ユニクロの店内誌「UTマガジン」にスクウェア・エニックスの吉田直樹氏が登場
現在開発中の最新作『ファイナルファンタジー16』について続報
FFトランプ欲しさに
— Alberich@ff14 FIN (@alberich_ff14) April 29, 2022
素早くユニクロにTシャツ買いに来たけど
このフリーペーパーに吉田コメントあるから
吉田ファンは貰っておくといいよ🤗 pic.twitter.com/0OoLIFljA7
一部抜粋
今は最新作『FFXVI』の開発が大詰めです。『FFXVI』はシングルプレイのゲームとして、よりストーリーとゲーム体験の一体化を目指しています。複数のプレイヤーを同時に描写したオンラインと違って、『FFXVI』は個にフォーカスするぶん物語の没入のさせ具合が変わってくる。かなり厚みのある話になっていると思います。大人になって社会を知って、「現実はゲームみたいに甘くないよね」と一度は『FF』から離れてしまった人たちに、当時の熱を思い出してもらえたら。そう思って作っています。(吉田直樹)
関連記事
【吉田直樹氏「FF16はかなりアクション寄り。苦手な人向けのサポートも充実してる」「ストーリーは、現実を知った大人がまたFF世界で燃えられるものに」】
【【悲報】『ファイナルファンタジー16』TGSでも情報無し「シナリオは完成している」「もうちょっと時間をください」】
【吉田P「『FF16』はイギリス英語を優先にして、開発を進めている。日本語の吹き替えは開発の後半に行う」】
【【悲報】『ファイナルファンタジー16』が2022年春頃に延期 吉田直樹P「コロナの影響で5~6か月の開発遅延が発生」】
【【ユニクロ装備】『ファイナルファンタジー』がユニクロとコラボ!初代からなんと16まで勢ぞろいのUTがかっこよすぎる!!!】
もうそろそろ発売日発表されるかな
吉田さん期待してるで!
吉田さん期待してるで!

クラウド版かな?
リヴァイアサンと同じおにぎり
クソゲーって事はないだろう
また男のケツファンタジーは嫌だぞ
ゼルダスタッフより優秀なんだわw
エルデンの売り上げ見たらPC入れとけば安泰か
ロードだって100%になってからが長かったりするし
なんだあのキモいゲーム
お前は鼻から買う気ねぇだろ
豚が
メトロイドプライム4何年作ってんの?w
FFは15で終わったからな
年内確実そうだね
安心の根拠がねーよ
14プレイしながら気長に待つか
ブヒヒ
あれはFF最後の神ゲーです
じゃあなんだ?野村の方がよかったんか??
初期のクソゲーからあそこまで立て直したの素直にすごい
そもそも10、20代とかそんなゲーム買わんだろうしいんじゃね
オリジナルが全くない
それでも尚文句言う奴てなんだ?
ff16はffでグラフィックを捨て中身のストーリーで勝負だ、って吉田の挑戦
海外で売れると思うか?日本で売れると思うか?この吉田の勘違い
バロンニキ「アクションゲームのすべてを詰め込んだアクションオブアクションゲーム」
ノムリッシュ以外もホストに見えるとか病気
内容読んでない
FF15があまりにも酷かったから期待してるわ
つまり14で実績があろとなかろうと完成してみるで分からないってことだ
グラ用意できないからって防具概念捨てる逃げはやめろ
召喚獣とかビニール製のおもちゃみたいなテクスチャだな
年単位だって待つから
年単位だって待つから
君は気が長いな
オレは12で終わった
MMOで世界一
今のスクエニ支えてるのFF14なのにネタでいってんのかコイツ
どう見てもゲーム・オブ・スローンズなんだからど直球でしょ
ただ信者がハードル上げまくってるから本人もしんどそう
結局いつものFFファン以外買わないだろw
ちゃんと食べろよ
オリジンはゲームとしてはまあまあ
ただグラフィックが糞
ノムリッシュはもういいよ
FF12はスイッチで遊んだけど古臭いゲームだったな
一番稼いでるのが今のFF14
この冊子作るためのインタビューをいつしたと思ってんだよw
生放送で「もうすぐ」って言ってから騒げアホw
てかFFって名前つけても売れなくなってるの笑うわ
いつのゲームだと思ってんだよ
FF16の情報見てると、FF14の焼き直しみたいな安っぽさとか、数年前からありがちな海外意識しすぎのJRPGらしさ皆無なくせに海外RPGと比べてチープすぎる作りとか、そんな雰囲気しか感じ取れない
貶すつもりはないんだけど、一体どういう所に「FFらしさ」の期待感を持ってほしくてプロモーションしてるんだ?ちょっと理解出来ない
あたおか?
実際に食べてみたら美味しくても食べる気にさせなければ売れないからな
ゲテモノラーメンじゃ駄目なんだよ
15っていう最高の反面教師があるし少なくとも良作には仕上がってるやろ
手抜きじゃなくてそうならガチ有能だろ
BF2042←コイツ以外はみんな良作
FF14で「Switchは…検討中です」って答えていた頃が懐かしいね。
確かPS3を切った紅蓮のリベレーター辺りまではそう言っていた記憶があるw
楽しみや
期待はしてるよ
16が発売する頃までにPS5が当たり前に買える状況になってるか
PC版やPS4版を同発にしない限り14からファンを引っ張ってくるのは難しいだろう
2001年発売のFF10から20年以上ぶりの新作なんだよな
エルデンリングが全部やってくれたからなぁ
期待するわ
ちょっとジャンル違いすぎて
はい
まだホストいるじゃん、エアプかよ?
DLC未完成のまま放り投げたFF15にDLCが揃ったVerは存在しないぞ。
んどうした急に
これなんだよなぁ
円安過ぎて日本で売ると損するしなるべく北米でうりたいだろうな
吉田の話を何も理解できてないな。
ユーザー「14かあ、1から遊ぶのつらくない?」
吉田「違うんですよ」
ついていかなくても好きなところから遊んだらいいって話をしている。
全然進んでないと思ってた
まだ2年3年先かと
もう挽回無理だろ
すげえ信者ムーブで管
吉田w
しらねえよ誰がそんなこと聞いてんだよ
5人中1人だけホスト顔ならキャラ個性として何も問題ないだろ
15みたいにホスト顔がぞろぞろ並んでて女キャラ0人は気色悪いけど
ファン投票で10と7が人気ってでてるやん
なんで英語が先なんだよ
どこの国のゲーム会社なの?
といつつ15は売れたんだよなあ
それとも
今の吉田が最近の開発状況を正確に答えたインタビューなのか
だいぶん評価が変わると思うんだが。
流石にこのユニクロ冊子だって一朝一夕で作ってる訳じゃねえからなw
7R-2を待ってる
今年の冬~来春くらいには出てくれるといいな
は?一体なんの話してんの
そんなつもりでいったわけじゃないんだが
板室を絶対に許すな
16はそうじゃないし結構前から開発もしてたんだから早いだろ
13と15がかかりすぎあとKH3も
どうせ名前固定でしょ?
ソース元くらい確認してこいよ無能
来月には情報が欲しい
10で終わりとか言ってる時点でお爺ちゃんじゃん
やばい会話通じない
吉田補正かこれがw
4発表で盛り上がってたろ
新作発表されても完全に空気だったの笑った
名前固定は昔からずっとなシリーズなのに何を言ってるんだ
15の前もそんなこと言ってる人いたけど1000万本近くは売れたしな
「15よりは期待できそう」ぐらいのPV出してすぐ発売なら、それなりに跳ねるんじゃね
野村はダメなのよKH4もたぶん糞
すばらしきこのせかいも爆死してたしあいつ勘弁してほしい
即効で叩き売られるわ完全版後から出すわでファンを馬鹿したの忘れへんで
KHももう期待してない
また野村の時点でガッカリだわ
あいつかれてるんだから大作やらせんなよって思う
FF15発売前は、10年かかってやっと発売するのか、10年かければ流石に面白いだろって話で、
発売後は規模の大きな大きな葬式会場だっただろ。
面白いと信じて遊んでたらやっぱつれぇわだぞ。
プレイヤーが思ってる事を代弁されるゲームだぞ。
10までできてたべ
昔からずっとなシリーズってお前なんのゲームやってんの
シリーズ最新作の売れ行きは前作の出来によってかわるからなあ
14の評判で初動がハネたのが15だろ
その流れだと16は結構厳しそう
元デビルメイクライの開発から引っ張ってきてるからアクションも安心してるわ
てことは発売まで後2年だな
装備はFF14からのコピペでFF14で属性ない話しか作れないからファンタジー無理w
スター・ウォーズ参戦予想されてて外人が盛り上がってたで
PVでソラが寝覚めた部屋も速攻で特定されたし
海外でも売るならコマンド式は無理やろうな
豚にはコレっぽっちも関係ないのに何で発狂してんの?w
大体そんなところだろう。すぐに出るわけない大丈夫だ
顔真っ赤で草
少しは何の話題か位確認しような
出ないから発狂してんの
14の評価はその時はクソだったろ
数年単位で次を待たないといけないしハードルが高いんだよな...
かといってコンプリートみたい全部入りってのも全部やるのは面倒になる
一本のソフトが長大になるのは歓迎なのに「3本やれ!」とか言われるとしんどい
FFに限った話じゃない。
スイッチングハブゲーではいつものことだろ。
評価悪いって言われてるKH3でも歴代最速で500万達成
現在は670万で普通に成功してるんやで
なんのゲームと勘違いしてんの?
FF16シャツはどの程度売れたかな。
今回のFFは面白いの?
FF15から学ばねえよな
クソゲーじゃんあれ
2007〜2022 FF13-15
そりゃ今の子供はFFなんて知らない
テンポのいい定期リリースが新規顧客獲得にどれだけ大事か分かってない
ミリオン売れないことはないだろう
7月が待ち遠しいな
野村はとっくに7Rの重要ポジションから下りてるぞ
今はKHに力入れてんだよ
かつての熱意を思い出して欲しいってのは方向性としてやっぱ正しいなと思うわ。
ユーザーと見てる方向が同じってのは大事だろうな。
生み出す人じゃないから未知じゃね
FF14のように作れるなら面白く出来るかも知れんが
オープンワールド中間はバッツ
召喚獣はティナ
それはDに聞く話じゃね?
ヴィランズにも理由がある!ってストーリーだろw
FF14の暗黒のフレイ編とストーリーが受けた蒼天と漆黒が合わさったような話だよw
擁護する訳じゃないが、板室が悪いんじゃ無くて板室の脚本を許可したFF15の開発上層部が1番悪いからな
じゃあいいな
どうせ数年越しの分割商法なの分かってるしな
最初から入らないのが吉
FFはまだ根強いぞ
特にナンバリングなら売れるでしょ
ドレアムのボイス聴いてもユーザーと見てる方向は同じだと言えるか?
新生FF14って一から作り直しの別物って豚は知らんやろうな
一番評価高いところで草
そう言うことにしたい勢力
ディレクター 高井浩
キャラクターデザイナー 高橋和哉
15は失敗だろ成功してるならDLC途中で中止しねえわ
キャラデザインは相変わらずジャニーズだしな
あれ初週5万もいかなかったんだろw
グラフィック云々なんて、頭の悪い誰にでも出来るレベルなんで。
スペック依存の映像が満足の基準なら、糞PC組んで永遠に自己満足してればいい。
一般人は待ってないわ
ブーが詳しいゲームなんてあるの?
任ファーストソフトの話題ですらトンチンカンな勘違いしてる気がするけどw
エアプが適当言ってるだけだから許せ
お前らスクエニの所為だろwww
じゃあなんで次の展開なくなったの
FF16なんて画面暗くしてダークファンタジーを装ってるだけでいつもと同じじゃん
イケメン=ジャニーズ、が既におじいちゃん思考なのよw
FF離れられたのってそういう理由じゃなくね?シナリオがクソだからでしょ
オリジンは戦闘めっちゃ楽しいぞ
個人的にはエルデンリングよりハマったわ
まぁ売上はイマイチだからそこは残念だが
正直12~15の中では一番面白かったよ
キャラデザはウンコだけど
その中でお前が遊べるのかろうじてウィッチャーだけだろw
それまでのDLC売れ行きが微妙で中止になったからなあ
15本編を売り逃げしたって感じか
女キャラばかりのキモゲーやってろ
それなりの売上出たから成功とか納期までにできたら成功じゃなくユーザーが満足出来たか?どうか
とか吉田に皮肉いわれてる時点であれは失敗って認識だろうな
シナリオも支離滅裂だしバーサタイルどこ行ったし
今年出ますように
あんなおっさんがジャニーズにいたか?
吉Pは14担当するまではエニックス閥にいたからしょうがない、、
トライアングルストラテジーとかあんな金かけずにクソゲー作ってる暇あったら数本に注力しろや
最初から人気は小規模だったけどFF7で一気に急上昇したんだっけ
任天堂時代だとドラクエ人気の方が高かったよな
初動がよかったのは前作(14)の評判が盛り上がってるところに発売されたからだぞ
俺はエルデンの方がおもろかったし
オリジンと比べるんだったら仁王2でいいわってなったわ
エルデンリングも大惨敗してたし
コンシューマはSwitchだけでいい
いまだにPS4PS4言ってるのなんて日本人だけだぞ
他の国ではもうPS4なんて売れてない
オリジンは普通に良作だろ
ユーザーなら売上より出来を気にしろ
髪や服をバッチリ決めたチャラいやつらの旅行なんてプレイしたくないんだよ
ロイヤルエディションは発売直後からワゴン常連だったよ
任天堂ゲーム専用機になっちゃってるね
今はなんていうんだい?w
いやいや違うだろ?
PS5独占にしたんだから、「PSから離れてしまった人たちみ」だろ?www
まず離れた人達にPSをユーザーに買って貰わないと始まらないでw
まぁたった1本で帰って来るか知らんけど。
スラムダンク2部待ってるガイジかよ
あれは面白いぞ
売り合ゲーマーには分からんだろうけど
ただ、今のFF本編の悪評をいっぺんに受けた事は認める
ホント勿体ないわ
ff14の雰囲気ならこれだよこれって人多いだろうな
出来で言うなら仁王2が圧倒的だな
プレイしてみなきゃ文句は言えんわな
それだけ13と15でやらかしたって事だろ
元々はエピソードイグニスで終わる予定だったけど、要望により更に作られることになった
でも新規IPのAAAタイトル(後のFORSPOKEN)をより早く世に出すためにエピソードアーデンだけになった
FF7が評価も売り上げも成功し過ぎて象徴的になっちゃってるからなぁ
随分手抜かれたなw
あれ今どうなったんだ?
任天堂信者は国内限定売り上げ勝負しか興味ないから評判なんて聞いてないぞ
何故スイッチに出さないないのか?
テイルズアライズもシリーズ未プレイの人達にも
遊んでもらいたいと言いながらスイッチを外してる
言ってることとやってることがまるで逆じゃないか
売り上げは成功で内容は失敗って別に考えればいいよ
会社的には16って次回作作れるぐらいには売れて
ユーザーは途中で終わるなふざけるなって感想
そのごFFモンスターバトルロードからのドラクエ10で新生FF14なんか
王道ファンタジーでFF6を出すのはちょっとちゃうやろ
あれはジャンル的にはスチームパンクで、今のFFのSF路線の大元やで
純粋なファンタジー路線で語るなら、FF5までや
若者はスマホで原心やってる
これからはHD2Dリメイクに力を入れます!
もうダメかも知れんね
世界観が陰鬱でも面白いエルデンリングってゲームがあるンだわ
16も売れなくて同じこと言ってそう
いいじゃん若本規夫。
糞欲しいわ
本当に失敗してるなら企画の時点で止められるぞ
初日で開発費回収して利益も出てるって言ってたし
途中で7Rとかフォースポークンの方の開発が優先になったんでしょ確か
Switchとか性能面で論外だから出すだけ無駄
任天堂界隈はスルーされてる現実を知れ
ゲームデザインがガキ向けすぎる
ジャニーズってオッサンだらけやん
バグやらバランスおかしいだろって思うところもあったがそれ以上にゲームとして遊んでて満足したわ
FF16よりエルデンのDLCの方が待ち遠しいくらい
どうした?
Switchとか関係ない記事だぞ
たちみ?
スチームパンクとか行き過ぎた近未来SFは別作品でやればいい
FFはどっぷり剣と魔法の世界でやってほしい
つまり何が言いたいかって言うと
FF15は駄作
だといいねw
まともなハード向けで作ると全然違うけどな
任天堂が介入したら基本的にゴミになる
その答えは簡単で、動かないんだわ
もし動かそうとするなら、結構な予算かけてデチューンせにゃならんのやで
それに、アライズは200万枚で歴代テイルズ3位の売り上げで、
switchハブで大成功修めてるが
現実のせいにするのやめてもらえます?
15がつまんないのは作風関係なくね
steamのセールで買った仁王の方が全然面白かったが
遊んで欲しいとか大作どうこうなら何で
メガテン4Fも5も爆死したし
PS5より売れてるXboxでも出るんだなコレが。
油ベタベタの洗ってないボサボサ髪の毛の方がキメェよ陰キャwwww
FFもテイルズもペルソナもソウルハッカーズもヴァルキリーもスターオーシャンも軌跡もイースもエルデンリングもウィッチャーもPS5、1台あれば遊べますwそしてドラクエ12はアンリアルエンジン5で開発中
スイッチでまともに遊べないからって僻むなよ
大人はネプテューヌだよな
金持ってるのがその層だからな
ビジネスとしては正しい
FFはっていうが、FFだけじゃないかスチームパンクみたいなrpg
どっぷり剣と魔法の世界のrpgなら他にたくさんあるやろ
良かったじゃんアンチくん
無職ゴキブリは貧困でPS5買えない底辺
PC上で動いている開発中の映像で、今後更にクオリティアップ。最適化やチューニングが全く行われておらず、売りのところも何も入っていない状態
2021年10月2日
メインシナリオは全て上がっている状態。現在は、最後のサイドと呼ばれるクエストを作っている。キャラのモデルを含め、ほぼ完成に近い状態。あとはクオリティーアップを残すのみ。
4Gamerファミ通2022年抱負コメント
「(2022年の)FF16は組み上げた本編を徹底的にプレイし、磨き上げの1年になる」
今は最新作『FFXVI』の開発が大詰めです。←NEW
やっぱ吉田なんだよなぁ
期待してるで、PS5 ファイナルファンタジー16
いや、どの辺がディスってんの?
FFにへばり付いてる人がPS5ユーザーでしょ
離れたユーザーを取り戻すならスイッチの気もする
実際にSwitch版が発表されたらいきなりネガキャンすらしなくなるしな
任天堂にFFが出ないのは性能のせいなんだから
ブーちゃんは任天堂に訴えかけろよ
もうキツいよ
とりあえずピクセルリマスターとかじゃないクロノトリガーのフルリメイク出そうよ
7はホストもいれば筋肉もいたりでキャラ個性として受け入れられたから良かったんだろ
みんなホスト、みんなおっさんじゃ気持ち悪いだけ
それは離れたんじゃなくて切り捨てたユーザーだから
この感じだと、年内は無理だけど、23年初頭には出そうだな
ゼノブレイドさっさと出す訳
スイッチしかやってないやつはそもそもFF興味ねーわ
前世代7Rに見劣りする新作ナンバリングとか色々と惜し過ぎる
言うほど今の時代にクロノトリガーやりたいと思わんわ
悪いとは言わないが
ポチポチボタン押すだけのコマンド選択型の方がよっぽどつまらんわ
あんなもんスーファミやps1時代だから許されただけだわ
どう考えてもSwitchの民を呼ぶような作品じゃないでしょ
対象としてはPSは勿論だけどPCと箱ユーザーに絞られてる
思い出の中でじっとしててくれ
エルデンリングは戦闘がイマイチで途中で飽きたわ
個人的にはソウルシールドあるから仁王よりオリジンのが戦闘楽しくて好き
それ一枚絵で良くない?
データ重すぎない?
あれが凡ゲーなら任天堂のゲーム全部駄作になるが
ドラクエ11のグラフィックくらいならやりたいぞ
7リメイクのバトルに距離による連携加えたらおもろそうやし
コスト的に無理だろうけど
好みの問題だろうけど
仁王はキャラクリできた2は良かったが1は微妙だった
FF14チームって金稼ぎの精鋭集団なだけであって良ゲーを作るチームではないからな
元凶はガラクタを売ってるケチっ天堂なんだから
確かにイケメン主人公、可愛いヒロイン2人、マッチョ、ペット、その他
って割と完璧やったやろこれ
FF15はFFの皮を被った別ゲー
>>364
>>368
日本語理解出来てる?
オリジンは自分はハードモードで始めて魔法に頼らず積極的にソウルシールド狙いでプレイしてたから楽しかったけど
多分低難易度でチキン戦法だとつまらないだろうなって気はする
全部合わせても桃鉄以下なんですよw
あれは初報の未完動画なのにお前みたいなのが劣化劣化と連呼したからその後「完成する直前まで動画出さない!」って吉田が拗ねたんだぞ?
神ゲー作るチームだもんなぁ
バランスは7は最高にいがデザインも野村のピークだった
今はマジで野村デザイン枯れて良くない
オリジンは良ゲーだぞ
アプデで遊びやすくなったし普通にオススメ出来る
体験版も6月まで出来るぞ
いい年してFFとか好きそう
期待してるぞ
と言うことにしないとだめなのか
スイッチに出てこないもんな
ウェッジとかいう愛され太っちょキャラまで居るからそりゃ人気も出るわ
どう見ても的を射た反論に見えるが、それが理解出来ないお前が日本語不自由だっていうブーメラン?
FFの名前ついてればゲーム内容なんか関係なくなんでも楽しい面白いっていう人たちがから
バビロンフォースもFFの名前つければよかったのに
未完成とは言え現行で発売済みのリメイク作品よりグラ劣化してりゃ文句の一つや二つ言われるやろ
「いい歳になった人にもFFに戻ってきて欲しい」ってインタビューだろ?
日本語理解できてないのか?
自己紹介が捗るな
当時からネトゲに疲れたやつが味方全員に命令できるネトゲ風オフゲみたいな扱いやし。
金持ってたらゲームなんてやらんだろ
エアプがわかりやすくて助かるわ
痛いところを突かれた馬鹿はそんなガキ臭い反論しか出来ないのかよ
興味ないなら煽るのもやめなよかっこ悪い
新しいタイトルにしたら?堀井みたいな1作目からいる人いないじゃん
バカなの?
いやええわあんなむさくるしいおっさんで
装備品厳選なんてもうやる気も起きない
スヌーピーの新作
インタビュー関係なくて草
ワイは679だし
FF7Rは評価を改める完成度だと思うよ。
実質15分位しか遊んで無いケド、悪くはなかった。
新作なら遊びたい。
FF14はゲーム性を重視してFFどころかRPGの格の部分までぶっ壊した意欲作だからな
ただ、どのコンテンツもすぐ飽きるのが問題
ギスギスマスゲームも周回IDもおなかいっぱいです
ここなんの記事のコメント欄なのかタイトル見直してこいよバカ豚w
アーデンのdlcまで全部やりました…、小説は読んでない
それなー
あとリアル寄りなキャラとかリアルにこだわって薄暗いだけのファンタジー風景もいらん
離れたオッサンの俺はもう戻ることはないわ
ホモホモしいのはほんときつい
FF7Rはグラフィックに感動したけど戦闘がつまらな過ぎてすぐやめたわ
未完成で前作より劣化した動画を出したら叩かれるなんて幼稚園児でも予測できそうだけどな
日本語が不自由なやつはわかりやすくていいな
薄まっただのオッサンみたいになっててウケる
一応14のTシャツだけどこれ絶対吉田的にもうちょっと攻めたデザインにしたかったやろw
お前がいい年したオッサンだろw
開発費回収できねーしどうせ縦横マルチよ
FF7以降の乗りが受け無くなっているだけだろ
わざわざ吉田がコメントしたのに、それを無視してギャーギャー言って、
挙句は自己弁護とか……
次に出てくるものがダメだったらわめけばいいと思うよ
そう言われてみたら俺も近接でソウルシールド使いまくってたから楽しかったのかも
ならいちいち近づかんでくれますか
マイノリティ自慢は草
もうゲーム卒業した老人ばっかだろ
これPS5専用にするのマジでヤバそう
自分も6 7 9だなぁ…
単に1~5の時までは諸事情でゲーム機がなかっただけなんだけども
スクエニに新規RPG当てれるスタッフ残ってない
吉田ですら新規タイトルなら失敗する
今残ってるのはFFDQが無ければダメなひとたち
メイン客層に売れなくなんだろが
5人中2人も女キャラなFFオリジン!
やろうぜ!
FF14公式のシャツもこんなもんやで
プライマルズ関係がちょっと攻めてる程度で
ならお前の社会に対する感性がおかしいわ
マヂでソレ。
野郎のケツをずーと眺めるゲームとか地獄だろ。
トバルナンバーワンか
でも戻ってきてほしいらしいんで
オフゲーとは相性良いと思う
お前も日本語できないのか
気づいたか・・・
なんでわざわざPS5なんて買う必要があるのか
だから「初報」が理解できないの?
ちょっと出しのゼノブレイド3の動画で「クソゲー」連呼してるゴキと変わらんぞお前。
家電量販店の謎のアカウント大量に作らされ続けてアホ臭くなってきた
なによりも、その方法論でFF14を立て直した実績があるからなあ
まあ、それで今回もダメだったら、さすがに俺も見放すけどな
ならどいてくれよログインできない
botwとか最悪だよな
男キャラしか操作できない
さすがに出すでしょ
PS5だけとかありえんて
FF15 → DLC出しすぎて不評で未完 マルチ展開多い
DQ11 → 後に完全版を発売
FF7リメイク → PS5のみ追加DLC 3部作品
FF16も色々とやりそうな予感はするな
あえて言うなら人材を引き抜くな、もう引き抜いたならそいつら放流するな
うん。お店に無いねぇ…。
発売日まだかなぁ?
未完成で前作より劣化した動画出してここまで叩かれると思いませんでした泣って奴だよな?
笑えるよなあれ
(FF15発売日にシーズンパス付きを定価で購入した)
なんでヨドバシいかんの?
ログイン鯖縮小されてんの草
そんなに人が居るならFF11みたいに同接表示させりゃいいのにw
しっぽ隠せ
ヨドバシクレカ作ればいいと思うよ
学生ならごめんだけど
任天堂信者はFFやらねーから関係ない
FF7RってもうPC版がDLC付きで出てますけど…
はちま民の中ではもう普通に買えるっていう認識らしいぞwwwwww
日本での本体販売数なんてほぼバイヤーだろうし
まだ続けるのかお前
ps5のために新しいクレカ作るほど脳死してねンだわ
お前の世界だとそうなのか
良かったね
やめろよwww
まーた、美形のはだけた野郎のオールスターズにブヒる乙女ゲームに成っちゃうだろうwww
そんなに任天堂ハード関係ないのが嫌なのか?
これ縦マルチにするとPS5が終わる
すでにクレカ3つ持ちやし、家族おったら分かると思うがゲームのためにクレカ新しく作りたいとか言って許される訳がない
雰囲気は良かったのになw
基本的にアンチって精神異常者が多いからね
都合が悪ければ、事実を無視して自分擁護に走る
最初のころは表示されていたのにどんどん人減ってネタにされだしてから表示消したよなwww
もう悪意を隠そうともしないのな
ただただ叩きたいだけって丸見えやで
終わる終わるくん全く当たらねーな
列車の喧嘩の件とか違和感感じねえならお前の感性がおかしいわ
ちなみに15はボロカスだと思ってるが16は期待してる、脚本家も違うしな
FF16で当然その人を起用してるかと思いきや関係ないときた
吉田個人の能力なんて知れてるよ
すげーやりたい!
任天堂じゃないんだから
確かに縦マルチにしないとPCのみで発売した旧FF14の二の舞になるかもな
あの広いワールドマップとかどうするんだろうと思ってる
キャラが9とかデフォルメかかってるとやりやすさはありそうだけど
エアプ
FF15は自然体の会話のために男4人になったとかだった気がする
そんだけPS5の抽選のためにアカウント作ってて、確実に変えるヨドバシクレカ作る方法を取らない理由がわからんw
辻褄があってないと思うがw
ああ。オンラインのはやってないな。
コレで駄目なら終わりだ。
12の悪夢がまだ癒えてない。
本当に楽しみだったんだ。
豚なんて7以降のFFやったことねぇしもう歴史振り返っても7以降の方が多いんだからまったく関係ねンだわw
もう終わってるからな
まだ居るのかよステマヨドバシ社員
お前がウザいからヨドバシ使うの止めたわ
ps3版は?
13とか15は存在感はある
オリジンはジョブと装備アビリティの組み合わせが豊富でハクスラしがいがあるんよ
100時間やって大満足
DLCも楽しみなんだわ
しかしシリーズが16にもなるとそのにわか層がものめずらしさで飛びつかなくなる。
これはゲームのクオリティが低かろうが、高かろうが関係ない。マーケットにおける新鮮さ
話題に飛びついているだけの奴らはもう知ってるよってなっちゃう。徳川さんでも15代までよ。
ここからは正念場。
FF15の問題点はそういうところじゃねえよ
まじで?シナリオの人違うのかよ
9のリメイクなんて無理じゃねーの
FF15よりは
ワイは好きやったで
FF7に任天堂殺されたし
そら恨み積年よ
買えないって言うから選択肢だしただけで噛み付くとか怖いわぁ
売ってないPS5を態々探して買うの面倒だからPCに移行した奴が山ほどいるんだから当然の要望だろ
まともな大人なら与信気にするからや
ID登録する感覚でクレカ作ってたらいざというとき困るぞ
一応7リマスターからⅩ-2までのリマスターならSwitchにも来てるぞ、だから豚でもその辺りまではやってるんじゃね?
オリジンのあらすじ見てこい
懐かしさで震えるぞ
これがステマ社員か
一生ヨドバシは使いません
16 kh4 リメイク
の順だと思う
リメイクとはいえどあのクオリティだと新作一本ぶん普通にかかる
吉田はディレクターの高井(作ってる人のトップ)に「FF14は低グラでウケたからFF16も低グラで予算かけないで物語勝負で作ろう。そして黒字にはしよう」って注文してる人だろ
jrpgというニッチジャンルのハンデがあるのにグラフィックも低レベルなゲームにしたらどうなるか…
海外じゃ爆死確定。吉田は発売後にあやまちに気づきそうだな
ゼノブレイド3はどこまでいってもSwitchクオリティだからなぁ
時代遅れ感がどうも
個人的には本編よりサントラが本体だわ
豚じゃなく、単純にFF14と吉田のアンチだな
吉田信者って発言しているのがそう
新生FF14最初期のネタを未だに言い続けいるキチガイだから、エアプや捏造には年季が入ってる
死産
まさかキンハのほうが先になりそうとは思わなかった
まあ外伝も全部スマホにしたから早くなったんだろうな
言うに事欠いて捏造ですか
虚しいねぇ
PS5買いたいだけなら、すぐに解約すりゃええやろ
してないんだよなぁ…PS4と互換がある以上はセットだからね
何言ってんだこいつ
FF14がMMOだって知らないのか?
FF7Rが凄い大変ならやめときゃよかったのに、FF続編を同時進行で作るなり他に新規IP作りなりした方がいいだろ
捏造と思える脳みそがおめでたいな
>「FF14は低グラでウケたからFF16も低グラで予算かけないで物語勝負で作ろう。そして黒字にはしよう」
妄想もここまで来れば病気だな
海外では順調にPS5に移行進んでるぞ
シナリオがクソじゃなければなぁ
男四人ギャーギャー言いながら旅するの楽しいのに台無しだったわ
それも信用情報傷つけるだけやから普通はやらんぞ
スイッチと間違えてませんか?
PCゲーム市場が一番伸びてる
CSはそろそろ終わり
日本でも最速で売れてるし
内容でダメだった8の飛び火というか
食らってよろけて 肩を並べて蹲った
予報通りの煽りに お前はにやけて
switchが覇権になるなんて嘘をつく
冴えない冗談言うなよ
あまりのつまらなさに目が潤んだ
6までは面白かったよ
ストーリーに力入れてるみたいだからな、15の二の舞やったらもう終わりだよこのゲーム会社
お前の世界だとそうなのか
8は万人受けする内容じゃなかっただけで良ゲー
新作が完全にハブられて20年以上経つから、完全に拗らせている
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
尻尾を隠せ、アホ任豚
MMOの皮を被ったMOな
全然売れんかった、8はめっちゃ売れたのに
お前の世界だとそうなのか
13と15がダメだった・・無理・・・
みんなエルデンばっかやって全然オリジンの続きというか案件以外でプレイしてないけど
バーサタイルはDLCで倒したろ
その12をパクったのがゼノブレイドやろ
何故かXじゃなくⅩ-2の方を買ってしまって途中で投げたほど
その君の中で面白い6も今リマスターで酷い劣化で発売されとるで
新作がつまんなくなってきたんじゃなくて過去作ですらまともに作れなくなってるんやで
8の飛び火じゃない
宣伝がなさ過ぎた、攻略情報がなさ過ぎた、絵の方向性が180度変わったので受けなかった
そっちはダメだあああああああああ
逆15みたいなものだぞ!
そのハンデ背負ってあの人気なんだからほんと凄いよなぁw
パソニシが言うよりは売れないからね
しばらくして発売とかでええやろ
半ライス大爆死
低グラが受けたんじゃなくて旧14のグラだと開発に時間かかりすぎて低グラにしざるえなかっただけじゃ
FFが出来るのがPS5
FFが出来ないのが任天堂スイッチ
その時安かったからとかじゃないかな、ワイもそういう経験あるで
あの陽気なPVを気に入りすぎてしまって罠だと知らずに踏んでしまったからね
そういうやドラクエ3リメいつなんだ、あれすぐ作れんだろ
春に新情報発表するって→音沙汰無し
俺はずーっと待ってんだぞ!!!!!!!!!!
どうなってんだ吉田!!
そうか・・・?もってない俺ですら購入を検討してるのに・・・
当事は特にゲームの進化を求めてたからな
宮崎がいきなりカービィみたいなゲーム作っても売れないだろ
一作出るのに7年も10年もかかってたら当時のなんてユーザーいないだろ
田畑ああああぁ!の二の舞にならなければいいな
吉田ああああぁ!って
でもなんか12が一番世界旅してる感ある
話のスケールちっさいだけで
PS5専売の契約してしまったけど
どう考えてもいまだしたら爆死するから時間稼ぎしてるんやろ
パンネロがかわいいくらいしか記憶ないわ
それぐらいいまのスクエニのゲームは地に落ちている
オンラインゲームでグラフィック偏重しすぎたら全体の運用がままならないほど負担かかって作り直す羽目になったのが旧14
別に低グラが受けた訳じゃない
そもそも16はソロゲーなんだから事情が全く違うわ
一番酷かったのはFF13-2、そして8と9の終盤。
毎回後半になるにつれ説明省き過ぎなのよ。
youtubeに考察が出るぐらい考え込まないといけないのはしんどいのよ。
FF4ぐらいシンプルにして。
ff10の時だろ あの時がFFのピーク
こういうのを「切り取った印象操作」って言うんだろうな
お前の頭が極めて悪いだけでは?
FF12みたいに投げっぱなしにするのも、FF13みたいな三部作にするのも、FF15みたいなDLC補完にするのも失敗したわけだし、その辺りどうするんだろうな
ゼノブレやホライゾンが3部作構成受け入れられてるの見てたら、「ナンバリング外す」が一番手っ取り早い感じもするけど
DQ7も同じ理由で買わんかった
あぁ、そういう考えの開発の人間が作ってんだろうね
11はネットも普及してない時のオンだし余計にアカンわ
体験版で充分なゲームやん 草
FF7じゃね?
FF8とFF9と微妙なのが続いたから、警戒気味やったで
映画とかならバカはついてこれなくていいって考えで作ってるとこ割とあるけど
さすがにたかがゲームで理解できないほど難しいことなんかないやろ
シナリオは原点回帰だしFF8で培ったムービーのビジュアルを見てたらそんな事は言えないけどな
7Rは良かったよ
あれは安心して遊べる
まあパンピーでも買ってたのはPS2までやし
8はシステムがアレだけど結構良かった、9はシナリオが良かったから10に繋がった訳で
全部理解できてるつもり、って一番怖いね
そんなすんなり理解出来るストーリーなら
アルティマニアでわざわざ設定解説やら、考察動画やらわざわざ出ないのよ
9はクジャ出てくるあたりから詰め込み過ぎな感じがしたなぁ
大団円で無理やりハッピー感出してたけど
本編でレベル300のベヒーモス倒してみ?
達成感ヤベーぞ
システムが変わりすぎてついて行けなくなってた
野村「オリジンはプレイした人からの評価が良いので安心しました」
PS2はDVD再生装置として全国に普及したからな
ブラネ女王を操ってた主人公の兄だっけ、一応ストーリーにおける黒幕なんだから詰め込みと言われてもね
考察動画ってのはFF4で言うならカインを旧約聖書に絡めて考えたりとかだろ
FF4は完璧に理解できたらしいが、その脳みそでここまで辿り着けんのかいな
大筋わかりゃいいって話を言ってんのよ
設定解説はスクエニの伝統だが、考察は完全な妄想だから一緒にするなよ
20歳超えたらアニメは普通見ない、みたいな事言ってんな
9とか10みたいなFFならやりたいな
正式な情報は夏くらいにPSエクスペリエンスでってところかなw
大筋ってよぉ、そりゃ毎回主人公パーティが成長してボス倒して終わり、だろ
そんな事はわかってんだよ
FF8なんか中盤~終盤意味不明だろ。
あれ「1回やりゃみんなわかるだろ」って作ってたなら、高知能のヤベーやつだよ
ソニーと独占契約をしているからだろう
数年後にEpicで出るだろうよ
最高難易度のバトルコンテンツが実装されて、
毎日毎晩配信含め盛り上がってるぞ・・・
PS4が発売される前にSwitchとか出てたらそっちへ行ってたかも知れんがPS4に触れてから任天堂は完全に見捨てたよ
あれこそ劣化ドリキャスだわ
俺も今のスクエニが出すべきFFは9、10(あと14?)レベルで一般層が感動するストーリーのFFだと思うわ
次はペルソナとかでやってくれ
24時間ログイン待ちのゲームなんて、そうそうねえぞ
配信者以外でも持ってる人間は結構居るんで離れてないですよ
良かったの?
PC版ならあの不安定な動作と画質なかったの?
とりあえずやってみないことには分からんけど吉田なら期待する価値はある
ソイツは有名なゲーム嫌いだから、自分に当て嵌めて言っているだけ
FF16S
FF15Pみたいにスイッチで完全出るから
FFブランドが崩壊した事実を吉田は分かってるんだな。偉いじゃん。チョコボGPからの崩壊っぷりは誰が見てもやばいもんな
採算ライン取れる程、PS5が供給されてないでしょ
epicと時限販売契約してるだろうから、PS5版販売から一年ぐらいすりゃPC版で売れるようになるが、今のスクエニはそこまで待ってくれんのかね
現状、そもそもやろうと思ってもできないから
開発大詰めは良い事だけど転売屋のせいでPS5が全く普及しない今更PS4ソフトは売れないの今の市場で発売して本当に大丈夫か?ヘタすると30万本くらいしか売れんぞw
でもストーリーが薄すぎてdlcで補完っていうのがうんち過ぎた
完成度の高いストーリーがあってこそバックストーリーみたいなのが輝く
ユーザーのニーズを分かってなさすぎた
ストーリーの方向性は置いといて吉Pならその辺は期待できそう
PS5版だけどアプデで視認性良くなったのもあってあまり気にならなかったぞ
FF15が1000万近く売れててガタ落ちとは
あとバグ
外部出身でないとできないってとこが情けない。
数出ればいいってもんじゃないだろ。
手放しで称賛してる奴なんか発売前も発売後もごく少数だったのに。
日本でも結局今でもゲームやるならpsのままなんだよな
エルデンリングと発売近かったってのもあるけど
もし数年後にPCに出て評価が良かったら買うかも知れん
バルフレア嫌いだった
12はキャラがスターウォーズ過ぎだよ。
バルフレアはハン・ソロまんまだしな。
そこはもう好みの問題だから嫌ならやらなくていいよ
発売前も発売後もしょーもないネガキャンも極端な持ち上げも除いた評価が売り上げだろw
エルデンリングに話題持ってかれてるけどプレイした人からの評価は良いぞ
発売後のインタビューでも野村が言ってる
そもそもFFに求められてるのってストーリーだから良いことじゃんw
かと言っていざPS5独占タイトル来たら来たで発狂してニシくんも大変だな
野村他解雇でいいよ
ゲハ板に帰れよ
FFオリジンにしても
野村「オリジンはプレイした人からの評価が良いので安心しました」
これが全てだろwネガキャン以外は全て信じない!持ち上げは全てゴキだ!って思ってるから分かんねぇんだよw
それとも急ごしらえで作ったうすうすストーリーのFF16かな?wwwwww
でも国内じゃ着実に売り上げもブランドも落ちとるだろ。
昔と違って国外でカバーしてるからトータルでは数出てるんだけど。
もうFFとかオッサンしか知らないんじゃない?
FF7R2の開発状況もはよ聞かせてくれやスクエニ
最新リメイクの7出たけれどどうせハッピーエンドじゃないし
大体ネタは伝聞、ネットで知っちゃってるしで買ってないわ、やる気も無い。
なんだ・・それは・・・?
二十年も前に任天堂を裏切ったFFだ
ネガキャンしなきゃ
ゲハおじ…(´・ω・`)
俺はゼノブサイク前倒しで糞ゲーの未来が見えるわw
でも間違いなく
誰の記憶にも面白い作品として残らない
Activision Blizzardの株主はマイクロソフトによる690億ドルの買収を承諾したが、ウォール街の投資家たちはバイデン政府の独占禁止法執行者がこの米国史上最大級の合併を阻止すると考えている。
Activision Blizzardの株価は現在76ドル前後で取引されているが、これはマイクロソフトのオファー額を24%下回る額だ。これほどまでの差ということはつまり、市場は買収が失敗すると見込んでいることを示している。
マイクロソフトは1株辺り95ドルでアクティの株を買い付けると発表しているので買収が成功すると思われてたらもっと買われているはずというもっともな意見
あったなそんなの 奇数がシステム重視で偶数がストーリー重視だったかな
あんなの都市伝説だから気にすんな
不幸な状況が重なった事は気の毒だが移行ペースの見込みを大きく外しすぎた
FF7Rだって日本限定でも3日で100万売れた
FFのナンバリングはなんだかんだで売れる
スマブラSPだって発売前に小学生限定の体験会やったらイケメンのクラウドが子供に大人気でクラウドだらけの動画あるぞ
誰も専用とは言ってないのになんでそう思った?
あのクズでもFFしゅごい!てなるならスクエニの最後を看取るくらいはするわ
まぁ今の流れだとリリース前に死ぬけどな
え?他にどのハードで出んの?
7R2は早くて2年後か
ガッカリだぜ。
仮にもFFTは135万本を売り上げたというのにFFシリーズから存在を消すのはあまりにもひどくはないか?
考えてみると誰が死んだとかのお涙頂戴くっさいストーリーはむしろ好きじゃなくて
FFでストーリー良いと思ったこと一度もないや
おま環とネタバレがセットになるけど
バランがクソ扱いされたのは、中裕司が未完成としていた状態でスクエニが発売を強行したからだったんだぞ?
今はPS5での開発が取り上げられてるだけで専用と言ってないじゃん、話を最後まで聞けという典型だぞ
Tこそ神 TのTシャツがほしかった
今は単純に供給量で頭打ちだからソフトの需要が制約されるだけで何にもならないっつーね
14で広がった裾野もあるだろうし
半導体不足だからなぁ
ゲーム以外もキツイしこればっかりはしゃーない
時限独占である事が確定しているんだが
任天堂ファンボーイの事指して言ってるんか?
うんうん悔しいねw
それを好む人が買えば良いんじゃないですか
操作キャラクターは主人公のクライヴくらいしか明かされてないし気になるわ 13の時はスノウとか小出しで情報出してくれてたのにな
まったく期待できないと思う
豚の中での語録ですかね?
そんな格言はありませんが
あるよ記事
いろんなキャラがいる中にイケメンがいるから良いのに
ズラッと並べられても釣られてるみたいで嬉しくないよ
お前がただ嫉妬してるだけじゃねぇか
どっちにしろSwitchには出ねーから心配無いだろ
昨日してただろ無能
FFより売れたサードのゲームなんて任天堂には1本たりとも存在しないのに何で豚がイキってんの?w
問題はガワがホストなだけで見ていて「カッコいい!」って感じがしない事なんだよな
カッコ良さげな事はするけど薄っぺらいと言うか
豚のホストガーはもう飽きたわ
せめてキャラ全部判明してからにすれば?
横だが何で任天堂が出て来るんだ?
間違ってたらどうすんの?もちろん謝るんだよね?
どういう判断でそう言ってるのか興味があるから教えてくれ
ポケモンをサード扱いするからセーフ
わかってて言ってるんだろうけど15とは全然ちゃうよ?ノムがFFナンバリングに関わることはもうないよw
7リメイク終わったら10のリメイクやりたいとか言ってるし
俺が言いたいことは要はPS4等との縦マルチがあるかないかって事でさ
PS4の普及台数に比べたら箱SXやハイエンドのPCだけ足したところで雀の涙なわけで
何十年後になるんだろうなそれ
何でってかつてのFFシリーズって事はそれなりに古いファンだろ?6までは任天堂で出たしその頃が好きって人も珍しくないからな
ところで何で横から出てきて謝罪を求めるんだ?w
途中で交代とかも今回はなさそうだし
いいゲームは全機種マルチだ
??
Switch除いた全マルチなw
ハブッチが最適解だからな
それやってろ
吉田ならやれるか。。。
余裕で定年迎えるレベル
だから今後の新作ナンバリングがホストまみれになる心配は減った
そもそも今回作ってる責任者違うから文句言うなら15の人間に言え
箱やPCは日本じゃ売れず、PS5はそもそも普及してない
いくら面白くても日本じゃ売上ヤバそう
おめでとう…だが決めつけのキング🐷に目を付けられるなよ
持ってないことにされて逆ギレされるからな
ゴキステ独占は悪いことだ
「FFから離れた~」じゃ無くて、「PSから離れてしまった人たち・・・・」だろ?w
その為のPS5独占なんだしwww
答えはシンプル、ハブッチだから(KHはクラウド版で実機ですらないしな)
ちがうだろFFからハブられた人達だろw
Switchじゃ動かんから性能は問題あるだろ
国内ガーw
ソニー自身ですらPS4を切れないでいる状況なのに
Switchにも出してくれ→無理wwwwww
Switchマルチで悪くなったゲームだろ
それを言うなら
そりゃ発売年数違うからなあ
販売台数で言うならいつまでもPS2用にださなあかんな
おいしそう!
いわゆるムービーゲーというのはムービーだけ綺麗でそいつをPVに並べておいて操作画面がクソグラって詐欺ゲーの事やろ
最近よく見るよ、Switchで
豚ハードマルチでいいゲームなんて一切無いんだけどw
いくらネガキャンしてもスイッチでは出ないんだwゴメンなブーちゃんw
テトリスでもやってな
そんな余裕ないかな
面白位ゲームもクソ長いロードで台無しになるのがSwitchなんですが
ガラフ…
お前ら騒ぐだけ騒いで買わない傾向があるから
メガテン5にそれ言えるの
それ改変コピペ?
いつも豚ちゃんが言われてるやつじゃん
出ないでクレクレじゃなくて実際出ないんだよw
騒ぐだけ騒いで買わないのは豚じゃんw
だいたいどれだけ好評でも絶対に認めないんだから豚に面白さや評判説くだけ無駄なんだわwソースはエルデンリング
エルデンリングのネガキャン勢が豚って丸分かりなのいいよね
何と戦ってるのか知らないけど専用ハードとして存命すればいいんじゃないかな
16が糞ならもうFFを買うことはないだろうな
戦えてないから10位なんだぞw
WiiU「お前俺に向かって同じこと言えんの?」
FFTってベタベタの古典ストーリーで身内や友人死にまくるけど評判は良いよ
そういう奴は多いだろうな
ワイもや
おじさんが老害化してる
あいつら実況者にも凸して迷惑かけてるからな
シリーズものはある程度ルール(規則性)が必要だと思うがFFはそこが脆弱すぎ。
ただのスクエニ新シリーズw
ドラクエとかはシリーズでドラクエって感じるけどFFは、、、
ファンを蔑ろにした末路よ
15は言われてるほど酷くないぞ
ハードル下げまくったら案外楽しめた
ソースは俺
なんならスクエニの稼ぎ頭がFF14で支持されまくってるのに
ドラクエは堀井が関わり続けてるけどFFはヒゲおらんからな…
全てのswitchソフトのこと?
なお世界的に売れてて人気なのはFFの模様
意外とそういうパターンもあるみたいやな
ちょくちょく聞くわ
FF14だけの人になにを期待しろと???
謎過ぎる
その「だけ」が凄いからじゃね?
ちゃんとしたゲーム挙動と完結したストーリーと時代に沿ったグラフィックならね。
1980円で買う分には満足
ただ良く言われてる通りシナリオもめちゃくちゃだし
重要敵キャラ倒した覚えもなくみんな死んでるし、ゲームないだけじゃ情報ほとんどわからん内容だらけ、プロンプトは急に元帝国民なんだの理由だけで重要施設の暗証番号知ってるし、そもそも旅での使命もブレブレだし、帝国は一本道だし結局シナリオも出来てないまま作ってあとからこじつけた感じが半端ない内容でウンコ過ぎた
是非小説版を読んで綺麗に完結させてくれ
そもそもいまだに抽選販売だもんな
手に入らない人もいるし、PS4にも出してほしいな
でなければもう完全にPC派になっちゃうわ
おそらく PC版もいずれ出るだろうし
興味失せた
FF7Rも同様
流石にPC版待つよりは入手性上がる方が先なんじゃないかなと思いたいところ
そもそもFF15メディアコンテンツとか他のメディアあとからなんとかするとか間違いなんだわ。あとから肉付けしたり外伝出すならわかるがFF15本編をプレイして内容が何も補完できねえ時点で未完成をあとから小説出しただけ。あとプロンプトも元帝国どうこう言ってた癖に昔子供のころデブだった話あったりむちゃくちゃだし。本来アーデンラスボスじゃねえし全然間に合わないからシナリオに絡んでくるアーデンをラスボスに差し替えましただし破綻しまくりなんだわ。
もう忘れろあれで終わりでええやろ
レフトアライブ、FFCCリマスター、KHメロディ、初代FF14、バビロン、アヴェンジャーズ、チョコボGP、FFエクスプローラ、サ終ばかりのスクエニのソシャゲ、FF15もほぼクソゲーだし。
バンナムより打率良いぞクソゲーの
そう?
KH3も裏ボスやDLCで歯ごたえあるバトル結構楽しめたろ
FFはシリーズごとにシステム結構変わって当たり外れあるけど、KHはナンバリングならシステム正統進化させてくるのがお約束だし普通に4楽しみだぞ
スクエニはポリコレすくねえだろ
野村のダサい90年代ホストセンスが糞なの多いけど
野村の時点で駄作でOK
仮に日本で売れなくても海外の売上でドヤれるから無敵だな
豚の敗北宣言早えなw
そりゃどこで売れようと売上になるなら関係ないしね
ソニーから独占の金もらってんだから損はしないと思うし売れなくても後でセールやPS+でばら蒔けば良いしな
海外でもPS5限定だと台数的に厳しくね?
それともSIEがそのころに量産規模増やせるめどでも立ってるのか?
ゴキブリアンチなだけですよ
ちゃんとPS持ってるし
嘘を吐くなクソ豚w
何で俺に聞くんだ?ソニーに聞けよw
取り敢えず黒い服着せときゃイイや的なカラーコーディネート出来ない系ダサい人だよね
かっかすんなよ
余裕なさすぎw
信じるも信じないも貴方次第ですよ
因みにPCを含む全機種持ちなので特定のハードを悪く言うゴキブリが嫌いなだけです
日本の一般層はどんどん家庭用ゲーム機から離れそうよな
嘘を吐くなクソ豚w
ゲーマー層にウケるならいいんじゃね
次の発表からプロモーション始まるって言ってたもんな
ヒゲがいなくなった後の方が売れてるんだよねえ
変な先入観で人生損してそう
カルト宗教みたい
35歳前後のおっさんをメインターゲットにしてんだから仕方ないんじゃね?
中高生にウケるようなゲームを出してないしおっさんと心中するつもりなんだろう
信者の方がパリピみたいな感じで気持ち悪いけどな
まあエフェクト映えさせるためになるべくキャラクターは暗めの方が良いって言っていたから理にはかなってる
その中のタイトルで語るならFF15は良作になる
売れる売れないって直接はユーザーに関係ないよな
続編がでるかどうかとか間接的には関係あるかもしれないけど
発売前にゲーム内容分からんうちから売れる売れないって議論が不毛
一貫性のある開発体制で作られたFFナンバリングというと
FF10依頼となるので期待
久々の中世王道ファンタジー
16お前が離れたやで
今時ツイッターで在庫状況確認してれば買えるから
家電店舗のない田舎は知らんけど
今ドラクエ10が熱い!
良かったじゃん FFの適正あるよ
FF14は今や世界最大のMMOだし、むしろ昔より存在感あるよ
普通の意見にゲハるのはタタナイ!👎
つまりスクエニは過去の栄光に縋り続けていると
その1も特に作り込まれたマップでもなかったし回数制限があるくせに魔法が大して強力でないとか当時の水準でみてもいろいろ欠点があったしな
確かに12年前のゲームを未だに擦り続けるのはな
似てるね。
どうせ美男美女ばかりでもう気持ち悪い
野村閥がホントにFF終わらせたよね
つーかスクエニってドラクエとニーア以外今何があんの
スクエニはホント魅力がなくなったメーカーだな
今やフロムカプコンバンナムセガに次ぐ5番手って感じ
俺は6でダメだった
FFは5まで
それは無いわ
それでディレクターが高井浩なんだろ
吉田は0から1は生み出せんしな、新作じゃプロデューサーで信者呼び込むパンダ
バランも未完成で発売させたらしいじゃないか
もうダメだろこの会社
売れなかった(累計1000万弱)
吉田ってやつ不評すぎるだろ
8の体験版で見限ったよ。
8の体験版で見限ったよ。
14とこれは吉田とその信者が気持ち悪すぎてやる気にもならない
11もオンラインだからやってないけど、あれはオフラインになったら全然やりたいと思ってる
そのニンテンドーがクソ過ぎたからPSが誕生したのだよ
そして関係は持ちつつ離れた
個人的に信者より君みたいな人の方が気持ち悪いと思ってるよ
考え方が古すぎる
こいつが立て直せなかったらFFブランドも終わりやろ
社長「これからはHD2Dで過去作品いっぱいリメイクするで!」
吉田アンチさん頑張ってるねぇ
まだプロローグしか出てないで
レトロゲーハードSwitchで最新作が出る訳ないじゃろw
寝言は寝て言えw
全タイトルネガキャン堂にはそう思わせておくことは必要
これを抜くのは至難の業だぞ
開発者の一部だけが面白いと思う自己マンオ〇ニーしなけりゃそんな荒れる事無いだろ。
ネガキャン低性能堂外してる以上常時荒れるのは仕方ないだろ
リアルな画でやると痛々しさが増す
つまり、アンチは陰キャか
合ってるな
Activision Blizzardの株主はマイクロソフトによる690億ドルの買収を承諾したが、ウォール街の投資家たちはバイデン政府の独占禁止法執行者がこの米国史上最大級の合併を阻止すると考えている。
Activision Blizzardの株価は現在76ドル前後で取引されているが、これはマイクロソフトのオファー額を24%下回る額だ。これほどまでの差ということはつまり、市場は買収が失敗すると見込んでいることを示している。
リスクプレミアムはイーロン・マスク氏から買収を提案されたTwitter社の倍以上だ。
FF7Rがそれ待ってるのも判ってるよ
>でもFFって元はニンテンドーのだし・・・・・
誰かこれ翻訳して
もとは任天堂起源の良ゲーだったんだよなあ
普通の人間ならFFと言ったらスクエニと答えるだろうがゲハ脳でバイアスが掛かった人間には任天堂のハードで出たタイトルは全て任天堂のゲームって認識なんだろうよ
そして任天堂のハードを持っている人はもれなく任天堂信者なんだってよ
そもそもゲーム機なんてものはやりたいゲームがあるから買うので宗教だから信者だから買うって代物じゃないんだけどな
控えめに言って狂ってるとしか言いようがない
15であれだけ男ばっかりで今回も男ばっかりだと
世界に売るには訴求力がないと思う
さすがに2作連続で続くのはマズイ
全員ホストみたいな15もアレだったけど、こっちは全員村人みたいな感じでもっとキャラごとの個性が欲しいわ
勇者みたいな恰好のやつもいれば踊り子みたいなやつもいるみたいな感じでさ
そしてFF自体も北米のほうが売れてる
うわーオタクが考えることってスマホ向け王道RPGみたいな典型的没個性な発想で
こんなのがFF15に難癖つけてたのかと思うと真顔になるわ
お前らの価値観がいかに歪んでるかを示すエピソードの一つだ
まあデザインセンスはその辺の中堅スマホゲーの方がマシだしな
FF15の仲間全員ホストはちょっと斬新すぎたわ
低レベルのグラでいいなんて誰も言ってないけどな。なんでネガキャン豚って妄想でしか者語れないんだ?
別に吉田を持ち上げたいんじゃなくて14のストーリーが良かったから結果的に16にも期待してるってだけだぞ。
「当時の水準」ていうか当時RPGって概念自体がドラクエにしか無かったと思うんだが...
15って7くらい売れてんのか
海外のプレーヤー意外と気にならんのか
まあセリフも日本語そのままの言い回しとかではないからいいのかもな
日本はプロンプトがどうもきもすぎてな 14とかオリジンにもああいうキャラいるけどほんと無理
FF15でどれだけバカにされて嫌な思いしたか数知れん絶対に許さん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
戻すのは歓迎でしょ 離れた客が戻ってくるのか知らんけど
これはもうしょうがない
でも12は台詞回しが映画的だったよ
オリジンは予想通りアニメ的だった。。スクエニとかバンナム辺りは特に作り手がアニメ好きなオタクが多くを占めるからそうなってしまう
カプコンは逆に映画的なものばっかだけど社風もあるんだろうな
Switchの中なら馴染めるよ
なんたって古臭いゲームばかりだからね
カサカサうるさいだけ
こういうの見るたびに豚って日本人じゃないんだなぁって感じる
PS5買えない勢がRPGで一番の致命傷のネタバレ知って大半がその後、買わないと思うが。
スクエニがそれも見据えてPS5独占で出すなら恐らく最初は完全版で出さず
ネタバレ勢にも買わすための追加コンテンツ追加の完全版商法だろうな
やっぱキャラクターの衣装変更ヤバいわ
FF16もPC版出るまで買わなくていいかなって
PS4を買った900万人の日本人の大半がPS5を買えていない今、PS5専用なんて呆れられて当然
FFの場合アンチがカルト化してるよな
一年中粘着してて異常すぎる
余裕で動画サイトのプレイ動画で済ませる自信があるわ
FF15みたいにな
もうじきPS2が出るってわかってるのにPS1での発売だったのもデカい
でもそれが悪いとは言わない。本人も信者もメーカーも幸せな結果だから。合わない奴だけスッと黙って離れりゃ平和な世界
そりゃFFユーザーなんて老人しか居ないし・・・
オレオレ詐欺ならぬエフエフ詐欺だろ
わかる、が、正直見せ方が上手くなかったな
アニメ的で全て喋ってしまうゲームしかやってないのに、いきなり表情を読み取れ行間を読めなんて無理やったんや
もう少しわかりやすいテキストや会話入れてもよかった
15もそういった意味では細かすぎ&未完成だったからもったいなかったよ
最後ノクトが指輪はめて王都帰る描写って、その前のキャンプでは指輪はめずに友達として話った、、とか想像できんかったしわからんわなあ
7の方が売れてるだろ
アクションゲームが遊べなくなった年寄りはターゲットじゃないんで😅
若い奴ほどFFやってないだろ今は
FFが売れた経緯を考えろよ
アンソと似たようなもんだな
出てもキングダムハーツと同じで信仰心が試されるクラウドバージョンだろうよ
後継機はPS4pro以上の性能でだしてくれ
アンソも頑張ってるなw
吉田の真価はFF16のでき次第で決まる
FF15発売してからもう5年半も経ってんだから別に早くはないな
開発発表が遅かったのと間にFF7Rはさんでるので錯覚してるだけで
1000なら任天堂倒産
残念ながら吉田は作ってません。
FF16を作っているのはラストレムナントの高井浩。
FFなら批判しろってのが定着してしまったんでね
まあ 懐古おじからすると7以降もずっと
任天堂ハードでって思ってたからね…
早く発売してくれ
下手したらFF11の初週レベルかも
今プレステ持ってない奴は年内に本体買えないから
動画で済ませることになるだろうなw
1万得したなお前らw
動画で済ませることになるだろうなw
1万得したなお前らw
またグラフィックだけに異常に拘ったゲームになってて、ゲームとしては2流なんでしょ
そこが直ってるとうれしい
コマンドRPGをやらせろよ馬鹿
えふまと見てきな
ジンもえびもだ
スクエニがもうクソなので
PS4切らなきゃ良かったのに。もう売り逃げするしかないのでは・・。
ちなみにFF15はクソでした。
新規ばっかり呼び込んでる
7リメイクはぶっちゃけあれで終わりだと思うわ、続きなんてそもそも作る気無い
ついでにMOD対応も欲しい
そろそろホンマ頼むで✨
FFの問題は10代のユーザーを狙って感情移入しやすいように主人公を若くしているが
実際にFFをやっているユーザーの中心は今の子供たちではなく昔の子供で現在も好きな人達
むしろ過去の天野絵のような芸術的なデザインこそが大人なのではないだろうか
今の子供たちがかつての子供たちが思ったようなカッコいいFFになることを望む
それも考えなしにフォトリアルにするFFの悪習だな
初めからキムタクが如くみたいにドラマを題材にすればフォトリアルでも違和感はないがFFの場合は前提からして違うシリーズだ
ただそれをフォトリアルにすると違和感が出るのに変えようとしない
ジブリ作品などは上手いからそれはアニメ的ってことではなくてスクエアの見せ方が下手なだけ
アニメでなんでも喋るのはバトル漫画などで見られる解説をそのままアニメで再現するから起こること
カプコンのバイオハザードなんかはゾンビ物でB級映画がルーツだと思うが
FFはルーツが実写映画と対極にあってオリジンなんかも設定や世界観は完全に実写映画ではありえない物
それなのに外見をフォトリアルにしてしまうから作品の雰囲気が正当に表現されず台無しになる
バンナムはそもそもIPが人気漫画やアニメだから今のままで何も問題ない
それは初めからそうだと思うけどな(笑)
老人キャラもいるけどルックスの優れた老人だしな
ハリウッドでも今はブロックバスターでも見た目が良くない俳優を使いだしているから時代の違いで気になるんだろう
見た目のデザイン的には王道からはズレていると思うが
中世舞台ではあるが系統としてはやはり7以降の流れと変化はない
ムービーゲーは文字通りムービーで話を展開して肝心のゲームプレイを置き去りにしているゲーム
MGS4なんかは典型的だがムービーが面白くともゲームとしてシナリオの上手い見せ方では断じてない
仁王好きで入ったユーザーならいいがFF好きで入ったユーザーは評価点が異なる
現実的ではなくても人気のコンテンツなんていくらでもある
FFがなぜ人気がなくなったかで現実を知った大人を理由に挙げるのは飽きれる
らしさで言えば7以降のFFらしさ全開だと思うけどね
システム的な話ならまた別だろうがそれでもARPGが行き着くとこは似通ったものでしかないと思う