任天堂が拡張ミニマップ機能の新特許を申請
記事によると
・任天堂は、ゲームのミニマップの強化に関連する新しい特許を申請しました。
・拡張されたミニマップは主に スプラトゥーン シリーズであり、よりダイナミックで応答性の高いカメラの動きを利用して、プレイヤーがマップ上の自分の位置、重要なアイテムの位置、および関心のある場所をよりよく理解できるようにするシステムのようです。
以下、全文を読む
Here's some newish Nintendo patent that I think is about making better mini-maps for games like Splatoon. Don't have time to decode it, so letting all of you amazing patent readers have at it instead. Let me know! https://t.co/YG23Ouoloa pic.twitter.com/OYt2hud3To
— Stephen Totilo (@stephentotilo) April 19, 2022

この記事への反応
・ Wii Uのときはコントローラー画面でマップを見ながらできたからXボタンでマップを開く必要がなくて便利だったなあ。スマホやタブレットにミニマップを表示しながらプレイできたら最高なんだけど。
・ サモランもXボタンでマップ開けるようになってほしい。塗り状況や金イクラの場所など、ついついX押す癖が出ちゃって。。。
・ 進行方向が画面うえになる設定追加でお願い
・ マップが分かりやすくなる!っていう特許とはなんぞや?
特許取るくらいだから他メーカには、真似さたくない劇的なモノなんだろうけど…
・マップ把握が容易になるのかな‥まあ、今ほとんどマップ見てませんが。
そんな余裕ねえ(笑)
・当該特許は特開2021-102066のことと思われ、公開日は去年の7月15日なので若干古いと思われるが、時期的に3の内容なので間違いではないと思われる。
マップ見やすくなる?っぽいのはありがたいかも

ゲーム開発業界は特許だらけだよ。
てかこんなん特許になるんだ
そんなミニマップが何の役に立つかも分からんけど
CoDもBFもクソゴミで他のPCゲーは硬派過ぎたりチーターまみれだっただから海外で爆売れするかもね
似たようなマップって昔からあるし今更パクりそうとか言われてもね
どう足掻いてもボッケボケガックガクの
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
ほーん
具体的には?
大画面の端にミニマップでも表示させときゃ済む話なのに、わざわざ一画面を使ってさ
もしかしてそれが新しい遊びっすか?w
専用液晶付きのコントローラー出せ
絶対売れる。
だからってインクぶっかけて何が楽しいんだ
絵面もキモいし
TPSとFPSの区別はつけてクレメンス
ゲームによっては東西南北がわかりづらいマップが大まかすぎて確認しづらいマップ記憶してあるから移動中邪魔とかでメニュー画面の方が使いやすいとか言い分は多々あるからな
銭天堂←クッソワロタwww
そもそもあれだけ売れてて出来のいいゲームいっぱい出してるのに粘着する意味がわからんし
そんなんやから学生時代友達がみんなで任天堂ゲーやってるところハブられて一人でプレステやることになったんやろ
ブヒーダム
逝きます!🐷
遊ぶゲムーの無いガワだけスペックの
産廃ハードPS5は焼却炉へ
出来がいい・・・?
何かあったっけ
今まで分かり難いのに持ち上げてたのかよw
宗教上の理由でSwitch遊べない奴は
表面でしか判断できないんだよね可哀想。
いつも通りアーロイでシコッてな。
宗教上の理由でSwitch遊べない奴は
出来の良さなんて判断できないんだよね、可哀想。
君はいつも通りアーロイでシコッてな。
中学くらいからはポケモンやってた奴がハブられてたわ
そいつは放火魔にならなかっただけマシだけど
どこで差がついた
発想がキモい
ニシくんってこんなのばかりなの?
本当に一億本の差はどこでついたんだろうな
すぐ飽きるけど
あとキャラが絶望的にダサくてキモイ
そう!誰も答えられないのである!
ソニーからぱくったとげろった任天堂w
ぶーちゃんはファーストとサードの区別が苦手だから
これマップにも同じことが言えるのでは?
今いるフィールドの3Dモデルをそのまま縮小して情報をいろいろ載せてミニマップとして表示するってことかな
そういや2買ってDLしたまま1度もやってねーや😓
どう考えてもラインごちゃごちゃになるから見にくいし、そもそもどっかで既にあるだろコレ
またよそ様のネタの起源を主張してんの?
任天堂機で宗教じゃん
どうせパクリ機能だろw
それ無駄にマップが重くなるだけやな・・・
そもそも拡大縮小ならマップ機能ですらない、ただの上方固定視点モードや
つまり、ただの上方固定視点モードを新マップシステムとして特許とった、ってオチ?
特許にして狭める必要ある?
裁判でソニーパクったと自白した任天堂がなんだって?
おっそ
他社から怒れれれるんじゃねーの?
まだMAPの特許くらいしかないのは逆にええんかね
今年E3無いからリーク温床になってたんか
ぎゃーっっははははは
うーん、それって既に他のFPSで普通に実装されてるじゃん
キルカメラみたいなもんだろ
ご愁傷さまです
いわゆるみんな使う技術やん
買わぬ豚だからしょうがないね
どこにいるのかなにやってるのか画面内で把握できるから
HUD情報を読む必要ないけどな
これがどこかの特許で任天堂は使いたくねえんかな
こういう中身のないコメなくなったらここ過疎るんかな
コロプラの態度にかなり問題があったから厳しい対応になっただけで普通はあんな事にならんて
うん、分からん
任天堂「これはすごい技術だ!特許を取るべき!」
主人公「あの…俺何かやっちゃいました?」
みたいなw
またソニーがパクりそうだな
ずぼらドーンw
露骨にパクったスマブラのパクリゲーとかPSミニとかはどれも失敗してるけどな
元々が2画面で遊ぶWiiU向けのゲームだしな。1画面のスイッチになって劣化したのだから良い事だろう
そこまで悔しがらなくても
任天堂「永遠にスプラトゥーンを出して任豚から金を巻き上げます」
楽しんで貰う為=✕
利益の為=○
何か「普通」の事が「革新的!!」とか
大袈裟に取り沙汰されてて草枯れる・・・
ゴキがイライラするのもしかたないな
🐷「ファミ通ランキングの方が面白いブゥ!」
いつもの事だろ
ゲームやらんから劣化版でもありがたいんだ
こう言う事書く割には全然性能把握してないよな、恥晒しに来てるんだろうか
全てのジャンルで任天堂最高じゃないと気が済まないからイカをFPSって言い続けてる異常者なんだよ
いや、既に普通に見やすいし塗り状況もリアルタイムで反映される優秀なマップだよ
ギアが見やすくなった?
SONYは平気でパクるからな。
こうして阻止してんだよ
フィリップスに訴えられた任天堂はなんて言い訳をしたでしょうか?www
そういえばゲームの中身で話題にならんなバグばかりだからか
言うに事欠いてソニーガーかよwww
見やすい地図を生成する特許みたいだが
スイッチのスペックじゃ無理じゃね?
スマホがないとまともに遊べない任天堂ハード(笑)