味不明っすよジジイ
論破されるたびに論点変えまくってるてめえが話し通じてねえんだよクソハゲ
死ねよてめえ
1866.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:16▼返信
>>605
んなもん開発環境の違いだろ
おにぎりや岩ばっか作ってるようなアホ会社はどのハードだろうが同じだ
1867.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:17▼返信
>>606
ソース元くらいちゃんと読めなクソハゲ
1868.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:33▼返信
>>616
日本のゲームメーカーだぞ?なに勝手に発狂してんだよ
ウザってえなジジイ
1869.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:34▼返信
>>625
決算の何見るの?世界で投げ売りでこわだけ売れてまーすって?
日本は無視っすかオッサン
1870.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:34▼返信
>>617
PS3なんざとっくに超えてるぞ?
1871.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:35▼返信
>>894
お前は脳が追いついてねえだろジジイ
1872.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:36▼返信
>>621
ブーメランっすよジジイ
都合のいい思い込みで任天堂が負けてると信じ込みたい老害
1873.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:36▼返信
>>624
お前が?
1874.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:37▼返信
>>627
ほんと同時期比較もできねえバカってめんどくせえな
1875.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:37▼返信
>>629
終わってんのはお前だハゲ
1876.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:38▼返信
>>648
最適化がヘタクソなだけだな
1877.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:39▼返信
>>631
え?お前何様なの?
プログラム一つもできないド素人のくせにさ
1878.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:40▼返信
>>633
FUD、セガBBS、フェレット殺害、デビットマニングはミエナイキコエナイなのはなんで?
って返されるのくらい分かっとけマヌケ
1879.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:41▼返信
>>651
負けてんのはSIEだよボケw
1880.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:41▼返信
>>647
なのに全然ソフトでないっすねぇw
1881.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:42▼返信
>>654
お前以上に知ってるだろw
ハード一つも買えねえ乞食のお前と一緒にすんなって
1882.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:43▼返信
>>656
モノリスがいつ自慢したのオッサン?
てかモノリス取られてイライラすんなよきめえから
1883.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:44▼返信
>>868
なるほどPS5がクソつまらねえから買われねえんだなお前の理論だとw
ちなみにswitchは過去最高売上っすよハゲジジイ
1884.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:45▼返信
>>664
すぐ覚えてものにするだろ
なんか秘伝の技術みてえに語ってるけどさ
1885.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:49▼返信
>>695
一部だけ取り上げて全体のように持ち上げるの好きだなゴキブリって
GOTY取られて今更ナイナイしようとしてんの?
恥知らずだなお前
1886.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:50▼返信
>>668
そもそも課金がある時点で駄目だけどな
ゲームで利益出るようにしろよ無能
1887.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:51▼返信
>>676
そりゃ売れなかったから利益出たってソニーが言っちゃってるしな
1888.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:52▼返信
>>697
本数で誇るってよほどの馬鹿じゃん
お前数字読めねえんだから黙ってろよガイジ
1889.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:53▼返信
>>674
脳内妄想は日記帳に書いとけボケジジイ
1890.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:53▼返信
>>677
何も知らないなら黙ってろよガイジ
1891.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:54▼返信
>>679
え?無意味なのはPS5とか言う産廃だろ?w
投げ売りと会計方式違う売上高誇って勝ち誇るってお前が馬鹿なだけだぞ?
頭大丈夫?
1892.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 04:37▼返信
低スペックハードにとことん気を使った説明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1893.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:12▼返信
>>689
妄想は答えとは言いませんよハゲ
1894.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:13▼返信
>>692
え?売上も評価もswitchが勝ってるけど幻覚見てんの?
1895.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:14▼返信
>>706
ここまでエアプでヘラヘラできるキチガイなんてハゲノスケだろうな
お前っててめえで考えることもできない指示待ち人間か?
え?クソジジイよ
1896.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:14▼返信
>>694
お前が勝手にイライラしてるだけじゃねえかハゲ
1897.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:15▼返信
>>715
日本語だぞハゲw
諺も知らねえとか日本人じゃねえぞ
1898.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:16▼返信
>>704
性能上げてロード時間すごいすごい、でも他は手抜きのなにがすげえの?
作り込んだうえでストレスないゲームが出来てんだよ
知ったかしてんじゃねえハゲ
1899.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:17▼返信
>>927
カタチケは1万で二本買えるオンライン専用のものだけど?
値崩れの投げ売りセールと比べるとかほんと馬鹿なんだな
1900.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:19▼返信
>>712
なんでHAL研にオラついてんだてめーは
1901.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:19▼返信
>>737
高性能()ハードでバグだらけなのにクソ見てえな擁護いらないっす
1902.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:21▼返信
>>716
あ?偉そうにしてんのはテメーだろうがクソハゲ
それら二つは取捨選択もできねえゲームばかりだろうが
ぶち転がすぞクソニートの分際でよ
1903.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:23▼返信
>>727
お前ネットで拾った知識で知ったかしてるだけで何一つゲームのこと知らないゴミクズなのになにヘラヘラしてんだ?
何が意図だ?
他人が褒められてるとイライラするとか犯罪者気質じゃん
ブタ箱入れよクソハゲ
1904.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:25▼返信
>>948>>813>>823>>754
フリプ入ってないはずなんだよおおおお!
みっともねーぞハゲノスケェ!
1905.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:26▼返信
>>980
知らないくせにヘラヘラして叩いてるとか情けねえなお前?
1906.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:27▼返信
>>742
エアプが知ったかすんなよボケ
ロードなんてほぼねえわ
1907.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:27▼返信
>>750
確かに手遅れだわお前
こんなんでイライラしてるしな
1908.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:28▼返信
>>751
大多数は720pで充分だけどどうした?
何イライラしてんのハゲノスケ
1909.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:29▼返信
>>756
お前が勝手にイライラしてるだけじゃん
1910.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:30▼返信
>>1041
あのスクショのことまだ叩き棒になると思ってんだ?
ほんとお前成長しねえな
1911.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:31▼返信
>>762
十分ゲーム内容に直結するんだけど、エアプハゲはゲーム買えないから知らないもんな?
1912.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:32▼返信
>>787
ソフトないのにそんな自慢されても滑稽って言われてもわかんねえのかw
鳥なき島の蝙蝠って知ってっかハゲ
1913.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:33▼返信
>>1068
XBSなら欲しいな
ボタン配置変えるような事象高性能のゴミなんざいらん
1914.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:34▼返信
>>769
売上高だけで比較してキャッキャしてるお前のようなクソニートの頭の方が分からねえわ
1915.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:35▼返信
>>777
馬鹿はお前だろ
商品未満のゲームPS5に多いじゃねえかよ?
1916.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:36▼返信
>>779
え?グラもモーションも継ぎ接ぎパクリだらけのガチャゲーのどこがすごいの?
最適化もできずに重くするだけなら誰でもできるんだぞ?
1917.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:37▼返信
>>786
自己紹介か?
還暦過ぎてるのはお前だろハゲw
1918.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:38▼返信
>>878
墓場になったのはSCEなw
お前都合が悪いと売上高とか販売数とかあやふやな数字持ってくんのやめろってw
帳簿も読めない馬鹿なんだからよ
1919.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:39▼返信
>>798
現在進行系であしひっぱってんのはPS5とかいうゴミですね
文句あるなら買えよ
1920.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:40▼返信
>>807
お前の存在がか?
買わないくせに文句だけつけてくるジジイとかクソの塊だよな
1921.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:41▼返信
>>816
なあ、それで任天堂にことごとく負けてるのってなんなん?
進んでるはずなのにボロ負けってさぁw
1922.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:42▼返信
>>832
オープンワールドですらない草も燃やせないエルデンがどうしたって?
お前それしか叩き棒にしてないけどやった上で言ってんだろうな?
1923.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:43▼返信
>>822
ねえだろw
まさかPS5はソニーが全て作ったとか素っ頓狂なことぬかすなよ?
1924.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:44▼返信
>>1120
読解力もない、頭も悪いってのが全て詰まったクソの塊のようなレスだな
そこまで馬鹿だと生きていけねえぞお前
1925.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:46▼返信
>>814
他ハードと比べて開発がとか素っ頓狂な屁理屈は邪論つーんだぞクソジジイ
1926.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:47▼返信
>>821
10テラはピークで普段はそれより下だぞ頭KPDのジジイ
1927.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:48▼返信
>>842
キモオタクソニートのくせに一般人ツラしてるお前が言わないでハゲノスケ
1928.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:49▼返信
>>843
お前の頭がスカスカだね
1929.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:50▼返信
>>844
800GB程度しか容量ないくせに容量気にしないプログラマーがいるとかマジ?
1930.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:50▼返信
>>852
ブレワイの足元にも及ばない前時代ゲームがどうした?
1931.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:51▼返信
>>1150
ハゲが知ったかと嫉妬で勝手にイライラしてるコメしかねえけどどうした?
1932.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:52▼返信
>>872
売ってんだから買えよ
買わない言い訳してんじゃねえよ
1933.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:53▼返信
>>874>>861
うわあ、ハゲノスケくせえアホみたいな例えだなぁw
1934.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:53▼返信
>>873
おま国はPS5だろアホ
1935.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:55▼返信
>>866
は?プログラムも何もわからないあまつさえ働いたこともないド素人のクソニートがなんで上から目線なの?
性能高いと楽できるツールだと思ってる時点でアホだし、お前ぶち転がしたいわ
1936.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:55▼返信
>>883
何いってんのこのバカは?
1937.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:57▼返信
>>1162
ただの水から800円取ろうとしてる自称高吸水かPS5な?クソハゲ
すぐ故障する粗悪品のPS5バカにしてんの?
1938.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 23:00▼返信
>>893
何が高クオリティだよw
ロードは2秒で済むし、グラフィックもPS5なんぞより綺麗に見えるよ
てかてめえ関わってもいねえくせして出てきてもいねえだ?落としまくってるだ?どの口が吠えてんだクソ野郎
知ったかでここまで偉そうにグダグダ語るお前がしょぼいし、目の前にいたらぶんナグッテんぞお前調子こいてんじゃねえぞハゲ
1939.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 23:03▼返信
知ったかハゲ「PS5並みのこーくおりてぃ()を達成してからにしろ!グラフィックおとしまくってグダグダ語ってるのはしょぼい!」
俺様「ロードもクオリティもPS5なんぞより遥かに高いし、グラフィックも綺麗だぞ?第一てめえ開発に関わってないのになんで偉そうに知ったかしてんだ?一度でもプログラムやったことあって言ってんだろうな?どうなんだおい?」
知ったかハゲ「ひいいいいいごべんなざい」
1940.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 23:04▼返信
>>1892
お前の頭が低スペックだろ?クソハゲ
1941.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 23:05▼返信
>>892
よくこんなところで脳内子供のお人形遊びひけらかせるなハゲノスケ
1942.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 23:06▼返信
>>1175
コントやってんのはオメーだハゲ
しかもクソつまんねえ人形遊びとかよ
1943.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 23:07▼返信
>>863
ガラケーじゃ遊べないんだけど頭大丈夫かジジイ?
実話ってどこが実話?脳内設定か?
1944.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 23:08▼返信
>>1157
てかまずお前らが買えよ
買わない言い訳してんじゃなくてさ
1945.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 23:09▼返信
>>882
え?MicroSDも知らないんすか爺さん?
1946.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 23:10▼返信
>>885
ハゲノスケが?確かにハゲは昔から止まってるけど
1947.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 23:11▼返信
>>888
え?強制的に広告入れるしみったれたクソ環境が普通だと思ってるってマジ?
お前無料ゲーしかやったことねえだろハゲw
1948.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 23:12▼返信
>>902
お前のそのクソみたいな例えが理解できねえから日本語喋ってくれる?
1949.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 23:13▼返信
>>896
日本中にいるぞw
お前まさか蓮舫みてえなクソデカPS5を気にしないと思ってんのか?
てめえの部屋の中で測ってみろ
1950.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 23:14▼返信
>>899
お前の身の上話はいらねっす
いま令和だしガラケー使ってるやつなんていねえよ?
ボケてんなら老人ホーム入れよ
1951.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 23:15▼返信
>>903
ほんとハゲの例え下手くそすぎてわかんねえ…
お前早く死んでくんない?
1952.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 23:15▼返信
>>904
いい年してPSハードオンリーの方が変人だぞ?
1953.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 23:16▼返信
>>905
え?何アホなこと言ってんのお前
どこも違いねえだろクソボケ
1954.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 23:16▼返信
>>906
お前の頭の内容か?
1955.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 23:17▼返信
>>947
お前シラフでキチガイみたいなこと書き込んでんの?
誰かに突っ込まれても逆恨みすんなよ?
1956.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 23:18▼返信
>>950
いや、SDくらい買えよw
SDも買えねえのか?貧乏人かよ
1957.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 23:19▼返信
>>910
お前の思い込みで言われても知らんがな
気に入らねえなら直談判しろよ
そんな度胸もねえ腰抜けが
1958.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 23:19▼返信
>>912
だからお前のゴミ部屋の話はいらねえっつってんだろ?w
1959.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 23:21▼返信
>>916
今更どころか聞かれて答えてるだけの内容に何勝手にイライラしてんの?
こんな程度で不機嫌になるお前の頭が普通の人より劣ってるよ
1960.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 23:22▼返信
>>1185
お前が読解力もねえバカってことくらいしかわからねえんだが
1961.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 23:22▼返信
>>921
しつけえよ
同じこと何度も何度も書いてんじゃねえよクソジジイ
1962.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 23:24▼返信
>>1138
ゼルダの草とたかが岩ごときに無駄時間かけてるFFならぞを比べてる時点でお前がクソ馬鹿だよ
それも死んだ方がいいレベルの馬鹿
1963.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 23:25▼返信
>>929
きたねえフォトリアルでないと認めない!って馬鹿だろお前
ド素人がプログラムのなにしってんだよ
1964.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 23:26▼返信
>>940
とっくにクリアしてんだろ
それよりいつまでもクソニートやってるてめえが親の爪の垢煎じて飲めや
1965.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 23:26▼返信
>>930
そのアタリマエのことになんでイライラしてんだ?
ツシマガイウナラナットクデキルンダガーとか馬鹿じゃねえの?
1966.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 23:27▼返信
>>933
同じこと何度も何度も書いてるボケ頭はお前だろハゲ
1967.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 23:28▼返信
>>939
2分もかかる時点で異常だし自慢にならねえわ
そもそも任天堂も10秒以内に抑えてんぞ?
1968.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 23:29▼返信
>>942
switchは軽いし、綺麗だし、処理も普通だけどどのハードのこと言ってんの?
switchすら持てないってお前が虚弱体質のクソ雑魚ってだけじゃん
体動かせよジジイ
1969.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 23:34▼返信
>>970
お前のことじゃねえかハゲノスケ
1970.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 01:40▼返信
>>949
逆だ逆w
switchのほうが売れてんのにPSに市場あるとか寝ぼけてんじゃねえよ
1971.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 01:41▼返信
>>951
節約が小癪か
だからてめえの部屋はきったねえ汚部屋なんだな
1972.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 06:50▼返信
>>962
スカスカ頭のハゲじゃ節約って言葉も思いつかねえか
だからてめえんちはゴミ溜めなんだよ
1973.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 06:51▼返信
>>955
アートワークって言葉知らねえのか?
そもそもフォトリアル以外だと作るの楽だと思ってんのかこのバカは?
知ったかもいいかげんにしろよボケ
1974.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 06:52▼返信
>>965
お前のことか
1975.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 06:53▼返信
>>1006
それで何千億もどうやって利益出せてるの?
社会出た方がいいよマジで
馬鹿すぎて恥ずかしいからお前
1976.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 06:54▼返信
>>982
前年同期比で減収減益とかほざいてるのお前みたいなバカだけだわ
ソニーはPS5が売れなかったから増えましたとか間抜けな発表してたろ
1977.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 06:55▼返信
>>1031
そこ優先しねえと何十秒もロードかかるんすよ知ったかクソニートハゲ
いつまでも大人ゲー云々してるてめえだろ過去に生きてんのはよおw
1978.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 06:56▼返信
>>971
UEって手抜きするためのものじゃねえぞバカ
1979.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 06:57▼返信
>>1054
自自己紹介か?
お前もいつ本気だすの?10年後ってお前墓の中にいそうなんだけどw
生まれ変わってから本気だすのか?
1980.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 06:58▼返信
>>1000
余裕ねえのはてめえだろハゲ
1981.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 06:59▼返信
>>991
こっちがそれ言いたいわ
棚卸資産に回してる、売掛金は負債、循環して粉飾してるってマジで言ってんの?
ねえ、ハゲノスケくん?
1982.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 07:00▼返信
>>983
よくここまでアホな知ったかできるな
1983.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 07:01▼返信
>>981
もしかしてUEそのまま使えば高品質でサクサクな作品がかんたんに作れる魔法の技術だと思ってる馬鹿ですか?
1984.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 07:03▼返信
>>973
うわぁ…
ハゲノスケ特有のアホな比較出たわあw
ゴミ溜めのこどおじ部屋で過ごしてるくせしてなんで叶いもしない理想ばっか掲げてんのかw
60過ぎるまで遊んでたお前の自業自得だからもう不可能だぞ?
1985.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:00▼返信
>>995
その低クオリティの頭どうにかしろや
1986.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:02▼返信
>>1219
何いってんだこのバカは?
世間でどれだけPS4が知られてると思ってんの?
PS知らねえガキの方が多いわ
1987.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:02▼返信
>>1004
勝手にPSだけ滅んでてください
クレクレすんな
1988.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:03▼返信
>>1009
たかが十数秒で炎上ならPSは炎上しまくってんなw
1989.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:04▼返信
>>1017
お前んなことほざくならエルデンノーダメでクリアできるぐらい余裕なんだよな?
ユーザビリティを考えたゲームシステムをドヤりとかお前の頭が腐ってるわドアホ
1990.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:05▼返信
>>1019
ゲームにコスパとか貧乏人の発想だな
嗜好品でコスパってなんだよアホw
1991.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:06▼返信
>>1024
世間の皆さんは働いてそのお金で買ってるわけで、3万も出せねえニートのてめえを基準にするんじゃねえよ
1992.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:06▼返信
>>1028
PS5でドヤってるお前が無能だよ
1993.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:07▼返信
>>1034
割れであってクレクレかw
いつまで現実逃避してんだクソハゲ
1994.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 13:33▼返信
こちら
1995.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 13:33▼返信
葛飾区
1996.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 13:33▼返信
亀有
1997.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 13:33▼返信
公園
1998.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 13:33▼返信
1999.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 13:33▼返信
派出所
2000.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 13:33▼返信
  

2000なら任天堂社内がうんこだらけになる
  
2001.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 14:32▼返信
>>1053
それにイライラしてるお前を見下して鼻で笑ってるわw
2002.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 14:33▼返信
>>1047
発狂してんのはお前だよハゲ
2003.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 14:33▼返信
>>1049
ディスカバリー程度もできないゲームの方が多いんですけど何いってんの?
2004.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 14:34▼返信
>>1045
バカは口開くなよ
2005.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 14:34▼返信
>>1038
お前の頭が?
2006.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 14:34▼返信
>>1037
いつまで同じこと言ってんの?
2007.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 14:35▼返信
>>1062
創意工夫って言葉も知らないバカが性能性能と言い訳に結局何もできねえんだろうな
2008.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 14:36▼返信
>>1064
性能あれば楽できると思ってるお前が化石頭だろハゲ
PS5のゲーム全然出ねえじゃねえかよ?
2009.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 14:37▼返信
>>1065
グラだけだと思ってる時点でアホなんだな
これが俺より長生きしてるジジイなんだから呆れるわ
2010.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 14:38▼返信
>>1074
それお前だろハゲ
利益出すとすぐぼったくりだとか発狂しやがってよ
2011.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 14:39▼返信
>>1082
言い訳してんのはお前だろハゲ
2012.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 14:39▼返信
>>1242
この記事で言い訳とかほざいてるおまえが理解できてると思えねえんですけどw
2013.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 14:40▼返信
>>1115
え?任天堂の資産知らない馬鹿っすか?
それとも資産が嘘だとかほざくの?
2014.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 14:41▼返信
>>1110
ジジイ特有の陰謀論かw
2015.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 14:42▼返信
>>1148
頭大丈夫かハゲ?
ゼルダに未だに勝てないエルデンがどうした?
2016.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 14:43▼返信
>>1151
足引っ張ってんのはてめえだクソハゲ
勝手に嘆いてろ
2017.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 14:43▼返信
>>1273
PS5専用ゲーム出てから言ってね
2018.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 14:44▼返信
>>1200
妥協なんてどこにも書いてねえけど、読解力ねえジジイってほんと害悪だな
2019.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 14:45▼返信
>>1166
いやいやPS5でしょw
性能性能と謳ってて、その性能使い切ったゲームってどんだけ出ましたっけ?
2020.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 14:47▼返信
>>1189
全てにおいてswitchが上だぞ?
PSPとDSでもカタログだけ比べてPSPのほうが上た思い込んでるバカがいたけどさ
2021.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 14:49▼返信
>>1180
容量多すぎると重くなるから削ってるんですけどバカなのかな?
ああ、昭和のオッサンって容量多い=すごいだっけ?
今令和だよ?
2022.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 14:50▼返信
>>1194
普通のインタビューに持ち上げとか頭湧いてんなぁ
まあPSは持ち上げるもんすらねえもんな
2023.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 14:52▼返信
>>1197┏━┓
  ┃は┃
  ┃げ┃
  ┃の┃
 ┏┛す┗┓
†┃ け ┃†
2024.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 14:53▼返信
>>1202
wiiUを持ち運べるようにしたのがswitchな?
vitaごときじゃゼルダは動かねえぞw
2025.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 14:54▼返信
>>1294
残念ながら世界で売れてて絶賛されてるんだよオッサン
携帯機だともっと性能下がってるから今より売れねえわ
2026.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 14:56▼返信
>>1240
初報と違うなんてどのゲームも同じなんだけど馬鹿なのかな?
やればわかるけど地形も違うからな
てめえは目も頭も劣化してるな
2027.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 14:58▼返信
>>1305
お前の頭の能力が低いってのはわかった
高度な処理()とかハードウェア実装でドヤられてもw
むしろ削いでいく作業すらできねえ方が能力としてカスなんだけど
だからお前の部屋はゴミ溜めなんだよ
2028.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 14:59▼返信
>>1289
それ技術力がない言い訳ですね
別にマルチで出せなんて頼んじゃいねえんすよ?
2029.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 15:00▼返信
>>1218
前年同期比で比べるゴミ溜め部屋のハゲノスケの負け惜しみ
2030.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 15:02▼返信
>>1227
なんでお前プログラムすらやったことないこどおじのくせに偉そうなの?
一つの仕事すらできなくて結果とは程遠い環境にいるのがお前だぞ?
他人に厳しく自分に甘いクソッタレには口出す権利なんざねえぞブタハゲ
2031.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 15:02▼返信
>>1229
それ普通に名誉毀損だぞクソハゲ
2032.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 15:04▼返信
>>1247
いや、てめえが出てけよハゲ
任天堂の売上に対しては屁理屈でケチつけてるし、しまいにゃセカイセカイだし、さっさと日本から出てってくれない?
税金の無駄なんだわ
2033.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 15:04▼返信
>>1238
何いってんだこのバカ
2034.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 15:05▼返信
>>1254
その思考なのはお前みたいなハゲなんだけど
なんで容量煽りしてんの?いま令和だぜ?
2035.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 16:28▼返信
>>1259
いや、ゼルダが13GBだし16GBなら普通に使えるわ
カービィはそこまで使う必要がないからそうしただけで
てかBDにいつまで夢見てんだ?
2036.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 16:29▼返信
>>1260
GTA5なんてPS3時代の作品じゃねえか
ニダヤハゲがフロストバイトエンジン使えないから出せないとか素っ頓狂なことほざいてたけど楽に出せるよ
2037.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 16:30▼返信
>>1295
買わねえてめえがサードのゲームを残飯呼びとかサードをなんだと思ってんの?
俺がデベロッパーだったら殴ってるぜ?
2038.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 16:31▼返信
>>1284
最適化できないノーモアがゴミだろ?
2039.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 16:32▼返信
>>1281
じゃあPSに未来なんかねえなw
2040.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 16:33▼返信
>>1285
だんだん累計でも負け始めてんぞw
2041.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 16:33▼返信
>>1275
脳内子供とか乾いた笑いしか出ねえからやめろハゲ
2042.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 16:34▼返信
>>1276
ディスカバリーはロード2秒っすよクソハゲ
知ったかしないでくれる?殴りたくなるから
2043.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 16:35▼返信
>>1279
開発の経験もしたことないジジイがありえない妄想してる方が笑えるんだけどw
今switchで作ってない会社なんかねえぞボケ
2044.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 16:36▼返信
>>1286
お前、箸より重いもの持ったことすらないジジイじゃん
お前の労力ってなんだよハゲw
2045.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 16:37▼返信
>>1296
ああ、PSのことか?
2046.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 16:38▼返信
>>1321
幻覚見えてんすかジジイ?
虫の息なのはPSだよ?目を覚ましてホラ!
2047.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 16:39▼返信
>>1335
ないないw
既にSteamにファーストソフト出すようなグダグダな采配だからPS5で最後だよ
2048.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 16:40▼返信
>>1315
自称情強ならなぜswitchが売れたかぐらい分析できるようになろうなハゲ
2049.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 16:40▼返信
>>1327
お前まさかPSにユーザーが戻ると思ってる?
2050.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 16:41▼返信
>>1347
PS5のことだろマヌケ
2051.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 16:42▼返信
>>1350
逆ザヤして会社苦しめて偉い!は笑えるw
仕事したことねえなこいつw
2052.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 16:42▼返信
>>1343
お前が何も知らないバカってことだよ
2053.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 16:44▼返信
>>1355
switchにボロ負けでぼったくりだのなんだの負け惜しみ言ってるお前は何なん?
嫌ならゴキやめればいいのに
2054.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 16:44▼返信
>>1345
それ返しになってるつもりか?w
全てにおいて負けてるPSが惨めだろ
2055.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 16:45▼返信
>>1371
ゼルダに勝てなかったからってイライラすんなよハゲ
2056.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 16:45▼返信
>>1369
ん?本数負けてんのはPSだろ?アホなのか?
2057.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 16:46▼返信
>>1344
現代だよ
なんかアホゴキが十五年前がーしてるけど、15年間働きもせずゲハにいたみたいだなw
2058.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 16:47▼返信
>>1349
なあ、こんなところでゲームも買えない乞食アピールウザいからやめてくんない?
一日バイトすりゃゲーム代くらい捻出できるだろ?
働けよ
2059.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 16:48▼返信
>>1357
これがドヤってるように見えるなら鬱屈してるね
まるでお前の人生みたいだ
2060.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 16:49▼返信
>>1363
いつまで売上高だけ見てすごいすごーいしてんのハゲ
会社は利益なんだけど、お前マジで会社勤めしてから行ってくんない?腹立つわ
2061.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 16:50▼返信
>>1365
すごいだろなんてどこにも書いてないんだけど、勝手に見えない文章読んで勝手にイライラしてんじゃねーよハゲ
2062.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 16:50▼返信
>>1368
適材適所って知ってるかハゲ
2063.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 16:51▼返信
>>1433
不義理ってなんだ?
てめえの逆恨みかハゲ
2064.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 16:53▼返信
>>1439
まさかスーファミPS程度で不義理とかほざいてんの?w
おい、あれもう30年くらい前だぞ
ジジイ、過去のことしか覚えてねえのかよ
2065.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 16:54▼返信
>>1373
どこの感想見て言ってんだよ
ボリュームも十分あるわ
トレジャーがアルチョイみたいとかほざくようなバカじゃわからねえか
2066.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 16:55▼返信
>>1380
カービィは2秒だけどどうした?
一部だけ見て全体のように語るのはエアプらしいクソコメだなハゲノスケよお
2067.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 16:55▼返信
>>1381
言ってる意味わかってないなら無理に返さなくていいよハゲ
2068.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 16:56▼返信
>>1389
未だにHD云々ほざいてんのかw
ほんとwiiUから時間止まってんだなぁこいつは…
2069.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 16:57▼返信
>>1402
お前の世界ってアフィカスしかねえの?
外出たら?
2070.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 16:57▼返信
>>1396
と思い込みたいハゲ
2071.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 16:58▼返信
>>1440
ショボくれたジジイがいつまで経ってもPSPS、性能性能言ってる方が見てらんねーよ
お前PS抱いて死ぬんじゃねーの?
2072.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 16:58▼返信
>>1426
いつまで妄想に頼ってんだこのハゲはw
2073.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 16:59▼返信
>>1408
どうした朝鮮ハゲ
毎日毎日無駄な時間過ごして虚しくならねえの?
2074.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:00▼返信
>>1409
会社付き合いでそんなことほざいたらクビだぞw
仕事したことねえバカが勝手にやり取り想像するとか滑稽だな
2075.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:01▼返信
>>1418
バカにされてるのはお前だけなハゲ

何が高級○○だよハゲw
2076.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:02▼返信
>>1422
あ?お前が大丈夫かハゲ?
トゲトゲ鎧が出てくるからすごい!カービィは丸だからすごくないってお前が大丈夫か?
なあ、お前マジで頭大丈夫かハゲ?
 大 丈 夫 か ハ ゲ ?
2077.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:03▼返信
>>1422
あまりにも馬鹿すぎて唖然としたけど、お前一回死んだ方がいいんじゃね?
2078.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:03▼返信
>>1429
妄想なら日記帳に書いてくんね?
2079.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:04▼返信
>>1452
毎週毎週、週販で負け犬の遠吠えしてんのはどこのどいつかな?
決算も売上高だけ見て勝ったかったしてる能無しが
2080.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:06▼返信
>>1441
働いたことないバカの妄言だな
楽に作れるならなんでソフト全然出てこねえの?
2081.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:07▼返信
>>1445
削減も圧縮も必要ないと思ってるお前のド低能さのほうが笑えねえよ
2082.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:08▼返信
>>1444
お前いくつまで生きるつもりなの?
親が可哀想だけど
2083.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:09▼返信
>>1451
そりゃその社員は処分されたろうにいつまでもしつこくネチネチ言ってるてめえが異常なだけなんだわ
過去を掘り返してほしいならフェレット虐待とかPSN個人情報流出とかホモ副社長とかありとあらゆる余罪が出てくんぞ?
2084.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:10▼返信
>>1447
自虐ですかあ?w
お前こそプログラムのなんたるかまるで知りもしねえじゃん
知ってるなら言ってみろよハゲw
2085.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:12▼返信
>>1448
アートワークって知ってる?
ダラダラダラダラと大したことないこと語ってるけど
ようするにフォトリアルがグラフィックの基準だと思っててそれを実現できないから下げてると思ってるバカだろお前って?
要するにお前が無能なんだわクソボケ
2086.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:13▼返信
>>1449
逆逆w
PS5の方がダミーデータのために容量大きいんだよマヌケ
2087.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:14▼返信
>>1450
遅れてるのになんで勝っちゃってるんだろうねw
不思議だなぁw
2088.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:14▼返信
>>1453
それそっくりそのまま返してやるね
2089.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:15▼返信
>>1455
PSの自虐かな?w
任天堂は今年ソフト潤沢っすよ?
2090.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:15▼返信
>>1456
そうだな
中身対してPS2から変わってねえのに出るスパンだけどんどん長いよなPSって
2091.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:16▼返信
>>1457
ようするに削れない言い訳で性能足りねーとかほざいてんのかw
じゃあ任天堂に勝てねえのも納得だわw
2092.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:17▼返信
>>1458
別に頼んじゃいねえから勝手に他に出せばいいよ
儲からなくても泣き言いってすり寄ってくんなよ?
2093.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:18▼返信
>>1460
汎用って重いだけじゃんw
で、採算取れねえって嘆くわけですねw
2094.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:18▼返信
>>1463
ほんと時代について来れないジジイって邪魔だなぁ
早く死んでくんないかなこいつ
2095.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:19▼返信
>>1464
無能なだけだね
2096.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:19▼返信
>>1465
プログラマーなら言い訳すんなよw
逃げる逃げるうるせえけど、逃げてほしいのか留まってほしいのかどっちなんだよ?
2097.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:21▼返信
>>1466
くりえいちぶ()が任天堂ソフトに劣ってんのばっかなのはなんなん?
当たってるようにしたってユーザビリティにもイライラしてるしさぁ
2098.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:21▼返信
>>1467
で、いつから本気だすの?
言い訳がニートのそれなんだけど
2099.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:22▼返信
>>1470
ホントだよなw
言うことがクソグラ低性能しかねえんだもんこのハゲ
2100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:22▼返信
>>1471
え?そのギャグ面白いと思ってる?
総選挙の一位がなんのゲームだったか言ってみ?
ホラ、言ってみろよハゲ
2101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:23▼返信
>>1502
決算見れない馬鹿ですか?w
ねえ、それ外で同じこと言ってみ?w
指さされてバカ呼ばわりされるから
2102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:24▼返信
>>1474
で、100GB超えのクソみたいなゲームの出来上がりと
2103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:25▼返信
>>1475
最適化もできない一部だけ持ってきてヘラヘラしてるバカってどうしてこうもバカだとわかるんだろう
バカだからかな?
2104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:26▼返信
>>1476
別にPSと共に沈みたいならどうぞご勝手にw
PCの方が性能あるから普通はそっち行くけどな?
2105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:27▼返信
>>1481
終わってるのはお前の人生でしょハゲ
switch出てからこの5年間なにやってたの?ねえ?
2106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:28▼返信
>>1483
その映画並みって開発費どんだけかかってるかわかってるかハゲ
作り込めばこむほど嵩んでいくんだぞ?
お前はクソニートだからそんなこともわからねえだろうけど
2107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:28▼返信
>>1485
ゴミはお前だろハゲ
2108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:29▼返信
>>1486
テクニックじゃなくて適材適所なんだよボケ
ほんと働いたことねえんだなこいつ…
2109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:31▼返信
>>1493
働いたことないハゲがダラダラダラダラ妄想繰り広げてるのは笑っていいのか?
お前は親に甘やかされてる現状を見つめ直したら?
2110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:32▼返信
>>1487
16Gや32Gで足りねーとかぬかすならテメーが無能なだけだから去れって言いたいわ
2111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:33▼返信
>>1488
お前がまともなら親も苦労しないだろうにな
2112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:34▼返信
>>1491
お前毎回同じこと言ってるけどいつから時間止まってんの?
働いたことあるなら独占なんてありえねえんだけどわかってるかジジイ?
2113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:34▼返信
>>1492
PS4が高性能とか笑えねえギャグやめてくんない?
2114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:35▼返信
>>1496
世間はお前みたいな性能だけで中身見ない無能じゃないんでw
2115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:35▼返信
>>1498
MOじゃねえよ知ったかジジイ
2116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:36▼返信
>>1499
お前はこの10年間なにやってたの?
2117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:37▼返信
>>1501
スカスカ頭のハゲがプログラム語るとかほんと笑えんよな
努力しなくていいとか本気で思い込んでる馬鹿だしよ
2118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:38▼返信
>>1507
つまりPCに来てクレクレって?
ならお前がHAL研買収できる金提示すれば?
どこの馬の骨ともわからねえ井の中の蛙に命令される筋合いなんてねえでしょ
ましてや金も持ってねえ乞食ジジイになんてさw
2119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:39▼返信
>>1511
同じグラってどういうグラ?w
アートワークも知らないバカがヘラヘラしてるとか笑えるんですけどw
2120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:40▼返信
>>1513
頑張ってないハゲが偉そうにしてもああそうですかで一蹴されるけどな?
2121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:41▼返信
>>1517
何いってんだこのバカは?w
お前がHAL研の何知ってんの?働いたこともないくせに
2122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:42▼返信
>>1515
誰が何をどう騙してんの?
ネットでまでジジイの朦朧とか勘弁してくんない?
2123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:43▼返信
>>1518
苦労もしてないハゲが生活保護でオラついてる方が嫌いなんすけど
働けよてめえ
2124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:43▼返信
>>1521
日記帳に書けよハゲ
2125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:44▼返信
>>1524
今のswitchで既にPS3以上っすよ
次世代機は確実にPS4超えるし、いい加減な現実逃避やめたら?
2126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:45▼返信
>>1531
逆逆w

お前の妄想で語らないでハゲ
2127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:46▼返信
>>1547
それでも次世代機はPS4以上確実なんだよな
なんか一人のハゲはそれ認めたくないみたいだけど
2128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:47▼返信
>>1536
グラグラ言ってるけど、グラはもう飽和って思われてるっことだからなハゲw
2129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:48▼返信
>>1540
ただの紹介が動かないとか捏造もいいかげんにしろよハゲ
2130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:49▼返信
>>1537
アートワーク見りゃわかるけどそんなもんないよ
てか取捨選択はものづくりには普通のことだから
家から動かないハゲにはわかんねえだろうけど
2131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:49▼返信
>>1539
で、いつソフト出んの?
2132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:50▼返信
>>1545
そりゃ次世代になったら性能上がるのは当然だろ
何も矛盾してないけどアホなのか?
2133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:51▼返信
>>1548
個別の論を無理やり繋げてドヤるバカとか初めて見たよ
2134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:52▼返信
>>1549
なんだろう、性能てグラフィック決まると思ってるバカって何年前から時間止まってるんだって本気で思うわ
2135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:52▼返信
>>1553
720pで画質悪いと思ってるならお前が老眼なだけっすね
2136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:53▼返信
>>1551
なんでPS5に出ないのにクレクレしてんの?キモいんだけど
2137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:53▼返信
>>1562
それすらできないゲーム多いけどどうした?
2138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:55▼返信
>>1558
ロード時間短くするために削減しましたって話をこう解釈するってほんと馬鹿なんだな
2139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:55▼返信
>>1559
無駄な人生送ってるお前が無駄を嫌うって面白いギャグだな?
2140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:56▼返信
>>1560
お前は努力してないよなクソハゲ
なのに知ったかしてるとか死ねよ
2141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:57▼返信
>>1563
劣化してるのはお前の頭だね
他機種でも圧縮作業はあるんだけど、なんでなんの努力も必要ないとか知ったかしてんの?
2142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:58▼返信
>>1564
ああ、マジで必要ないと思い込んでるクソニートが知ったかしてるのって悲しい通り越して殴りたくなってくる
2143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:58▼返信
>>1565
お前が見た夢の話はいらねえぞハゲw
2144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:59▼返信
>>1566
開発に関わったこともない無能クソニートハゲが知ったかで語るんじゃねえよカス

てかなんだよ洒落臭いってwジジイくせえなてめえw
2145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:00▼返信
>>1575
お前の人生が?
2146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:00▼返信
>>1574
ああ、なんか新たにブログ立ち上げてPSだけ絶賛とかクッソせこい真似してたねw
2147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:02▼返信
>>1570
さっきから縛られるってお前何様なの?w
低スペ環境で働きたくありませんとか面接で言ったら受からねえぞw
てか働いこともない無能が語ってるのも滑稽なんだけど
2148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:03▼返信
>>1568
ああ、値崩れ価格で投げ売りだろ?
だから利益は負けてるっていうw
2149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:04▼返信
>>1571
むしろ技術力ならお前の言う削る必要ないって連中よりあると思うよw
お前の技術力ってグラと性能っていう技術力関係ない部分だからw
2150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:05▼返信
>>1572
毎回毎回言い訳が退化してるお前が任天堂の何知ってんの?w
てか任天堂はどんどん進化しててお前は年齢も生活も日々退化してんじゃんw
いつ死ぬの?
2151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:06▼返信
>>1578
マリカ8が1080pだけどマジで知らずにレスしたのこのバカは?w
2152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:07▼返信
>>1581
おいおいおいおいおいおいおいマリカ8も知らねえのかよボケww
こいつマジでゲーム一つすらやったことねえんだなぁ
2153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:08▼返信
>>1598
マリカ8だよ
マリオデは720pは余裕であるしブレワイは900pだね
てめえの老眼で相当低いぞとかナメてんのかよ?
ボケてんのはお前の腐った目ン玉だろボケ
2154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:12▼返信
知ったかハゲブタ「ブレワイだってあの輪郭のモヤり具合からしてレンダリング解像度は相当低いブヒ!540p前後でレンダリングしてジャギってるのをアンチエイリアスで誤魔化してるから輪郭があんなボケボケなんだよブヒヒ!」

俺様「ブレワイは900pあるし、540pとかどこの情報だよ。ボケボケなのはお前の目ン玉だろ?もやり具合とかてめえの老眼で判断して知ったかとか恥ずかしくねえのかよ?」

知ったかハゲブタ「ブヒヒーん!(死亡)」
2155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:13▼返信
>>2000
お前の部屋だろハゲw
2156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:14▼返信
>>1602
ハゲノスケのレスかそれ?w
2157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:14▼返信
>>1595
プログラムすら経験したことないハゲがそれ言うって何のギャグっすか?
2158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:15▼返信
>>1593
ジジイ、他人のことより自分の生活心配しなよ
2159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:16▼返信
>>1588
PS5売れてないのにセカイセカイ言って嬉ションしてるお前見ると惨めだなって思うよ
こうはなりたくねえわ
2160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:16▼返信
>>1589
別に頼んじゃいねえっすよハゲ
2161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:17▼返信
>>1585
お前はアフィカス巡りしてる間に仕事探すとかできたんじゃねえの?
人のこと心配する余裕なんかねえだろ?
2162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:18▼返信
>>1586
最適化できないプログラマーが無能ってだけっすねそれ
2163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:18▼返信
>>1583
2秒も待てないとかそれ以前のPS遊べないっすねお前
2164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:20▼返信
>>1582
オープンワールドじゃねえのにシームレスとかアホなのかお前?
店で買えるだろクソハゲ
てかてめえやってねえだろ?コインはすぐ貯まるし、ディープスリープでロード云々でキレるバカとかいねえわ普通
死ねよ動画評論家
2165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:21▼返信
>>1580
その一般的ってどんくらい出てんの?
どれも話題に上がらない雑魚ばっかだけどどれが一般的なん?
2166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:21▼返信
>>1579
switchが一番丁寧ってことだな
2167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 16:46▼返信
面白いか面白くないかが全て
ロード時間が長くてストレージを圧迫しても面白ければいいし、
ロードサクサクでかつ画面がきれいでも詰まらなければ駄作

個人的には他社は任天堂のゲームに対する姿勢を見習えと思う反面、任天堂にはもっと高性能のハードだせよとも思う
まあ、両立は難しいんだろうな
2168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 07:32▼返信
まあ、実際ゲームのプログラムだけは任天堂が世界一らしいからな
業界歴25年のメタルギアとワンダの巨像の開発に加わってたフリープログラマーが言ってた

直近のコメント数ランキング

traq