• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

前回記事
吉野家さん、生娘シャブ漬け戦略のせいで10年かけて取り組んだ親子丼発表の記者会見を中止


「生娘シャブ漬けおじさん」こと伊東正明元常務取締役の炎上のなか
巻き添えで会見中止・PR自粛になってしまった「親子丼」が
19日からひっそりと発売開始




jhwiuow




シャブ漬け親父のせいで本日発売なのに
何の宣伝も出来なくなった
可哀想な吉野家の親子丼を食べてみた

めっちゃ旨い。マジで旨い
シャブ漬け親父程度の存在のために
食べ逃すのは勿体ない










  


この記事への反応


   
吉野家のあれ、
「十年かけて仕込んだシャブ漬け生娘の親子丼」
って言われてて凄く可哀想。


もう今後どれだけ吉野家のメニューが
口コミで話題になっても
「シャブ漬けされた生娘の反応」としか
受け取られなくなっちゃったねえ


これが右も左も分からない田舎の生娘と
家に居場所がない男さんを中毒にさせる
シャブ漬け親子丼か

  
吉野家何事もなかったようにCM打ってるな。
シャブ漬け女って藤田ニコルのことだったのか。
…炎上商法じゃないよね?(´・ω・`)


吉野家の親子丼🐔
これは!なかなか!美味い!
これはリピートすべき一杯😀


今日のお昼はスキャンダルで非業の死を遂げた(死んでない(苦笑))
吉野家の親子丼。
一口目の感想は「醤油強い?」で味は中々。
鶏肉もレトルトっぽさのない普通の肉。
普通に美味しいけど10年?とも思う。




ちょっと気になるやんけ
どうしようかなあ


B09TKVNMBH
野田サトル(著)(2022-04-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(504件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:01▼返信
味付けにああでもないこうでもないと10年かかった
卵と鶏肉の丼やぞ
何の問題がある
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:02▼返信
味付けにああでもないこうでもないと10年かかった
卵と鶏肉の丼やぞ
何の問題がある
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:02▼返信
親子丼って名前もどうかと思うよ時世的に
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:02▼返信
結果宣伝になってるという
見事
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:03▼返信
吉野家は牛丼だけやっておけばいいんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:03▼返信
※3
どういう意味だ?
説明!
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:03▼返信
まぁ親子丼に罪はないな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:04▼返信
親子。。。ゴクリ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:04▼返信
賠償金取れるかな?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:04▼返信
唐揚げは糞やったぞ。どうせなか卯の方が美味いやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:04▼返信
10年は嘘くさいな 企画は出しても放置してたのがオチやろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:04▼返信
高タンパク気にするやつは糖質100超は無視せんやろ…
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:04▼返信
なか卯でええわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:04▼返信
今回の騒動で吉野家行きたくなっちゃったから広報として大成功だろ
この1週間の売上伸びてんじゃね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:04▼返信
こうして客が行くから上の腐敗は治らない
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:04▼返信
ホームページの親子丼 加工しすぎやろwww
出てきた親子丼 干からびてるやん
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:04▼返信
ほんと何かんがえてんだ!


それはそうと親子丼うめー!
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:05▼返信
美味い不味いの問題じゃないんだわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:05▼返信
食ったことないが親子丼なら「なか卯」なんだろ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:05▼返信
親子丼生娘セットで
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:05▼返信
炎上商法とか汚ねえ戦略だな、吉野家
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:05▼返信
※10
出汁がゴキ汁だから美味い
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:05▼返信
生娘シャ.ブ漬けおじさんは長いからシャ.ブおじさんで
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:05▼返信
うまそうじゃん
近くに吉野家無いけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:06▼返信
今は食いたく無いな、自分一人位食わなくたって変わらないだろうから、問題無いだろうからいらないな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:06▼返信
>>14
敬遠する客もいるだろうし長期的に見たらドマイナスだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:06▼返信
チー牛x生娘
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:06▼返信
ステマですね
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:06▼返信
伊藤『吉野家の親子丼を売り出したのは俺
炎上商法で貧困層の同情を買わせた』
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:06▼返信
いやこの騒動関係なく吉野家の親子丼総スカンだろ。いちいち関連付けなくていいよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:06▼返信
不味い親子丼とかあるか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:07▼返信
生娘シャ☆ブ漬け親子丼wwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:07▼返信
あれを程度扱いなあたり吉野家信者も同じような考え方なのかな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:07▼返信
只のステマで草 
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:07▼返信
簡単にシ○ブ漬けされとるやん
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:07▼返信
シャフ゛漬け親子
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:07▼返信
うまそーう。絶対行こ。別に誰がどんな発言したって腹の減りとは関係ねえや
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:07▼返信
残念だったね
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:07▼返信
この肉まさか・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:07▼返信
まぁ行かんけどねw
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:08▼返信
注文時に生娘しゃぶ漬け親子丼くださいって言わなきゃいけないのが辛い
食券だったらまだイケたのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:08▼返信
逆だ逆。
10年も掛けてりゃこんなこともあるって事だ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:08▼返信
一度ついた悪いイメージはなかなか消えないからな。
呪いだな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:08▼返信
新メニューの宣伝になってよかったな
オッサンどもをしゃぶ漬けにする親子丼があっても良かろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:08▼返信
親子丼程度で心動かないとかの前に店舗がねえよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:08▼返信
公には宣伝出来なくなったからバイト君の個人垢で宣伝するように頼んだんやろなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:08▼返信
てっきり販売中止まで追い込まれたと思ってたら、宣伝できなくなっただけか
なら不幸中の幸いだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:08▼返信
ぜんぜんうまそうに見えない件
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:08▼返信
一人のせいちゃうやろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:08▼返信
生娘シ○ブ漬け親子丼w 語呂良すぎて
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:09▼返信
しゃぶ丼w
まあ普通に会見するよりこっちの方が話題になったと思うわ。
ここまで計算してたら天才
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:09▼返信
わざわざ吉野家行って親子丼食うかね
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:09▼返信
※39
卵を1度も生んだ事の無いしゃぶを与えて育てた雌のニワトリしか使用しておりません
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:09▼返信
苦肉の策でサクラを用意したんやろなこのツイートは
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:09▼返信
シャヴ漬けおじさんが親子丼をご所望してたんやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:09▼返信
母と娘でしゃぶ漬けとは恐れ入る
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:09▼返信
めちゃくちゃ美味しそうだから今度しゃぶ漬けチャレンジしに行こ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:10▼返信
しゃぶしゃぶ屋は風評被害で訴えていい
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:10▼返信
結構美味かったよこれ
炎上の件とかどうでもいいわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:10▼返信
生娘の親子丼大盛りで
あと味噌汁とシャプ付けも
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:10▼返信
散々世話になったキン肉マンとのコラボを蹴った年から吉野家には行って無い
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:10▼返信
>>3
なか卯は親子丼のイメージキャラクターとかいう、明らかに狙ってやってる枠作ってるよ
63.投稿日:2022年04月20日 12:11▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:11▼返信
親娘丼は草
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:11▼返信
美味いって言ったら違法薬物疑われるんでしょ?嫌やわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:11▼返信
ステマじゃん
親子丼なんてよっぽどじゃなきゃ不味くならんやろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:11▼返信
しゃぶ漬け親子丼流行らせようぜ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:11▼返信
>>1
イメージの問題
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:11▼返信
しゃぶ付けにされた人が絶賛してるのかな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:12▼返信
生娘の親子丼?
名前変えた方がいいんじゃない?
さすがに卑猥すぎる
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:12▼返信
めっちゃ旨い。マジで旨い→言うほど旨くもなく普通の旨さだった

もうね、ネットでの旨いが本当だったこととか人生で一度もないんよ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:12▼返信
まぁ元々どんぶり屋として牛丼で相応の味つくった企業だしな

親子丼だけ見劣りした味出すなんてわけないわな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:12▼返信
近くにゴキ屋しか無いから自分で作ってる
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:12▼返信
こんなステマでもしゃぶ漬け済みのおっさんは喜んで尻尾を振るんやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:13▼返信
※61
男塾の件を思えば結果的によかったじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:13▼返信
生娘シ〇ブ漬けからの親子丼
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:13▼返信
こうやって底辺層は呼ぶんだよwwwって言ってそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:13▼返信
>>68
>シ.ャブ漬け親父程度の存在のために食べ逃すのは勿体ない

何も勿体なく無い
そんな発言を繰り返すようなおっさんを野放しにするような社風、問題発覚から解任まで1日もかけるような問題意識の低さ、10年もかけないと低価格で売り出せないほどの食材
どの角度から見ても食べる価値無し
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:13▼返信
旨いか旨くないかはすでに関係ないわ。
この前の名入れ丼のお客様センターの対応と言い、
今回のしゃぶ漬けといい。どう見てもまともな企業じゃない。
反社のフロントかなんかでしょ。

そんなとこで食べて反社に資金提供したくない。
80.投稿日:2022年04月20日 12:13▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:13▼返信
叩くの好きだな
嫌なら行かなければいいだけ
こんな記事にする意味もわからん
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:13▼返信
生娘シャフ゛漬け親子丼ってAVのタイトルみたいで草
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:14▼返信
>>59
そいつらだけ情報に踊らされて損してればいい
愚衆によくある構図だ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:14▼返信
FF15みたいな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:14▼返信
食ってくるか
家に居場所のない人間と思われるだろうが
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:14▼返信
表立って宣伝出来ないからステマ雇い始めたか
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:14▼返信
ここで宣伝しても捻くれてる奴多いから宣伝にはならんぞ 
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:14▼返信
やたら褒めてるツイートはステマか既にしゃぶ漬けな人なのかなって
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:14▼返信
なか卵いいや
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:14▼返信
なか卯の親子丼より美味いの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:15▼返信
どうせ定収入バカは釣れるからww
92.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年04月20日 12:15▼返信



                   日本に生娘()なんぞおらんけどな
                      パパ活中古だらけ♪
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:15▼返信
>>1
シャ.ブ漬け親子丼
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:15▼返信
一個前の記事に書いたけどこっちに貼っとく
例のよし牛ジョーカー1日で3社からクビにされたようだ、 発言が不適切と認識されてるという事で、 吉野家自体への嫌悪感は少しやわらいだが、 これからは多少この問題に吉野家から挑む活動もしないとまだ行く気にはならないな
この問題というのは女性の地位向上いうかね、 そんな本格的に取り組まなくてもいいと思うけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:15▼返信
ゆでたまご2人が食う牛丼の値段なんてたかが知れてるのになぁ
なんであんな真似をしてしまったのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:15▼返信
>>91
固定給に感謝
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:15▼返信
>>4
大事な宣伝の機会をガッツリ潰されてる上にマイナスイメージ乗っかってるから控えめに言ってもオウンゴール
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:16▼返信
>>26
まあ四半期決算で分かるわな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:16▼返信
※92
中古というか事故車
これはきおとこにも言える
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:16▼返信
不買するけどね
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:16▼返信
>>26
んなわけないだろ
このニュースで吉野家敬遠する人が周りに何人いたんだよ
ゼロだわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:16▼返信
エルデンリングアプデでマレニアがクソボス化した記事まだかよおっせえな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:16▼返信
松屋行くンゴ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:17▼返信
※82
産ませた子なのか生娘の親なのか、どっちでも行けるな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:17▼返信
※80
生娘をしゃぶ漬けにして女性客を開拓したいのなら父息子丼だろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:17▼返信
他人の味覚を信じるな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:17▼返信
※101
ヤフーニュース見れば
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:18▼返信
炎上しようが、これで吉野家いかないとか言ってるやつは元々行ってないし、行くやつは普通に行くからなあ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:18▼返信
チー牛のイメージづけと同じだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:18▼返信
このタイミングで親子丼とかお前・・・
卑猥やなぁw
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:18▼返信
生娘の親子丼一丁!
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:18▼返信
人はシャフ”の誘惑には勝てないのか・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:18▼返信
>>78
全くもってそうだよね
全く新しいメニューに10年かかりましたならまだわかるけど
親子丼って既にある料理に10年なにしてたんって…
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:18▼返信
生娘の卵子丼
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:18▼返信
今ごろ昭和脳のバカウヨじじぃどもがフェミガーフェミガー言いながら
クソ牛のクソ肉ジャンク飯うまいうまいゆってバカ騒ぎしてんだろな
WWWWWWWWW
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:19▼返信
いや普通に今日も客でいっぱいだったし
女のバッシングなんて全く意味が無いって証明された
もう女がヒット商品をコントロールするような時代じゃあ無いんだよ・・・
残念
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:19▼返信
正直親子丼って、専門店でもなけりゃ10年もかけて取り組む料理ではない
しょうが焼きと一緒で、大体美味いんだから
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:19▼返信
20年後まで
熟成させよう
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:19▼返信
どうせ戦略的にしゃぶ漬け中毒にするようなのが入ってるんだろ
怖くて食えんわw
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:19▼返信
※108
おれは今行くやつの顔はチェックしとくよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:19▼返信
>>78
AppleとマイクロソフトとGoogleの偉い人が似た様な発言して
お前みたいのはPCとスマホ捨てて二度と使えんなくなればええわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:19▼返信
>>79
名入れ丼の対応は参加してたら二度と行かないレベルだよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:19▼返信
なか卯よりあっさりしてそうで好みかも
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:19▼返信
あーなんか親子丼食いたくなってきたな
吉野家には行こうとは思わないけど不思議ね
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:19▼返信
なか卯でいい
早稲田とかいう滑り止め性犯罪者校と同類のクズ企業に落とす金など1円たりともない
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:19▼返信
※108
そうだよ。マクドもスライムナゲットとか異物混入ニュース見た直後に買いに行ったもん
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:19▼返信
しゃぶしゃぶ漬け丼
まだかよ?
128.投稿日:2022年04月20日 12:20▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:20▼返信
火消火消っと
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:20▼返信
吉野家に行くやつは家に居場所がない奴って言われちゃうからなぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:20▼返信
>>107
ヤフコメなんて暇人主婦しかおらん
132.投稿日:2022年04月20日 12:20▼返信
このコメントは削除されました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:20▼返信
ああ、結局発売したんや
まぁ今更止められないしそうだよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:20▼返信
※99
きむすこ やろがぃ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:20▼返信
ジャブってなんでジャブって言うか知ってる?
本来は覚醒剤なわけだが
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:21▼返信
やっぱ松屋が最強ってはっきりわかんだね
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:21▼返信
安くないなら他で食うわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:21▼返信
>>135
ショートパンチかよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:21▼返信
生娘シャヴ漬け親子丼セットで売り出せばいいのに
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:21▼返信
このジャンク飯の原産地名みてもまだうまいうまいゆって食えるのかね知恵遅れ狂信者どもWWWW
鶏肉 タイ 
玉ねぎ 中国 
長ネギ 中国
WWWWWWW
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:21▼返信
マジで社員に土下座すべきでしょ
売り上げるためにやってきたことが全てぱあだからな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:22▼返信
そうか?
前を通ったけどいつも通り客が入っていたけどな
そういう客が来る店なんだよ
フェミのバッシングなんて全く意味が無い
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:22▼返信
>>1
今吉野家に行かないツイートをしたら袋叩きにあうから気をつけろよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:22▼返信
※116
絶対そいつらヤバいわ
まあ監視カメラ社会だからおとなしくしてるんだなせいぜい
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:22▼返信
そうか?
前を通ったけどいつも通り客が入っていたけどな
そういう客が来る店なんだよ
フェミのバッシングなんて全く意味が無い
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:22▼返信
安くないなら他で食うわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:22▼返信
今食べたけど別にガチで美味くはなかったよ、普通。
卵が微妙ー、なか卯の親子丼のが全然まろやか
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:22▼返信
しゃぶ漬け親子丼
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:22▼返信
生娘と美人ママの親子丼
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:22▼返信
宣伝中止になっても結果的にシャ、ブ漬け効果の宣伝の方がでかい
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:22▼返信
>>136
松屋は肉ゴミやし
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:22▼返信
※121
アップルは別だろジョブズの問題点が判断基準
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:23▼返信
>>116
元々スーツのくたびれたおっさんでいっぱいな店なんだからそりゃそうだろ
新規の女が来ないってだけ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:23▼返信
宣伝しないだけなら別にいいだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:23▼返信
残念ながら普通に客がいっぱいいたぞ
結局男性客がメインだから女の間で炎上しても意味無いんだよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:23▼返信
宣伝効果はバツグンだ
157.投稿日:2022年04月20日 12:23▼返信
このコメントは削除されました。
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:24▼返信
行く人は行けばいいけど知り合いが「関係ねえ!吉野家行く!」とか言ったらちょっと考えちゃう
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:24▼返信
金も出さずに宣伝になってよかったよなあ。ダメージ一切なし
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:24▼返信
松屋はビンビン丼な
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:24▼返信
>>116
そもそも店内利用者は男性が8割だからそういったところの影響は少ないだろ
テイクアウトだと男女半々だからイメージダウンで女性客が減ると痛い
それにしゃぶ漬け戦略の人が郊外に女性向けのお洒落な吉野家を100店舗も作ったばっかりだったんだよなぁ
女性向けを500店舗まで増やす計画だったそうだけどご破算だね
記事にあるカフェのような店内って女性向けの郊外店舗だろう
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:24▼返信
生娘しゃぶ漬け親子丼の方が宣伝効果あったろw
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:25▼返信
※134
きむとか書いたら炎上すんじゃん
嘘、思いつかなかったんだ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:26▼返信
>>3
都会人のおいしいって評価ほど当てにならんもんない
親子丼も牛丼も自分が作った方が断然旨いわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:26▼返信
解任されたあの常務が
女相手のP&Gから来た
しかもマーケティング専門ってところが面白い
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:27▼返信
あのニュースが宣伝になって行列できてるらしいし
台無しどころか逆に食ってる人多いんじゃないの
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:27▼返信
これからは女でクソの家にいくやつはシゃブ漬けされた生娘って見られるからなWWWW
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:27▼返信
おれは絶対入らないが店の前は通るな
顔チェックしとかなならん
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:28▼返信
シャプ漬け親子丼ください
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:28▼返信
焼いた親に子供ぶっかける
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:28▼返信
>>63
それより、頭大丈夫か?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:29▼返信
※166
それは逆にいいなわざわざ自分からカミングアウトしてくれるなかなかない機会だ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:29▼返信
田舎美人母娘調教親子丼
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:32▼返信
「開発に10年かけた親子丼」なんて無駄にハードル上げる宣伝より、よほど宣伝効果高かったよね
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:32▼返信
フェミガーフェミガーゆってるバカウヨジジィどもは
ジャンク飯の原産地がシナだらけになってるのどう思ってんの
WWWWWWWWWWW
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:33▼返信
童貞ではあるが生娘ではないから安心して吉野家にいこうと思う
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:33▼返信
シャプおじさぁ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:33▼返信
吉野家は今後も吉野家のままだぞ
二度と女性客に手を出すな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:33▼返信
ええ・・・?あれがガチで上手い??行った店舗が悪かったのかな・・鶏肉がすっげー安物で冷凍ですみたいな嫌な香りしたんだけど
他はまぁまぁおいしかったけど、これ別に他のお店でもいいよなーというレベル。
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:33▼返信
※171
もっと別のコピペ貼ってみな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:33▼返信
生娘しゃぶ漬け戦略
10年かけて開発した親子丼

やっぱ、食べたいよね!
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:34▼返信
吉野家で食べたら家に居場所いないやつで好きやで食べたらキモオタ(チー牛)じゃ松屋一択だな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:34▼返信
※176
家庭に居場所の無い人認定
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:34▼返信
>>179
そりゃ使えるコストが限られてるから安物だらけだろ
家で作った親子丼の方が美味しい
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:35▼返信
>>170
動物由来のものなにも食えなくなるけどビーガンにでもなるの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:36▼返信
今、吉野家の広告塔やってるのが
藤田ニコル

つまりあのおっさん的には
藤田ニコルが田舎から出てきた生娘を
騙せるシンボルなんだろうな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:36▼返信
底辺親父と底辺オヤジ候補生の聖地吉野家フォーエバー
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:36▼返信
なか卯以上なのか?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:36▼返信
ワイはねぎし
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:36▼返信
>>102
テメーで書けよカス
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:36▼返信
半熟生娘の生卵
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:36▼返信
火消するな!生娘を親子丼も全部吉野家だろう!受け入れろよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:36▼返信
火消するな!生娘を親子丼も全部吉野家だろう!受け入れろよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:36▼返信
自業自得
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:36▼返信
>>170
動物由来のものなにも食えなくなるけどビーガンにでもなるの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:36▼返信
正直あんま美味そうじゃない
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:36▼返信
なくても困らん
結局牛丼が一番美味いとなるだけだし
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:36▼返信
しゃぶおじさん思い出したら

とてもじゃないけど美味しそうに思えないんじゃないかなあw
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:40▼返信
10年しゃぶ付け親娘丼!
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:40▼返信
これが本当の炎上マーケティングやぞカスども
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:40▼返信
別に不祥事あったからって吉野家やすき家行かないって思うほどにはなんねーな
出かけた際に昼軽くすましたい時に近場にすき家だろうが吉野家だろうがあれば関係なく入るし
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:40▼返信
ちまきちゃん、タイトルこっそり変えたでしょ

なんかやらかしてたの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:40▼返信
>>135
売る方は客を骨の髄まで”し ゃ ぶ”りつくせるから
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:41▼返信
こんな発言一つ取って来なくなるような底辺は元々相手にしてないんで
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:41▼返信
>>131
あそこはパヨちんの巣窟でしょw
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:41▼返信
>>188
なか卯の方が断然美味いってレベルだってよ
吉野家のは甘めの味付けで鶏肉が少し固く卵もなか卯ほどふんわりしてない
全体的なバランスが微妙評価で好みが別れるようだね

なか卯の劣化版
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:41▼返信
あんま美味そうじゃないんだが
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:41▼返信
ホリエモンや田端や
ウーマン村本が擁護してるのが
ほんま笑えるw
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:42▼返信
ネギいらない
玉ねぎシャキならいらない
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:44▼返信
ネギいらない
玉ねぎシャキならなおいらない
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:44▼返信
関係無くはないんだよな
ただメシを食うって行動だったものが、思想表明に変化してる
本人がそう思ってなくても、俺みたいにレッテル貼りする人は確実にいる
どうせ今吉野屋行く人もツイフェミとか言論弾圧とか考えながら、食ってるんだろ?そんな気分で食って美味いわけないじゃん
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:44▼返信
なか卯より安いから試してみる価値はあるかな
不味かったら後はないけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:45▼返信
女性客の取り込みはなか卯と松屋が引き受けました
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:45▼返信
居場所無いんすか?w
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:45▼返信
広告代理店ウキウキでポジキャンしてるじゃん
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:45▼返信
さっき食べたけど、値段考えたら普通に美味い。卵のふわふわ感も肉の柔らかさも、出汁の香りも思った通り普通。
近所の蕎麦屋で食べる親子丼が一番好きだけど、値段が倍するし、手軽に食べれてこの味なら悪くない。
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:46▼返信
>>207
見た目通りのレベルだってさ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:46▼返信
不適切な発言のニュースと一緒に親子丼の事も言ってるから
何にも宣伝してないのにみんなに親子丼の事知られてて
うまく炎上を利用してるなぁとは思った
機会があったら俺も食べてみたいもん
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:47▼返信
吉野屋は、今年2回目の大炎上。
牛丼界では、今年既に3回目の炎上。
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:47▼返信
まぁ食品に罪はないからなぁ美味しそうだからちょっと松屋行ってくるわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:48▼返信
>>212
なか卯の方が美味しいからな
安い分だけ味も落ちてるんじゃ微妙
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:48▼返信
食べてきた
これ、普通に吉野家行ったら日常で頼んでしまうわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:48▼返信
なんかあったか知らんが牛丼屋で吉野家が1番美味いのは確かだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:49▼返信
>>208
生娘しゃぶしゃぶしてそうな連中としゃぶしゃぶメスイキしてそうなやつがいますね…
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:49▼返信
>>216
正にこれ。美味いけど想像通りの物が来たって感じ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:49▼返信
社員がクソだからといって食事がクソとは限らんしな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:49▼返信
一度の失言くらいで行くか行かないか悩むくらいなら最初から行く気なんぞないやろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:49▼返信
他社より低価格にするために何を犠牲にしたのやら
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:50▼返信
まあどんなにうまくても親子丼なんか
わざわざ食べに行かねえわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:50▼返信
>>227
行くか行かないか悩んでた人が行かなくなるって、大ダメージだぞw
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:51▼返信
ちっちぇー奴ら
全員が全員そんな発言してる訳ないだろ
232.投稿日:2022年04月20日 12:51▼返信
このコメントは削除されました。
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:51▼返信
>地方から出てきた右も左もわからない生娘が、初めて利用してそのままシャフ”漬けになるような企画。男に高いメシを奢ってもらえるようになれば、絶対に食べない
>男性客に対しても『家に居場所のない人が何度も来店する』という趣旨の発言がありました。

全方位に喧嘩売ってて草
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:51▼返信
失言した人をクビにしたのなら
労働者の事を考えて話題にし続けないほうが良いと思うけどね
失言した人はもうその会社には居ないから言い続けてもダメージは無い
ダメージを受けるのは残って働いてる労働者
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:52▼返信
バカが1人いると全てが狂う例その2
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:52▼返信
>>230
吉野家なんて行くか行かないか悩んで行くような場所ではないでしょ
ディズニーなら分かる
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:53▼返信
別に俺は田舎から出てきた生娘でもないしお前らもそうやろ?
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:53▼返信
>>229
近所の親子丼しか出さない店、何年も行列出来るぐらい人気で、休日は1時間以上待たないと入れないらしい
並んでまで食べたい物でもないから行った事ないけど、物好きって結構居るんだよな
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:54▼返信
>>206
なか卯のほうが150円くらい高くない?
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:54▼返信
>>113
10年かけなきゃタイ産の鶏肉の臭みを誤魔化せなかったんだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:55▼返信
>>2
シ。ブの禁断症状から抜け出すのに10年かかったんだよきっと
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:55▼返信
>>236
悩むレベルが違うだけじゃね?昼どこにするかで悩むのとディズニー行くの悩むとじゃ話が違うし
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:55▼返信
料亭のまかない並に美味しいならば食べたいと思う。 
並の食材を使用してパック詰めしたものを温め直して出す程度なら特に何も思わない。
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:55▼返信
>>237
おっ、家に居場所がなくて友達もいないから吉野家いくしかない男かな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:56▼返信
>>237
俺も生娘でもないし体は置いといて心だけは生男のつもりだよw
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:56▼返信
中毒者の末路
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:56▼返信
>>239
最低限度の味は求めたい
そう考えればなか卯以外の選択肢は厳しい
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:56▼返信
家に居場所のないおじさんがシャ.ブ中生娘の親子丼を食らう
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:56▼返信
10年開発してこれである
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:56▼返信
10年の歳月を費やし脱法依存症成分たっぷり?
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:57▼返信
>>231
ああいうバカが会社上層部にまで上り詰められる、会社上層部にいるような会社の体質が問題ってわからない?
ああいうのが上層部にいるってことは会社全体が似たようなものって事だよ。
実際に名入れ丼の件でも、お客様センター室長もあんなのだったろうに。
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:57▼返信
今吉野家にいるけど普通に混んでるが?
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:57▼返信
広告代理店ウキウキでポジキャンしてるじゃん
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:58▼返信
>>234
首(解雇)にしてないぞ。役職から外されただけ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:58▼返信
>>243
料亭の味w馬鹿かこいつww
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:58▼返信
生娘?ウマ娘の馬刺?
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:58▼返信
BSE問題の時にも親子丼が確か280円ぐらいで提供してた記憶、そのときの親子丼はちょっと甘すぎたな
現場の人には騒動とは無関係なので一回ぐらい食べようかな
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:58▼返信
>>239
たかが150円差で
味が負けてる方を選ぶかどうか
どうせなら美味しい方を食べたいわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:58▼返信
>>247
なか卯程度で満足できるならコレでも満足するぞ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:58▼返信
なか卵のがうまい
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:58▼返信
>>249
10年とか言わない方がいいよな
10年かけてこれ?って絶対なる
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:59▼返信
>>256
ナマ娘ではないぞw
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:59▼返信
おれも昨日食ったけど美味かったわ
開発担当がかわいそうだな。
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:59▼返信
>>258
だな。俺もなか卯で食べるならもっと金出して他で食べるわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:59▼返信
アスタ榎本竜也「プライド高いところあるけど清輝あるから大丈夫や」
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:59▼返信
>>261
鶏をしゃぶ漬けにするのに10年かかりましたw
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:00▼返信
親子丼は三葉が乗ってるかで全てが決まる
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:00▼返信
>>259
そのなか卯程度に大差で負けてる味で満足してる人かぁ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:00▼返信
そりゃあ生娘も10年も開発されてたらプロやからな
客を喜ばす極上のテクニックも身につけてるやろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:00▼返信
上京生娘10年開発親子丼
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:00▼返信
おう、にいちゃん、生しゃぶ丼1つ頼むわ
並盛りしゃぶだくな
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:00▼返信
クッソ混んでたから落ち着いてからにしよう。吉野家最高!
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:01▼返信
吉野家なんて半年に行くか行かんかなんだからどうでもいいだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:01▼返信
チェーン店の料理って、ハードルめっちゃ下げて食べるけど、それでもハードル超えてくる事ないよな
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:01▼返信
なか卯のより結構安いけど、量やお味はどうなんやろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:03▼返信
>>268
いつ大差で負けたの?データ出して言ってくれよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:03▼返信
※264
一本取られたわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:03▼返信
おい負け犬はちま民共よ聞いてるか
今日の吉野家は混んでるぞ
おまえらまた負けてしまったな
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:03▼返信
>>78
牛丼屋で親子丼食べるとか馬鹿なの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:03▼返信
吉野家なんて半年に行くか行かんかなんだからどうでもいいだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:03▼返信
プラダを着た悪魔
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:03▼返信
※264
一本取られたわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:03▼返信
吉野家の親子丼はタイ産の鶏肉と中国産の玉ねぎだろ
そりゃコスト削りまくってるからなか卯に味で負けるわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:03▼返信
まぁ正直こう言う口コミ見ても広告であることを隠してる方のステマじゃないかと疑う程度には消費者からの信用無くしたよね
本当に美味しいのかも知れないけど
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:03▼返信
食う分は何も文句はないだろ
ただイメージがそう定着したから、後は食いに行く本人がどう思うか、だな
吉野家の広告で女性の写真があってそれを見た瞬間に、「あっ、しゃぶ漬け女」なんてイメージが一瞬でも湧いたら、それが定着してしまってるって事になる
まさしく『生娘しゃぶ漬け戦略、親子丼編』は完璧な吉野家のイメージ戦略になったわけだな
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:03▼返信
>>273
言いたい事は分かるけど、めっちゃ頭悪いよなお前w
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:04▼返信
吉野家、テイクアウトで2回くらいしか食べた事ない
ガチ勢は毎日食べたりしてるんかな
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:05▼返信
吉野家はしょっぱい
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:05▼返信
親子丼もアレだしねえ
こうなるとワザと言ったとしか思えないわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:06▼返信
シャぶ漬けの親子ってそりゃやばいだろ・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:06▼返信
>>121
極端な例をあげる典型的キッズなの草
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:06▼返信
なか卯でええな
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:06▼返信
よりによってこのタイミングで親子丼w
田舎の生娘の母親もご一緒にどうぞって聞こえるwwwwwwwwwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:07▼返信
とりあえず、アホ常務の暴言を擁護した人は毎食食いに行って逆境を支えてあげてください
私企業は売上が生命線なんで
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:08▼返信
いや、親子丼なんてもんは濃いか薄い以外に言う事ないぐらい
どれも美味しいけど
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:08▼返信
>>276
味についてデータが~って馬鹿だな
なか卯の方が断然美味い吉野家は好みが分かれるって口コミ広がってるからw
原因は安いタイ産の鶏肉と中国産の玉ねぎだろうよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:09▼返信
趣味が炙り出される孔明の罠やぞ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:10▼返信
吉野家さんにはこれを期にコンプラ研修に精を出していただいて
同じようなことは二度とごめんだろうし
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:10▼返信
正直こういう口コミとかポジショントーク見ても広告である事を隠してるタイプのステマじゃないかと疑うわ
上層部があんな反社紛いの発言するんだから、マーケティング部が虚偽広告作っても許されるんだろうなって
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:10▼返信
>>294
幹部特権でタダ食いなんで床磨きでもしてて下さい
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:10▼返信
さっき食ったよ
ちゃんと美味しかった!吉野屋最強!

ん?あれ?ああ!そうかそうか!
チー牛には入店すらできない忌み地だったなw
すまん忘れてたわwwwwwwwwwwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:10▼返信
>>273
よく考えると一度しか行ったことが無いし、冷凍のレトルトも一回のみ
普通にうまいんだが、好みのツボに入らないんだよな
やはり、生娘のうちに食っておかなかったからだな
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:11▼返信
吉野家の鶏肉は臭くて食えんぞ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:11▼返信
覚せい剤入ってるんでしょ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:11▼返信
※301
それなwwwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:11▼返信
>>296
味についてのデータとか意味不明な事言い出すなよ。大差がついてるってデータを出せと言ってるんだよ。
大差が付いてるなら統計出てるんだからさっさと出せば良い。
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:13▼返信
>>301
吉野家にチー牛が入れないってどう言う意味?
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:13▼返信
>>306
なか卯の方が断然美味いなら
味が大差で負けてるだろw
馬鹿なのかな??あ・・・しゃぶ漬け中毒患者だったかw
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:13▼返信
なか卯の方が美味いので食べなくて良いです
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:14▼返信
親子丼食うならなか卯行くわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:14▼返信
これ食えば生娘になれるってマ?
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:14▼返信
どうせ社員かサクラだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:15▼返信
すき家で今日から始まったうな丼食ってきたわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:15▼返信
10年掛けてこのレベルよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:16▼返信
10年かけようが内部の人間が「無知な内に刷り込ませないと、良いものを覚えたら吉野家の商品なんか食べなくなる」と言ってるクオリティなんだから知れてるでしょ
戦略名が取り立たされてるけど内容も大概だぞアレ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:16▼返信
やっぱり家庭的ながら
大半が美味しく食べられるなか卯の親子丼が好き
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:17▼返信
生娘の親子丼で食欲沸きますか
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:17▼返信
しャブ漬け親子の出来上がりだ!!
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:18▼返信
ニコルンの絵の時点でお察し
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:19▼返信
画像を見る限り鉄板調理した鶏肉をレンチンで作った出汁の卵とじの上に乗せて最後に青ネギをトッピングしたもの
なのに何故か誰も一番目立つ青ネギにコメントしない
玉ねぎはやたらとコメントされるのにぱっと見見当たらないの草
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:20▼返信
メスイキゼンカモンが擁護してたぞ
擁護側はそれでええんか…?
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:20▼返信
ファミリーマートのSPAMおにぎりはハズレを覚悟して買ったが
やっぱりハズレだった酷かった
失敗の歴史にリアルタイムで触れられたことは良かった
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:21▼返信
>>306
そうかお前って大差って日本語の意味が理解できてない馬鹿だったのか
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:21▼返信
こんな店で食うなよこの商品も生娘しゃぶ漬け戦略の一端だぞ。
お前の姉妹、娘、従姉妹をしゃぶ漬けにしようとしてる企業だぞ?そんなゴミ企業に手を貸すな。
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:23▼返信
逆張り擁護マンはホリエモンと同じ側の人間
…つまり
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:24▼返信
もう親子丼(意味深)にしか見えないもんなw
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:24▼返信
今は何やっても殴られるだけやしな
ナマ娘シ〇ブ漬けダービーが風化するまで大人しくしといたほうがええわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:24▼返信
>>322
スパムなんかレーションと大差無いもの
大元は本当にアメリカ軍のミリ飯だし
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:25▼返信
各エ□ゲ販売プラットフォームで
親子丼エ□ゲセールを実施してくれー❗❗
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:25▼返信
うまかった。リピート確定
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:28▼返信
吉野家?つぶれてええよな
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:28▼返信
親子丼なら無難になか卯行くわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:30▼返信
>>234
役職解任になっただけでクビになってないし
名前変えて別の役職につけるだけやぞ
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:30▼返信
「親子共々しゃぶ漬けにしろ」という吉野家からの有難いメッセージだろw
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:31▼返信
>>2
マーケティングの授業としてはこれ以上ないほどの良い授業だよな
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:31▼返信
>>327
ナマ娘ww日本語勉強して
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:32▼返信
>>287
俺もそのくらいだわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:32▼返信
>>266
安い鶏肉はもともと成長剤漬け
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:35▼返信
実際の味はともかく、親子丼といえばなか卯というイメージが染み付いてるからねぇ
吉野家で親子丼とはならないよ
逆になか卯で牛丼食う人も少ないが
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:36▼返信
>>336
『閾値』の読み方でキレる気違いがこういうタイプっすねwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:37▼返信
>>245
モンスター童貞ってことかー
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:38▼返信
>>339
へぇー
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:40▼返信
サンプル以外の写真でもちゃんと肉でかいな
ちょっと食べたい
けど牛丼チェーン一回も入ったこと無いんすよね
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:43▼返信
なんか
のり弁が食いたくなってきたわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:43▼返信
家に居場所がない連中いってやれw
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:44▼返信
全てのアルバイトが数分で覚えられて安定提供出来るレベル
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:45▼返信
まあコナン映画とか観てる女はそういう金づる人種だもんねw
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:46▼返信
田舎から上京してきた生娘のギョクをふんだんに使った親子丼?
349.投稿日:2022年04月20日 13:46▼返信
このコメントは削除されました。
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:46▼返信
>>4
トンボ鉛筆長尾がいれば逆転出来た可能性はあった
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:47▼返信
10年かかって出た結論が三つ葉じゃなくてネギかよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:47▼返信
>>343
一人で入ると家に居場所が無い人認定されるので、女と一緒にどうぞ
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:47▼返信
※340
普通に中学卒業してたら読めるだろ、お前は朝鮮学校卒業なのか?
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:48▼返信
※339
なか卯の和風牛丼は牛すき丼の名残があるので、あの頃の味が好きな人は残ってると思う知らんけど
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:49▼返信
へー美味いんだ。
でも行かない。
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:49▼返信
甘いご飯が無理
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:50▼返信
似たような糞ツイ多いけどステマ依頼してんのか?w
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:50▼返信
>>351
臭みを消す作用があるからね
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:52▼返信
※352
ドレスコードは田舎の生娘と同伴だろ条件厳しいぞ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:53▼返信
たけえよ
レンチンでいいわ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:54▼返信
※357
親子丼新発売イベント中止で食いっぱぐれた広告代理店が頑張ってるんじゃない?
知らんけど
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:54▼返信
※349
自分もよこだけど買い被り過ぎだろ、はちまのガイジ率みたら最低限まともな意見コメしないとガイジ判定されるだろ
何も知らないアホか工作員が多い底辺サイトなのに
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:55▼返信
スーパーで売ってるミニカツどん198円でいいわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:00▼返信
>>343
鶏肉は火が通りにくいのに大きいなんて味の染み込みもしにくくなるし大丈夫?
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:02▼返信
ゴキブリのお冷やVS生娘親子丼

勝敗は明らか
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:03▼返信
普通なか卯のくうよね
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:05▼返信
>>352
アカンしゃぶ付けにして連れ回してるやつと思われてまう
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:09▼返信
危うきに近寄らずだからな、騒ぎになってる所に利も無いのにそもそも行こうと思わない
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:12▼返信
まあ吉野家いったら普通に食べてみたいかな(´・ω・`)

炎上したかどうかなんてどうでもええし(´・ω・`)
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:15▼返信
むしろこんなことでもなければ食いに行こうと思わんかったやろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:16▼返信
んー、でも吉野家にお金が入ると思うと食べたくなくなるかな
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:17▼返信
親子丼は物足りないデブ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:17▼返信
無駄な10年だったというか
親子丼開発に10年かけてどうすんだよ
何年がかりで利益にするつもりなんだ?
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:18▼返信
YouTuberが生娘しゃぶ漬け親子丼くださいっていう動画撮りそう
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:18▼返信
でも行ったら男の場合は居場所のないゴミクズだと内心笑者にされて
女だとヤク漬けにしたいだの性的に見られるんだろ?
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:22▼返信
売ってるのかよw何だこのクソ企業・・・
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:24▼返信
あんなことがあっても行く客がいるんだし
別に大したもんだいになってねーな
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:26▼返信
>>375
そんなん気にするのはネットオタクだけというオタク避け戦法だな
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:27▼返信
これマジで可哀想だわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:29▼返信
>>321
ゼンカモンも昔は生娘だったから…
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:29▼返信
>>317
はい
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:30▼返信
食ったけどあれで10年はないわ
普通にファミマの親子丼の方が美味かった
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:30▼返信
うどん屋の親子丼が美味いんだよな
小さいうどんもついてくるし
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:31▼返信
親子丼は外では食わないな
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:33▼返信
10年掛けた商品潰して伊東正明を辞職に追い込もう
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:37▼返信
味薄いんだよねコレ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:44▼返信
いや、親子丼ならなか卯行くよね
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:46▼返信
>>81
その理屈で言うなら
嫌なら記事をみなければいいだけ
わさわざ見て書き込む意味がわからん

となるわけだが
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:51▼返信
よく食いに行けるなこんな所
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:54▼返信
> Nissy24@pirateofniku24
> カフェのような店内の高級牛丼屋吉野家さんで新発売の親子丼♪

これアンチだろ・・・w
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:55▼返信
宣伝はできなくてもステマはできるってか
豚のときも思ったが豚や鶏なら牛丼より安くしろよと
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 15:00▼返信
鳥の親子丼はなか卯で間に合ってるわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 15:01▼返信
しゃぶ漬けにされてますなw
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 15:01▼返信
親子シャ〇漬け戦略
395.投稿日:2022年04月20日 15:03▼返信
このコメントは削除されました。
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 15:04▼返信
>>1
シャ.ブ漬け生娘の親子丼
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 15:04▼返信
身内さん必死やな
398.投稿日:2022年04月20日 15:07▼返信
このコメントは削除されました。
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 15:08▼返信
どんなに旨くてもあの報道見たら
普通の人はお店自体に行きたくないだろ
ステマ必死にやっても無駄
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 15:09▼返信
これが噂のシ〇ブ丼ですかねぇ・・・
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 15:10▼返信
しゃぶしゃぶ丼とかだったら良い宣伝になったのにな
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 15:11▼返信
親子丼はしらんけどこの間初めて吉牛のから揚げ食ったら
その辺のから揚げ屋に負けんくらいうまいと感じた
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 15:13▼返信
バカだなあ実力はあるのに役員が無能すぎる
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 15:13▼返信
しゃぶ漬け親子を10年かけて開発
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 15:16▼返信
漬け丼だって?
406.投稿日:2022年04月20日 15:16▼返信
このコメントは削除されました。
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 15:17▼返信
親子丼に罪はない
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 15:18▼返信

もういっぺん瀕死にならないと
上層部は考え方改めない気がする

409.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 15:29▼返信
ぶっちゃけ親子丼の開発に10年は無能と言わざるを得ない
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 15:30▼返信
わざわざシャフ”家に行かんでも他に美味い店が沢山あるのが現状
411.ナカジマユウキ(38)投稿日:2022年04月20日 15:30▼返信




                        ネタにマジになるアホ多すぎやろ😆
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 15:59▼返信
悪いが親子丼ならなか卯一本なので

風紀の悪い企業の物なら尚更敬遠するわ
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:03▼返信
10年掛けて仕込んだ親娘丼は字面が面白いだけだろw
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:05▼返信
生娘ちんしゃぶ親子丼
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:06▼返信
田舎の右も左も分からない生娘と家に居場所のない親父以外販売対象外なので何卒
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:07▼返信
シャフ‘’
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:08▼返信
まさか生娘のしゃぶ丼作るのに10年かけるとは恐れ入るわw
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:11▼返信
10年かけたとか生娘の親子丼(意味深)どんだけうまいんだよ笑笑
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:12▼返信
>>1
男塾丼の件に続いてシャ.ブ漬けだしな。どうしようもない
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:13▼返信
>>1
吉野家「みんなでシャ.ブ親子になろうぜ」
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:14▼返信
>>4
吉野家の株は大暴落しているのが悲惨だけどな
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:21▼返信
そりゃ親子丼だもん。卵と鶏肉なんだからタンパク質多いよ何言ってんだ?よほど砂糖か味醂ドバドバ入れる店だけだぜ糖質と脂質多くなるの。
普通の定食屋の親子丼の方が美味いんじゃね?
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:26▼返信
不味い親子丼ってのがそもそもあんま無いからなw
吉野家が作る親子丼なら美味くて当然
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:29▼返信
あと、ドヤッてるけど吉野家のカロリー高いぜ?表にしていて他の物と比べて少なく感じるようにしているけど、一杯700キロカロリーぐらいで脂質は少ないと思う。
これ味をかなり濃いくして、常習的に食べさせようとしているだろ。他の店の親子丼では物足りないと感じるんじゃないか?
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:29▼返信
本来なら空気だったであろう親子丼がトレンド入りで皆大絶賛
お前らの負け。
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:35▼返信
台無し?普段通り混んでたし他に親子丼頼んでた人いたけど

ぶっちゃけ美味いよ
卵ふわふわ、肉柔らかくて結構入ってるし、出汁は牛丼より濃いめで甘め
これで税抜398円なら牛丼よりこっちの方がいいな
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:36▼返信
398円なら安いな
428.投稿日:2022年04月20日 16:40▼返信
このコメントは削除されました。
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:41▼返信
なか卯並盛→620カロリー 28.9タンパク質 12.1脂質 94.9炭水化物 3.7食塩
吉野家並盛→711カロリー 31.9タンパク質 16.2脂質 103.6炭水化物 3.8食塩
そりゃ吉野家美味しいよ。味濃いだろこれ。
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:41▼返信
まあ大衆飲食チェーンって一般的に鶏肉が旨い
豚と牛は経路は知らんけど安い肉を使っとるんやろな。スーパーの肉より明らかに味が落ちるで
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:45▼返信
アンチ敗北で草
お前らいつも負けてるな
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:47▼返信
>>430
どういう理屈で鶏肉だけはスーパーより美味くなるんだよ?
大衆飲食チェーンの使う鶏肉はブラジル産とかベトナム産ばかりだぞ
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:47▼返信
なか卯の親子丼は美味しかったな。吉野家のも食べてみよう
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:47▼返信
>>431
アンチというか、この値段でこのカロリー表の通りの物がでるならコスパ良いぜ?たぶん味しっかりだし。夏場なんか食べなきゃソンソンだわ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:48▼返信
>>431
吉野屋が悪いというよりあのおっさんが悪いんだからなぁ
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:49▼返信
ステ松

時すでにお寿司
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:50▼返信
※5
吉野家は牛丼以外糞だがこれは牛丼より旨いよ、レギュラーメニューにすれば固定客つくのに
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:50▼返信
>>429
全体に吉野家は味が濃くて、なか卯は上品な味だね。どっちも好きだけど
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:50▼返信
シャ.ブ漬けにされた方々の旨い報告が悲しさを倍増させる
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:50▼返信
>>436
カロリー表は嘘つかんだろ。それこそ誤魔化したらいかんものだからな。
たぶん美味いし、しかも安い。社員はキモいけど商品はいいものだろコレ。
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:55▼返信
もう全員「しゃぶおじ屋」としか認識しないから何をしても無駄
442.投稿日:2022年04月20日 16:56▼返信
このコメントは削除されました。
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:58▼返信
※377
イナゴがネタを見つけて騒いでるだけだし一般客としてはゴキブリに気付かない店の方がヤバいと思う
444.投稿日:2022年04月20日 16:59▼返信
このコメントは削除されました。
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 17:11▼返信
リーマンショック時のパサパサ牛丼の件は死ぬまで忘れんぞ
金貰っても食わねーよ
446.投稿日:2022年04月20日 17:19▼返信
このコメントは削除されました。
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 17:20▼返信
>>439
フェミさんまた負けたんか・・・
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 17:24▼返信
まぁなか卯があるんですまんな
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 17:27▼返信
>>291
つまり個人の発言で吉野家行かないとか言ってる奴もキッズな訳だ
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 17:42▼返信
悪いけどなか卯の方が見た目は良いぞ。
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 17:43▼返信
冷たい親子丼…美味しいよ…?
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 17:44▼返信
>>447
フェミじゃなくてもあの発言はキモいけど、吉野家全体が悪いわけではない。あっさり解任してたし
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 17:46▼返信
今吉野家に行ったら家に居場所が無いって思われちゃうから嫌だ
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 18:07▼返信
しゃぶ中みたいに、やみつきになるのはNO!だね
いくらうまくても二度と吉野家にはいかない
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 18:07▼返信
しゃぶしゃぶ とかはええんか?
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 18:08▼返信
木娘しゃぶぶっかけ親子丼 ひどいな
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 18:09▼返信
おっさんに人気のメニューです。
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 18:22▼返信
なか卯の親子丼の方が美味い

三つ葉がなければ親子丼は作るなと言いたいくらいだ
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 18:25▼返信
>>452
しゃぶ漬け何て男に対して言ってもアウトだからフェミ関係ないような
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 18:29▼返信
なか卯はそもそも価格が違う
味は上品ななか卯に比べてタレが濃く甘みと塩味がハッキリしてる感じ

同じ吉野家の牛丼とこれだと価格は殆ど同じだが
牛丼より美味いと思う
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 18:41▼返信
よりによって親子丼かよ!?
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 18:43▼返信
>蓮舫議員、不適切発言受け「吉野家牛丼はもう食べません」不買宣言で物議 その後投稿を削除

蓮舫が乗って来たの草、そして即削除したのほんと草
立憲の連中って暇なんだろうな、政府与党はウクライナ情勢でピリピリしてるのに
週刊誌やらネットのゴシップしか興味無い主婦みたい
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 18:45▼返信
食べ比べしてみたけどなか卯の親子丼のほうが美味しかったわ
10年の歳月よりも10年以上売り続けてきた方に軍配があがるわ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 18:46▼返信
生シ○ブ親娘丼
465.投稿日:2022年04月20日 18:48▼返信
このコメントは削除されました。
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 19:25▼返信
松屋行くから吉野家もうつぶれていいぞ
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 19:31▼返信
価格みてないけどなか卯と比べてどうなんだろうな
まあエリアによっちゃそもそもなか卯が無いって所が多いから比べたところで仕方ないんだが
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 19:32▼返信
親子丼…
仕込んでから10年…
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 19:48▼返信
いうても、所詮親子丼だしな、どうせならカツ丼にしてほしかった
470.投稿日:2022年04月20日 19:56▼返信
このコメントは削除されました。
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:42▼返信
一方、もうひとつの失言は炎上しなかった模様
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:56▼返信
今回の件で石田徹也氏の絵を思い出した人何人居るだろう…
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 21:07▼返信
生娘の親子丼とかいやらしすぎ僕の息子もギンギンですよ
474.ネロ投稿日:2022年04月20日 21:11▼返信
たかが吉野家やとさ笑
今、俺が食ってるダチにもらった肉とは比べモンにもならんな
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 21:19▼返信
>>474
カラスの肉か何かか?
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 22:02▼返信
どうせなか卯には勝てんよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 22:50▼返信
なか卯の親子丼昔は美味かったけどコストダウンやりすぎて
ジャンクな親子丼もどきに成り下がったよな
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 22:57▼返信
シャ○漬けの親子丼でしょ? キモすぎてダメだわ
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 23:01▼返信
もう吉野家はすき家にも劣る弱小勢力なのに反社仲間のコンサル受け入れてしまったばかりに
諸行無常の鐘が鳴るねぇ
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 23:02▼返信
あ、大丈夫です
親子丼食べたくなったらなか卯に行くんで
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 23:05▼返信
きむすめしゃぶづけ発言の後だと
親子丼て卑猥に感じる
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 23:51▼返信
今日吉野家のぞいてみたけどしゃぶ漬けになった人が牛丼食ってたよw
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 23:51▼返信
これ以上吉野家を責める理由がない
もう解任して契約も切ったし最大限の対応をしただろ
むしろこれがゴミ企業なら「ネットで炎上?知らんわ」とかやる可能性だってあったわけでそういった時に最大限強い対抗措置を取れるようにここは引いておくのが得策だよ、それより吉野家の従業員や親子丼の食材のために犠牲になった動物たちのためにもちゃんと食べてあげるのが吉
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 23:54▼返信
しゃぶ牛中毒ダメ。ゼッタイ!
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 23:57▼返信
個人的に親子丼に玉ねぎはアウトなんだ。
牛丼かつ丼なら玉ねぎだけど親子丼にはネギじゃないとダメなんだよね。
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 00:03▼返信
「丼を食ってるんじゃあない ヤツら情報を食ってるんだ!!」
ネガティブな情報のせいで 品物の内容に関わらず 全てが台無しになるというわけですね
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 00:04▼返信
別に仕事上で有能なら精神がクソ野郎でもどうでもいいけどな
優れたビジネス戦略なんて客をまるでモノのように扱うような理論ばかりだけれども
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 00:47▼返信
いや気持ち悪すぎて食えないわw
1人で行ったら家庭に居場所ない男扱いされちゃうし
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 00:50▼返信
しゃぶしゃぶ漬け物丼でも出してろよ
もうまともなもん作っても食う奴いないでしょ
ネタに走れ
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 02:23▼返信
まぁヒロポンも合法だった世代だから多少はね?
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 02:49▼返信
蝉川夏哉@osaka_seventeen
·
吉野家が親子丼の開発に10年の歳月をかけたという話について、10年前に何があったかと調べると「2012年にアメリカでBSEの症例が再度報告され、インドネシアがアメリカからの牛肉の輸入停止に踏み切っている。牛肉冬の時代を経験した吉野家は牛肉に頼らない柱の商品を開発しようとしたのではないか。
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 08:20▼返信
美味いと言ってるのサクラだろ
わりと普通だった
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 09:15▼返信
顔も知らんやつの言葉一つで食わないの?どんだけネット依存してんだよお前ら。
食いたいもん食えや。
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 09:17▼返信
※489 人の言葉に振り回される人生だろうな
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 09:52▼返信
まあ話題だしと思って食ってみたけど個人的に旨くはなかった
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 10:20▼返信
まぁ発言の一つや二つはいつも1年も経てば忘れ去られるのが現実。

そこそこに酷い発言でも一年経てばマジで風化するよ。

証拠に、一年前の気になった問題発言次々言えるか?そしてそれにまだ腹立ってるか??
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 10:23▼返信
※1
味付けに10年かかるわけないだろバーカ
おまえ社会知らなすぎ
大量生産・流通に乗せるための準備と考えるのが普通
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 12:00▼返信
>今日のお昼はスキャンダルで非業の死を遂げた(死んでない(苦笑))
>吉野家の親子丼。

セルフツッコミの上に(苦笑)とかいつの時代の人だよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:15▼返信
まぁ普通に美味いだろうけど
近所にないんだよ吉野家
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:47▼返信
100円引きセールしたら行くから安くしろボルな
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 00:19▼返信
ごめん、きもちわるいのでたべれませんわ。二度といかん
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 06:34▼返信
吉野家は高級店
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 15:40▼返信
あまり美味しくなかったぞ(;´Д`)
牛丼の具材が変わった程度のレベルだった
唐揚げ定食を注文する人多かったからからあげを1個だけ頼んだらそれはなかなかのレベルだった
個人的には親子丼は「なか卵」の方が上手いと感じた
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 17:45▼返信
吉野家もすき家も致命的レベルでやらかして松屋一択なんだけど松屋は特に食うもんないんだよな
というか松乃屋とか系列店の方が良い

直近のコメント数ランキング

traq