学校プールの水 2カ月出し続ける 横須賀市、教員らに賠償請求 11倍の水道料金で発覚
記事によると
・横須賀市は、とある市立中学校でプールの給水栓を約2カ月間、断続的に開けたままにしたことで、約423万8千リットル(25メートルプール10~11杯分)の水道水が流出したと発表した。
・市は上下水道料金の損失額約348万円の半額を担当教員(約87万円)、校長(約43万円)、教頭(同)の3人に損害賠償として請求した。
・今回のことは、プール管理の担当教員が水泳の授業での新型コロナウイルス感染を防ぐために、プールの水を常にあふれさせて水質をきれいにする必要があると勘違いしたことが原因としている。
・また、当時の状況によると、プールろ過器を稼働させた昨年6月23日から担当教員が給水栓を開き、休日を含めて24時間プールに水を入れ続けたという。
・別の教員が気付いて栓を閉めることがあったが、そのたびに担当教員が給水栓を開いていた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ワロタwww
・教頭可哀想
・先生と言えど馬鹿だけどわざとじゃないんだし許してあげて
・これ校長と教頭も払うのか
ちょっとかわいそうだな
・校長教頭は気の毒だなwww
こいつに支払わせろよwww
・とばっちりワロタ
・彼の中でどういう科学的なプロセスがあって
プールの水の循環がコロナ対策になるのかを
もうちょっと具体的に聞いてみたいw
・流しっぱなしで循環してないだろ
・いいわけだろ、全額払わせとけよ
・締め忘れの言い訳でしょ
水を流しただけで、コロナ対策になるのか…?

てかコロナなのにプール入るんか?
さっさと食えよゴミ野郎。お前の口に公衆便器の下水管直結して山盛りの糞を永遠に食わしたるわ
全部本人が払えや
だからこそ無駄遣いや汚すことはやめよう
何されても許してくれそう
キチガイやん
>別の教員が気付いて栓を閉めることがあったが、そのたびに担当教員が給水栓を開いていた。
締め忘れじゃないし、マジだろ・・・
とばっちりも良いとこだな
頭コロナな担当教師1人に背負わせたら良いのに
公立なら給料から天引きも楽だろ
嫌がらせか?
そういう時期でもなさそうだし本当にどういう思考してそれに至ったんだろう?
それか元々学校に恨みがあったとか
栓を閉めた教員もおかしいなこれ
報連相せんと
「別の教員が気付いて栓を閉めることがあったが、そのたびに担当教員が給水栓を開いていた。」
これが事実ならガチな気もする
締め忘れじゃないじゃんwww本気のやつwwww
その大半は教員免許を取ってただけの、怠惰な大学生活を送った「就活の敗残兵」なんだからさwwww
むしろ全額請求しろよ、残りの半額は税金負担だろ?
塩素の浸透圧でお前はもう死んでいる。されるのだ
プールは塩素漂白でええねん
私だけの責任じゃない!
とか言いそう
完全に犯罪者やんけ
神奈川の日常
他の教員が給水栓を閉めるとまた開けてたとあるから
忘れたんじゃなくてマジでコロナ対策のつもりだったんだろw
おかしいだろ
違うぞ
わざと開けてたししまってたら開け直してるからわざと
頭がおかしいからコロナ対策とかわけわからんこといってる
あとは各自手洗いとうがい、目を洗うで体内に入り活性化するのを予防できるのに
払わせて良いわけねぇだろ、アホか。
きちんと報告しろよって話だな
黙ってやってたならただの独断で言い訳の余地はない
これはどうしようもないな…
タイトルが不適切だったと気づいたか
自閉症気味のやつってこういう謎ルールに囚われ続けるよな
単純に食い扶持稼ぎ目的で教員になる奴もいるだろ
気づけてエライ!w
それやろな、社会性が欠如してるから教員にしかなれなかったんだろ
実際管理と通達をちゃんとしてないのが原因だし
可哀想なのはこいつのせいで無駄な金を払う市民
このやべー教員金払って終わり?
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
マスクも意味ないのになんか全員してるしな
意味あるだろ
息がクッサイ奴のそばにいなきゃならんときとかな
満員電車の必需品だよ
ちなみに俺は花粉症な
学歴コンプこじらせてそう
クビになるとかなら分かるけど、金払えは違うやろ
そういう事言い出したら会社の安全管理者や防火管理者なんかも従業員にやらせるなよ・・・となるだろ
ごめん、前に見たの他のまとめサイトだったわw
それにしても市からの一番の請求先が担当教員ってのはなんか凄いな
こんな不当に過大な負担を一個人にかけるクソ法律さっさと改正しろ
・別の教員が気付いて栓を閉めることがあったが、そのたびに担当教員が給水栓を開いていた。
過失じゃなくて故意なんで税金つかうな
>別の教員が気付いて栓を閉めることがあったが、そのたびに担当教員が給水栓を開いて(開けて?)いた。
ミスの言い訳じゃなくて確信犯なんだよなぁ~
>別の教員が気付いて栓を閉めることがあったが、そのたびに担当教員が給水栓を開いていた。
ガチのおかしい奴なんやな
いや本人が勝手に指示されてない所でムダ使いしてただけだから金払えで合ってるだろ
バカが裏で勝手にやってた事で連帯責任にされた校長と教頭が哀れだわ
↑
どこから得た知識なんだ?
働き者の馬鹿
じゃあ人事規則に沿った給与カットでいいよね?
全額賠償を従業員に求めることができるのは重過失の場合だけ
楽器など音楽室関連の管理は音楽教師が、実験室の戸締りや実験器具や薬品の管理は理科教師が、体育関連の施設や道具の管理は体育教師がするのが当たり前でしょ?
>プールの水を常にあふれさせて水質をきれいにする必要があると勘違いした
なるほど誰かに相談もせず独断か
いずれにしても担当の全責任なきもするがな
それ以外の事は考えられないのは小学生より頭悪いだろ
何事も正しい情報を見極められないと、コロナ脳になったり反ワクや反マスクになっちゃうんだよねw
・別の教員が気付いて栓を閉めることがあったが、そのたびに担当教員が給水栓を開いていた。
重過失だろ
体育会系の脳筋やろ
コロナは風邪なんでワク真さんの犯行でしょ
まぁかわいそうだけど上の責任ってそういうもんだわ
フールプルーフを徹底できなかったと
コロナは風邪なんでワク信さんの犯行でしょ
あさっての方向に全力で突っ走るという無能な働き者が起こす災厄まんまなの草しか生えない
お前は算数もできんのか?
これ系でよくあたる注意義務違反の範囲内やろ
キチガイを雇ってる時点で無理ですわ
>全額賠償を従業員に求めることができるのは重過失の場合だけ
これ。 意図的でないミスで全額賠償請求される事なんて聞いたことない。
プールの水云々で過去に個人が弁済を行った例は何度かあるが、マニュアル無視等の瑕疵があったものばかり。
今回の場合はうっかりやマニュアル無視による確認不足とはレベルが違うから、当然弁済するべき。
>>ワク信
反ワクが書き込みに来てて草
あのなマスクしないヤツがプール感染を恐れるとかおかしいだろw
IQ80くらいあれば理解できるのだが・・・おまえは相当に頭が悪いんだな
担当が勘違いしてたんじゃどうしようもないわな
行ったならまだわかる気もするけど、うっかりミス?に後付け正当化ムーブっぽく思える。
まぁ、ただの言い訳やろな
勘違いしてたなんて言い訳だろ
すまん話噛み合ってなさすぎて怖いんだけど
数値的な話は何もしてないし、民間では人事処分の範囲でしか金銭的な処罰は重過失でない限り発生しないけど、公務員の場合は不当に重い処罰が発生しているわけなので、民間では珍しくないなんて発言はおかしいと指摘してるわけだが
民間より公務員はミスに対して過剰に厳しいぞ
”何事も正しい情報を見極められないと、コロナ脳になったり反ワクや反マスクになっちゃうんだよね”という
という>>111の書き込みが発端になったレスだろ?
IQ80くらいあれば理解できるのだが・・・おまえは相当に頭が悪いんだな
だからなんだ?
勘違いだから許すなんて言ってねえよ
いちいち突っかかってくるなゴミ
>・別の教員が気付いて栓を閉めることがあったが、そのたびに担当教員が給水栓を開いていた。
特にここがダメだわ
こういう時に人に聞くことを教えるのも義務教育期間の教員の仕事だろ
コロナ脳はワク信だろ
栓を閉めても開けられてんだから普通は教員内で聞き込み調査するだろ
学校全体で頭おかしいわ
っか使用量に比例せずたくさん使うと料金跳ね上がるって知らんのか?
それとも税金だからいいと思ったか❔
まともなら初めからしないから堂々としてるのかな
教師はアホが多いからな
反ワクチンがアホ過ぎて目立たないだけで、EM菌をプールに入れる校長とかもおるし
それより怖いのは更衣室での喋りあいやプールの塩素消毒
反ワクチンもそうだが科学知識をもうちょっと鍛えるべき
ネットで川崎国ガーとか書き込んでそう
まさか
普通なら塩素消毒後それでも残る汚れた水だけ捨てたりろ過器通せば十分だ
流しっぱなしにしたら金がかかって仕方がない
コロナ禍以前からありがちな事故
注意されてもワザワザ栓を抜くってガイジすぎるわ
賠償請求もいいけどその糞な行政体質なんとかしてからにしてくんない?
良く読め
今回の件は故意や
そう思ってもいつの話なのか確認もせず書いちゃうのね
他の教員が閉めても開けるって書いてるだろ
ニホンゴ ワカリマスカー?
女子授業後のプール水がぶ飲みした事ならある
60人分のマソコ汁が溶け込んでるかと思うと
エクスタシーが凄かった
意識的に繰り返しやってるんかい
濾過はさ?砂でも混ぜとけよ
30年後の自分が何歳かも分からんやつが居るくらいだからこの程度のアホは想定内よな
毎日英語を5時間くらいやった方が遥かに価値があるよ。
親が風呂で教えればいいんだよ。
アホかな
絶対出しっ放しマンじゃんw
100パー、本人に払わせていいじゃん
たぶん解ってないんだと思う
過失じゃなくて故意なんだから全額請求したって良いくらいだ
採用しちゃった市が半額責任持って、管理監督不行き届きの校長教頭が更にその半額を痛み分けって感じかな
おそらく光熱費や消耗品の決済や承認権限があるので気付くべき、管理職の職務怠慢という事なのだろう
会社法人でも、個人がやらかした場合に法人が賠償したら、
法人から個人に賠償額の求償されるでしょ
この掲示板でも湧いているけれど、マスクに意味がないとか
そういうバカなのは文系と揶揄されるけれど
医者にも反ワクいるから関係ないよな
↑
は?
忘れたんじゃねぇよ。故意にやってんだよ。記事もろくに読めねぇハゲか?
勘違いでのオーバースペックってやつやね。
換気しすぎて冷暖房効率を下げちゃったやつに似てるミス
流石に校長とか道連れ賠償は可愛そうじゃない?
ここまでヤバいやつ管理するとか一日中付きっきり必要なレベルだと思う
採用まで責任取るのがルールってんならしょうがないけど
上司相当の校長に相談もせず勝手に行動するとか何考えてんの