• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






マンガとかで、来客時に猫を抱えて
応対するおばさん、出てくるじゃないですか。

有閑マダムの猫自慢かと思っていたんですが、
あれ、人が来ると猫が玄関から逃げようとするので、
それを押さえているだけなんです。
決して優雅アピールではないんです。
自分がそうなって初めて分かった。








  


この記事への反応


   
マジでこれ。だから宅配の人は勝手に
玄関の扉開けて入ってくるの辞めて欲しい


私も猫飼って初めて分かりました😓
猫ってすばしっこいですよね


介護士時代に迎えに行くと
猫様がお出迎えしてくれる家が何軒かありました
居なくなるまで開けてもらえなかったので時間が!
な状態ですな

  
私はノーブラの時に前隠しのために猫を利用したことがあります。

うちの猫はピンポン鳴ると人間より先に玄関までいって、
靴箱に乗って人間が応対してる間
ずっとお客さんをガン見してます😂謎


うちの仔は、クロネコヤマトさんが来ると
お兄さんに付いて行きたくなる病の白黒猫です。
黒一色じゃないとダメなんだってば!と言い聞かせています。


なるほど、リアルな事情があるのだな_(_'ω')_




「うちの◯◯ちゃんが~」ってシーンな
確かにそれなんよ


B09TKVNMBH
野田サトル(著)(2022-04-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません







B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(74件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:01▼返信
ネコ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:03▼返信
んなわけねえだろビチクソ野郎が
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:04▼返信
※2
ごめんなさい
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:04▼返信
ヴァロみろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:05▼返信
抱っこ以外の場合は部屋かトイレに閉じ込めるだからな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:05▼返信
リビングとかで自分のすぐそばにいるなら、部屋に閉じ込めておけば良いと思うんだが?
まさか傍にいない猫を家中探して捕まえてるとは思えんよ、客待たせるし・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:05▼返信
小型犬とかもすぐに吠え散らかそうとするしな
近所迷惑になるから隔離するかホールドするかせんとあかんのは分かる
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:08▼返信
来客相手に手が使えないって・・・

宅配ならサイン必要だし、招き入れるならスリッパ出したりとか、結局猫下すなら意味なくね?
部屋に閉じ込めとけよ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:08▼返信
犬もだよ
吠えて走り回っておしっこする
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:11▼返信
コイツの想像なのに言い切ってて頭おかしい
ヤバいなコイツ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:15▼返信
抱いてる猫によるだろ、ああいうのはペルシャ猫とか抱いてないと意味ない
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:15▼返信
>・マジでこれ。だから宅配の人は勝手に
玄関の扉開けて入ってくるの辞めて欲しい

え?そんな奴おらんやろ?
というか鍵かけとけカッペかよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:17▼返信
ペットガイジはペット中心生活で他人に迷惑かけるのを厭わないからな
手に余るペットなんざ飼うな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:18▼返信
>>12
おるよ、玄関じゃなくて裏口の方だけど お荷物でーす!っつってガチャって開けてくる
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:18▼返信
こんなクソつまんねえツイートが10万いいねとは世も末だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:20▼返信
>>15
それだけ日本が平和ってことだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:21▼返信
映画「007は二度死ぬ」に出てくる悪役に影響受けてるんじゃないの?海外でも悪役のテンプレ要素として猫抱いてるのは時々見るし。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:22▼返信
あいつら隙間からぬるっと出て行くぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:23▼返信
ネカマが混ざっとる
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:27▼返信
玄関とリビングの間にドアねぇのかよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:32▼返信
うちの猫はその心配ないわ。めっちゃビビりだからピンポン鳴ったら猛ダッシュで押し入れとかベッドに潜り込んでいく。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:33▼返信
本気で暴れられたら抱いておくのは無理
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:48▼返信
まあ猫飼うには生活的余裕も必要だからあながち優雅(裕福)なのも間違いない
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:50▼返信
>>17
テンプレネタの元ネタ知らないくらい使われ過ぎたから新解釈、というだけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:59▼返信
部屋に閉じ込めとけば済むやろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 09:01▼返信
嘘松
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 09:03▼返信
なんで逃亡しそうな猫を、わざわざ玄関まで連れて行くのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 09:03▼返信
※20
どのみち手で払いのけることになるから抱っこしたほうが早いんだわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 09:05▼返信
マダムが抱く猫は高級猫
高級毛皮を身に付けるのと同じ理屈
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 09:08▼返信
分かりきってる問題を対処せず放置してるクズとしか思わない
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 09:17▼返信
※30
いつ来るかわからない来客
神出鬼没、人間の身体能力を遥かに超えた速度で走り、人間が通れる隙間があれば余裕で通り抜ける動物
待たせるわけにはいかず数秒で対処しなければいけないタイムリミット

捕まえる以外に方法があるなら是非とも教えていただきたいもんだねw
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 09:17▼返信
むしろ抱えて玄関までいったらワンチャンそのまま脱走される可能性高いやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 09:18▼返信
猫が本気で暴れたらとても抱えてられなくなると思うけどな
1%でも逃走されるリスクを負うくらいならドアのある部屋に入れておく方がいい
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 09:23▼返信
本当の金持ちマダムは脱走防止のドアを途中につける間取りにする
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 09:25▼返信
今でこそ外に出さないのが定着したが
昔の家猫は出入り自由で飼ってたから
うちは部屋飼いで箱入り猫ですのよオホホって
優雅アピールには変わりなさそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 09:28▼返信
>>捕まえる以外に方法があるなら是非とも教えていただきたいもんだねw

横だが、実家で猫5匹飼ってた時は、こっちについてきてリビングから出ようとする猫を足で追っ払ってたぞ。
廊下にいたら捕まえてリビングに入れてドア閉める。マダムでも無きゃだいたいみんなこんな感じだと思うが?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 09:33▼返信
人が来て玄関から逃げる猫を抱えて応対するとかすごいな。わざわざ人に近づけることするなんて可哀想と思わないのか。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 09:34▼返信
2匹いたら1匹は閉じ込めて2匹目は捕まえとく
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 09:34▼返信
知ってるか?猫派はサディズムの人間ですよ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 09:39▼返信
漫画の話を現実の尺度に当てはめる意味はないけどな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 09:54▼返信
逃げる場合もあるし引っかいたり噛みついたりする場合もあるしな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 10:02▼返信
めっちゃ凶暴な猫が大暴れしてマダムと格闘してたの見た
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 10:07▼返信
猫「タスケテ・・・」
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 10:09▼返信
宅配の人が勝手にドア開けるだぁ?どこのド田舎だよwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 10:11▼返信
>>44
勝手に開けんなって思うほど経験あるなら鍵閉めろよって話だよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 10:21▼返信
うちの猫も虎視眈々と脱走を狙ってるわ
でも知らない人には警戒マックス😼
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 10:30▼返信
>私はノーブラの時に前隠しのために猫を利用したことがあります

てめえオッサンだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 10:41▼返信
お尻ホールドしてればおとなく抱っこされてくれるよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 10:57▼返信
宅配業やってる身として言えるのは、本当に部屋に入れてドア閉めといてほしいし柵を用意しとけばいいじゃんと思う。出てくるの遅いわハンコもまともに押せないわで早くしてくれとなる。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 11:01▼返信
※6
家猫なら玄関口のとこうろついてたら捕まえるだろ
もうちょっと想像力働かせろよ
捻くれてる上に脳味噌も足りないのかよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 11:04▼返信
※49
勝手に玄関開けんなアホウ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 11:05▼返信
>>49
猫に柵はワロタ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 11:15▼返信
>>52
柵は一般的だぞ
ワンジャンプ必要になるから空いた瞬間足元から逃げるパターンの防止になる

それはともかく
いうほど猫だっこしたマダムでてくる漫画あるか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 11:17▼返信
>>49
柵は無意味。夜中に余裕で飛び越えるから。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 11:48▼返信
※31
うちは玄関に続いてる引き戸をノブ式のドアに変えたし、そこにネコが居ない事を確認するまで絶対に玄関開けないようにしたよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 11:51▼返信
いや、漫画アニメでは優雅さアピールだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 11:52▼返信
>>53
聞き込みしてたら猫抱えたマダムが出てきた、みたいなのなら複数ありそうな気がする
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 11:53▼返信
うちの猫うっかり外に出ても低姿勢のまま戻ってくる
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 11:56▼返信
>>49
ハンコとかあるん?
サインならしたことあるけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 12:19▼返信
ただのお前の想像だろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 12:26▼返信
わかる、うちんとこもそうよ
だけどめっちゃ噛み癖あるから困る
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 12:39▼返信
猫さんが宅配の兄さんに乗っかって尻擦り付けるのはなぜ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 12:41▼返信
犬猫が好きで買うのは別に勝手にすればいい話だが、そいつらが他人に迷惑をかけるのを何とかするのはお前の責任なんだよ
お前が無能な所為でその犬猫が他人から嫌われるのが可哀想だと思わないのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 12:52▼返信
玄関に出てくるマダムなんているっけ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:16▼返信
それはわかるけどマダムのはそれじゃないだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:26▼返信
>・うちの仔は、クロネコヤマトさんが来るとお兄さんに付いて行きたくなる病の白黒猫です。黒一色じゃないとダメなんだってば!と言い聞かせています。

最近は嘘松への反応「嘘コメ」も酷いもんだよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:55▼返信
他人の家に訪問して玄関を開けた時に飼い猫がすごい勢いで脱走した時は気まずかった
以後見つかってないらしい・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 15:28▼返信
何で逃がしてやらないんだ

69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 15:30▼返信
うちは二匹元ノラ猫飼ってるがオス猫は遊び行きたがるけどメス猫は警戒心強くて知らない人に近づかないし開けっ放しでもクンクンして出ていかない
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:54▼返信
ベッドの下やらに逃げ込んで出て来なくなる・・・

わざわざ来客の居る玄関まで行って逃げるの?すごい猫だね
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 21:31▼返信
あれ? 猫の頭にデコポンや柑橘系を乗せるの、虐待じゃなかったっけ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 00:07▼返信
うちの猫もチャイム鳴ったら人間より先に玄関直行するわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 02:05▼返信
玄関からすぐ飛び出せる場所に居させるのが悪いじゃん
扉挟んだリビングとかだけを生活範囲にすればいいだけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 11:40▼返信
それでいて外出るとすぐ戻ってきて中に入れろって鳴くんだよな

直近のコメント数ランキング

traq