• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ひろゆき氏のいつものアレと
それに突っ込む弁護士さんのツイートより






弁護士から見て、1つも正しいところがない文章。

知りもしない人が知ったかぶって
知ろうともしない人たちに対して
フワッとした嘘がばら撒かれていくんだけど、
一つ一つに対して、それは違うよと声をあげるしかない。
ほとんど無駄でも、
無駄だとあきらめる人が増えたら、
どんどんおかしくなるからね。






(よくある誤解について)
連れ去り勝ちという大嘘
 「主たる監護者」という考えに対しては、
子連れ別居の事案においては、
別居後の監護者が主たる監護者とされてしまい、
いわゆる「連れ去り勝ち」の運用であるという
指摘をされることがあります。

しかし、それは不正確な捉え方であり、
世間の誤解を招いています。
家庭裁判所の実務において、
同居親が監護者と指定されやすいことは事実ですが、
それは、離婚後に親権者と指定されるであろう者が、
子どもを連れて別居にいたっている事案が多い
という実情によります。








はい、お次はこちら。
日本の裁判所は、
面会交流について積極的に認めているというお話し。

(虐待のおそれの軽視)
「どんな親でも親は親だから」
「虐待をされてきたからこそ、
面会交流を通じて親子関係を修復した方が
子どもにとって幸せではないか」などという言葉で、
別居親が子どもに対し虐待を行っていたような場合でも、
面会交流に応じるよう説得がなされています。

(DVの軽視)
 「夫婦の問題と親子は別」
「過去のことよりこれからのことを考えましょう」
「相手を刺激しない方がいい」などの言葉で、
同居中の暴力について主張すらさせてもらえない、
主張したところで論点として取り上げられません。

(子の拒絶の軽視)
 小学生以下の年齢の子どもたちの 「拒絶」は、軽視されました。
子どもが、別居親との面会交流に拒否的な意見を言った場合、
「会いたがってたよ」「どういうふうだったら会えるかな?」などと、
面会交流に応じざるを得なくなるような
誘導的な質問がなされています。

(面会交流原則実施論の弊害)
 「離婚しても親は親」、
「両親に愛されることが子どもの健全な発育に寄与する」、
といった美名のもと、
面会交流は原則実施という調停運営がなされてきましたが、
その理念とは裏腹に、
離婚したあともDVや虐待による支配が
継続されてしまうことが、問題になっています。




















  


この記事への反応


   
もしかして:
自称連れ去り被害者=DV虐待加害者を
過剰優遇してるとすら言えるのでは?
日本の制度ぐるみで子供の人権を犠牲にしてまで。


悲しいけど、妻子を所有物としか思ってないガチクズ男が
無視して雑にないがしろにしている所有物(妻子)から
緊急避難で逃げられた途端
「僕ちゃんのオモチャが取られたぁあギャォオオン!連れ去りだ!」
って被害者ヅラするパターンが過半数だと
現場に居る限りそう思う。


その通りとおもう。
実際は子供を育てる気がない(父)親が、
いやがらせ目的で訴えているケースが多いと思う。
実際に虚偽告訴までした親でも面接交流は認められている。

  
ひろゆき氏は知ったかぶりのプロ。
とても厄介で迷惑な知ったかプロ。


ウクライナ難民の狂犬病特例措置でも全く同じこと感じた。
生半可な知識でそれっぽく単純化する。
論理立てて考えられない馬鹿なラジコン信者が
騙されてしたり顔で誤った知識を拡散する。
手に負えないよ本当。


子供に危害をおよぼしかねない有害なひろゆきのデマを
本職の方がちゃんと否定して発信してくれて良かった。


これの闇深いところは
このツイートの方は例外としても、
そこそこ名前が売れて成功してる弁護士ほど
ひろゆきと同じデマを意図的に吹聴して、DV被害者を悪に仕立てて
夫が真の加害者だと知ったうえで「連れ去られ夫」の味方をしてるとこ。
正義感や倫理観じゃなくて、金を持ってる権力者の味方だからね彼ら。
被害女性を誘導尋問で蹂躙して、示談を強要する
痴漢オヤジの心強い味方ばかりだよヘルジャパンは。




ひろゆきさんが知ったかなのは
通常運転だけど
虐待などで子供が面会を嫌がっても
こんなに軽視されて通らないってマジかよ…




B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(312件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:01▼返信
ひろゆきから金でも貰ってんのか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:01▼返信
ひろゆき「…(目パチパチ)」
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:02▼返信
ひろゆき「それ、私の意見ですよ」
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:02▼返信
ひろゆき信じてるやつなんか
典型的な馬鹿だぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:03▼返信
親権は女に有利だから、男が連れ去ったら誘拐
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:03▼返信
じゃあこのオレンジアクションって団体はなんの抗議のためにデモしてるの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:03▼返信
日本の法の専門家が何を言っても国境の壁を越えられない以上おいらには通用しない
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:04▼返信
>>1
>でも、良かった。ひろゆきさんの発信で。まともな人は信じないもんね!!

マトモじゃない人が信じるのが問題なんですが
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:04▼返信
ひろゆき、安定の薄っぺらさで安心
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:05▼返信
それってひろゆきさんの妄想ですよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:06▼返信
こういうケースが海外だと普通に誘拐で訴えられたりしてるのに、海外在住のひろゆきがこんな事言ったらアカンやろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:06▼返信
質量を持った光が無限大に加速するひろゆきの宇宙では当然子供を連れ去った方が有利
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:06▼返信
ピューターパンすっかりサンドバッグキャラだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:07▼返信
YouTubeの時は酔っ払いのおっさんが言ってること信じてるの?って言ってるけど、酔っ払ってなくても一緒ですね。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:07▼返信
犯罪じゃん、こわ…
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:08▼返信
また知らんこと適当に言い切って負けたんか
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:09▼返信
原子レベルの予定調和
原子レベルの未予定調和
原子レベルの予定不調和
原子レベルの未予定不調和
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:09▼返信
だせえwwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:09▼返信
>>16
日本が子供の連れ去りに寛容なのは事実だぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:09▼返信
原子レベルの信号
原子レベルの電波
原子レベルの電波信号
原子レベルの脳波
原子レベルの脳波信号
原子レベルの心波
原子レベルの心波信号
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:09▼返信
まぁ連れ去った側がそのまま育てて行くのは現実問題多くある話しだから大きく間違ってはいないだろ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:09▼返信
無知&ほらゆきwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:09▼返信
配信中に知ったかするのはビジネスモデルとして理解できるが、調べる時間があって金が絡まないTwitterで嘘つくのは誰も得しないから辞めるべきだなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:09▼返信
> すみやかに申立てがなされていれば〜
>〜不利な事情として取り扱われること
特定の状況下で不利になることがあるよ、としか言ってない
その後で自分の言いたい事をツイーしてるだけだよねってw
おもいっきりツッコミどころが
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:10▼返信
>>1
ひろゆきさんが知ったかなのは通常運転だけど

分かってて記事にする頭の悪さよ
何でまとめサイトってひろゆきとかホリエモンを
神のように崇めて糞みたいな発言をお告げと勘違いして記事にするのかね
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:10▼返信
>>11
日本だと訴えても相手にされないのが問題なんだろ
ちなみに妻側が有利というのも間違いで連れ去った側が有利になる
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:10▼返信
ほらそうやってひろゆき氏に対する反論を検証もせず正しいと信じ込む
視点が偏りすぎ
反論されたからひろゆき氏が間違ってる!って決めつけずに双方の意見をちゃんと聞けよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:10▼返信
何の専門家知らんが、どうして有識者のひろゆきに歯向かうの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:12▼返信
ひろゆきさんが知ったかしてくれるから、有識者が正しい知識を広め問題提起できる面もあるんやね。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:12▼返信
※8
>>1はそんな事を書いてない定期
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:13▼返信
>>29
これに関しては弁護士も大概だけどな
DVと言えば証拠もなしに認定されるのがずっとまかり通ってる
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:14▼返信
※28
専門家 >>>>>>>>> 有識者

君、義務教育からやり直してどうぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:14▼返信
日本の裁判所が信用できるかよーっ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:15▼返信
情弱相手に知ったかしてるだけなのに専門家が出てくるの卑怯だよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:15▼返信
>>32
なんかそういうデータあるんですか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:15▼返信
でも結局先に連れ去った方が勝ちやすいのは事実やん
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:15▼返信
いちおうフォローするルールもあるんですよ実際は機能していませんが 的な?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:15▼返信
ひろゆきの方がわかりやすいからひろゆきの勝ち
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:16▼返信
相変わらずこの鼻は嘘ばっかタレ流してんのね。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:17▼返信
うそゆき
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:17▼返信
嫌がらせの場合と比較しても仕方がないやん

どっちも親権者として欠点がない場合に、現在監護してる方が勝つのが実務やろ
別居する時合意なく連れ去るのが絶対にいいのは間違いない
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:18▼返信
>>39
この弁護士の言ってることをよく見れば分かるけど
連れ去った側が有利な事自体は何ら否定してないぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:18▼返信
ふわっと不確かな情報があふれるのはSNS時代の弊害かね
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:18▼返信
>>39
こうゆうひろゆきさんだから叩くみたいなカスがいるから被害者は増える
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:18▼返信
>>11
一切外に出ずに引きこもってるんだからフランスの法律とか制度まるで知らねえんだろうよ、いやマジで
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:19▼返信
>>19
マ⁉️ちょっと連れ去ってくる⁉️
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:19▼返信
>>41
連れ去ってる時点で欠点では?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:19▼返信
ひろゆきてまじで適当なことをペラペラ拡散するよな
取り巻きが養分層だからまじでどうしようもない
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:19▼返信
またパヨバイトのオナ記事かよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:20▼返信
>>19
アルファードとかヴェルファイアとかハイエースとか見ると咄嗟に警戒しちゃうよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:20▼返信
途中の話はDV加害者側に有利な法律が揃っているようだけど
つまりどういうことだってばよ
それはそれでダメだろ
実際は 連れ去り有利 ではなく 加害者有利 ってオチかぁ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:20▼返信
基本父親に親権無いと思ってたけど父親が連れ去ったら親権勝ち取れるんか?
元々親権独り占めしとる母親が連れ去っとるから連れ去りが成り立っとるだけやと思ってたわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:20▼返信
>>32
要するに専門家という肩書だけを信じてるわけね
そもそも専門家でないことは専門家ほどの知識を持っていないことの証明にはならないのに
なんでそこまで自信を持てるのか不思議だね
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:21▼返信
>>50
国際結婚した日本人妻が日本に子供を連れ去ってるのが海外から非難されまくってるの知らんのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:21▼返信
>>47
別居する時同意のもとで連れ去ってる人なんてほぼいないやろ

いきなり別居して、子供をつれさり、そのまま親権者になるのがほとんどやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:22▼返信
ツイッターは長文投稿に向いていないメディアだなあ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:22▼返信
ひろゆきってなんか居酒屋で雑学披露するおっさんみたいになってるな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:22▼返信
連れ去りって言っても、誘拐になるような手段を用いていなければ、不利な事情にはならない
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:22▼返信
ハーグ条約での国際結婚した夫婦で女側の子供連れ去りで面会拒否が問題になってねーし
弁護士側も連れ去った方が有利なの認めてんじゃん
しかも相手がDVとかの犯罪者前提だし、イーブン同士の前提じゃない

まぁひろゆき嫌いだからええんやが
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:23▼返信
>>51
現状DVされたかどうかが被害者側の証言だけで決まってるんだよね
ちなみに子供の連れ去りでDV被害を訴えた妻の9割近くが精神的DV
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:24▼返信
>>55
それが誘拐であり欠点ではと言ってるんだが
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:24▼返信
結婚どころか彼女もいないお前らには一切関係ないから気にしなくていいぞw
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:25▼返信
子どもの養育環境を整えろって話なんだよね。
男親でも、実家に帰って、親に保育園の送り迎えを頼むんだり、自分も育休取るとか、環境を整えて実績を積み上げてしまえば、連れ去りを追認させるのも可能なんだよ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:25▼返信
割りとマジで弁護士もひろゆきと同じで連れ去った方が有利って言ってるの草
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:25▼返信
>>52
騙したり暴力振るったりするような連れ去りでなければ、後はどれだけ適切な監護をしてるのかによる

とっとと子供を転校させて、今の家庭にならさせて、環境をまた変えさせるのが可哀想という状況を作ると有利
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:25▼返信
嘘は嘘であると見抜けない人間には云々を自ら啓蒙し続けてくれているひろゆき氏に感謝😭
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:26▼返信
虐待やDVから逃げるために連れ去りしてると説明しなければならない。まして子供の証言も必要。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:26▼返信
>>58
配偶者に一切知らせずに子供連れで転居してる時点で言い訳のしようのない誘拐です
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:26▼返信
ひろゆきまた負けたんか
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:26▼返信
>>61
騙したり、強制したりしてないのに、誘拐にはならない

だからみんなしてるけど逮捕されてない
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:26▼返信
でもけっきょく女の証言のほうが信用されたりするんでしょ
旦那を一方的にいじめる逆DV(?)もほとんど認識されていなかったりしてさ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:27▼返信
どっちもどっち
ITの知識はひろゆきの方が上だし
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:27▼返信
>>68
親権者の行為として許容されるから誘拐ではありません
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:27▼返信
結局、連れ去った方が有利なの変わらなくて草。
弁護豚も認めてるじゃねえかw

どこが論破なんだよ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:27▼返信
>それは、離婚後に親権者と指定されるであろう者が、
>子どもを連れて別居にいたっている事案が多い
よくわからん
それは結果論で言えば連れ去り有利ってひろゆきの言うこと合ってるのでは
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:27▼返信
それショックで引退した将棋の橋本八段に言ってやれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:27▼返信
>>63
その発想が異常なんだよ
それなら金銭的に養育能力がない状態での連れ去りもアウトだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:28▼返信
これ結局は弁護士も子供を相手に許可なく連れ去って実績作った方が裁判で有利になるのを認めてるし何を否定したかったんや?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:28▼返信
なんか微妙だぞ
やっぱり妻側の連れ去り有利な状況なのでは
いちおう面会させてますからーってのも言い訳にしか聞こえないし
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:28▼返信
>>69
弁護士も連れ去った側が有利になる現実は認めてるからひろゆきの負けではないだろ?
良くてイーブン、最悪ひろゆきの勝ちってところだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:28▼返信
>>70
それが異常だと海外から非難されてんだよね
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:29▼返信
>>73
じゃあ求められたら住所を知られて面会にも応じてくださいね
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:29▼返信
現実問題連れ去ってる方が有利なんだよ
顔真っ赤カス弁護士哀れよのぉw
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:30▼返信
実情は圧倒的に男不利なのにここでも「男が悪い」アピールしておけば人気取り出来るのか
これ自体がもう差別すごいわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:30▼返信
数年前からフランス在住のひろゆきさんが
今現在の日本の国内事情や日本の法律に詳しくないのは当然と言えば当然
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:30▼返信
ひろゆき嫌いな方やが、弁護士が論破っておかしいだろw
弁護士もゆろゆきの言ってる事認めてるし、何に噛みつきたかったんだっての
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:30▼返信
離婚するとなぜか男が必ずカネを払わないといけない謎ルール
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:30▼返信
びみょー
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:30▼返信
>>77
金銭能力に関しては、養育費の問題だから、片親がちゃんと支払えば解決するので、主張しても裁判所は不利な事情として考慮しない
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:30▼返信
母親が引き取ってそのままが多い気がするけど違うんやな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:31▼返信
>>89
それが通るなら養育環境を整えますので出来次第引き取りますでも問題ないよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:32▼返信
フランスに住んでるなら向こうの人の話を信じたのか?分からんけど。日本人妻の連れ去り離婚は世界中で有名になっていてそのほとんどの父親が子供に会えてない状況。ヨーロッパでは日本は子供を連れ去り離婚するのが当たり前なんでしょ?と信じてる人がたくさんいる。マジで
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:32▼返信
>>71
力が弱い女に暴力ふられる男なんて海外の人がみても情けないもんね。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:32▼返信
浮気した妻が子供を浮気相手と連れ去ろうとしてる事を察知して子供と逃亡生活して裁判に勝ったブログを読んだな
途中DVがあったと言われてたけど嘘だってバレてた
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:32▼返信
>>82
それはそう、面会交流と連れ去りは別の問題
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:32▼返信
なんだひろゆきの話で合ってたのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:32▼返信
ひろゆきの勝ち
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:32▼返信
弁護士自ら「事実ですが」って言ってるやん
しかも相手が犯罪者前提なの草だし
連れ去り有利なの認めて何がしてーんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:32▼返信
話し合いが成立する相手とはそもそも離婚しないんだよなあ

100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:33▼返信
>>81
日本の実務がどう解釈されてるかと、理想がどうあるべきかは、別の話
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:33▼返信
ウメハラ「ひろゆきは業界の事をよく分かってないのにバサバサと切っていく人」
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:33▼返信
引き渡しの申し立てはできまぁす! (実際に引き渡すとは言っていない)
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:34▼返信
知ったかでデマスピーカーになってんなあ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:34▼返信
いや~法律ってほんとうにクソですね
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:34▼返信
>>95
その手の連れ去りは面会拒否当たり前ですが
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:34▼返信
>>91
現に監護してる方が勝つってだけの話
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:35▼返信
これ論破でもなんでもなく連れ去った側が有利なのはこういう理由があるんですよってむしろ補強してる理論でしかないと思うんだけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:35▼返信
弁護士がひろゆき否定してるつもりがひろゆきの事認めてるの何でだよw
事実って言ってるしよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:36▼返信
いやこの弁護士はあくまでも法律のことでしょ、実際、女性側が連れ去ったとしても不利にはならないのが現状でしょ。
だいたい日本の場合は8割は女性側へ親権がいくのだから。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:37▼返信
低学歴ほどひろゆきのいうことを真に受けやすい
実際ひろゆきも自分の支持層が底辺ばっかりっていってるしな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:37▼返信
いつも嘘言って本職が反論してっていうプロセスで周知されるようになるから、ひろゆきが良いことしてるように錯覚してしまう
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:37▼返信
>痴漢オヤジの心強い味方ばかりだよヘルジャパンは
なんで日本に居るんだ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:37▼返信
まーた負けたんけえ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:38▼返信
>>109
この数字を何とかしない限りすべて言い訳だよなあ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:38▼返信
論破って記事でひろゆき論破されてなくて、ひろゆきの言ってることを補強してるの草しか生えん
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:38▼返信
>>65
つまり養育環境の整備を全て連れ去られた側が担当していないとダメという無理ゲーよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:38▼返信
「子供に合うことすらできない」の部分を否定すればいいだけなのに
DV親との決別が難しい問題をからめているせいで話がグチャグチャになってるじゃん無能かぁ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:40▼返信
>>108
一部事実を含んでるけど全体としては間違ってるって文脈をアスペって理解できないんだよな
だからワクチンにはリスクがあるという事実だけ拡大してそれをすべてみたいに主張してる反ワクのデマにころっと騙される
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:40▼返信
>>109
しかも親権を得られなかった2割の方が夫側より養育費の未払い率が高いというおまけ付きよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:40▼返信
知らぬ間に全力で相手の言うこと認めてるとか、この弁護士ちゃんと法廷で戦えるのか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:40▼返信
家族の為に頑張って働いて金を稼いで養うほど親権的には親扱いされなくなるというクソ制度じゃん。何これ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:40▼返信
子供にとっては父親も母親も血のつながった肉親だけど
夫側から見た妻は血のつながっていない他人だし、
妻側から見た夫も地のつながっていない他人だからねぇ・・・
些細な心のすれ違いや感情のもつれから仲が拗れて修復不可能になる事もある
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:40▼返信
お前はバ○なんだからもう黙ってろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:41▼返信
結局ケースバイケースですよって事なんだけど
ひろゆき、ついでに言うと岡田斗司夫とかもだけど
何故か自分の思い込みが常に正しいと思っててそれを疑わない信者が居るってのがな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:41▼返信
奥さんが浮気して連れ去られた、友達が居たな。話し合いなんか元嫁の嘘ばかりが通って何も出来なかったとか言ってる、怪しいと思ったら普段から証拠集めは大事やで
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:41▼返信
流石に今回のコレを論破はキツイ
弁護士の奴が無能過ぎた
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:45▼返信
子供を連れ去った側じゃなくて
シンプルに女が有利なんだよな日本は
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:45▼返信
>>118
背景にあるのは児童福祉の観点から積極的に面会交流を認めているが、監護剣については実際に監護している側が有利だと書いている。ひろゆき氏が書いていることを補完しているのにこき下ろしている弁護士のほうにも問題あることを皆、理解しているぞ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:45▼返信
※118
記事タイトルと内容の齟齬について言ってるコメやろそれw
アスペなの自ら晒すのはなんでやの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:46▼返信
馬鹿を扇動させたもん勝ちな世の中になってきてるからな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:47▼返信
要約すると法律に則れば平等に話し合えるけど、実情はひろゆきの言う通りってことね。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:47▼返信
ひろゆきの言ってることと全然矛盾してないけど。うまく論点ずらせたと思ってるんだろうか。
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:49▼返信
ひろゆきは、キャンセルカルチャー、フェミニストと同じ、
ベーシックインカムを推奨する、悪魔
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:49▼返信
このツイート主弁護士じゃなくね?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:49▼返信
つまりDVとか虐待してなかったら連れ去りは有効ってことですか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:50▼返信
弁護士的には相手が犯罪者じゃなかったら、連れ去りは裁判で得ですよって事やん
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:52▼返信
知ったかさん「専門家には勝てなかったよ…」
という当たり前のお話だった
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:55▼返信
完全論破ってタイトルから、えっひろゆきの発言認めてて連れ去り有利じゃんなのどういうこっちゃ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:58▼返信
で、結論は?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:58▼返信
アメリカが日本に対してだけ子供の連れ去りに関して新法案準備するくらい日本人が連れ去ってしまう件数が多いってことは国を巻き込まなきゃ勝てないほど連れ去られた側が不利過ぎるってことちゃうの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:58▼返信
コイツの言うことあてにならん。

はちまもわざわざとりあげんなよ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:59▼返信
※118
色々と前提条件が理解出来てないの生きてて辛くならない?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:00▼返信
ひろゆきネタはお手軽にコメント数稼げるので、はちまもお世話になってます
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:00▼返信
虚偽の情報をむやみにインターネットで拡散する行為も違法として頂きたい
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:01▼返信
誘拐した方が勝ちは国際結婚で相手国側に帰国された場合ぐらいだわな
また敗北記録を塗り替えたか
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:01▼返信
ひろゆきの判定勝ち
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:01▼返信
文章読んだけど、連れ去り側が有利としか言ってなくない?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:02▼返信
現実的に連れ去った方が有利なんだからひろゆきの方が正しいよ
弁護士側は今の状態をなんだかんだ理由づけして正当化してるからよりタチが悪い
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:02▼返信
事実の一側面だけを持ち出してあたかもそれが全てかのように語るひろゆきと無理やり単純化されたそれを鵜呑みにしてしまう学の無い信者が事態をややこしくする
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:02▼返信
※149
有利と勝利で違うって事じゃね?
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:03▼返信
>>36
だよなあ
ひろゆきが正しいとは言わんけど、弁護士の反論も反論にはなってない
実親であれば連れ去って養育すればそのまま親権認められるってのは変わってない
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:03▼返信
物事を手っ取り早く認識把握するには状況の単純化も有効かもね
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:03▼返信
>>8
なげーし無駄が多くてまとまりのない文章だな
本当に弁護士か?弁護士に憧れるこどおじだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:03▼返信
法律だけいうならそうだろうけど現実はそうじゃない。
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:04▼返信
ひろゆきは超しったかで偉そうにしてるだけだろ
アメリカだと子供つれて離婚や別居して日本に帰ってもアメリカだと誘拐犯扱いで
指名手配らしいな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:04▼返信
コメント欄のお猿さんたちには難しかったかな?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:05▼返信
DV被害・加害は平成23年の横浜市の調査でも、男女同比率。
女性の加害者も約半数居るが、それが表沙汰にならないだけのお話。
最近の若者のデートDVの調査でも男女の暴力は同比率。
結局、女性のモラハラや暴力はDVとしてすら捉えられていないという事実。
じゃあ何故男がその被害を訴えないのかという意見もあるが、世間的には強いと思われている男性が女性に暴力や虐待を受けることに恥じらいがあったり、女性に対して愛情があったりと、世間のステレオタイプな男性のイメージに多くの人が苦しんでいる。
女性を救おうと思うのなら、男性の方も見ないとね。
日本社会ではそれすらできていないから、男女ともにジェンダーに縛られている。
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:05▼返信
コメが臭すぎて臭
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:05▼返信
連れ去り有利じゃなかったら、日本で女がほぼ100で親権取れたりハーグ条約でこんなに問題になってねーよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:05▼返信
>>155
つまり日本では連れ去った側が圧倒的に有利
あってる
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:07▼返信
またひろゆきくんがうそついてるー
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:07▼返信
たとえそいつがどれだけヤバくても親権は女性有利で男がどう足掻いても勝てないって話ならわかるけど、連れ去りは知らん。
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:09▼返信
ひろゆき教の信者はひろゆきを信じたいだけだから事の真偽は関係ないんだよね
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:10▼返信
嫁側の一方的な感情での連れ去りなんてよくある話なのに
連れ去り被害者=DV虐待加害者って言ってる時点で的外れだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:11▼返信
ひろゆきの言うことを真に受けちゃう人、大馬鹿です。
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:11▼返信
それ日本がハーグ条約に加盟する前(2014以前)までの話や
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:11▼返信
フランスの話なのかな?
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:12▼返信
TwitterやYouTubeはデマ流した奴を通報で垢BANすりゃいいんだよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:12▼返信
もう論破王っていうのやめた方がいいのでは
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:15▼返信
>>64
このまとめ終わってんね
明らかに歪んでるところをひろゆきが問題提起したのに曖昧な批判で有耶無耶にしてる
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:16▼返信
>>1
ヒロユキは知ったかだけど、胸張って言える程の公平性ないのに弁護士も良く言うなぁ。
一緒に住んでる方に親権持たせた方が丸く収まるからそうしてるのが大半なのは無視?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:16▼返信
>>95
連れ去り側は面会拒否出来る異常事態
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:16▼返信
うーん。そうか。これどっちも言ってること正しいんだよな。

連れ去られたらアウトっていうのは、強制的に連れ去られたのを取り戻そうとして強硬手段に出たらアウトって話なんだけど、弁護士に言わせればちゃんとした法的な手続きをすれば大丈夫って話なんだろうね。

でもそういうのふつーの人知らないから、強硬手段に出て逮捕されたりするわけ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:16▼返信
ひろゆき信者なんて独身無職ばっかりで
子供の連れ去りやDVなんかに今の今まで一切興味のない連中が
ひろゆきの扇動により暴れるから迷惑なんだよなぁ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:17▼返信
連れ去った方じゃなくて、特殊な事情が無い限り母親側が有利と聞いたが
だから日本だと母親が連れ去る(誘拐)とそのまま逃げ切りやすい上に誘拐にも問われにくいので
国際社会から是正するように散々言われているけど、いまのところ全く直す気ないよね
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:17▼返信
>>62
親類で関係あったわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:18▼返信
結局、連れ去り側有利だろ?どっちもそういう話じゃん
弁護士は何が言いたいのかわからんかった
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:18▼返信
連れ去り被害者をDV虐待加害者だと決めつけてるあたりこの弁護士の認知が歪んでるだけだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:18▼返信
連れ去った方が有利なのと、ひろゆきが大嘘ぶっこいてるのはまったく別の話だから
「結局ひろゆきの言ってることが~」は全然関係ないんだよな
信者ってマジで頭悪いな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:19▼返信
連れ去られたらアウトってのはよく聞く話だし、
それ自体は間違ってないと思うんだけどね・・。
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:20▼返信
結局連れ去った側が有利って事な
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:23▼返信
>>34
卑怯でもなんでもないんだよな。
それがまかり通るなら、情弱が嘘を垂れ流して周りを騙すのは卑怯じゃないかね?
騙されるのが悪いのか?違うやろ?騙すほうが何をどうしようとも圧倒的に悪なわけよ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:25▼返信
>>44
ひろゆきさんwwwww
これだから頭の悪い信者は。
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:25▼返信
法にのっとればそうなんだろうね
でも実際金と時間をかけて裁判までもっていって親権勝ち取るってめちゃくちゃハードル高いってことがこの見解でもわかる
だから子供をさっさと連れ去ったほうが有利と思うのは仕方ないことやん
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:26▼返信
でも、葬儀の警察癒着問題では、ひろゆきの問題提起の方が、フルボッコした専門家より正しかったんだよね。
結果的に。警察の癒着問題が明るみになって
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:26▼返信
バカを量産していくタラコ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:28▼返信
ひろゆきって弱者側の立場に立って合理的な展開しているようで
実際には諦めを促して弱者が弱者のままに固定化させているだけなんだよな
こいつ裏で大笑いしてそうだわ バカはほんと簡単に騙されるって。
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:31▼返信
久々に出たと思ったらまた敗戦で草
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:35▼返信
>>118
1つも正しいところがない文章って開口一番に言っちゃてるんですがアスペはどっちかな?
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:35▼返信
そもそも子供の連れ去りをキチンと認定できるのか?
帰宅が遅いただの旅行として処理されてしまうのがオチじゃないの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:36▼返信
>>153
ま〜たぴゅろゆき嘘松してんのかよ。ま~んと一緒でキチガイやな。
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:37▼返信
>>184
ひろゆきが法を無視して海外に逃げた卑怯者だからな、卑怯な手段は簡単に出来ますよてか
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:38▼返信
まぁ今回はぴゅろゆきが嘘松なのを流布してる訳だし一応まともじゃね?
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:40▼返信
弁護士が言ってるのはあくまで法律ではこうなってるって話で
実情は連れ去った側が有利なのは間違ってないぞ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:41▼返信
>>144
根拠なく信じる馬鹿が悪い
そして今回はひろゆきの勝ち
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:42▼返信
>>145
敗北はお前だろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:42▼返信
>>145
敗北はお前だろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:42▼返信
ある意味法律の問題だろう
連れ去った側が遵法しないことのリスクがほぼない
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:46▼返信
>>173
法的な手続きして取り戻せるならこんな問題になってませんが…
無知なのか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:46▼返信
長えよ、誰が読むんだ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:51▼返信
>>97
これ勝負とは違うぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:54▼返信
アンチも大したことないな
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:55▼返信
親権の絡んだ裁判は母親が強すぎてぶっちゃけチート。父親は不当な裁判を経て養育費って名目でATMにされる
養育費払われないとかグダグダ言ってるやつは裁判しないで話し合いで出してもらうようにしないとダメ
知り合いが離婚した話聞いたけど、あんなんやられたら払う気も失せるわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:56▼返信
これから、ひろゆきみたいな雑な知識をマシンガントークする連中を呼ぶ番組は、必ず弁護士を置いておいてその場で正させるべきだな。
最近、自分の都合の良い解釈のいいとこどりをして、あれこれとアホな権利をまくしたてる気違いマジで増えすぎなんだよ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:56▼返信
2ちゃんで情報知りたい時は適当に知ったかぶれば、専門家が詳しく教えてくれる

ってのまんまやな
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:57▼返信
>>205
それ殆どの場合、知ったかアホウが自尊心保つためのいいわけだろうけどな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:01▼返信
>同居親が監護者と指定されやすいことは事実ですが、
それは、離婚後に親権者と指定されるであろう者が、
子どもを連れて別居にいたっている事案が多い
という実情によります。

つまり母親が連れ去ったら無条件で監護者になれるってことでは?日本で父親が親権とれるわけないんだから
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:02▼返信
これはどちらとも言えない問題
DV被害回避の為に既得権益を守りたい女側とその不文律によって生まれる理不尽を解消したい男側の戦い
男女の利害は基本的に一致しないという事がよく分かる事例だな
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:05▼返信
男女の話なんかしてないのに急に「連れ去り夫」とか出てきて草
そういうとこやろなぁ、子どもが自分の手から健全な親元に「保護」されてしまうのは
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:06▼返信
連れ去った方が有利ってのはその通りなのでは?
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:07▼返信
実際に母側が連れ去って父側は裁判しても会えない事実
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:08▼返信
連れ去りはともかく母親がほぼ親権取るのはおかしいだろ
養育費払うなら共同親権、共同親権を認めないなら一人で育てろよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:09▼返信
母親に連れ去られた子供の末路
再婚相手に虐待されて死ぬか、性的虐待される
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:11▼返信
相手の同意なく子連れ別居が発生した時に、子の引渡しを直ぐに申し立てないと子の養育意思があると見なされにくいって話でしょ
申し立てがあれば、調停なり裁判なりでその点が考慮されて場合によっては連れ去り側が不利になる事があるって事だから、別居開始時にどちらが子供を連れていったかは重要ではなく、実際に親権がどちらになるかは必ずしもその点で判断されないって意味かと
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:14▼返信
こいつの発言まとめるのやめろよ
何の得にもならん
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:15▼返信
>それは、離婚後に親権者と指定されるであろう者が、
子どもを連れて別居にいたっている事案が多い
という実情によります。

連れ去った母親が事後承諾的に親権者と指定されるからノーカン・連れ去り勝ちになってる
医師で反ワクとかいるし、専門家にも不正確だったりポジションな人はいる。この人はいわゆる統計で嘘をつくならぬ、専門用語で嘘をついている
こういう人に反論する際は専門用語で煙に巻かれないように、本件で言えば最終的に連れ去った母親が親権を獲得したかだけ詰め続ければ良い
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:19▼返信
>これの闇深いところは
弁護士が自分の仕事を増やす営業努力してるだけ
闇でもなんでもない
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:20▼返信
※214
気になったのがDVでっちあげ
シェルターに連れ去られた者に引渡し請求した場合、嘘を前提に連れ去りが妥当と判断されたり、連れ去った事が親権争いに不利にならない可能性がある
弁護士はここを知らないわけがないから自分の勝ちパターンを故意に隠してる気がする
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:22▼返信
国際結婚した日本の女が子供を日本に誘拐するのが問題になってるって聞いたことあるな
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:23▼返信
男なんだろうけどいやがらせで被害報告って屑ね
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:28▼返信
実際に母親が連れ去ってそのまま親権取られるケースばかりじゃん
しかも合わせてもらえないって男親も山ほどいる
この弁護士の言っていることは全く現実に即していない
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:28▼返信
ちなみに去年だったかな?
フランスで離婚した日本人妻が子供を日本に連れ去ってきてフランスで逮捕状出てる事件あったけど
日本では母親が子供を連れてきただけなのでお咎め無しなのが現実やで
だから別にひろゆきの言ってることは間違ってない
共同親権を認めてない日本の法律がおかしいんやで
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:31▼返信
なんで0か100になるんだ
親権取った方が善で相手は悪と言ってるようなもんだろ
どっちもどっちなんだよ殆どの離婚は
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:32▼返信
>>214
つっても普通は「返せよ!」「返さない!」「返せよ!」「返さない!」
ってやり取りとか親族に相談して、どうしようもなくなってやっと裁判するだろうし
その時点で時間たってて「すぐ申し立てなかったから連れ去った方に親権ありまーす」
ってなるんじゃね?
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:33▼返信



またデマ広めてんのかこの糞たらこ


226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:34▼返信
>>171
弁護士もひろゆき憎しで冷静な判断に欠けてるよね。
とはいえひろゆきも少し言葉を選べばこんな事にはならないのにね。
俺もだいぶ前に法学部を卒業したから情報が古いんだけど、嫁(夫)と別れても子供と別れるなとは言われたな。離婚をする時には親権を獲得する為に準備をしてから離婚をしろって。
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:35▼返信
なんか机上のルールの説明してる感じやね
実際には母親が連れ去る事件とか多く見えるし
子供に会わせてもらえない父親の話もしばしば見るが
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:37▼返信
海外だと日本人妻が子供を連れて日本に帰っちゃうのが
誘拐じゃねーかって言われてた気がするけど
その辺の見解はどうなんだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:38▼返信
>被害女性を誘導尋問で蹂躙して、示談を強要する痴漢オヤジの心強い味方ばかりだよヘルジャパンは。

元ツイは性別について言及してないのに勝手に被害者は女性だけみたいな面して興奮してんじゃねーよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:38▼返信
たらこ憎しで現実を無視するのはいかんぞ
日本では離婚前に先に子供の養育環境を整えた方が勝ちだ
これが親権争う裁判で滅茶苦茶有利に働くのよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:42▼返信
>>1
これは論破というより、ひろゆきの話だけだと誤解を生みやすいから補足してるようにしか感じないけどバイトはちゃんと内容を理解した上で記事にしてんの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:42▼返信
妻に対して執拗に「子を連れて出て行け!」と罵詈雑言LINEを送りつけ
妻が子を連れて出て行ったら子供を連れ去られた妻子を○したい!と喚き立て自殺騒動起こしたりする人いるらしいね
自称連れ去られ親は信用してはだめ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:42▼返信
専門的な事柄でのたらこ意見は、話5分の1くらいで聞くくらいがちょうどいい
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:43▼返信
なんでひろゆきはよく知りもしないで嘘を広めるんだ?
ピュータンだからか?
炎上して記事になってPV稼げたら勝ちっておかしいと思うんですよねw
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:43▼返信
>>211
妻を脅迫したり子を連れて出て行けと脅してたのに連れ去り被害者を自称する基地父が多い限り無理無理
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:45▼返信
>>235
それなんかデータとかあるんすか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:50▼返信
勉強になるなぁ
子連れ別居は子供を問題親から守る立派な方法である訳ね
親の「子に会う権利」が強いと逆に子供が「親から離れる権利」が無くなる、か
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:50▼返信
>>228
海外の場合は誘拐だから指名手配になって二度とその国の地には踏めない
その国に入国した時点で親は逮捕で子は強制的に父親の下へ行く
日本なら実家に帰りますで通るために、かなりリスキーな事を平気でやってる日本人女さん
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:51▼返信
※236
データなんか無くてもヘルジャパンのオスが基地揃いなのはみんな知ってる
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:51▼返信
>>234
たらこは日本の現状を言ってるだけだし弁護士はそれを補足してるだけやぞ?
実際に連れ去った側が有利になるのが日本の親権だからね
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:52▼返信
痴漢オヤジの心強い味方ばかりだよヘルジャパンは。

この一言だけで色々と察しちゃうんだよね。
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:53▼返信
>>239
ひろゆきと同じやんw
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:55▼返信
子供が言うことを聞かないと思う事は良くあるだろうが
某学校もそうだが実際子供が言いなりになってる自体なんてよくあること
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:57▼返信
母親「父親なんかゴミクズだし絶対会わせたくない! 子どもちゃんあんたもそうでしょ! 会いたくないわよね!」
子供「は、はい・・・」
みたいなこともありそうだけどな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:58▼返信
>>224
親権はその一点で決まるわけでは無いけど、申し立てをする事自体は調停員、裁判員の心証にも関わるし、育児実績を積む意味でも大きな意味があるので、親族の話し合いで拗れる前に弁護士入れて、出来る限り有利な条件を整えるのが安牌なんじゃないかね
下手に動いたり初動が遅いと損するのは離婚問わずあることだと思う
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 13:00▼返信
夫婦が揉めてる時、有利なのは子供を連れ去った側ですか?
イエスかノーで答えてください
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 13:01▼返信
連れ去りが有利で覆らないっていう『現実』に対して自己擁護してるだけの弁護士ってことじゃないのこれ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 13:03▼返信
はい出た出た。いつものひろゆき賢ぶって投げたブーメランが脳髄に突き刺さるパターン。こんなの何回もやってる時点でバカ確定だからひっそりとしてくれよ。でもコイツゴキブリ野郎だから、出てきたら新聞でぶっ叩かれて内臓はみ出させて死ぬんだけどまたやるんだろ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 13:04▼返信
はちまの記事の書き方がおかしいだけ
ひろゆきも弁護士も間違ったことは言ってない

たらこ「子供を連れ去った側が親権取るとき有利っすね」
弁護士「それはそうだけど、問題ある親から逃げやすいようになってるだけです」
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 13:10▼返信
子供ほったらかしで浮気しててもほぼ無条件で女に親権に行く国だからね 仕方無いね
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 13:17▼返信
>>191
確信犯だろうな
『連れ去りガー!実子誘拐ガー!』とか言ってる奴らは
DV防止法や児童虐待防止法のおかげで、子どもに手を出せなくなったDV毒親
なにがオレンジアクションだよ盗人猛々しい。『共同親権!』とか言ってる奴らは、児童虐待してる毒親集団。おぞましい
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 13:19▼返信
取り敢えず日本の裁判所が子供の実情全無視のクソ野郎の集まりと言う事は分かった。
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 13:20▼返信
ひろゆきは誰か騙せるやつがいればそれでいい人間だからねえ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 13:21▼返信
はい出た出た。いつものひろゆき賢ぶって投げたブーメランが脳髄に突き刺さるパターン。こんなの何回もやってる時点でバカ確定だからひっそりとしてくれよ。でもコイツゴキブリ野郎だから、出てきたら新聞でぶっ叩かれて内臓はみ出させて死ぬんだけどまたやるんだろ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 13:22▼返信
ひろゆきは嘘付いてるのを自覚してやってるからなぁ。
てか、嘘つくと儲かるからね
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 13:24▼返信
自身が詳しい件でデタラメ言ってるとこ見て
これ他の話も信用ならんのではとは思った
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 13:33▼返信
なんで、父親がDVしてる前提の話になってんの?
どちらも問題がない親のでどちらも子供を育てる気が合ってもめてる時の話じゃないの?
頭おかしいの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 13:38▼返信
ミツカン連れ去り事件もあるしな
西村博之はほとんど言ってることおかしいけどこの件に関しては正しい
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 13:38▼返信
弁護士なら過去に実際にあったデータ出せばいいのになにを法律論をゴチャゴチャ言ってんだ?
法律が法律どうりに機能してるとは限らないことをひろゆきは言ってんだろ?
机上の空論ばっか言ってんじゃねーよ、この弁護士は。
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 13:40▼返信
有利なのは事実じゃん
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 13:53▼返信
まーたひろゆき論破されてて草(´・ω・`)
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 13:55▼返信
にわかおじさん
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 13:55▼返信
国際結婚した後に離婚した日本人女か子供誘拐しまくるんで問題になってるんだよな
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 14:15▼返信
ただの虚言癖の変な人だな
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 14:15▼返信
ひとつひとつの嘘を潰していくより、いっそのこと大元を潰した方が手間暇かからんやろ
こいつはどんどん量産しやがるぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 14:16▼返信
>>259
弁護士を誹謗中傷しても訴えられるだけだぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 14:17▼返信
民事で勝っても執行されない事が多すぎて信用できない
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 14:26▼返信
頭悪いエリートってこういう分かりにくい長文書くのな
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 14:26▼返信
ひろゆきはもう喋るな
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 14:32▼返信
そもそも、酒飲んでるオッサンの意見を
真面目にとらえる方が危ない人に見える
ひろゆきは、そこらにいる普通の酔っ払いだぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 14:40▼返信
>>249
>弁護士から見て、1つも正しいところがない文章。

ひろゆきのを引用してこう言ってますが?
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 14:42▼返信
※271
弁護士が揚げ足取られる隙のある言い方する時点で何というか実力に不安があるな
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 14:43▼返信
まあこれは弁護士の方が正しいかな。
だって、有利なのは、100%女(妻)側だもの。ほとんどのケースで女側に有利な判決が出る。
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 14:44▼返信
裁判しても覆らないという謎制度なのは確か。
ほぼほぼ100%女側に有利な判決が出て、それで終了。結婚は男にとってリスク以外何物でもない。
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 14:48▼返信
>>271
弁護士が言ってるのはあくまで法律上の話や
でもそれは日本の離婚・親権裁判の実態に即してないのよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 14:50▼返信
※219
それは事実日本に連れ去られると相手の方何も出来ず泣き寝入り状態だったかな
ただし連れ去った方が日本国外に行くと捕まるんだったかな
ちなみに日本ハーグ条約に入ってる癖にハーグ条約違反しまくりで国際法違反してるよねって批判されまくってるのに一切対応せず見て見ぬ振りしてる模様
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 14:53▼返信
ひろゆき「癖になってんだ嘘つくの」
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 14:57▼返信
女が連れ去った場合、男が訴えてもほぼ認められないぜ
弁護士の話は実情とは異なり胡散臭いぞ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:12▼返信
弁護士がグダグダ言ってるけど論点ずれてる。ひろゆきも言いたい事を制度とか表現して説明下手くそ。
連れさられると、打つ手がなくなって裁判で親権者になろうが命令でようが取り戻せないって現実を言いたいんだろ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:28▼返信
ほんと現行法って現在の法律にあってない昭和どまりの非常識の塊だな。
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:35▼返信
領土に関しては無理やり奪って実効支配してるほうが圧倒的有利であります
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:43▼返信
>>279
子供の養育環境が整った時点で勝ちだからな
裁判員も子供の生活にできるだけ負担をかけないように配慮するから連れ去った側が勝つ場合が多い
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:50▼返信
※8
いや違うぞそのまともじゃない人が意外に多いのが問題なんだぞ
ネットの熟成と共にこれまで不確定数でしかないと思われてたそれが多いという可視化されたことが問題なんだ
特に中高年から若年層に多いというのがね
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:52▼返信
超絶悲報 おっぱーぴゅーたーぱん生存確認
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:24▼返信
>>251
子供いないのに子供達を盾に便乗被害者ヅラマンズリするキショフェミクソメスってそれ以外の存在だよなw
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:11▼返信
※279
だから、それが間違いですよ、誤解しない様に
って言っているんでしょ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:26▼返信
ピュタゆき…またか
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:41▼返信
>>280

かっこいーwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:56▼返信
長過ぎてちゃんと反論できてるのかわかんねえw
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:20▼返信
外人と結婚して相手の国に移住して子供も作ったけど、やっぱり嫌だと勝手に子連れで帰国するケースがある
親権者でない連れ去りが確定で有利になるのはこのケースくらいだ
現地では誘拐犯として逮捕状が出るけど、日本にいる限りは国が守ってくれる
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:24▼返信
でも連れ去ったもん勝ちの女が知り合いに2人いるな
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:59▼返信
執行するは人間だもの
実際機能してる法かはわかんねえだよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:31▼返信
ひろ○きみたいな嘘ばっかり言ってる有名人はそろそろ規制したほうがいいだろ
被害が後を絶たない模様
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:00▼返信
寧ろ連れ去り強行してFBIから指名手配食らってる日本のまんさんが多いって記事を見たが…
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:09▼返信
また無知を晒してるんか よく恥ずかしくないな コイツ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:28▼返信
連れ去り勝ちだろ将棋の棋士も被害にあってるし国際結婚で日本人女性が子供連れ去ってるの問題になってるじゃん
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:14▼返信
タラコまた無知晒ししてるんか、ほんとそろそろ黙っとけよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:30▼返信
>離婚後に親権者と指定されるであろう者が、子どもを連れて別居にいたっている事案が多い
問題はここやろ。
母親が親権問題において圧倒的に有利な以上、ひろゆきが言ってることはあながち間違いとも言えない。
実際、連れ去られて面会拒否されたら会えないんだから。
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:44▼返信
※258
初めて知ってググったが酷いな婿さん頑張ってほしい
婿の妻も両親が怖いのか婿裏切って子供がおじさん呼びするほど引き離されてんのか…
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:47▼返信
ミツカンとか将棋のハッシーとかも連れ去りか…
弁護士もなんか机上の空論のべてるだけじゃね?

ミツカンの奴なんてミツカン側敗訴してるらしいじゃん
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:51▼返信
弁護士が言っているように、一般的には主な育児担当者が母親である場合が多いため、親権者としても母親が有利なのは分かるけど、「親権問題において母親の方が有利なのは未だに根強い。」と、どの弁護士も言ってたぞ。
海外では共同親権が一般的だし、一方的に連れ去るのは当然誘拐として扱われるけどな。

父親に落ち度が無く、主な育児者であったとしても、子が幼児である限り、母親が連れ去り面会拒否したら会えない。
子の福祉とか言う謎理論でそれがまかり通るのが日本の法律。
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 22:03▼返信
この弁護士はいいね稼ぎしたいだけやろ
ひろゆきが言いたいのは母親が有利で連れ去られたら会えないってことで、それは事実や
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 22:10▼返信
ちょっとしか読んでないけど弁護士やべぇな
弁護士をしらんのやない?
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 22:33▼返信
うちの元旦那まさにコレ!
DV親のクセに連れ去りだ、DV虚偽だの大嘘付き。
かなり発達障害系で、常識通じないし、結婚相手はマジで選ばないと一生もんの後悔になるよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 23:25▼返信
正確には「女が連れ去ったら、男が取り戻すのは100%不可能」ってだけ。
ほぼほぼではなく、もはや確定してる。これは日本の制度の問題。
弁護士はこれに則って言ってるだけ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 23:45▼返信
※300
弁護士は机上の法律を読んでるだけ。
実態なんかなーんも知らんし知る必要は無いと思ってるからな。
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 23:57▼返信
本日の勝敗結果、ひろゆきの惨敗
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 00:20▼返信
また伝説を作ってしまったか
昔はネットの匿名議論で国内法を知らずに、サーバーが海外にあれば罪は問えないみたいなこといってたけど
ほんと真に受けるやついるからやめろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 01:07▼返信
ひろゆきの言い方は誤解を招く言い方だけど、弁護士の言い方も誤解を招いてるやろこれ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 03:04▼返信
一度連れ去ってしまえば相手が申し立ててる間に養育実績つめるし
不利な事情がなければ先に連れ去ったほうが有利じゃん

弁護士とか司法関係者はこういう法律崇拝主義みたいなヤツがたまにいるが
現行法だって完璧じゃないから日々改正されていることを考えろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 03:12▼返信
監護者指定とか知らないで対応調べてるうちに
実績積まれて詰むだけじゃん
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:38▼返信
この弁護士、何でDVの話急に出てきたの?
「夫婦でもめてる時」に連れ去った側が有利なのは変わらないんだが

直近のコメント数ランキング

traq