• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




イニエスタの妻が日本でいまだに驚くことは?「住んで3年になりますが…」
1650724033866

記事によると



・ヴィッセル神戸に所属する元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタの妻アンナ・オーティズさんが、自身のツイッターやインスタグラムを更新し、日本についていまだに驚くことを明かした。

・妻アンナさんは、2018年にバルセロナから神戸へ移籍したイニエスタと共に来日。日本での生活を夫や子どもたちとエンジョイする様子をたびたびSNSで投稿している。

・この日は神社の前で撮影した自分の写真をアップし、次のようなコメントを添えた。

「日本は私たちに平和をもたらしてくれました…日本に住んで3年になりますが、私はいまだに外の澄んだ空気と人々が移動するときの静けさに驚いています」

・日本のユーザーからは称賛や感謝のコメントが多く寄せられている。

以下、全文を読む




この記事への反応



イニエスタが日本に来ただけでも凄いよな。
普通ならアメリカとかの方があり得そうなんだけど……
まぁ、家族が日本を楽しんでくれているのはなんか嬉しくなるな……イニエスタだけじゃなくて家族の適応力も凄い、いずれ日本語話し出したりして。


イニエスタ本人もだがこの人も日本を気に入ってくれてるのが大きい。不満もないことはないんだろうがこの奥様がいてこそ、あんな大掛かりな手術してまで日本に残ることはなかっただろう。とにかくイニエスタの活躍とお子さんたちの健全な成長を祈りたい。

お金さえあれば神戸は特に住みやすい街だからな

海外はそんなに人が移動する時うるさいのかな?

バルセロナは、世界屈指の観光地で有りながら政情は常にスペインからの独立派と非独立派の間で揺れている地域なので、今の世界とくにヨーロッパではウクライナからの避難民が増えている中で現時点で日本は西側日本はついていると言っても、静かだと思います。
この平穏な日々がずっと続いて欲しいですね。


コロナ禍を迎えて早3年、ご夫婦共にスペインのご実家へ気軽に帰省できない日々は不安が募っていることだろうけど、そうしたことを表には出さずに日本での生活を淡々と綴っている様子を見て、プロフェッショナルなイニエスタ選手にプロフェッショナルな奥様だなあと感じた。

「他国の文化に対する敬意」を学ばせてもらってる感じがする。

日本を満喫してくれてるみたいだ。😊

1シーズンだけとかなら単身赴任するかもしれないが、複数年契約となるとやはり嫁子供も連れて来ることになるよね。それ考えるとイニエスタは良く複数年契約で日本に来たよなって。





スペインはそんなにうるさかったのかな
何にせよ平穏に過ごせてるようで何よりですわ

B09SLGM9L1
コーエーテクモゲームス(2022-06-24T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(127件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:01▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:01▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:01▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー 
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:01▼返信
日本凄い、日本人の俺も凄い
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:03▼返信
日本人になってるやん…
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:04▼返信
まあイギリス人いわく

「休暇でスペインに行ったら、スペインのホテルにはスペイン人ばかりいて休暇が台無しになった」

らしいので、スペイン人は多いのだろうな!うん!

大丈夫かイギリス人!
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:05▼返信
えぇ
兵庫ってめっちゃ危険やん。
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:05▼返信
サンキュー、日本じゃ年俸も少ないだろうに居続けてくれるんやな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:06▼返信
日本に住んで3年になりますが、陰湿極まりない日本人に大変驚いています。
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:06▼返信
普通の在日はこうやって文化を尊重してくれるんだよね
普通の在日は、ね
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:07▼返信
スペイン人って何かと叫んでそうだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:08▼返信
活気が無いともいう長年景気悪いし高齢化社会やからね、みんな静かやで
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:08▼返信
>>4
日本語を勉強するところから始めよう
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:09▼返信
>>4
妄想書き込んで自演♡する俺すごい!
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:09▼返信
イニエスタまだ日本でプレイしてるのね
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:10▼返信
中韓国人がキレてそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:10▼返信
リップサービスだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:11▼返信
フーリガンとかもそんなにいないやろうしね
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:11▼返信
ネトウヨきしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:13▼返信
日本人は基本的に公共の場では大声で話したり騒いだりしないし、車のクラクションも滅多に鳴らさないから外国に比べると静かに感じるんだろうね
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:14▼返信
日本以外じゃパパラッチに追われまくるからな
22.投稿日:2022年04月24日 01:14▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:17▼返信
何か石に刻まれた会社名が結果的についでに宣伝されてるw
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:17▼返信
すいませんね。世界一陰湿な日本人だからです。ほんとに気持ち悪いよね。ごめんね。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:18▼返信
外面は良いんすよこの国
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:19▼返信
忙しい俺アピールは昭和までだから
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:20▼返信
神戸とか日本でも一番人間的に汚い地域なのにかw
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:21▼返信
フリー素材の外国人みたいだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:21▼返信
イニエスタが電車に乗って誰にも気が付かれない写真好きw
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:22▼返信
※25
外面も悪い国よりゃ良い
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:23▼返信
お前ら無職童貞こどおじは海外なんてどこも行ったこと無いだろうから知らんのも当然だが
道路何て常にクラクションが鳴り赤信号で止まっただけで動くまで鳴らされ続ける
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:23▼返信
つまり移動するとき煩い珍走団は日本人じゃなかった
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:23▼返信
ネットだと日本人五月蠅いけどな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:24▼返信
※24
陰気陰険陰湿陰鬱世界ナンバー1のお前が言うと説得力があるな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:24▼返信
海外だと超有名人だからなぁ
日本人って外国人の有名人に気が付かないよなw
キアヌ・リーブスとかラーメン食ってて気が付かれないしw
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:25▼返信
兵庫はサッカーより野球だからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:25▼返信
※33
それは海外も同じだからセーフ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:26▼返信
場所によります
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:26▼返信
裏で圧かけたりする陰湿いじめ大国なので表では猫かぶるから静かなんや、まあ社会が老衰してて元気ないてのもあるけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:27▼返信
神戸はお金持ってたらほんとちょうど良い
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:27▼返信
なんか良い写真だな
神社の澄んでる空気感と静寂が感じられる
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:27▼返信
>>1
カタランは几帳面で真面目な人多いしな、バクスやガリシアやマドリーやアンダルシア人と違って
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:29▼返信
>>4
日本で産まれて日本で育ってるのに、なんでチョーセン国籍選ぶのよ、在日特権無くなるからか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:29▼返信
空気の良さは韓国でも有名です
空港に降り立った時点で驚くとのこと
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:29▼返信
海外はストリートパフォーマーとかが多いんだろ?
スンチャカうるせーんじゃねーの?
知らんけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:30▼返信
>>35
そういう意味も含んでるのかなるほど日本人は俺らに全く気付かなくて快適やて意味もあるんやな、まあ外人とくにこういうアジア系とは違う系統の外人には日本人は萎縮するからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:31▼返信
※42
そうなの?
日本で言えば大阪みたいなもんでうるさい人が多いのかと思ってたわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:31▼返信
ちまき日本すごいブログとか好きそうだな
少なくても静かな反応じゃないわ
何人?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:31▼返信
株式会社 上組
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:33▼返信
まあスペインと比べたらそりゃそうだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:34▼返信
※44
韓国空気綺麗なんだって調べたら世界一位の大気汚染じゃねーかw
中国に文句言えよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:36▼返信
※46
海外はパパラッチが付きまとう
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:37▼返信
どういうこと? スペインは中国人みたいに話し声や雑音の騒音すごいのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:38▼返信
俺も日本で年俸20億貰ってたら超快適に過ごせる自信がある
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:39▼返信
>>42
イニエスタがバルサ出るならアルバセテしか行かないと思ってたのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:39▼返信
海外のサッカーとか、ミスして試合に負けたりしたらファンに銃殺されたり、
野蛮な相手選手に顔けられたりするんやろ? そりゃ日本で試合して暮らしたいと思うわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:42▼返信
>>1
バルサVSマドリーとかあった日には両チームのファンがそれぞれ阪神ファンみたいな民度になるからそりゃあ神戸なんて静かでしょうよ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:43▼返信
何かで見たけど人間は
動的人間と静的人間がいて
周りが騒がしくないと生きて行けない人、或いは生涯旅をする様に一ヵ所に留まれない人と
騒がしいと生きて行けない、植物の様に一ヵ所に根を下ろして生きて行く人の二通り居る
この状態が逆転すると体を壊す
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:47▼返信
日本人は活気がなくロボットのようで気持ち悪いからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:50▼返信
>>59
空気が綺麗なのは否定できんのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:51▼返信
帰れ害人
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:53▼返信
空気はマジですごいよ 海外行って帰ってきたらわかる
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:53▼返信
日本は大気汚染に関しては頑張ったからな
欧州は「クリーンディーゼル」なのに大気汚染がひどくて、それで無理にEVにベットしてると思うわ

小泉さんはいかにもな「工作表的」でタゲられててしゃーないとは思うが、欧州の傀儡になってるだけではあかんと思う
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:53▼返信
>>62
あ?
事実を陳列するのは白人への挑戦やぞ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:54▼返信
>>54
今回は他国と比較しての話じゃねーの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:55▼返信
>>39
面白いな
それ、どうやって定量して国際比較をするんや
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:58▼返信
空気が澄んでるは特に大陸系の人間なら思うかもしれん、移動中の会話は日本も昭和〜平成初期は電車の座席当たり前に回転させてくっちゃべってたがその文化がいつの間にか消えたな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 02:04▼返信
日本の神社なんて全部平成以降に作られた掘立小屋だろ

この国に文化や歴史なんてねえよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 02:11▼返信
「日本には空気があるから」って言っていいんだな
誇らしいな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 02:12▼返信
>>68
ヒュー!カッコイー!wwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 02:13▼返信
>>59
じゃあお前もそうなん?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 02:13▼返信
日本の大罪を知ってなお好きって言ってるならいいけどちゃんと勉強したのかな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 02:15▼返信
>>72
でもお前陰キャやんwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 02:15▼返信
※69
空気缶なんて売る国は日本だけやろなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 02:18▼返信
欧州じゃ電車にも乗れないレベルの大スターだからね
敵サポーターに襲われたり嫁子供もターゲットだったり
日本はあちらほどサッカーに関心がないし元から平和な世界
路上で略奪されることもないし
お金はもうあるから環境重視ってなるよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 02:21▼返信
(人気サッカー選手の妻ということを差し引いても)
3年も棲み付いて、全くと言っていいほど日本語を覚える気がなくて
それで暮らしやすいとか…
日本はどれだけクソ外人に甘い国なんでしょう
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 02:25▼返信
そりゃ、何年も観光地世界1位のバルセロナに住んでたんだからそうなるだろうな。
今のイニエスタに年俸30億払ってくれるとこも他にないだろうし。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 02:28▼返信
>>76
Jリーグに限らないけどクラブが生活の面倒も見てくれるからだよ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 02:31▼返信
>>60
そりゃ、神戸だからな。
神戸、行ってみ。
東京とかみたいに臭くないから。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 02:33▼返信
それは神戸だからだよ

大阪だったら3日で帰国してるだろう
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 02:35▼返信
東京や大阪や名古屋や福岡だったら帰りたくなってたかもな
神戸は良い所
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 02:37▼返信
>>72
そんなんだから韓国は誰からも嫌われんだよw
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 02:37▼返信
たったの639いいねwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 02:38▼返信
>>80
ありえるな。
神戸に来た時に用意された家が気に入らなくて何回も引っ越したと言ってたし。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 02:41▼返信
神戸の芦屋あたりは確かに空気が違うからなー
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 02:44▼返信
バルセロナの方と似た空気感あるしマッチしたんやろうな
逆に京都とかは合わなさそう
87.投稿日:2022年04月24日 02:45▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 02:46▼返信
>>33
クソ左翼洗脳受けてるお前らだろw
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 02:47▼返信
>>39
これだからクソ左翼はw
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 02:48▼返信
>>44
キムチ臭っ!!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 02:50▼返信
>>45
人数の割にはって事でしょ

よく言われる様にこれほどの人混みは見たことが無いって聞くしな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 02:50▼返信
「日本でいまだに驚くことは?」←これわざわざ質問したの?恥ずかしくないのか
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 02:51▼返信
>>48
実際凄いんだからしょうが無いw
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 02:52▼返信
>>59
クソ左翼はこれだからw
95.投稿日:2022年04月24日 02:55▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 02:56▼返信
>>86
六甲アイランドは外国人に人気だわね
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 03:00▼返信
千葉はまだ糞ヤンキーもどきのゴミクズが残存してて
糞うるせーDQNカーや珍走団結構いるぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 03:09▼返信
でももうすぐ焼け野原になっちゃうんだよね。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 03:22▼返信
六甲アイランドに住んでればそりゃあ静かだわ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 03:28▼返信
中国人うっせーよな
電車なんかでギャーギャー聞こえてくるの中国語が多い
101.投稿日:2022年04月24日 03:44▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 03:49▼返信
歩くのにどうやってやかましくするんだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 03:52▼返信
私たちに平和をもたらしてくれたって
家族ごとスペインで追いかけ回されてたんだろうか
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 03:53▼返信
>>80
イニエスタ時々大阪来てるけどなにか?羨ましいのかな?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 03:59▼返信
カタルーニャだっけ?
独立運動ってそんなに深刻だったのか。
今のご時世だと不安だな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 04:39▼返信
>>103
そらそうやろスーパースターやぞ
情勢とか治安を抜きにしても外に出て見つかったらサポーターが群がってくるわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 04:49▼返信
クラブW杯の時普通に電車に乗れてて大喜びの写真見たことあるわ
日本の芸能人が海外で暮らす感覚なんだろう
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 05:06▼返信
外人達が我が物顔で住宅街を歩いていると一人でも多数でも大声で
喋って歩いてるんだよな、日本語じゃ無いからすごく目立つし
日本人よりも明らかにでかい声出し深夜でも所構わずだ

一人でも〜ってのは携帯電話な、ハンズフリーで練り歩きながら
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 05:33▼返信
コロナになる前のバルセロナって世界中から観光客が来るから
地元住民が普通に生活できなくて困ってるとは聞いたことあるな。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 06:30▼返信
異国での生活って困難もいろいろあるけど現地の人間からしたらなんでもない自然の景色とか匂いとかを良く感じるよなあ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 06:37▼返信
>>104
時々行くのと住むのとでは全然違うと思う
大阪にたまに行くのはいいが住みたいとは思わないな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 06:56▼返信
>>55
取り敢えず日本を褒めときゃ称賛するからな日本人は

ホントチョロい
日本は遅れてるとかなんとか言えばすーぐなら海外行けとか発狂するしw
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 07:16▼返信
本当にタダ静かなのか
それとも記者とかに追われないという意味なのかよーわからん
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 07:25▼返信
外国だと歩きながらブブゼラでも吹いてるんか
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 08:20▼返信
バルセロナはスリが多いイメージ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 08:34▼返信
>>96
もう六甲アイランドに住んでないぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 08:39▼返信
>>81
福岡、横浜なら神戸と似たようなもんや
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 08:47▼返信
イニエスタ擁するヴィッセル神戸J1最下位
イニエスタ欠場のACL戦6-0の今季最多得点で勝利
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 08:49▼返信
>>10
在日エジプト人のフィフィもそんなこと言ってたな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 08:49▼返信
そこは座っていい場所じゃない
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 09:03▼返信
>>112
最早天の川すら見えないここまで汚れた空気でも、澄んだ空気と感じるのか…
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 09:28▼返信
空気が澄んでるというのは平和で落ち着いているという意味もあるのだろう
日本ならどこでもそうだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 09:34▼返信
>>122
それは一昔前の話
今は中韓汚物が入り込みまくってて昔の公衆便所より汚い
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 10:57▼返信
いや住んでる場所がそういう場所なだけだろ
父島で暮らして「東京は海がすごく綺麗で星空も美しいところですね!」って言ってるくらい滑稽
大阪や福岡の都会に出てみたら?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 11:03▼返信
スペインは街の中を牛が走ってるからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 12:30▼返信
>>123
コロナ前の方が明らかに酷かったやろ…
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 22:06▼返信
家族で普通に外出できるだけでも最高だろうね。

直近のコメント数ランキング

traq