関連記事
【【心配】知床半島沖で観光船が浸水と通報 → 救助に向かうも船は見つからず、乗船していた26人が安否不明】
【専門家「知床半島沖で消息不明となった観光船の乗員、乗客は船内に船内に閉じ込めらたまま沈没した可能性が高い」】
【知床観光船の浸水事故、発見された乗客とみられる10人全員の死亡を確認】
↓
知床 観光船事故 何が起きたのか…【経緯】
記事によると
・23日、北海道の知床半島の沖合で乗員・乗客26人が乗った観光船が行方がわからなくなっている事故。これまでの情報をまとめてお伝えする。
(中略)
・観光船「KAZU 1」は、去年6月にウトロ漁港を出港した直後に浅瀬に乗り上げる事故を起こしている。当時は乗客21人が乗っていたが、けが人はなかったという。
・この事故では、今回の遭難で行方が分からなくなっている豊田徳幸船長(54)が業務上過失往来危険の疑いで書類送検されていた。
・消息を絶った観光船の運航会社の「知床遊覧船」は、23日にほかの運航会社に先駆けて今シーズンの運航を始めたばかりだった。
・行方が分からなくなっている観光船とは別の運航会社の男性「海が荒れるのが分かっていたので、きのうは行くなと言った。なぜ行ってしまったのかと思う」
・ウトロ漁協の深山和彦組合長「組合員の漁業者が観光船の船長に『きょうは波が高くなるから出港しない方がいい』と忠告したが、船長は『波が高くなったら港に戻るから大丈夫だ』と言って出ていってしまった」
以下、全文を読む
この記事への反応
・天候以前にいいかげんな運用による人災の可能性が高いみたい
・大好きな故郷でこんな悲しい事故。 しかもこれ人災としか言いようがない。 やりきれない。 早く全員見つかりますように。 また、捜索にあたっている皆さんも必ず無事故で。
・観光落ち込み分を取り返すために無理をしたって感じなのかなぁ…
・他の船が出航を見合わせるほど波の高い時に暗礁の多い場所になぜ行ってしまったのだろう。
・色々と状況的にみて、船長と会社側の監督責任は免れないのでは…。
・3年前の5月に別会社の船で行った。事前情報をもとに陸では暑いくらいの防寒をして。船の上にいたのは2時間位だったけど、かなり寒くて凍えた。陸に戻っても具合悪いくらいに…
・起こるべくして起こった事故だったのか?
・船長が見つからなかったらすべて船長のせいにされるね。
・昔聞いた事あるんだけど、船は沈みそうになったら室内にいちゃ絶対ダメって聞いた事ある。後、マジで沈むならスグに海に飛び込んで、出来るだけ遠くに泳いで逃げろとも教えて貰ったな🤔
自分なら大丈夫と過信して決行したんだろうな
そしてこんな悲惨な事故を・・・
そしてこんな悲惨な事故を・・・

どこの格安ツアーで知床に行ったんだろ
白波たってるのに行くアホ
黙ってフライングしたらしいね
なむー
この運航会社、バンジーみたいに契約書書かされるんかな?
避難用ゴムボート完備とかの船もあるんかね
マジか〜
色んな情報でるんやな
ロシア船に拿捕され人質にされる可能性もなくはないわけだし。
知床見にいけなくなるかも知れないと焦らせやがった罪です
昨シーズンに船首に入ったヒビを直さなかったアホ
と思うじゃん?
けど、真実はロシアなんですよ
あなたの近くにロシア人とかいません?そいつらも日本人を殺そうとしていますよ
今年3月、北海道での仕事について「ブラック企業で右往左往です」とフェイスブックに投稿していた。
地元の観光関係者は「離職が相次ぎ、豊田船長が1人で2隻を任されてかなり参っていた」と明かす。
ヨシ!
真相はどうだか
コロナ化で観光客が減っているだろうし、少しでも稼ぐために
無理に決行してしまったのだろうなと予想する
金は命には代えられないよ。後の祭りだけれども
ヨシ!(よくねえけど金欲しいしまあいっか)
あ~北海道を理解してないタイプねw
船の整備をケチったツケ
アホやろ
母なる海に戻ります
ドックを予約しても数ヶ月後しか取れないし、一旦ドックに入れると整備に数週間要するから、整備をケチったのではなくシーズンを逃したくないと言う心情だと思う
史跡めぐりや、クルージング、スカイダイビング、
ピアノが趣味で、関西出身のお笑い系
現在、貸切バス運転士と、リバークルーズ船の船長、史跡巡りツアーガイド、
旅程管理主任者を兼務しています。
皆さん、宜しくお願い致します。
併せて、友達リクエストも受付中�です。笑但し、リクエストは一言自己紹介を添えてお願い致します。無言申請は、一切承認しませんので、宜しくお願い致します。
独占できるから
水温三度で?
船主浸水で船が30度傾いてると通報があった
そうなるともう傾いた船内で外へ脱出するのは難しいと水難学会の有識者がニュースで言っとったな
つまり乗った時点でほぼ詰みゲーってことやな
命助かってよかったなw
津波とかならまだしもって思う人はいるぞ
口コミ評判調べないとなw
ブラック企業で右往左往です。
佐々木 強
豊田 徳幸 さん、す○社長みたいですね。(>人<;)
船関係のいい仕事ありますよ。
クルーザーの貸切船長ですが。
棺桶(船)じゃね
典型的な例となったな
A. 知床半島の夏は比較的穏やかです。波も穏やかな日は多いです。 それでも心配な方は酔い止め薬をおすすめいたします。 あまりにも波が高い日は、欠航になります。 観光船ですので、安心・安全でお楽しみ下さい。
※欠航にはなりませんでした
異様に速くて予定よりも大幅に早く到着するとラッキーとか思うが、当然事故リスクは相応に高いわけで
修理してたのかさえ怪しいらしいんだが
~横回転はイケたけど・縦回転は無理だった~
地獄やん
豊田 徳幸 さん、す○社長みたいですね。(>人<;)船関係のいい仕事ありますよ。クルーザーの貸切船長ですが。
3週間前
ニュース「コロナ禍で安全を無視する業務になっていたため社員が多く辞めていた」
あっ察し・・・
マジでヤバいだろ。
人の命を何だと思ってんだ?
もう死んだしどうしょうもないけど
ここと違って企業や遺族が訴えてくるぞ
↑ブラック企業
周りはまだ運航してない所を真っ先に運航再開した上に
他の業者から「今日は時化るから止めとけ」とのアドバイスも無視してるし
完全に利益優先の経営をした結果の大惨事と
↑
これを何度も繰り返していた
飛行機のパイロットなら厳重なメンタルチェックがあるのに
自分1人ならどうにか出来るかもしれんが
家族一緒では身動き取れなくなる
人間は陸上生物なの忘れんでほしい
魚がわざわざ陸に上がってきて観光しないでしょ?
それと一緒でわざわざ人間が海とか空とか
自ら危険なとこ行くもんではないのわかってほしい
キャプテンセウォルなら命を懸けて人命救助してくれたはず
どう責任とんだこれ
それだけ海が荒れてたって事だろうなー
証言なんてそんなもん
ただでさえ不景気で業績やばくて生活苦しかっただろうに
風船おじさん心理だと思う
ヒグマなんて札幌市うろついてるし
輸入に頼ってる日本人には無理な話だろ
解散
船首から沈んだってことはまたぶつけたんだろか…
どうやったら死ぬん?
海と空を移動する人間がいなかったら
今の生活できないだろバカなの?
島国である日本だと特に
そいつの言ってるのは事実よ
船に乗る奴はスペシャリストだけで良いって話。ちゃんとした海で働く人は皆厳しい訓練有りきで海の怖さ知ってるし、ちゃんとした会社なら決して海でアホ一人の判断に委ねない体制が出来てる
その漁協組合会長の忠告の裏が取れたなら
荒れた海、しかも海水温があのレベル
むしろどうやったら生き残れると思うの
自分が死ぬ=客も巻き込まれて死ぬになるんですが
本望とか言われても
何かを隠すために扇動しているみたい
やっぱり国家の問題なのかなぁ
わかってねえなら黙ってろカス
攻めの経営とかいって命より金って流れになったといってたな
そして従業員が辞めていってたとか
俺は中高時代水泳やって大会で賞取るレベルだから余裕で助かるけどな
人間関係ドロドロなのが垣間見えるな
以上、この件はこれで終了!
他の遊覧船も走ってるから救助もできてたみたいだな
服着たままでも泳げるんか?自意識過剰やでw俺の親戚それで溺れタヒんだからな
まさに死人に口無し
水温よくて5度だぞ、数十秒で動けなくなる
泳げるぞ?
海外のダチがもってるクルーザーで海行ったとき波にさわれて海に放り出されたたけど
5時間かけて陸まで泳いだからな
実戦経験ないやつが偉そうにすんなって
結果、稼ぎ時であるGWの運行自粛を招いたからさらに運営会社含めて携わる残った人達にダメージ負わせただけだけどな
俺が海で遭難したときの水温も調べたら平均で同じくらいだったぞ
波もやばかった
掃海掃海
せっかくの稼ぎ時のGWは運行自粛で台無し、しかも以前に事故1回起こして今回は30人ほぼ死亡を招いた訳だしイメージ最悪だし、例え原因の船長が居なくなったからってこんなんじゃ印象悪いわ怖くて乗れん人続出するだろうね
俺でも例え晴れてて穏やかな時でもここの運営の船は絶対乗りたくないって思うもん
まぁ運行して見つかってない遺体にでも遭遇して乗客が不調でも訴えたら損害賠償にまで行くから仕方ないか
車でサファリパークみたいにするか、線路を引いて列車ツアーにすればいいと思うが
マジかよあの世からの書き込みじゃないなら大したもんだな
こんな奴に命が掛かるような仕事をさせちゃあかん
ならお前が試してみたら?ちゃんと当時と同じ荒波となるべく今のまだ寒さが残る時期でな
いいか、こういう水難事故ってだいたいお前みたいな奴が死ぬんだよ
海だけじゃなくても川や池とかでもさ
小銭稼ぎのためにこの結果よ
払えるわけない
20万円もらえるけど死ぬかもしれない賭けがあったら俺なら絶対にやらんな
あの世からの書き込みだから大したもんじゃ無いよ
戦争で燃料費上がり
もう無理してやってかないと厳しかったんやろな
生活かかってたらそんな事も言えないんかもな
今後は船の乗客は船長の経歴を見る権利が必要だな
これはまずいね
運の悪い事故とは違うね
何言ってんの?
映画なんかで死霊が漂う廃村や土着の風習や悪魔崇拝系の村に入ろうとすると「そこに行っちゃいけない!」って忠告してくれる謎の老人がいるだろ
その忠告を守って「やっぱやめます」って引き換えしたら話が何も進まんだろ
お前が何言ってんだ?
アホは死ね
ニートは、早起きしてハロワいけよwww
死人に口無しで全部船長のせいにされたら胸糞悪いぞ
会社とかちゃんと調べろよ
あの世によ
水温4度の荒波の海で衣服付けたまま200mくらい泳いで生還してから言いなよ。
ググらせてよ。そんな永遠の0に出てきた撃墜パイロット並の奇跡起こってたら、どう考えてもニュース記事になってるだろ。
海水温3度で白波立ってる海況じゃ死ぬ以外の選択肢は存在しないわな・・・
もしそうでも表に出てこれないよなぁ
どこに逃げるんだよw
まあ船員ってもんが遠い存在になりすぎたのかもしれん
海に落ちたら基本死ぬってのを知らんよなみんな
👴🏻今までこうしてやってきた!だから大丈夫
昨年も座礁する事故を起こして修理の跡まで残ってる状態で
強風波浪注意報が出てる中で無理して出航して沈む
まあ、沈んで当然のボロ船が沈んだんだけどね
ボロ船で死んだ客は可哀そうだけど会社の選び方が悪かったな
安全に関することをケチりするぎるとこうなる
確かにそうなんだが、今回は水温が低すぎて救命胴衣着けてても水中にいたら2時間持たないんで・・・
そういう場所に遊びに行くのは考えものだな
数年前起きた夜行バスの事故時と同じ
普通の人が、遊覧船運営会社が過去に事故起こしてるかどうか、乗る船に問題があるかどうか調べるのは簡単じゃないだろ
どうすれば良かったんだよ?
強風波浪注意報が出てるのは視覚的にも分かったし船がボロいのも視覚的にも分かった
そんな中で出航しようとする船に疑問を思わずに乗船するのは馬鹿ってもんだけどね
危険性があるのは見たら分かる状況なんだから
船に乗らずにそのまま帰る決断をすべきだった
現場にきて選んだ会社が失敗だと分かっていてもやめられないのはコンコルド効果かもしれんが
思考停止してないなら生きて帰れるチャンスはあったんだよね
駄目だけれど他にもそういうところ多いと思う
船長っていっても、日給たった8000円の雇われ船長だぞ
上に責任があるに決まってる
死人に口なし、と会社は被害者ひとりに全責任おっかぶせる気かよ。警察はちゃんと調べろ
海荒れてんのに出ていって沈むとか自殺に近い
船出した奴も乗った奴も危機感なさすぎる
水温一桁のとこ落ちたことあるけど
あれは救命胴衣あっても無理
マジで動けなくなって息もできなくなる
海荒れてたら絶対助からんよ
水泳すらできない雑魚が死んだだけ
弱肉強食自然の摂理よ、弱者が消えただけだ
ボートは見つかったの?
水温と気温一緒に考えてるんやろ
コロナ以前から無茶なことやってたみたいやで
先ず、過去に起こった問題で船に損傷が有っても、問題無いとして放置していそうだしな
社長を叩く流れにないあたり日本のブラック企業の養護っぷりがよくわかる。
俺もパワハラで圧力かけて下が失敗したら「俺は前々から注意しろといったんですけど」とかいって全部現場に押し付けたい
で終わりだよ
何なんだろうな?
いかんでしょ
↑一級どころか特級まであるこのフラグ建築士
巻き込まれた人たちが不憫でならない
あれは救助含めてアレだったから…
わかってる船長は死にたくて危険を冒すのはまともな判断力になってない
この滝はそれなりに有名で、シーズン中であれば同業者の船がたくさん行き来している
ただ今回、事故の現場は他の船が休むような荒れた海
仮にシーズン中だったとしても他の船はいなかっただろうし、結局は助からなかった可能性が高そう…
出向したときの状況が分かってないみたいだけど、港の外と中では波の高さ風の強さが違ったらしい。出向するときには港内の波は静かになったそうだ。
外海の様子を知っている同業者や漁業関係者は行かないように声をかけたが「波が高くなったらすぐ戻るから大丈夫」と言って船長が船を出したという。
これで、乗客に危険の有無を判断して降りるべきだったというのはちょっと無理だろ。そうできればよかったという気持ちは分かるが、そこまで用心して事前に事故機や事故船から自主的に降りて助かった例は少ないんじゃないか
君は、自分が乗る自動車や飛行機を自分で点検するのかい?
船の大きさからして救命ボートを積む法的義務は無かったんじゃないかな?他の救命具は屋根に積んであって遭難者が見つかった辺りの岸にいくつか打ち上げられていたな
出向->出港または出航ね
土方にしろ船員にしろ学力関係ない仕事でも学歴考慮しないからこうなる。大体最低限の勉強ができない奴が常識あると思えん。最低でも高卒は仕事やらすなよ。
お前、被害者に3歳の子供も居るんだぞ?
よくもそんな辛辣な事書き込めたな。絶対にまともな死に方しないわ。
こういう暴言吐く輩は、実際何歳か知らないけどもう老害確定だね
いまのうちに○んどいてくれっていうね
おっと、これも暴言だね
こういう>>7みたいに暴言吐く輩は、実際何歳か知らないけどもう老害確定だね
いまのうちに○んどいてくれっていうね・・・
おっと、これも暴言だね