ワイ発達障害、報連相がとても苦手で、何をいつ報告すればいいのかさっぱり分からなかった
— ポットソ💍 (@Happy_rabbit_00) May 1, 2022
そこで報告は「セーブポイント」と割り切ることにした
強敵と戦う前、倒した後、レベル的に苦戦が予想される時、ゲームやめる時、必ずセーブするよね
それを仕事に置きかえたら上手く出来るようになった
ワイ発達障害、報連相がとても苦手で、
何をいつ報告すればいいのかさっぱり分からなかった
そこで報告は「セーブポイント」と割り切ることにした
強敵と戦う前、倒した後、
レベル的に苦戦が予想される時、
ゲームやめる時、
必ずセーブするよね
それを仕事に置きかえたら上手く出来るようになった
ほー。これはわかりやすいかも。
— 根岸 亜衣 (@negishi_ai_) May 1, 2022
報告しろというのもどこまでか、本当にタイミングも難しくて私も苦手だったけど。(変なタイミングで相手に『?』って顔されることもあったから) https://t.co/AmViaJM9cI
ああ、すごい、わかりやすい!私もこのセーブポイントの感覚で、報連相してました。
— Maki😷🌻漢方増量治療中💊 (@red_chan_maki) May 1, 2022
忙しすぎる上司捕まらない時は退勤前に1日1回は業務進捗を伝えるするようにしているのと、明日の自分自身への報連相も、セーブポイント感ある。寝たら忘れるようなさまざまを、データ化してから退勤。 https://t.co/AdysWHi4IC
この記事への反応
・発達障害とか関係なく、
普通に新人の子に説明するのにも使えそうな例えだ。素晴らしい。
・ゲーム好きな娘には理解しやすいかも
・これは発想の転換だね。
私もこれを見るまでそういう考え方がなかった。
ありがとう。私も教える立場の時思い出してみようと思います。
・天才👏
・これ、マジで有益なツイートや
天才か
・連絡は
「今ここにいないパーティーに、敵やダンジョンの情報を伝える」
相談は
「新しいアイテムの購入や使い方、この先どう進めばいいかのアドバイスをもらう」
…になるのかな
・やっぱり
ゲームに
置き換えると汎用性高まるんですよねぇ
RPGはこういう局面で
必要な物事の重要性や要領を
理解する助けになってるのかもしれんね
必要な物事の重要性や要領を
理解する助けになってるのかもしれんね

責任転嫁すんな
やり直せ
いや、それ普通の事だから
これから大人になるヤツらには使えないライフハックになるのかもな。
何が上手くなるんだ?
セーブポイントと思ったら解決するならそれは発達障害じゃない
自分から発達障害と言うか普通?明らかに発達障害者を馬鹿にした嘘松だろコレ
たまには復活の呪文も思い出してあげて下さい
手帳とか持ってるのかな?
人生にセーブポイントなど無いのにな
リアルでセーブポイントを脳内に設定したところでロードして戻れるわけじゃない
「なるほど」とか言ってる奴はAEDか?
あいつらは人間じゃねぇ、セーブしたままロードすんな
別にセーブして失敗したらロードとかそんな意味では無いと思う
ロードは上司がやるんやぞ
Twitterってほんましょーもないな
奴らはそれでうまくいくって言うんだからいいじゃねえか
今時のゲームって殆どオートセーブだろ?
幼児向けおもちゃの世界ではまだセーブポイントなんて言ってるのか???
いつの時代の話だよ!プンスカ
その上も発達障害だと
だから発達はトップにだけは立っちゃいけない
なのに最近の日本ときたら
仕事ではあったりする。
低能ハードなら今でもそうなんじゃね?知らんけどw
大半はこれ以下のもっとしょーもないツイートやもんな
Twitterやってる奴は何が楽しくてやってるんやろ?
お前アタマ大丈夫か?
哀れんでほしいんか
強いて言うならスクショだろ
いや、あるやろ選択肢でてきたらセーブするのと一緒や
連絡すれば上司が選択してくれる
あ、本物だ…
どのタイミングで微妙な内容の報告をするかじゃないの
この報告で手を止めさせるの申し訳なくなるなっていつも思う
必要なのか自分で経験しないと理解しづらいから班長を
交代制にしたら何となく自分達でミーティングとかして
上手くやってるかな
FGOみたいに選択肢1個しかない時にここでセーブやって連絡すると怒られるだろうな
セーブポイントはもう死後レベル
オートセーブが当たり前だからな
証拠を残すと言う意味で報告しているんならSSでも間違っていないと思うけど?
本物は君の方だったね
これがハッショの思考回路か
自信過剰なのかホウレンソウと確認だけしないで
爆走する新人の多い事よ
今じゃすっかり部下が努力する形にすり替えられてるんだよなあ
仕事した気になっているようだけど、はっきり言って迷惑だぞ
そういう奴はFPSでも見かけるわ
あれやろ、上司とコミュニケーション取るのが苦痛だからできるだけ報告したくないんやろ
もしくは頻繁に報告したら迷惑がられるだろうなと部下に思わせるくらい信頼関係が築かれてないか
ゲーム嫌いな年代層はある程度いるからな
若い人ならある程度ゲームのシステムで説明する方が共通認識あるからサクっと通じるのに
どうだったとかLINEで十分だと思うが
相談受けても詰んでるときはあるからある意味共通してるな
逆になんでセーブポイントでセーブするのか?って考えた時に、
ちゃんと強敵と戦う前だからとか理由が想像出来ているわけじゃん
報連相もやる意味がちゃんとあるんだからそれが理解出来ないんだったら全く意味無いんだよw
発達障害ってそういうもんだっけ
ただの無能じゃないのこれ
その処理が途轍もなく面倒なことになるからな
そこなんだよなぁ
ツイート理解できてる人はそもそも報連相もちゃんと出来てる人なんだよね
「だってホウレンソウはセーブポイントだから失敗した状態で上書きしないほうが」
「失敗する前には戻れないからホウレンソウはセーブポイントじゃない!」
「騙された・・・」
説得力が違うなぁ
当たり前だろw
それでも報告する必要があるんだよ
学校の先生に教わってないから出来ないらしいね
この程度の発想誰でも思いつくやろ
そのゲームのセーブですら頭から抜けてし忘れてしまうようなのがマジモンのアレなんやが
いかにマトモでマシな人材にしか触れてこなかったかわかるわ
いっぺんマジで頭のおかしい連中指導してみろよ
これがホンモノ
オートセーブのゲームでも手動セーブはあるけどな、発達障害。
発達だけ本当
先天性の脳障害でも無ければ有る程度のリハビリでかなり矯正する事ができる
情報端末の進化と責任回避的な人嫌いが生み出してしまう精神的な病
セーブポイントからのやり直しができるとか思ってんの?
そもそも報連相ってのは
部下が報連相をできる環境を
ととのえようっていう
戒めの意味なんだけどね
仕事ではセーブポイント担当上司がセーブさせてくれなかったりする
嘘松とイキり
お前は蘇生されてろ
そう思うわ。そもそも意味は分かるけどゲームしてない人からしたら微妙やわ。
いい御身分だわ
ファミコン世代任天堂おじさん「まあな」
ただの甘え
ちょっとだけ発達障害に人生苦しんだ経験があるのだろう
人に歴史ありである
発達障害と一緒のくくりにしてるだろ
こんなん単純に頭悪い奴の思考
それより、発達障害とただの怠けって区別出来る?鬱、発達障害、コミュ障、みたいのを免罪符にして、仕方ないよね、みたいな振る舞いしてるようなのも何人か見てきたから、判断が難しい。
詰みセーブがあることも教えておいてやるよ
もう手遅れ
ただの無能
ただ仕事できない人が学んでるだけ。
例えば発言を待ち構えてつまんない一言を付け加えるような情けない奴みたいな可哀想な人みたいな奴
そんなこと言ったら一挙手一投足報告することになるわ
報告をもとに判断するのが上司の仕事なんだから
さ
こんなん考えられるやつ発達障がいなんか?
ほなわいも発達やと思う
今お前らが考えているものとは違うものだ
アホ丸出しで草
ワイコミュ障、セーブポイントが人との会話と知り咽び泣く。
報告することを先に決めておけばいい。
どんなことを?ってなるんなら担当業務外のことが起きたらとかにすりゃいいだけ。
そういう枠で雇用する以上はしっかり面倒を見る社員がいなきゃな
でも現実はセーブもロードも厳禁だ。
セーブポイントの喩えはしっくりこないな
問題じゃないところを問題だと言い出したり、デカい問題を全然問題じゃないと思ってたりする
多分今ここを見たことも30分後には忘れてる
メモは無くすし、あとから見ても意味が理解できない
コイツはエセキチガイ
本物はゲームのセーブを忘れてそのまま電源切るから
発達障害と知的障害を一緒にしたらあかんで
むしろ発達障害奴のほうがゲームにのめり込むんやで
いねえポンコツ上司も沢山いるんだよなあ
経験が少し不足してただけでしょ