• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Nier Automata developer PlatinumGames' latest RPG drops to 8 concurrent players on Steam

t498ea4aw98twa


記事によると


・スクエニから発売された『バビロンズフォール』はうまくいっていない。

・コンソール版では好調かもしれないが、Steamでは4月12日の夕方時点で同時接続プレイヤー数が8人という惨憺たる結果になった。

・このゲームは、3月3日にリリースされたばかりのタイトルなので、これは良い兆候とは言えない。

・プラチナゲームズの過去作『ニーア オートマタ』でさえ、過去30日間の平均同時プレイヤー数は1,464人を維持し続けている、しかもこれは発売から5年後の話だ。

・しかし、『バビロンズフォール』のの平均同時接続プレイヤー数は約138人で、定期的に2桁に落ち込んでいるという。

・開発会社であるプラチナゲームズは、3月に公開されたツイートによると、開発会社はすでにゲームコンテンツのシーズン2と3に取り組んでおり、プレイヤーのフィードバックに対応するための改善も準備中としている。

以下、全文を読む


この記事への反応

どうすんのこれ

誰か遊んでやれよ

大急ぎでフリープレイにしてソニーから小銭貰うしかないだろこれ


この8人は選ばれし者らしいね

部屋が二つしか作れねえ

8は無限大にも通じる
縁起が良い


割と開発費かかってそうなのにプレイしてる人数一桁か…

見た目以外でダメな所あるのか?
誰もやってないから知らんか


何だったのこれ

984t4a9w8e49a8w


いつまでも大物気取りしてないでユーザーの意見に耳を傾けるところから出直したらどうや



関連記事
大不評のハクスラARPG『バビロンズフォール』運営の継続を心配する声 → 運営がお気持ち表明

【アカン】スクエニ×プラチナゲームズの新作アクションRPG『バビロンズフォール』メタスコア43点、ユーザースコア2.1点







流石にこれはちょっと…
今後のシーズン次第やなこれは…



B09TKWS2Y6
芥見下々(著)(2022-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6





コメント(456件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:30▼返信
ライバルはNGS
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:32▼返信
当たり前だよなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:32▼返信
オン専で8人はワロタ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:33▼返信
>>1
働くおじさん 働くおじさん
こんにちはー

なんでおじさんは無職なのる??
5.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年04月18日 10:33▼返信




                                        ゴミ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:33▼返信
そりゃ主力を引き抜かれた残りカスが作ればどうなるかくらいわかるだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:33▼返信
このゲームでシーズンとか言われてもやる気しない
何もかも手遅れ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:33▼返信
クソゲーを続けるのはアホだけだし
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:33▼返信
>>1
これクソニーのせいだよな?スクエニカプコンフロムセガの失敗は全部、ざまぁみやがれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:34▼返信
単純につまんねーんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:34▼返信
8人とか逆にやりたくなるわやらないけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:34▼返信
目障りな武器なくせないとかほんと無能
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:34▼返信
スクエニの最低記録じゃね
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:34▼返信
ある意味貴重な体験が出来そう
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:35▼返信
基本無料にしろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:35▼返信
まずスクエニID取ってログインしないと始まらないし
ハクスラなのにオンライン専用でフルプライスって頭おかしい
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:35▼返信
ホロライブ案件のゲームがまた4んだwwwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:35▼返信
見えてる地雷だったでしょうに
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:35▼返信
もうプラチナと組む所無くなるなこれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:36▼返信
ツイッター芸人ハゲはどう答えるの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:36▼返信
ゴキデンも死んだしな^^
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:36▼返信
これはsteam自体が過疎ってんだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:36▼返信
FFオリジンは?
誰も配信でやってないぞw
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:37▼返信
スクエニのアクションゲーってプレイ動画見るだけで、ああこれ売れないんだろうなってわかるのがおもろい
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:37▼返信
>同時接続プレイヤー数が8人


逆にすげぇなおい
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:38▼返信
サクラ革命といいコレといいホロライブが関わったゲームって悲惨な事になってんじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:38▼返信
その辺のインディーゲー以下やん
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:38▼返信
後の八英雄である
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:38▼返信
まあモンハンだって最初から成功してたわけじゃないし……
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:38▼返信
クソゲー作ったプラチナ → デベ案件なのでノーダメ
クソゲー発売したスクエニ → 時限独占契約金でノーダメ
クソゲーを時限独占したSIE → アホ、おまけに広告費も無駄に払う
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:39▼返信
なんでこれで行けると思ったのか
作ってる途中でクソゲーだこれって気づかないのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:39▼返信
体験版やったけど、アクションがそんなに面白くないんだよね
アクションのパターンが少なくてすぐに飽きちゃいそうだと感じたから買わなかったわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:39▼返信
>>30
スクエニがノーダメな訳ないだろ・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:39▼返信
マルチのハクスラとかクソだるくてやってられんよ
一人で黙々と遊べるようにしてくれたらフリプになったときに試しても良いわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:39▼返信
※26
ホロ以前にゲームとしての魅力なさすぎだろ
全然面白そうに見えんし
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:39▼返信
こんなゲームが発売してた事すら知らなかったわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:40▼返信
>>23
あれPC版はエピックだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:40▼返信
もうニーアレベルのアクションは作れなくなってそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:40▼返信
>>33
ノーダメじゃないならあそこまでクソゲー連発して生き残れるわけないだろ
スクエニはFF14以外何も稼げてないんだから
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:40▼返信
>>30
2社がノーダメなわけねぇだろバカw
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:40▼返信
クソでもいいから日本メーカーは
新規多くつくっておけばいいよ
何が当たるか分からんし
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:40▼返信
プラチナのオリジナルタイトルが総コケするのは見た目が地味すぎるっていうことにいい加減気づかないのかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:40▼返信
中止しろって世間では言われるけど予算は執行されてるから続けるんだろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:41▼返信
※26
でもホロが関わったポケモンとエルデンリングは馬鹿売れしとるで
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:41▼返信
>>39
過去の遺産とスマホゲーの売り上げのお蔭でもってる状態だぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:41▼返信
>>30
金の事ならその通りだが
信用においてはそうはならんやろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:41▼返信
ビビルデバビロデ フォー!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:41▼返信
まままままま、まーーーーーたゴキちゃん買わなかったんけぇ!!!??
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:41▼返信
グラブルリリンク、プラチナ切って正解だったみたいだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:41▼返信
>>48
マルチタイトルなんだが?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:42▼返信
スチームフレ数百人いるわいでも
これ買ってたの新作ならとりあえずなんでも買っとく一人の奴しか見てねえわ
もうさっさと2000円くらいにしたら?セールで1000円
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:42▼返信
なんでまだみんなエルデンリングやってる時期に出してしまったのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:42▼返信
>>48
steamの事なのにバカなの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:43▼返信
最初からPS専用にしてフリプで配っておけば良かったのに
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:43▼返信
こっちがしくじり先生に出るべき
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:43▼返信
>>52
3月は他にもたくさんゲーム出てるが、ここまで悲惨なのは無いよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:43▼返信
DQ10を殺した齋藤陽介が関わってる時点で失敗するのはわかってただろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:43▼返信
クソゲきっつい
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:43▼返信
やば
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:43▼返信
PS版も売れてないよ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:43▼返信
まずバビロンという名前をつけるのが間違い。
センスない。
旧約聖書のバビロンからとったりしたら海外の特にキリスト教から古臭いと思われるのは当然。文化の下地が違うのにバビロンとかカッコつけてタイトルにつけるのがダメ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:44▼返信
>>49
まーだ時間かかりそうですかねえ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:44▼返信
メタスコア43点だろ
当たり前じゃね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:44▼返信
>>48
豚的にはPCはMSなんじゃないの?w
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:44▼返信
>>53
PS版はちゃんと人いるの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:44▼返信
同じフォールならゴッドの方やった方がいい
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:45▼返信
このゲームってライブサービス型だろ?
プラチナもそんなデカい会社じゃないんだからそんなんに人員割かねえでさっさと畳んでしまおう
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:45▼返信
>>60
PSはDL版が30万突破したけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:45▼返信
フォールアウトの方にしとけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:45▼返信
タイタンフォール
バヒロンズフォール
フォールガイズ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:46▼返信
エルデンリングのせいとか思ってそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:46▼返信
PS5でやってるけど毎回マッチングするよ
過疎ってるのはsteamだけだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:47▼返信
クロスプレイあるから8人もマルチできてる!
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:47▼返信
その選ばれし8人は、ゲーム内に転生させてやれ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:47▼返信
>>70
みんな糞捨てに注力して爆死してるねw
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:47▼返信
プラチナとか過大評価のなにものでもないからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:47▼返信
>>48
そうだな。俺はPSだからsteam版は買わねーな。当たり前だな。ブーちゃんはそんな事も分からんのか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:47▼返信
ホロの案件配信見て察したわ。
なによりコメントに名人様が一人も現れなかったのが答えよ
Vが道中分からなくて??ってなってる事にはコメントの人間も??ってなってたw
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:47▼返信
無能ハゲが悪い
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:48▼返信
まーたDLガーか
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:49▼返信
ホロライブをもってしても宣伝効果無いか
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:49▼返信
PS過疎ってないなら証拠見せてみろよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:49▼返信
プラチナだけだったらここまでにはならんかったろうね
どこかの会社が足ひっぱってるんだろう
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:49▼返信
ハチは、末広がり。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:50▼返信
>3月3日にスクウェア・エニックスから発売された、「Babylon’s Fall」だが、海外メディアで「星1つ」という低評価を受けたことが明らかになった

これはひどい
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:50▼返信
マネキンやめろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:50▼返信
出す時期がエルデンと被ってボロボロだしプラチナソフトは今じゃ...って感じだからな 
ニーアコラボもパッとしなかったし何よりストーリーがあってないようなもんすぎる
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:51▼返信
八人ってFF14の1コンテンツと同数しかおらんのやがwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:51▼返信
プラチナかスクエニの関係者としても少なすぎだろww自分たちのゲームもっとやれよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:51▼返信
以前別の記事で序盤の素直な感想をしっかり書き込んだら、暴言1つ吐いてないのに削除されたわw
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:52▼返信
>>83
今のプラチナはサイゲに抜かれた脱け殻だろうがいい加減にしろハゲ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:52▼返信
もはや全員社員では?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:52▼返信
ハゲは駄目だね
はよ損切り
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:52▼返信
米Amazonランキング
1,509位 Babylon’s Fall – PlayStation 5
2,872位 Babylon’s Fall – PlayStation 4
英Amazonランキング
1,309位 Babylon’s Fall (PS4)
2,485位 Babylon’s Fall (PS5)
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:52▼返信
>>83
プラチナは自力で販売できません
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:52▼返信
ゴキちゃんなんで買わないの
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:53▼返信
ユーチューバーに忖度させて宣伝させた結果がコレですよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:53▼返信
諦めて切り捨てた方が損失が少なくて済むんじゃない?
完全に落ちるナイフ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:53▼返信
>>78
ほんっとゲーム買わねえなアイツらw
推しのためにゲームに詳しくなろうって発想すらないのかw
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:54▼返信
このゴミゲーの発売許したやつマジモンの馬鹿やろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:54▼返信
>>44
ホロが関わった…?
関わる前から売れてるだろ…ホロブタこっわw
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:55▼返信
>>71
まあでも実際、ぱっと見の雰囲気はエルデンリングに近いし影響はしてると思う
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:55▼返信
今年中にサ終すると見た
まぁフルプラだしないか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:56▼返信


スクエニ自身が考えてるほどスクエニにブランドイメージなんてないし
プラチナなんかゲハのおもちゃになってるだけでファン自体がいない
ヨコオのおかげなのにニーアでこの誰も求めてないコンビに需要があると勘違いしたあほの末路 
ニーアならプラチナもいらんレベルなのによくこんな勘違いできたな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:56▼返信
バビロンズゲートは通勤中にゴロゴロしながら家族や恋人ととワイワイ楽しめる携帯機のスイッチとの相性が抜群
一般人もスイッチで完全版の独占発売を待ち望んでる
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:56▼返信
>>96
PSマルチのSteamゲーをゴキが…?妙だな?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:56▼返信
10時間遊べば面白くなってくるんだっけ?
それじゃ遅いよスクエニ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:56▼返信
ニーアはたまたま偶然やヨコオさんのおかげ
あのころは人員も残ってたが今のフナシナゲームズはハゲ散らかしとる
HDゲーム開発経験も無い奴ばかりやろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:56▼返信
>>97
忖度じゃなくて普通にプロモーションだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:57▼返信
>>105
通勤中にゴロゴロするな豚w
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:57▼返信
面白ければやり続ける人もいるはずなのにいないってのはそう言うことなんだろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:57▼返信
>>75
タイタンフォールなんて1はPSハブやんけ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:57▼返信
>>106
ゴキはいつも豚に対してPC持ってないってゆうんだからお前らが買えよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:58▼返信
>>71
実際バビロンフォールに限らず他のゲームも影響は受けてると思うよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:58▼返信
KOTY受賞
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:58▼返信
>>110
すまん、特急で通勤してるからゴロゴロしながらゲームできるんだわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:58▼返信
>>105
どうぞどうぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:58▼返信
シーズン2どころか3まで開発してんのか…
誰も遊ばないゲームを開発する側も苦行だな…
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:58▼返信
>>75
ゲームのこと何にも知らないんだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:58▼返信
ゴキちゃんはちゃんとPS5版買ってるの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:59▼返信
>>116
乗り過ごしてそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:59▼返信
>>120
売ってない
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:59▼返信
目玉がコラボって終わっとる
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:00▼返信
長年任天堂ハード専門でやってた奴等が通用する訳無いだろ…
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:00▼返信
テンセントと任天堂
どっちがフラチナゲームスを買い取るかな?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:01▼返信
プラチナゲーム"ズ"な
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:01▼返信
しばらくオンで遊んだら生涯の友になれそう
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:01▼返信
テンセントは中国政府の妨害にあってるから厳しいんじゃね
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:01▼返信
過疎ってるMMORPGより人いないじゃん
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:02▼返信
神谷タン、ツイッターで暴言吐いてる場合じゃないぞ
ベヨネッタ3作れよはよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:02▼返信
スタイリッシュ()スカスカアクションしか作れないからな
プラチナに価値なんか無いよ
今まともに付き合ってるの任天堂とスクエニぐらいだろ? この2社ぐらいにしか見向きもされてないとか約束されたゴミすぎて笑う
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:02▼返信
社員しかやってなさそう
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:03▼返信
基本無料にしてスクエニの人気キャラ全投入してもダメなんだろうなあ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:03▼返信
オートマタは運良く人気が弾けただけだ
戦闘面とかそこまで出来良くない
バビロンは体験版ですら何このクソゲーとわかるもんだったし…
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:03▼返信
ぼたんが嫌々やってたやつか
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:04▼返信
プラチナの作るアクション部分が飽きられてるとかもありそう
ずっと同じ感じある
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:04▼返信
>>133
こんなゴミやるぐらいならFF14やってるほうが幸せなのは間違いないからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:04▼返信
ホビロン
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:04▼返信
勘違いしてるヤツ多いが、ニーアはケツで売れたゲームだよ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:04▼返信
バビロンつまらんしバグだらけだもんなぁ・・・エルデンのマルチは楽しいからそっち遊ぶわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:04▼返信
デザインが受け付けんわ
いっそのことアニメ調にでもした方が人気出てそう
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:04▼返信
>>113
ゆうwww

つーかPSでも出てるならPSで買うものと、PCSwitch両方持ちを主張する豚がスイッチングハブのPCゲー買わないのとじゃ話は全くの逆なんだけどwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:05▼返信
>>75
何も知らないアホwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:05▼返信
>>136
飽きられるほどプラチナのゲーム触ってる奴なんてほぼいないよ
純粋にくそげーメーカーってだけ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:05▼返信
これってマルチしてナンボなタイトルだろ
発売一ヶ月でこの落ち込みようはもう致命傷だろ
ここからゲーム改善してもユーザー戻ってこねえよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:05▼返信
なんとかしろ神谷
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:05▼返信
コンソール版では好調かもしれないが

ちゃんと調べなよw
まあ、売上見るに爆死してるけと
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:07▼返信
4人いればオンラインできるんだから大丈夫だというのに!
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:07▼返信
>>113
ゆうwww
どんだけバカなんだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:07▼返信
もはやdlcやアプデでどうこうできるもんじゃないだろW
新規呼び込みのためじゃなくて過疎って今残ってるやつらを離脱させないためだけの効果しかない
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:07▼返信
※144
DMCから大して進化してないじゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:07▼返信
>>145
STEAMとPS抑えとけばゲーム人口の9割はカバーできるからマルチじゃないからとか無いわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:07▼返信
>>145
致命傷で済んでるなら問題ないだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:08▼返信
プラチナ禿げだし当たり前では?マックスアナーキーからまるで進歩してない。
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:08▼返信
※105
バビロンズゲートとか言う謎のゲームを移植して欲しい人、言い間違えるとシュバる奴いるからやめれ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:08▼返信
>>151
プラチナごときにDMCは作れない
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:08▼返信
βのときから超絶つまんなくてマッチングしないしフィードバック用サイトすら過疎ってた状態だったのに
年度末だからってそのまま出すんだから売れるわけがない
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:08▼返信
トレーラーなど見ても面白そうに見えなかったが、内容も面白くないのであれば売れようがないな
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:08▼返信
>>153
ネタ…だよな?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:09▼返信
未だエルデンばかりプレイしてて他のゲームに手が出てないな
後1ヶ月は待って欲しい
その後プレイするか検討するから
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:09▼返信
>何だったのこれ

ステマのバイト
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:09▼返信
これはPS Plusの新サービスが始まったら入れた方が良いんじゃないか?
じゃないと誰も買わないからオンもやる人がいなくなる
でもPS Plusで誰でも出来るなら賑わうかもしれない
何にしてもこれフルプライスで売っちゃ駄目な奴だよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:09▼返信
このバビロンもそうだがffオリジンもホロライブに案件だして宣伝さしてたな
結局売り上げにもつながらないだけじゃなくホロの連中は案件でもなく収益にもつながらない
エルデンリングの方に没頭しててだーれもバビロンやオリジンをやらないというねw
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:09▼返信
>>105
慢心王かよw
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:09▼返信
プラチナはもう何もかもが古臭い
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:10▼返信
少し前にVtuber使って宣伝させてたけど
あれ以来配信でやってないな…
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:10▼返信
ウドンテンニ

ハゲがムカつくから買わない!!
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:10▼返信
なんだったのこれってVTuber出してるけど
Vtuberオタクはゲームなんて見ないって言ってたろ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:10▼返信
まあ爆死したのはわかったがあのプラチナの口だけは達者な人は
なんか言い訳とかしたりしてるの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:11▼返信
>>169
みんなおはようだってよwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:11▼返信
>>151
進化じゃなくて退化してんだよ
そもそもDMCの方がアクションとしてずっと面白いし、DMCはカプコンだw

172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:12▼返信
>>169
あいつ切れ散らかして暴れるかノーコメントかの2択だろ
都合悪いことは尻尾まいて逃げるよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:12▼返信
※101
ポケモンに関しては発売してからすぐに配信してたから、そのコメントは間違ってるな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:12▼返信
第一次クローズドベータテスト参加してたけど安いソシャゲみたいだった
ステージ選んでまったく同じ周回繰り返してリザルト報酬もらうの繰り返し
みんな1プレイでやめてくから4人集まることも困難だった
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:13▼返信
>>168
VヲタなんてV目当てなだけでゲームに興味無いヤツらだもんな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:13▼返信
8人は開発者だろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:13▼返信
※171
フラチナは元カプが立ち上げ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:14▼返信
悪くないんだが値段が強気すぎる…
後、明確に弱い武器種が一部存在する以外に特に問題はないから野糞と比べるのは失礼
あのゴミよりはるかにマシなゲーム
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:14▼返信
町内会の人数すらいなくて草
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:14▼返信
日本のゲームなのに日本のテイスト排除してるな(´・ω・`)
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:14▼返信
スクエニはトップを一新したほうがいいよ
ゲームセンスが完全に時代遅れ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:15▼返信
たぶんこれ基本無料でも誰もやってないと思う
それがフルプライスなんだからなおさら
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:15▼返信

プラチナって任天堂にふさわしいよなぁ
あんなゴミみたいなアクションでも重宝してIP買い取ってまでゲーム出させてくれるなんてろくに物を作れない任天堂ぐらいしかできないぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:15▼返信
エルデンみたいにちゃんと面白いの作れば案件ださなくても
自らプレイしてくれるんですよ?スクエニとプラチナさん?
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:15▼返信
※173
逆や。もとから売れるのが確定してるものを実況しただけ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:16▼返信
>>101
Vチューバーはエルデンリーグの人気に寄生しようとしてただけだよ
当時は配信禁止なのにあの手この手で流そうとして顰蹙買ってたし
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:16▼返信
プラチナ作ファイナルソード
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:16▼返信
※166
やらなきゃいけない義理はないし
海外からホロライブにこんなクソゲーの宣伝させるなって、案件配信の前から騒がれてたぞw
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:16▼返信
ハゲの発言で、イーグレットツーミニ買うのやめたわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:16▼返信
>>181
変えるべきはプラチナだろう。ベヨ劣化、相当ヤバいと思うぞ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:16▼返信
このゲームでじわ売れは無理だろ
dlcとかアプデは廃止してもう切り上げた方がダメージ少ないで
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:17▼返信
※186
もっと日本語学習しとけよ中国人
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:17▼返信
>>186
それって普通の配信者にも言えることじゃね?
配信禁止なのにダクソやってたり
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:18▼返信
>>183
悪食の任天堂ならマジで買収に動きそう
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:18▼返信
プラチナのクリエーターは軒並み天狗だからな
もう不快感強すぎて近づきたくない
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:18▼返信
マックスアナーキー作れや
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:18▼返信
FFオリジン弁当もぺこらが案件で嫌々やってたな。ああいうの止めなよクズエニさん・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:19▼返信
バビロンズフォールはff14の反省が全く生かされてないクソゲー&クソ運営ゲー

ベータで不評だった箇所を全く治さずユーザーと対話もすることなく発売させとるからな

間違いなく赤字だからそんなスタンスなら発売中止すればよかった
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:19▼返信
※193
お、Vちゅ~ば~関係者かw
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:19▼返信
エルデンリーグw
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:19▼返信
エルデンは最初のバグはダメだったけど本当ユーザーを楽しませようという配慮にあふれてた
それに比べこっちは金儲けの匂いしかしない
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:19▼返信
※186
人気に乗ろうとするだけで
某ホロの人みたいにマレニアと10時間ぶっつづけで縛りプレイで殴り合いとか俺はしたくないわW
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:19▼返信
※181
トップがゲーム決めてると思ってるバカw
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:20▼返信
>>1
NGSはカレー味のウンコ
バビロンズフォールはウンコ味のカレー
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:20▼返信
>>195
イキリオタクだよね
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:20▼返信
>>203
決定するのはトップだろ!
ハゲ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:22▼返信
今セールやってて買ってみたけど言われてるほどクソゲーでもないってのが感想
凡ゲー
ただバランス悪いのは目に付く
だいたいは激ムズかヌルいかのどっちか
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:22▼返信
スクエニのはオリジンバビロンと新作もたいしたもの作れず
リマスターリメイクですら劣化率が高くて怖すぎる
クロノクロスなんとかしろよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:22▼返信
スクエニが悪いだろ。普通は契約解除して自前開発に切り替えるべき所をそのまま発売した
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:23▼返信
もう半額らしいね。ぼくたちが悪徳な低品質ゲームは絶対買わないことでゲーム業界を応援しよう!
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:24▼返信
>>177
そんなの当然知ってるわ
そいつらが過去にDMC作ってたとして何年前だよw
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:24▼返信
>>210
フリプでもいらない
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:24▼返信
流石のクソエニも危機感を抱いたのかポークスフォークンを大幅延期させたな
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:25▼返信
グラブルでプラチナ切ったサイゲは偉い
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:25▼返信
>>208
オリジンは普通に良いと思うが
流石にクロノクロスと並べるのは間違い
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:25▼返信
すまん半額でもいらないw
なんならオリジンだって半額になっても欲しくない仁王2周回してた方がまだ楽しい
体験版事前にだしてくれたのだけは感謝するわスクエニ
買わずに地雷避けれたよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:26▼返信
>>212
割とまじでそうかも
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:26▼返信

はっきり言えば魅力がない

このゲームをどんな動機で買う想定なのか教えてほしい
宣伝の仕方からも何一つ魅力を感じないだろ 誰がどこにどう魅力を感じると思ったんだ?
プラチナ×スクエニのブランド力とか言う寝言は言わねえよな? 片方0だし
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:27▼返信
ムービーからして面白さが感じられなかった
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:27▼返信
不誠実で開発ゴミなプラチナなんかに任せるからこうなる
どうみても駄作だからな
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:28▼返信
>>197
Vヲタはゲームに興味無いもんなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:28▼返信
オリジンはあれでジャンプできないとかさ
操作キャラ坊主おっさん固定とかさ
マジで古いんだよな
いつの時代のゲームだよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:28▼返信
落ちる高さがない!
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:28▼返信
PSのゲームなのにゴキも叩いてるって相当なゲームなんだろうなw
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:29▼返信
ニーアオートマタでさえってのはおかしいやろw
プラチナ最大のヒット作なんだから
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:29▼返信
ベヨネッタ3すらめちゃくちゃ時間かかっているし開発力低いから仕方ないだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:29▼返信
オリジンジャンプできないんか・・・ゴミじゃん・・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:30▼返信
スチーム版だけ過疎ってるのか
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:31▼返信
>>227
ジャンプできないだけでゴミとか言っちゃうとかバカな発想だなw
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:31▼返信
>>222
ソウル系ならジャンプ無しはわかるけど
キャラメイクは必須だな
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:31▼返信
こんな死んでるゲームでも
ホロライブの動画だとわちゃわちゃやってて面白そうに見えるのだから
人選は大事
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:31▼返信
選ばれし8人
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:32▼返信
セールで半額くらいでかった仁王2の方がオリジンより圧倒的に面白かった
つかオリジンはすでにプレイしなくなって今はまた仁王2に戻って奈落せっせと潜ってるわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:32▼返信
※220
どう見たかを言えないからバカだといわれるってことに気付け
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:32▼返信
>>222
オリジンは荒も目立つが戦闘だけは面白くて周回プレイに適してるからフレンドとやる分には良い
フレンドはみんな女キャラ使うのにルーム作る俺だけおっさんになるのが残念
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:32▼返信
※222
ウィッチャー3はおっさん固定だけど面白い。要は中身なんだよな
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:33▼返信
>>227
鎧着てジャンプしたら膝が逝くぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:34▼返信
※230
仁王2のチーニン制作だからそういう所を期待されてたのにな
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:35▼返信
>>236
ゲラルドは魔女にモテモテのイケオジだし
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:35▼返信
エルデンもぶっ壊れだとバグだの満載で正直褒められた出来じゃないのにそれを遥かに下回るんだろ?
一体どんだけ酷いのかむしろやってみたくなるw
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:36▼返信
スクエニって令和の糞ゲーマイスター化して来たな
バンナムと同じ位ブランドネームだけでプレイを控えたくなるレベルにまで堕ちてる気がする
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:36▼返信
>>239
オリジンのおっさん主人公なんて男にまでモテモテやぞ!
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:37▼返信
プラチナの開発力ならこんなもんやろ
ゴミに過大評価し過ぎ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:37▼返信
FFの名前つかってんのに初週10万どころか5万下回ってるところは笑った
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:39▼返信
まさかフロムがスクエニより売れるゲームだす時がくるなんて
psでキングスフィールドやアーマードコア遊んでた頃には思いもせなんだわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:40▼返信
>>240
BFとかにも言えるがバグとかぶっ壊れとかじゃなく純粋につまんねえの
直っても意味ないの
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:41▼返信
>>240
エルデンリングのバグ??進めすぎて闇霊1人湧かなくなったくらいでほぼ無いぞ
実況もチラホラ見たけどバグに遭遇してる奴なんて皆無だった
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:41▼返信
スクエニも無能だが、その内訳はプラチナのいつもの詐欺に騙された部分が占めてる
マイクロソフトやサイゲが開発中止したり開発会社変えたりしたのを見て気がつかないところが無能
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:41▼返信
普通にクソゲー
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:42▼返信
やっぱプラチナのアクションって微妙だよな
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:42▼返信
プラチナだからゲームとしてそれなりにまとまってはいるんだろうな
でも遊びたいという特徴が無い。フルプライスなのに運営型で金を取るというスタイルがなじめない
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:44▼返信
配信者が案件でやってるの見たわ
確かに過疎ってたわw
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:44▼返信
>>247
リリーニエのボス全殺ししたせいでヴァイクが侵入してこなかったわ
ついでにハイターのイベントが進められなくなった
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:44▼返信
斎藤だっけ?あの天狗おじさんにお灸を据えられたからいいや
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:44▼返信
エルデンリングでバグとか言ってる奴はスクエニ信かな
バグはアプデでもう直ってる。それよりチョコボGPさん・・・
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:44▼返信
バビロンやオリジンだけつまらないつまらないとかいうなよ
直近でチョコボレーシングもでてただろ仲間外れにしないであげて
ひいきはよくない分け隔てなくクソ扱いして
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:45▼返信
>>246
BF2024は普段ボヤかない実況者すらボヤいて匙投げたからな
エルデンリングはソウル系やったことない人すらハマって長時間配信してたりするけど
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:45▼返信
>>248
ニーアの性交体験で見誤っちゃったんだろうな
グラブルの騒動で切るべきだった
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:47▼返信
これエニックス系タイトルだから切り替えて内製化することもできないのよね
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:47▼返信
>>256
オリジンは普通に遊べるけどそっちはまともに遊べないからな
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:48▼返信
案件で一回だけ配信で扱ってくれたオリジンラーメンとバビロン
案件出すどころか配信条件を厳しくしてきたエルデンリングはいろんな人が配信して楽しそうにプレイ
いったいなんでなんでしょうかスクエニさん?
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:48▼返信
エルデンリングのバグなんて洋ゲーオープンと比べたらかわいいもんだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:48▼返信
>>253
言いたかったのソイツの事や
火山館もそうだけどエリアボス倒すとエリアのイベントフラグが進むみたいだな
なんか文章にすると当たり前だったわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:50▼返信
たしかに配信みてるとエルデン配信してる人で「フロムゲー初挑戦!」とかタイトルに入れてる人ら多いな
どうせすぐ飽きて打ち切るやろと思ったら普通にプレイしてる中でハマったのか楽しんでやってるし
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:51▼返信
>>256
オリジンは戦闘はハマる人もいるくらい結構面白いよ
フレンドと遊ぶのにストーリーで強制ソロを1時間くらいぶち込んできたのにはイラっとしたけどね
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:51▼返信
オートマタの奇跡が続かなかっただけの話
プラチナなんてこんなもん
ニーアシリーズですら無いし
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:52▼返信
こんなんどうしたら巻き返せんだこれ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:53▼返信
オリジンやるなら仁王でええわって感じ
FFの世界観に思い入れもないからかもしれんが
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:53▼返信
>>266
ヨコオのおかげなのを一緒に仕事したというだけのやつらが勘違いしただけの話
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:54▼返信
>>256
オリジンズは普通だぞ。脚本は最後までやらないと意味不明だが。
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:55▼返信
大丈夫
オリジンも続くから
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:55▼返信
>>268
それで正解。アクションは面白いがストーリーは最後までやらないと意味不明。
ハクスラとしては沼。
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:56▼返信
※203
ディレクター陣がゲーム企画してるけどディレクター陣はトップに入るだろバカはお前
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:56▼返信
ご自慢のFFの名を冠した作品だったのに
「普通」で済まされるのはスクエニ的には望むところなのだろうかw
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:57▼返信
ニーアコラボ開催して人が減るってw
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:58▼返信
>>274
普通にすら遊べないチョコボはいいのか?w
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:58▼返信
消えゆくユーザー 途絶えるサービス
鯖は今も暗く
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:59▼返信
>>269
オートマタに関して言えばヨコオより2Bの尻のおかげや
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:59▼返信
>>268
オリジンの方は感覚的にモンハンライクなんだよね
マルチでやれば3回復活できるし個数制限のポーションでも蘇生できる
複数あるセーブポイントでそれらを全補充できるからデスペナが軽くて気軽に遊べる
それなりに不満点もあるけどフレンドとワイワイ遊ぶにはピッタリ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:01▼返信

いまだにこのゲームの売りが何か知らんからな いい加減誰か教えろよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:02▼返信
これソロ出来ないんだっけ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:02▼返信
>>280
サイゲに引き抜かれたプラチナ禿げを失笑するのが売りかな。まじでマックスアナーキーから成長なし、寧ろ退化してるw
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:03▼返信
>>281
ソロでやれるが、鯖接続必須。
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:03▼返信
ぶっちゃけ基本無料ゲーレベルだろこれ
基本無料にして2Bのコスとかを有料配信しときゃ良かった
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:04▼返信
発売がエルデンと被ってタイミング最悪なのもあるけど、それ置いても見た目でやろうと思わない
なんだあの背中のダサい換気口…
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:04▼返信
>>278
尻だけで舞台成功するかよ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:04▼返信
オン専用でシーズン制度にしたのが最大の失敗だな
コンプ癖持ちはもうそれだけでやらなくなる
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:05▼返信
※253
それバグじゃなく自分でフラグ折っただけじゃねーか?
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:06▼返信
>>284
残念。もうやってるぞw2bコス2000円だったかな。2aはクリア報酬だったが。
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:07▼返信
え、オン専なのこれ
エルデン終わった後にでも手だしてみるかと思ってたけどだったらいらないや
fallout76もそれが嫌でスルーしちゃったし
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:07▼返信
ハクスラがいいなら、ディビジョン2のほうがいいと思います
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:07▼返信
NGSより少ないとか草。
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:09▼返信
オン専用でフルプライスなのに有料バトルパス&スキン課金って最悪の組み合わせ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:10▼返信
>>290
76、やったことあるけどオンラインて感じあんまりないぞ。
一部のイベントやボス戦以外でワラワラと人が集まることないからオフラインと大差無いし。
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:11▼返信
割とマジでわしかもしれん
そこそこ楽しませてもらってるけども
正直8000円の価値はないなと思う
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:12▼返信
なにかバグを疑うレベルの少なさ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:13▼返信
プレイ動画を見るとあまりおもしろせうではない。
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:14▼返信
ソシャゲならくだらねー内容でもみんなじゃぶじゃぶ金を払うのにな
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:14▼返信
すげえな8人ってw
もしこれがスクエニのソシャゲだったら、もうサービス終了前日ですって日でも
もうちょっといるだろw
こんな泥舟と一蓮托生なプラチナゲームズがかわいそう
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:15▼返信
8人も同接あるならいいじゃないか
doa6なんか1時間放置してても一度もマッチングしない時とかあったぞ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:15▼返信
>>291
あれならワンダーランズ進めるわ。人いないのに複数人のイベントとナーフとかナニ考えてんだか。
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:15▼返信
>>296
The Gamerのレビューは次のように締めくくられている。
”プラチナゲームズによって作られた戦闘と過去の作品から持ち込まれた仕組みがあったとしても、バビロンズフォールはあらゆる部分が足りていません。
いびつな戦闘の仕組み、平均以下の物語、貧弱なグラフィック、そして悪い美的選択によって足を引っ張られており、全体の体験はさらに楽しくなく、イライラさせられます。
バビロンズフォールはそれにお金を使おうと誰も思わないような貧弱な企画です。”

レビューでも酷評されてたから納得の少なさ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:16▼返信
>>1
お前に全く話題にすらならないドラクエ10の方がヤバい事を教える
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:16▼返信
スクエニの悪い癖満載だからなこれ
有料タイトルなうえ課金ありでしかも大しておもろくない
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:17▼返信
>>293
仮に中身神ゲーでも流行らんな
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:17▼返信
プラチナって時点で買う気なくなるからなー
プラチナのアクションって全然面白くないのよね
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:18▼返信
>>298
基本無料ならまだしも
通常版(パッケージ版・ダウンロード版)8,580円(税込)←こんな値段でソシャゲみたいな事をやったら誰もやらん
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:19▼返信
マックスアナーキーの方がまだオンライン寿命あったんじゃね
サービス終わってもオフラインでも遊べるし
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:20▼返信
>>286
確かにヨコオあっての尻かもしれん
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:22▼返信
PS体験版起動したら、スクエニアカウント入力画面になったから即消したわ
キーボード繋いでないからめんどくせ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:23▼返信
エルデンリングと被ったのが一番の敗因なきがする・・・
世間的にはエルデンでよくねって思うよね。
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:23▼返信
やってることが古いのよ
DPS上げるために同じステージ周回してアイテム集め
もう少し捻れよ
こんなのガチのソシャゲ脳持ちしかやらんて
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:25▼返信
>>312
ソシャゲ脳の人もやってないから超絶過疎ゲーなんだけどね
そもそもソシャゲ脳だったら基本無料じゃないと論外だけどw
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:25▼返信
あの超絶過疎のシャドバトですら20人くらいはやってたぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:25▼返信
ボーダム暁の九英雄の再来か・・・
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:27▼返信
>>299
スクエニに見る目がないって話ならそうだが、これとチョコボは被害者だろう。
しかも、これプラチナ禿げの持ち込み企画だろ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:27▼返信
>>314
最低記録は8人だけど平均同時接続プレイヤー数は約138人だからのシャドバトには勝った
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:27▼返信
吉報ありがとう
このまま歴史的爆死してあのハゲがこの世にバイバイしてくれたらもっと嬉しい
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:28▼返信
ニーアに同説要素あったんだな
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:28▼返信
プラチナなんてMSですら製品として出せる品質じゃないって開発中止にさせたから当然の結果
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:28▼返信
プラチナだろ?そりゃそうなるよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:29▼返信
似たようなゲーム同時期に出されても消化しきれるわけないだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:29▼返信
てかほんとにツイッターで口だけがでかい人になっちゃったなあの人
これでバンバンヒット作品だしてたらまぁいうだけはあるから・・・って思いもするんだが
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:30▼返信
>>309
無名俳優による舞台がチケット完売、BDプレミアの時点で尻なんか大して関係ないよ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:32▼返信
プラチナ禿げよ、自分等の遅延シューティング棚に上げて他の商品に噛み付いてる場合じゃねぇぞw
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:32▼返信
PS5で体験版を起動したらスクエニアカウントを聞かれてめんどくさくなって止めたw
ワンダーランズ楽しかったよ~
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:34▼返信
おそらく基本無料化の計画たててるだろうな
買った奴にはゲーム内有料通貨を幾らか配布で
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:36▼返信
基本無料にしても新規全然増えないなんてことにならなければいいなdoa6みたいに
ありゃあほんとひどかった
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:36▼返信
ホロライブの宣伝効果0なのが露呈したなwwwww

口だけはでかいホロ豚wwww
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:38▼返信
また吉田にやらせんのかよw
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:39▼返信
>>329
ジャニーズ起用してゴールデンでCMからの、集計不能にする任天堂よかましだろうw
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:39▼返信
※29
あのころはオンへの敷居が高かったし、ソフト+月額
しかも村クエでも十分に遊べたからな
これはオン専用だぞ…
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:39▼返信
>>327
仮に基本無料にしてもスクエニアカウント必須の時点でやる人が限られそう
見た目も悪いから有料スキンも売れそうないしな
やってみたいと思わせる魅力がないから伸びる余地ない
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:39▼返信
ワンデルランズ評判いいから早くやりたいんだけどエルデリングまだプラチナ取ってない
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:40▼返信
>>330
いや、無理だろう。パブなだけで開発、運営はプラチナ禿げだぞ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:40▼返信
この記事を見た感想
そういえばニーアリメイクそろそろ安くなってるだろうし買おうかな
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:42▼返信
>>333
キャラデザ古臭いよな
あんなのに金突っ込む奴いんのかね
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:43▼返信
ニーアくっそツマランかったもんなぁ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:43▼返信
「真・女神転生V」の全世界セールスが100万本を達成。国内初となるDL版セールを4月25日より実施決定

ミリオン行きました
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:43▼返信
>>328
フルプライスで買った奴すらすぐ辞めまくってる時点で
基本無料にしても誰も続けないってことだからな
むしろ基本無料にしても増える訳がない
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:44▼返信
これスルメゲーらしいけど実際どうなの?
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:45▼返信
なんでも批判したいやつがいるけど
オリジン普通に楽しいじゃねえか
スクエニだからってまとめるなよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:45▼返信
>>339
開発期間考えたら、赤字じゃんw
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:46▼返信
>>341
クリアしないとまともに要素が解放されないってだけ。
そのクリアまでもつまらないからそう感じるだけ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:46▼返信
>>341
キャンペーン(いわゆるストーリーモード)をクリアするぐらいになるとはじめて面白くなる
それまでが苦痛というバランス崩壊ゲー
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:47▼返信
マルチプレイじゃなく、普通のアクションRPGを作らせれば良かったのに...


347.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:48▼返信
>>346
これからオンライン取り払ったらそれこそナニも良い所ないぞ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:49▼返信
>>346
禿の持ち込み企画だからな
禿がこれ作りたいって持ち込んでるんだから
断ります普通の作って下さいなんてやらんわw
それなら普通にまともな企画があるところに任せるw
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:49▼返信
でも夜にちょいちょいPCの人ともマッチングするけどなあ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:50▼返信
>>349
最低記録の8人を更新したのは夕方
平均は138人だから夜はマッチングする可能性はあるだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:52▼返信
スクエニはユーザーの要望を聞かんし売ったらアップデもうやったよハイ終わりの売り逃げパターンが多いから。
それに比べて海外のゲームはアップデート凄いよな。悪いと思ったら改善すし細かいもんでも長い間アップデするもんな。
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:54▼返信
バビってんじゃねーよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:55▼返信
プラチナだもの
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:55▼返信
∞を8と見間違ったんだろ。
知らんけど。
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:56▼返信
バカにツイッターを与えるなよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:58▼返信
エルデンリングクリアして、オリジンクリアして
一旦箸休め的にバビロンズフォールやってるけど
ゴミみたいなストーリーとかストーリー時の酷いグラは確かにそうだが
一回10分ぐらいサクッと遊べるものとして悪くはないよ
ここまで批判されるのはプラチナのイメージなんじゃないかと思う
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:01▼返信
>>356
体験版やったやつは大体スルーする出来だからじゃね
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:01▼返信
オン専用タイトルで人数少ないのはもう無理だろ
GW明けにはプレイヤーいなくなりそうだな
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:03▼返信
オワコソ会社に貢いでる時代遅れのじいさんばあさんによってまたクソゲーが生まれた
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:05▼返信
へぇ~、スクエニってFFとドラクエ以外にもなんか作ってたんだぁ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:05▼返信
スクエニのゲームとかマジで買いたくないレベルまで落ちてるんだからしかたない
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:07▼返信
求めてねーから
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:07▼返信
スクエニは日本の業界最大手みたいな変なプライドを一度捨てるべきだと思う
出てくる作品みんなどこか似たり寄ったりの野村流って感じ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:10▼返信
プラチナじゃくスクエニ責めてる奴は社員か、任天堂信者かな。禿げの持ち込み企画って時点でスクエニも被害者。
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:11▼返信
> いつまでも大物気取りしてないでユーザーの意見に耳を傾けるところから出直したらどうや

まさにそのとおり
もうどのメーカーよりも出遅れ感が凄いのに俺ら凄えわぁ…(フルフル)ってなもんだからな
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:12▼返信
いやマジで面白くないんだよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:12▼返信
>>319
Steam理解してないの草
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:17▼返信
パッケージソフトなのにサ終ってあるの?
というかプラチナもスクエニも馬鹿だがE3の時点でアレくらい酷い評価だったんだから
発売中止にして練り直すか。
ビジュアルもすべてなおして作品として違うものを作ればよかったのに発売して
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:18▼返信
>>364
こういう責任逃れする奴が会社を潰すんだよな
外注だから、看板を貸してるだけなんで悪くない?

それは「ウチは開発どころか品質チェックすらできない駄目会社です」って言ってるのと変わらん
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:18▼返信
PVの時点で魅力感じないね
似たような甲冑キャラばかりで背景も地味すぎし戦闘もありきたりな感じ
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:18▼返信
>>1
このゲームのCM見る度に恥ずかしくなるんだけど
何なのあの歌www 歌詞が日本語なのに
荘厳感出してて厨2こじらせすぎwww
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:19▼返信
>>368
中バラン同様、禿げを見切っただけだろう。そんな開発費かける価値がない。
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:19▼返信
ユーザーの意見ガン無視して発売したのが間違い
出る前どころか最初のテスト時点でこれやばいって言われてたのに
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:21▼返信
そもそもデザインに魅力ねえのに
キャラクターカスタマイズしても盛り上がらんよな
プラチナの開発ってなんでそんな当たり前のことわからねえんだ
発売だいぶ前から言われてたし、誰しもが失敗すると予測してたよコレ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:22▼返信
>>369
だから、それをやるのは開発から運営までやってるプラチナ禿げだろう。
販売経路を使うだけで品質チェックとかアホかよ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:22▼返信
普通にドラクエヒーローズかFFのPvEだしてくれや
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:24▼返信
バビロンズフォールCM『落ちていけ』

ってお前が落ちるのかよ!
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:26▼返信
>コンソール版では好調かもしれないが

そうなんすか?ww
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:30▼返信
>>364
ハゲの企画かよ!?
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:30▼返信
>>369
鯖に不具合やら、人気で商品がないならスクエニにキレるが、ゲーム部分の出来は全てプラチナの責任だろう。
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:33▼返信
スクエニはこんなよく分からんゲーム作る前にlova復活させてdod4の開発してくれ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:39▼返信
ハゲの持ち込みなのこれ!?
すげえクソゲーでハゲざまぁ🤣
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:40▼返信
フルプライスで課金ありオンライン専用
BGMとアクションモーション以外は不評
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:48▼返信
宣伝どのくらいしたのかな
俺は「売れてない」って記事で初めて存在知ったくらいなんだが
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:49▼返信
プラチナはPS3の時から技術が止まってる
アクションは良いけどグラフィックやモデリングが進化できてないから
世界観や空気感の表現が弱い
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:49▼返信
こういう風に売れないとさ、買わないプレイヤーが悪いとか
エルデンに集中したから発売する時期が悪かったとかプラチナやスクエニは言い訳するんだよ
だから駄目、BF2042の失敗でDACEがヘイローと発売被ったせいで売れなかったとか言い訳してるのと同じ

バビロンもさBF2042 もさ期待値以下なんだよクソゲーなんだよ
だからプレイヤーも買わないし増えないし辞めていく
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:50▼返信
※385
これもっさりアクションやで
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:51▼返信
※384
良作ならテストの時点で話題になってるし
宣伝してても知らないなら、それまでのゲームだよ
全然宣伝しなくても良作ならプレイヤーは増える
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:55▼返信
クソエニはユーザーの意見を聞こうとしねーからそうなるわな。
死んどけよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:55▼返信
まぁクソゲーなのを前提にしてもだ
8人じゃホロが宣伝しても効果ねぇって事だな
宣伝してやってるとか意味不明な上から目線で物言う奴らは反省しとけよ?
元から人気あるコンテンツに群がってるだけなんだからよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:57▼返信
バビロンを評価してるほとんどのやつの意見が
ハクスラゲーとして面白くなるシナリオ攻略後の厳選して武器選別し始めてからとか言うけど
そもそもゲームとして最初に触ってて面白くないなら
殆どの奴が離れるだろってなんで気がつかないし。
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:02▼返信
失敗の原因そもそも
メインシナリオモードもわりとマルチプレイ前提の戦闘バランスにしてるから
プレイヤーが敵も硬いしキツくねって状態でプレイしててテンポが悪い

プラチナ的にこんなにプレイヤーが過疎ゲーになると思って作ってないから
バランスが悪い、逆にハクスラだからいい装備が増えるとインフレしてボスでもソロ時でも瞬殺になる
そりゃ新規は始めねえわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:06▼返信
UBIのレインボーシックスエクストラクションも大爆死してるし
ユーザーがこれ求めてないやつっていうソフトはだいたいコケる
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:07▼返信
>>387
進めていくともっさりどころか遠隔狙撃瞬殺ゲーやぞ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:07▼返信
建て直そうとしてるけど旗艦モスクワ並の泥船だろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:07▼返信
>>391
ほんとそれなんだよなあ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:10▼返信
やるゲーム多いからDBDとかと同じで2,3戦(ステージ)して別のゲームにいっている
個人的にはそんな程度なら丁度いい
デイリーもそんな感じだし
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:14▼返信
スクエニの問題点は一度上に上がった役職の奴らは下に降りることはないってとこ
そしてFFDQに張り付くやつらの巣窟になってるとこ
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:21▼返信
※398
一回成功してFFDQに関われたら落とされないから安定職という
馬鹿だよな
だからFFとDQがどんどんクソ化してるのに
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:22▼返信
全然関係ないけどオンゲーで思い出した
バイオハザードのオンライン対戦みたいなのってもうでたの?
全く聞かないけど
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:25▼返信
スクエニじゃなかったら凡作の評価ですんだだろうな
より過疎るだろうけど
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:26▼返信
PSO2より低いとかマズイのでは?
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:29▼返信
そもそもルート系のハスクラ自体がもう売れない
ここ最近飛びぬけて売れてるルート系ないしRPGスタイルの方が売れてる
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:32▼返信
※400
バイオハザード REバースはまあ中止になるんじゃね
正直テストでプレイしてて虚無感覚に襲われるほどつまんなかったし
延期してるけどさ
カプコンも無理なら出さなければいいのに
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:34▼返信
バイオをオンラインでやるならアウトブレイクでいいんだよな
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:36▼返信
豚の餌やり牧場ゲーム!

フロムからパクって来た🐽
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:37▼返信
カプコンのサ終したオンゲにもこんなことなかったっけ?
タイトル思い出せんけど・・・。
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:39▼返信
チョコボだってbotで人がいるようにごまかせてるSwitchにださないから、、、
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:41▼返信
好きな実況者が先行プレイ配信やってて見てたけどマジでつまらなそうとしか思わんかった
プレイしてる実況者は口々に賛美してて発売されたら買うとか言ってたが発売後実況する事も言及する事もなかった
配信のコメ欄でも称賛コメしてる奴等が沢山居たけど口だけだったんだろうな。ああいうのの宣伝効果ってどれぐらいあるんだろうか
面白い作品なら購買意欲を刺激出来るだろうけど凡作以下なら買わない方がいいよって忠告してる様なもんだと思うんだよね
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:45▼返信
>>404
びっくりするほどつまらんかったけどまだ中止にならずに開発続けているんだ…
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:46▼返信
バイオのリバースじゃなくてサバイバー側と施設の管理者みたいな非対称の対戦なかったっけ
あれまだ続いてる?
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:48▼返信
まじで皮だけで中身はインディーレベルの開発力しかねーな
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:51▼返信
いまのスクエニに新規IPなど期待するほうがバカだよ
過去の遺産の改悪リメイク量産しまくるイメージしかない会社だよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:55▼返信
逆にスクエニじゃなかったら
こんなクソプラチナゲーは発売にすらこぎつけられなかったろうな
もともと開発費盗むための企画持ち込みだからしょうがないけど
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:57▼返信
とにかく不親切なんよね
ゴーストアタック使わないと大したダメージ与えられないのに最初の頃はすぐにSP切れるし
SPキレると回避すらできない
さらに盾もった敵を初期で倒すの面倒だし遠くから撃ってくるのも面倒でやられるとソロでも微妙な待ち時間がある
後半、揃ってくると楽しく出来るようになるけど物好きしかそこまでいかんよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 15:01▼返信
プラチナゲームスはもう無理やろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 15:02▼返信
開発者が起動してるだけの可能性ある
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 15:03▼返信
同じスクエニから同じハクスラを同時期に出しちゃったのは
さすがに見通しが甘いというか…
しかも一応FFブランドだし、アホの極みなのではw
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 15:04▼返信
基本無料ゲーじゃないところが一番びっくりだわこれ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 15:09▼返信
スクエニって遊ばれるのとそうでないとの差が激しすぎるよな
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 15:11▼返信
※329
V豚はVが使ってる日用品とか服とかは買うぐらい馬鹿なんだけどゲームは見れば充分だと思ってるから促進になんないんだよね
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 15:12▼返信
スクエニはマジでアクションを見る目がないからなぁ
外注も丸投げしかできないからゴミを量産する
アベンジャーズもあのタイミングでアレを出してくるレベルだし
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 15:24▼返信
発表当時から古臭い臭いしかしなくて誰も期待してなかったけど何も変わらずそのまま出て無事爆死
オマケにエルデンと被ってるって、誇張でもなんでもなく皆最初から解ってた事
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 15:29▼返信
プラチナゲームズに頼むのあほすぎるでしょ
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 15:37▼返信
>>424
プラチナが持ってきた企画だぞ?スクエニに見る目はなかったが、詐欺被害者だよ。
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 15:37▼返信
デザインがもう終わってる
まったくやりたいと思わないもん
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 15:50▼返信
これプラチナに新人研修作品やろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 16:17▼返信
プラチナゲーに良作なし
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 16:24▼返信
大型アプデ後にフリプでワンチャンあるよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 16:26▼返信
ウマ娘も最初はクソだったけどね
ネットゲームは出してからが始まりのスタートだよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 16:28▼返信
バビロンズフォールを悪く言う奴はイトミミズ扱いされるから気をつけてね
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 16:31▼返信
1万人がダラダラ遊ぶゲームよりも
8人が熱狂する方がいいゲーム
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 16:35▼返信
ヅダは正式採用前にコンペで爆発四散したから問題点がわかって採用不可になったが
バビロンフォールはテスト抜きで突貫工事のまま最前線に送られた、というかそれ以前の問題だわ
どうしたらいいんだ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 16:42▼返信
一番悪いのはこれを企画してプラチナに頼んだ人間だろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 16:53▼返信
>>434
なら、プラチナ自身じゃん。持ち込み企画だぞ。
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 16:59▼返信
プラチナで面白いのは三上が作ったヴァンキッシュだけ
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 17:43▼返信
悪いものは悪いと言った方がいい
かわいそうと手を差し伸べるとまた駄作が出来る
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 17:48▼返信
スクエニは前からだけどプラチナも最近糞ゲーばっかだな。カードゲームのやつとか
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 17:51▼返信
8人って全世界で8人ってこと?
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 18:05▼返信
結局PCのゲームなんてこんなもんだ
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 18:20▼返信
同接が見れるようなところで出しちゃだめだな!
こういうところはSwitchが強い
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 18:24▼返信
2chでもテストプレイ時すでにお通夜だったもんな
なんとかフォローしようと集まったプレイヤー達がプレイ後霧散していくという
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 18:28▼返信
そもそもあの発売時期は売る気なかっただろ
エルデンもあれば自社のFFタイトルもぶつける始末
そしてゲーム性も微妙ならやる価値なし
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 18:37▼返信
発売時期が悪すぎ。 エルデンリングに話題を全部持って行かれた。
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 19:52▼返信
ん、ゴミ!
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 20:31▼返信
スクエニはソニーと心中する
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 20:38▼返信
※24
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 21:49▼返信
買うつもりだったのに、体験版をやってドン引きしたんだよな。プラチナゲームスだから大丈夫だと思ってたが、その認識は間違ってたことを痛感
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 23:24▼返信
ニーアが尻のお蔭で売れただけなのに勘違いしてプラチナで作ったからだわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 23:26▼返信
昔音楽の授業で歌わされた歌がCMで流れてたやつか
あの時点でなんとも薄ら寒かったが
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 00:05▼返信
めっちゃ買う気でいた めっちゃ期待してた
エルデンすぐクリアして遊ぶつもりでいた
V絡んだのでクソ冷めた
VっていったけどVだよな?知らんけど
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 00:09▼返信
昔と違って、You Tubeですら視聴者見れるからなぁ
大体ツイッチのコンテンツを探すで人口比わかっちゃうから
並べ替え(視聴者数)不都合な真実がここにあるわ
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 07:36▼返信
フリプで来てもわざわざこんなんプレイしないよ
時間は有限だからね
454.ネロ投稿日:2022年04月19日 10:10▼返信
あなたは本当につまらない人間ですね
え?人を貶すなって?
これでも頑張って褒めてる方ですよ✨
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 03:09▼返信
なんの魅力もない世界観・キャラクター
今更だれがやると思って作ったんだ?
グラフィックもしょーもないし
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:55▼返信
新生バビロンからが本番だろ

直近のコメント数ランキング

traq