千葉県警が「ケロロ軍曹」に感謝状を贈呈 約2年間交通安全を呼びかけ - ライブドアニュース
記事によると
・交通安全教育動画や啓発ポスターに出演し、県の交通安全広報活動に貢献したとして、千葉県警は26日、人気漫画のキャラクター「ケロロ軍曹」と、刊行するKADOKAWA(東京)に感謝状を贈呈
・宇宙人という設定のケロロ軍曹は、今年3月までの約2年間、県警のSNS(交流サイト)などで配信された交通安全教室の動画全57話に出演
・県警交通総務課は、「子供から大人まで幅広く人気がある」と起用理由を説明
【贈呈】千葉県警が「ケロロ軍曹」に感謝状 交通安全に貢献https://t.co/g5Eu4eRBzv
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 26, 2022
ケロロ軍曹は今年3月までの約2年間、県警のSNSなどで配信された交通安全教室の動画全57話に出演した。担当編集者は「安全な星を作ることに協力でき、ケロロ軍曹も喜んでいる」と話した。 pic.twitter.com/sofdvKRdDh
以下、全文を読む
この記事への反応
・そういえば、ケロロ作者の吉崎観音先生
ここ数年Twitterで見ないけど元気してるかな
・感謝状よりスターフルーツあげた方が嬉しそう←
・我輩に新しい性癖を生み出したこの回は一生忘れない
・侵略予算をガンプラに注ぎ込むカエルやん
これはこれで侵略してるのか?

だから角川の顔として人前に出せるキャラがケロロしかいない
俺らが好きなのは子供向けのケロロじゃなくて初期の尖ったネタが多いケロロなんだわ
原作原案を滅茶苦茶にされたからじゃないの?
初期はマジでそれを言いかねないノリだった
たつきが脚本費の続報出さんのもあれやと思うわ
カワンゴに私怨持ってるライターの飛ばし記事がソースなんだよなそれ
結局どっちが業界で今仕事量多いかって言ったら…ねえ?
こいつは絵を提供してただけやん
絵を提供しただけじゃないんだなあコレが
作品に口出ししまくりで
キャラ版権の権利を利用しまくって
たつきを追い出したクズ
その上で自分好みの2を作ってたつきの上前をいただこうとした
加害者が被害者ぶってんじゃねーよ
知床遊覧船の社長かよ
今やられても違和感しかない
事実かは知らね
ケロロで成り上がって
けもフレで嫉妬して全てを失った男
フレンズまだ生きてたんだ
ゲノムさんおめでとうございます!
代償として表舞台にも立てなくなっちゃったね
一昨日32巻出て連載継続中
ショートアニメの方が売れなかったのか円盤もサブスクも出てないんだよなあ…