「アマプラの美味しんぼに欠番回あるよね」みたいな話をされたので『牛骨髄カレー、偏食の社長、シャブスキー、鯨、冷やし中華、ブラックさん初登場、レモン、煎餅、局長の息子、あと何があったっけ』っつったら「割とガチで気持ち悪いですね」って言われた。
— ラキシュ (@hal_laquish) April 16, 2022
どうして
「アマプラの美味しんぼに欠番回あるよね」
みたいな話をされたので
『牛骨髄カレー、偏食の社長、シャブスキー、鯨、
冷やし中華、ブラックさん初登場、レモン、
煎餅、局長の息子、あと何があったっけ』
っつったら「割とガチで気持ち悪いですね」って言われた。
残りは鶏の水炊き、フッチョーチャン、かき氷、雑煮、
和風スパゲティでした。全15回(鯨は前後編)
その時思い出せなかった残りを調べたら
— ラキシュ (@hal_laquish) April 16, 2022
鶏の水炊き、フッチョーチャン、かき氷、雑煮、和風スパゲティ
でした。全15回(鯨は前後編)
※美味しんぼガチ勢が
欠番話とその理由をわかりやすくリストアップ
↓
FF外から失礼します!
— shimako (@shimako04985155) April 17, 2022
全然気持ち悪くないです。私も個人的にこんな表まとめていました…(気持ち悪い) pic.twitter.com/sf9Bi4YgSQ
15話 カレーに牛の骨髄を利用(BSE問題)
20話 偏食は精神に問題があるという表現
23話 すき焼きとしゃぶしゃぶを「牛肉を最もまずくする食べ方」として全否定
25話 鶏ブロイラーを批判
26話 具材にハクビシンを使用
27・28話 反捕鯨団体を批判
36話 化学調味料を批判
40話 ミネラルウォーター・水道水を批判
51話 輸入柑橘類の表面に散布された薬品を批判
55話 市販の醤油の原材料・製造過程を批判
123話 チェルノブイリ原発の食品への影響を示唆
など
#美味しんぼ
— shimako (@shimako04985155) April 17, 2022
配信欠番回が話題になっているので、全15話の表を再掲します。レギュラーメンバー初登場回と、作画演出が優れた回が多い点が残念です。大人の事情があるのは十分承知ですが、テロップ付で配信されると素敵ですね。個人的な推し回は南極の氷で水割りを飲む「真夏の氷」です。 pic.twitter.com/vaoHjJkCn9
この記事への反応
・美味しんぼアニメ、明らかにアウトな表現とか
作者の間違いが反映されてる回とか
割と欠番にされてるんだよな
鯨肉批判する外人に鯨肉と知らせずに食わせる回とか
・えっ、俺の大好きな美味しんぼのシャブスキー回欠番なんだ。
『自分がすき焼き苦手な理由を、海原雄山がすべて代弁してくれてる』
ってちょっとおかしな理由だけどさ。
・骨髄カレーが欠番になったのは、狂牛病のせいかしら。
・偏食社長回が欠番だと雪山の別荘に閉じ込められる回が繋がらないじゃん。
・エキスモーはアメリカ人じゃない発言が欠番の原因かな?>美味しんぼ鯨回
・鯨の話は今見ると美味しんぼの中でも
すっごい良い話なんだけどなー・・・
あと個人的に冷やし中華の話は結構共感できたなー。
子供のころ冷やし中華のタレがしょっぱすぎるし
酸っぱいしほんと好きじゃなかった・・・
今でも醤油のはあんま好きじゃない
・放送時に「よくこれアニメ化できたな」って
感心したやつが悉く欠番になっとるw
美味しんぼってそういう放送し難いところに
切り込んでくから良かったのに…
尖った表現や微妙なテーマは削って無難に行きましょう
ってことか。つまんねぇ世の中だなww
当時でも「よくこれがアニメになったな」
って驚くような過激な主張の話が
ことごとく欠番になってるのね
シャブスキーの話、好きだったのに
すき焼きディスった雄山に「よく言った!」ってなった
って驚くような過激な主張の話が
ことごとく欠番になってるのね
シャブスキーの話、好きだったのに
すき焼きディスった雄山に「よく言った!」ってなった
※シャブスキー回掲載巻

個人が嫌いって言えないって事だから
それともすき焼き業界って力あるんか?
コミックに載ってる?
真面目に金払うとこうやって馬鹿見る事になる
俺はアニメ見たいんで落とします
そもそもフィクションじゃん
どこでも使ってる
視神経が首に入ってるか?ないだろ
作者が放射脳の漫画
過去の作品を覆い隠してどうする
実際水道水で怒ってる社員はめんどくさそうだなとみて思った
悲しいね
リスト作ってる人より、サラッと思い出せる人が怖い。
ブラックジャックも過去の価値観で今も見られない封印回があるんだぜ。コンプラ捨ててコミック完全版だしてほしいとこだ
そら規制されますわ
そっちでも切ってんのか
反捕鯨に染まってた外人を騙して鯨の肉を食わせたのがヤバかったんじゃないの?
科学的根拠もない嘘のような話が盛られてたら
そりゃ規制させるわな。
まぁ視聴者が区別できればいいんだが。
正しいと言える証拠を出してどうぞ
最終的に
「福島県民は放射能のせいで毎日鼻血が出る」
とか言い始めるパヨクになってしまいマンガ終了
アニメはもっと前に終わってる
結構中途半端な所で終わってたはず
あっちの人だよ
そんなとこまでアニメやってないよ
>フッチョーチャン
それを言うなら佛跳牆(ファッチューチョ.ン)だにわかがw
砂糖ぶちまけて、醤油ぶっかけてるからな
肉も薄く切るし、安い肉やよく分からない肉を誤魔化すための食い方と考えたなら……そうも思えてくるな
ワクチン打ってなさそう
それに関しては、そもそも一説であり反証説まで出てるから
マスゴミがおもしろがって広めて認知されてしまっただけ
確かお局おばさんとカメラマンの結婚式が最終回だったか?
マンガの方では後に水道局の努力を誉めちぎってたんだけどな。
コンシェルジュ鬼塚「野菜も虫に食われたら反撃します。その際分泌される毒素は農薬の比ではありません」
多分その辺かな
どうせなら山岡と栗田の結婚までやればよかったのに
人間は基本的に生野菜は嫌いというのは同意した
クソワロタwwwwww
美味しんぼに触発され大量生産された同ジャンルの漫画は美味しんぼより勉強した上で描いたから
相対的に美味しんぼの適当さが浮き彫りになっていった
今となっては難癖漫画にしかならん
おいしく食べる方法を教えてくれる回じゃなかったっけ?
今でもその系統の料理を食べる際は参考にして食ってるわ
五年目のパスタとか話が繋がってるわけでもなく重要なわけでもない、何の価値もないしいらんだろ
アホが騒ぐからうま味調味料と呼ぶようになったぞ
フェミさんこっちで騒ぐべきだろw
後は大体、化学調味料批判が多い印象を受ける。輸入品レモンの皮には、防腐剤や防カビ剤が使われるから、あながち間違いとは言えないかな。自分もレモンの皮を料理に使う際は、国産品を使うし、皮はよく洗うな。
そうは言ってもマジで手抜いてるだろってマズいのもあるから何とも言えん
過去にあそこで食った中華まんは今まで食べた中華まんの中で過去最低レベルで不味かった
ぽんぱんぽんぱ~~ん(おいしんぼの音)
雄山『全くだ』
デデーン(シリアス回)
デデーン、富井ーアウト―
大半の話がダメになると思うんだが・・・
乳児に蜂蜜与える回あったよな
流石に既知害だと思ったわ
今でも取り扱うのがNGになってるのかな
偶に思うんやが
湯引きする系の調理をこの手の人はどう思うんだろうか
余計な脂を落としたりするのも大事な調理過程やで
野菜食わない前科者みてると正しいと感じるんだが
ハンパなく胸糞だった印象が強くて・・・
(しかも原作だとさらに胸糞なってるという)
昔の創作物に何言ってんだ?
自分の知能の心配でもしてろ
パスタ食べにいこうってなったら突然山岡が「チェルノブイリを忘れたのか?」って
パスタ食べに行こうでチェルノブイリ思い出すやつなんか山岡くらいしかいねーよw
オッサンが多いからな
それアニメ化されてたっけ
されてた
というかアニメでしか見たことない
すき焼き屋の親父が黒人をクロちゃんって呼ぶのがアウト
>>126 は俺がアニメでしか見たことないって意味ね
今の中国人だってスマホで論理武装してるのにあの作者頭おかしいよやっぱり
コメントすら弾かれるか
まさかの裏切り
ちなみにうちでは味噌汁に普通に具材2種類入れること多いしサンマの頭もついたまま出てくる
てかあれ読んだときにも思ったけど定食屋でもサンマって頭ついたまま出てこないか?
浮気疑われたときはこれで切り抜けろ
美味いもん食わせて偏食を克服させる料理漫画らしくていいじゃん
12のアッホかよ
当時読んだこともあるけど、何であんなのがヒットしたんだ?
超能力者とテレポートする回もあるからフィクションだってわかるだろ
これ↑AbemaTVの美味しんぼで見た気がする
狭い所に閉じ込められた鶏の肉や卵が美味いハズが無いとかどうのこうの言ってた気が
初期の栗田さんが初々しくて可愛かったから
そういうのやりたきゃそれ用に別に漫画なりエッセイなり書けばいい
今じゃ小林麻耶だからなぁ
後割と欠番になってる回は重要な回多いから
欠番込みで全部みると登場人物が突然出てきたり
結婚したりしてるから知らない人はアレ?ってなる
気づくのおっそ!
むしろ頭落としたサンマが出てきたらガッカリするわ。お頭なしは売れ残りのイメージしかない。
農薬まみれのオレンジを輸入させてたって社会の教科書に載ってたけど
今は載ってないのと同じでコンプライアンスが厳しくなってるんやろな
それならしかたがない
再生される度に食べてると思ってそう
あれ読んでた当時はまだ子供だったしネットが一般的じゃない時代で今みたく作者の頭がおかしいって認識もなかったんだよね
アニメは普通に面白いと思ってみていた
安い牛肉を最も旨く食べる料理がすき焼きだから作者の妄想には付き合ってられねえし
権力や権威にそれらしく物申すってスタンスがウケたんだよ
冨井くんは虐待を受けて育ったトランスジェンダーの黒人女性だからね仕方ないね
アレの登場する回も全部欠番にせにゃあかんでしょ
醸造用アルコール添付全否定で何故入れるようになったのかを全く理解しない原作者の思い込みのまま
垂れ流し、未だにそれが理由で日本酒買わないとする人が居ると言う完全なる負の遺産。
潰せ
実践してて偉いだろ雄山
ファンタジー捕まえて何言ってっだ
旨味が抜けるほどしゃぶしゃぶしてんの?
そりゃ不味くなるはずだわ
もっと早く食えよ
禁止されてないの?
「自分はあまり好きじゃない食べ方」という表現ならともかく「これは最も肉を不味くする食い方」という根拠もへったくれもない表現なのが問題。
別にすき焼きもしゃぶしゃぶも嫌いなら嫌いで問題ないと思う。
ある意味美味しんぼが今の料理漫画の基礎ともいえる
ラーメンハゲがでるまで化学調味料悪いと思い込んでたよ
こーゆーのは封印したり改変したりするんじゃなくて
今の現代では不適切です的な注釈を入れるだけにしてほしいわ
今では不都合だからって無かったことにするのはおかしいだろ
おかしいも何も、自分に不都合だからって他者の創作物すらなかった事にする、潰す事をやり始めた走りが
美味しんぼの原作者で、日本に居たら命がないだの、日本は差別主義国だって海外でもロビー活動している
オーストラリア逃亡中の雁屋哲やで?
ちなみに実際には「バカどもに車を与えるな」です
一般的にしゃぶしゃぶの肉は薄く切りすぎてて、どんなに手早くお湯を通しても味が抜けてしまうって
かといって一瞬で火が通らない程度に肉を厚くすると今度は加熱不足になって、お店で出すのに不向きになるしな
>>どんなに手早くお湯を通しても
これがもう既にしゃぶしゃぶちゃうやんなんだよね。しゃぶしゃぶってお湯じゃなくダシにくぐらせるじゃないか。
この時点でもうお前何言ってんの状態なんよ。
その出汁は熱した液体ちゃうのか?
ただのお湯だろうと出汁だろうと理屈は一緒だぞ
はぁ・・・これだから・・・・
全く違うんだよ。だしの種類により、肉本来の味を倍加させる。
豚しゃぶの場合、魚介だしは肉を固くさせるので不向き、だが、昆布、シイタケ等のだしにくぐらせると倍加させることが出来る。
まあ、この手の話はもう美味しんぼは原作者の思い込み、化学的ではない等々、いろんな業界、料理人が突っ込み入れている所なんだよね。自分達の研究や料理、文化を思い込みで否定するやり口で被害出ているからさ。
肉そのものの味は完全に抜けます
なんなら出汁のほうが浸透圧の問題で余計に抜けます
あなたが味わってるのは調味料の味だけです
鉄板焼き業界大激怒したよな、当時。
思い込みも甚だしいな。
漬け込みじゃないのに、浸透圧とかおバカさんなのかな?浸透圧って何なのか理解しているかい?
調味料の味・・・。昆布、しいたけとわざわざ言っているのに調味料・・・。
どうしようもねーな・・・。
スーパーくいしん坊その他
美味しんぼ以前からいっぱいあるけどな
お湯にくぐらせたら肉の味がしなくなるの?
味覚障害だから病院行ったほうがいいよ?
少なくとも料理の味についてものを言う資格はないと思うけどw
抜けてるのに気づかないほうが鈍感だと思うよ
肉そのものの味って何だい?
生肉食ってるのか?お前さん。
肉本来のうまみが出力される温度ってのがあったりする事知ってるか?
まあ、その言い草だと知らんだろう。肉のうまみを感じる物質って何か解るのか?
何と言うか、何もかも思い込み。馬鹿。
抜けてるのに気づかないほうが鈍感だと思うよ
抜けてるのに気づかないほうが鈍感だと思うよ
知らねーよそんな漫画
日本語読めねーのかお前
抜けているのはお前の脳汁だと思うぜ。
自分が知らないだけなくせに、どうしてこうも偉そうな物言いができるのかw
顔真っ赤で連投してるとこ悪いけど
少なくとも「味が抜けてるのに気づかない」より「肉そのものの味は完全に抜けます」とか言ってるやつのほうが重度の味覚障害だぞ?
当たり前の理屈なんだけど理解できませんか?
ついでに言えば味が抜けてるのに気づかないなんて主張もしてないんだけど、何を根拠にそう決めつけてんの?
「日本中に広めた」影響力の話が要点なのに知らねーもん引っ張り出してくるからだろ?
ググったら同時期だし、アニメ化もしていない
アニメではそこ初めからカットされてた?
あのな、肉にある一つ一つの細胞は細胞膜で覆われてんだわ。
味が抜けるってのはそれが全部壊され破れ、中の汁が出るとか何だわ。
そんなに全部破壊されるほど湯でまくるのはすでに、しゃぶしゃぶじゃねーんだわ。
しかも、その細胞が全部敗れりゃ外気になるくらいうっすいのか?向こうが透けるほどに。
まずここからして既におかしいんだわ。
偉大なるグルメ漫画の開祖、ビッグ錠さまの漫画やぞ
大量に出した害悪漫画が美味しんぼなんだよね。
もっと古い漫画だね
それが発端で昆布を入れるようになったんだっけか?
醸造用アルコールはダメだろ。
擁護できる点が全くない。
しゃぶしゃぶにって話?
いや、しゃぶしゃぶにそう言った物を入れてたのは初期からやで。
庶民にしたって、お湯にしゃぶしゃぶなんぞせず、ちゃんと野菜やら入れてやるだろうに。
庶民で出す肉はあまりいい肉でもないので、だしを引くより、日本酒多めに入れて肉の臭みを消すとか一般的だしな。
何て言うか、そういった事しらんで漫画鵜呑みマンで自分で料理もしないなこいつってのが文で解るのが痛いわ。
日本酒協会あたりの書籍がもう一杯反論しているのがあるんで、おなか一杯。
知識もないのに、思い込みで言うなってのよ。
たしかもやしもん当たりでもそのネタで美味しんぼ馬鹿にしてたわ。
本物のアニメをお見せしますよ
そして現在。IWCは事実上の組織崩壊に陥ったのが笑えるわw
コロナガー!で総会開けないって説明しているけど、本当の理由は
日本脱退による資金不足と科学的データ不足で「開いても話し合うことがない」
だからなw 捕鯨反対派水増しのために入れた国(海のない国も含む)に
配る金も無くなったからそれらが脱退仄めかして主要国はあたふたしてるし。
まあ、あのとんがった登場人物の話、全部信じる人いないだろう、、、
もしくは環境集金団体だから。
そうでもないよ
ネットの無い新聞TVが絶対正義の時代だったし普通に騙されたのは多いと思う
ブラック姓の黒人とホワイト姓の白人はいないという都市伝説があってな
ショーン・ホワイトが真っ先に思い浮かんだ
まあそもそも「美味しんぼ」自体が昔批判したネタを急に持ち上げる話が出たりして
作者のダブスタっぷりが酷い漫画だしなw
俺はMacとWindowsの話を読んでから読むの辞めたしw
ミス!
けいかんのこうげき!
やまおかは10000ポイントのダメージをうけた
これも問題じゃない?(´・ω・`)
業界関係者が伏せたい事実を隠したいだけやん
病院行った方が良いよ
人が作ったもんだからなんなんだ?
悪い奴が健康問題も考えずにいいかげんに作ったものも否定しちゃいかんのか?
おまえ中国人かなんかか?
舌が幼稚で大人として恥ずかしいとか、昭和の価値観でしかないわな
今だとバカにされる
何それ?超人ロック?
中指立ては規制されたぞ
兵庫の中華街で食ったパンダまん固くてあんこも不味かったな店の中華料理もイマイチなのに高い
※個人の意見です で通りそうなのもあるけどな
自分がその内容をツイートしたかっただけだろ
どれも大したヤバさじゃない
表現の自由
ていうか前フリの窓批判があまりに酷すぎて
何の食材を扱った回だったのか全く記憶に残ってないw
クジラを食べたくない!と言う外国人に、
それと隠して肉を食べさせ
「旨い!なんの肉デスカ?」
…クジラです。
と、種明かしする鬼畜すぎる話だったと記憶している…。
見ようと思えば普通に見れるんだよね美味しんぼ欠番回。
田舎の食堂でたまにあるよ。
この話は、化学調味料そのものを否定してる訳じゃなくて
当時は中国なんかの成分や製造過程が不明瞭な流通品も多くて、
その警告的な意味合いが強くて今のうまみ味調味料とはまた別の話なんよ
適当だな
しゃぶスキー回も雄山回だしやっぱBD買えってことなんだろう
こんなのアマプラに追加されてた時から気付いてた。
捕鯨の話は外人料理人のジェフが活躍するのに…