ゲーミングデバイスメーカー『Razer』日本公式ツイッターアカウントより
5月10日(火)より日本国内での販売価格の改定を行うと発表
為替の急激な変動により、5月10日(火)より日本国内での販売価格の改定を行います。
— R Λ Z Ξ R 🇯🇵 (@RazerJP) April 29, 2022
価格改定を行う該当製品は画像をご確認ください。
ご理解のほど何卒宜しくお願い致します。 pic.twitter.com/gtAQRN8UFX
為替の急激な変動により、5月10日(火)より日本国内での販売価格の改定を行います。
価格改定を行う該当製品は画像をご確認ください。
ご理解のほど何卒宜しくお願い致します。
この記事への反応
・円安の影響きてもうてます…(1ドル約130円)
・これが輸入品全般どころか国内製まで全部に起こるとか地獄かな?
・欲しいものは値上げ前に買っておこう
・円安やば
・えぐいてええええええ
・マウス予備買っとこうかな………
・もはや円安に関係ない人なんておらんのだよ
・始まりに過ぎない・・・🙄
・がっつり上がるなー
この調子だとPCパーツもどうなることやら
ゴールデンウィーク中が最後の買い時になるかもしれんな
・うわぁ。ほんと円安の波がガンガンきてる。
早めにPC周辺機器の予備買っといたほうがいいかもしれない

2020/9/18 今中 能夫 トウシル
ちなみに、PS5の性能と同等のパソコンは20万円前後になると言われています。PS5のコストパフォーマンスの高さと実価格の安さは強烈と言ってよいものです。
2020.11.9 22:30 はちま起稿
・最初の動画では、NVIDIAの最も強力なグラフィックカードであるGeForce RTX 3090(1,499ドル)とCore i9 10900Kを使用。『アサシンクリード ヴァルハラ』を4Kの最大設定にしたところ、60fpsを維持することに苦労している様子が映し出されている。実際、主人公エイヴォルが村に入るとフレームレートは約45FPSまで落ちており、控えめに言ってもガッカリする結果となった
・2つ目の動画はGeForce RTX 2080 Tiを使用。これはパフォーマンス面では依然として非常に優れたグラフィックスカードだが、RTX 3090と比べてフレームレートが約15fps落ち込む結果となった。特定のインスタンスでは約30fpsになる
・『アサシンクリード ヴァルハラ』はAMDに最適化されたゲームなので、NVIDIAのグラフィックス カードは普通よりパフォーマンスを出すのに苦労する可能性がある。しかし、レイトレーシングのような派手な機能がないことを考えるとかなりガッカリだろう
・Ubisoftの公式発表によると、『アサシンクリード ヴァルハラ』はXbox Series Xでは4Kと60fpsで動作し、PS5ではアップスケールされた4Kと60fpsで動作するとのこと
2021年8月17日 17:00 ユーチュラ
吉田製作所によると、プレステ5のスペックは「ゲーミングパソコンで言うところの大体ミドルレンジ」「ちょっといいぐらい」とのこと。
Windowsが使えないことを除けば、「Ryzen系の8コア16スレッドCPU・メモリ16GB」「GeForce RTX3060くらいのGPU」「825GBのSSD」と同等ぐらいの性能で、
「パソコンで作ると15万円くらいはしちゃう」と説明しています。
日本製ないんだもんw
2021.11.8 19:20 はちま起稿
バンダイナムコエンターテインメントの海外版ウェブサイトで『エルデンリング』のハードごとの対応スペック詳細が明らかに。
PS5では解像度は最大4Kまで、PS4ではフルHDまで設定が可能。フレームレートはPS5が60fps、PS4が30fps(パフォーマンス優先モード使用時)まで対応。両方ともHDR機能を利用できるほか、PS5ではレイトレーシングによる光や影の美麗な描写も再現できる。
Xbox Series XとXbox One Xの2機種が最大4Kの解像度に対応。フレームレートの数値はXbox Series X|Sが最大60fps、Xbox OneとXbox One Xが30fpsまで。
PCは最大4Kおよび60fpsに対応し、HDRとレイトレーシングの両機能とも利用が可能だ。
お値下げいたします
よろしくお願いします
まああんまかわらんけど
国内潤う可能性はないとは言えんけども・・・
PS5ってマウス使えんの?
価値なさすぎワロタw
ロジクール最強
辿っていけば必ず輸入してるんだから、国内製品だって値上げするよ
危険だよ
ここからが本当の地獄だ
今年中に日本も終わりそう
Geforce3050とかRadeon6400も米ドルではかなり安いはずなのに。タイミング悪い
ドル高のアメリカはもっと物価高で死んでるからな
こんなもん何処がええねん
貧乏ジャァァァァプwwwwwwwwwww
国内に全然出荷されず買えないまま値上げってw
こんな日本人軽視ハード見たことないw
ドル安ならもっと物価上がるだろ馬鹿か?
新型で値上げしたスイッチをディスってんの?
値上げしてから言えよ
つーかその理論だとPCは日本軽視ハードだから買う意味ないってことだな
今のままの値段をキープしても旨みないし
むしろ今しかないやろ
これからガンガン上がるで
PCも持ってない餓鬼は黙ってろ
二度と買いません
輸出製品は売れるし、便乗値上げも多発するから経済は活発化しやすい
蓄えだけで暮らす老人は死活問題だけどまあ知ったこっちゃない
反論できなくて出た言葉がガキみたいな悪態で草w
パラドゲーを遊ぶ程度なら十分なんだよなぁ
買うなら今が最後かもね
PS5が新型で値上げしないんだろうなあw
今後は本当にそうなる予感がしてるわ
家ゴミはフレームレート出るまでショボグラ設定に下げるからなぁ。
記事が回ってきてふーんって思ってたところだわ
・DeathAdder V2 X HyperSpeed
価格:7,980円→6,980円
・Naga Pro
価格:18,480円→16,980円
しかも日銀とか政府が円安は良いとかほざいてるからなお悪化
スタグフレーション起きてて良いわけあるかw
中小企業は110円台で設定してた為替が130円台に円安誘導されたせいで破滅の瀬戸際にある
それでも政府が徳政令的に借金を続ける為に日銀は長期金利オペ(ドル買い円売り)を続ける訳よ
PCパーツの値上げはそうした事情がある
こういうのは娯楽品から始まって将来は必須の食品にまで及ぶ
そうなったら未だに先進国とか馬鹿言ってらんねぇぞ
今のうちに長期ローンとかするのありだな
さっさとドル建てにしないと紙屑だぞ
残念ながらゲーミングPCとか買うならまだ影響初期の今が最後のチャンスかもしれん
そしたら日本生産増えて輸出増えて雇用増えて給料増えて
日本ブランド成長するやろ
コロコロマウスけ
長期ローンって何で組むんだ
住宅価格はバブル期越えになってるし、車は数年待ちだぞ
簡単に言ってくれる
今時高いだけの日本製品とか勘弁して下さい
自民党バンザイ!
ましなのあればな
でもその日本メーカーも部品は海外産
そのせいで値上げ
何もいいことあらへん
住宅ローンはわりとするべきだと思うけど
パソニシが消滅しました
PS5は据え置き価格で貧乏人に優しいなぁw
日銀マジでアホちゃうかもう何も対抗策なんてないだろこれ
国内経済のためには円安のほうがいいといわれてたのは昔の話で
輸出立国じゃなくなって久しい今の日本は円の弱さに上から下まで苦しむだけ
もともとパソニシはPC持ってねえわ
ガンプラ
Switchはボッタクリすぎて金持ちにも貧乏人にも優しくない
本当に岸田って無能の極みと言うか
ただの置物なんじゃないかと思える
今利益を出してる会社にこそ国は優遇するべきやな
日本のゲーミング市場はカスみたいなもんで旨味がないからそもそも本気で獲りに来てくれないのが痛いよな。
結局円安でないと競争相手に勝てない
何も買えなくなるぞ
雪見だいふくも値上げしたし
住宅建築関係はやべえ
ロシアの安い木材が買えなくなって
所得倍増計画とか言ってたけど、まず生活費を倍増とは恐れ入ったわ
そりゃものが言い訳じゃないしな今の国産とか
それで高度成長してアメリカ激怒していく
人件費安く行けたから
岸田は韓国代表団とかいうどうでもいい奴らと会ってたな
こういうのは言われなくてもやるのも岸田
最近給料が少しずつ上がってんのも同じ理由だよ
ってか給料も物価も上がるように政策執ってんだから当たり前の話
問題にするなら財務省が上がった分だけ増税しようとしてる事だろうに
ものは高くなり給料は上がらずとか
マジで経済死んどる
円安は更に進むからね
本当の地獄はこれから始まっていく
海外旅行とか海外製品に興味ない輸出業で稼いでる人間からすれば夢のような相場だな
でも検討と注視してくれてるから!
うちは給料上がってるが?
ってか求人でも普通に上がってるでしょ
貴方働いてないの?
俺が言えるのはそれだけだ
なら輸出産業や観光業の株買えばウハウハじゃん
で?ソニーに貢献できるの?
すでにそう思われているからあとは材料出尽くし
それがデフレ脱却だよ
こんな基礎の基礎の基礎みたいな話でミスリードされて鵜呑みにしてるとかさすがに日本国民アホ多すぎやしないか?
日本の発電電力量の4割はLNGに依存しているが足りない分はロシア以外から調達する必要があるが
当然価格は高騰しているうえに円安で調達コストが無駄に高くつく
電気代は値上げせざるを得なくなるし電気代が高くなると国内工場での製造コストがさらに割高になる
日本以外は戦争特需で稼いでいるのに兵器生産できない販売できない日本はロシア制裁のデメリットだけ引き受けてる
このメーカーの製品買うやつはアホだわ
これからどんどん円安になって日本製が世界を牛耳るだろうな
メイドインジャパンの再来だわ
値下げしたけど売上下がったから元に戻しました。その口実に円安をしましたってだけじゃん
海外で売れてる日本製品になにがあるの?
んなことはみな知ってる
はちま産は異常者多いだけだろ
日本人全体の責任だ
へ、HENTAI…
2倍とは言ってないから
0.5倍も有り得る
TENGA🚀
今ゲームやるならPC一択
ここ最近の円安とかまったく関係ないやん
自作民には厳しい状況やね
価格落ち着いたらごっついPC組もうと思ってるんだがもうだめなんか
最適化されてないだけじゃん
岸田おもくそ無能やん
こいつになっていいこと1つもない
アホなのは日銀じゃなくて政府の方
検討使だぞ。消費税は即断即決だったが😒
トヨタ ホンダ ヤマハ ブリジストン シマノ 洗濯機 冷蔵庫 シェーバー バリカン
エアコン AV 業務用カメラ デジタル時計 体重計 自転車 バイク プレイステーション
このまま円安が長期化すれば部品も製造組み立ても日本回帰していくだろう
そして中国はデフレ期の日本のように空洞化が進み衰退し再起不能になるかも
もはやそういう未来を想像するのも難しい感じになってしまっているが
で、一体何を輸出するんだい?
勿論競争相手の中国人より安く働くんだろうな?
俺は買ったぞ!明日届く!3080ti積んじゃった。
btoでローン組めるとこあるし、
欲しいなら早いに越した事ないんじゃない?
それでもごく一部だな
挙げだしたらキリが無いし不調だったIT産業もコスパ復活で売上回復するだろうな
あとコロナが完全に収まれば外国人観光業がボロ儲けになる
いまさら日本回帰なんかできるわけないじゃん
とっくに技術も失われて人件費も土地もエネルギーも何もかも高く付く国内で製造業復興させられるわけがない
何もしないと言うか、何もできない
アベノミクスの副作用もあるし、期待できる産業も無い
中国人韓国人が高度なモノ作りをしてる横で彼ら相手にたこ焼きを焼いて売る国になる
「マシな政党がないから自民に入れた」とか、いい大人がそんなことよく恥ずかしげもなく言えるよな
知ってるかい?
技術レベルが一定以上必要な産業では日本に工場作った方が安くつくので中華企業ですら日本に工場作ってんだよ
日本叩きたくて必死になる前にビジネスニュースを必死に見ような
趣味系の奴は一度値上げしたらなかなか下がりそうになくて怖い
円安でも勝てねえよ
韓国にも負けてるのが現実
何人だよw
トヨタとヤマハが過去の遺産で食ってるだけで他の製品ぜんぜん海外シェア取れてねえじゃん
日本のシロモノが売れてたのっていったいいつの時代の話をしてるんだ
ほとんど海外工場だから。
円安の恩恵は上層部だけ。
そのPS5も値上げされるだろ
中小工場ご存じ無い?
中国も工作精度はかなりの水準まで来た
終わったわ日本
自民党を何十年も支持し続けた結果
お前んちの会社の法人税を高くしよう
具体的にどの工場のことかいえよ
国が半額負担してまで誘致したTSMCの日本工場とかだったら笑うぞ
例は?そんなに言うなら山程あるんだろうな?
あともう一回聞くぞ
勿論競争相手の中国人より安く働くんだろうな?
その成長もこれからの円安で薙ぎ払われるだろう
下町ボブスレー見てもまだ現実に気づかないアホがおるんやなあ
期間工するより外国人様相手にたこ焼き屋をした方が儲かる時代が来るぞ
メイドインチャイナに囲まれてなにいってんだろうね
東アジアが経済成長して人件費高くつくようになっただけの話やしな
日本の労働者のほうが安くこき使えるなんて理由で工場戻しても
日本の経済好転するわけがない
みたいになりそうだな
逆に脱日本製部品目指して国内産業育ててるの知らないのか?
中国製造2025を掲げて実際に日本部品がスマホからも減ってる現実を見ろ
ネトウヨどもが
夢の跡
日本下げしてるお前のことだよ
円とトルコリラが通貨安
ネトウヨは無職ニートのアニオタのこどおじ
食事すら自分で作らないから物価がどうなってるのかすらわからないんだぞ奴らは
ごときで済むなら連日こんな騒いでねえよボケカス
円安や
ネトウヨどもが
夢の跡
これ使っていこうぜ
中国の格安のなw
ヒスってるのはお前みたいなグレートリセット願望があるヤツらやな
今買うか迷い中なんだが
ちな39900円
年内はもう下がる見込みなさそうだから、GW中が今年最後の買い時になりそう
お前たちの大好きな自民党は中国に国土を売り渡してるんやで?
お値段上がったまま据え置きになるのが一番怖いわ
戻らん
何故なら中国より貧しい発展途上国でもコスパの高い中国製品で溢れてるから
同じ値段ならゴミ性能の日本製より出来のいい中国製を選ぶ時代
ふふってなった
そもそも日本製で競合できる製品がないwww
気付いてたがやっぱこいつらが反日だったか
中国製はゴミ
国産を買おう
文句は日銀総裁に言え
旧シリーズは買うやつがいると値段が下がらんのよ
円高の時は輸入品値下げしないくせに円安だと値上げするの何故?
オレンジ軸早く戻してくれ。今のポンコツ使用勘弁。
インフルが選挙呼びかけ影響受ける↓
ツイッターやYoutubeで候補者調べる↓
イイネ付けて自民に票入れる
結果物価高騰
だいたいヤクザだってネットにはいいことしか書かんよ
そんな選挙対策されたもん見て入れるとかアホの極み
オプション品や部品系もエグい上がり方
5万円のPS5並みの
PS5っていくらかけたらゲーミングPC並の性能になるの?何千万円かけても無理だよね。
ほう、なら月給十万以下でテレビの組み立てよろしくな
中国から国内に工場戻すなら中国人より安く働いてくれんと
これだから原価厨は・・・
ゲームやるならやっぱCSに限る
メジャーどころのタイトルがなくマイナーなクソゲーしかないじゃん。
日本潰す気か?
軒並み値上げされるのは避けられない
中国の人件費はそこまで安くないがその分購買力が上がって自動車なんかはアメリカを越えて世界最大の市場になってんの。
トヨタホンダ日産がそれぞれ百数十万台ずつ売っちゃう程度にな。
比較として最近話題のロシアなんかは国全体で百数十万台程度。
日本に工場を作るんじゃなく日本の工場を買収してゴミ経営陣をポイして現場の設備と人間をそのまま使うの。
今でも余裕でゲーミングPC並の性能だよ。
1650みたいなカスでもゲーミングPC名乗れるんだからw
こんなんじゃPCゲーマーの人口が増えるとは思えないな
グラボも値上がりするだろうし、ま、頑張れw
車を例えにするとスポーツカーには200万程度のチープな奴から1億越えのスーパーカーまであるけど
軽自動車でも200万程度のには張り合えるニダ!と喚いてる程度って事ぐらいは理解しようね。
しかも家ゴミは改造して性能を上げる事もできないのにPCはアップグレードできるし差は開く一方。
横だけど原価の占める割合って存外低いんだから円安の影響なんてそんなにうけないやろ。
いや安すぎるやつはもちろんダメだけど、ある程度ちゃんとしてればそれ以上はなんでも同じかと。
ただ個人的にはカシャカシャうるさいやつとか、キーストロークが深いやつより、静かでストロークが浅いやつがいいんだけど(手が動く距離が減るのからな)高いやつはストロークが深いんよな。
安倍黒田の尻拭いやぞ
PCゲーマーがアホだと思われるからお前は二度と書き込むな
ばーか
アホ
消えろカス
レイザーって厨二っぽい見た目と価格の安さで一部のゲーマーには人気だけど、キーボード好きからすると、レイザーってやたら誤作動起しやすいし、スイッチはメカニカルもオプティカルも(公式の最大押下数は多いのに)めっちゃ壊れやすくて、キーキャップもやたら欠けやすくて品質が悪い。
中古市場みれば分かるけど、レイザーキーボードの不良率・ジャンク品率は圧倒的に高い。
お前が知恵遅れなのは羞恥の事実だけど知恵遅れが必死こいてアホーアホーと喚いても笑われるだけですよ。