まあ大炎上するから大声では言いませんが、教員ほど「なりたい気持ち」と「本人の適正」がマッチしていない仕事はないんじゃないかってくらい「お前はやめとけ…」って人が志望しがちな仕事ではある。私の中でそのカテゴリー第2位は「病んでる子ほどカウンセラーになりたがる」かな…。
— ちむ子👶2y@おうち英語 (@chimwo_chimko) April 24, 2022
まあ大炎上するから大声では言いませんが、
教員ほど「なりたい気持ち」と「本人の適正」がマッチしていない仕事は
ないんじゃないかってくらい
「お前はやめとけ…」って人が志望しがちな仕事ではある。
私の中でそのカテゴリー第2位は
「病んでる子ほどカウンセラーになりたがる」かな…。
案の定炎上してる!笑
— ちむ子👶2y@おうち英語 (@chimwo_chimko) April 24, 2022
私も不登校で高校中退からの教員なので一応面接ではそういう子達に寄り添える的なことは言ってみたけど、未熟な子供達や問題を抱えた人と対峙するって相当に鋼のメンタルじゃないとこっちがやられるし、感情移入しまくったのにアッサリ裏切られてボロボロになる人もいるので
過去は過去!今日は今日!閉店ガラガラ!寝る!!って人じゃないとしんどくなると思う。
— ちむ子👶2y@おうち英語 (@chimwo_chimko) April 24, 2022
あと先生に関してはとにかく臨機応変、行き当たりばったり!罵倒もクレームもなんのその!な毎日なので真面目にコツコツ頑張って成功体験を積んできた子ほど理想がガラガラと崩れるところはあるみたい。
まあ、どんな仕事もそうだけどね。私は売り上げや納期のある営業とかよりは全然楽だと思ってはいる。怖いお兄さんが怒鳴り込んできてもとりあえず帰るまで頭下げてれば終わるし。すっっごく嫌な生徒も何年かすれば卒業するし。でもそんなこと想像もせずに先生になるとさぞお辛いでしょうとは思う。
— ちむ子👶2y@おうち英語 (@chimwo_chimko) April 24, 2022
この記事への反応
・あ、それ、医者もです、
医者そのものに対する適正もそうですが、
科を選ぶ際に特に制約なく選べちゃうので、、、
不器用な外科系とか
アホな内科系とか
急変苦手な救急系とか
沢山おられますよ
・社会人になったけど小中でのバケモノ教師の割合多すぎたわ
昔からこいつ嫌いだなって思ってた感性は正しかった
・身体だけは大人になった陰湿で横暴なガキんちょ
って感じのばかりでしたね
教師って、新卒1年目からいきなり30人の子供の
生殺与奪を握る絶対権力者になれるわけで
そりゃ未熟なガキにやらせたら暴君になりますよ
・俺もカウンセラーの資格取ったけど
その過程で自分の病み具合に気づいて
カウンセラーの資格更新しなかった。
カウンセラーは相当しっかりしてないと無理です。
双方にとって不幸になる。
・ぶっちゃけ公務員のほとんどが当てはまりそうな気がする(偏見)
いまこの仕事選ぶのって、
全員安定>>>>>職務内容でしょ
・✕「子供好き」、◯「大人相手でも人にものを教えるのが好き」
教育者の適性があるのは後者です
・教師を志すくらい学校好きだった人間に、
登校渋りをする子供の気持ちは理解出来ないもんな。
そりゃ折り合いつかないわけだわ。
医者や警察もだと思うで
「現在進行系でお世話になる側」の人ほど
「人様をお世話する側」を選ぶミスマッチはなんやろな?
そんな余裕ないだろうに
「現在進行系でお世話になる側」の人ほど
「人様をお世話する側」を選ぶミスマッチはなんやろな?
そんな余裕ないだろうに

わかる
男教師ども口をそろえて「女子中高生が好きだから教師になった」と
いっててそりゃそうだろうねって思った記憶…
教えるの大好き見下すの大好きな子が教師になりたがってたから
カウンセラーも下衆の勘繰りですぐ怒る子が勉強してたからわかる
安心安全のtwitter速報
だから何のおま感自慰tweet
ガガイだな
あいつは俺の目に気付いた事ないからな
30年間一度も
一方で大手企業でBtoBの仕事ならば、顧客も大企業に限られ、モラルのない人間や病んだ人間を相手にしなくて済む
なりたいものになれるだけいいんじゃねって思うけど
単に図太い奴が成功しやすいってだけ
生徒は勉強したくないけど学校に行く
お互いの求めるものが全く一致しない
監督はTwitterでの恫喝発言を認めたから学校側から処分が下されるのかと思いきや「警察による生徒へのSNS講習会を行う予定でいる。」
とかいう対応でやっぱり告発側が悪いじゃねえかみたいな対応になってて草だった
会社員経験のない人間に、大人に近い高校生にマトモな進路指導ができるわけがない
「理系は研究職しかない」だの「私立より国公立の方が絶対に良い」だの実態とかけ離れた指導をしないで欲しい
話が出来ない聞けない、正確な文章が書けない読めない奴がプログラマなんかになると地獄を見る事になるんだよなぁ
何らかの博士課程を修了させる
民間企業で数年間経験を積む
のを必要にしろ。
みんなどこどこの会社に入りたい、でどんな仕事したいで仕事選べてない気がするぞ。
気軽に転職繰りかえすこともできんしさ。
口リコンかやる気のある無能が集まってるイメージ
教師って職業に明るい展望がないのも問題だな
高校の進路指導なんて、全国模試とか過去の卒業生の実績と自分の成績なんとなく比べるくらいやろ。
高校の進路指導当てにするとかどんだけ自分で考えられない人間なんや。
恋人できてもすぐに逃げられる
営業職、サラリーマン、コンビニ店員か飲食店、介護あたりを最低1年はするべき
社会の理不尽さ分からずに、社会に出ずに専門の業界に特化するとサイコパスが誕生する
教師やカウンセラーは近い距離になる分、素の性格が相手からジャッジしやすいだろうと思う
例えば、営業職とかなら、客に対してクソみたいなことを思ってても社会人としての距離感をキープしてれば結構隠せる
ヤバい業界にはヤバい奴がたまりやすい
国公立はまだ移動があってマシだろうが、私立系はマジで悪い噂しか聞かん
メンヘラな精神科医
あるあるなんだわ
教員が特別にという話でもないだろ
民間経験ある教師とかクソほども役に立たんで
空気読めない俺が俺がってやつがなりたがる
あと弁護士もそう
マウント取りたがるやつが成りたがるイメージ
問題は適正のある人間が採用試験を越えられてない点
教師=プーチン
みたいなもん?
こんなしょうもないツイートしてるやつが一番向いてないのでは?
適正が無いなんて言葉で飾らずにはっきり無能だって言ってやれよ
自分は違うとか思ってそう
普通にコミュニティが狭く一杯一杯になることが問題
そもそも1クラス5人ぐらいで面倒みればいいんや
現役社会人を定期的に外部顧問で雇ったり、暇になったリタイヤ老人雇えばいいのに
構造そのものがおかしい
教員になれば簡単に人の上に立てるから。
能力的に世話される場合も素行的に世話をされる場合も、自分を定義できる何かがない奴が手軽に存在意義を得られる。
まあ、手軽なのはポジションだけで、職務としては楽じゃないだろうけど。
見分け方は、教員の辛い部分までちゃんと理解して選んでいるか。
そりゃ安定した職場じゃないとやってられないでしょ
やはり、人類にデスティニープランは必要不可欠。
もう後の事は想像したくもないわ
仕事しようなんて思わないもんな
就職全滅したらしぶしぶ教師になるのが一昔前は多かった。
今は知らん。
そんなメンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
大丈夫なのかな
教員免許持ってる奴だけじゃもう教師が足りない時代なのに更に厳選できる余裕が有る訳ないだろ馬鹿なのか
教員って中小100社受けても落ちるような一般社会に不向きなヤツが逃げ道に選ぶ職業だしな
社会人経験できる奴は教職なんて就かない
全部に当てはまりそう
カウンセラーしてるが本人が一番の精神異常者ってやつ
ゴミクズを教師にすれば教育水準が下がって日本の国力が衰えるだけなのにバカなのか
威圧的、雑談中に突然英語で話す、自慢話が多い、プライベートは秘密、すぐキレる。
大阪のとある高校の先生の事や。
イキリすぎる教師キモいわ
何の誇りもなく、何の意味もなく無駄に生きてるカスだらけ
空手家の師範の、酒の摘みにもならんな
「なりたい」だけなんだから
やりたい仕事やってるやつなんて1%もいねーよ
小中高の頃の知り合いで、絶対に先生に向いてない視野が狭い奴とかが教師目指してたり、
大学で見かけた人の話きかないやつが教職課程受けてたり、
教員は信用無理だわ
医者の有能さをそこで測れないという前提は棚に上げるけど、患者に寄り添う精神科医のお医者さんは患者さんから精神病を貰いやすいのに似ている。
大人になって経験を積むと「あいつ頭おかしかったな」と断言系になる。
色々な社会や職業を見るまでもなく教師になるんだから、視野が広がる筈もなく
扱ってるものが個人情報の塊だから言われたことだけやって定年までのらりくらりやっていきたいってのは気持ち的には正しい。
途上国の公務員とか給料低くてコンプラガバガバ、末端まで汚職横領まみれ、てドラマや映画みたいなのが割とリアルなのよ
接客ってかなりコミュ能力要るしコンビニは楽じゃない
こいつらが先生として虐めとどう向き合うか見物です
英語教師になるには留学が必須だからな
そこで海外に悪い意味で染まった結果イキリになるのでは
儲けたいから医者目指す人とか
安定した収入を得たいから教師を目指す人とか
実際そういう動機が多いと思う。
損得勘定抜きで目指せる人以外は邪魔だよな。
特に小中学校の教師は頭おかしいのが多かったけどああいう奴が教師になりたがるんだなって納得したよ
選別する側がしっかりやればいいだけ
Twitterでの発言って感覚として既に大声なんやが
あげく『案の定炎上してる!笑』ってコイツの教員適正のが疑わしいわ
でも子供って分からないじゃん
そういうもんだと認識するしか無いわけで
そういう人はその職に向いていない、って話なんだが?