【お知らせ】
— メリッサ・キンレンカ (@melissa_2434) May 1, 2022
先にYouTubeのメンバーの方には限定配信でお伝えしておりましたが、メリッサ・キンレンカは5月31日をもってにじさんじを卒業することになりました。今まで応援してくださった皆さんありがとうございます。残り一ヶ月よろしくお願いいたします!
チャンネルやメンバーについては次ツイート
先にYouTubeのメンバーの方には限定配信でお伝えしておりましたが、
メリッサ・キンレンカは5月31日をもってにじさんじを
卒業することになりました。
今まで応援してくださった皆さんありがとうございます。
残り一ヶ月よろしくお願いいたします!
YouTube のチャンネルメンバーシップに
関しては6月2日0時ごろに停止、
同時期に全動画が非公開となり、
追ってYouTubeチャンネルも削除となります。
やめる経由や理由はメン限で詳しくさせていただいたので通常の配信でするつもりはないことご了承ください
— メリッサ・キンレンカ (@melissa_2434) May 1, 2022
【お知らせ2】
— メリッサ・キンレンカ (@melissa_2434) May 1, 2022
YouTube のチャンネルメンバーシップに関しては6月2日0時ごろに停止、同時期に全動画が非公開となり、追ってYouTubeチャンネルも削除となります。
この記事への反応
・歌ってみたすごく大好きです。
おつかれさまです(՞ . .՞)"…
・歌みたよく聞いてました
お疲れ様です。
・メリーと出会えて嬉しかった!!!!!!
大好きだよ、お疲れ様
・あなたの歌声が大好きで、今まで何度も曲を繰り返し聴いてきました
そして多分これからも聴き続けると思います
卒業は残念ですが、あなたがにじさんじに残してくれたものはこの先も忘れません
今までお疲れ様です、ありがとうメリー!
・あなたの歌とパーソナリティーが大好きです。きっと難しい決断だったと思うので、残りの期間悔いのないように応援させていただきます。ありがとう
・あなたが熟慮して決めたことなので、迷わずついていきます!!これまで本当にありがとうございました……!! もう少しだけの時間をよろしくお願いします……!!
ライブで見る前に引退かぁ・・・
まぁ歌のほうでやっていくのかなぁ
まぁ歌のほうでやっていくのかなぁ

誰だよ
新しい道を歩むことになっても、頑張ってきてほしいわ
やめる理由何よ
何年も頑張って活動しても後から来たホロライブの新人たちにどんどん追い抜かれるんだから
しかも配信でそれを弄られる。ヤル気無くすわな
正直Vは乱造されすぎて名前すら知らん奴多すぎる
まんさんじ化が加速して女はますます立場弱くなるぞ
電子乞食やるやつ多すぎだわ
この記事で初めて知った
まあそういうことよな
サムネで鼻水出とるぞ
君の手で〜♪
パワプロ配信とか好きだったのに…
知ってるやつvtuber検定100段
いいかげんにしろよ。
悲しみの息の根を止めてくれよ
企業に所属している内に作ったものは企業の物になるのは当然だぞ
別の奴が卒業した日にまた1人卒業発表とか
お疲れ様でした
にじさんじ大丈夫か?
マジレスすると男性陣が残ってればいいんでしょ
そりゃキャラクターの権利は会社にある訳で
やらかして辞めないだけマシかな?
にじさんじ大きな痛手
もう運営に売り渡す気はないってことなんだろう
過去アーカイブも全消しするようだし
卒業って言い方嫌い
現実の女性アイドルグループや女性声優だって、増えれば増えるだけ若さ重視で使い捨ての回転が早くなる
「作るだけ」のボーカロイドとはやはりジャンルが違うよなあ
一般人は見ないキモオタしか見ないコンテンツは死ぬ定めなんやお前ら引きこもりのカスもな
何年も配信すらしてない奴等ですら今だに在籍してるってのに
涙拭けよ・・・
こんな雑魚が大きな痛手(笑)
にじさんじ終わってんな
ホロスターズとにじ女性陣総トレードでワンチャン・・・ないわな
ホロライブとコラボしたVは伸びるからワンチャン可能性残ってる
歌とか語りだけだと信者が満足しないから
ブランドが芸人事務所みたいになってるから、真面目なVは割りを食う
配信低い奴等全て切ってほしい。
それともなんかでやらかして有名だったんか?
誰が伸びてるんや?
ホロってそんな中身なしの看板企業なんか?
メン限でーとかいろいろ条件つけたがる奴って
難しい人間ってイメージあるな
そこで何年も活動してるのにも関わらず、あの登録者数・・・
本人もその自覚あるっぽいから、転生するつもりも無いと思うぞ
海妹四葉 842人
天ヶ瀬むゆ 754人
デビュー1カ月の新人女3人がもうこんな状態だぞ
女はもう厳しいんだ
とりあえず増やして勝手に伸びた奴だけ面倒見るブラック企業スタイルやめろ
3人で話してる雰囲気はとても好きだった
国内市場だとなかなか厳しいと思うけど
ライブ映像では恐ろしいくらい下手だったけど録音では上手ってこと?
ホロは箱推しって人たち多いから
所属してるだけでかなりのブーストかかるんや
6期生のござるって、ホロリスからもつまらん言われてるけど5~10万再生あるやろ
にじなら1万切ってるで
ござるが面白くないなら、笹木とか嘲笑すら起きないレベルなんだが
100人以上は社内でも認識出来なくなるだろ
女は数字もスパチャない
同接もスパチャも「男」しか数字が出ない
女はもうホロライブに勝てないし
にじさんじの運営も男重視になってるから
みんな辞めていくよ
女はホロライブ
男はにじさんじ
もうこれで完全に棲み分けされてる
説明する前に理解してるやん
ルートの出来上がり
その痛手すら無視してでもどんどんいれてどんどん辞めてけスタイルなのかな
最近、鷹宮リオンも再生数1〜2万とかいう絶望
ルーナの前世みたいに設定コネすぎて動きづらいとか?
職場の同僚とかもそうやん
全然誰からも相手されてなかった人が辞めるとなると、みんなで「寂しくなるねぇ」なんて言いながら送り出すやつ
昭和さんは乃木坂1チームの名前すらいえんだろ
嫌な予感がするからその名を出すんじゃねぇ!
そんなんホロの人以外はみんなやん
ロアとましろとのコラボ最後に見たかった
配信者としてはうまいけど、歌手には掃いて捨てるほどいるよ
晒されるだけで意味ないのに
で誰よ
ま、所詮ネットキャバっすから
そういうところで底が知れるよな
俺の知らないライバーなんすけど
だらだら続けるわけには行かないのかなあ
俺は5万登録だけど月収35万は行くし、絶対続けたほうが良いと思うんだが
いや、予想以上に収益を会社に吸われちゃってるのかなあ
ガワに頼らなくても歌だけでいけるとか自惚れたんだろ
なんで簡単に卒業するかねw
中身で活動したいならホロライブ見てみろよw
大半が本体でも活動してんぞw
絞られるだけ絞られて裏で馬鹿にされてかわいそうにw
こいつだけ取り上げるのは不公平ではないかい?
にじさんじという箱である必要性はないかもなって思ってたけど
にじさんじはホロライブと違って陽キャが見てるから男女で絡んでるのが面白いんだって言われてたのに・・・
多分はじめて名前聞いた気がする
登録者5000すらいかないクソ雑魚は存在価値ないからなあ
そもそもにじさんじ所属の時点でそりゃ別枠よ
これまじ? 俺の後輩の素人が趣味でやっとるアウトドア系のチャンネルより少ないぞ
理由を公表しないって時点でネガティブなことだろうな
運営との不仲とか金を絞られすぎてるとか
にじさんじに居たくないと思わせるほどの何かだろう
本日誕生日を迎えました長く音楽に携わることができるよう一層がんばっていきます
はい解散
ワードからの自動生成なんだから
広告に出たいならアルゴリズムにピックされるような人気グッズでも出せよ
ただの強がりだったね
歌だけやりたいならゲーム実況とかやってる時間が勿体無く感じてたのかもね
運営との不仲ならメン限でも言わんだろ
即バレするんだし
どうせ歌手が何かでメジャーデビューすんじゃねぇの?
歌ってみたは全く収入にならないってまふまふがゆってた
自らの市場飽和させて商品の価値下げてるよな。
まぁ尖った人材育てるより、出荷の母数増やしてその中から天然のおもろいやつ釣った方が早いって考えなんだろうけど。
ホロは辞めた後もキャリアとして成り立つブランドになってるけど
にじは辞めても何のキャリアにもならないのが周知され始めたから辞めるに辞めれなさそう
にじさんじは音楽活動には向いていない
実力のある者に3Dを与えず外部イベントにも参加させない
過去一実力のあった久遠千歳がやめて今は大活躍しているのも頷ける
カオナシは金を失う
そしてまた新たに貢ぎ繰り返すキモオタ達だった
じゃあなんでそもそも最初から個人でやらなかったんだって話だろ
やれない理由があったから企業に所属を選んだんだから
メンバー以外には理由も言わないとかいうスタンスなら何やっても成功せんわ
ほぼデビューすぐだろ。条件だのの相談何もしてなかったのか
悪いけどほんとに面白くないよ
じゃあ星川ホロライブに貰うわ
いやもう元カレトークとかしてるから駄目だろ
ホロでやってくならコーン仕様じゃないと無理よ
1人辞めても5人入ってくるぞ
態度悪すぎん?
手取り早く名を売るためだろうね。中の人はvtuberというものには興味がなく流行ってるから応募しただけ。踏み台だと考えてやってる人多そう
加藤純一の悪口やめろ
まつりと百合営業させれば大丈夫
エニカラはただの仲介業しかやってないから、クリエイティブな面子はどんどん辞めていく
ゲーム配信だって配信者任せで全く力入れてないだろ
ホロがキャリアてwwwwwwwwwwwww
キャリアが成り立つとかは関係ないでしょ
辞める時期に同接やファンが多ければ今後もやってける
ギバラとか鈴原るるは熱心な囲いがいるから今も普通に活動出来てる
まあ今後もネットで活動するから申し出たんでしょ
卒業した後も歌とかの動画の再生数が伸びても
えにからにしかメリットがないしな
馬鹿な連中から金巻き上げてトンズラとか草
もう来てるやろ
そんな、ゴミに振り回される同レベルのゴミも笑いながら見下す価値しかないから尚更笑える笑
可哀想やなあ、弱い男笑
そもそも生歌下手やったじゃんこの人。そらライブは無理よ
Vなんて夢月ロアで止まってんだが誰だよこれ
悲しいわ
にじさんじは男のスパチャとグッズ収益が強すぎるんだよ
その上キャストの数が多いからどうしても格差出ちゃうんだろうな
個人でやりたい事やる方が建設的って環境になってる人多そうに思える
でも有料メン限でしか引退理由話しません
どうなんこれ?
女は最初だけ利用されて用済みになったから捨てられ始めたな
有象無象のアフィブログが理由取り上げるのが嫌なんだろ?w
金払わないファンはファンじゃない
さすがにじさんじ
そら金落とさない奴には気を使う必要無いだろう
ギバラもるるもめっちゃくちゃ登録者と再生数減ったけどな