この曲の方
しくじり先生オファー来るも・・・
昔しくじった人を扱う番組からオファーがあった。どうやら「ヒット曲が一曲しかなくその後続かなかった」のをしくじりと捉えられたらしいのだけれど、元々商業的に売れる気はなく、むしろアングラなのに一発当たってその後の生活が楽になりラッキーとしか思ってなかったから、残念お断り。
— 石川浩司 (@ishikawakoji) April 19, 2022
あ、勘違いしてほしくないのは、その番組も出演者も僕は好きでよく見てます。ただ自分的にはしくじりと全く思ってないのでそれを反省する形にはならなかったということです。「売れたこと自体がしくじりなら考えます」と返しましたが返信は来なかったけど、まあそれは流石にね(笑)。
— 石川浩司 (@ishikawakoji) April 19, 2022
昔しくじった人を扱う番組からオファーがあった。
どうやら「ヒット曲が一曲しかなくその後続かなかった」
のをしくじりと捉えられたらしいのだけれど、
元々商業的に売れる気はなく、
むしろアングラなのに一発当たって
その後の生活が楽になりラッキーとしか思ってなかったから、
残念お断り。
あ、勘違いしてほしくないのは、
その番組も出演者も僕は好きでよく見てます。
ただ自分的にはしくじりと全く思ってないので
それを反省する形にはならなかったということです。
「売れたこと自体がしくじりなら考えます」
と返しましたが返信は来なかったけど、
まあそれは流石にね(笑)。
この記事への反応
・知り合いの18歳の男の子が「今日人類が初めて~)と毎日のようにギター弾きながら歌っています。
この子にとってはヒーローですし、すごいことですよね
・しくじってなんていません!
良い曲ばかり🥰✨
・突然失礼します。もちろん「しくじり」とは全く思いませんが、出演してくださったらうれしかったです😭これからもたくさん楽しい石川さん拝見できるの楽しみにしております。
・食い入るようにイカ天を見た世代としては深イイ話すぎて感動すらします
・1発しか売れなかったのが不思議なくらい解散後に生まれた僕に刺さってますたまの曲は
しくじりはちょっとやうやんなあ

スタッフの無礼さは公表していく
25年前くれえだぞ。お前若者だろ
さよなら人生が売れてびっくりした
そういうけどもな、PS5無双なのは事実やし
ゲェジバンド
自分で暴露しちゃうのはかっこ良くない
三木道三よりはマシだろ
意外と曲出してるよ
三木道三の名曲で打線くんだ、で調べてみ
歌詞もアニメも歌い方も全部シュール
あとヒガシマルのCM
誰?が煽りにならんくらい昔一時期流行った人ら
この人はヒットした1曲だけでその後ずっと生計立てられてたの?
世間とやらは「さよなら人類」しか知らないんだろうな
二発屋だよ?
本人らも売れたい!気まんまんな他のバンドの人達とはスタンス違ったしな
元々あんな音楽性やファッションでやってたようなバンドだしな
それな
任天堂に賭けたサードは任天堂のゲームしか売れないので撤退しているしな。WiiDSも発売から5年目に同じ現象となり消えていったし
「売れた事実の方が『しくじり』」ってのは見事な返しだな
勝ち抜くとプロデビューできるいか天の企画に勝ち抜くたびに何回も出てきてて?
要は『しくじり』かどうかじゃなくて過去の人って扱いで出たくなかっただけだろ
お前俺にレスバして勝った気でいるだろ
俺らは相方がPCの時代へ確変突入するのを予知したまんまになってるわ
もとから中立と言ってる俺らへ絡むなんざお門違いよ
趣味だけで生きられなくなったのならそれはしくじりじゃね?本人がそうと認めてないだけで
本人だって趣味だけで生きてたかったんでしょ?
だね、ならテレビ出んなよ箱でやってろよメジャーデビューも蹴ればよかったじゃねえかって感じ
教育テレビに出てて何曲か弾いてたような
たまはとっくに解散してます・・・
売れたの?
ねぇ、その曲、売れたの?
番組出してあげても良いですよ!w
たまは解散して20年経ってます・・・
売れようと思ってなかったからwwwwww
売れてたらもうちょっと長く活動できたかもね
知らない、たまそのものには詳しくて、インパクトが強すぎて覚えてるだけ
お母さんと一緒のライブDVDを子供用に買ったら出てて、調べたら「ハオハオ」も歌ってたはず
なんつうかな、理解してもらえんかな
リアタイでみてないとわからないかな
こればかりはリアタイでみてないとわからないかもしれんと思った
民放の元番組は知らんが、おかいつに出てた時には「これでおかいつに出られるんや・・・」と思ったもん
でも、みんなのうたに提供してた曲は好きだったわ
いちいち噛みつくのはカッコ悪いね
色々と制限かかって面倒なだけだと思うが
それでもいいからと番組側が出演交渉で食い下がっていたと思うんだけどな。勝手な想像だけど。
まぁでも、猿はバナナを食いつくしたら、あぁ、ねぇ、
ん~、ちゃんと公務員になって市役所に出掛けて行ったから、
まぁ、猿の問題は片付いたんですわ!
動いてるとさらに「おかしい」です
番組から返事なかったと言うてるやん・・・
あと空き缶蒐集家。
1990年「さよなら人類」
1993年任天堂『星のカービィ 夢の泉の物語』のCMソング
1996年ちびまる子ちゃんのED「あっけにとられた時のうた」
1997年NHKあにまるQ「ニッポンのたぬき」
1999年NHKうたっておどろんぱ「ゆめをみにいこう!」
2010年NHKピタゴラスイッチ「おとうさんスイッチの作り方」
2011年ヒガシマル醤油うどんスープCM「うどんかぞえうた」
これ全部知らなかったら家にテレビ無いのかなって思う
(1st)さよなら人類のメジャーデビュー後に出したの
(2nd)オゾンのダンス(童貞がせっせ比喩した歌=永久運動・まんじゅしゃがと連呼)
(3rd)夕暮れ時のさびしさに(自慰を比喩した歌、精子の比喩やコンドームの比喩)
売れる気あったと思うんか?
まあテレビ局員にそんなモラルないんやろうけど
30年なんだよなぁ
人類なんだよなぁ
歌手、芸人問わず一発屋に片っ端からオファーしてそうだな
まあ現在シャバに居てもTVに出せない連中ばかりだろうが
一発屋か?
コンプラに引っかかるレベルと本人にいじられ耐性がないのは出せない
アニメの主題歌もやってるし
ポケットカウボーイだっけ?
実際この人は返信してるのにスタッフはスルーかましてるからな
記事タイトルでオチが読めないようにバイトは努力しろよ
君は今日川にドブンと落ちるよ
僕 ワ↑↑↑ォ 草の茂みで教科書を探してる
教科書が見つからない 学校に間に合わない
ノートもどっかいっちゃった 先生に怒られるゥぐふぅ
勉強不足だよね
企画が苦しくなってるのかね
せめて、来たメールとかに返事くらいはしようよ?と思う
池沼で合ってるから、お前さん知ってるやろ
よぉ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ぅ↓↓↓
カコッ
落ち着いた感じのまともな大人だった
とりあえず「方向音痴」のPVを見ろ。
本物の「アーティスト」が何なのか解る。
一時期好きすぎて何回も見てた
これをどう構成するかスタッフの腕の見せ所なのに雑魚すぎっしょw
強がっちゃってまあw
かなしいずぼん
が好き
と思ったらグレイがいたわwww
ちゃうやん の誤りなだけやで
元ヤンのやんちゃ自慢みたい
瀧もそのまま役者の道に乗ったかと思えば捕まったな
「売れたことがむしろしくじりだった」をネタとして取り上げた方が面白いだろうに
責任者も前責任者が行った話をしてるだけやったな
オレンジレンジやジャパハリネットとかインディに戻って活動しててヒットも出してる人は大勢いるからな
他だとジッタリンジンかな
くやしいのう
30年以上前だし、現役で聴いていた人たちも初老くらい?
しんどるがな
一曲の影響で社会現象にまでなって一時期はテレビに引っ張りだこでライブも満席
その稼ぎのお陰で30代で「余生」に入れたただの勝ち組やぞ
わかる
海にうつる月とか名曲すぎて泣く
せやで
アニメだのCMだのみんなのうただのでよく耳にしてたし
あの曲でブレイクしてからどうしてたのか
ちょくせつ本人達から話聞きたかったな
氏神一番だけはたまにテレビで見るな
この話だと初期も初期に話が来たんじゃないか、中期くらいからたまの人が言う売れたこと自体がしくじりも結構やってるし
規模が違いすぎるんだよなぁ
個人的には「星を食べる」が一番好き
たまを一発屋って言っちゃうのかい
そりゃさよなら人類は突出してはいるけども
10年前の失敗を繰り返す日本のゲームメーカー
アホだろあいつら
終われ
さよなら人類の歌詞の都市伝説ネタが一番好きだが
柳原がたまを脱退したのはしくじりだと思うけど
人間椅子といい地味に続けてる人も多いんだな
地上波ゴールデンの、芸能人”汚部屋”自慢企画から
正式オファーをうけたけど、事務所マネージャーと熟考を重ねた結果、
断った話好きw
日本語を理解できないのか石川氏の発言をよんでないのか。どちらにせよ頭空っぽのカス
「まばたき」とか最高
それなりにヒットしたしアルバムもかなり売れたし、
ヒガシマルうどんスープのCMソングで今でもおなじみだし
ラベリングは本人のtweet内容まんまでいける気も
金のラッパを磨きます
ってそういうことか!
それな
NHKもな
アングラで愉しんでる人達だからね、日本エレキテル連合みたいな
オファーを出すこと自体失礼なのだから、細心の注意を払うべきだと思うんだけど、返信してないみたいだし、おそらくはじめからかなり無礼なメール送ったんじゃないの?
今の人は「誰?」だと思うけどたまは社会現象なくらいブームになったよ。