• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




セガサミー、クレイジータクシーなどの新作でフォートナイト追撃

1650355527462


記事によると



・ブルームバーグが19日、セガが世界的ヒットの創出を目指して開発中の「スーパーゲーム」構想について報じた

・セガは巨額の予算を投じて過去の人気タイトルである「クレイジータクシー」と「ジェットセットラジオ」の新作を開発しているという。この計画に詳しい関係者が明らかにした

・セガは「フォートナイト」の手法を手本としているという

・「クレイジータクシー」は1年以上前から開発が進められ、2~3年以内の発売を目指す

・ただし、両タイトルともまだ開発の初期段階で中止の可能性もあるという


以下、全文を読む











この記事への反応



クレイジータクシーは上手くやれば売れるけど、JSRは…?

SEGAくん既にPSO2あるやろ
あれ自称でいいからメタバースですって言っときゃお金いっぱい入ってくると思うんだけど


クレタク作るならまたオフスプ使ってくれ~

ジェットセットラジオとクレタクは俺の青春だから
新作出してくれたらもうSEGAに一生付いてく
あとソニアドの系譜の新作もお願いします


マジかよセガさん遂にヤル気出してきた?順番的に最後でもいいからソウルリバースもよろしくお願いします

ジェットセットラジオ、今の技術でマジで作って欲しい

ほんとに?

めちゃくちゃ大きく出たな.....
10年早いんだよ!って言われないようなゲーム作って欲しい()


ヤーヤーヤーヤーヤ!

ジェットセットラジオはまだしもクレイジータクシーは無理やろ。






クレイジータクシー - Wikipedia

『クレイジータクシー』(CRAZY TAXI)は、1999年にセガ第三AM研究開発部が開発・発売したドライビングゲームである。
通称は「クレタク」。アーケードゲームとしてリリースされ、後にコンシューマーゲームに移植・シリーズ化した。

プレイヤーはタクシードライバーとなり、フィールド上でタクシーを呼んでいる客を乗せ、時間内に目的地へ到着させることが目的のゲーム。







ジェットセットラジオ - Wikipedia

『ジェット セット ラジオ』(JET SET RADIO)は、セガより発売されたアクションゲーム、またはそのシリーズ、または同シリーズ内における架空の海賊ラジオ放送番組のことである。略称はJSR。


アンダーグラウンドなポップカルチャーがテーマである。架空世界トーキョーなどを舞台にしたステージをスケートシューズで走行し、指定された場所でグラフィティ(落書き)を描いて行くゲームである。ケーサツやライバル(他のグループ)の妨害を回避して、グラフィティでストリートを埋め尽くすことを目標とする。

ポップカルチャーの中でもストリート系を基調としており、グラフィティを筆頭に、演出や背景音楽、グラフィックも全てストリート系に統一されている。BGMは架空のラジオ放送である「ジェット セット ラジオ」にて、ディスクジョッキーがノンジャンル・ノンストップで音楽をかけ続けるという設定になっている。曲は長沼英樹などが手がけている。

2000年当時としては珍しいトゥーンレンダリング技術のゲームへの応用による、ポップなアニメのようなグラフィックが特徴である。セガは本シリーズ内におけるこの技術を"マンガディメンション"と呼んでいる。







関連記事
セガが世界的ヒットを狙う『スーパーゲーム』続報公開!マルチプラットフォーム、多言語展開、世界同時発売予定、開発エンジンはUE5




ソースはいつものブルームバーグ望月崇記者
セガはクレタクとJSRで世界狙うつもりなのか!?







B09NRQ8SF7
セガトイズ(2022-07-28T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(262件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:32▼返信
嘘月
解散
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:32▼返信
まともな物作れる人材いないでしょ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:32▼返信
クレイジータクシーは名作。
今の時代のグラフィックでやってみたいと思っていた。これは期待。
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:32▼返信
オフスプじゃない時点でもうクレタクじゃないのよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:33▼返信
ジェットセットのバトロワで乗り物でタクシー入れてくるのか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:33▼返信
Switch版以外は爆死確定の未来が見えます
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:33▼返信
今の開発技術力ならどちらもインディーズレベルの技術で作れるよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:34▼返信
中途半端なもんでなければ良いんじゃね
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:34▼返信
パチ機だけ作ってろよクソミー
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:34▼返信
どーらえもーーーん
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:34▼返信
本当なら嬉しいけどリーク元が
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:35▼返信
ハウスオブザデッドのリメイクみたいにハード間違って爆死までがセガよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:35▼返信
そんな金がかかりそうなゲームじゃないだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:35▼返信
このゲーム知ってる人40代www
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:35▼返信
タクシー蹴るなや
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:35▼返信
ジェットセットラジオもなぁ
No Straight Roadsが発売しちゃったから
普通に作ってもジジババしかウケないぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:36▼返信
セガはおま国メーカーなんだよなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:36▼返信
これがスーパーゲームは草
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:37▼返信
なに考えてんだよ
そこまで大したゲームじゃないだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:37▼返信
ルーマニアも再開しろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:37▼返信
「フォートナイト」の手法を手本って事はF2Pなんかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:37▼返信
NSRよりもセンスの有るボスが作り出せるとは思えない
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:37▼返信
スイッチ独占と言われてるやつか
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:37▼返信
チー牛歓喜
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:37▼返信
JSRマジ嬉しいマジ嬉しいマジ嬉しい
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:38▼返信
シーマンまだ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:39▼返信
セガなんてだっせーよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:40▼返信
任天病のヒトだっけ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:40▼返信
クレタクはある意味オープンワールドゲーの元祖やろ
時間制限なんて気にすることなくあのフィールドを駆け巡りたかった
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:40▼返信
スーパーゲームの正体がクレイジータクシーとジェットセットラジオ・・・・・・・・・・?????
今の時代にそんなもんで勝負する気なのか????
クレタクなんて今やろうと思ったらフォルツァホライゾンくらいの規模の作らないと勝負の舞台にも上がれないだろ。
こんな情報が広まったら株価フォールダウンすると思うんだが、正気なのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:40▼返信
もう一回秋元康に宣伝してもらえ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:41▼返信
信者しか買わんし爆死だろ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:41▼返信
クレタクとエフゼロはゲーセンのほうが楽しかったな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:41▼返信
スペチャンも入ってるじゃん
いいねいいね
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:42▼返信
エルデンリングアップデートきたね
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:42▼返信
セガってもうダメじゃん
新作はダメ、シリーズ使ってもダメ、セガだけの采配でいじれない外様のキャラ使わないとセガオリジナルでクソを生み出すよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:42▼返信
NGSとかいううんこをなんとかしたほうがいいと思います
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:43▼返信
>>30
ジャンルが違う
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:43▼返信
※37
あのうんこセガの稼ぎ№2なんだぜ・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:44▼返信
作りやすいUE5ならあるかもな
今作ったセガのゲームはつまらなそうだけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:44▼返信
ぶっちゃけクレタクならGTA5でラジオでも鳴らしながら走り回ったほうが面白そう
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:44▼返信
凄いバカゲーを期待したい
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:44▼返信
当時は斬新だったよ?
でもその後に色んな優れたゲームも出たんだよ
今同じものを出してもダメだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:44▼返信
セガって社長が自社の看板商品を知らない会社だっけ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:44▼返信
>>1
サード育てハードのPSで出せば成功するよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:45▼返信
当時は確か小規模でも箱庭なゲームが少なくて、それで売れてたと思うんだけど
その手のゲームがありふれてる今では絶対に売れないでしょ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:45▼返信
真のRPGはどうなったんですか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:45▼返信
そういやクレイジータクシーリスペクトのゲームって出たんだっけ
セガの作曲者も参加してた
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:46▼返信
そういえばチャイナに魂売った頬骨チンピラはどうなったん
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:46▼返信
クレイジータクシーがsupergameだったのかよ
クレイジーすぎるなセガ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:46▼返信
クレタクか、インディーで似たようなのやったけど物足りなかったな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:47▼返信
無駄な方向に進化したルーマニアとかやりたいわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:47▼返信
フォートナイトの手法を手本にしてるクレイジータクシーってなんだ?
タクシーのって銃撃戦すんの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:47▼返信
スーパーゲーム過去の栄光
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:47▼返信
まーた嘘月か
誰もてめぇなんざ信じねえよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:48▼返信
>>53
F2Pリワード制なんじゃね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:48▼返信
>>53
基本無料でスマホとかあらゆるハードにばらまくって意味
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:48▼返信
今こそイルブリードの続編を作るべき
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:48▼返信
>>55
いくらセガがトチ狂ってもこのチョイスは無いわな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:49▼返信
・ただし、両タイトルともまだ開発の初期段階で中止の可能性もあるという
嘘月だし予防線貼ってて草
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:49▼返信
ハウスオブザデッド新作つくって、ついでにタッチタイピングオブ・ザ・デッド新作もたのむ

62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:49▼返信
もう神室町のセットでクレタクとJSR同時にできるようにすればええやん?
開発費も浮いてさらにお得! オモロイかどうか知らんけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:50▼返信
JSRは敵キャラとの鬼ごっこが死ぬほどつまらないのが解決できればな…
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:50▼返信
>>47
ニコ生とかいう懐古厨の巣で案件ばら撒いてた
ありゃ駄目だわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:50▼返信
クレイジータクシーもいいがパワースマッシュもよろしくお願いします
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:51▼返信
> クレイジータクシーは上手くやれば売れるけど、JSRは…?

JSRはゲームとしてどんだけ面白いか知らねぇだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:51▼返信
オー!!スーパーゲーム!!()
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:51▼返信
>>16
世界観似てるだけで全く別ゲーやん
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:51▼返信
ブルームバーグ、望月崇
即忘れた方がいいゴミ記事でした
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:53▼返信
>>45
ジェットセットフューチャーの権利ってまだxbox持ってるの?全然復刻されないんだが
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:53▼返信
>>59
普通は無いと思うだろ?でも今のセガだと絶対無いとも言えないんだよな
想像の斜め下の発想が今のセガの得意技
その証拠に自社の看板タイトルNGSが一年経って一ミリも全く改善されない
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:53▼返信



PS5でマトリックスデモみたいなクレタクやりてぇわ!


73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:54▼返信
JSRを今から作ったとして、Bomb Rush Cyberfunkに勝てんの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:55▼返信
クレタクやジェットセットラジオがいつAAAタイトルになったんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:56▼返信
俺のドリキャスコントローラーだと、クレイジーダッシュができなかったんだよな(T_T)
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:56▼返信
あんなもんわざわざ金掛けて作んのアホでしょ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:57▼返信
※69
日経時代の願望垂れ流し飛ばし記事でおなじみだったが名越の移籍がガチだったしなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:58▼返信
本気で15年遅いよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:58▼返信
>>13
そこを無駄に金を使うのがセガでしょ
ミクちゃんがボロボロになって稼いだ金を無駄に使ってるセガに、民度の低いプロセカ民はもっと怒っていいんだぞ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:59▼返信
ファンタシースターUE5リメイクある?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:59▼返信
もっちーは名越のネットイース移籍を当ててたしセガに関しては社内のリーク者と繋がってるんじゃないの。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:59▼返信
ドラゴンフォースを陣取りゲームにすれば受けると思うがね
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:59▼返信
なんだこいつか…
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 17:59▼返信
>>1
もうアナリストの言う事は信じない。
公式の発表しか信じない。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:01▼返信
>>70
JSRFはベタ移植でもいいからとりあえず現行機とpcに出してほしい
俺の旧xboxもそろそろ限界
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:02▼返信
※2
JSRとクレタクは好きだけど
新サクラ大戦の前例がなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:04▼返信
クレタク系は日本の会社が作っても海外に技術力でも予算でももう勝てないんだよなあ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:05▼返信
>>78
それは言えてる
出たら嬉しいけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:05▼返信
正直このラインナップじゃ無理でしょ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:05▼返信
んー
 pso2やNGSの顧客とのニーズの相違問題点を分析して理解してなきゃどうなるかは分からんな…

91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:06▼返信
JSRキャラで相手の背中を塗る対戦モノみたいな感じか
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:07▼返信
まあセガがどうにかして課金ゲー作りたいってのはわかる
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:07▼返信
>>85
【Switchマルチ】なら絶対買わない!

Switch基準マルチなんて劣化版でしかないからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:07▼返信
特にソースもなく確率高そうなもの上から2つ言っているだけのような…
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:07▼返信
ブルームバーグ望月・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:08▼返信
シン・クロニクルがヒットしたからセガの調子がいいな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:08▼返信
>>92
セガIPで課金と相性が良さそうなのってバーチャロンじゃね
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:08▼返信
横山が作るのか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:10▼返信
ゲーセンでクレタクやった帰りに事故ってしまった経験からラジオからAll I Wantが流れると未だに血がたぎる
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:10▼返信
どっちもオッサンしかやらなそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:10▼返信
JSRのチームは開発延期してるけどボンブラッシュサイバーファンクを発表してるしセガからは出ないだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:10▼返信
残念ながらプレステにはもうクレイジータクシーのような旧世代機のゲームを受け入れられるような土壌はないんや
プレステで売るにはクレイジーさのゲーム性を省いてリアルさを忠実に再現されたタクシーシミュレーターにするしかない
リアルだと買うのがプレステユーザーだからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:10▼返信
クレイジータクシーはゲーセンのあの筐体でやるからこそ楽しかったから新作出しても微妙だろうなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:12▼返信
まーた1回もやったことないゲームが出た
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:12▼返信
※96
シンクロサービス開始したばかりなのに、プレイヤー数少ないし話題にもなってないのにセガ信者にはそう見えるんだw
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:12▼返信
望月か・・・
ロストジャッジのキムタクのスケボーと勘違いしているのかもなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:13▼返信
ほんとだとしてもいまさら遅すぎて草
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:15▼返信
今のセガにまともなJSRの続編なんて作れるわけねーだろw
他所がBomb Rush Cyberfunkって良作作ってるんだからセガ自身がシリーズに泥を塗ろうとすんなや
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:15▼返信
は?スパイクアウトは?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:16▼返信
>>93
どうぞどうぞそのまま餓死しててくださいwwwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:17▼返信
絶対売れないものを復刻する意味が不明。
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:17▼返信
セガってもう無くなったかと思ってた
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:18▼返信
クレタクなんてもうGTAのサブイベントくらいの価値しかないだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:19▼返信
ヤーヤーヤー どらえモーン
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:20▼返信
GTA5でタクシー奪えばいいだけじゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:20▼返信
改めて見ると、セガって詰んでるな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:22▼返信
>>6
ハウスオブザデッドどうなりました?w
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:23▼返信
でもセガサミーって今業績回復してすごいことになってるよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:23▼返信
戦ヴァルを気合入れて復活してくんない?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:23▼返信
旧作をHD化して配信したときに「もしや……?」って期待したなぁ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:24▼返信
>>118
リアル店舗のゲームセンター閉鎖して不採算整理出来ただけでは?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:24▼返信
アトラスとプロセカ如く以外もう駄目じゃね
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:25▼返信
死んだIPを墓穴から掘り返して成功した例ってあったっけ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:26▼返信
どうせサクラと同じ運命
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:28▼返信
マジいらなくね?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:28▼返信
>>123
ファイヤーエンブレム
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:29▼返信
エルデリングの1.04パッチ来たぞ
・エドガーヴァイクの侵入バグ修正
・パッチのイベント追加
・魔法祈祷系は全体的に上方修正
・蝿ナーフ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:29▼返信
いや、そんな資金投じるなら新作つくれよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:29▼返信
他にもいいIPあったのになぜ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:31▼返信
>>126
×ファイヤーエンブレム
〇ファイヤーエンブレム
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:32▼返信
>>97
CS版ボーダーブレイクみたいになりそう…
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:33▼返信
クレタク時間制限キツくて楽しめなかったわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:34▼返信
リマスターでいいからルーマニア203頼むわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:34▼返信
>>124
態度次第だな

任天堂ハード独占なら許す、クソ捨て優遇したらそのプロデューサーも名越のように潰してやる
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:35▼返信
>>97
タイマンの格ゲーはもうダメだと思うし
多人数戦は既にボーダーランズがあるし
にっちもさっちも行かない状態じゃね
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:35▼返信
※134
だが買わぬ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:37▼返信
>>113
でもGTA海走れないし海中で乗客乗せられないやん?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:38▼返信
バッドレリジョンの曲好きだったな
エピタフ全盛期
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:38▼返信
昔のクレイジーでシュールな感じのセンスが今のセガにあれば良いんだが
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:40▼返信
>>130
訂正されてなくて草
エムブレムね
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:41▼返信
セガにオープンワールドのシステム構築できるディレクターいなさそう
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:41▼返信
「スーパーゲーム」構想ww
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:42▼返信
過去にすがっていては未来はないぞセガ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:42▼返信
PSO3 
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:43▼返信
夏越が消えて、セガも風通しがよくなってきたか
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:46▼返信
クレタクは今じゃあんましウケんやろ
あの当時より不謹慎でおバカなゲーム氾濫してるし
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:46▼返信
元にしたものが自分とこにあるのに開発に数年かかるって無能過ぎだろ
そんなちんたらやってるから出した頃には利用価値も無いゴミ扱いされるんだぞ
完全新作でエンジンなんかも含めての大作作るってなら数年も判らなくは無いけどセガが作るものでそんなの無いだろ?古い慣習が残ってるだけだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:47▼返信
>>143
いっそ新しいタイトル作って欲しい
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:50▼返信
過去の栄光にすがりつくとかインディーズ以下のものが出てきそうだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:52▼返信
ハブッチ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:52▼返信
セガは過去IP大事にできないから無理だよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:52▼返信
いやいっそ鈴木裕と協力してシェンムー4作ってくれよ
地味に待ってんだよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:53▼返信
ヤーヤーヤーヤーヤでんでででんでて~
いやークレタクなつかし~な新作出たら買うわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:56▼返信
ゲーテーアー(ドイツ語読み)のほうがクレイジータクシーできるしなあ

客の行きたい場所が5m先とか

タクシーを強奪したら、そのドライバーが客として乗ってくるとか
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:56▼返信
>>140
正しくはファイアーエムブレムだぞ
ファイヤーは間違い
エンブレムも間違い
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:57▼返信
俺「歩道が空いてるではないか、行け」
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 19:02▼返信
ゲーム需要が高かった時に中途半端な感じだったからな
ゲーム事業の方でもっと頑張ってほしい
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 19:02▼返信
セットジェットはやりたいな
159.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年04月19日 19:05▼返信




                              誰が買うねん、こんなもん
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 19:07▼返信
クレイジータクシーはゲームと言うか曲がよかったって印象
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 19:08▼返信
売れる新規IP作れないって堂々と言わなくても
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 19:11▼返信
本当にこれらならがっかりだ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 19:20▼返信
セガ信者ってなんでセガが負け犬だった時代のゲームの続編出して逆転みたいな発想になるんだろう
そもそもそのゲームが大ヒットしてたら負けてねーってのに
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 19:20▼返信
名越が居たら龍が如く系だけだった
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 19:22▼返信
※163
セガって老舗のくせにミリオンタイトルはバーチャ2とラブ&ベリーの2本だけなんだよね
すごくない?
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 19:22▼返信
アンダスタン!アンダスタン!
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 19:29▼返信
オフスプの歌に合わせて街を駆け巡るのが楽しかったんだなって
あの歌に匹敵するBGM用意できるならワンチャン
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 19:34▼返信
馬鹿りすぎる
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 19:35▼返信
バーチャファイターVI出せよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 19:36▼返信
セガは明らかに勝ち目ない相手に対抗心むき出しなのが笑う
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 19:37▼返信
どうせ失敗する
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 19:39▼返信
売れる要素がない
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 19:41▼返信
買う買う詐欺の懐古が喜んで終わり
売れる要素がない
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 19:42▼返信
セガはもうむりよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 19:49▼返信
JSRF
クレタク3
オルタ
スパイクアウト
の為に旧箱は現役
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 19:56▼返信
アウトランシリーズが長いこと出てないが
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 19:57▼返信
10年遅い
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 20:00▼返信
ソニック以外世界的ヒット無いんだからマリオ並みにソニック連発しろよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 20:05▼返信
大言壮語
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 20:07▼返信
※165
その2タイトル見る限りゲーセンあってのセガなんだなって実感するね
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 20:15▼返信
あ ご
り ざ
が い
と ま
う す
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 20:15▼返信
クレタクはスマホでスベッたからなあ
アーケードから出してくれんかね
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 20:19▼返信
プロセカのお金無駄にはするなよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 20:20▼返信
クレイジータクシーに20年前のようにただオフスプリングを持ってくればいいという問題じゃない

クレイジータクシーにオフスプリングを起用した時のような
奇跡としか言いようのないセンスの復活に期待する
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 20:23▼返信
や、やったよー!!!😭
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 20:25▼返信
>>173
外人に大人気だよ
バーカ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 20:26▼返信
>>160
まだ3Dタクシーゲーがデススロットルぐらいしかなかったような時代の産物やぞ

クレタクが無かったらGTA3以降の3DGTAもニードフォーシリーズも無いわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 20:27▼返信
売れない事が分かっている物に金をかけるとはな
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 20:34▼返信
スパイクアウト、ガンバルキリー、エターナル アルカディア、を出してくれればいい。
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 20:35▼返信
以前から言い続けてた2作品が新作出るならすごい嬉しいわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 20:35▼返信
クレタクは完全な3Dノンレールレースゲームの元祖でアイデアの宝庫だったからな

ドリフトや紙一重ですり抜けるとポイントが入るシステムとかジャンプでカメラアングル変わるとか
有り得ないけどドリフトでスピード上がるとか実はマリカもパクッてるんだぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 20:36▼返信
バーチャファイター最新作とシェンムー完全版(初代から、完結編まで全部入り)これくらいの
事をしないと、今のせがはダメ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 20:38▼返信
この時は、まだ誰も予想していなかった

まさか、千年帝国の興亡をFPS化して、アクティビジョンブリザードの
最強サードの座をセガが奪ってしまうことになろうとは…
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 20:38▼返信
これはニッチ過ぎて売れないと思うけどそこも含めてセガらしさが帰ってきた感じだ(笑)
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 20:40▼返信
>>178
ソニックはゲームはあまり売れてないんだよね
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 20:41▼返信
>>186
コアな人気
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 20:41▼返信
>>165
アーケードの王様だから
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 20:42▼返信
今の技術でガチな3Dのアフターバーナーを想像したら全然面白くなさそうなことに気づいた
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 20:42▼返信
>>152
シェンムーはスイスだかの企業がなんかやるみたいだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 20:42▼返信
バーニングレンジャーを復活させて欲しい
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 20:43▼返信
名越が去ってセガの魅力が戻ってきた
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 20:44▼返信
>>122
トータルウォーとかツーポイントとかのが如くより売れてる
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 20:46▼返信
>>198
アフタバーナクライマッ知らんのか
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 20:47▼返信
ヤクザ連発は短期的にはよかったけど長期的にはセガに致命傷を与えるだろう
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 20:47▼返信
クレタクは今のゲームエンジンを使ったらすげぇもんができる。約束された神ゲー
懸念事項はコントローラーの耐久性だけ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 20:48▼返信
名越さんがせき止めてたんだな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 20:48▼返信
どうせスマホ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 20:49▼返信
スカイターゲットのBGM最高
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 20:51▼返信
>>193
コナミが触発されてリングオブレッドⅡ出したら面白いのに
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 20:54▼返信
ソウルハッカーズが試金石やな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 20:56▼返信
どっちも言うほど面白くないけど大丈夫か?
残ってる信者を分母にして計算した方がいいよ。

その界隈ならファントムクラッシュをリブートしてほしい。
あれは今でも可能性持ってるゲームだと思うわ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 20:57▼返信
セガ+巨額の予算とかいう失敗臭
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 21:03▼返信
クレタクは1が一番好き
2はジャンプが追加されてなんか違うゲームになってたから
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 21:03▼返信
※183
オフイベに全力!
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 21:08▼返信
>>211
あれインディーソング消してPS2に移植したらただのもっさりTPSになったやんけ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 21:09▼返信
クレタクはGTAが出る前のオープンワールド
クレタクとシェンムーを合わせたのがGTA3だ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 21:09▼返信
レンタヒーローでもええから作れや
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 21:17▼返信
コレがダメなSEGAです。また古参(ダニ)がセガを破綻に追い込むな。。
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 21:19▼返信
>>216
クレタクやJSRの街並みとか今でも覚えてるからな
そういう意味では本当に街をドライブしてたみたいにオープンワールドを楽しんでた

そりゃGTA5やスパイダーマンもある程度地理覚えてるけど
クレタクやジェットセットラジオは住んでた街に近い
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 21:21▼返信
UE5のサンプルつっこんで完成
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 21:23▼返信
ソウルハッカーズがもう8月発売だから、来年くらいには遊べるかもしれんな
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 21:29▼返信
まあ、これはないだろうな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 21:31▼返信
AAAならUBIクローンのOWとか無難に出して来そうだが
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 21:36▼返信
セガ札幌でなに作ってるか未だに謎なんだよな
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 21:37▼返信
過去のIPってアーケード向きばかりじゃね?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 21:48▼返信
JSR新作出るなら楽しみ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 21:53▼返信
>>4
あの曲やったら買うかな
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 21:56▼返信
信者が騒いでるだけのゲーム
両方やったことあるけど普通の面白さ
シェンムーで学ばないのはさすがセガサミー
229.投稿日:2022年04月19日 22:09▼返信
このコメントは削除されました。
230.投稿日:2022年04月19日 22:11▼返信
このコメントは削除されました。
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:33▼返信
>>228
豚の目は節穴
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:57▼返信
その2つをオープンワールドでしっかりと作ってくれれば嬉しいがセガの技術力は信用できない
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:45▼返信
いやまぁ・・クレイジータクシーは中華アプリで沢山の模倣アプリが作られる位には人気、だったよ
でもスマホで氾濫したという事は、もうクレイジータクシーには新鮮味は無いんだ
開発中止になるかもしれない、と断りがあるのは作っても無駄かもしれないという読みもあるから
セゲゲーはチャンピオンに成れないジャンルばかりという事を頭に入れておくべきだSEGA
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:59▼返信
セガファルコム落第生ももう50手前だろ
よくこんな長くセガアンチやってるよな
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 00:16▼返信
>>206
龍が如くの開発は、ジェットセットの開発チームだよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 00:17▼返信
糞名護市!
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 01:55▼返信
今の時代だと出来が良くても微妙にしかならんと思うけど…
それよりヴァルキュリア5作って欲しい
あれ売上悪いんか?
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 04:20▼返信
GTAで十分面白いから売れないやろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 06:45▼返信
>>237
ヴァルキュリア近作はメディアビジョン開発だから。
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:14▼返信
今更な感じのするタイトルだなぁ…オープンワールドのJSRなら遊んでみたい気もする
車ゲーは群雄割拠だからヒットさせるのは難しいかもね クレタクのBGM好きだけど売れるかね?
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:06▼返信
セガの過去のIPで現在でも使えるのって意外とない
ソニックに投資して復活させた方がいい
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:07▼返信
>>234
ゲハ見てみれば分かるけど中年の溜まり場になってる
話の内容に若さが全くなくて驚くよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:09▼返信
>>217
今だとレンタヒーローの方が適合してそう
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:29▼返信
アトラスはPROJECT Re FANTASYとP6があるはず
札幌スタジオは複数ライン動いてるというが今のところPSO2しか判明してない
ディンプスの23年以降の新作が謎
メディア・ビジョン外注作品もそろそろなんかありそう
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:41▼返信
クレイジータクシーは家庭用にするにはなんか要素継ぎ足さないとな

アンチャーテッド4のカーチェイスパートくらいのを実現してくれたら
追加要素なくても天下取れるかもしれんけど
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:43▼返信
メディアビジョンはワイルドアームズ6作ってください
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:43▼返信
ヤーヤーヤーヤーヤーは流れますか
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:45▼返信
クレタクは全世界でどれだけのDCコントローラのRトリガーを破壊したんだろうな
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:45▼返信
ヴァーチャロンじゃないのか?
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 10:15▼返信
いったんバックに一瞬入れてドライブに変速と同時にアクセルでロケットスタート
走行中でもこれでぐんぐんスピード上がる、めっちゃ気持ちいいのよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 10:21▼返信
セガファン「クレタク新作、BGMオフスプリングなんやろか…わくわく」
セガ「クレタク新作はなんと秋元康描き下ろしの新曲を櫻坂46が提供」

これくらい裏切ってくる覚悟しといた方がええぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:58▼返信
>昨年11月、セガサミーHDは米マイクロソフトと戦略的提携を進めていくことで合意した。今後、クラウドプラットフォームを活用したマイクロソフトのゲームサービス「Xbox(エックスボックス)ゲームパス」に、セガサミーHDのタイトルが追加される可能性がある。
 
ゲームパスなら初日から無料みたいになりそうw
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 17:29▼返信
セガに求めているのは大規模ではなく中小規模のアーケードスタイルのゲーム
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 17:45▼返信
クレイジータクシーハイローラーの配信とか来てほしいな
個人的には、ボーダーブレイクのパソコン版とかも欲しい
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 18:13▼返信
おらえもんの人、今何してるかなぁ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:28▼返信
クレイジータクシーなんかダメだよ
バランinカーホーニアでなくちゃ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:28▼返信
どっちのタイトルも時代遅れすぎだろ…
もう新規IPを創り出せないんだろうな
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:32▼返信
※247
残念ながら流れない、PSP版でオフスプリングの曲はバッサリカットされてた
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:58▼返信
ゲーセンで昔やったな、クレージータクシー。単純で面白い
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 23:01▼返信
GTAで事足りてる
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 18:05▼返信
バーチャロンの新作はまだかw
え、とある?wあれは番外編やろw
262.ネロ投稿日:2022年04月23日 08:03▼返信
Crazy Rendezvousはホンマ良い曲やで🏖

直近のコメント数ランキング

traq