Twitterより
スペインの奇祭「マジンガー祭り」における集団アフロダイA!#これを見た人は自分がかっこいいと思う画像を1枚貼れ pic.twitter.com/BIgOAZwI55
— 加藤進太郎 (@shintaro1964) April 27, 2022
マジンガーZ en Espana Mazinger Z 👊😃👊
— Agustin Pruano (@raikkonen67) November 2, 2019
https://t.co/C4q6sU1UkW pic.twitter.com/aLGVesyMo9
この記事への反応
・マジンガー祭り……本当にあったんだ……
・私はアフロダインAで性の目覚めを経験したが、お仲間ができそうだ。
・こんな祭りもあるのかw
・スペイン始まったな‼︎
フランスもグレンダイザーで対抗しろ(^o^)/
・どんな祭りだよwww
・か…カッコいい…😂
日本でもやって欲しい…石川県とかで
・1度見てみたい
・マジンガーZ最高!
どんな祭りだよこれ!
でも、日本のアニメが知れ渡っているんだなと実感した
でも、日本のアニメが知れ渡っているんだなと実感した

ワタルがどうとかってやつ?
正解
🤏
チ・ヨン国人w
テコンって何ですか?
はぁ?テコンVなんだがぁ
この祭りに参加してる99%がアメリカのものと思ってるわ
マジんごー
マジんごー
この時期かどうかは知らんが、Zを全部排除したらとんでもないことになるだろ
を記事にしちゃうはちま
ワイのコンタクトレンズはメニコンZ
永井豪に仏芸術文化勲章送るくらいなのは知ってたがスペインでも人気あったんだな
大丈夫だ、問題ない
どこのものだと思ってても別にいいけどさ、何で祭りなんてやってるの?
グラシアスな女の子
マジレスすな
韓国が日本のアニメをパクった結果
芸術の都、メッカともいえる国でこれってスゲーなマジで。
便乗が目的だしテコンVもその流れ
想像力が豊かなんですね^^
今の日本は..
スパロボも古い方の出した方が良くない?
現在もパクり続けてるのが凄いんだよな韓国・・・
アニメ :スーパーチャイルド(ドラゴンボール+マジンガーZ他)、月光宮殿(千と千尋の神隠し)、ワピース(ワンピース)
漫画 :高校記録(スラムダンク)
ゲーム :鬼殺の剣(鬼滅の刃)、パワモン(ポケモン)、ポケットトレーナーDX(ポケモン)
かすりもしてなかったわw
同時期にあの忌まわしい日テレ版ドラえもんをぶつけたド阿呆は何を考えてた?
さすがはラテン系
月刊ジャンプで連載してた野球漫画か。
残念、マジンガーは週刊の方のジャンプ連載だ
俺はノーサンキューかな
マジンガー人気にコテンパンだけどね
チョ.ンは身の程を知れw
パクリvなどお呼びではない
テコンVもマジンガーゼットとグレートマジンガーとコンバトラーVのパクリ
吹き替え?の歌声も雰囲気有っていいなw
国ごとに日本アニメの流行りを一覧にしたの出してくれ
ここでもマリオはハブられてるのかw
この歌はささきいさおだよ。
Theme of Z - Isao Sasaki [English Version]
で検索してみ。
日本にも無いのに
テッコンじゃなかったの?ホント適当だなw
ゼットじゃない?
ポルトガルでも人気有るよ
ドラえもん トンチャモンのパクリ
ポケモン パワーモンのパクリ
鬼滅の刃 鬼殺の剣のパクリ
作品の舞台なのでギリシャで聖闘士星矢が人気有るのは当然として、それ以上に熱狂的ファンが大勢居るのがアルゼンチン
分かったから犬鍋でも食ってろよキムチ
それとも放送してた時期に見てたやつらにぶっ刺さりすぎたのか
もしくは陽キャが過ぎるのか
はっはっは、アフロダイAも中身はほとんど男だろう
スペイン人「何言ってんだ?」
スペイン人「何言ってんだ?日本が元祖でお前エラのはパクりだろ?」
うわぁアホだこいつ
日本→×
韓国→○
証拠出してから言おうか?あるわけねぇーけどww
???
劇場版(INFINITY)のポスターがいたるところに貼られてた
ヨーロッパのナードにはかなり人気だね
フィリピンのボルテスファイブ、フランスのグレンダイザー等は有名だけど
40年以上もの月日のおかげで既に何代にも渡って愛されてるのが素晴らしい
付け焼き刃じゃこうは行かないよ
すぐわかるガラダK7、デザインがいいってことだな
フランスだけじゃなく中東もグレンダイザー、もちろんイタリアでもグレンダイザーは放送され人気
スペインには40年前に作られたマジンガーの銅像があるし、3年くらい前の祭りはグレンダイザーの山車とキャラのコスプレが踊ってたはず、来年はフランスのゲーム会社が各ハード(PS箱スイッチ)にグレンダイザーのゲームを予定
インド人が映画でいきなり踊り出すようなもんかね
世代的に知らない人が多そうなんだけど
もう初老に近いだろ
結局アフロダイのシンプルだけどキュート&セクシーってところを超えられなかった感があるよな
日本における近年のハロウィンブーム(リア充がコスプレして往来で騒ぐだけ)みたいなもんだろ
キムチのコメント70%
テコンV祭りをやればいいやん
オープニングに出てる奴らだ、面構えが違う
どこぞの国のウリジナルじゃないんだな
スペインだと思ったんだが違ったか
昔は南米からジャガイモとトマトを奪って「トマト投げ合い祭り」とかやってたし
スペインはどんな進化するかわかんねえ
お国柄だよな これも
これはそんな中でも元祖なわけだよな
その後にマジンガー居るけどな(動画)
その後(外側)にマジンガー居るけどな(動画)