Nier Automata developer PlatinumGames' latest RPG drops to 8 concurrent players on Steam
記事によると
・スクエニから発売された『バビロンズフォール』はうまくいっていない。
・コンソール版では好調かもしれないが、Steamでは4月12日の夕方時点で同時接続プレイヤー数が8人という惨憺たる結果になった。
・このゲームは、3月3日にリリースされたばかりのタイトルなので、これは良い兆候とは言えない。
・プラチナゲームズの過去作『ニーア オートマタ』でさえ、過去30日間の平均同時プレイヤー数は1,464人を維持し続けている、しかもこれは発売から5年後の話だ。
・しかし、『バビロンズフォール』のの平均同時接続プレイヤー数は約138人で、定期的に2桁に落ち込んでいるという。
・開発会社であるプラチナゲームズは、3月に公開されたツイートによると、開発会社はすでにゲームコンテンツのシーズン2と3に取り組んでおり、プレイヤーのフィードバックに対応するための改善も準備中としている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・どうすんのこれ
・誰か遊んでやれよ
・大急ぎでフリープレイにしてソニーから小銭貰うしかないだろこれ
・この8人は選ばれし者らしいね
・部屋が二つしか作れねえ
・8は無限大にも通じる
縁起が良い
・割と開発費かかってそうなのにプレイしてる人数一桁か…
・見た目以外でダメな所あるのか?
誰もやってないから知らんか
・何だったのこれ
・いつまでも大物気取りしてないでユーザーの意見に耳を傾けるところから出直したらどうや
【大不評のハクスラARPG『バビロンズフォール』運営の継続を心配する声 → 運営がお気持ち表明】
【【アカン】スクエニ×プラチナゲームズの新作アクションRPG『バビロンズフォール』メタスコア43点、ユーザースコア2.1点】
流石にこれはちょっと…
今後のシーズン次第やなこれは…
今後のシーズン次第やなこれは…

働くおじさん 働くおじさん
こんにちはー
なんでおじさんは無職なのる??
ゴミ
何もかも手遅れ
これクソニーのせいだよな?スクエニカプコンフロムセガの失敗は全部、ざまぁみやがれ
ハクスラなのにオンライン専用でフルプライスって頭おかしい
誰も配信でやってないぞw
逆にすげぇなおい
クソゲー発売したスクエニ → 時限独占契約金でノーダメ
クソゲーを時限独占したSIE → アホ、おまけに広告費も無駄に払う
作ってる途中でクソゲーだこれって気づかないのか?
アクションのパターンが少なくてすぐに飽きちゃいそうだと感じたから買わなかったわ
スクエニがノーダメな訳ないだろ・・・
一人で黙々と遊べるようにしてくれたらフリプになったときに試しても良いわ
ホロ以前にゲームとしての魅力なさすぎだろ
全然面白そうに見えんし
あれPC版はエピックだろ
ノーダメじゃないならあそこまでクソゲー連発して生き残れるわけないだろ
スクエニはFF14以外何も稼げてないんだから
2社がノーダメなわけねぇだろバカw
新規多くつくっておけばいいよ
何が当たるか分からんし
でもホロが関わったポケモンとエルデンリングは馬鹿売れしとるで
過去の遺産とスマホゲーの売り上げのお蔭でもってる状態だぞ
金の事ならその通りだが
信用においてはそうはならんやろ
マルチタイトルなんだが?
これ買ってたの新作ならとりあえずなんでも買っとく一人の奴しか見てねえわ
もうさっさと2000円くらいにしたら?セールで1000円
steamの事なのにバカなの?
3月は他にもたくさんゲーム出てるが、ここまで悲惨なのは無いよ
センスない。
旧約聖書のバビロンからとったりしたら海外の特にキリスト教から古臭いと思われるのは当然。文化の下地が違うのにバビロンとかカッコつけてタイトルにつけるのがダメ。
まーだ時間かかりそうですかねえ
当たり前じゃね?
豚的にはPCはMSなんじゃないの?w
PS版はちゃんと人いるの?
プラチナもそんなデカい会社じゃないんだからそんなんに人員割かねえでさっさと畳んでしまおう
PSはDL版が30万突破したけど
バヒロンズフォール
フォールガイズ
過疎ってるのはsteamだけだろ
みんな糞捨てに注力して爆死してるねw
そうだな。俺はPSだからsteam版は買わねーな。当たり前だな。ブーちゃんはそんな事も分からんのか?
なによりコメントに名人様が一人も現れなかったのが答えよ
Vが道中分からなくて??ってなってる事にはコメントの人間も??ってなってたw
どこかの会社が足ひっぱってるんだろう
これはひどい
ニーアコラボもパッとしなかったし何よりストーリーがあってないようなもんすぎる
今のプラチナはサイゲに抜かれた脱け殻だろうがいい加減にしろハゲ
はよ損切り
1,509位 Babylon’s Fall – PlayStation 5
2,872位 Babylon’s Fall – PlayStation 4
英Amazonランキング
1,309位 Babylon’s Fall (PS4)
2,485位 Babylon’s Fall (PS5)
プラチナは自力で販売できません
完全に落ちるナイフ
ほんっとゲーム買わねえなアイツらw
推しのためにゲームに詳しくなろうって発想すらないのかw
ホロが関わった…?
関わる前から売れてるだろ…ホロブタこっわw
まあでも実際、ぱっと見の雰囲気はエルデンリングに近いし影響はしてると思う
まぁフルプラだしないか?
スクエニ自身が考えてるほどスクエニにブランドイメージなんてないし
プラチナなんかゲハのおもちゃになってるだけでファン自体がいない
ヨコオのおかげなのにニーアでこの誰も求めてないコンビに需要があると勘違いしたあほの末路
ニーアならプラチナもいらんレベルなのによくこんな勘違いできたな
一般人もスイッチで完全版の独占発売を待ち望んでる
PSマルチのSteamゲーをゴキが…?妙だな?
それじゃ遅いよスクエニ
あのころは人員も残ってたが今のフナシナゲームズはハゲ散らかしとる
HDゲーム開発経験も無い奴ばかりやろ
忖度じゃなくて普通にプロモーションだろ
通勤中にゴロゴロするな豚w
タイタンフォールなんて1はPSハブやんけ。
ゴキはいつも豚に対してPC持ってないってゆうんだからお前らが買えよw
実際バビロンフォールに限らず他のゲームも影響は受けてると思うよ
すまん、特急で通勤してるからゴロゴロしながらゲームできるんだわ
どうぞどうぞ
誰も遊ばないゲームを開発する側も苦行だな…
ゲームのこと何にも知らないんだな
乗り過ごしてそう
売ってない
どっちがフラチナゲームスを買い取るかな?
ベヨネッタ3作れよはよ
プラチナに価値なんか無いよ
今まともに付き合ってるの任天堂とスクエニぐらいだろ? この2社ぐらいにしか見向きもされてないとか約束されたゴミすぎて笑う
戦闘面とかそこまで出来良くない
バビロンは体験版ですら何このクソゲーとわかるもんだったし…
ずっと同じ感じある
こんなゴミやるぐらいならFF14やってるほうが幸せなのは間違いないからな
いっそのことアニメ調にでもした方が人気出てそう
ゆうwww
つーかPSでも出てるならPSで買うものと、PCSwitch両方持ちを主張する豚がスイッチングハブのPCゲー買わないのとじゃ話は全くの逆なんだけどwww
何も知らないアホwww
飽きられるほどプラチナのゲーム触ってる奴なんてほぼいないよ
純粋にくそげーメーカーってだけ
発売一ヶ月でこの落ち込みようはもう致命傷だろ
ここからゲーム改善してもユーザー戻ってこねえよ
↑
ちゃんと調べなよw
まあ、売上見るに爆死してるけと
ゆうwww
どんだけバカなんだ
新規呼び込みのためじゃなくて過疎って今残ってるやつらを離脱させないためだけの効果しかない
DMCから大して進化してないじゃん
STEAMとPS抑えとけばゲーム人口の9割はカバーできるからマルチじゃないからとか無いわ
致命傷で済んでるなら問題ないだろ
バビロンズゲートとか言う謎のゲームを移植して欲しい人、言い間違えるとシュバる奴いるからやめれ
プラチナごときにDMCは作れない
年度末だからってそのまま出すんだから売れるわけがない
ネタ…だよな?
後1ヶ月は待って欲しい
その後プレイするか検討するから
ステマのバイト
じゃないと誰も買わないからオンもやる人がいなくなる
でもPS Plusで誰でも出来るなら賑わうかもしれない
何にしてもこれフルプライスで売っちゃ駄目な奴だよ
結局売り上げにもつながらないだけじゃなくホロの連中は案件でもなく収益にもつながらない
エルデンリングの方に没頭しててだーれもバビロンやオリジンをやらないというねw
慢心王かよw
あれ以来配信でやってないな…
ハゲがムカつくから買わない!!
Vtuberオタクはゲームなんて見ないって言ってたろ?
なんか言い訳とかしたりしてるの?
みんなおはようだってよwww
進化じゃなくて退化してんだよ
そもそもDMCの方がアクションとしてずっと面白いし、DMCはカプコンだw
あいつ切れ散らかして暴れるかノーコメントかの2択だろ
都合悪いことは尻尾まいて逃げるよ
ポケモンに関しては発売してからすぐに配信してたから、そのコメントは間違ってるな
ステージ選んでまったく同じ周回繰り返してリザルト報酬もらうの繰り返し
みんな1プレイでやめてくから4人集まることも困難だった
VヲタなんてV目当てなだけでゲームに興味無いヤツらだもんな
フラチナは元カプが立ち上げ
後、明確に弱い武器種が一部存在する以外に特に問題はないから野糞と比べるのは失礼
あのゴミよりはるかにマシなゲーム
ゲームセンスが完全に時代遅れ
それがフルプライスなんだからなおさら
プラチナって任天堂にふさわしいよなぁ
あんなゴミみたいなアクションでも重宝してIP買い取ってまでゲーム出させてくれるなんてろくに物を作れない任天堂ぐらいしかできないぞ
自らプレイしてくれるんですよ?スクエニとプラチナさん?
逆や。もとから売れるのが確定してるものを実況しただけ
Vチューバーはエルデンリーグの人気に寄生しようとしてただけだよ
当時は配信禁止なのにあの手この手で流そうとして顰蹙買ってたし
やらなきゃいけない義理はないし
海外からホロライブにこんなクソゲーの宣伝させるなって、案件配信の前から騒がれてたぞw
変えるべきはプラチナだろう。ベヨ劣化、相当ヤバいと思うぞ。
dlcとかアプデは廃止してもう切り上げた方がダメージ少ないで
もっと日本語学習しとけよ中国人
それって普通の配信者にも言えることじゃね?
配信禁止なのにダクソやってたり
悪食の任天堂ならマジで買収に動きそう
もう不快感強すぎて近づきたくない
ベータで不評だった箇所を全く治さずユーザーと対話もすることなく発売させとるからな
間違いなく赤字だからそんなスタンスなら発売中止すればよかった
お、Vちゅ~ば~関係者かw
それに比べこっちは金儲けの匂いしかしない
人気に乗ろうとするだけで
某ホロの人みたいにマレニアと10時間ぶっつづけで縛りプレイで殴り合いとか俺はしたくないわW
トップがゲーム決めてると思ってるバカw
NGSはカレー味のウンコ
バビロンズフォールはウンコ味のカレー
イキリオタクだよね
決定するのはトップだろ!
ハゲ
凡ゲー
ただバランス悪いのは目に付く
だいたいは激ムズかヌルいかのどっちか
リマスターリメイクですら劣化率が高くて怖すぎる
クロノクロスなんとかしろよ
そんなの当然知ってるわ
そいつらが過去にDMC作ってたとして何年前だよw
フリプでもいらない
オリジンは普通に良いと思うが
流石にクロノクロスと並べるのは間違い
なんならオリジンだって半額になっても欲しくない仁王2周回してた方がまだ楽しい
体験版事前にだしてくれたのだけは感謝するわスクエニ
買わずに地雷避けれたよ
割とまじでそうかも
はっきり言えば魅力がない
このゲームをどんな動機で買う想定なのか教えてほしい
宣伝の仕方からも何一つ魅力を感じないだろ 誰がどこにどう魅力を感じると思ったんだ?
プラチナ×スクエニのブランド力とか言う寝言は言わねえよな? 片方0だし
どうみても駄作だからな
Vヲタはゲームに興味無いもんなw
操作キャラ坊主おっさん固定とかさ
マジで古いんだよな
いつの時代のゲームだよ
プラチナ最大のヒット作なんだから
ジャンプできないだけでゴミとか言っちゃうとかバカな発想だなw
ソウル系ならジャンプ無しはわかるけど
キャラメイクは必須だな
ホロライブの動画だとわちゃわちゃやってて面白そうに見えるのだから
人選は大事
つかオリジンはすでにプレイしなくなって今はまた仁王2に戻って奈落せっせと潜ってるわ
どう見たかを言えないからバカだといわれるってことに気付け
オリジンは荒も目立つが戦闘だけは面白くて周回プレイに適してるからフレンドとやる分には良い
フレンドはみんな女キャラ使うのにルーム作る俺だけおっさんになるのが残念
ウィッチャー3はおっさん固定だけど面白い。要は中身なんだよな
鎧着てジャンプしたら膝が逝くぞ
仁王2のチーニン制作だからそういう所を期待されてたのにな
ゲラルドは魔女にモテモテのイケオジだし
一体どんだけ酷いのかむしろやってみたくなるw
バンナムと同じ位ブランドネームだけでプレイを控えたくなるレベルにまで堕ちてる気がする
オリジンのおっさん主人公なんて男にまでモテモテやぞ!
ゴミに過大評価し過ぎ
psでキングスフィールドやアーマードコア遊んでた頃には思いもせなんだわ
BFとかにも言えるがバグとかぶっ壊れとかじゃなく純粋につまんねえの
直っても意味ないの
エルデンリングのバグ??進めすぎて闇霊1人湧かなくなったくらいでほぼ無いぞ
実況もチラホラ見たけどバグに遭遇してる奴なんて皆無だった
マイクロソフトやサイゲが開発中止したり開発会社変えたりしたのを見て気がつかないところが無能
でも遊びたいという特徴が無い。フルプライスなのに運営型で金を取るというスタイルがなじめない
確かに過疎ってたわw
リリーニエのボス全殺ししたせいでヴァイクが侵入してこなかったわ
ついでにハイターのイベントが進められなくなった
バグはアプデでもう直ってる。それよりチョコボGPさん・・・
直近でチョコボレーシングもでてただろ仲間外れにしないであげて
ひいきはよくない分け隔てなくクソ扱いして
BF2024は普段ボヤかない実況者すらボヤいて匙投げたからな
エルデンリングはソウル系やったことない人すらハマって長時間配信してたりするけど
ニーアの性交体験で見誤っちゃったんだろうな
グラブルの騒動で切るべきだった
オリジンは普通に遊べるけどそっちはまともに遊べないからな
案件出すどころか配信条件を厳しくしてきたエルデンリングはいろんな人が配信して楽しそうにプレイ
いったいなんでなんでしょうかスクエニさん?
言いたかったのソイツの事や
火山館もそうだけどエリアボス倒すとエリアのイベントフラグが進むみたいだな
なんか文章にすると当たり前だったわ
どうせすぐ飽きて打ち切るやろと思ったら普通にプレイしてる中でハマったのか楽しんでやってるし
オリジンは戦闘はハマる人もいるくらい結構面白いよ
フレンドと遊ぶのにストーリーで強制ソロを1時間くらいぶち込んできたのにはイラっとしたけどね
プラチナなんてこんなもん
ニーアシリーズですら無いし
FFの世界観に思い入れもないからかもしれんが
ヨコオのおかげなのを一緒に仕事したというだけのやつらが勘違いしただけの話
オリジンズは普通だぞ。脚本は最後までやらないと意味不明だが。
オリジンも続くから
それで正解。アクションは面白いがストーリーは最後までやらないと意味不明。
ハクスラとしては沼。
ディレクター陣がゲーム企画してるけどディレクター陣はトップに入るだろバカはお前
「普通」で済まされるのはスクエニ的には望むところなのだろうかw
普通にすら遊べないチョコボはいいのか?w
鯖は今も暗く
オートマタに関して言えばヨコオより2Bの尻のおかげや
オリジンの方は感覚的にモンハンライクなんだよね
マルチでやれば3回復活できるし個数制限のポーションでも蘇生できる
複数あるセーブポイントでそれらを全補充できるからデスペナが軽くて気軽に遊べる
それなりに不満点もあるけどフレンドとワイワイ遊ぶにはピッタリ
いまだにこのゲームの売りが何か知らんからな いい加減誰か教えろよ
サイゲに引き抜かれたプラチナ禿げを失笑するのが売りかな。まじでマックスアナーキーから成長なし、寧ろ退化してるw
ソロでやれるが、鯖接続必須。
基本無料にして2Bのコスとかを有料配信しときゃ良かった
なんだあの背中のダサい換気口…
尻だけで舞台成功するかよ。
コンプ癖持ちはもうそれだけでやらなくなる
それバグじゃなく自分でフラグ折っただけじゃねーか?
残念。もうやってるぞw2bコス2000円だったかな。2aはクリア報酬だったが。
エルデン終わった後にでも手だしてみるかと思ってたけどだったらいらないや
fallout76もそれが嫌でスルーしちゃったし
76、やったことあるけどオンラインて感じあんまりないぞ。
一部のイベントやボス戦以外でワラワラと人が集まることないからオフラインと大差無いし。
そこそこ楽しませてもらってるけども
正直8000円の価値はないなと思う
もしこれがスクエニのソシャゲだったら、もうサービス終了前日ですって日でも
もうちょっといるだろw
こんな泥舟と一蓮托生なプラチナゲームズがかわいそう
doa6なんか1時間放置してても一度もマッチングしない時とかあったぞ
あれならワンダーランズ進めるわ。人いないのに複数人のイベントとナーフとかナニ考えてんだか。
The Gamerのレビューは次のように締めくくられている。
”プラチナゲームズによって作られた戦闘と過去の作品から持ち込まれた仕組みがあったとしても、バビロンズフォールはあらゆる部分が足りていません。
いびつな戦闘の仕組み、平均以下の物語、貧弱なグラフィック、そして悪い美的選択によって足を引っ張られており、全体の体験はさらに楽しくなく、イライラさせられます。
バビロンズフォールはそれにお金を使おうと誰も思わないような貧弱な企画です。”
レビューでも酷評されてたから納得の少なさ
お前に全く話題にすらならないドラクエ10の方がヤバい事を教える
有料タイトルなうえ課金ありでしかも大しておもろくない
仮に中身神ゲーでも流行らんな
プラチナのアクションって全然面白くないのよね
基本無料ならまだしも
通常版(パッケージ版・ダウンロード版)8,580円(税込)←こんな値段でソシャゲみたいな事をやったら誰もやらん
サービス終わってもオフラインでも遊べるし
確かにヨコオあっての尻かもしれん
キーボード繋いでないからめんどくせ
世間的にはエルデンでよくねって思うよね。
DPS上げるために同じステージ周回してアイテム集め
もう少し捻れよ
こんなのガチのソシャゲ脳持ちしかやらんて
ソシャゲ脳の人もやってないから超絶過疎ゲーなんだけどね
そもそもソシャゲ脳だったら基本無料じゃないと論外だけどw
スクエニに見る目がないって話ならそうだが、これとチョコボは被害者だろう。
しかも、これプラチナ禿げの持ち込み企画だろ。
最低記録は8人だけど平均同時接続プレイヤー数は約138人だからのシャドバトには勝った
このまま歴史的爆死してあのハゲがこの世にバイバイしてくれたらもっと嬉しい
これでバンバンヒット作品だしてたらまぁいうだけはあるから・・・って思いもするんだが
無名俳優による舞台がチケット完売、BDプレミアの時点で尻なんか大して関係ないよ。
ワンダーランズ楽しかったよ~
買った奴にはゲーム内有料通貨を幾らか配布で
ありゃあほんとひどかった
口だけはでかいホロ豚wwww
ジャニーズ起用してゴールデンでCMからの、集計不能にする任天堂よかましだろうw
あのころはオンへの敷居が高かったし、ソフト+月額
しかも村クエでも十分に遊べたからな
これはオン専用だぞ…
仮に基本無料にしてもスクエニアカウント必須の時点でやる人が限られそう
見た目も悪いから有料スキンも売れそうないしな
やってみたいと思わせる魅力がないから伸びる余地ない
いや、無理だろう。パブなだけで開発、運営はプラチナ禿げだぞ。
そういえばニーアリメイクそろそろ安くなってるだろうし買おうかな
キャラデザ古臭いよな
あんなのに金突っ込む奴いんのかね
ミリオン行きました
フルプライスで買った奴すらすぐ辞めまくってる時点で
基本無料にしても誰も続けないってことだからな
むしろ基本無料にしても増える訳がない
オリジン普通に楽しいじゃねえか
スクエニだからってまとめるなよ
開発期間考えたら、赤字じゃんw
クリアしないとまともに要素が解放されないってだけ。
そのクリアまでもつまらないからそう感じるだけ。
キャンペーン(いわゆるストーリーモード)をクリアするぐらいになるとはじめて面白くなる
それまでが苦痛というバランス崩壊ゲー
これからオンライン取り払ったらそれこそナニも良い所ないぞ。
禿の持ち込み企画だからな
禿がこれ作りたいって持ち込んでるんだから
断ります普通の作って下さいなんてやらんわw
それなら普通にまともな企画があるところに任せるw
最低記録の8人を更新したのは夕方
平均は138人だから夜はマッチングする可能性はあるだろ
それに比べて海外のゲームはアップデート凄いよな。悪いと思ったら改善すし細かいもんでも長い間アップデするもんな。
知らんけど。
一旦箸休め的にバビロンズフォールやってるけど
ゴミみたいなストーリーとかストーリー時の酷いグラは確かにそうだが
一回10分ぐらいサクッと遊べるものとして悪くはないよ
ここまで批判されるのはプラチナのイメージなんじゃないかと思う
体験版やったやつは大体スルーする出来だからじゃね
GW明けにはプレイヤーいなくなりそうだな
出てくる作品みんなどこか似たり寄ったりの野村流って感じ
まさにそのとおり
もうどのメーカーよりも出遅れ感が凄いのに俺ら凄えわぁ…(フルフル)ってなもんだからな
Steam理解してないの草
というかプラチナもスクエニも馬鹿だがE3の時点でアレくらい酷い評価だったんだから
発売中止にして練り直すか。
ビジュアルもすべてなおして作品として違うものを作ればよかったのに発売して
こういう責任逃れする奴が会社を潰すんだよな
外注だから、看板を貸してるだけなんで悪くない?
それは「ウチは開発どころか品質チェックすらできない駄目会社です」って言ってるのと変わらん
似たような甲冑キャラばかりで背景も地味すぎし戦闘もありきたりな感じ
このゲームのCM見る度に恥ずかしくなるんだけど
何なのあの歌www 歌詞が日本語なのに
荘厳感出してて厨2こじらせすぎwww
中バラン同様、禿げを見切っただけだろう。そんな開発費かける価値がない。
出る前どころか最初のテスト時点でこれやばいって言われてたのに
キャラクターカスタマイズしても盛り上がらんよな
プラチナの開発ってなんでそんな当たり前のことわからねえんだ
発売だいぶ前から言われてたし、誰しもが失敗すると予測してたよコレ
だから、それをやるのは開発から運営までやってるプラチナ禿げだろう。
販売経路を使うだけで品質チェックとかアホかよ。
ってお前が落ちるのかよ!
そうなんすか?ww
ハゲの企画かよ!?
鯖に不具合やら、人気で商品がないならスクエニにキレるが、ゲーム部分の出来は全てプラチナの責任だろう。
すげえクソゲーでハゲざまぁ🤣
BGMとアクションモーション以外は不評
俺は「売れてない」って記事で初めて存在知ったくらいなんだが
アクションは良いけどグラフィックやモデリングが進化できてないから
世界観や空気感の表現が弱い
エルデンに集中したから発売する時期が悪かったとかプラチナやスクエニは言い訳するんだよ
だから駄目、BF2042の失敗でDACEがヘイローと発売被ったせいで売れなかったとか言い訳してるのと同じ
バビロンもさBF2042 もさ期待値以下なんだよクソゲーなんだよ
だからプレイヤーも買わないし増えないし辞めていく
これもっさりアクションやで
良作ならテストの時点で話題になってるし
宣伝してても知らないなら、それまでのゲームだよ
全然宣伝しなくても良作ならプレイヤーは増える
死んどけよ
8人じゃホロが宣伝しても効果ねぇって事だな
宣伝してやってるとか意味不明な上から目線で物言う奴らは反省しとけよ?
元から人気あるコンテンツに群がってるだけなんだからよ
ハクスラゲーとして面白くなるシナリオ攻略後の厳選して武器選別し始めてからとか言うけど
そもそもゲームとして最初に触ってて面白くないなら
殆どの奴が離れるだろってなんで気がつかないし。
メインシナリオモードもわりとマルチプレイ前提の戦闘バランスにしてるから
プレイヤーが敵も硬いしキツくねって状態でプレイしててテンポが悪い
プラチナ的にこんなにプレイヤーが過疎ゲーになると思って作ってないから
バランスが悪い、逆にハクスラだからいい装備が増えるとインフレしてボスでもソロ時でも瞬殺になる
そりゃ新規は始めねえわ
ユーザーがこれ求めてないやつっていうソフトはだいたいコケる
進めていくともっさりどころか遠隔狙撃瞬殺ゲーやぞ
ほんとそれなんだよなあ
個人的にはそんな程度なら丁度いい
デイリーもそんな感じだし
そしてFFDQに張り付くやつらの巣窟になってるとこ
一回成功してFFDQに関われたら落とされないから安定職という
馬鹿だよな
だからFFとDQがどんどんクソ化してるのに
バイオハザードのオンライン対戦みたいなのってもうでたの?
全く聞かないけど
より過疎るだろうけど
ここ最近飛びぬけて売れてるルート系ないしRPGスタイルの方が売れてる
バイオハザード REバースはまあ中止になるんじゃね
正直テストでプレイしてて虚無感覚に襲われるほどつまんなかったし
延期してるけどさ
カプコンも無理なら出さなければいいのに
フロムからパクって来た🐽
タイトル思い出せんけど・・・。
プレイしてる実況者は口々に賛美してて発売されたら買うとか言ってたが発売後実況する事も言及する事もなかった
配信のコメ欄でも称賛コメしてる奴等が沢山居たけど口だけだったんだろうな。ああいうのの宣伝効果ってどれぐらいあるんだろうか
面白い作品なら購買意欲を刺激出来るだろうけど凡作以下なら買わない方がいいよって忠告してる様なもんだと思うんだよね
びっくりするほどつまらんかったけどまだ中止にならずに開発続けているんだ…
あれまだ続いてる?
過去の遺産の改悪リメイク量産しまくるイメージしかない会社だよ
こんなクソプラチナゲーは発売にすらこぎつけられなかったろうな
もともと開発費盗むための企画持ち込みだからしょうがないけど
ゴーストアタック使わないと大したダメージ与えられないのに最初の頃はすぐにSP切れるし
SPキレると回避すらできない
さらに盾もった敵を初期で倒すの面倒だし遠くから撃ってくるのも面倒でやられるとソロでも微妙な待ち時間がある
後半、揃ってくると楽しく出来るようになるけど物好きしかそこまでいかんよ
さすがに見通しが甘いというか…
しかも一応FFブランドだし、アホの極みなのではw
V豚はVが使ってる日用品とか服とかは買うぐらい馬鹿なんだけどゲームは見れば充分だと思ってるから促進になんないんだよね
外注も丸投げしかできないからゴミを量産する
アベンジャーズもあのタイミングでアレを出してくるレベルだし
オマケにエルデンと被ってるって、誇張でもなんでもなく皆最初から解ってた事
プラチナが持ってきた企画だぞ?スクエニに見る目はなかったが、詐欺被害者だよ。
まったくやりたいと思わないもん
ネットゲームは出してからが始まりのスタートだよ
8人が熱狂する方がいいゲーム
バビロンフォールはテスト抜きで突貫工事のまま最前線に送られた、というかそれ以前の問題だわ
どうしたらいいんだ
なら、プラチナ自身じゃん。持ち込み企画だぞ。
かわいそうと手を差し伸べるとまた駄作が出来る
こういうところはSwitchが強い
なんとかフォローしようと集まったプレイヤー達がプレイ後霧散していくという
エルデンもあれば自社のFFタイトルもぶつける始末
そしてゲーム性も微妙ならやる価値なし
あの時点でなんとも薄ら寒かったが
エルデンすぐクリアして遊ぶつもりでいた
V絡んだのでクソ冷めた
VっていったけどVだよな?知らんけど
大体ツイッチのコンテンツを探すで人口比わかっちゃうから
並べ替え(視聴者数)不都合な真実がここにあるわ
時間は有限だからね
え?人を貶すなって?
これでも頑張って褒めてる方ですよ✨
今更だれがやると思って作ったんだ?
グラフィックもしょーもないし