前回記事
【【アカン】メルカリ、赤字77億円!クレカ不正利用で16億円の不正補填】
ゲームアカウントやゲーム内の通貨、アイテムなどの電子データ(禁止されている出品物) - メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ
記事によると
概要
ゲームアカウント等の電子データは、取引後に該当アカウントが利用できなくなる等のトラブルに繋がるおそれがあるため、メルカリでの出品を禁止しています。
事務局が禁止出品物に該当すると合理的な理由に基づき判断した場合は、取引キャンセル・商品削除・利用制限などの措置を取る場合があります。
どのようなものが違反になりますか?
・PC、スマホ、テレビ、アーケードゲームのアカウント
・ゲーム内通貨やアイテム
・ゲームアイテムなどが取得できるシリアルコード
・その他、事務局が不適切と判断したもの
※メルカリでは2022年4月28日より「Nintendo SwitchのDL版ゲーム」の取扱いを一律禁止しました
以下、全文を読む
メルカリでSwitchのDL版ゲームの販売停止https://t.co/1AjDhjZzL6
— ほこてぃー (@hocoty) April 30, 2022
なんでDL版を買うの?と思ったがこれクレカの現金化や不正利用の温床になってたのか。売る方も買う方も悪質すぎるでしょ pic.twitter.com/bIvdXMZ0EG
メルカリ、犯罪の温床「Nintendo SwitchのDL版ゲーム」を一律禁止
— 万死に値する (@LhgH48s8UuchqZV) April 30, 2022
不正クレカ利用→DLコードゲット
メルカリで販売して現金ゲット
ここまではまだわかるんだが、高く売る理由はまだしも
高く買う理由が全くわからん
高値でも売れてるしホントメルカリ民わけわかめ😵💫https://t.co/uOdnefOy52 pic.twitter.com/rs5PDjEhIW
この記事への反応
・メルカリが赤字出しててなんぞこれって思ったけど、DL版コードの出品禁止やクレジットカードの不正利用で答え出たな
・DL版転売って、なんぞ?と思ったけど
クレカの現金化に使われてるらしいな。こういう状況続いてるなら、マジでサ終した方がいいんでない?
・クレジットカードの現金化か。
昔は1万円札5枚で作った折り紙を10万円で!みたいなやつもあったね
・不正に取得したクレカでDL版を正規販売で購入→チェックがガバガバでコードだから即納品。
コードをメルカリで出品し売れたら現金化。
不正クレカだから売り手はノーダメージ😰
・メルカリでゲームのDL版売ってるの意味分かんなかったけど、そういうことだったのかw
・ネットで定価より異常に高い商品は資金洗浄の為にあるって聞いた事があるけど、これもその類みたいやね
・転売は容認しても、自分が損する物は禁止するんだなメルカリ。当たり前ではあるが。
・メルカリの印象。転売屋とクレカのショッピング枠の現金化。
メルカリ側から名指しでスイッチDL版が禁止されてる
これは相当根が深い問題かもしれない
これは相当根が深い問題かもしれない

スイッチ好調のカラクリ
任天堂のゲームが発売後半年経っても1年経っても測ったように一定数売れるのオカシイと思ったことない?そういことw
10本セットとかなの?
解説してくれ
フリマ界の西成は伊達じゃない
……君のような勘のいいガキは嫌いだよ
資金洗浄だから実物売ってない
不正クレカが買って現金化してるだけじゃないの?
でもって任天堂とファミ通はそれを売上として誇っていた訳とw
金のことしか頭にないクズだからこうなるんだよ
アナログすぎんだよ
それならSwitchじゃなくてもいいはずだよな
SwitchのDL版規制したところで逃げ道いくらでもあるんじゃね
これはパケ版として集計されるやつだよ
こういう詐欺師のおかげで利益得てるのに
チョロかったアル
メルカリめ!
黒いどころじゃねえwダークマターとかブラックホールレベルの黒さだよw
現金化?
転売屋対策はほぼ放置なのに
見損なったぞ
違法クレカ使ってる転売屋Aが、現物買うと途中で止められるリスクがあるので
メルカリでゲームのDL版を購入して、それを転売しようとしている。
それを知った別の転売屋Bが、ゲームのDL版を超高額で出品しまくっている。
転売屋Aはどんなに高額だろうと無料で入手した違法クレカなんで、平気でDL版を買いまくる。
クレカ会社はメルカリに被害を請求。メルカリは億単位の補填で大赤字。規制へ。
他のフリマアプリ使うんでない?
任天堂製品の電子データ転売すら氷山の一角であるのを鑑みると間違いなくメルカリの全出品は違法性のある
盗品・・っ!闇市!地獄の一丁目!!
使用された瞬間メールで知らせが来る
メルカリはその商品から手数料取ってんだろ?
加担してるだけやん
うん
ざまぁみろとしか思わないね
メルカリさんには全く同情せんわ
これやってんなぁw
そもそも、その抜け道の一つが今回の話。メルカリが出来てからずっと
資金洗浄や現金化の不法行為があって、その対策で様々なジャンルのもの
が出品禁止や規制受けてきてるけど正直全然間に合ってない。
「むしろ会社の実績のために助長しているのでは?」という声もあるくらい
少々やる気に欠けてるのも確かだけどな。
損失出てるから規制されたんだろ!
何が利益だよふざけてるのか!!
消せ消せ消せ消せ😡😡😡
関係ない記事でもソニーがーピーエスがーしてるのに
メルカリクラスのガバガバゆるゆるなのは少ないからあんまり移行しないと思われ。
4万渡すみたいな商売だから
商品なんでもいいんだよな
メルカリのSteamキーって意味ね。Steamで買うこと自体は問題ないので。
まあメルカリのこれらはアカウント売りかアカウント一度相手に渡すタイプの売り方だが
ストアカードはクレカでは買えないからこれには使えない
DLカードも集計しているというのに!
いつもこんなあくどい事ばっかり考えてんのか
② ファミ通で売れてるのはその辺り
③ DLカードもファミ通では集計する
なるほどねぇ
補填で赤字になったんで慌てて規制w
なんでもいちいちすり替えるなよ
でも同じくコードのやり取りで完了するsteamキーは禁止の対象じゃないんだよな
よく分からん
制裁逃れの代金の決済にも電子データの決済金って使えるというのが明らかになったんじゃ?
なぁdocomo口座とメルカリ
多分そう
それで売った奴はメルカリから綺麗な金を振り込んで貰ってめでたしめでたし
一種のマネーロンダリング
組織的に不正取引されてる量が段違いなんだろうな
理屈は理解した
俺みたいな真っ当に生きてる人間には思いつかないんだなって思った
転売後は集計してないだろうが、そもそも最初に現物買うからそれはもちろん集計される。
理解できんわ
絶対損するやん
出品者の手間的な意味で、スマホで完結出来る手段とPC必須の違いだと思うよ。
犯罪用途で購入されたDLコードもDL販売数に含めるらしいからね 水増し貢献よ
・そもそも使ってるクレカが不正品
・どうしても現金が必要なので目減りは無視
だいたいコレやで。
PS5の転売は順法だけど
これはガチの犯罪だからねぇ…
売れてると連呼するのにニシくんがゲームの話しないのはそういうことか
つまりマネロン目的で買われたコードも販売に含んでると まさにマネロン側と任天堂はwinwinの関係だな
そうなる前にファミ通にやめさせたりして
それならそれでいいかもしれんけど、なんで任天堂カードなのかが謎
転売できる有価商品ならなんでもいいならトレカやフィギュアでええんちゃうんか
高額転売分とはいえ、16億円分のDL版ゲームの本数が売り上げとして計上ってのはひどいな。
❌ 通販
⭕ 週販
マネロンだらけか そりゃ一定数売れますわ
買われてはいるのでそれは別に良くね
とっとと潰れて欲しい。
買う業者がいるかいないか
損する?
こんな事するぐらいなら貧乏生活でええわ
犯罪じゃねーか
即納できんやんそれだと
任天堂そのものが絡んでるんやろうなぁ
これA=Bでも良いんだよな
DL版は配送なしに速攻で買えるし、商品在庫抱えるリスクもないし
他人が買ってもいいし、別垢で自分が買っても現金化出来ると言う
トレカ、フィギュアも買う業者いるし、もっと高額じゃね
どうやって?
コードだけでやり取り出来るものって限られてるよ
DLコードだからメッセージやメールで送れる
フィギュアじゃ現物送らなきゃならん
ヒント:だうんろーど
ですか
生きてる価値ねーな
紙幣を折ったやつが出品されてて取引禁止になっただろ?
あれが云わいる「クレカの現金化」の一例だったわけだ。
そうして様々なジャンルのものが徐々に禁止になっていったが
奴らも必死だから色々と手段考えてたどり着いた手段の一つが
今回の話。たとえいたちごっこでも禁止項目増やすしかない。
広告費とか営業販促費用で転売回収費用出してるんじゃないの?
不正に得たお金でマネロンしてるヤツが売ってる商品を購入する→それを他の不正に得たお金持ってるやつに売る
こうするとメルカリを介したことで不正に得たお金がメルカリにいきメルカリから綺麗なお金が振り込まれて洗浄終了ってこと
現金で買いたいならストアカードで良いわけだし
電子マネーではあかんのか?
それでSOLDになる意味が分からん
¥99,999(税込) 送料込み 売り切れました
にしくん、これ・・・
意味変わってないか?
それに関しては、PSNカードがいくらバカ売れしててもファミ通やNPDに計上されないからと言われてるよな。
それな
自分で高額出品したDLコードを別垢で不正カード使って自分で買ってるんじゃないの?
クレカ現金化って根が深いよな
バーカ
電通と繋がってる任天堂を悪く言うところがねーんだよww
任天堂界隈はキナ臭い話ばかり
何本も同じソフト買ったら、怪しい方法でDL版買う客を買った本数分見つけないといけないだろ?
ハードル高くないか?
その額の現金化が必要ならなんの躊躇もせずに買うぞあいつ等
自分のとこに被害が出た時だけ速攻で動くんだな
そういうこと
メルカリがマネロンに利用されてるだけ
マリオ…メルカリ
スプラ…メルカリ
ポケモン…メルカリ
スマブラ…メルカリ
こういう図式か
そういうことじゃないの?
そりゃそうだろ
自分らの生活かかってるもん
やっちまったな任天堂
嘘乙DLとしても計上されるぞDLコードは
トレカとかフィギュアとかの現物だと送料分損だからじゃないのか?知らんけど
DLコードとストアカードでは法律的な扱いが変わるはず
コードのほうが楽
んで売った側は普通に入金されて買った側は不正クレカだから使い放題
売買が同一人物だったら錬金術だな
どうか死なないで
転倒で売れた分をパッケージ売り上げとして集計、それがDLされたらDL販売として集計だよ。つまりダブル運用で二度おいしい。
任天堂も売上水増しできるから黙認してただろこれ
高値で勝ってる連中はさらに何かしらのトリックがあるでしょ
被害もそうだが放置したら営業停止になるだろうしな
なんでDLのメリットの一つ「自宅に居ながら即ゲームが買える」を無効にするDLカードなんてものを売っているのかと思いきや…
いくら人気と言ってもある程度売れたら欲しい層には行き渡るはずだものな
????
誰が集計してるの?
何も知らない人はそれに釣られて中古ソフトの価格が釣り上がってるのをみて、任天堂ソフトは中古でも価格下がりにくい大人気と勘違い
任天堂さんは流石やな
ヘドがでる
そりゃ真犯人だろ
マリオカービィ大人気!→DL版でマネーロンダリング
実態がヤバい
本来だったら「売れた本数に対して売上金が半分」だから任天堂にとっては大損害なんだけど
それを放置してたわけだからね
いやいやいや
不正カードで買うんだよ
頭使え
売る方と買う方がグルで、不正クレカを現金化するためにメルカリを使ってるから
多分クレカ会社からも警告来たんじゃない?
????
何の犯人?
DLカードはパッケージ扱いでファミ通に載るんだろ?
あっ
中華料理店や閉店した店舗か集計してるだけだと言うのに!
盗んだカードで買えば良いだけじゃん
商品が実物じゃないので止められる前に素早く現金化
本当それかもなあ。スイッチであまりにも遊ぶものないから何でもいいからって中古ソフト漁ったけど全然値崩れしてないのよ。
なのにある程度売れてるポケモンなんて普通に中古投げ売りしてる。
他のソフトは何で値崩れしないんだ?って不思議に思ってたけどそう言う裏がありそうだなあ・・・。
黙認しまーすって密約交わしてるとかあり得るぞ 本家が黙認する確約得れた商材ならマネロンしやすいし任天堂側も売上アップできるからデカイメリットがある
今店頭でクレカ使うと必ず顔撮影されてるから実店舗で違法クレカ使うと速攻で捕まるよ
中古関係なくね?
店頭でクレカ使うわけではない
中古の価格って通販サイトとかフリマサイトの価格が参考にされる。
>スイッチのソフト市場
任天堂のDLカードはパッケージとして換算
(ファミ通売り上げランキングより)
でもこれDL版だし正規より高いくらいだし関係なくね
中古相場は市場にある量が非常に影響する
人気があって売れた商品はその後中古市場にも大量に流れるので、普通値下がりする
値下がりしないと言う事は何故か物がないと言う事
それが嫌なら
ファミ通の数字あてにしなきゃいいやん
売る方と買う方がグルだったら出品した垢にはその金額が入り
買った方は不正クレカだから実際には0円で買ったも同然
任天堂ファンは忠誠心高いから中古ソフトを売りに出さないだけでは?
DLとしても計上されます 残念ながら
メルカリ経由でやってたのよね
ファミ通集計はDLカード版も集計してるので、スイッチの週販のカラクリがこれ
こういうのは現金化が目的なんだから使用済みコードでいいんだよ
つまり任天堂は関係ない
あっ...察し...
???
物がないなら売れてるってことでは?
分割二回なら手数料などがかからんので
つまりこういう事が起きるということ
それについては中華転売も関係あると思うよ
中古って市場に溢れてれば価格落ちてくもんだけどSwitchの場合中国に流れるから下がりにくくなってる
なるほどね、メルカリを利用したことないからメルカリでカードを使うって発想が出なかったわ
正当にDL版を買って、メルカリで高値で出して、不正にカードで買うって流れね
でもこんなの赤字になるまで気づかないってガバガバすぎだなw
誰が計上すんの?
それ任天堂以前に詐欺だぞ
ps4ソフトの方がバカ売れしているという真実がわかってしまったね
ディープステートが黒幕なのは間違いない
豚がそう言うって事はまずいんだろうな
ぶーちゃん「え?」
と思ったけどそもそもそれらはダウンロードコード販売ないわ…なるほどね
>※メルカリでは2022年4月28日より「Nintendo SwitchのDL版ゲーム」の取扱いを一律禁止しました
名指しで禁止なんですがw
不正クレカで購入したゲームソフトで2週間程度で使えなくなる、その前にトンズラする=詐欺
高値でDL版の売買=マネーロンダリング
どうも商材は同じでも目的が違うっぽいね
さらに言えばカードだし勿論コードは映さないので画像使い回せる
守れないプラットフォームは営業停止
???
だから?
任天堂さん残念でした
売れたら販売に計上 中身のコードでDLされたらDL数に計上だぞ
だから誰が計上するの?
まあ高速で回転するなら値崩れはしないだろうが、そんなに中古市場が繁盛してるならゲームショップ潰れまくったりせんし
実際にコード用意する必要もないし
何でスイッチのソフトだけ国内版に中国語入れてるのかって考えればわかる話だけど
からくりが解けちゃったね、ニシ君
要するに中古だから関係なくね
ちゃんと買ってると思ってるとかピュアだな
任天堂は被害者
これが明るみになっただけで他のマネロンも放置してたんだろうなぁ
やるやん
パッケージの箱だけ高額販売してるメルカリではよくあることだな
他の人も言ってるけど、主な目的は「クレカの現金化」で
「今すぐにでも現金が必要or変えておきたい人(資金洗浄含む)」
だから商材は何でもいい。今回の話は「一番足が付きにくく規制もされてない商材」
だったSwitchのDLカードが使われてたってこと。
なんなら自分自身のクレカの現金化にも使ってるヤツ居るだろ
16億も不正が積みあがるまで放置ってメルカリ運営の頭おかしいだろ
ゲームソフト本体のDLコードはOKってよく分からん出品規約ではあったからな
クレカ不正利用者はゲームソフトが手に入る以外メリットなくない?
そもそも定価なんて無いよ
再販禁止の雑誌・書籍・CDとかそういうのぐらい
商品の問題じゃねーのがミソwwww
「ニンテンドーネットワークID」に対する
不正ログイン発生のご報告と「ニンテンドーアカウント」を安全にご利用いただくためのお願い
そういえば任天堂はこの事件から2年も経つのに不正アクセスの報告だけで被害者へのお詫びをなんにもしてないよな?
売れれば売れる程中古にも流れる物なんだよ
DS時代のマリオとか数百円で買えただろ
実際はコードのやり取りはしてないけどね
・ファミ通では → 注釈付でパッケージソフト扱い
・決算では → DL扱い
こうすることで週販ではパッケージ分を多く見せ
決算ではDL比率を多く見せるよう小細工してる
今度は自分が出品する側に回ればいいだけの話
詐欺に簡単に騙されそう
ちなみに売れた売れた言われた桃鉄や新作カービィはDLコードあるとのこと
あっ察し
なのに過去のモンハンと違って全然値崩れしないんだよ不思議だよなあ…w
それな
それイコールだから
誰が小細工してるの?
自分で売って自分のクレカで買えばその分がメルカリから現金で支払われる
マネロン目的の場合はちゃんと買うぞ最初のヤツはな 後で代金補填してもらえばいいだけだし
そもそもDLカードなんて売ってないんだが・・・
おや?5年間放置してたのに何で今更動くんですかね?w
アクティブユーザーめちゃくちゃ少なくて、数年前のワールドに抜かれてるのに
何故か値崩れしないという意味不明な状況
サンブレ控えてるからな
スイッチユーザーの9割が犯罪者wwwww
ソニーはDLカードなんて意味不明なもんだしてないからなw
ちゃんとDLカード買ってると思ってるピュアな子がここにも
バカなのか?
高く売る方も不正カード使って買う方も仲間に決まってるやろ
バカな任豚は買うかも知れんがwwwwwwwwwwwwwwww
任天堂でしょ?
業者はゲームなんてやらないのでわざわざ使用済みコードにする理由はない
ワールドもIB控えてたけど値崩れしてたぞ
ドラクエのときあったぞ
モンハンのときもあったかな
ダウンロード版のクセに定価より高く売られてた時点で犯罪の臭いしかしなかったけどやっぱり番号盗んだクレカで買ったの捌いてたのか
スチームの鍵屋かよ
そりゃ飽きられたからでしょ
任天堂とファミ通
別に人気あるなしは関係ないでしょ
売る方も買う方も同じ人かもしくは協力者だから
人気がある方が高値にしても隠れ蓑にはなるけど、ここまであけっぴろげじゃ無意味だし
ってのがお互いの公式データで出てるから
水増ししてんだろうなぁってのはわかってたけども
こんなあからさまに怪しい出品なんて調査できるやろ?
ソニーはそもそもPSストアのプリペイドカードしか売ってないし
どこぞの企業みたいにファミ通の集計用にDL版ゲームのカードなんて用意してるところにしか関係ないぞ
ライズと違って定期的な大型アプデで全く飽きられなかったぞ
出ました、ソニーガー
何も関係ないのに
それな
たったの2本やんけw
任天堂はどんな細工してるの?
そんな飽きがこないはずのライズが何で売上で数年前販売のワールドに販売数で負けてるの?
ストアの残高より扱いが楽なんよ
アクティブユーザーとジワ売れど比べれば
どっちが飽きられてるか一目瞭然でしょ
ライズとかスイッチ版は全然伸びなくなって、PC版も売れてねぇからなぁ
じゃあ何で値崩れしたん?
そりゃメルカリとしては手数料入るから知らないふりや
完全に失敗してるよね
でも何故か値崩れしない
偽造商品券でゲーム機を買おうとしたとして、警視庁池袋署は10日、東京都新宿区百人町、自営業の男(32)ら中国籍の男女3人を偽造有価証券行使と詐欺未遂容疑で逮捕したと発表した。男の事務所から偽造券313枚が見つかったという。
チャイナ、スイッチ、転売、偽造商品券とか犯罪のデパートかよ
買った人が売らないからでは?
やりたい時にスマホからでも自宅からでもすぐにDLしてゲーム始められるのがいいのに
任天堂のDLカードはクレカで買えるから現金化に使える利点だな
クレカ使えない子供でも買える
それだけ売れて市場に本数が出てるからだよ
独禁法
アクティブがワールドよりクッソ少ないのに?
すぐ飽きたのでプレーはしないけど、売らないとは、うーむ
こういう事をするためだったのか
ヤバすぎて想像もしてなかったよ
↓
犯罪行為に使われていましたww
いやクレカでは買わんだろ
足がつく
だったらなんでアクティブユーザーが少ないんですかねw
んなわけないじゃん
任天堂のハードなんて新作が出たらハードごと買って終わったら全部売る
「使い捨てハード」だぞ
どうしてこの人たちは任天堂の悪口ばかり言うんだい?と聞かれた
なるべく君たちの自尊心を傷つけずフォローするにはどう答えるべきかな?
うーむって……
発想が貧乏人
DSWii時代とかワンコイン当たり前だったろ
子供向けとは思えない転売の動きしてるのがウケるね
悪用されて数字イジりに繋がって虚構が出来上がるのって3DS時代からあるあるだね
>家族と親戚集まって皆でこの掲示板見てるが
お、おう
「うちの親戚って馬鹿一族だね」が正解
クレカ使わないと駄目なソフトをswitchで子供は買わないだろ
君、勘違いしてるけど転売されてるわけではないぞこれ
本物売るわけないだろ
それちゃんとソフト回ってるの?って感じはするよね
いやせめて読んでから言おうな
それが何の返しにもなってないってのが豚のボキャ貧さが際立つな
遅いだろ
どうせ別のとこでもやってるよ
中古で値崩れしない
古いゲームが一定数売れ続ける
あ、謎が解けたわw
引きこもりがウソつくならもっとマシなウソついて欲しいよな
前にみたブヒくん製リア充の一日予定表とか噴飯ものだったぜ
大変残念ではございますが、弊社、買取ルデヤにおいてもゲームソフトの再シュリンクされた商品を確認致しました。
つきましては、再シュリンクされた商品が確認された場合は着払い返送させていただきます。
中古品としても買取を行いませんので、ご注意ください。
これもルデヤが新品ソフトのみ買い取りしてたスイッチソフトだろうしな
子供とそのガキ向けのオモチャをだしに使った犯罪の温床やんけ任天堂界隈
最低だな
ほとんどが不正クレカの餌に利用されてただけなの草!!
PSに1億本差付けられてるのに更に引き離されちゃうなあ(^o^)
転売なんかよりずっと悪質というかマジモンの犯罪だからな
DL版が欲しいんや
ならこれを機に任天堂はDLカード販売辞めんとあかんね
じゃないと同じようなことが今後も起きるでしょうし
新品は完全禁止にしろよ
転売で生計立ててそうw
それこそ金持ってない子供なら
次のソフト買うために中古に売ってもおかしくないと思うけど
いやだからDLカードが実際に店頭で買われてるわけではないんだよ
そんな足つくことせんだろ
プレーヤー市場が回ってるようには見えないんだよね
「典型的なリア充既婚者の休日生活」ってやつだな
ツッコミどころありすぎて各所で晒されて笑い物にされてる
まとめてGW明けになるんか?
任天堂のプリペイドカードがある以上ソフト単体をカードにする意味がないという話では?
DLCだけの売上って出てたっけ
計算すればわかるよ
これ絶対コピペ化されるだろ
ぶーちゃんまたやらかしたなw
売る側の話ならメリットはあるよ
法律上の扱いがプリペイドカードより楽だから
どんな計算?
どうせ翌々月には口座から引き落とされる金だぞ
記事でアホコメが掲載されてるけど、定価のswitchのDLゲームがメルカリで1800円近く安く売ってるんだわ、買う理由判らんヤツいたらウンコやろ
違法商品ですって言って売って無いし、買う側はそれが電気屋でポイント使って買ったヤツなのかどうか判る訳ねぇんだわ
ファイト!
その翌々月までの猶予が欲しい
DL版なんだからカード販売やめりゃ不正止めれる話なんたけど何で止めないのかな?wブーちゃん答えられる?w
不正クレカを使ってAmazon辺りからDLコードを買ってるんだろ?
送られたコードをそのままメルカリに出品
コンビニ等で自分の顔さらしてないから警察の捜査に引っ掛かりつらいだろう
ここまでは想像できるが なんでその出品ソフトが5万円? 誰が買うんだ?
自分のその不正クレカで落札するんか? メルカリのクレカ認証がハックされてるってこと?
まずお前一度でも決算見てきた? 質問厨になるのやめてまず確認してね
ちなみにアドオンコンテンツがDLCのことだから
例えばDS時代のマジコンとかね。
1000円を1500円とかで
マジこわい
つまり落札するときに不正クレカで落札して、それで現金が振り込まれるんじゃないかな・・。
なのでコードは誰も買ってない。
なんでふつーの商品でやらないかっていうとモノだと発送しないといけないからじゃないかな。コードだと発想の手続きが無いので。
郵便とか宅配を使うと住所が残るから
自分で別の不正クレカで買えば、売上金がメルカリから入るじゃん
単価は高い程効率良いから、定価より高く出してる
だからスイッチのソフトは中国語が入ってたりする
使われてるだろこれ
アドオンコンテンツ?
何の決算の話??
>>257を擁護する訳じゃないけど、これに関してはメルカリが圧倒的に悪い
カード会社から不正利用の報告は散々されてたはずなのに放置してたんだから
任天堂が対策したところで商品を代えるだけなんだから意味なんてないよ
買い手も売り手も同じだったら、売り手側が「購入の詐欺に遭った!」と訴えてメルカリに補償されれば元手タダで5万円入ってくるからでしょ
それだと他の人が買った時に問題になっちゃう
DL版買って、コード用意しとけば他人が買っても自分が買っても問題なし
それならカードである必要はない
これは不正に入手したクレカの現金化で
発送→受取連絡さえ出来れば商品なんて何でもいいんやろ
システム上は決済されてメルカリ経由で個人口座に代金が支払われる
完全な資金洗浄じゃないですかやだー
頭悪いな
他の人が買ってからコード用意すればいい
転売ヤーと犯罪者で溢れてる
DLC売上高にいたっては10分の1
それがスイッチDL市場
たまに銀行のATMでクレカの番号とか盗む犯罪とかニュースになるじゃん
そう言う盗んだクレカの現金化の方法の一つなんでしょ
現物持ってくより楽だからな
売上高の計算方法が違う
これこれ
メルカリ、赤字77億円 不正利用の穴埋めに16億円
不正に入手したクレジットカード情報を使用してメルカリで商品を購入するケースなどが昨年末から増えているという。
任天堂は犯罪者の全面的な支援活動をしています
メルカリに詐欺報告で補填させたら確認されちゃうから駄目だろ
今回のは正常に売買されてる様に見せかけてカードの不正利用するところがキモなんだから
だから他の奴に買われないように相場よりかなり高い値段で出品してたんだろ
????計算方法が違う??どこソースだよそれ
不正クレカはメルカリに出品された商品を買う時に使われる。なんでDLコードかと言うとメール・メッセージなどでやり取りできて即取引終了できるから
取引完了するとメルカリから売った人に代金が振り込まれる
数時間して?数日たって?翌月になって?クレカ決済が不正と判断されてもすでに振り込まれてる
売った人には高額転売したお金が振り込まれて、買った人は不正クレカでDLコードが入手できる(そのコードは別に売れば現金化できる)。でさらに自分で売って自分で買えば不正クレカで簡単に現金が手に入る
まとめるとこんな感じだと思う。違ってたら指摘頼む
任天堂は関係ない
メルカリがアホなだけ
手数料貰ってるだけの会社が何で赤字になるんだ?
誰が購入してんのかと気になる。
またネットかグロスガーとか言い始めるん?
何度論破されたら気が済むの?
↑こいつホント異常者じゃねーの?ってぐらいデマしか言わないよね
数がx4とかx5になってる
それでも定価以上だけど
メルカリで偽物のDLコードが売られてると
最初は普通に認証通ってゲーム始まるけど
数日後不正ソフトってことでBANされる もちろんswitchのゲームでさ
任天堂のゲームDLシステムがハックされてるんじゃないかって話
それを使ってメルカリから金を騙し取る方法を編み出したんか
ググれば出てくるけど
任天堂は手数料のみ
ソニーは売れた金額まるまる売上に計上してる
また品薄とか言い出すぞ
メルカリステーションとかを作りすぎたんだろう
店舗用意して人も雇って維持費もかかるしな
そもそも、任天堂がダウンロードカードって意味不明な商品を出さなかったら、こんな事態にならんだろ
コレが売り上げに加算されるんでしょ?任天堂って本当にアホなんじゃない?
↓
高くても売れると知った転売屋が値を釣り上げて出品し始める(不正クレカ利用者にとっては不正クレカなので何円でも同じ)
↓
不正クレカ利用者が購入したダウンロード版を定価以下で販売(定価以下のため飛ぶように売れる)
それウソだからな
仲間うちのウソが現実化してくってそれ普通にヤバイよ、カルト集団っていうんだよ
それ散々論破されたのにまだ言ってるの?
じゃあ何で1億本も任天堂は負けてるんだよ
禁止するのが迅速だなw
・・・悪質転売ヤーにもこれぐらい迅速に対処してくれたら
良いのに
ニンテンドーネットワークが不正アクセスされた時にカード番号盗んだんじゃね
あの時ゼンジーとかが勝手にスイッチのフォートナイトで課金アイテム大量に買われてたって言ってたし
わからん
単に不正カードでの購入だからBANになっただけでは
購入者が正規に所有したクレカとは限らない
不正クレカで購入→売却されたコードは最初使用可能でもクレカ不正利用が発覚すると利用出来なくなる(その間2週間程)
その間にトンズラかまして利益だけ掠めとるって手口の詐欺はある
初耳やな
嘘とはどういう意味で?
それだよな 知ったかが多くて混乱するわ
店頭で買われないDLカードって何事やw
多分そんな感じかなー
だからメルカリが補填する流れになるんだろうし
豚にとってはソニー不利…本当、任天堂不利…嘘
これがすべてだからね
週販ランキング独占統一ハードだし
クレカ会社にバレるまでは正規のコードだから買った方もゲームは遊べるし
どうせ捨て垢
そう言えばそんな話聞いたな
買ったDL版が使えなくなったとか
店では買わんやろ
その化けの皮が剥がれた記事な
町内会のジョギング大会で上位は地元の町民独占て言ってるのと変わらんよw
豚の捏造でしょ
>>422の証拠とかないし
なるほど、やっとこさ合点がいった
最初は転売(転売屋から詐欺師が買う)
その次は詐欺(詐欺師がカモに売る)
二段構えの構造だったのね
週1万本かな
反社やんけ
サードの基本無料ゲーの課金もFortniteで全然課金しないってバラされてるからな
不正と分かった途端使えなくなって、買った方が文句を言うけど売り主は逃げてメルカリが補填
で、赤字
そのクレカに口座紐づけされてないのか・・・
日本の会社のクレカなの?
取引成立したことにできる
そうすれば出品者に入金される
不正入手したクレカだから購入者側の出費は0円
カードを止めるにしてもそれまでにタイムラグがあるのでトンズラ可能
ひでえなこれ
ファースト8割も店で売ってるDLカードがほとんど任天堂ってだけだしな
は?
は?
犯罪の影に任天堂あり
盗まれた本人が止めなきゃ不正かどうかなんてわからんでしょ
だからセキュリティには金をかけろと散々忠告しただろ?
ああ、そういうこと・・・
これ相当やられてたろ
DLコードはメルカリで現金化
こんなのをどや顔でカウントしてるゲーム誌があるらしい。
名指しとは相当だろうな
不正カードの利用先はメルカリじゃなくて任天堂でしょ
不正カードで“任天堂”からDLコードを購入してメルカリで売る
これゲーム業界の悪のラスボスだろ
やっぱり豚は馬鹿なんだな
それが何の意味も無かったって記事だぞ
ついでに言えば、フィッシングサイトで引っかかったものもあれば
「任天堂のデータベースから流出したもの」である可能性もね…
むしろ、こういう水増ししやすいようにワザとザルにしてんじゃないの?
クレカ登録できるようなハードだったら、不正者特定できるんだから「そいつら潰せ」で終わりだからな
そりゃあマネロン向けだろ
そもそもグロスが本当の証拠は?
10位の覇者()
犯罪者排出率の覇者
犯罪者向け
不正利用してるだけでクレカが不正な訳じゃないでしょ
犯罪王かw
ほんこれ
コンビニでプリペイド売ってるのに意味不明や
DLカードで買ってもネット繋げてDLしなきゃいけないんでしょ?
その場合ソフトの利用が数日で不可になるから返金申請されて売上金貰えないのでは
いつもって事は実はそっちが本来の形かもしれん
メルカリは自分達が得する悪は残したいみたいだけどそんな上手くいくわけないのに
不正じゃなくとも捨てアカで現金化も含むでしょ?
金盗られるだけじゃなく知らん間に犯罪に加担してる事になるわこれ
プリペイドカードだと端数出るやん
仕組みが意味不明なんだよね
DLカード買っても結局ネット繋げてDLしなきゃいけないんでしょ?
???
だから?
ならコードいらないやろ
なんで買うのがニンテンドーソフトなのかがガチで謎だな
ありったけの闇をかき集め~♪
だったら直接買えばいいのに手間をかける必要がわからないだよ
俺は嘘って言ってる奴からソース欲しいんよ
豚は嘘吐くし
基本的にはキッズ向けかプレゼント用なんじゃね?
現金で買いたいんだろ
購入者はDLすらしない可能性あるよな
AもBもガッチリてことでOK,
アカウント関連がクソだからじゃないすかね
コード送る必要ある?
ほんとなんだこれw
直接ソフト買えよw
詐欺用
こういうのは望月も安田もダンマリなんよなw
?
クソだったら何か関係あんの?
DL版が欲しいんだろ
一応売買が成立した証拠が必要でしょ
価格が安定してるからじゃないの、わずかなタイムラグで暴落したりしないだろ
それだと間違って買った場合現物渡せないからだろ
同じ画像を何度も使えるから
現物だと、毎々同じ写真だと疑われるが、DL品だったら一枚で済むしな
任天堂界隈やべえーwww
そしたら補填で赤字とか、ザマァでしかない
じゃあ本物じゃなくていいじゃん
結局ネット必須だろ
むしろ本物使ってない可能性もあるぞ
その場合は後からコード買えばいい
法律上の扱いが違う
本物じゃなかったら他人に渡った時詐欺で訴えられるだろ
この取引だと購入者がDLを必ずするとも限らんよ
DLだとSDカードも必要で余計に手間が掛かるだろ
しかもスイッチのDLは低速だから、DLに時間が掛かるので直接ソフトを買いに行ってプレイをした方が速いぞ
プレゼントとか現金で買う人用だろ本来は
クレカ不正詐欺でソフト販売本数も水増し
流石はヤクザのシノギに詳しいヤクザ企業
DLカードがあることで実販売本数を盛りながらDLも盛れるんだぞ 詐欺みたいだけど
「他人」じゃない可能性もあるんだよ
利益率って何を根拠に比率出すんや?
ファミ通が変な集計してるだけだろそれ
後から買えなかったらどうすんのよ
豚にとっちゃ聖典だぞ
他人だったら本物渡せばいいだけ
営利
任天堂とファミ通は昔から仲悪いのに?
前科多すぎなんだよ
DLのみの率なんで出てないだろ
ファースト率とかの間違いじゃね?
その変な集計を要請したのが任天堂だろ
協力店舗しかり
??
率の意味わかる?
その後、任天堂も大波かぶるんじゃないの?
ソースくれ
あるよな当然
端数がでたら駄目なのか?
DLCやセールでゲーム買わんのか
DL専のゲームもあるし、絶対に端数は出るやろ
昔から仲悪い?
ファミ通って何の略称?
だから何も知らない一般人と取引成立した時のことだぞ その場合はちゃんと実物渡さないと詐欺で訴えられる→捜査される→犯罪露見ってなっちゃうだろ
早さは求めてないんだろ
任天堂じゃなくて豚だよ
そう、実売じゃない出荷のDLカードの数字がね
任天堂法務部()の名を出さないブーちゃん
これこそまさに案件だろうに
どっちにしろ露見するやろ不正カード使ってたら
んな訳ないだろ
電撃はしょっちゅうファミ通にばかりスクープ渡すなと抗議してたし、
任天堂専門誌のニンドリにも「これだけ任天堂応援してるのに、総合誌のファミ通だけ先に情報流すのは勘弁してほしい」と編集後記に書かれたこともある。
目的が現金化だから「商品が相手に渡る」までが早ければよく
DLの速度は関係ない
というかDLしてるかすら怪しい
その頃とはもう違うのだよ
ニンダイができた経緯知らんのか?
psのDLだけ考えてもとっくに分かりきってたことだけど
ファミ通がDLカード含まれてるのにこういうことがあると予想以上に差があるだろうね
犯罪の芽を刈り取っておくソニー、売れれば犯罪が絡んでても問題ないと思っている任天堂、みたいに受け取ってしまうよ。
店舗で売っているDLCカードってマージンが増えるだけでなんで販売してるんだろうって思ってたんだけど、こんなカラクリで販売数が増える事を想定してたのかな~ってのも邪推してしまいそう。
そしてその日本は数百万本売れたらしい
どんだけ詐欺用が計上されてるんだか
プリカの二次売買は禁止されているからでは?
DLカードはゲームソフトと同じ扱いだから逃げ道になってる。
なお、ゲームソフトのDLカード販売は任天堂だけ。
さすが任天堂そこに痺れる憧れるゥw
昔からズブズブだろ任天堂×ファミ通→>>578
草草の草
それは要請したというソースではない
で、ソースないの?
ゲームそのものが欲しいのであればコンビニ等の店舗に買いに行けばいいし、店舗になければ公式サイトでDL購入すればいいよね?
わざわざ定価以上で買う必要性が無いと思うのだけど?
二重とまではいかないが
ファミ通の週販で多く見せられるのとデジタル販売率と両方上げられるトリックだわな
二重集計を置いといても、ファミ通に出荷だけの実売じゃないDLカードの数字が含まれてるのは本当のことだよ
電子マネーはメルカリに出品できない
また分割しても1円単位で追跡される(不正取得されたものは無効化できる)
ピュアやな
任天堂は何もしてねーぞwクレカ現金化の手口に使われて儲けてただけw
そして今じゃ嫌がらせにしか使われてない
純粋なユーザーに届いてないって証拠やろ
それでもソフトの売上はあの有様なんだけど
デジタルの数字ってそもそも公表されてるっけ?
いや売れてないと集計せんだろ
DLカードって形だけど扱いとしてはパケ版らしい
ただファミ通の集計店で買われてたかは分からないから影響も未知数
じゃあ自分で嘘だと証明すればいいだろソース持ってきてさ
高くても盗んだクレカなら関係ない
それで買ったDLコードを今度は定価より安く売る
素人が買った挙げ句後に使えなくなって阿鼻叫喚
現在は欧州のみで販売中止
これは任天堂によると欧州市場を検討した結果だそうで、ヨーロッパの小売店ではゲーム本体のダウンロードコードだけが購入できなくなるだけで、ゲームのダウンロードコンテンツを始めとしたオンライン用の商品やや任天堂以外のゲーム本体のダウンロードコードは変わらずに小売店で購入できます。
任天堂は小売から返品できるヨーロッパだけダウンロードカードの販売終了してるのがセコいな、日本だと小売に押し付けできるからまだ売ってるけど
そもそも店では買わんやろ
影響はないよ
そらゲームが欲しいんじゃなく、綺麗な(にした)金が欲しいんやから
「普通は」ねw
決算で発表されてるだろ
任天堂の場合DLC含むで
次の発狂の手口は如何に?
クレカ現金化のためなら普通に店でも買うでしょ
カード不正利用のためなら身バレするししないだろうけど
マリオが動かせるから100点!!
とかしてたところが仲が悪いって言われてもなww
コンビニ置きのDLカードは店舗に出荷された時点で
全数ファミ通週販にカウントされてるんじゃないかという疑惑がずっとあった。
小売店舗が減りまくってる中、一つ一つの集計店で売れる数が増えていないるのに
なぜかバカ売れしてるソフトがいくつかあるからそういう疑惑が発生した。
ファミ通のファミって部分は何の略だよ
ニンダイで任天堂独占みたいに放送するけど
サードは独占だと売れないのが分かってるからすぐにマルチだと発表するようになってるしな
突っ込み「いや昔はずぶずぶやったやろ」
豚「そんな昔じゃないブヒ!」
あたおかw
ファッキンフェミニズムくらい分かるよバカ野郎
マリオが動かせるから100点!!
仲が悪いとは🤔
コレで儲かるのはN天堂・・・
後は分かるな?
盗んだクレカからは数か月後に引き落としがある
自分の通帳には現金が振り込まれる
って仕組み
たった一撃で瀕死に追い込む任天堂スゲエ(白目)
ソリャ大元が手伝わなければここまでは大きく出来ないわな。
さらに1コーナーとしてFCソフトを取り上げた「ファミコン通信」が発祥だっけか
それこそ任天堂とともに歩んできた雑誌だよなあ
DLカードを1点出品する→不正クレジットカードを使用して5万円で自分で購入する→元手タダで5万円の現金が手に入る→一日10件同じ事を繰り返して50万円を元手タダで手に入れる→1カ月後には1500万円ゲット
手数料を引いても儲けしか残らない
任T堂はメルカリに協力する!
クレカ現金化なら他の方法使うやろ
こんなんいつ売れるかわからん上にトラブルになる
今回は不正利用が問題になってその結果クレカ現金化の手段が潰された
サードにはさぞ大きいチャンスがある市場に見えとったんやろな…
メルカリと任天堂と集計者(ファミ通等)にまんまと騙された訳やね
雑誌化する前のファミ通って今は亡きLoginって雑誌の1コーナーだったんだぜ
その名も「ファミコン通信」
サードってそもそもあんまりDLカード出さなくね
クレカの現金化やマネーロンダリング目的でしょう
数年前までは携帯ゲーム機を実店舗でクレカ購入→即売却で現金化が横行していた
ダウンロードコードだと物理的スペースや、移動・店舗とのやり取りも不要なので効率良いんでしょうね
おそらく反社絡み、ダウンロードコードの販売でこういうことも出来るのかと驚いてます
=「ヤベェ!バレた!!」って意味だからなwww
グロスニシは何回論破されんだよ
電子マネーは現金と同じ扱いだから最初から出品したら違反なんやで
売上金伸びないで本数いきそうだなwww
DLカードをネットで売るって1番手っ取り早いクレカ現金化の手段なんだけど
数十本まとめて売ってるのが取り上げられてるだけで普通に一本だけ売ってるのも大量にあったんだよ
それで今回そういうのもまとめて一律で取引禁止措置になった
本物のコードじゃないってのもポイント
最近はホームセンターにある誰がやってるのレベルで過疎ってるクレーンゲームの景品でスイッチ入ってんだよなぁ
DLのメリットは買いに行く時間より速く購入できる点で、その速さを求めていないんだったらパッケージを買った方がメリットが大きい
速さを求めていないんだったら本末転倒
ぶーちゃんがやたらとクレカ如きでマウント取ってくる理由が分かって臭www
年会費払えよー!ぶーちゃんwww
どうれでファミ痛と決算がかけ離れていた理由が分かって臭www
全然手っ取り早くないよ
いつ売れるかわかんないしアクティベーションでトラブるリスクもあるしね
一本だけのもほぼ不正だろうね
ダウンロードコードだと実物とか関係ないから架空出品もしやすいな
そもそもダウンロードコード自体転売してない可能性もあるのか
現金化やマネーロンダリングさえ出来ればいいのだから
ちょうどスイッチソフトのDL版の使い勝手が良かっただけで
「黙秘します。」
コードは本物だよ
後で使えなくなるけどw
出品者と購入者が同一人物だったらトラブルにもならん
それはもしやPS5転売規制しないように任天堂が…?
定価より安めに出してれば売れるでしょ
アクティベートも自分の正規クレカなんだからトラブりようがない
🤫「しーっ!」
ファミ通が不正してるとでも?
古いソフトが何時までも売れる
=新規ハード購入者が多いと予想出来る
=市場が大きく見えるのがミソ
3万でも高いわ。
任天堂の転売がすごいってのはその通り
本物にする必要ないじゃん
それは今回のことだけど
普段はDLである意味なくね?ってことでしょ
現に昨年度、不正利用で16億円損失が発生したと発表している
PS5本体の転売は実物のやり取りで法的にも問題ない(倫理的問題はある)なので何もしていない
手数料いっぱい入って嬉しいなくらい
よくあるクレカ現金化とカードの不正利用ごっちゃになってない?
いや、犯罪は死んで?
DL版使えなくなったって話が出てるからなぁ
大ボス クレカ情報を盗むチャイナマフィア
子分 振り込め詐欺の反社
大ボスが盗んだクレカ情報で任ゲを購入し、メルカリに出品 → 子分がそれを購入
大ボスはクレカの現金化
子分は分前を得るのと、いざという時守ってもらえる(チャイナマフィアのコンテナに潜んで海外逃亡させてもらえるとか)
海外ドラマの見過ぎか?
まあ既に閉店してるショップとかが集計対象って時点でアカンね
「不正」でなかったとしても、集計対象店舗が潰れてたりゲームの取り扱いをやめてたり
中華料理店になっててもランキングをスイッチソフトで固めるファミ通が
まともな集計してるとは思えんがな
どっちにしろメルカリは犯罪の温床になりつつあるからタヒね
ほんま任天堂の数字周りは信用ならんね
不良品×パワハラ×犯罪に加担
ろくなもんじゃないな(笑)
何割安くするの?
カード郵送→紛失リスク
メッセージは論外
そもそも任天堂が不正してるし
保証期間中に修理代取るのは不正やろ
メッセージでコード書いてそれで起動できれば受け取り確認出るんでない?
起動できないと言われたら?
任天・ファミ痛「ドキドキ💓」
数年前に潰れている、中華料理店である、アダルトDVDの販売がメイン、週2日しか営業していない、任天堂タイトルしか取り扱っていない、昭和レトロ感あふれるおもちゃ屋でゲームは扱っていない、黄金のマリオ像がある・・・
という店がバンバン出てくるので、精度の信頼性に違和感を覚えているだけで
あと、市場環境が大きく変わる中、日本の一部店舗のパッケージ版売上だけを集計する意味合いを感じないだけで
スイッチ版だけ明らかに劣化してるのに別機種版とまとめてレビューしてる時点でなぁ
マネロンでファーストも数字ほど売れてへんと言う事実を鑑みれば
実態はサードも五割くらいは売れとるのかも知れんね
まぁ任天堂の売上減による相対的な物でしかないが…
価格なんてそれぞれでしょ
しかもメッセージは論外ってなんで?普通の手段なんだけど
つか論点ずらしまくってるけどもう意地になってるよね君w
だからコードは本物なんだよ
起動できないとか言われたら低評価付けて報復
まぁ儲からないけど自分の腹は傷まない
GEOに行けば1発で分かるけど、Switchの中古ソフトの販売コーナーでは一列綺麗にポケモンや桃鉄とかSwitchソフトが大量に並んでいるからな。
その頃にはもうコード使えないから腹傷んでるよ
犯罪組織内で不正に盗んだクレカの現金化をしてるだけなんじゃないの?
説得力無いですよ?
その場合はコードだって本物かどうか怪しいというか本物である必要もないしね
今じゃサードもPCPS箱マルチで作った方が安く済むし売れるってわかったもんなー
ググることも出来ん無能か?
トトリやソフィーやライザだったら良いのにと思っているんだろう?
このままSIEの日本切り捨て路線が続くと、ポリコレ度合いがさらに増していって
可愛い女の子はPS5に登場させてはイケナイとなりかねないぞ
そしたらアトリエと軌跡とうたわれるものがスイッチにしか出なくなるのだけどそれでいいの?
事情を知らない一般人が間違って買わないようにするためでしょ
多分、ダウンロードコード自体のやりとりは行ってなくて、単にクレカ現金化のために支払いをしているだけな気がする
N天堂が対策する訳無いじゃん
おう、無能でいいから答え教えてくんない?
要するに卸と小売がいるんだよ
数本をまとめて高値で転売して儲ける卸
それを不正クレカで買って安く普通の人に売る小売
で、普通の人は割安に買ったんだけど、不正クレカで買ったつって起動できなくなる現象が起きている、と
シラを切るやろ
・・・決算次第だろ。
風船顔はいらない
その前に売り抜ける
でも豚ちゃんさぁブスザワの前でそれ言える?
さらに言うならSwitchマルチのおかげでアトリエシリーズは風船人形化して劣化してるんだけど
売れないよ
今度は本当にコードが使えなくなってるんだから
この件で逮捕者でたらここで隠蔽しようとしてる奴が入ってそうだなw
毒を以て毒を制すってやつ?
関係ないなぁ任天堂のDLカードば犯罪の温床って事実の話なんだぜ
不正クレカで買う奴がいるのを知ってるから儲ける為に高い価格設定にしているだけ
ハードは割れソフトは不正DLユーザーは性犯罪者それが任天堂スイッチ
PSやXboxの場合、買ったアカウントでしか起動できないよな?
意味わかってなくて草
ファミ通 集計店でググればすぐ出てくるぞ
使える時に売るんだよ
DLコードは即時発行だが、使えなくなるまでにはタイムラグがある
それを利用した犯罪なんだよ
じゃあ説明してくれよ
カード現金化の話だぞこれ
記事とコメント読め
DLコードが時限式?
任天堂のストアは意味がわからん
ぶーちゃん。集まるのは明日からや・・・
その商品の受け取りの話だから
正解!!www
じゃあ犯罪じゃないじゃん
で、コード使えませんと言われたらトラブるよね?
コレでファミ痛1位とかwww
いやいやDLコード自体は即時発行だけど
それが不正と発覚して使えなくなるまで時間がかかるから、
商品の発送のないDLコードが犯罪の温床と化したって話
とっとと潰れろ
トラブるよ
だからメルカリが補填するハメになってんじゃん
未成年にトモダチ◯コしまくってEvoを潰しかけたスマブタユーザー
買われなかったら?
ソフト売上ボロ負けの任天信者www
死ぬまで妄想してろ
任天堂「GWだしうちの懐は痛まないからどうでもいいや」
全てを滅ぼす任天堂
売れまくってるはずなのに任天堂ゲームのゲーム生配信が少ないのも頷ける
自分で買ってもいい
任天堂自らも滅べwww
メルカリの補填とは関係ないぞ
商品が届いてない扱いになるんだから
なるほど、高額でも買われてるのはそういうことね
任天自身が買ってるのかw
勝てそうにないと出鱈目ぶちまけて誤魔化すのいい加減にやめない?w
しかも謎に売れてるしだれが買うんだ?
~ファミ通ランキングより~
?????
自分で買ってどうするんや
どんだけ犯罪が隠れてるんだよ任天堂wwwww
いや、起動した時点で受け取り確認するだろ
使えなくなるのはもっと後
おいおい、それ禁止されちゃって大丈夫?
面倒臭いからここ最初から読んでくるといいよ
普通に買えばいいカービーが5万で売れる理由はそういうことね
テンバイヤーの温床が反社の温床になって自滅かい
フルっち「バレなければどうということはない」
ハリセンボン顔のライズさんお疲れ様です
その相手が起動できませんと言ってるなら受け取り確認はせんだろ
確かに任天堂的には儲かるだけだからな
メルカリも自分が損するから今回規制したけど手数料儲かるなら転売屋放置だし
面倒くさいんじゃなく君は話が分かってないと思われる
不正クレカで買う人がいるから高く出品してるのに自分で買ってどうするんや
だから最初は起動できるの
で、しばらくしたら遊べなくなって問題発覚
25日に63,520
28日の終値が59,910
売った相手に起動できませんと言われたら?
という話なんだが
こういう時は強いなwww
ファミ痛「え?・・・」
影響してないなら、ね
少しはちゃんとコメ見ろよマヌケ
任天堂のDLコードはファミ通の週販に含まれるって書いてあんだろw
都合が悪いことはミエナイキコエナイ
これが任天信者ですw
※本ランキングの推定販売本数は、パッケージソフトおよびダウンロードカード、本体プリインストール版を合算したものです
~ファミ通ランキングより引用~
別垢で不正クレカで買えば良いだけじゃん
自分の金じゃないからいくらでもいいし、売った方の垢には売り上げ金が入るじゃん
メルカリとか信じてるのはアホ
>>696に書いたよ
でもソフト売上ボロ負けの10位堂ですけどねwww
メルカリを信じる?
お前はいったい何を言ってるの?w
外出ろ
ショップ名書いてみろよw
せっかく過ごしやすい気候なんだから、たまには外に出ろよ
体に悪いぞw
なら腹痛むね、で終わってるやんその話
カード不正利用じゃなく現金化の話してるんだから
スイッチコーナーはDLカードありったけ持ったホームレスだらけだなw
きっとメルカリに出品するんだなwww
おい、やめろ
ヤベエ奴を外に出すな
やってそう
答えても無視するのがぶーちゃんなんやで
あとDLカードの件から逃げんなやw
さっさと解体すべきだな
腹は傷まないよ?
自分の金で買ってないもん
自分で高額で出品したダウンロード版を自分で落札して盗難クレカで支払ってメルカリから口座に現金を支払わせてる連中が居るんだな
銀行口座もどうせ闇市場で売り買いされてるやつだろうし追っかけても別人の所に繋がってるだけだ
目的がクレカ現金化だから使えても使えなくても関係ない
出品者に入金されて購入者自身の出費は0(カード情報を盗まれた人が払わされる)
被害者がカード止めたところで出品者はトンズラするし被害に遭った人は泣き寝入りするか
メルカリが補填する
話題そらしするってことはこの記事が相当効いてるんやなw
腹が傷むのはカード情報盗まれた人
出品者と購入者じゃない
豚の嘘ってバレたら逃亡してしれっと別のところで嘘ついてるだけだろ糞豚
お前らこそが本物のゴキブリだよ
おいおい>>723に言われて悔しかったんだね
まずはそんな自分を恥じれよ
任天堂ってこんな話題しかないね
いや、受け取り確認がされないと支払い自体されない仕組みになっているから
ダウンロードコードが使えないと無理
スプラトゥーン2 ダウンロード版
9個セット
まとめ売り
ソフト売り上げを主な利益にしてるソニーにとっては
転売が横行すればするほど損する羽目になってしまうんだが
だからメルカリに転売対策しろと何度も要求してるんだろがよ
犯罪の陰に任天堂あり
いやだからカード不正利用の話はしてない
カード現金化の話
直接加担はしないが放置しておく事で
それを売り上げとしてカウントに利用できる
マジコンから連綿と続く「不正の放置」によるブラックWin-Winの関係
不正クレカの使用はバレたらクレカ会社からメルカリに金が来ないから、ただメルカリが損してるだけになってるんでしょ
切り離せないよこの話は
既に任天堂オンラインで流出済ですし
購入者側が「使えた」って申請すればいいんだから確認の必要すらないって事だよ
これ以降売上台数でイキった特にこの影がついて回ること、ヒントダウンロード自分達にも向けられてるってこったWWWWWWW
ヒントダウンロード
一説には1兆人以上の個人情報が流出したらしい
社長転売容認に山下さんにこの件にって事欠かない任天堂Switch
いかにメルカリといえども詐術を追及するあたわず…
賊徒をもって勝ち誇らせましたること臣の不徳の致すところなり
とか言っとけば誤魔化せると思ったって事か?
任天堂→DL版の悪用に対して即効で対策
これが意識の差だな
カードを不正利用してる奴は高くてもかまわず買う(自分の金じゃないから)ってのを
利用されてる
受け取り確認がないとメルカリから支払いはされないし、DLC買っといて起動できるか確認しない馬鹿もそういないので
コードは本物でないと成立しない犯罪
さすが株主総会で社長自ら中華転売認める任天堂さんだゼ
あとソニーはずっとメルカリに対して注意喚起してるぞ白痴か?
切り離せるよ
カード現金化だけなら不正利用は関係ない
ソニーマジかよ、、、
いや、限度額はあるんだし、高すぎるものを買う意味はないだろ
なるべく換金率の高い商品を買うはずだが
どうにかしてごまかしたい奴がいるなこれ
しまった 不正利用って部分頭に入れてなかった・・・
すべて納得できました ありがとうございます
空元気でソニーガーしたり嘘を吐いて煙に巻こうとしてるのが数人いるみたいだけどな
結局転売対策してないんだからその注意喚起とやらも本気じゃなかったんだろ
ちゃんと任天堂が抗議したら対策されたのがこの記事なのに
カード不正利用するような人間がそんな真正直なことすると思う?
カクウ取り引きだよ
だから現物発送が不要で即納(メッセージやメール)可能なDLコードが狙われてるんだよ
それだとカモが騙されてくれないだろ
任天堂が抗議したってソースどこ?
自己レス楽しい?w
ヒント クレカの不正利用
だから流石のメルカリも即応せざるを得なかった
カモ要らんやん
騒がれるだけリスクになる
宗教入りすぎだろ
しかもこれ任天堂は放置してるけどメルカリが自主的にやったって話なのに
いつかかるかわからんカモを待つわけないだろ
世界人口余裕で超えてるんだが
任天堂は転売もこの件も全部放置だよ?
何がヒントだよそもそも任天堂がDLカードとか意味不明なことやってるのが悪いんやろ
普通の人ならSwitchよりクソステとクソニーを非難する
販売者=購入者の場合ならそうだが実際被害者がいて最初使えたDL版が使えなくなった報告があって
メルカリが補填する事態になっているからなぁ
これはメルカリが自主的にやったんだよ、おバカさんw
任天はランキングのために当たり前に放置してるんだよ
ソニーの件で悪用されたクレカは0だぞ
任天堂の方は悪用されまくりだがwww
そうだよ
自分のじゃないカードの現金化
現金化たたかれてぴえん
もはや無視して適当なことしかコメントしなくなった任天堂火消しbot
また話題そらししてるwww
あ、自分のカードの現金化なら自分で買うだけだからね?
銀英伝の全盛期でも3000億人なのに
そもそもマイニングには使われてなかったと記事になってたぞ
転売対策どころか社長自ら転売を認めてる任天堂はヤバすぎだなユーザーの敵だな
普通の人どちらも無関心だw
大体クソステとクソニーって任天堂ホスピスに存在すりわけ?
さらに転売して普通に買っちゃった人が被害にあってるんだろうね
いやいやいやカモいてくれれば儲かるよw
割安にしとけば食いつくよw
任天堂は犯罪者御用達っすねwww
それはこの犯罪の話とは関係ないな
異常に高い値段で出品、購入されてる問題の話だし
転売把握しながら中国語ローカライズ手厚くしてなw
任天堂はむしろ転売主導してるっていう
認知症が進行すると何言われても理解できず同じことしか言わなくなるんだよね
そんなに必死に話題そらしするってことはこの記事がそれだけ任天堂に都合が悪い記事ってことですねw
任天堂ってやっぱりヤベェ会社だな
この手の犯罪者が身銭切る訳ないし
その不正クレカで割高で買ったコードを割安に個別で売って現金化してるから
で、一般人が買って訴え出てメルカリが補填で赤字
まぁ普通コードなんて面倒なもん通さないで買えるしw
そっちにつながるって事ね
了解
買ったコードを転売?
本気で言ってるそれ?
盗っ人猛々しいとは正にw
激怒してんのはカード会社だろw
割高で買ったコードが有効かどうかどうやって調べるんだよ
利用した事ないエアプは黙っとけよ
最も激怒してるのはカード会社だけど?
任天堂がランキングに居続けるためなら犯罪も許されるとかお前馬鹿すぎじゃね?
はっきり分かんだね
ゴキステではこうはいかないから
結果的に犯罪の助長へwww
スイッチのダウンロードカードが売れるのはこれだったのだな
任天堂の売り上げになれば、それを棒にして振り回せるから
こんな風になっちゃおしまい
本人だったら調べる必要ないじゃん
ゲハ的には不正クレカでゲーム買ってないといけないっていう意味不明のバイアスかかってるだけ
仕入れが不正クレカで行われたな任天堂が補填しないといけない
メルカリがしてる以上仕入れはまともので販売元のメルカリでの買い物が不正なんだよな
現金化できるぞ?
つまり普通に買ったDLコードを犯罪者が買う事を見越して割高にし、差額で儲けてるのかな?
任天堂信者って頭悪すぎじゃね?
本人だったらそもそもコード買う必要ないだろ
なんでこう任天堂の売上は胡散臭い情報ばっかりなんだ
DLも売れてたら減収減益にならないねw
自分で買ったDLコードを不正クレカで割高で買うってのもあるかな
「そっち側」だったのかもな・・・
総会屋ぐらい居るだろけどwww
「業界で一番がばがばユルユルなセキュリティ・危機管理意識が低いメーカー」との
地獄のコラボの結果がご覧の有り様だよ!
現金化出来るじゃん
多分他人の個人情報使って、メルペイのクレカ機能使って後払いでAmazonとか楽天からダウンロード版買って、そのアカウントで売って売上金で実売店で商品に替えて現金化したんじゃねぇのかな?って思うよ
任天堂最低
任天堂界隈って犯罪者ばかりだよね
中国人と犯罪ニシしかおらん市場
そら捏造した本数しか出さんわks天堂
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
むしろ任天堂が用意した劇団員で固めて任天堂万々歳!ってやるよ
なんでDL版なのにパケ版集計なのかとずっと疑問に思ってたけど腑に落ちたわwww
豚「ふんどるふんどる~!」
任天堂のサポートの回答
据え置き機(TVモード)として使っていてもバッテリーは劣化する(バッテリーを迂回して電源供給する機能はないし、80%充電など保護機能もない)
常に据え置き機として使っていれば、本体の異常に気が付けない(バッテリー異常を示す警告表示はない。電源異常で周辺を巻き込んで壊れたり、熱暴走よるシャットダウンの可能性はあるが、僕のように何も症状がでないこともある)
すなわち、危険に気が付けない。バッテリーを交換しても、また知らないうちに危険な状態となる可能性は十分にある。設計上の欠陥という認識はない。
リコールは考えていない。
switchでハンザイッチ (Fu-Fu 笊天堂!)
テンバイヤーの領域(エリア)から はみだしたニシの欲望 switch ON!
誰か switch 止めて 銭天堂~胸が呼吸が苦しくなる(コロナ)
ハード撤退に怯えてHold me tight 中国貿易巡回転売switchは止まらない
ぶーちゃんによるとソニーの害悪はルドルフの比じゃないからな
不正の温床だって言うなら、出品落札両方追い詰めりゃ良いのに
そこまでしないなら、メルカリも一枚噛んでるって事じゃん
大元のカード本体をどこで仕入れたかによるが、
まあ間違いなく週販には計上されてるだろうなw
それは資金洗浄というよりは「金券の現金化」の方だな。
まあ売れてるに代わりはないかもしれないけど、任ハの場合ユーザーに渡ってる本数は相当少なそうだな
「お前の特性は現金化だな」
それヤフオクで流行ってたけど週末クーポンや余ったポイント使えば3000円より安く買えるからな
金券カテゴリではクーポン使えないから態々ゲームアクセサリーコーナーに出品してたし
メルカリばっか叩いてるやつ見てると頭悪いなって思うわ
規約整備的な意味ではメルカリ程のがばがばさが無いから。
こういう任天堂に不都合な記事は開幕から発狂してんのに、やけに大人しくてキモいし、それが答えなんかなって
資金洗浄できて売り上げも盛れてまさに一石二鳥、
というか任天堂だけが得する任天堂のためのスキームなのよねw
イカれたやり方して来たなぁとは思ってたんだよなアレも。
Nゾーンって怖いな
そもそも週販10万本行ってたら、ぶーちゃんの言う通り任天堂が1位になっているわ。
悪を利用したら
地獄に行くまで悪に飲み込まれる。
コメントの伸びが鈍いよな
昨日のこれ
ファミ通協力店一覧(2020/12/21現在 ファミ通協力店一覧)
まだ北海道と東北までしか見てないけど、ビックとヨド以外の個人っぽい協力店のしょぼいこと…
分類上は文房具屋(本とCDとゲームもあります)だったり、プラモの転売を堂々とやるような店だったり、幹線道路そばの店舗が撤退して築数十年の古びた店舗に都落ちしてきてたりとチェーン店抜きで、ビックとヨドバシとそういう店を集計したのがファミ通ランキングなのねw
ヒント:アミューズメント・レジャー
ほぼ自爆だけどなwww
それはIARCレーティングチェックをしているから
CEROの審査代は七万円以上かかりソフト事にプレイするため時間がかかるが
IARCの審査代は無料でゲーム画面でのチェックのみ・・・
そのためクソゲーでも簡単に審査OKが出てしまうという正に悪手である
決算とランキングが食い違う理由は
是非ファミ通編集部に説明して欲しい。
複垢か組織かがやってるんじゃない?
ハンターハンターかな?w
中古ソフトの価格釣り上げとか?
不正転売知らずにみてたらこの値段で売れてるならもう少し高く出品しよってなるやろ
実際フリマアプリは過去の価格からこれくらいが相場やでって出品時教えてくれるしってゲハ的考えは置いといて
定価の倍以上は買い手も売り手も反社で不正クレカの現金化が目的やろ
コロナも半導体不足も無かったのに2年近く転売商材になってたswichさんのこと悪くいうなよ
なぜか任天堂は転売対策したことになってるらしいぞ
転売需要がなくなってピークアウトしただけなのに
買い手と売り手がグルなんでしょ
犯罪に利用されるのは当然ですね
疑惑の総合ハードかw
こういう状況を把握してなきゃ成立しない出品だもんな
わかって無いやん
客やないんやろ
売り手と買い手がグルの場合もあれば
不正入手したクレカだったら価格なんて関係なく買う買い手がいるのを理解してというか狙って
高額出品してる場合もある
コードを高く売る→(自分orグループで)不正クレカで買う→売った奴は、メルカリから金を貰う。
んでメルカリは、カード会社に請求するんだが不正カードなので貰えない。なもんで大赤字になってる、
不正クレカって言うと偽造クレカみたいだけど、
あとで口座に入金する気も無いのに限度額いっぱいまで買い物するって事だろ?
クレカ盗まれた人の名義でルパンの出品した高額商品買わせる
ルパンは入金あるとそのまま逃走
クレカ持ち主が被害届出したので、カード会社、信販会社が補填してやったら
クレカの持ち主の名義は次元や不二子だったってこと?
ルパンが利用してるサイトを運営してるのが五ェ門で
ルパンが出品した高額商品生産してるのがカリオストロ侯爵
訳分からん
社内でも「テンバイヤーも山の賑わい派」と「悪即斬派」に別れてるらしいし
自社以外全員犯罪者に見えてて>>974は冗談でもなんでもないかもな
信者もアンソもだんまりか?
無能にも程があるだろ
まあ、メルカリのやらかしの部分もあるからなのか、それとも・・・
クレカで購入して何故現金化になる?
クレカで払えば現金引き落としになるし
どういうことだ?
値段が付いていて定価以上はもう出品出来なくすればいい
クレカで買って踏み倒す
買ったものを現金で買い取ってもらう
底辺の手法だよ
別に不正なくても素で商売成立してないって事やんけ
サブスクサービスの過大評価も是正されてて、ディズニーまで株下がってる
利益あるうちに国内のゲーム会社の株現金化しとけ
6月12日のカンファレンスで状況改善しないようならベセスダ、アクティビジョンごと共倒れだろ
意外と専門チャンネルのが強いという数字も出てきてるし時代の徒花で終わりそう
それが190ドルやで、鬼か
内容がつまらなくなってる、無料配布されてたいくつかのネトフリオリジナル作品が
ディズニーの買収によって消えてるのと、頻繁な値上げを指摘してる
株はともかくとして、サブスクサービスとしては15年くらいから価値は下がりまくってるという話
15年以前というとネトフリの株価100ドル切ってた訳でまだ株価は高すぎる
>2022年5月1日時点における、メルカリに対する、アナリスト判断(コンセンサス)は、買い。
>内訳は、強気買い3人、買い1人、中立4人、売り1人となっています。アナリストの平均目標株価は4,635円で、株価はあと109.72%上昇すると予想しています。
>最近のアナリスト予想の変化を見ると、この1週間で5,146円から4,635円と判断が変更されました。
証券アナリスト死にたいんか?
客が不正でこうやってやり取りした額面も含まれてんのか?
21年度のGMV(総流通額)が前年同期比25%増の7,845億円ってことなんで
売上高751億というのはほぼ全て10%と言われてる手数料由来という事かな
延々とスマホ決済推進補助金みたいなの配りまくってペイペイキャッシュバックセールみたいなのやってテンバイヤー増やさないといけない
けどガースーみたいなアホ政治家にまた政治主導させるほどの余裕が日本にはない
↓
プレジデント記事 スマホ決済がクレカより劣る見逃せない点「5500万円の不正利用は怖すぎる」
↓
メルカリ、不正増加で16億円の追加出費
日本ってもうアホしかおらんのかな…
それ以外はメルカリずっと赤字やんけ
確かに、安全に現金化できるな
架空な住所も作り放題な適当なシステムだしな
なんで逮捕されんのか不思議なんだけど
どういう仕組みで会社運営してるんや?
だせぇwwwwwww
劇団員・・・後根!
PS5でマイニング出来ないのは当たり前だけど
その前に不正クレカのマネーロンダリングと違って
マイニングをすることは別に犯罪ではないだろ
任天堂はメルカリをこのように利用します
ゲームコード売ってたけど、コロナ入ってからアジア人らしき外人が大量に買い込み始めてたわ。
ここ最近だとまとめて10本とか指定してきて、仕入れの倍くらいの値段でも買ってたのは
有難かったけどメルカリに垢凍結食らって引退だわ。
売ってる側はそんな裏知らねーのに臭いものに蓋の企業体質は相変わらずだな。
お前が救いようもないバカだってだけだな
おーぷんとキャスフィがトロかったのはここでいそいそ書き込んでたからかw
いくら陰謀論吠えても無駄なのによくやるわこのジジイ
よっぽどカービィ売れたのが気に入らないみたいだ
こいつらの方がよっぽどゴキブリの生態そのまんまやんけ