• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Xbox Japanese Team Expanding, Working with Devs on “Groundbreaking,” “Large Budget” Games

1650534065095


記事によると



・日本は常にXboxのアキレス腱であり、マイクロソフトが市場に食い込むことができないのは、同社のゲーム機が常に日本開発のゲームに不足しているからだろう

・XboxのボスであるPhil Spencer氏は、日本での開発能力を拡大したいと何度も言ってきたが、Tango GameworksをBethesdaの買収で手に入れた以外は、大きな話題はすべて水の泡になった

・おそらくマイクロソフトがカプコンやスクウェア・エニックスをすぐに買収することはないだろうが、日本市場に向けた解決策はあるようだ

日本のXbox Game Studios Publishingの責任者であるMatt Smith氏は最近ツイートしたところによると、彼のチームは規模を拡大しており、 サードパーティの「真に革新的な (Xbox)製品」を支援するデベロッパーを探しているという







Smith氏がシェアした求人広告を見れば、さらに詳しいことが分かるかもしれない。どうやらXbox Japanは、「世界的なデベロッパーと協力して、世界中の幅広いユーザーに向けて最先端のゲームを開発する」ようだ。これらのゲームは「大規模な予算」 とも言われている

・Xboxが具体的に誰と協力するのか、興味深いところだ。プラチナゲームズが『Scalebound』の復活を熱望しているのは確かだし、『FF15』のディレクターである田畑端氏など、日本のトップクリエイターが独立することも多くなっている。小島監督がXboxのゲームを作るという噂もある

以下、全文を読む






日本でXbox全然売れてないけど、日本担当チームは拡大してるのか
スケイルバウンドみたいに頓挫しませんように



B09Y9K4C32
任天堂(2022-07-29T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(539件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:01▼返信
今更無理
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:01▼返信
PS5より売れてるし頑張ってほしい
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:01▼返信
PCで出るから箱いらないもん
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:02▼返信
ミッドウェーで敗北したXboxさん
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:02▼返信
クソニーおわた
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:02▼返信
本気出すのが10年遅い
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:02▼返信
意味ないって、箱自体が無名だもの
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:02▼返信
おいたわしや😭
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:02▼返信
よかったね清水鉄平
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:03▼返信
PCでできるじゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:03▼返信
いまでもソニー負けてるというのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:03▼返信
いっつも本気出してるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:03▼返信
>>1
pcでも遊べるからどんどんやってほしいわ
ps5が全然売れてないし任天堂とMicrosoftが頼みの綱
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:03▼返信
イナフキンの作ったゲーム微塵も話題にならなかったね
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:03▼返信
ソニーは日本市場捨てたから今がチャンスだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:03▼返信
ソニー潰れないかなあ
潰れるといいなあ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:03▼返信
>>13
絵に描いたようなパソニシで草
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:03▼返信
>>13
PS5が売れてないから行けると思われてるんだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:04▼返信
日本とか無視していいよ何やっても批判するだけ
他に予算回してくれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:04▼返信
箱独占になっても付いていくゲームはあるけど
そのせいでタイトル自体が死ぬのは嫌なんだよ
エスコンみたいに
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:04▼返信
次世代機から頑張った方がいいんじゃない
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:04▼返信
アントニーの発言が全て
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:04▼返信
>>17
まあpcあればps5なんていらんしな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:04▼返信
>>15
ニシくんの好きなファミ通調べだとXBOXのゲームソフト売り上げとか0本では?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:04▼返信
小島は欲しいだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:04▼返信
>>23
PS5が売れてないから行けると思われてるんだろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:04▼返信
ゲームで普及めざすのか
マルチばっかのこの時代に
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:05▼返信




                        wwウィンドウズ使いながらマイクロ批判ww
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:05▼返信
>>26
それより遥かに売れてないのに…
何台売れたの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:05▼返信
以下ハコニシの嘆き
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:05▼返信
売れるといいね…
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:05▼返信
今までPSに勝ててないのに今更本気を出されてもね…そもそも箱が売ってないじゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:05▼返信
とにかくXBOXて名前やめた方がいい
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:05▼返信
ゲーム好きな人間で今Xboxを買おうとしないのは理解できない
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:06▼返信
360の序盤もONEのスケイルバウンドもすぐに止めてるのに期待する馬鹿が…あぁいるわw
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:06▼返信
そもそも、一般人はMSがゲーム機だしてるなんて知りません。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:06▼返信
なぁ、完全に箱の取り扱いが終了した後で本気出すとか言われても無理じゃね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:06▼返信
>>28
MSはまずApple倒さないと
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:06▼返信
これ例のセガと組んでるやつのことなんじゃないの。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:06▼返信
でもアントニーも箱の事知らないんでしょ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:06▼返信
日本事業で黒字化した事あるんだろうか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:07▼返信
>>34
真面目にいらん
360以降は価値が無い
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:07▼返信
いつもの坂口だろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:07▼返信
>>39
セガのマイクロソフトと提携したスーパーゲームはマルチって言ってたような
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:07▼返信
>>41
そもそも箱事業自体が黒字化してんだろうか
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:07▼返信
>>1
何度目だよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:07▼返信
>>41
日本どころかXBOXは世界でずっと赤字レベル
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:08▼返信
マジかよ糞箱拾ってくる
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:08▼返信
OTOGIを今の技術でフルリメイクしてくれたら買うよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:08▼返信
無理

なんで無理かっていうと、

「アメリカの商売の作法で動きながら日本っぽさを出せ」

だからだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:08▼返信
だが規制かけたら意味がない
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:08▼返信
360もそうだったけど力入れるアピールって最初だけやん
今回は初撃逃してるんだからどう考えても無理でしょ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:08▼返信
PSガーと吠えても箱の取り扱いは実際に終了してんだからMSがどれだけ本気を出そうと本体自体売ってないぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:08▼返信
今から作るではなく作る開発者を探しますじゃ何年かかんだよ。そもそもベセスダ以前に買収したスタジオは何してんだろう。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:09▼返信
今からやっても次世代機でしょw
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:09▼返信
PSがあるのでいりません
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:09▼返信
任天堂の突然の前倒し発売といい
PSに相当すごい事が起こる前触れにしか見えない
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:09▼返信
生娘をしゃぶ漬けにするゲームでも作れば良いと思うよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:09▼返信
正直初代の箱の頃から足りてないのはカスタマーサポートなんだよなぁ。だから定着しないんだよ。360のときも日本に注力してるとか言っといてオンライン修理受付推奨してたときもフォームの説明ずっと英語だったからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:09▼返信
>>40
箱のこと知らないとソニー叩いちゃいかんの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:10▼返信
360買って痛い目にあったからMSハードは絶対に買わん
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:10▼返信
ちゃんとローカライズしてからそういうこと言えよw
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:10▼返信
>>55
MSはXSS・XSX世代で成功しなかったら畳むと既に約束したからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:10▼返信
今日ゴミ捨て場にstageSが落ちてたので拾ってきた
家で起動したら普通に動いたけどコントローラーがない
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:10▼返信
Xbox360の頃はJRPGを集めていたがすぐに止めた
Xbox ONEのときはスケイルバウンドを作ろうとしたが開発中止
Xbox Series X|Sは構想段階で終わると思うねw
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:10▼返信
>>56
Steamがあるので諦めました
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:10▼返信
日本軽視のジム・ライアン🇬🇧に比べて真摯だなMS
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:10▼返信
いや無駄やから
そもそもお前ハード競争からもう降りてるじゃん
PC移行しか考えてないじゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:10▼返信
コントローラーが店で売ってない
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:10▼返信
小島か名越か
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:10▼返信
ソフトよりハードを何とかしてくれよ
その特別予算で増産してくれた方がよっぽど嬉しいんだが
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:11▼返信
>>50
ツシマという成功例があるから不可能ではない…はず
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:11▼返信
>>58
そういうゲームはどっちかって言うとペテンサーよりもリアル社長が欲しがりそうだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:11▼返信
もう日本じゃ、Xboxってゲーム機の存在すら知られてないからなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:11▼返信
>>60
もしかしてアントニーとアンチソニーを見間違えてるのか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:11▼返信
Xbox買うぐらいならPC買うかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:11▼返信
紅だあああああ!!!
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:11▼返信
たとえば、

今は海外でもだいぶ嫌悪感は薄れてきたにせよ、日本で好まれるキャラの顔って「マンガの顔」だろう

それに対して海外でウケる顔ってのはリアル調の老け顔

それを両立しろっていうのがマイクロソフトの言ってることなんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:11▼返信
>>54
AAAA級タイトル作るぞーって言ってたスタジオはバラバラになってるね
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:11▼返信
>>69
tsukumoにあったぞ、前のコントローラーが
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:11▼返信
>>60
なんでこの記事でソニー叩き?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:11▼返信
買収?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:12▼返信
まず韓国製ドライブを使ったのが失敗の原因
次にサポートが韓国拠点だった事
本気で日本市場を狙ったとは思えない
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:12▼返信
>>67
豚は見ない振りしてるけど日本軽視してんのは古川やフィルだぞw
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:12▼返信
We Are X!!
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:12▼返信
ジム・ライアンになってからPSほんとダメダメだなw日本もXBOXの時代来そうw
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:13▼返信
>>84
妄想がすごいw
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:13▼返信
だいたいネット上にたくさんいる(様に見せかけてる)箱持ち上げてる奴がまず誰一人として箱買ってねーじゃんw
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:13▼返信
毎回同じこと言ってるなぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:13▼返信
せめて日本で売りたいなら日本語でツイートしろよっていうw
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:13▼返信
アメリカの商売の作法と、日本の商売の作用は全然違う

どっちにも一長一短がある

それを両方同時にやれ、東京に行きながら大阪にも同時に行け、って言ってるようなもの

そんなもんできるわけがない
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:13▼返信
買ってやろうと思ったけど箱が売ってないからな
半導体不足どうにかしろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:13▼返信
ソニーを絡めないとXboxの話が出来ないやつばかりだからXboxが成功することなんて無いよ
このコメント欄でもPSガージム・ライアンガーしか言っとらんやろ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:14▼返信
糞箱「明日から本気出す!(´・ω・)」
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:14▼返信
任天堂=中国重視(中国語を贔屓にしてるため)
MS=アメリカ重視(主戦場がアメリカなため)
SIE=日本重視(出荷を先行組にしたため)
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:14▼返信
任天堂の宣伝大使はよゐこと新垣結衣など
SONYの宣伝大使はその時期の俳優さん
箱はどうする?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:14▼返信
研磨鬼武者
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:14▼返信
>>87
現実見えてないんだなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:14▼返信
やったじゃん!
喜べ痴漢!
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:14▼返信
>>87
事実は妄想とは言いません
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:14▼返信
探しているという
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:15▼返信
>>1
「画期的な高額予算」は臭www
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:15▼返信
箱買うくらいならそれこそPCで良くね?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:15▼返信
もう無理でしょ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:15▼返信
独島表記してんのにMSが日本を重視すると思ってんの?
日本の扱いは韓国以下
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:15▼返信
>>95
日本重視?(ヾノ・∀・`)ナイナイ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:15▼返信
俺ピチピチの女子高生だけど知らないおじさんがうちでXBOXのゲームを
一緒にやって遊ぼうって誘われたけど断ったよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:15▼返信
>>90
まじでこれだわ…
日本市場に力入れますって内容のツイートすら英語で言うって
やる気なさすぎやろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:16▼返信
だから本体を売れってwwwwwバカすぎるwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:16▼返信
>>90
それは言える
いつまで経っても日本に来ても英語喋ってる観光客みたいな感じで
売る気あるのかって感じなのよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:16▼返信



グズグズ言わずに、「非関税障壁ガ―」とか言っとりゃええのだ


売れないのは相手のせい、といういつものアメリカになれ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:16▼返信
>>106
無い無い、じゃなくて重視なんだよ
あんたの思い込みは通用しない
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:16▼返信
>>95
重視ってか割と世界平等よねSIEは
そん中でもアメリカイギリス日本あたりは多少優遇してるっぽいけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:16▼返信
※23
何回バカなこといえば気が済むのw
PCあればいらないのは箱だ
MS自体がそう動いてるんだから
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:17▼返信
箱買った事も無い豚がなんでクソ箱擁護してるんだよww
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:18▼返信
ハードどころかコントローラーすら取り扱いないのなんとかなりませんかね
Steamとかだとpsコンで操作はできてもボタン表記は箱コンのみってのが多いから使うこと多いのよ
買い替えの時に四店舗くらい探してやっと買ったわ
通販でも少ないから買えないこと多いしぼったくり価格だし
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:18▼返信
>>78
結局のところ日本でも好まれる顔が世界基準になってるけどな
日本のメーカーでも海外で爆発的なヒットが続いてるだけに
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:18▼返信
>>113
平等ではあるけどPS4の時と違って日本を先行組にしたし新サービスは日本が先行だ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:18▼返信
>>112
生産したPS5全部日本に持ってこない限り日本重視って認めない勢いだよなそいつら
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:18▼返信
違う、そうじゃない
360が次世代機に移る前に市場が自然消滅した理由を考えろよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:18▼返信
( ´,_ゝ`)プッ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:19▼返信
ただし日本で売る気は全くない。
市場が壊滅的だし
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:19▼返信
>>13
ABXYボタンそれぞれ逆なのに?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:19▼返信
ゲオではなぜかコントローラーだけ売ってるXBOX
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:19▼返信
つまり今まで日本に力入れてこなかったってこと?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:19▼返信
>>13
もうやめて!

チーゴキHPは0よ

し体蹴り最低
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:19▼返信
10年前にも聞いた
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:19▼返信
そもそも🐷が口だけじゃなく本当に箱を買っているのならPS5のたかがボタン配置ごときに1年以上も粘着したりしないw
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:19▼返信
後方互換を早々に捨てた箱は信用できない
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:19▼返信
今更日本で売る気ないだろ、安く作れそうだから作らせようとしてるだけ
日本人に売るなら本体毎週1万台の供給と洋ゲーを日本語化するだけでいい
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:19▼返信
そのPCでもSteamありゃいいしな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:19▼返信
スケイルバウンド2キター
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:19▼返信
頓挫or求めてないゲーくる予感
そもそもXbox売ってない
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:19▼返信
チカニシってアホだよな、箱コンのボタン配置を知らないで擁護してんだろ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:20▼返信
 ・話の枠とキャラの造形は、リアル・現実路線で
 ・宇宙が舞台で   (この時点でリアルじゃねーだろ)
 ・ユニバースがあり (世界観は大きく)
 ・誰でも本を書ける、スピンオフも簡単に出せるようにし
 ・それでいてなおかつ日本人にも受け入れられ
 ・商売として全世界がメイン
こんなんできるかっつーーの
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:20▼返信
洋ゲーの日本語吹き替えや和訳対応してる作品増やそう
あとはコントローラーの設定は必ずできるようにしよう
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:20▼返信
>>124
PCで使うのかな🎮
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:20▼返信
昔、TFLOって幻のゲームがあってだな。
どういうわけだかプレステのドラゴンクエストになったんじゃ。(予算が
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:20▼返信
PCのついでに売ってるイメージ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:20▼返信
>>108
ニホンダイジデスヨ
とか言ってるアピールですら、日本人の方を向いて言ってないのが丸わかりなんよな
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:20▼返信
日本への出荷1%もないのに日本メーカーのソフト出しても日本では売れないでしょ
本音では日本ユーザーはどうでもいいけど日本メーカーのソフトは欲しいと思ってるのがミエミエ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:20▼返信
RPGクラッシュのこと忘れたんか・・・?
開発費一割も回収できないだろうな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:21▼返信
今から探してももう遅い
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:21▼返信
ソニーがデスストを勝手にファースト的な扱いにしてたのは
コジマがXBOX側に付きそうだからそれの牽制の意味もあったのかな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:21▼返信
ABXYの位置を紛らわしくさせたのは許さん
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:22▼返信
金で売れるんなら糞箱はとっくに日本を席巻しとるわw
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:22▼返信
>>93
SIEがクソ過ぎてXboxに逃げたいだけで実際はPS5もスイッチもPCも持ってる
チート無し環境が魅力で持ってるのにやるゲームがマジで無いからスイッチとPCでしか遊んでねえんだわ
CoDも箱に行ったしマジでゴミハード
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:22▼返信
>>135
> 商売として全世界がメイン
これが本音だろうね
日本人に受け入れられるってのは建前
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:22▼返信
どうせプラチナあたりとアクションでも作ってんじゃないの
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:22▼返信
灰皿と間違えられそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:22▼返信
XSXのディスクドライブいらないから外したヤツを売ってくれw
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:22▼返信
箱コンはABXYが全て任天ハードと逆
それなのにPS5の○×が逆ってだけでギャーギャー叫くから矛盾してるんだよなぁ…
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:22▼返信
>>118
確かにそう言われるとかなり優遇してくれてるな
どっかの誰かさんはファミ通(笑)しか信じられない病気だからか特に何の根拠もなく日本軽視のはずなんだ!って吠え続けてるけどw
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:23▼返信
>>144
勝手にもクソもデスストのパブリッシャーはソニーなんだからファーストソフトに決まってんだろ…アホか
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:23▼返信
いや500億注ぎ込んだHaloどうなったよ?
金注ぎ込んだってゴミしか作らんやんけ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:23▼返信
ブルードラゴン来る?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:23▼返信
>>60
病気かな?

目と頭どっちなのかは知らんけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:23▼返信
>>144
すでにソニーのモーキャプスタジオで作業してんのに牽制もくそもないよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:23▼返信
>>144
デスストはファーストソフトだろ
コジマプロダクションをPSスタジオ扱いにしたってならわかるが
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:23▼返信
>>147
意味わからん
和ゲーとか全然ないし箱のほうがソフト不足は酷いやろどう考えても
お里しれすぎ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:23▼返信
クズエニがソフトだしてやってた時期にやってればワンチャンあったかもなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:23▼返信
日本の作り方は、誰か個人に依存してしまう
その個人の個性が全開になるから、当たるときは大当たりになる反面、
その人がいなくなると作れなくなる、など、良い面もあるし悪い面もある

アメリカでは、それは何があってもNG

他の人が別の本書けなくなるので、非常にコストパフォーマンスが悪い
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:24▼返信
コエテクもバンナムに続いて給料アップかあ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:24▼返信
>>147
すげー聞きかじった感のある文章w
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:24▼返信
プラチナに尻ゲー作らせたらいんじゃね
多分売れないけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:24▼返信
>>13
どちらも必要性がない。
やり直し。
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:24▼返信
最初に塩対応で土台ガチャガチャにしてんだからまずは整地からやり直さないと無理だよ。
「ディスクが傷つくのは仕様です!」なんてメーカーは日本では信用されない。
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:24▼返信
>>144
箱に付くってもチカニシの妄想なんだけどな
それなら小島もソニーの隣に開発スタジオ構えないって
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:25▼返信

ドブ金だからまじやめとけ(笑)
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:25▼返信
>>147
PS5ですらやるゲームがないんなら箱はもっとないやろ
何いってんだまじでこいつ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:25▼返信
ブルードラゴンに続け
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:26▼返信
アメリカの場合、ユニバース(世界観)がまず先にある

バットマンも、バットマンがメインなようで、実は「ゴッサムシティという世界観」が先
だからバットマンが出なくても「ゴッサムシティで起きた別の事件」というスピンオフが作れるわけだ

それは良い面だけど、同時に「まとまりがない」という悪い面もあるため
こういう作り方は日本人は好まない
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:26▼返信
糞箱は倒れたままなのか!?
珍天とかダッセーよなwwwwwwwwwwwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:26▼返信
箱ユーザーって不思議くんぽい
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:26▼返信
※18
右のボタンが決定。下のボタンがキャンセルなら買ってやる
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:26▼返信
もはや道楽でやってる
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:27▼返信
プラチナゲームズのやつか🤔
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:27▼返信
セガのNGSとMS組んでんだよね
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:27▼返信
お蔵入りになったり計画変更したりがしょっちゅうあるが
MSは毎世代日本のスタジオに外注させてるから別についに本腰とかっていうのはなくいつもやってること
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:27▼返信
MODがまともに使えない以上は箱なんて要らんよ…
もしStarfieldがやりたくて箱を買うくらいならゲーミングPCを買うわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:28▼返信
>>34
いや、真剣に聞きたいんだけど買う理由ある?
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:28▼返信
何回騙されたら目が覚めるんだよ
前もおんなじこと言って結果が日本発売中止と日本語削除だっただろwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:28▼返信
>>19
箱上陸すると困るのか…あっ…
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:28▼返信
>>144
例の画像コジカン本人もツイートしてたのが効いてるのかな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:28▼返信
>>178
それがジェットセットラジオとかかも?って話がついこないだでたな
別にあれは独占タイトルではないみたいだが
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:28▼返信
ただ、今となっちゃ任天堂の方がマイノリティーなんだよね…
いつまで右下を決定にしてるんだよ、と
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:28▼返信
>>178
それは死亡フラグでは・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:29▼返信
高額予算(中抜きしまくり)

ヘイローインフィニティで550億円以上使ったらしいけど、何に使ったんだよ😅
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:29▼返信
>>178
セガは大予算かけてつくるゲームをスーパーゲームとか名付けてて
しかもそのスーパーゲーム? の定義にマルチプラットフォームってのが入ってるから
AAAの独占期待しても無駄
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:29▼返信
オンラインに日本人がいない
まともにローカライズされない
ゲーム機本体の日本語が機械翻訳

クソハード過ぎて草
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:29▼返信
>>181
無いんだなぁこれが!
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:29▼返信
箱わん時代からスペンサーが言及しまくってたけど結局なんか出た試しがない。
ギアーズさえもローカライズしなかったしな
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:29▼返信
>>186
アクティビジョン・ブリザードが買収されたら、任天堂がMSに抜かされて規模最下位になるよね
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:30▼返信
箱ユーザーではあるが箱のことはさっぱりだ。せっかくMOD使えるようになったんだから無制限とまでは言わない、500GB位まで使えるよになれば重たい腰上げる人も出るかもでね?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:30▼返信
>>188
スペゴリ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:30▼返信
買う理由にゲーパスがどうこう言い出してる阿呆も居るようだけど、普通にPCで良いよな
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:30▼返信
>>190
竹島の表記がイカれてる

追加で
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:30▼返信
一応、スターフィールドはローカライズ吹き替えあるんだよな
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:31▼返信
まー何も期待出来ないよね
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:31▼返信
initiativeだっけ?そこがソフト出さんうちから崩壊してんのになーんで放置して他のことやってんのコイツら
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:31▼返信
>>147
PS叩きたいがために設定が滅茶苦茶になってるやんwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:31▼返信
だいたい今世代に限っても発売前の時点からアピールポイントが「PS5より凄いんだい!」とかそんな感じのやつばっかじゃん
しかも発売されたらどいつもこいつもPS5よりパフォーマンスしょぼいしw
PS5はデュアルセンスとかテンペスト3Dオーディオとかボトルネック取っぱらって爆速ロード実現しましたとかPS5ならではの利点紹介してたのに対して箱はもうPS絡めないと何も持ち上げられない時点で終わってるよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:32▼返信
>>95
中国ってPCがメインのイメージ
任天堂と言ってるけどあちらでは規制強化版で売ってるから中国版Switchは基本売れてなかったはず
日本版Switchじゃないとあつ森も遊ぶことできないから日本でSwitch品薄になったのは有名な話
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:32▼返信
???「Xboxやったことないんですよ。あれアメリカ人しかやらないゲームでしょ」
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:32▼返信
昔のものをリメイク、ってのも事情がいろいろあるんだよな
金を出すから乗りませんか、って誘われたときが最悪

「金を恵んでくれるから乗ったはいいけど何を作ったらええんやろ・・・」って必ずなり、そうなると
「せやっ!昔のアレを引っ張り出してくればええんや!」って必ず(2回目)なる

でもそれ、勝算があってそれを復刻するわけではないのでまあ100%クソだよな
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:32▼返信
>>95
ジム・ライアン🇬🇧体制のSIEはイギリス重視だろ
しかも日本軽視だしな。和ゲーソフトもないし
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:33▼返信
MSが注ぎ込んだ金を持ち出す時は大抵自爆フラグなんだよなぁ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:33▼返信
エルデンリングが日本で100万本突破したけど箱のシェア何%だよw
日本国内でも人気のタイトルが全く売れない時点で今更何しても無駄なんだから引っ込んでろよMS
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:33▼返信
件のタンゴとか言うところもPS5ソフト出してる始末…
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:33▼返信
箱の赤字が増えるだけw
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:33▼返信
>>29
マジでコジマは要らん
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:33▼返信
>>203
Switchは割れ需要もあるんじゃないかなあっちでは
セキュリティガバガバだしあのクソポンコツゴミ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:34▼返信
>>203
中国語を入れてるって事は思いっきり転売需要な訳でして
PCなイメージでも業者が大量に日本のSwitchを買い付けてる証拠にもなる
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:34▼返信
>>202
フィルからしてカタログスペックとか表面しか見とらんからな
蓋を開けたら売りだったはずのレイトレもPS5の方が格上という始末
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:35▼返信
>>206
この馬鹿まだ言ってるよw
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:35▼返信
マイクロソフトが「日本でブーストしたいんで、金を出すのでなんかxboxに出しませんか」
と誘い、ガセ情報(仮名)が乗ったとすんじゃん

でも開発側って特に何か作りたいというモチベーションがあるわけではないから「何を作れというのか」となる
すると、「せや!昔あったスイカターゲット(仮名)を出したろ!」とかなんのよな

そういう不純な動機でリメイク!とかいうと100%ロクなことになんねえ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:35▼返信
まずはハブられまくってる和ゲーどうにかしろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:36▼返信
高額予算での買収が暗礁に乗り上げたまま、今度は高額予算を開発に投じたのか

PCでは出さないんだろうか?
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:37▼返信
スクエニとかがかなりの確率でハブってるのが日本では結構痛い
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:37▼返信
つーか色々突っ込まれまくってるアクティ買収どうすんねんと
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:37▼返信
クソニーが全く和ゲー作る気ないからチャンスだしな
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:37▼返信
名前忘れたけどゾンビバカゲーの続きが出ると見た
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:37▼返信
>>214
フィルがあんなに推してたのにSIE的にはレイトレーシングなんて「レイトレ?ああうん出来るよ」ぐらいのついでレベルでしかないのが尚更ダサいw
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:37▼返信

毎回言ってね?

225.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:37▼返信
またRPGとキモオタ向けが増えるの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:38▼返信
>>221
MSがゲームまともに作れると思うの割とお花畑過ぎるぞ(過去の実績見ながら)
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:38▼返信
>>184
ソニー寄りだと勘違いしないでねみたいなツイートだっけ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:38▼返信
スカーレットネクサスを最後に日本向けのゲーム優遇辞めてるからなMS

229.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:39▼返信
そろそろ成功と呼べる成果を1つでも出してみてはいかがだろうか
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:39▼返信
360の頃ならいざしらず今更何やっても無理
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:39▼返信
しかもそこに「世界で売れるもの」って余計な荷物が乗っかってくるだろう

そんなもん、今日言ってすぐに取り掛かれるわけねえのよ

少なくとも俺が知ってる人らは「そんなでかい目標掲げたら、本開発に入るまでに1年あっても足りない」と言っていた

おまえ1か月後に組閣して作れ、言われても「ええ・・・」ってなるので、乗っかりの話だと、昔のもん出すんだって
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:39▼返信
費用対効果マジで低いんよなMSのプロジェクト
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:40▼返信
MSは結局クソ雑魚なのに強気なんだよなぁ…
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:40▼返信
>>221
ソニーはXDEVってスタジオが日本に拠点持ってて
複数の和メーカーと協力してAAA和ゲーを複数作ってるって公式にいっとるぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:41▼返信
>>232
それに比べてインソムとかいうガチ金の卵を産む鶏
いやホントなんなんだよあの開発速度(褒め言葉)
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:41▼返信
どうせブルードラゴンだろ(笑)
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:42▼返信
>>16
🐷💭
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:42▼返信
どうせブルードラゴンだろ(笑)
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:42▼返信
Japan向けなんて一つも言ってないわけだがw
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:42▼返信
日本向けにゲーム作れば
日本の影響受けてる台湾中国朝鮮でも売れるから
戦略としてはありかも
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:42▼返信
日本だけなら、「明日からおまえアレやれ」と言われてもハイ言えるが

世界とか言うと前準備に相当な時間をもらいたいと
研究しんにゃいかんのだから

経営側は世界を甘く見てるし、世界というものを神聖視しすぎというか、勘違いしてる
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:42▼返信
XboxとPS5の挟撃でスイッチ終わりだな
スイッチはどんどん魅力が減ってる
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:44▼返信
>>242
最初からSwitchは死んでるだろ
中華需要で大人気っぽく演出されてるだけでさ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:44▼返信
早くクライオンとかロストオデッセイ2作れよ口だけのゴミマイクソ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:45▼返信
マルチプレイが普及した今だとPSNつながりのフレって言う財産を捨てて新しいプラットホームに動くってのはないんじゃないですかね
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:45▼返信
あーあ
プレステ終わったなこれ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:46▼返信
>>246
むしろMSの大失敗が始まっただけ
もう何処にも箱の市場なんか無いのに本気を出すとか言っても意味が無いんだよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:46▼返信
ブヒッチ新作なんもねえなあ(´・ω・`)
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:46▼返信
需要無さすぎる!
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:46▼返信
>>246
それ言うたんびに箱側がなんかやらかすから最早箱の死亡フラグやんけ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:47▼返信
ファーストゲーがやるもんないのに?、電池コントローラーもなんとかしろw
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:48▼返信
和ゲーを外人に売りたいってことやで
別に日本人に売るとは言ってない
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:48▼返信
箱そのものが売ってないんじゃどれだけ宣言しても日本人は何も伝わらんやろ
ハエが通ったの?ぐらいにしか感じないぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:49▼返信
正直言うと被ってないソフトのこと考えたらむしろSwitchより優先度低いハードだよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:49▼返信
ない。ベセスダ買収でtesオンラインをローカライズしない奴が本気とか笑わせるな。
プラチナ禿げにでも貢いでろ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:50▼返信
箱○時代の一時期を思い出すな😭
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:50▼返信
>>234
xdev japanやな
xdevはSIEでは珍しく外部スタジオとの協力専門のスタジオでQDと一緒にデトロイトとか
コジプロとデスストとか作ったところやね
後に買収した、リターナルをHousemarqueも当時のソニー側として一緒に作りあげたのはここ
再編で和メーカーもここが担当するようになったらしく、日本にスタジオを作った
ジャパンスタジオがやってた業務とかもすべて引き継いでるらしい
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:50▼返信
ペテンサー「レイトレーシング!4K120fps!PS5より凄いから!」→大嘘でした
ペテンサー「完全互換!」→途中でやめました
ペテンサー「箱にはゲームパスがあるから...」→赤字垂れ流し
ペテンサー「ゲーム機戦争はやめよう!争いはよくない!」←キルソニーの言い出しっぺ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:51▼返信
>>198
それはベセスダの遺産だろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:51▼返信
>>254
PCあれば存在意義がないハードだもん。
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:51▼返信
任天堂は信者よりアンチが気持ち悪すぎるわ
そもそもあれだけ売れてて出来のいいゲームいっぱい出してるのに粘着する意味がわからんし
そんなんやから学生時代友達がみんなで任天堂ゲーやってるところハブられて一人でプレステやることになったんやろ
262.ネロ投稿日:2022年04月21日 20:51▼返信
ん、クソ記事からな
クソゲー時代、乙
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:51▼返信
(´・ω・`)なにをしてもSwitchがNo. 1という結果は覆らない
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:51▼返信
「独占タイトル不足」
これに尽きる
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:51▼返信
箱に関してはガチで売ってないからな
品薄とかじゃなくてそもそも商品を日本に卸してない
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:52▼返信
※260
PCは高いしチーター多いからあえてPS5って人もいるで
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:53▼返信
>>227
そんなツイートしてないと思うが?ソースは?
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:53▼返信
たまに見かけるPS5とは比較にならないぐらいのツチノコ級
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:53▼返信
日本産のプレステまで奪わないでくれ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:53▼返信
政治家宜しく金引き出すためのペーパーカンパニーならぬダミープロジェクトじゃろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:53▼返信
優先度で言ったら
PS5≧PC>>>Switch>>>>>Xbox
ってレベル、Switch以上に買う必要性を感じないからねぇ...
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:53▼返信
>>263
ゴミ箱以下のCS最下位がナニ言ってるの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:54▼返信
お、おう
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:54▼返信
>>261
独りでポケモンやってそう
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:55▼返信
>>266
いや、ゴミ箱独占が存在しないって話。オンラインある奴は普通にPS5でやってる。
ワンダーランズ楽しいぞ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:55▼返信
>>86
フラグありがとう
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:55▼返信
イーロンマスクがコンテンツがポリコレに殺されるから日本、韓国にクリエイティブ投資するべきとか言ってんね、この人の日本贔屓もあるだろうけど
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:56▼返信
>>82
日本企業の買収は無理だろう
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:56▼返信

なぜ何度裏切られてもMSの言うことは無条件で信じちゃうんだろ

280.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:56▼返信
>>271
ほんとそれ
PCとPS5があれば十分だが、任天ゲーがどうしてもやりたい時に限りSwitchが選択肢に入る程度
箱はまず必要ない
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:56▼返信
反日堂、Xbox Japan(日本不在)
アンチソニーは総合的に反日
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:56▼返信
>>70
名越さんは、ネットイースだから
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:57▼返信
>>261
いや、ポケモン、マリオが卒業出来なくて妄想の果てに放火、殺人する任天堂信者に言われても…
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:58▼返信
※275
ああ箱の事ですか 納得しました
確かにMSの方でソフト独占してもPCと箱で差別化って出しにくそうですもんね
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:58▼返信
>>279
それにしかすがれないから。烏がゴミ袋になるswitchでとか鼻で笑われるだろうw
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:58▼返信
レベル5が勢いあった頃にMSがオンラインRPG作らせようとしてたよね
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:59▼返信
売れるために必要なのは数年に一度しか出ないAAAじゃなく
こまめに出る佳作
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:59▼返信
こいつら箱1の頃から10年ぐらい同じこと言い続けてんな
フィルさん和ゲーはいつ出るの? JRPG匂わしてから5年以上経ってるよ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:59▼返信
結局箱コンはPCで使えるし箱のソフトって中身はPC版と同じだから結局PCで良くなる
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:00▼返信
20fpsしか出ないSwitchなんかでゲームをしていて苛々しないのか
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:00▼返信
何回MSに騙されるんだろ
和ゲーやりたいなら、FF16でええやん
MSが何用意してもこれより楽しみな和ゲー好きはおらんと思う
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:01▼返信
アメリカを説得できる、かつ世界で売れるものを作るとなると

「映画作りのできる本屋」がまず必要だ

日本までその悪い風習をマネることはねえよ

マジでこのやり方は大嫌いだ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:02▼返信
※280
自分もPC・PS・switchはそれぞれの独占ソフトのため所有してるけど箱だけは買う意欲湧きませんな
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:02▼返信
現行機のパッケージ買い取り拒否される機種とか前代未聞
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:03▼返信
MSはマルチだからなwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:03▼返信
スケバン開発中止から少しは学んだんだろうか
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:03▼返信
PCで箱のソフトが動かないって言うなら話は別だけどねぇ…
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:04▼返信
PS3初期も攻勢かけてたし
PSが弱いときに金で潰しにかかってくるな
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:04▼返信
手遅れ、ゲオすら売り場が消えてる
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:04▼返信
その結果がスカネクな訳ですが…そもそもPCマルチでゲーパス前提なんだならわざわざゴミ箱なんか買わんよ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:04▼返信
PS5はロードも最速でオンライン人口もダントツだしファーストも強力、旧作はたまにPCに出るけど新作は確実にPSオンリー、サードもペルソナやFF等たまにPS専用も出る
PCはPCにしか出来ない機能もあったりするしインディーズとか特にPCにしか出ないタイトルがある
Switchは出来の悪さにさえ目を瞑ればファースト含め専用だけは多い
では箱には一体何があるんですかって話ですよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:04▼返信
アトリエXVVかな?
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:05▼返信
箱の存在意義はPC用のパッドに使えるくらい?
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:05▼返信
毎回毎回日本市場に力入れたいとか言いつつ何もしないじゃん...
日本関連だけは口だけなんだよな、フィルってさ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:05▼返信
>>298
で、結果が累計10万台?
360ですら160万台売れたのにどうしてこんなったんや
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:05▼返信
>>298
攻勢は結局PS3で完全版という反撃により無に還るんだけどね
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:05▼返信
>>301
PS5のファーストいうほど強力か?
基本縦マルチなんだから箱とPCも同じ条件で見ないとフェアじゃないやろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:06▼返信
PC版も出してくれてゲームパス対応なら言う事ないわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:06▼返信
>>298
じゃあ今ダントツでCSトップのPSに仕掛けても尚の事無駄じゃんw
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:06▼返信
今更無駄な足搔きやん
一番可能性のあった箱〇の時点で失敗したのが致命的
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:06▼返信
日本に力入れるんだガー詐欺はもう十分です
10年騙されたらさすがに目が覚めます
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:06▼返信
韓国の自動車会社みたいなもんだなwwwwwwww


頭おかしいとしかw
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:06▼返信
>>305
これは今からの話やろ
まあXboxって名前が悪いと思うがね
何があってもiPhone買い続ける国民性を甘く見すぎ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:07▼返信
いつまで夢見てんだよw
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:07▼返信
PSと箱の戦略が入れ替わり始めてるな
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:07▼返信
>>307
世界一売れてるファーストが強力じゃないのか?w
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:08▼返信
いらん
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:08▼返信
>>315
箱の戦略って言ってもいつも通りじゃん
赤字街道まっしぐらな大爆死一本道
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:08▼返信
>>307
なら、ゴミ箱なんか三機種合算だぞ?フェアじゃないのはどっちだよw
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:09▼返信
>>307
GOTY常連だし売上もMSとは比較にならんで
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:09▼返信
>>307
MSのファーストってフォルツァ、ヘイロー、ギアーズ、マイクラしかなくね
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:09▼返信
>>318
そりゃ、税金対策部署ですから。
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:09▼返信
>>267
小島秀夫@Kojima_Hideo
誤解を招いたようですが、コジプロはこれまでも、これからも独立系の制作スタジオです。
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:09▼返信
PSが昔の箱みたいな感じになってきてるからな
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:10▼返信
フィルさーん、FF16みたいな独占タイトルまだー?
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:10▼返信
まともな翻訳したゲーム出してから大口叩け
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:10▼返信
今から力入れても発売するの5年後だな

328.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:11▼返信
※307
強力だね。他ハードのAAAなんて名前しか知らんし、ユーザーの高評価も具体性皆無だし嘘が多すぎるからな
PSは安定して出すし、立ち消えばっかりの箱とは信用信頼がまるで違う

負けハードのAAAタイトルなんぞそもそもが無価値なんだよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:11▼返信
そもそも本体が売ってるの見たことすらないんですけどw
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:11▼返信
>>321
これからの話だがフォールアウトとかTESは?
買収が承認されたらWoW、ディアブロ、CoD、オーバーウォッチとか
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:12▼返信
>>324
そうか?全然変わらんが
変わったのは不人気がバレて焦り始めた任天堂だろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:12▼返信
日本語ローカライズもまともにできない会社に期待できるわけないやん
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:13▼返信
失った信用を回復させるのは相当だ。確かに今の箱は魅力的だ。PSよりよっぽどね
ただまた投げ出されるんじゃないかと不安がよぎる

そう思うとうかつに手は出せない。結局信頼を積み重ねるには時間をかけるしかない
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:13▼返信
>>332
MSのローカライズは結構丁寧だぞ
クソみたいなゲームでも日本語吹き替えつけてくれるしな
翻訳という意味以外ではバツボタン決定はローカライズ失敗やね
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:13▼返信
>>307
同じ条件言うても箱はずっとスペゴリギアーズアフォルツァぐらいしかないじゃない、しかも落ち目
PSはパッと思い付くだけでもラスアス、アンチャ、スパイダーマン、ラチェクラ、ホライゾン、ツシマ、ゴッドオブウォー、GT、リターナル、デイズゴーン、アストロとかなり出してほとんどが大成功収めててそれ以外にもフロムやコジプロと組んで結果出してるじゃん
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:13▼返信
まぁブルードラゴンときみたいに数本出して不発で即終了のパターンだろうな
損切判断速すぎのくせに日本市場諦めきれないのが中途半端に見えてしまうんだよなぁ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:13▼返信
それで当たるなら360の時にとっくにヒットしてるだろ
あれだけ和製RPG連発してもあのていたらくだったのに
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:14▼返信
※307
毎作1000万本売上を量産するソニーファーストが強力じゃないなら、他社なんてゴミ以下やぞw

流石にそこは認めようよw
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:14▼返信
※313
具体性がいつも皆無なんだよなぁ資金つぎ込むつぎ込むと言ってもスケパンの時だって大した金額じゃない事はいろんなところから漏れ出てたしな
Oneの時のロンチ発表で出てたタイトルの4割は出なかったし6割も縮小版含めてだったよな
兎に角今までの立ち振る舞い言動が信用できんのよ。MSは。
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:14▼返信
>>330
ベセスダはともかく、アクブリは無理。PS売上が6割でゴミ箱独占にしたら、当局から敵対的買収で買収が取り消される。
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:14▼返信
>>333
ホライゾンみたいな高クオリティなファーストタイトル早く出してね
あと和ゲータイトルもハブられてばっかじゃなくてちゃんと誘致してください
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:14▼返信
>>330
ちゃんと出れば大きいIPになるね
買収後に話題無さ過ぎで本気で忘れてたわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:14▼返信
>>333
箱の何処に魅力があるってのよ
何個か答えてみ?
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:14▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:14▼返信
>>330
そいつらって売上ほとんどPS頼りなんですが
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:15▼返信
>>330
箱に行ったトゥームレイダーの末路知らんわけじゃあるまい?
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:16▼返信
>>333
なら、さっさと買えよ。switchを買わない任天堂信者か?w
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:16▼返信
アンチ乙
Xboxシリーズは日本だけでも100万台売れてるから
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:16▼返信
>>340
独占じゃないとファーストタイトルとして認めない縛りでもあるんけ?
今後PSファーストもPCに出していく方針なら挙げられなくなっていくぞ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:16▼返信
スケバンが典型だけど、MSは我慢できないし
開発費もSIEと比べるとショボいのよね
金持ちなのにコンテンツ開発は金払い渋いのが印象悪い
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:16▼返信
>>334
ファーストのギアーズはジャッジメント以降字幕オンリーだけどなw
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:17▼返信
>>348
売れてたっけ?
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:17▼返信
※330
PSに出さないのなら今まで通りの開発などできないだろうし名前も廃れるだろう

今までもそうだったようにこれからもそうだろう。いつまでも続くIP等無いし、ましてユーザー一度でも裏切れば元にはなかなか戻れない。それでも残る者は残るんだろうけどそれはそのうちの何本だろうね
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:17▼返信
>>350
基本無料のHaloが500億の不良債権だからなw
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:18▼返信
MS「今度こそ力いれます」

豚「ウリは買わないけど頑張るゴキ!ソニーを倒すゴキ!」

毎回これやってね?
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:19▼返信
>>348
10万台超しか売れてないやん
今のペースだと初代箱の50万台すら超えられないで
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:19▼返信
>>351
海外版に収録で輸入するしかないも追加でw
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:19▼返信
プロジェクトミッドウェイってのもおかしいんだよ

ミッドウェイ海戦って、「たまたま勝った」んだからな
最初は日本の大勝

アメリカ軍は日本軍の位置が分からず、どっか飛んでった
日本は初戦で大勝してしまい、油断してたところにたまたま見つかって空母3つやられた
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:19▼返信
>>351
これ当時マジで許せんかったわ
箱1買わなかった一番の原因
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:19▼返信
>>355
そもそも箱が売ってないのに本気を出すって言われて信じちゃう方も馬鹿だけどな
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:20▼返信
※352
シリーズならあるんじゃね?ハードオフ等中古でも360だけはよく見るしな

そんな事よりHDMIじゃない初期のものは驚くほどボッケボケでクソ笑えるぞ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:21▼返信
もっとも、うちのじいちゃんが言っていたところでは

「たまたま回ってきた運を掴めるかどうかは日頃の修練」だから

まあ戦時中のアメリカ軍は回ってきた運を掴めるだけの訓練はしとったんだろう

しかしこれに関してはマグレの勝ちはあんまりない
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:21▼返信
>>359
廣田さんの渋い演技のないギアーズはマジで味のないガムだよな
こんなこと箱すら買ってるか怪しいアンソ痴漢には分からん苦悩だろうが
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:21▼返信
箱なんてFFドラクエ独占くらいしないと買わんぞ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:22▼返信
ジムライアンが日本市場を舐めくさって、PS5の数を絞っても箱にシェアを奪われないと高を括っているからな
箱が日本市場を狙うなら今がチャンスなのは間違いない
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:22▼返信
>>123
バカで貧乏だから知らないんだよw
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:22▼返信
XSSベースという時点で、ゲーマーからは印象悪いのでは?
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:22▼返信
>>339
どう考えてもクラウドとかサブスクにシフトしたがってるし
ハードウェア事業からは撤退してソフトウェアサービスでXboxのネーミング残すんじゃない?
まあハードなんか外部経済の影響受けまくるし当然だろうが
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:22▼返信
>>361
箱シリーズって現行の話だぞ?(Xbox Series S・Xが商品名)
過去ハードを含めた話じゃないからね
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:23▼返信
SIEの日本軽視、供給不足によるシェア拡大に躓いてる今がチャンスなんだろうな。
PSもっと周り見て欲しいわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:23▼返信
まーた豚がブツブツ気持ち悪い妄想呟きだした
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:23▼返信
>>370
まだ日本軽視ガーとか言ってんのか、この馬鹿は
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:24▼返信
アメリカ本国ですらスペゴリしか作れない開発能力で日本がどうとかよく言えたもんだな
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:24▼返信
>>365
でもお前は貧乏だから買わないんでしょ
なら結果は同じ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:24▼返信
MSのこの手の話って虚構ばっか
叩き棒にしたい連中が何となく持ち上げる程度の価値しかない
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:24▼返信
>>345
ほんこれ!
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:24▼返信
ドラクエ12を独占すれば日本で売れるかもw
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:25▼返信
>>371
妄想を並べる努力はしても箱を買う努力はしないからな
所詮中年無職の戯言
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:25▼返信



その前に本国ですらPSの後塵を拝してる現状なんとかするのが先では?w


380.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:25▼返信
>>370
ジョイコン有料修理の任天堂に一言w
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:25▼返信
日本じゃ負け組イメージが強いのと、MSに対する不信感があるからまず売れない。
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:26▼返信
セガとMSが共同でなんかやるって言ってた件かな
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:27▼返信
もはや取り扱ってる店すらないんだからどんなソフト出そうが売れるわけない
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:27▼返信
今じゃネタ抜きで箱の存在を知らないゲーマーが多いからな
初代を知ってるそうならまだしもさ
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:27▼返信
>>365
祖国、イギリスより出荷してるんだが?w
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:27▼返信
>>375
んでそいつらが買わないから失敗しましたの繰り返し
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:27▼返信
>>379
欧米では最近月間でPS負け始めてなかった?
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:28▼返信
箱1のロンチ前あたりからずっと言ってるけど、スケイルバウンドの開発中止が唯一の実績ってのがねw

そもそも日本なんてもうPS2~PS3の頃ほど魅力的な市場じゃないし、本気で欲しがってるわけないんだわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:28▼返信
もういい加減、株主に嘘言うのは止めなさいよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:28▼返信
>>387
ん?
累計で天と地ほどの差あるのに、急に月間の話されましても😅
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:29▼返信
>>388
残念ながらソニーもMSも日本は重視してないやろうな
明らかに衰退していく国に投資する意味がない
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:29▼返信
>>387
瞬間の話をしたところでねぇ…結局巻き返されたんじゃ勝ったとは言えない
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:29▼返信
>>387
2月だけな。後は普通にPSの方が売れてる。
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:30▼返信
>>387

勝ったときだけニュースになるっていう印象バイアス
PS5の在庫が切れる年に2~3ヶ月に勝つわけだが、その時期に「在庫がある」こと自体がもう負けてる事の証明だよね
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:30▼返信
>>387
それPS5の供給滞ってる今だからで、お世辞にも箱の実力じゃないからなぁ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:31▼返信
一時的な上向きで勝利宣言をする馬鹿は居ないでしょ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:32▼返信
ドラクエですらもう国内じゃペイ出来ないと言われてんのになんでMSがお金出してくれると信じ込めるのか
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:32▼返信
>>377
ドラクエ12はもう終わってるよ
海外意識した中途半端な作品になってシリーズ終わるのが目に見えてる
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:32▼返信
最近「本国でも箱は売れてない」ってコメントに必ずと言っていいほど、月間がー!と噛み付いてくる痴漢がいるけど、たかが1月勝てただけで朗報扱いされるくらい箱って良いニュース無いってこと?
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:33▼返信
>>399
いや箱に負けるくらいPS5ってやばいんだなって話
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:33▼返信
>>1
箱は初代も360も同じ事をして失敗したのだが・・・
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:34▼返信
>>13
必死にPS5売れてないアピールも大変だな。逆効果なのに馬鹿だから気付いていないし
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:34▼返信
>>400
いや何度でも言うけどPS5の供給滞ってる今だからだよ、その時期ですら辛勝な箱をどう考えても憂慮すべきなんだがなぁ…
まぁ万年負け犬癖染み付くとこの程度でも喜ばないと精神保てないんだろうけど
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:35▼返信
>>126
ニンテコンドーゴキッチー牛
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:35▼返信
>>400
負けたっていうかただ在庫が無かっただけだぞ
両社在庫がある状態で考えろよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:35▼返信
任天堂もソニーもだけどYouTubeのコメント欄を開放せぇよ
なぜか日本だけができないようになってる
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:35▼返信
>>400
そりゃ、在庫がなきゃ売れない。その時期に在庫がある不思議なゴミ箱。
総売上では大敗w
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:37▼返信
>>406
こんなクソサイトに書き込んどいてよく言うわw
半分以上ゲハのせいだろ
毎日ハードのことで罵り合ってるがいじが来るかもしれないのに怖くて開放できねぇよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:37▼返信
ただでさえフラストレーション溜まってるアンソに限定勝負でしかイキれない虚しさ語っても豚の、じゃない馬の耳に念仏やぞ

任天堂もMSも負けが込みすぎて、限定勝負で勝つことを喜ぶのにプライドが傷まなくなってる末期だからアンソたちは
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:39▼返信
日本はSwitch一強だからこれは少し(お猪口)期待
PS5が大増産されて3万くらいまで値下げ来たらひっくり返るが現状では一部のゲーマーしか買わない
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:40▼返信
※377
おまえ、ドラクエⅩの画面見た?はっきり言ってⅩⅠでも任天堂の呪いが掛かってやらかしてるし
ⅩⅡも正直、その後の展開に任天堂の呪いが憑いてそうだし

ドラクエにはほとんど期待できないわその上で売れないXBOXに出すとか次いで以外に資金投入されてようやくマルチの一角に入るかどうかレベルで独占とか夢のまた夢でしょ。スクエニ買収したとしてもそれはドラクエの終わりを告げる事にしかなら無さそう
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:40▼返信
売上で既に負けてんのに「瞬間風速だけ勝てました」とか言われてもアホだろとしか
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:40▼返信
結局最初だけでしょw
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:41▼返信
>>410
なお、マルチでは大敗w
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:42▼返信
※409
昔は豚が決算決算うるさいから今決算引き合いに出したら、まるで腫れ物に触れられたようにファミ通ガー!しだすからな

ついてけないよな
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:42▼返信
>>410
国内のSwitch殆どが中国に流れているのに一強とは?w
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:43▼返信
箱が勝った勝った言ってた2月も金額ベースだったらPSのほうが上だったから在庫余ってたXSSが台数売れてただけなんよね
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:44▼返信
スカネクごときの優先宣伝権買うようなズレた考え持ってるから無駄だろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:44▼返信
※399
exactly!(その通りでございます!)
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:44▼返信
>>408
海外の方がゲハ酷いけどな
ただし管理されてて批判コメがきたら削除されてるっぽい
本家が管理されてるのは分かるが他国のチャンネルは閉鎖せず日本だけが開放されてない
任天堂、ソニー、MS全てがそうなってる
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:45▼返信
>>410
その日本でも一強どころかニ番目だっての
Switchの大半は中国に転売されて売上が良くても国内にはマジで本体が少ない

PS4より確実に少ないぞ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:45▼返信
>>420
箱は開放されてたわ
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:46▼返信
xboxを買って遊んだんだけど、xboxは良いゲーム機だと思うよ。
xboxが日本で流行らないのは、ハードやソフトのラインナップが悪いからではなく、マイクロソフトって会社が、日本の一般人にどんな会社なのかって事を深く知られてないからxboxが売れない原因じゃないかと思う
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:47▼返信
うおー!またSTGやADVだしまくるぜ!だったら爆笑
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:47▼返信
>>391
スクエニと提携してFF16を用意したりカドカワとコンシューマー関連で提携してるソニーのがまだMSより日本を重視してるな
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:49▼返信
任天堂が日本重視とか馬鹿なこと言ってるの豚だけっしょ
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:50▼返信
箱って本当の意味で負けハードだよな
店に置いてないから今の子供XBOXなんて知らないんじゃないかな
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:50▼返信
なんでそんなに日本にこだわるんだよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:50▼返信
>>406
海外じゃ
ゲハ>youtubeだけど
日本じゃ
youtube>ゲハだから
そもそも力の差が違う
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:50▼返信
>>425
ほんとそれ
独占和ゲーもローカライズも一番ある時点でな
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:51▼返信
中古で購入した場合 修理費が 
一括でこれだけかかるのは何とかしたほうが・・・
日本
Xbox Series S 23,871 Xbox Series X 35,867
Elite ワイヤレス コントローラー 2 11,876
Xbox One S 21,472 Xbox One X 29,869
(XBOX公式より 初代XBOXONE 以前は 修理終了)
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:52▼返信
2008年、MSがXbox360の日本での展開に力を入れて日本のスタジオのゲームが結構出たが、それ以来の規模になるのか?
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:54▼返信
※426
任天堂は日本重視ですよ
おまくにだけぼったくり強化してますからねwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:55▼返信
ゲハは自分達は買わないで口だけこういう所でイキってるからなあ。
力入れても買われないよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:55▼返信
>>433
それが軽視という奴では?
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:56▼返信
>>17
小島秀夫のコジプロのXboxプロジェクトだろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:57▼返信
今更何やっても無駄だよ
日本での知名度ゼロみたいなもんなんだからw
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:59▼返信
※261
お前みたいな豚が一番キモい
それに気づいてないお前は本当にみっともない
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:59▼返信
日本じゃ箱なんぞバーチャルボーイレベルの扱いだからな
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:00▼返信
>>123
日本は右読みだから右からAB
英語圏は左読みだから左からAB XY
と覚えたらええよ
○×△◻︎は知らん
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:00▼返信
まず本体を普及させなきゃな
取扱店少なすぎだろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:00▼返信
>>28
そんなん言い出したらソニー批判できないぞwww
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:00▼返信
>>441
既に各店舗が撤退済み
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:01▼返信
フォルツァーホライゾン5楽しいな〜
このゲーム遊ぶと他のレース系のゲームが全部ゴミに見える
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:01▼返信
マイクソは海外すらまともにソフト売れてないのに日本に力入れるわけねえな
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:02▼返信
>>437
これだけ箱関連の記事が盛り上がってるのに知名度0は苦しすぎる
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:03▼返信
一般人 はXBOXなんて言葉すら知らんから無理無理(ヾノ・ω・`)
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:03▼返信
>>444
頑張って布教しなよwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:04▼返信
箱が全然売れていないところを見るとチカニシって本当に口ばっかりよな
ちゃんと買ってれば市場が成り立つのに
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:04▼返信
>>446
え?
一般人はマジで箱なんか知らないよw
まさか知名度あると本気で思っちゃってるの?
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:04▼返信
>>28
花札使ってないから珍天ボコってええ?
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:05▼返信
>>446
記事内では普通に知ってる者が集まってるだけなんだけど若い層はマジで知らんぞ
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:05▼返信
>>3
1本ソフト買えば両方で遊べるしな
PCゲームパスとXboxゲームパスひとつのアカウントてセーブデータも実績も同期出来るし
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:05▼返信
Xbox Series X/151台(累計92263台)
Xbox Series S/3917台(累計80504台)
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:06▼返信
シェンムーやろなぁ
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:06▼返信
>>13
ブタのセロリン型落ちPCで何やるの?
457.投稿日:2022年04月21日 22:06▼返信
このコメントは削除されました。
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:06▼返信
どうせブルードラゴンだろ(笑)
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:08▼返信
>>406
これの面白いことが他のスクエニ、コエテク等ゲーム会社でも基本的に“日本”向けではコメント欄を閉鎖していること
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:08▼返信
>>454

力入れようにも本体普及してねぇw
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:09▼返信
>>2
先月に多く出荷した後の一月だけ合算でたまたま勝てただけでしたねw
それで気が大きくなったのかな?
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:10▼返信
ん-いらない。スイッチとPS5ありゃ大体満足
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:10▼返信
>>453
つまり片方無駄じゃん馬鹿じゃんマヌケじゃんw

と言うか誇大表現だろwwwま、チカニシらしいがなw
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:11▼返信
>>5
ブタの脳内ではそうなんだろうねw
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:13▼返信
>>11
トップなのに負けてるんだw
ブタの話はいつも意味不明w
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:14▼返信
チカニシは四の五の言わずに箱買え
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:14▼返信
>>16
ブタの寿命が先みたいw
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:15▼返信
つか、ほぼほぼ本体取り扱ってる小売りないのにどうすんだろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:15▼返信
>>19
やるだけやってみたがもう日本しか打つ手なしの手詰まりなんだよねw
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:16▼返信
>>183
全部討ち死にじゃんw
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:17▼返信
>>21
信用信頼を失ってる以上、次世代機でも勝敗ついてる
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:22▼返信
まじかよ糞箱売ってくる
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:23▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:26▼返信
※21
もう市場を失ったから無理。
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:30▼返信
本気で日本でゲーム売りたいならローカライズしっかりしてくれ
ゲームもハードもネイティブな日本語じゃないから気持ち悪い
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:32▼返信
撤退してるし無理やろww
カプコンやエルデンすらパッケ無しの超大爆死してるのに
やる気あんなら10年前に見せなきゃ
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:32▼返信
同じ値段性能上なはずなのにPSに負けてる時点でなあ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:34▼返信
※2
またゲハの現実を見たのかよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:35▼返信
オンライン契約¥に対応しろよw
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:37▼返信
日本市場を狙うならソシャゲ以外にはないぞ
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:37▼返信
※477
カタログスペックだけ上なのがいかにもMSっぽい
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:37▼返信
チョウセンboxですし反日じゃ売れないよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:40▼返信
DO! DO! DO! しようぜ!!
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:43▼返信
無駄にハード多すぎ
劣化版のS要らんし
糞尻xだけ2万で保証5年でやれば3万は売れる
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:46▼返信
今更箱が何した所で日本のシェアなんて取れるわけ無いんだから
それよりもまず母国のシェアを取り戻すことを最優先にすべきでは?
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:48▼返信
支援金を貰っておいてまたプレステで完全版だしてXboxを56すやつだ
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:48▼返信
ついにフロントミッション新作か
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 23:00▼返信
つーかサードは定期的にMSマネーや任天堂マネーに釣られて脱Pしたがるから
その時にチカニシがしっかり買い支えればそれだけでPSハード終わるんだよな
でも結局「ちゃんとソフトを買うゲーマーはPSハードにしかいない」から
サードもPSに出戻る事になってしまう
この15年くらい、ずっとそれの繰り返し
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 23:00▼返信
Series Xどこいったら買えるんだよPS5みたいに抽選販売やってくれよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 23:05▼返信
無駄無駄無駄ァ
もう撤退していいぞ
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 23:06▼返信
ハード出す度に言ってんな、これ
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 23:21▼返信
Otomediusが新ハードで動かない時点でどうでもいい程度の本気だ。
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 23:25▼返信
>>446
これ盛り上がってるか?
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 23:26▼返信
>>423
大抵の一般人はマイクロソフトぐらい知ってるだろ。windowsで
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 23:28▼返信
>>400
総売り上げで見るよね普通は
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 23:29▼返信
>>391
きたきた自分では何もしないやつ
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 23:29▼返信
>>382
だからそれはマルチだろ。
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 23:30▼返信
ま た か
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 23:30▼返信
アントニー「アメリカ人しかやってないんすよ」
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 23:33▼返信
>>349
まだ買収完了してないし。買収後うまくいくかどうかだろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 23:34▼返信
>>330
買収しただけやん。マイクロソフト傘下の時代にそれ並みのタイトルが出たら誇っていいよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 23:36▼返信
ヒゲを使い潰してCaveも潰したのにまだ足りないのか?
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 23:36▼返信
>>330
だいたいTESもフォールアウトも構想初期だからなwもう終わったシリーズよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 23:37▼返信
>>313
今からってもう終わりだろxboxはw
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 23:42▼返信
そういえばケンタッキーのゲーム機どうなったの
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 23:44▼返信
ここ二年ほど近所の量販店では箱の売り場を見かけんのやけど本当にやる気あるんかね
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 23:46▼返信
ゴミッチよりかはマシとは言え
まんまヒュンダイ車
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 23:48▼返信
中古も無いし買取り拒否やし
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 23:48▼返信
※494
それで鳴り物入りでCSに参入して無印をとっとと切り捨て360で奇声を上げたものの続かず、ハードでは不手際繰り返しソフトにも逃げられローカライズを怠り、それでも貴重なユーザーに対してliveにしても海外との格差は異常なまでに大きく日本は放置プレイと、信用信頼が全くない状態にまでになってしまったとw

超有名な企業なだけにその結果は酷いものだったと記憶に残ってお終いですよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 23:51▼返信
※494
winフォンどうなったww
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 23:57▼返信
心を無くした科学には幸せ求める夢が無い…
FUD目的だけでやってきてるし
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 00:01▼返信
>>511
ミクロイドSとマイクロソフトをかけたダジャレか!
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 00:18▼返信
やっぱりクソステより箱を選ぶのが正解だったな
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 00:38▼返信


ブルードラゴンきたああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!
 
 
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 00:40▼返信


テイルズ オブ ヴェスペリアきたああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
 
 
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 01:01▼返信
>>484
買わなければ良いだけでは?
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 01:26▼返信
やる気あるなら360の頃にやっとけや!
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 01:29▼返信
箱すぐ壊れるんだもん…
ゲーム2〜3やるたびに買い替えが必要とかゲーム文化が廃れるわ
まず壊れないハードを作れよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 01:51▼返信
ブルードラゴンはキャラデザの鳥山明やる気ないだろ?って思うほど見た目が地味で無個性で魅力を感じないキャラばっかりだった。
ゲームは面白かったけどね。
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 02:22▼返信
>>13
こういう奴も箱のハード事業応援する気全く無いの草
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 03:05▼返信
やる意味あるの?
日本市場の世界シェアなんか今はたいした大きさでもないのに。
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 03:21▼返信
箱だけ見ても意味がない
PCもあるんだしMSには
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 03:38▼返信
>>522
Steamにボロ負けやないですか
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 03:54▼返信
日本のMSにXBOXのチームなんてないだろ
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 03:55▼返信
>>522
SteamどころかEpicにさえ負けてるな。まずPCで勝てよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 04:23▼返信
スケイルバウンド君・・・
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 04:35▼返信
>>521
アジア全域にシェアが無い
日本を足がかりに、アジア全域へと手を伸ばしたい
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 04:45▼返信
ゲームパスにある龍が如くのタイトルがYAKUZAのうちは、日本の事を見下している態度が全面的に出ているので何をやっても無駄
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 06:31▼返信
>>34
日本人には無理
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 07:04▼返信
おかしいな、ここの豚ちゃんはみんな新箱買ったと言っていたはずだが…?
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 07:31▼返信
MSは現実が見えてないな。
家電量販店やゲームショップ行って現実を見て来い。
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 08:19▼返信
舐めるな、ソフト一本で戦況を覆して見せる!「アーマード・コア」の新作さえあれば、十分だ!!
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 10:18▼返信
研磨機能は健在っすか?w
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 11:05▼返信
本体売ってねえw
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 14:14▼返信
またJRPG出す出す詐欺かよ
これで何度目だ
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 15:34▼返信
XBOXも日本市場捨ててなければ今頃そこそこシェア延ばせてたかもしれないのにな
Microsoftは根本的にやる気がなさ過ぎるわ
日本の店頭でどんな扱いになってるか見て来いよと
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 15:56▼返信
短期で成果出さないとすぐ損切で捨ててしまうからな
じっくり市場育てる気概が無いんだよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 16:40▼返信
何回目だよw
どうせまた撤退ww
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 22:22▼返信
ジムライアンないまのうちが大チャンスや。

直近のコメント数ランキング

traq