キッザニア、人気の職業は受付があっという間に終わるのね
— とあるコンサルタント (@consultnt_a) April 29, 2022
露骨に職業格差を味わうことができ、好きな職につけず社会から爪弾きにされる気分を体験できる
社会をリアルに体現してるので教育効果抜群やで
キッザニア、人気の職業は受付があっという間に終わるのね
露骨に職業格差を味わうことができ、
好きな職につけず社会から爪弾きにされる気分を体験できる
社会をリアルに体現してるので教育効果抜群やで
小中学校の体験学習も同じらしいです
— Yuni Ageha (@AgehaYuni) April 29, 2022
少しも優しくないカースト上位女子5人くらいが、ナース服着てみたさだけにナース体験学習枠を奪い合うこの世の地獄
体験した子の証言です🤣
小中学校の体験学習も同じらしいです
少しも優しくないカースト上位女子5人くらいが、
ナース服着てみたさだけにナース体験学習枠を
奪い合うこの世の地獄
体験した子の証言です
キッザニア東京 - Wikipedia
記事によると
・キッザニア東京(キッザニアとうきょう、Kidzania Tokyo)とは、東京都江東区豊洲二丁目のアーバンドック ららぽーと豊洲内にある、KCJ GROUP株式会社(旧社名 キッズシティージャパン)が運営する、体験型商業施設である。
・施設の全てが実際の3分の2スケールで作られており、仕事体験は3歳 - 15歳の子供に限られる。「キッゾ」という園内通貨があり、仕事体験が終わったあと給料として支払われる。
大人は連れて来た子供の同伴のみが可能で、仕事体験はできない。その代わり、施設内にはテレビ・雑誌・インターネットを完備した「保護者ラウンジ」があり、子供を待つことができる。保護者ラウンジに子供が入ることはできないが、宅配便パビリオンのアルバイトを行った場合のみ入る事ができる。
近年は大人を対象としたイベント「大人のキッザニア」が開催されることがある[1]。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ちなみに何が人気で何が人気ないの
そういえば僕たちの仕事館は遠い目
・ハンバーガーショップとか食べられる系は人気出やすいが、実際は飲食なのでブラック(白目)
・めっさ楽しんでますやんw
(大人は暇なのよね…)
・『キッザニア税務署員』やりたい…
タイム風呂敷を使って小学生に戻って
キッザニアで非違事項指摘して加算税通知とか青色取消し決定書とかを送達したい!
・キッザニアってどのくらい職種ありましたっけ?
・今は何が人気なんだろう
俺の小さい頃はハイチュウ作りが死ぬほど人気だった記憶だけれど
みんなそうして大人になっていくんや

ステハゲおはよー
みんな学校行ってんだから。
やってるかしらんけど。
そういう連中にはB型事業所とかいう大人のキッザニアがあるからそっちな
一緒にされちゃ健常者の子供が可哀そうだろ
看護師は優しい人には向いてない、すぐに潰されてしまう
理由はどうあれ奪い合うくらいの自己中が向いてる
普通にコンビニとか飲食とかで食い物もらいたいの精神やった気がする
ニート向けかw
優しい人に向いてないんじゃなくて
弱い人に向いてない
昼ヒマで夕方から本番の店で昼に何をさせろと?
教育における文系バカ度が知れるってもんよwww
このロールプレイ空間面白そう
希望した体験学習できないくらいでこの世の地獄なのか
えらくやっすい世界に生きてるな
能力がないやつはどんな楽な道を用意されてもうまくいかんよ。
こんなところで親がちゃがとか言っている無能は何しても今みたいになってるから安心しろ。
社会…いや、人間って嫌いだなぁと思いましたまる
キミ読解力ないって言われない?
そりゃ、実際のナースの実情とか分かってたらコスプレでしか着たくないだろ
音楽隊とか実際に演奏できるらしくて
吹奏楽やんて思った話
ってか金で優先入場枠買えるし、世の中は金よ。
と教えてくれてるで
それを守秘義務で胸に仕舞う
墓場まで持っていけ!ってクライアントに念押しされて燃え尽きる因果なビジネスや
映画ひまわりの世界か
ネックは英語かな?ここだと東洋人も比較的マナーが良い