• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ゲームグラフィッカー・絵師さんのツイートより






ゲームなり漫画なり絵描きなり音楽なり、
特に30代を過ぎて無理をすると本当に死んでしまいますので、
使命感も大事ですが無理せずに。
比喩ではなく本当に死にます。
不摂生と過剰な激務による急死は数多くの「実例」があります。

かく言う私も本当に死に掛けました。








診断は「頭蓋内脳圧亢進」とされました。
頭蓋骨と脳の間にある血管が膨らんで、
それが脳の一部を圧迫して
身体や感覚がバグると言う仕組みらしいのですが、
この膨張が進むと血管が破裂して出血し、
いわゆる「くも膜下出血 」となるようです。
致死率50%のビックリ仕様です。

「寝ずに無理をする」と言うだけで
死亡率50%と言うダークソウル以上の
高難易度ゲームバランスに変化するので、
みんな無理せず寝てください😀






  


この記事への反応


   
リアルタイムで二人亡くなったの見てます

泣きそう…
ありがとうございます。
おかげさまで死ぬほど働いたせいか
仕事や人には大変恵まれて、
楽しい経験もたくさんしました。
ありがとうございます。


ワタシも20代、30代、40代と
精一杯頑張りすぎてしまい、突然死にかけました。
酒、タバコやらず、健診も受けてましたが、
学歴がないワタシは、ハイパー学歴集団の中で認められたくて
…与えられた仕事は150%でがんばってきました。
幸い手術ができて、いっぱい内臓を失いました。
ただただ反省です。

  
今振り返ってみると、段階的に無理するのをやめてきた30代だった。

ゆるーいヲタクで行こうと決心した…

ホントにこれそうなのです。
罠なのが、しんどい仕事とかじゃなくて、
楽しいことも無理をし過ぎると死ぬの。
例えば同人誌原稿、コスプレ衣裳作り、ボカロ動画作りとか。
これらは好きなことだしドーパミン出てて
ある意味楽しく無理しちゃう側面があるから、
気付くと無理が致死量になりがち。徹夜ダメ!


寝よう…まじで(はい)



20代までの無茶のツケを
30代以降で確実に払うことになるんやで?
みんな、寝ろ








B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(238件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:22▼返信
お前ら生きてても仕方ないからな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:22▼返信
ネタが古くて腐ってる
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:23▼返信
病名出すまでこんなもったいぶる必要あるか
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:23▼返信
まず高血圧を治せよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:23▼返信
わかりきってる話を今更感
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:24▼返信
だからなに
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:25▼返信
死なずにむりをすると星、社会、人、家族、心、文化
あらゆるものが死ぬよりひどくなる安楽死だけは絶対だめなホワイテラリアン
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:25▼返信
徹夜するほどハマるゲームはなかなか無いわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:25▼返信
言いたいことが不摂生やばいだけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:26▼返信
30過ぎから寝ようにも長く寝れないけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:26▼返信
単に寝ないだけでもなるのか?これ
もしそうなら寝ないのやばいな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:26▼返信
生きてるんかい
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:27▼返信
死ぬ死ぬ自慢
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:27▼返信
30代以降は無理が確実に身体に影響を与えてくるよな
ちゃんと休息をとらないと身体の回復力が追いつかなくなる
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:27▼返信
大体、人間は100%死ぬから気にしなくて良いよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:27▼返信
わざわざゲーム強調することか?笑
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:27▼返信
なんでゲーム等に限定する必要があるんだ?
睡眠が足りなければ死亡リスクが高まるのは当たり前だけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:27▼返信
沢山働いて稼いでも医療費で持ってかれて健康も取り戻せなくなると元も子もない
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:28▼返信
寝るだけじゃなく、体重増加も気にせずに生きていると、30代でいろいろ発病して、40代で死亡率ベスト5の病気にかかるで
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:28▼返信
限度があるだろ・・・
ここまでになるには相当続けないとダメだぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:29▼返信
ワイの職場の夜勤勤務の老人は何モンなんや……
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:29▼返信
代謝が落ちて腹が出る心配でもしてろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:30▼返信
※20
12時間勤務だと睡眠2時間とかザラよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:30▼返信
はちま民には全く意味のない知識
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:30▼返信
ゲームにハマろうがネットにハマろうが体動かさず食っちゃ寝ずっとしてる人間は体壊れるよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:31▼返信
>>21
元々体質が逞しいだけの人や
一般人はマネしちゃダメ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:31▼返信
30どうこうじゃなくて今までの不摂生の賜物だろうよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:33▼返信
徹夜が体によかろうはずもないが、
徹夜に強い体質の人もいるからなんともいえん
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:33▼返信
とはいえ〆切がある仕事をしてるとね
俺もブラック企業という概念がない時代に取引先にこき使われて
体調崩してもう戻らないね
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:33▼返信
でもオメェ生きてんじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:34▼返信
そもそも40過ぎたらちょっとした切欠で死ぬようにできてるぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:34▼返信
寝不足は体に毒なんて誰でも知ってることを今更長文でドヤ顔する人w
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:34▼返信
視聴者へらさないようにとゲーム配信で24時間配信とかクリアするまで寝ないやら
シリーズ作品制覇するまで寝ないとか必死に寿命削ってゲームしてるバカいるよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:34▼返信
ゲームを強調してるけど、テレビや映画観賞、読書とかも該当するだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:35▼返信
>>14
日本の企業はそれを許さないけどな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:35▼返信
夜勤やってるやつめっちゃいるやん
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:36▼返信
6時間は寝ろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:36▼返信
さんざん何度も言われてきたこと
未だに自分は大丈夫と思ってる馬鹿はそもそも要らないのでとっととくたばってくれてどうぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:36▼返信
やったぜ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:37▼返信
誰こいつ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:37▼返信
長生きしようともわないし急死なら尚更望むところよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:37▼返信
※個人の感想です。とかお気持ち表明ってやつじゃん
寝不足なんて歳関係なくヤバイだろ。こんな視野の狭い話をSNSでするなよと
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:37▼返信
老害って病気自慢や病院皆勤賞を自慢するけどなんの自慢なんだ?
44.投稿日:2022年04月27日 11:37▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:37▼返信
200連勤してる人いるけど人格壊れてる
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:38▼返信
アップル水筒が一つの打開策だ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:38▼返信


新事実!!!!   寝ないで徹夜すると体に悪い!!!!!!!!!!!!!!!
 
 
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:38▼返信
30過ぎたらしっかり睡眠取って体調管理しないと終わるよね..
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:38▼返信
>>45
ホモを乱入させてついでにそいつの肛門と理性を破壊しよう!
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:39▼返信
コロッと死ぬのはいいのだが
血流が悪くなったりして手足切断とか嫌だよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:39▼返信
ゲームは特にやり終えるまでの過程が長すぎるから寿命を縮ませるだけなんだよな。

52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:40▼返信
最近中途覚醒が酷いねん
1分位でまた寝れるけど続くとヤバい気がする
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:40▼返信
健康診断どうだったのか気になる
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:40▼返信
エルデンリングで初心者狩りとかの一日中配信してる人がいるけど
あの人割とマジでそろそろ死ぬと思う
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:41▼返信
文字通り死ぬほど働いてるから
こういう死に方なら誰にも文句言われないと思う
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:41▼返信
>>43
他に自慢できる事ないからだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:41▼返信
ゲームに周回税
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:42▼返信
そら無理なんだから10代でも20代でも無理したらいかんでしょ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:42▼返信
>>14
普通のことを言うな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:42▼返信
もう若くないのだからゲームと向き合ってプレイするのにも限度を知っとかないと自分の寿命を早めるだけ。
特にRPGやアドベンチャーゲームと言った謎解き系ものは…

61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:43▼返信
夜寝れても朝方に3時間しか寝れない
夕方に4時間寝て 合計7時間

分割してしまうんだが
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:44▼返信
ゲームとかもどーせ数あってもやらないから
気に入ったものだけ買うのが一番良いもんな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:45▼返信
>>43
年取ると持病のことくらいしか話すことなくなるんやで
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:46▼返信
課金ゲーに熱上げるとか本当に無駄以外の何物でもないな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:47▼返信
>>51
レベル100から始めよう
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:48▼返信
こいつの言うとおりなら日本人なんて寝不足だらけだから死にまくりなんだろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:49▼返信
おそらくここにいるやつらの大半はブラック企業で自律神経とどっかしら壊されてるから
わざわざゲームにだけ限定しなくてもいいですよー
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:50▼返信
医者でもない一般人がなぜでしゃばってしまうのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:51▼返信
何で死のうがそれが寿命だっただけや
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:51▼返信
あたしこわい
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:51▼返信
娯楽関係なく仕事でも当てはまること言われてもなぁw
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:51▼返信
俺議員時代の睡眠平均1時間半だけどな
君ら雑魚かな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:51▼返信
でも普通30代なんて色々頑張る年齢だし、全員そんな感じだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:52▼返信
いつもの 「人による」
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:52▼返信
カフェイン中毒者とゲーミングエナドリ中毒者は要注意
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:52▼返信
死ぬことも人生や
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:52▼返信
サンプル1人
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:53▼返信
食事睡眠気を付けてれば、365日何事も継続出来ないわけない
現に周りの社長そうだし
過不足なく食べて夜は7時間以上ぐっすり寝てれば70歳以上でもピンピン遊んで
仕事してる人事実いるから

ていうか30~40台で体崩すやつ、大体不健康への基準値がバグってて周りが気づいてない説
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:55▼返信
良い記事やな
お前ら法律無視のパワハラ上司の言う事は絶対聞くなよ
あいつら相手が壊れ様がどうでも良いからな
自分の身を守れるのは自分だけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:57▼返信
あんま寝不足と直接関係ない気がする。

普通に食い物による不摂生とかじゃね?
脳腫瘍なんて規則正しい生活しててもできるもんだし。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:58▼返信
寝てる間に脳みその老廃物とかの掃除が行われるから寝ないとアルツハイマーに近い状態になるとか何とか
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:59▼返信
いろんな趣味上げて30過ぎて無理するとってあるけど、ほんとにそれが原因なのかどうかも怪しい
とりあえず30過ぎたら脳のMRI撮って診てもらうのがオススメ、数年に1回とかでも続ければ血管の具合とか脳梗塞具合とか自分の現状知ることが出来て生活改善に役立つ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 11:59▼返信
某ボカロPも30くらいで亡くなったよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:00▼返信
昨日も5時までエルデンやって7時起きだわ
今日は寝るか
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:00▼返信
ビーガンになれば治る
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:03▼返信
別に20代のツケなんて無いんだよ
単に老化して劣化して無理して壊れるようになっただけなんだ
ただ習慣でやっちゃうからおかしくなるわけで、
その時その時にきちんと実際どうなんだろう?って冷静に考えれば最適な頑張り方って出来るんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:05▼返信
寝てないとか関係なく単純にそういう疾患を抱えてただけじゃないの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:07▼返信
そんなゲームやる暇ないやろ…なぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:07▼返信
逆に30代にもなってゲームで徹夜出来るだけのバイタリティがあるならそっちの方がいいと思う
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:10▼返信
30代になって四時間しか寝れなかった時のだるさが圧倒的に若い頃と違う
死ぬかもしれんと思うレベル
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:10▼返信
徹夜ゲームの悪いところは長時間体を動かさない
昼間とかなら飯食いに出かけたりするけど、夜やる時は準備しちゃってたりする
ウーバー頼むような出無精は救いがないかも知れん
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:11▼返信
まだ人類が生まれて30年ぐらいだもんな
よかったなお前ら、こんなの初耳だろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:11▼返信
職場の先輩も脳出血でアラサーで急死したわ
DB管理者で仕事の負荷は一際高かった人
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:13▼返信
若くても確実にダメージは蓄積してるからな
生死より脳のダメージはその後の人生を左右する
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:15▼返信
>>1
ほぼ逝きかけました
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:16▼返信
40代になったらでえじょうぶだ。
そもそも起きてられない。
寝落ちというスキルが嫌でも発動してるから。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:17▼返信
RPGとか寝ずにクリアしてるやつとかすぐ死にそうだよなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:17▼返信
年齢関係なく寝ないと確実に頭悪くなるよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:18▼返信
寝たのに寝てないアピールするくらいで丁度いいのだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:19▼返信
>>95
ぼくがしにかけたんだからみんなもおなじだよ!

違う病院に行った方がいい
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:19▼返信
手塚治虫&石ノ森「徹夜大得意!仕事大好き!」→早死
水木しげる「いや俺は寝る」→長生き
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:20▼返信
そんな簡単に死ぬなら戦争してる国や避難所は死体だらけだわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:23▼返信


早く死ねるなら続けるわ

かなり有益な情報ありがとな感謝するよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:23▼返信
医療情報は言えばもらえるはず。
有料だけど。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:23▼返信


早く死ねるなら続けるわ

かなり有益な情報ありがとな感謝するよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:24▼返信
寝るという最大の回復アクションを自ら放棄したら代償はデカいよそりゃ
睡眠は当に最大の万能薬
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:26▼返信
テレビ屋の映像編集とか平均で連続24時間業務だったわ 30時間超えた時の反動なんて既に出てる…
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:26▼返信
普通は睡魔に勝てないだろ
それを無理して続けたら身体に異常をきたすのは当たり前
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:27▼返信
どんなに遅くても午前1時までには寝るように心がけてるわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:29▼返信
くも膜下出血のバイパス多くて草
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:29▼返信
>>9
夜勤も該当するんだよ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:29▼返信
勘違いしたら駄目だが、
若い時も普通に寝た方が普通にパフォーマンス上だからな
睡眠不足は最悪の不健康行動だと思っていい
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:29▼返信
俺は28歳くらいに成ってから何のゲームを遊んでも続かなくて辞めちゃうから、逆に良い事なのかも知れない
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:31▼返信
じゃあ夜勤できないじゃん
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:35▼返信
夜勤仕事のワイはどうしたら?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:37▼返信
30過ぎてゲームで完徹するようなやつ生きててもしょうがないからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:39▼返信
6時間寝てればOK?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:42▼返信
ゲーム関係なくて草
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:42▼返信
青山大先生もうちょっとで死ぬじゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:43▼返信
好きなことして寿命縮むなら本望じゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:44▼返信
寝不足が原因?本当に?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:46▼返信
脳の内圧はよく感じるわー
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:48▼返信
睡眠削らなきゃ遊べないから死ぬか、
睡眠とれても遊ぶ時間が無くて死ぬか、やな。
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:49▼返信
>>115
夜勤明けに遊びに行かないで帰ってちゃんと寝る
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:51▼返信
>>100
これじゃ君たちの存続はどうなるのかわからないところありますよう太し
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:52▼返信
社畜辞めればいいとおもう
激務ってクソブラック
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:53▼返信
休日に寝貯めをすれば平日は倍働けるだろ!って上司がいた会社は上司の方が体調不良で退職するんやで?
ブラックはホンマ怖いとこや
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:53▼返信
徹夜ダクソは朦朧としてからが本番だから
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:54▼返信
政治家の睡眠時間2時間未満
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:55▼返信
バッサーヤバい
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:56▼返信
坂上忍は?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:56▼返信
>>72
つ、つえーーーーーーー!!!!!
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:58▼返信
寝ている間に身体を修復するシステムらしいからなぁ、つまり修理する時間を削ったら消耗部品とかがどうなっていくかはわかるよね
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:59▼返信
趣味じゃなくて仕事のせいで変な生活リズムのヤツおおいし
無理やり趣味に結びつけてんの性格わるいな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:59▼返信
へ~、良い事を聞いた。人生に絶望したら夜中にゲームを長時間プレイして死ねるなら幸せだな。最高じゃん。
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 13:01▼返信
若い頃から遊びで徹夜が出来ない人間。
夜勤はやってたことあるけど仕事なら仕方なく起きていられる。
とにかく夜はどんなに楽しいことをやっていても眠くなって無理。
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 13:04▼返信
原因寝不足ではなくねこれ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 13:06▼返信
健康的な生活してたが5年内致死率100%の病気になってるから人それぞれではあるけど
眠く成ったら寝ろよ 眠気が有るとプレイ内容がズタボロに成るし寝るの気持ちいいだろ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 13:06▼返信
だったらブラック企業の社員ガッツリ死んでるはずだけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 13:09▼返信
休日でも呼び出しされるし、その日の業務が終わって帰宅しても書類作成をしてくれと連絡が来て深夜までそれらを片付けたら睡眠2時間しか取れてない状況で出勤。みたいな事してたら鬱だと診断されました。
ちなみに上司の口癖は「俺たちの仕事に休みなんて概念は無い」でした。
今から思えば頭おかしいです。
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 13:13▼返信
うん、Twitterやゲームより睡眠時間確保の方が大事だよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 13:16▼返信
>>140
上司がかまちょで、当人に自覚がないと別の形で全力で他人にしがみつくんだよね
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 13:17▼返信
その先に希望はあるんか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 13:19▼返信
※103
……だな!
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 13:27▼返信
>>125
クリアするまで終われない配信😡
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 13:29▼返信
徹夜だけはマジでできん。寝ないと絶対無理
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 13:36▼返信
仕事中に気を貼りすぎて寝られないんだよ…
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 13:40▼返信
別にゲームに限ったことじゃないだろ
一番やばいのは仕事の忙しさだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 13:41▼返信
無理したくてもできない体になったわ。
無理すると心臓が苦しくなるからすぐわかるようになった。
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 13:44▼返信
※59
40代「やっぱ40になるときついわ〜30代とは違うわ」
50代「50超えるともう1段階くるで」
って会話は聞いたことある
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 13:55▼返信
>>61
全く同じすぎてビビった
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 14:00▼返信
ひろゆきとかと同じで、注目集めたいからいい加減な結論を言う
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 14:07▼返信
15-38まで毎日徹夜してるけど元気だけどw
23年位病院行ったこと無いし
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 14:11▼返信
ゲームとの因果関係は?
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 14:11▼返信
年齢、理由に関係なく 人間は寝なきゃ死にます
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 14:15▼返信
どんなに楽しくゲームしても寝るよ起きてられない
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 14:15▼返信
※120
まぁこれだろうな

好きに生きてるんだからそもそも早死なんて気にしてないしね~(笑)
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 14:28▼返信
睡眠不足やストレスによる自律神経失調症も恐いからな。脳が血圧調整できなくなって目眩や血管性鼻炎、上咽頭炎による後鼻漏になって人生破壊される
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 14:39▼返信
※個人差があります
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 14:43▼返信
はよ死にたいから日常的に睡眠不足でいとくわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 14:46▼返信
>>155
何言ってんだこいつ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 14:47▼返信
40過ぎて精一杯やろうにも意欲が沸かんのですわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 14:48▼返信
あと埋め合わせようとか思って休日に寝過ぎるのも脳血管にかなり負担掛かってる気がする
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 14:49▼返信
後悔よりシコるわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 14:55▼返信
好きな事して死ぬならいいのでは
仕事が忙しすぎて過労死が1番キツい
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 15:27▼返信
※1嘘松に釣られてらあww
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 15:29▼返信
不摂生したらしぬでええやん長いて
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 15:32▼返信
>>134
馬鹿じゃなければその情報を仕事の部分に上手く結び付けて記事を読むように調整出来るんだけどね、馬鹿じゃなければ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 15:56▼返信
加齢したら死亡リスクが上がるのは当たり前の話ですがなwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 15:56▼返信
20代の元気は30代にはないし肉体的衰えも早々に感じるぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 16:08▼返信
仕事も勉強も休みをしっかりとって
やるときは集中するのがベスト
日本はダラダラ長時間が蔓延ってるからダメ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 16:34▼返信
また極端な話を・・・。
ちょっとでも死んだ人がいたらすぐ全体でそうなるって唱える人がでる。
弱いやつが死んでるだけです。
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 16:40▼返信
こんな話ウソにきまっとるよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 16:49▼返信
キモいw
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 16:50▼返信
発売と同時に30時間ブッ通しでやってる配信者な
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 16:52▼返信
老後の為に今からやってんだ!
元も子もないやん、、
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 17:05▼返信
>>1
ゲームは娯楽であり遊びだから休日の暇潰し程度で良いんだよな。仕事もせずに引きこもるからそうなるのだし
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 17:06▼返信
>>4
ニートは脂肪も減らした方が良いのでは
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 17:07▼返信
30代でも徹夜も48時間もできるわい
頻繁には無理だが
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 17:08▼返信
ワイだけの特殊な病気かと思ったら、誰でもなる可能性あるのか・・・
ワイは頭痛と高熱で1ヶ月ぐらい地獄を味わったわ
慢性的な寝不足はマジでヤバイからお前ら気を付けろよ
ちなワイは3時間睡眠を5年ぐらい続けた結果や
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 17:10▼返信
死にたいしいいや
楽にしにたいな。安楽死導入してくれや
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 17:14▼返信
言われなくても、身体から違和感出るので普通は分かる
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 17:21▼返信
この人死んでないから信用出来ないわ^^
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 17:21▼返信
ガンやエイズは確定してから長く苦しむ期間があるから嫌なんだよ
くも膜下とか直ぐに死ねるならまだいいよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 17:23▼返信
>>139
死んでるよ万単位で毎年
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 17:30▼返信
睡眠時間削って何時間もゲームするのマジで過労死の危険性あるからやめた方がいい
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 17:36▼返信
べつに急死するのは構わんし、会社への迷惑とかどうでもいいけど、親よりは先に死にたくないな。
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 17:54▼返信
30半ば、無理をしたり徹夜したりたまにするけど、この前MRI取ったときは脳は何も問題なかったな。
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 17:57▼返信
徹夜とは違うけど休みの日にゲームをたくさんしようとしたら5時間くらいが限界でそれ以上やると頭痛がするんだよな。脳の血管に関連する内容が書いてあったから似ているのかな。
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 18:04▼返信
なんかあの頭が膨張するみたいな感じはやっぱヤバかったんだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 18:09▼返信
>比喩ではなく本当に死にます。
>不摂生と過剰な激務による急死は数多くの「実例」があります。
>かく言う私も本当に死に掛けました。

しんでないじゃんwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 18:13▼返信
40過ぎたらかかりつけ医見つけて定期的に健診するのが常識
それを怠った奴から死んでいく
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 18:18▼返信
そういやお隣の国でゲームし過ぎて死んでたやついたな
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 18:22▼返信
心は20代なので大丈夫です
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 18:25▼返信
32だが仕事で日勤、夜勤交代で、徹夜して調整してるけどやめるかな最近体調悪いし。
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 18:28▼返信
でもAPEXやめられないんだけどーwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 18:41▼返信
仕事で寝られなかったり休めないのも居るんだけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 18:57▼返信
>リアルタイムで二人亡くなったの見てます
リアルタイムに二人死んでるの見てるとか死神かよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 18:58▼返信
ポックリ逝けるなら十分だろう
障碍が残ったりすると面倒だよな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 19:05▼返信
だからなんだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 19:17▼返信
>>189
ガチで疲れていると、休日もまともに遊ぶ体力無くて
本当の休む日になってしまうからなあ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 19:19▼返信
>楽しいことも無理をし過ぎると死ぬの。

ストレスあまりない内容の仕事でもきちんと休んでいなかったらそのうち普通に体調崩すからな
その位きちんと休むのは重要
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 19:33▼返信
普通寝るけどな
眠たくなくても寝ないと
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 19:33▼返信
寝たくても目瞑っても寝れないんだからしょうがないもういいよ
いつ死んでもいいように貯金辞めたからwwwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:22▼返信
今脳がプクプクしてるんやが
無理か
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:40▼返信
夜に活動して昼間に寝る生活はやめた方が良い
マジで早死にするよ
人間の身体は夜寝るように出来ている
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:57▼返信
30代過ぎたら資格とったり副業したりして収入アップとかやめとけよ
今の自分の収入で生きる方法探す方がよほどローリスクだし、無理して死にかけるだけじゃなく、運転中に意識失いかけて子供の列に突っ込んだりするやつもいるからな
他人死なせるリスク負うより自分の身の丈にあった生き方考えろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:02▼返信
※204
体だけ悪くして生きながらえたうえに金も無いという状況になるので絶望してほしい
人間そう簡単に死ねない
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:06▼返信
でも時間は有限で、「今日は遅いから寝よう」と思っても人によっては即明日、というわけにもいかず、多少は無理無茶をいたくなるわけで。「後30分あればゲームのエンディング。でも早く寝ないと・・・ でも今中断したら次プレイできるのは1週間後・・・ どうすれば・・・」となった場合、とても判断は難しい。
(「一週間くらい余裕で待てる」という人は悩む以前にすぐ止めて寝てるから)
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:31▼返信
30代だけど8~10時間寝てる
寝るの大好きだから時間にゆとりのある今の専門職に就いた
お給料も年齢の平均以上は貰ってる
寝る時間少ない人はベッドと枕見直すのも有り
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:22▼返信
普通に働いて普通に友達付き合いして普通に結婚してればそんなことにならないけど?
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:50▼返信
>>210
寝間着も大事だからこだわべき
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:51▼返信
誰もが知ってる事をさも自分が発見したかのように発言します。
これが世間を知らないチー牛というものです。
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:54▼返信
もうすぐで50代やが何ともないな
結局個人の体の丈夫さと体力に依存すると思う
まあ一般的な人たちは無理しないで寝ておいたほうがいい
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 00:11▼返信
同僚が頭痛が止まらないと相談を受けたので脳の血管全てが判るMRIでの検査を勧めた。
その同僚は借金まみれでお金が無くMRIより安いCTで診察した。(俺は借金まみれだった事を葬儀の時に知った)
その為に医者から脳に問題ないと言われ頭痛薬を処方されただけだった。
その後会社で泊まりがけの作業をし仮眠の為に床に敷いた段ボールに横になった瞬間に蜘蛛膜下出血を起こし脳死、心臓だけ一月以上ICUで動き続けた。
30過ぎの徹夜は本当にヤバイ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 00:21▼返信
「私の脳の3Dモデルは貰えませんでした。」おかしいな、医療データとして3Dモデルがあるなら、コストを払えばいただけるはずなんですが、そもそも自分の脳の検査データは自分に権利がありますし、病院側に患者本人からの請求を拒む権限はなかったはず。
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 06:21▼返信
できれば死にたい
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 06:41▼返信
「睡眠1時間30分で6年間がんばった!!」と得意げに大ウソこいてたバカ議員に見せてやりたい
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 06:56▼返信
保険屋が営業文句に使いそう
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 07:03▼返信
クリエイターの人、食事と睡眠軽視しがちなのなんなんやろ
脳卒中やら心筋梗塞やらよく聞く話なのに怖くないんやろか
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 08:58▼返信
まあ10代で運動部で体力付けてたかそうでないかでもだいぶ変わりそうだな
30代になったときの最大HPが違いすぎる
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 14:05▼返信
※221
20代でも30代でもしっかり運動してて体力つけてるならともかく、下手に「10代の頃はHP高かったから」って思ってたら死ぬって話やぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 18:09▼返信
>>221
残念ながら寝不足は防御貫通ダメージなんで…
運動でつくのは心肺機能と筋力
寝不足は脳内不要物を取り除く工程や細胞の回復時間の不足
いくら前者を鍛えても細胞レベルでダメージ食らうからポックリ逝くよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 19:11▼返信
ワイが死んでないので嘘松
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 20:41▼返信
>>11
1番よくないで?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 20:43▼返信
>>48
30なる前にちゃんとしろや。
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 01:57▼返信
>>224
透けてて草
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 03:28▼返信
>>72
無能無駄なんだから寝とけw
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 07:32▼返信
30超えてから睡眠>ゲームになってきたんだよなぁ、、、
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 07:40▼返信
何も考えずに好きなもの食ってたら死ぬわな
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:09▼返信
この病院も含めて、くも膜下出血や脳梗塞の真の原因は、睡眠時間うんぬんではなく高血圧だよ。
どんなに睡眠時間をとっても、高血圧を改善しない限り発症する。
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 18:44▼返信
30過ぎたらゲームも楽しくなくなってきたな
昔は夜中までやってたし今でもスイッチソフトもPSソフトも買うんだが楽しくなくて積みゲー化する
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 20:37▼返信
こいつが雑魚なだけ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 09:48▼返信
こんなクソみたいな世の中長生きしても良いことないよね。長期間苦しんでから死ぬよりはある日突然ぽっくり逝ったほうが幸せだわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 17:35▼返信
なんで仕事を省くの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 01:46▼返信
年齢が上がるとそれ以外のリスクも上がるから一概に徹夜だけが悪いかどうかは不明
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 10:10▼返信
学生のときは徹夜でやってたけど大人になると無理
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:44▼返信
死にかけてはないけど寝不足で完治に3ヶ月かかるやべー病気になったから気をつけろよ

直近のコメント数ランキング

traq