夏の甲子園大幅値上げ『2800円』→『4200円』中央指定席は1400円増 混雑解消と暑さ対策で全席指定に
記事によると
・日本高校野球連盟は27日、今夏の第104回全国高校野球選手権大会(8月6日開幕・阪神甲子園球場)の入場券を値上げすると発表した。
・一般入場券は全席指定でネット発売するとしている。
・料金改定は4年ぶりで、今回は中央指定席を2800円から4200円などと大幅に値上げする形となっている。
・また、全席指定として応援団以外の来場者入れ替えがなくなるため、総入場者数は大きく減少する見通しで、日本高野連は「暑さ対策、感染症対策の費用が増えており、やむを得ず入場料を値上げすることにした」と説明した。
-料金改定は次の通り。かっこ内は旧料金。
中央指定席 4200円(2800円)
1塁・3塁指定席 大人3700円(2000円)、子ども1200円(800円)
アルプス席 1400円(800円)
外野指定席 大人1000円(500円)、子ども500円(100円)
以下、全文を読む
この記事への反応
・またエライ値上げでテンション下がるな
長男は高校進学したし次男は受験だし
毎年春夏年2回の甲子園観戦は当分なさそうだ
むっちゃ近くの普通の民家で連絡すると空けておいて安価で駐車場を貸してくれていたいつものオバチャンごめんね!しばらく行かないかも
・個人的には全席指定前売りは今後も継続してほしい
前みたいに一部の人たちが占領したり、深夜から野宿して並ばないと、球場にすら入れないよつな状況はハッキリ言って異常でしたからね
あとは、やっぱ応援団の声出しも解禁でお願いしたいですね🙏
・値上げ…😥
コロナ対策で費用かかるからしょうがないけど、子供チケット対象を高校生まで広げて欲しいな。
(4才〜小学生の価格と
中学生〜高校生の価格な感じで)
友達を応援する子や
野球が好きな子だと思うからお願いしたい。
・外野指定席なんかも前々から安すぎると思ってたので、コロナ禍が終わっても値段維持してほしい。行く人は行く
・そもそもプロでもない、たかが高校の全国大会で入場料を取ること自体おかしい。野球部だけ特別扱いする日本の悪しき風潮をなくしてほしいな〜
・諸事情諸々考慮すると仕方ないとは思いますが、全席指定なら再入場可能にするべきだと思う。
人の入れ替え防止なら手にハンコでも押せばいい。
それと平日だけでも最終試合の5回以降から外野解放とか出来ないものなのか!?
・それでも私は観たいんや!
・アマチュアなのにすごいねぇ~😅
今の情勢のことを考えると値上げは仕方がないのかもしれない…

すんなよ
素人の野球だろうがボケ
子供は無料にしてやれや
プロと同じ球場使ってんだから入場料なしのほうが特別扱いなのでは・・・
どうやって会場の使用料まかなおうと思ってんだろ
やりがい搾取か?
企業には無償で放送権とか与えて、その分の負担を学生や客にさせるってどういう事だ
金取るの?
初めて知ったわ
今まで安くできたのはそれを支える新聞購読料(利益)がどれだけボロい商売だったか、という事。しかし今ネット時代で新聞購読が激減して経営ヤヴァい
だから値上げという事だと思う
朝からオッサンが居座ってるのも感じは良くないし・・・まあ時間が時間だし普通の人間が観戦するもんでもないんかな
モラルもマナーもない変な観客ガチで激減したから
暑いのにかわいそう
全国に数えるほどしかないドームを高校野球にあてられないんじゃない?プロ野球もあるし
自腹で行きたくないんだけど
プロ野球のための甲子園使ってるのに何言ってんだ?
あれ?去年はコロナで国が観客入れるなと言っていたのに入れてなかったっけ?
甲子園は阪神のご厚意で何と使用料無料で貸しくれてる。ドームだとエゲつない使用料請求される。
球場なんて星の数ほどあるやろ
こういう特定の見たいやつだけが殺到するものはどんどん値上げしろ
放映料とれば資金直ぐに集まるだろ
ホントこれ 何故商業利用に当たらないのか説明して欲しいね
チケットの発券手数料とか、今後面倒な裏が出てくるような気がするけどね。
一度許すと、どんどん値上がりしていくだけだから。
500円くらいだけど
一番人気のスポーツなんだからただのじゃないわ
マイナースポーツだったらプロの世界大会だろうが遠く及ばない
コロナ出てんやから中止にせぇよw
どうせ見ないし
高校生だからとか言い訳して無償労働させるな
高校生までは安くしたれよ・・・
見たいやつだけ金払って見る方式に変えて
大会運営にかかる費用を差し引いた利益はどこに入る
高野連か?
じゃあ安い会場でやれよ
わざわざプロと同じ球場でやる必要ないだろ
高野連の収益の8割は入場料
プロ並みの金を取るなw
オーディション会場だぞ
まだ儲けようと?
長年契約書も交わさず自動更新してた昭和のやり方はもうやめんとね
落とし所は同じように放映料を一切払って来なかったNHKや民放が阪神球団に直で支払うようにすればいい
USJも以前大幅値上げしたが変わらずの混み具合。
あ、同じ関西だったな。
守銭奴
的外れ
儲ける気満々だな
高野連がある限り朝日はつぶれない
空見えるのいーじゃん
お前は外出しないの?
物好きからはどんどん採ってけ
ダゾンで有料放送になるんだろうな
暑さ対策になにやってくれんの?
全席屋根有りのエアコン有りにでもなるんか?
ふだん貧困だのほざいとるくせによお
有料にしてくれた方がスッキリしてええわ
高校生に働いてもらわないと
朝日新聞潰れちゃうよ
そうして生き残ったガキだけプロとか言う社会の穀潰しになって搾取する側に回んだよなぁ
コロナで費用回収進んでないから値上げ
でも他の球場でやればって言ってるやつさぁ
高校球児自身が甲子園をどれだけ神聖視してるか考慮しないのかい?
大丈夫だって!
無能
高校生使って商売してたんだ?
入らないどころか交通費宿泊費も自己負担じゃないの?
敷き詰めてるのは砂じゃなく小麦粉だったんか?
主催のアカヒと変態が新聞売れないからその腹いせに値上げしただけでしょ
場所を神聖視しているのだとすればそれが間違っている
プロになってからとれゴミが
無能の雑魚介どもに使われんな
男は、力がすべてや
悪は、滅ぼせ
野球なんか社会出て必要ないんだからお遊び程度で
勉強させろ
・またエライ値上げでテンション下がるな
長男は高校進学したし次男は受験だし
毎年春夏年2回の甲子園観戦は当分なさそうだ
むっちゃ近くの普通の民家で連絡すると空けておいて安価で駐車場を貸してくれていたいつものオバチャンごめんね!しばらく行かないかも
それでも見に行くバカがいるから高野連は困らないし。
プロ野球より見たい人多いんだから当然
学生の部活なんだから値上げすんなとか言ってる古事記はマジで見に来んなや
謎の自分語り始めるは、さもオバちゃんが来てほしいかのごどく書いててかなりキモいね
多分オバちゃんは永遠に来てほしくないと思ってるよw
うーん、アホすぎw
コロナの損出取り返そうとしてるのか
遠征だと大赤字