• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






庭BBQ危険
こうならないように。

⚠️庭BBQを行い、周囲からやめてくれ!言われても、
無視した結果です








  


この記事への反応


   
別に庭バーベキューが危険なんじゃなくて
危険予測も対策準備もできてない人間がすることが
全部危険なんだよ


凄い……でも、庭BBQでなぜ
ここまでの火事が起こるのか不思議なんですけど……
火の不始末?ボンベ爆発?


庭で手軽にbbqをやりたいと言う願望を叶えた代償は
高くつきましたねぇ。
火災保険で金銭は戻るにしても、
木材などが高騰してる今、同じ家は建てられないだろうし…

  
うちの隣の家も暖かくなるとBBQ始める。
今日もやっていて煙モクモク。
洗濯物出せないです。


日本の住宅事情で庭BBQやろうなんて
もはや半分放火ですよ


うちの実家では田舎すぎて、
BBQどころか毎晩風呂沸かすのに火焚いてる


焼き肉のタレの宣伝を思い出しました
焼肉焼いても家焼くな





風が強い日にやったようやけど…
巻き込まれた周辺の家がお気の毒すぎる




B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(245件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:31▼返信
庭を
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:32▼返信
嘘松
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:32▼返信
バイト君日本語おかしいで
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:33▼返信
こうなる前に刺し殺された奴いたよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:33▼返信
隣人ガチャ失敗
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:34▼返信
土地狭いんだから無理するなよw
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:34▼返信
たしか強風注意報出てたのに強行して火の粉が飛んで全焼してた
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:34▼返信
バーベキューをすることだけが火事の原因ではないだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:34▼返信
晩餐館の回し者
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:34▼返信
玄倉川水難事故を思い出したわ
あれも注意を無視した結果だし
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:35▼返信

そりゃ家に火をつけたらそうなるわな
 
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:35▼返信
炭の始末が悪かったんだろうなー、炭は炭壺へ

備長炭とか使うなよ、爆ぜるぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:36▼返信
BBQがダメだって言うのは火事が怖いからじゃなくて煙や臭いがうざいからや
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:36▼返信
巻き込まれた人は不幸
火元の奴は賠償もせず責任取らずに夜逃げする
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:37▼返信
このタイトルだと無視されてキレた隣人に云々って思ったが事故なのね
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:37▼返信
ワイ、隣家まで100mくらい離れている田舎民
BBQの準備を始めながら低見の見物
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:37▼返信
一昨日家の隣でやられたわ
煙たいし煩いし最悪
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:38▼返信
>うちの実家では田舎すぎて、BBQどころか毎晩風呂沸かすのに火焚いてる

誰もそんな話聞いてないんやで
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:39▼返信
🍮
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:39▼返信
強風だったのね、それ書かないとわかんねーだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:41▼返信
焼肉焼いても家焼くなwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:42▼返信
あぶねーから家に引きこもってろよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:42▼返信
こうはならんやろと思ったが強風の中やってるアホなのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:42▼返信
>>1
結局一番危険なのはタガの外れた人間だね
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:43▼返信
昨日話題になってたが過去の火災ツィートだったんか
画像のどこの家がやらかしたんだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:44▼返信
日本ではBBQする自由も無いのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:44▼返信
>>16
農家が多い地域だと農繁期になると町内の道路の泥汚れとか夜中も動き続ける乾燥機の騒音とかもみ殻を燃やす煙とかあるからBBQくらいじゃ何ともないわな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:45▼返信
田舎だから庭でバーベキューしててもおー家族サービスやってんなーとしか思わんな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:45▼返信
15棟も燃やしたんか、ひでーな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:45▼返信
>>3
別にエエやろ内容が伝われば。
だからお前はボッチで引きこもりなんだよw
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:46▼返信
>>26
やってもいいけど場所を選べってことだよ
路上や庭先でやらずにキャンプ場行け
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:46▼返信
非常識だな 何考えてんだろ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:46▼返信
>>26
自由ってのは責任が伴うもんだぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:46▼返信
こういうのも含めて醍醐味だからね
当人はお金持ちだから実質ノーダメージ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:46▼返信
庭BBQDQNは一定数いる
ありがちな隣人ガチャ失敗
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:47▼返信
ウチの住宅街でも 1区画先の馬鹿家族が毎週外でBBQやって大騒ぎしている
数件ある住宅の共有道を勝手に使い 先日の奥の人が 車が出せないから早く退けろと
口論していた 馬鹿相手にするなと言うかもしれないが火災が出た場合
もらい火事は弁済ないから 余計に質が悪い
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:47▼返信
庭BBQなんて自由にやればいいよ

ただ強風の日にやるなって話だろ
投稿者がそれ書かないから意味がわからんだけで
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:47▼返信
火災保険はみんな入ってるだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:47▼返信
いい加減、失火責任法は廃止しろ
存在自体が時代に合わない
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:47▼返信
何で文句をsnsで拡散したいんだろうか。文句だけ言われてもよく分からんし、、
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:48▼返信
もう庭でBBQ出来ないねぇ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:49▼返信
>>39
いいのか?
請求しても払えない奴だらけだぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:49▼返信
>>26
韓国ドラマで屋上でやってたり。七輪みたいなのもくもくさせたりしてるな。あっちはど田舎だしな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:49▼返信
こうはならんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:49▼返信
火災保険じゃ家建たんよw
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:50▼返信
>>16
ちなみに約300万㎡の広さに50世帯という過疎地域
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:52▼返信
こんな排ガスまみれの立地でも外で食いたいか?
頭沸いとんのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:52▼返信
やちまたなあ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:52▼返信
そうはならんやろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:54▼返信
焼肉焼いても家焼くな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:56▼返信
バカはBBQがお好き
うちの家の前の汚い家の人間もBBQばかりやってる

お酒がはいるから火の始末が適当なんだよねぇ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:56▼返信
アメリカでBBQ やるのが普通なのは土地が広いからっていうのもあんのかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:56▼返信
庭バーベキューは隣家と関係良くないなら絶対やっちゃダメなやつ
五月蝿い臭い煙いでかなり迷惑掛ける
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:56▼返信
>>47
高度成長期のスモッグ時代ならともかく
今はちょと郊外に行けば外の空気でも十分綺麗だろ
まあ、密集地の大した広くもない庭でやるのは論外だけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:56▼返信
数年前に加熱した炭をそのまま家の倉庫にしまったて火事になったのもあったやろ
この件かは知らんがその程度の処理を出来ないやつでも買えて利用できてしまうからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:57▼返信
ツーバーナーのガスコンロ使えよ。風除けついてる奴
金あるんじゃないの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:58▼返信
>>13
どっちかの話じゃない
煙や臭いもだが舞う火の粉による火災もあるからやめろって話だ

なんで自宅での野外焼却が法律で禁止されているか
ダイオキシン問題もだが火の粉の火災も多かった為に禁止になったんだぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:58▼返信
千葉は朝鮮車ディーラーの一大拠点
これだけで察しがつきますね
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:59▼返信
バーベキュー殺人事件はマジであった😡
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:00▼返信
やるならしっかり風対策して周りに燃えるものおかない
水や消火器をあらかじめ用意する等しないと
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:00▼返信
>>56
外でガスコンロなんて火力弱すぎてBBQなんて全然無理
キャンプで料理するのにギリ使えるぐらいだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:00▼返信
>>16
昔からの住人は何も言わないが、後から引っ越してきた連中が煩いんだよな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:00▼返信
BBQじゃないがうちの3軒先の家燃えたのは悲惨だったな
保険適用で建て直しはできたらしいけど、家の中の思い出とか財産とか全部燃えてるだろうし
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:01▼返信
アカウントからして炎上拾い嘘松やん ひまなんか
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:01▼返信
>>61
弱くないぞ
そんな使えないキャンピング用品売る訳ないだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:01▼返信
あぁ、近所の奴に放火されたな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:02▼返信
日本の土地事情で庭でバーベキューなんてバカしかやらないからw
身近にそんなバカ住んでたらご愁傷様ですとしか言えないわ
ちなみに海外でもでかい庭ない家はやらないからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:06▼返信
>>64
これが嘘松であっても庭BBQが近所迷惑なのはガチやで
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:06▼返信
焼肉屋で良いだろ
気分は欧米を楽しみたいのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:06▼返信
しかもこういうのやるやつ底辺だから損害賠償請求しても踏み倒されるんだよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:06▼返信
軒先の通気口から火の粉が入って家が燃えるんやで

お前らもアホだから火を甘くみて火事起こしそうw
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:09▼返信
放火ってこと?
レクサスやられたとこみたいに私怨か
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:09▼返信
>>30
それが過ぎると伝わらなくなるから「ちゃんとした日本語」を覚えようね。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:10▼返信
八神庵「消防車に乗った牛三匹を見るたび思い出せ」
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:11▼返信
※71
自己紹介乙ニート
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:11▼返信
庭BBQして56されたヤツもいたしな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:12▼返信
>>1
庭すらないような犬小屋みたいな家に住んでいる奴らの嫉妬は心地良い
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:13▼返信
※63
やっぱ地下室だな
でも日本は湿気多いからどうなんだろな向いてないとかあるのかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:13▼返信
>>73
お前の親の遺伝で日本語読めないんだね♪
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:13▼返信
>>75
残念、緊急車両運転して火災現場で仕事してる立場やで
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:14▼返信
>>70
強制執行で財産の差し押えすればいいいだけ
一軒家に住んでるんなら差し押さえできるもんあるからなwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:14▼返信
>>80
証明できなきゃニートやぞw
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:15▼返信
※80
嘘松乙ニート
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:15▼返信
>>82
はちまの記事で俺が写ってた写真あるでw
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:16▼返信
クソバイトが逆切れしてて草
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:16▼返信
昨今庭でBBQ出来る自治体あるの?山だらけの田舎でも出来ないのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:19▼返信
こういうのって話が通じなくて苦労するんだよなぁ
庭付きの家への羨望だとかBBQ仲間もいない奴らの嫉妬だとか
住宅地でBBQやるような奴らはそんな思考回路してるから全く話が噛み合わないんだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:21▼返信
注意されててもやった結果の火災なら、過失じゃなくて放火にはならんの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:22▼返信
実家の周り築30年とかの家もけっこうある地方の平凡なの住宅密集地だけどGWとか夏休みとか帰ると絶対庭でBBQやってるとこあるな
今年は制限ないし人がいっぱい集まってるみたいね
数年前からホットプレートとかIHコンロ庭に出してきてお隣さん通しでBBQやってるで
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:25▼返信
庭BBQがダメなんじゃなくて明らかに何かあった時の対策してないのが
外から見てても分かるくらいにずさんだったんだよなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:26▼返信
これ民泊でもやってるっからまじやめて
92.けいこ投稿日:2022年05月05日 09:26▼返信
これは厄介ですね~。
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:27▼返信
日本人DQN多すぎ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:27▼返信
庭が広いので、たまにバーベキューをするけど
網は全く使ったことがなくて新品のまま、いつも鉄板を使ってる
なので、肉など焼いた後に、お好み焼きを作ったりしてる
網は煙も出るし焦げるし綺麗に洗うの面倒な気がして使う気がおきない
それにしても、バーベキューで火事が起きるって、どうすればそんなことになるのか全然分からない
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:29▼返信
日本の密集した環境でやるとかあふぉすぎだろ
やりたいなら田舎の一軒家でも買ってそこでしろよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:29▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:29▼返信
これはもう放火と見做して重罪を科すべき
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:30▼返信
火事にならなくても風向きで洗濯ものとか臭い付くから最悪なんだよな…
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:32▼返信
ソロキャンとか流行ってるけど、素人はとくに火の扱いに気をつけてほしい。
風や枯れ葉を侮ってはいけない。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:33▼返信
※38
これ保険おりるか?
本人過失で保険対象外になるような気がするがなあ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:33▼返信
それで犯人は誰?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:36▼返信
隣人が半グレだとマジでどうしようもないな
注意しても意味ない警察は手遅れになるまで動かないで結局やられる前にやるしかない状況になる
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:36▼返信
原子レベルの予定調和
原子レベルの未予定調和
原子レベルの予定不調和
原子レベルの未予定不調和
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:37▼返信
昭和までは家庭用焼却炉で
落ち葉を燃やしている風景もよく見た
たまにタイムリーパーが現れて
こういうことをすると問題になる
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:38▼返信
マンションでもベランダでやるのがいるしねえ、自治体で禁止してようがやる奴らはやるよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:40▼返信
>>77
でもお前の家もう燃えちゃったじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:43▼返信
どうせバカDQN家族なんやろうな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:43▼返信
燃やした側が責任取らなくて良いってのもおかしいわな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:43▼返信
去年の千葉はめちゃくちゃ風強い日多かったしな、あんな風の日にもし炭火とかでやってたならヤバいわな、危険予測が出来ないなんてレベルじゃない
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:43▼返信
極端な例を挙げて全否定。バカの手口ですな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:44▼返信
※100
放火じゃなきゃ重大な過失には当たらないから保険はおりるし
隣家への賠償補償もしなくて良い
もらい火で家が燃えたら自分でかけてる火災保険使うしかない

ただし北海道札幌市のスプレー缶大爆発事故みたいに逮捕案件であれば重大な過失になるよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:46▼返信
※100
火元は保険下りないだろうけど、巻き込まれ側は下りる
なので火を出す予定が無くとも火災保険には確り入っておけと言う話

放火されて保険が下りないなら誰も火災保険入らないさ~
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:47▼返信
風の強い日か恐ろしいな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:48▼返信
焼き肉焼いても家焼くなを思い出しました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:51▼返信
言ってもやめないから嫌がらせで放火したとかじゃねーの
陰湿だからなぁ日本人
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:55▼返信
原子レベルの信号
原子レベルの電波
原子レベルの電波信号
原子レベルの脳波
原子レベルの脳波信号
原子レベルの心波
原子レベルの心波信号
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:55▼返信
海外の広大な庭と勘違いしてるよな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:56▼返信
あ、放火なの?

うへぇ・・・ご近所トラブルこえぇ~
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:56▼返信
ダイナミックBBQ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:59▼返信
火災保険ってもらい火だと保険おりない気がしたんだけどどうだっけ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:03▼返信
>>86
田舎は自治体で開催してる
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:04▼返信
BBQ好きな奴ってバカだからBBQ=危険で良いだろ
肉食いてえなら焼肉行けばいいからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:04▼返信
ウルトラ上手に焼けました〜♪
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:05▼返信
近所にいるんだわ、休日とかに親類縁者だの会社関係者呼んでBBQやりたがるのが
好きでキャンプに来てるわけでもないのに、部屋の中に焦げ臭い匂いだの煙だのが入り込んでくる者の気持ちになってみやがれっての
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:07▼返信
焼き肉wwwwwwwwww焼いてもwwwwwwww家wwwwwwwwww焼wwwwwwwくWwwwwwwwwwwなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇっうぇwwwwwwwwwww
今日のご飯は一段と美味しく食べられそうですwwwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:07▼返信
>>120
隣の火元の家からはいっさい賠償してもらえないけど
自分で火災保険入ってればそっちからは保険金出るよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:09▼返信
注意を無視する事と火事を起こしてしまう事は全く別の問題って普通の人はわかるんだよなぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:09▼返信
※39
これって失火扱いになったんかな?
放火レベルとは言わんけど、故意だよね
その後どう決着ついたのかも知りたいぜ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:09▼返信
うちは死んだオヤジがキョウチクトウ植えたから火事になったら超ヤバイ
どうも隣近所の人間に放火されかけたと思っていた(誰かは特定できないが証拠はあった)ので、うちが燃えたらキョウチクトウの煙で道連れにするぞという意思表示だったかもしれない
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:10▼返信
住宅街でやられたら洗濯物が駄目になるし窓も開けられんしで最悪やぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:10▼返信
アパートの駐車場でやってる猛者が過去一回だけいた

ビールとフランクフルトくれたから許した
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:11▼返信
北海道の住宅街だけど
晴れた休みの日はみんな庭でやってるな〜
流石に風の強い日はやらないけど
ジンギスカン文化があるからかな?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:11▼返信
貰い火無罪だけど
風の強い日に庭BBQは重過失だわな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:11▼返信
BBQって近所迷惑にもなるから、うちの地元の地域だとBBQやる時は周りの家の人全員招待して大勢でBBQやるのが暗黙の了解になってる
みんなでやれば文句も出ないんよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:13▼返信
まだ田舎だからこの程度の被害で済んでるけど、住宅密集してる所なら大惨事だな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:13▼返信
都会の家の庭でやるな
以上
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:14▼返信
>>132
数百メートルごとにポツンポツンとイエガァ立ってるようなとこなら近所のこと考えずに好きなだけBBQできるんやろね
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:14▼返信
こんなんほとんど放火やろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:15▼返信
隣町の瑞浪でBBQしてて刺殺されたやつおるしな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:15▼返信
なるほど風か
知床の船もそうだったけど、まずいと思っても「せっかく準備したんだし」とか「みんな集まったから」といった理由で止めないんだろうな
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:15▼返信
>>131
これよね
ちょっとお裾分けしたら苦情なんて言わなくなるんよね
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:16▼返信
キムチと焼肉しかないからな。

しょうがない。
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:16▼返信
DQNがこんがり焼けました〜
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:17▼返信
キャンプ場で隣のやつが何焼いてんのか知らんけどめっちゃ臭くてほんと殺意が湧いたわ
キャンプ場でBBQやめろ!!
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:19▼返信
この火事の火力で肉焼いてたら評価したけどな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:19▼返信
>144
草www
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:19▼返信
チバラギはBBQ好きだよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:23▼返信
BBQするなするなって周りがヒスるから判断狂っちゃったんでしょ
わざと一緒に混ざってちょっとずつ苦情訴えてくとか工夫しないと
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:24▼返信
昨日国道8号走ってたら河川敷のキャンプ場におぞましい数のテントが立ってたな
あんだけ密集してたらご近所トラブルもおきるやろな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:38▼返信
日本の密集した住宅事情で庭BBQなんて危険だよ…。舞った火の粉が洗濯物や植木にちょっと着いただけで燃え広がるよ…
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:41▼返信
BBQN対策で法改正してもいいと思うけどなぁ
ちゃんと対策してないBBQとかでの出火は放火と同じ扱いにするとか
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:41▼返信
>>81
差し押さえるもんももえてるやん
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:42▼返信
家と一緒に焼いた肉はやっぱ最高やな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:50▼返信
>>153

君みたいなコメ好きやで
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:51▼返信
一軒家で隣人ガチャに失敗すると悲惨やな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:51▼返信
ハッピーセット
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:58▼返信
隣人を煽ってBBQしまくって刺し殺された馬鹿もいたなー
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:00▼返信
千葉県では珍しいことではない
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:01▼返信
これって本当だとしたらうわぁ…だけど裏はとれてんのかね、適当に火事の写真アップしただけ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:03▼返信
>庭BBQを行い、周囲からやめてくれ!言われても、無視した結果です


最悪じゃんこれ・・
家の庭でバーベーキューする奴等って、大半が底辺ドキュン一家だからな 

河川敷にでも行ってBBQすればいいのに、わざわざ家の庭でやるドキュン隣人だと地獄だな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:07▼返信
反感をかって放火された って事でよろしいか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:10▼返信
DQNってほんまBBQ好きだよな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:14▼返信
隣人の底辺ドキュン一家が庭でバーベーキューやってて

近所迷惑な騒音と火事起こして自分の家にもらい火した場合、火災保険はおりるのおりないの?

隣人ガチャに大ハズレして、ゴミみたいなクズドキュン一家のせいで家失うとか勘弁してくれ・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:17▼返信
八街なんてヤチボコリとか言われるくらい空風が吹き荒れる地域なのに認識が甘かったな
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:18▼返信
八街のはその日風が結構強い日だったんだよな
隣の市にいたけどあの風でやるのはアホだわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:19▼返信
んめ!んめ!人に迷惑かけながら食う肉んめっ!
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:19▼返信
危ないと思ったら警察呼んで止めさせられたら良いけど
民事不介入の旗の下であいつら仕事しねーからなあ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:20▼返信
一時期車庫でバーベキューするの流行ってたけど
最近みなくなったと思ったけどまだ生きてたのか
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:24▼返信
DQNって何のために存在してるんだろうな
虫より役に立ってないのに
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:26▼返信
因果応報
天網恢恢疎にして漏らさず
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:32▼返信
ウチの親族も狭い敷地でBBQするんだよなぁ
今の所風の強い日にはヤって無いから分別がついてるのか運が良かっただけなのか・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:35▼返信
>>159
Googleアースでググってきたが、間違いなく八街の場所と一致しているからマジだぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:36▼返信
>>170
注意するだけで辞めさせなかった奴らも漏らさず燃えたか
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:41▼返信
絶頂BBQ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:42▼返信
※170
自分達だけの問題じゃなくて周りに迷惑かけたって話なのにアホなのか
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:45▼返信
近隣の家からとんでもない賠償請求くるわな。
こういうDQNは払わずに逃げるんだろうが。
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:48▼返信
うちの隣でもよくやってるから休日は隣側の窓を開けないようにしてる
火事を起こすような馬鹿じゃないと思いたいが恐ろしいな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:51▼返信
庭どころか賃貸の駐車場でやる馬鹿もいるからな
マジ規制してほしい
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:55▼返信
親と同じく隣人は選べないからなぁ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:55▼返信
庭でバーベキューが許されるのは田舎だけ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:58▼返信
>>1
・日本の住宅事情で庭BBQやろうなんてもはや半分放火ですよ

八街ならそこまで言うほどじゃない
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:59▼返信
>>14
逃げた奴は探し出して殺すのが正解やね
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:07▼返信
うわぁ…
BBQ依存症患者
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:08▼返信
>>176
普通、火災保険入っとるやろw
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:18▼返信
都会だとだいたい条例とかで禁止になってるから通報すればいいよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:22▼返信
幸せの絶頂バーベキュー
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:24▼返信
むしろ庭BBQで良かったじゃん
これが山BBQとかだったら取り返しの付かない大災害になってるで
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:24▼返信
ただ貰い火による火事なので

火災を起こした人に損害賠償の請求は出来ないよ

なった場合(自身が火災保険に入ってない)は泣くしかないよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:28▼返信
BBQはDQNの代名詞だからな
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:34▼返信
住宅街の庭先でBBQをやるような連中だぞ?
知能指数が平均に到達していると思うか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:39▼返信
>>188
法的にはそうかもしれんけど
絶対詰められるだろこの場合
そんな物わかりのいい人間ばかりじゃないんだから
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:42▼返信
>でも、庭BBQでなぜ
想像力が足りないよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:43▼返信
>>182
実際そういう事件でも起きないと
法改正されんのかね
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:43▼返信
まぁ、飛び火食らったほうは、犯人を火炙りにしてやりたいよね
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:46▼返信
BBQと言われると肉と野菜を交互に鉄串に刺して焼くイメージなんだが、今は具材を網焼きするだけなんだよな
それって焼肉パーティじゃん?
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:51▼返信
美味しんぼなら
山岡「火力は大事だからね。隣の家が燃えるくらいがバーベキューには丁度良いんだ」とか言って
東西新聞社一同と火事見ながら肉食ってそう
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 13:03▼返信
こんな一を見て全と捉えるようなツイートする本人もなかなか間抜けだよね。
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 13:23▼返信
何これ最高じゃんw
俺だったら思いっきり煽りに行くわw
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 13:37▼返信
うちの隣もバーベキュー大好き家族なんだよなあ・・・複数家族だから深夜近くまでやりおる
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 13:43▼返信
うちの家の裏にも毎年やってる家があるな。
やるなとは言わないけどクッソ五月蝿いのだけどうにかして欲しい。

後、陰湿ながら良いタイミングで夕立降らないかなと毎回期待してる。
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 14:04▼返信
バーベキューは関係ない
住んでいるDQNネームが悪いだけ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 14:10▼返信
わざわざ外で焼肉する意味がわからんわ
紫外線はきついし虫はいるし冷房もないし火加減デタラメだしトイレも遠いし
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 14:19▼返信
>>197
間抜けと断言するお前もなかなか
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 14:25▼返信
すぐ近所に他の家があるような住宅街でBBQは頭おかしいな
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 14:36▼返信
>>185
なるほど
だから最近やってるところ無くなったのかな
やるじゃん
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 14:49▼返信
DQNがBBQやると後片付けしないからなあ・・・(´・ω・`)
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 14:57▼返信
うちの近所でも庭BBQやってるやつ居たな
煙いし煩いしで何軒かから苦情言われたのか数年前からしなくはなったな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:31▼返信
この町は俺の庭みたいなもんだ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:37▼返信
焼き肉焼いても家焼くな
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:38▼返信
低学歴の底辺ドキュンのクズって、他人に迷惑かけないと生きていけないわけ?

集合住宅地だらけの日本で、庭でバーベーキューするとか思考が終わってるクズなんだよな

川にでも行ってバーベーキューやれや、ブサイクな底辺ドキュン達だけでさ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:55▼返信
家で焼いて外で食ってもたいして変わらないだろ雰囲気だよな
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:05▼返信
BBQしながら飲むビール美味しいよね
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:06▼返信
BBQしながら飲むビール美味しいよね
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:09▼返信
バカは寝タバコとかでも家燃やすしな
底辺バカが棲むような地域には住むな
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:10▼返信
当時のニュース見たら
 
「BBQの炎が強風にあおられて出火し、住宅や居酒屋など合わせて15棟が焼けました」
 
となってて大惨事じゃねーか…
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:20▼返信
そういえばDQNがBBQやって刺し殺された事件あったね
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:56▼返信
単純に火の管理が出来ないアホってだけでは?
うちはしょっちゅう庭バーベキューやるけど流石に火事にも危なくなったことも無いな。
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:38▼返信
対立煽りで自爆したんか、アホやな
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:44▼返信
文句を言われるようなやりかたでやってたんだろうな
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:54▼返信
アオバカ🔥
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:15▼返信
>>79
お前は頭の病院いけよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:58▼返信
ガチの超低能DQNな奴らってBBQ好きだよな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 23:20▼返信

千 葉 の 八 街 じ ゃ 、 D Q N が


B B Q や っ た ん だ ろ う な
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 00:40▼返信
やっぱり千葉の人間はキ〇ガイしかおらんな
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 00:54▼返信
庭バーベキューの問題ってにおいとかだろ
火事になるからやめてほしいわけじゃない
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 02:53▼返信
隣と距離がない住宅街ではアウトやね。
臭いが広がり過ぎる。
あと、友人読んで大勢でやってる人らは大抵公道に駐車してるしな。
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 03:08▼返信
まぁ普通に火事起こした奴に損害賠償いくやろな。
ざまぁ見ろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 05:20▼返信
隣の家で薪割りして焚き火をするばかがいるんだけど
何とかしてくれ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 05:56▼返信
>>168
北海道来いよ
札幌ですらよくある光景だぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 09:52▼返信
火事になるようなスペースしか無い場所を庭とは呼ばない
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 10:13▼返信
炭の処理、飛び火、高温油の落下による火災・・・それすらも分からず庭でBBQする日本人はアホ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 11:24▼返信
人死に出してたらと思うと怖いなあ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 19:23▼返信
人災っぽいけど保険って降りるの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 20:01▼返信
庭なら電気プレート使えよ…
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 21:28▼返信
DQNて漏れなくBBQNな気がするのは気のせい?
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 21:32▼返信
>>180
あと豪邸住みの奴な
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 21:33▼返信
>>234
電気プレートなら屋内でやれよ・・・
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 09:58▼返信
>>1
実際どうしたらええんやろね。
近隣住民トラブルってどうしようもないところが本当に日本のダメなところだと思う。
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 10:26▼返信


庭BBQ全体の話にすり替えるなよ


馬鹿が火の使い方知らなかっただけだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 11:02▼返信
八街は強風と砂埃で有名。アホやで
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 11:49▼返信
やっちまったなー
八街だけに
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:51▼返信
タイトルおかしいやろ、日本語出来るヤツ雇えよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 05:32▼返信
状況が分からないのでBBQの問題なのかどうか
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 19:51▼返信
あーコレ覚えてる
周囲の家も巻き添え食らったやつだ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 20:43▼返信
法で規制できんのか

直近のコメント数ランキング

traq