• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









わりとマジで、「子供がこんなにゲームをやっていたら30年後の日本は人殺しばっかりになるぞ」と言われていたんですが、実際起きたのは犯罪の減少とオタクの増加でした。はい。















この記事への反応



オタクが増加したことにより経済が回ってるのも面白い

…そしてさらにeスポーツという新たなジャンルができたからゲーマーを親はもう怒れないと思う。

言われてみれば

ただ言われていた子供達が言う側に回っただけ
違うのは「家でゲームをすると馬鹿になる」が
「道でスマホしてる奴は死ね、轢かれろ、殴った奴は偉い」


つまりゲームとかマンガとかをもっと増やせば犯罪は減り、経済が回るのでは?

オタクへの嫌悪感情が鼻息と共に漏れてるやつらがしばしばいるな。

どうも増加分のオタクですw
未来予測ってアテにならんなぁ…w


むしろ今の若い世代を殺しに来てるのは、かつての大人達が残した社会だという皮肉。

またまたビートたけしさんの 名言から
『お涙頂戴、感動的な良い話をやって世の中良くなったか?
そう言う事だよ!』


確かに



こういう人って推理小説とか叩かないのに、ゲームとかアニメは叩いてくるよな




コメント(281件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:01▼返信
任天堂倒産
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:02▼返信
🤑 【朗報】バンダイナムコエンターテインメント、社員の基本給を月平均5万円引き上げ!初任給23.2万円→29万円に!
2022.2.28 20:00 はちま起稿

 株式会社バンダイナムコエンターテインメント(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮河恭夫)は、2022年4月より、社員の収入安定による働きやすさ向上を目的に、年収における基本給の比率を高め、基本給を全社員月平均5万円引き上げる新報酬制度を導入いたします。また、初任給を従来の23.2万円から29万円(※)へ引き上げます。
 ※「エンターテインメントのインプット機会提供制度」に伴う手当10,000円/月 を含む
 ※別途、在宅勤務手当、時間外労働手当も支給
 初任給で29万はすごいさすが大手って感じやな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:02▼返信
🤑 【すごい】カプコン、2022年度から正社員の平均基本年収30%増額!初任給は任天堂並みに
2022.3.31 21:00 はちま起稿

 株式会社カプコンは、2022年4月1日付にて、人材投資戦略の推進を目的として、人事関連組織の再編および最高人事責任者(CHO)の新設、報酬制度の改定を実施しますので、お知らせいたします。
 2022年度から報酬制度を一部改定し、正社員を対象として平均基本年収の30%増額(昇給分を含む)および、業績連動性をより高めた賞与支給の仕組みを導入します。また、今後も従業員の評価・育成制度の改善に、継続して取り組んでまいります。

 日経によると、業界で最高水準とされる任天堂に並ぶ水準になるとのこと
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:02▼返信
🤑 【朗報】コーエーテクモ、正社員の基本給を平均23%アップ!新卒初任給29万円に引き上げ!
2022.4.21 21:00 はちま起稿

 コーエーテクモグループは、経営基本方針として掲げております「社員の福祉の向上」を実現するため、国内グループ各社の正社員を対象に、年収における基本給の割合を大きく高めるとともに、新卒初任給の大幅引き上げ、並びに特別賞与の支給を決定したことをお知らせいたします。■実施時期 :2022年6月(4月遡及)~
■社員平均基本給アップ率/額 :23%アップ(+73,000円/月)(※ 1 職種によって異なります)
■大卒初任給 :290,000円(+56,000円/月)(※ 2 時間外労働手当は別途支給/一部グループ企業では初任給が異なります)
■特別賞与 :中期経営計画の早期達成の労に報いるため、通常の業績賞与とは別に支給いたします。
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:03▼返信
給与を上げると言い出したのはゲーム会社ぐらい
感謝しかない
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:03▼返信
シッコもらしーたー
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:03▼返信
車で暴走してひき殺す老人は増えたけどな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:03▼返信
いや、犯罪は増えてるだろ
昭和50〜60年代の頃の方が犯罪は明らかに少なかった
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:04▼返信
銃で打つったって売ってないし
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:04▼返信
🧘 新潟女児殺害事件、被告の死刑の可能性なくなる 車をぶつけて連れ去る→性的暴行→首を絞めて殺害→遺体を列車にひかせて損壊
(2022.4.1 17:00 はちま起稿)

・新潟市で平成30年、下校途中だった小学2年の女児が殺害された事件
・東京高検は31日、殺人や強制わいせつ致死などの罪に問われた小林遼被告(27)を1審に続き無期懲役とした東京高裁判決について、上告を断念したと明らかにした
・検察側の断念に伴い刑事訴訟法の規定により、死刑が言い渡される可能性はなくなった
・高検の山元裕史次席検事は「判決内容を十分に検討したが、適法な上告理由が見いだせなかった」とした
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:04▼返信
🧘 【悲報】新潟女児事件の小林容疑者、任天堂のゲーム『スマブラ』が大好きだったことが判明してしまう・・・
(2018.5.19 12:00 はちま起稿)

・同級生によれば、地元の小学校時代は、「みんなと一緒にハルカともよく遊びましたよ。

友達の家で"大乱闘スマッシュブラザーズ"というテレビゲームをしたり、校庭やそこらでキャッチボールをしたり、彼も普通に明るかったと思う」
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:04▼返信
ヒキニート増えて、日本衰退www

ニ○テンドーのせいじゃね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:05▼返信
>>6
大丈夫ですか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:05▼返信
ふぉびゅーてぃふぉーゆめーらーい
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:05▼返信
包丁で殺りまくるゲームがあったら日本では
悪影響かも知らんが
銃で撃ちまくるゲームはそもそも銃が買えないから問題ない
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:06▼返信
>>1
👴🏻ゲームを毎日ピコピコやってる奴はろくな大人にならん😡
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:06▼返信
犯罪率の増加の一番の原因は貧困格差だからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:06▼返信
年代ではなく、団塊の世代の犯罪率が高い
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:07▼返信
※12
割りとマジでFF11とかFF14のせいだよ。
これらにハマって遊んでる奴らの所得は低いw
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:07▼返信
>>16
キショ閉経クソメスフェミと同じ理屈で草
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:07▼返信
>>20
更年期のしわわ達だから
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:07▼返信
1番人殺してる感感じられるゲーム教えてください
23.投稿日:2022年05月05日 18:08▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:09▼返信
コナン君の日本世界は30年前から黒の組織を筆頭に諜報機関が入り乱れ世紀末殺人タイムを謳歌していますが
現実の日本は衰退するばかりでプロの犯罪者である暴力団まで衰退して半グレばかりになりました
創作が現実に影響するなんて何処の世界の話です?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:09▼返信
>>22
GTA5かRDR2
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:10▼返信
いや、推理小説なんかも昔は叩かれ対象やったぞ
自分が見知らぬものを偏見でたたいとるんや
今ならユーチューブばっかみてるとかSNSバッカしてる
て批判やな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:10▼返信
ただ、任天堂は卒業しないと妄想恋愛の果てに放火殺人しちゃうぞw
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:10▼返信
世界をいくつ救っても英雄にはなれない
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:11▼返信
>>9
ナーフ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:11▼返信
>>21
(i)< 子供にこんな広告で女性搾取をすりこんだら被害に遭うのは私たちだ
👦👧「更年期のしわわキッショw」
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:12▼返信
おるおる声だけデカくて責任取らん奴、まーた騒いでらぁ位にしか思わんくなるよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:12▼返信
>>29
人に撃ってはならない。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:13▼返信
ドラゴンボールで修行は流行らないし、鬼滅の刃で修行は流行らなかったらしい
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:13▼返信
要するに娯楽は欲望の発散なわけだから当然だよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:13▼返信
真面目に働いてきたような奴らがギャーギャー騒いどるわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:13▼返信
実際ポケおじは犯罪起こしてるけどな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:14▼返信
昔は小説も同じように叩かれてたし、テレビも叩かれてた。認められるまでの苦労を知らない愚かな小説家やテレビマンが今ゲームに根拠のない妄言で叩いてる。面白いことに、その叩く理由は昔小説やテレビが叩かれた時の理由とほとんど変わらない。小説は強盗、殺人や不倫を増やすと言われたし、テレビも馬鹿が増えると言われたよ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:14▼返信
ジジイデータに対し感情論でお気持ち表明
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:14▼返信
スポーツをしたらいい人間になるというアホな人の方程式。

あほ発見器にも使えるから今のままでいいんじゃないか??
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:15▼返信
ありがとう任天堂
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:15▼返信
ま、間接的にそれは人殺しだから間違ってはいないねwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:15▼返信
RDR2は無暗に人や動物やその辺の動いてるものを撃たなければ、お散歩シュミレーターといっても
通じる程度には平和に森や街を歩けるのにひどい
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:16▼返信
プーチンは子供の頃ゲーマーでしたか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:17▼返信
その昔はギターを弾いてたら不良になるって言われてたんだってよ? しらんけど。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:18▼返信
※43
プーチンはゲーマーで有名だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:19▼返信
マインドシーカーをやり込んでも、
エスパーにはなれませんでした、、
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:19▼返信
犯罪は増えた(在日害国人による)

ゲーム関係ないですねそうですね
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:19▼返信
別にゲームは関係ないと思うが
無差別集団殺人する屑が増えたと思う。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:20▼返信
ゲームが趣味は陰キャラコミュ障低能無職ゴキブリ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:20▼返信
Nおじ最低
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:20▼返信
結果、アクセルとブレーキを間違えて若い人を〇しにくる老害が増えた。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:21▼返信
>>51
ほんと増えたなあれ。
全く理解できん。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:22▼返信
そういや青葉って死刑になった?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:22▼返信
物を好きなだけ破壊してストレス発散する商売とか人気あるっぽいし、そこに行くような人達に比べれゲームやるだけで発散出来てるゲーマーの方が安全な人種よ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:22▼返信
毎日のようにやってる刑事ドラマとかはどう思ってんだろ

毎回人が殺される話ですよぉ?
影響が心配ですねぇ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:22▼返信
>>8
激減してるの警察が発表してるぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:22▼返信
萌え文化は鉄砲の弾より強い
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:22▼返信
コーラを飲んだた歯が溶けるぞ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:23▼返信
犯罪は増えなかったけど

いい年こいてゲームやってるこどおじばかりで少子化

結局日本は衰退しましたとさwwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:24▼返信
>>23
LOでいいだろゲームでやる必要ない
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:24▼返信
>>16
また、こう言うウソをつく
30年前ってやっとSFCが発売された頃だぞ、
そんな人間を○しまくるゲームなんか無いよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:25▼返信
>>52
オートマが当たり前になった
車を持つハードルが下がり皆が乗るようになった世代が歳をとったってとこかね
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:25▼返信
そうだな。
今、原神ってゲームやってるけど、乳尻太ももハァハァと実に平和な世界が繰り広げられてるな。
ま、如何せんソシャゲだからガチャ地獄は待ってるみたいだが(私は推しを引けたから満足)。
尻。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:25▼返信
まぁ、とりあえずニート減らそうや
犯罪とかよりもさ
表に出てる人が少ないと、そりゃ犯罪も減るわな
理屈並べて討論しても意味なかろうて
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:25▼返信
人殺しバンバンゲーとか言ってる豚は老害で確定か
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:25▼返信
>>24
何がなんでも日本衰退って書きたいからって支離滅裂になってんぞ犯罪率の減少って話やぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:26▼返信
>>26
戦前の話されてもな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:26▼返信
結局ドラマも小説も今のアニメやゲームと同類ってことよ
それらと同じとか認めたくないから叩いてただけ

妄想の産物よなどれもこれも
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:27▼返信
>>55
毎日のようにはやってないな
何?刑事ドラマ専門チャンネルでも見てるの?
今どき刑事ドラマなんて希少てすよ?おじいさん
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:27▼返信
>>34
確か古代ローマのコロシアムもそれに該当するな他には公開死刑とか
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:28▼返信
結局○○すると✕✕になる
という法則は成り立たんという事で。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:29▼返信
でも、任天堂信者だけは凶悪ですよね?

やっぱり任天堂を長く遊びすぎると脳が破壊されるって本当ですよねw
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:29▼返信
>>37
同じ事を繰り返しとるから老害をバカにしてんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:29▼返信
※71
文系馬鹿論だからなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:29▼返信
gtaみたいな暴力的なゲームは逆に道徳心が高まるという研究結果がある
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:30▼返信
革命ごっこでリアルに人を殺してた世代から言われても困るんだよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:30▼返信
>>8
たまにそれ言うおじいちゃんがいるけど滅茶苦茶減ってるぞ
増えてると思ってるような人は完全に偏った情報に流されてるから特殊詐欺に引っかかる可能性大
気を付けたほうがいいよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:30▼返信
>>44
ジーパンはいてたら不良って時代もあったらしいぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:30▼返信
昭和世代は想像力が乏しいからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:31▼返信
でも日本には暗数があるから
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:31▼返信
ババアは思い込みが激しいからな。若い子ほど文化に理解がある。クレームしか言わないジジイとババアは若者の邪魔になるからいなくなってほしい。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:31▼返信
>>47
最近は特にグエンが増えたよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:31▼返信
>>69
やってんじゃねえかテレ朝とか

何?刑事ドラマ専門チャンネル?
そんなのあんの?おっさん
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:32▼返信
フェミは増えたのでは
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:33▼返信
時代劇ばかり見てる老人は悪人斬り殺したくなるん?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:33▼返信
いつの時代も問題になる若者とかはおるよ、昭和は暴走族やヤンキーとか人間のクズが大量に居たし現代は引きこもりニートや無敵の人とかいる
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:33▼返信
ポケモンおじさんの犯罪率は高い
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:34▼返信
兵器大好きオタク少年の末路が宮﨑駿だったり片渕須直だったりと人はどう成長するかなんて単純には語れないわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:37▼返信
世界を平和に、とかヒーローになりたいってのはわかる
ただ、その為の手段として暴力行為に拘ることもない
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:38▼返信
ドラマや映画、ニュースなどで犯罪の手口の説明が流れて、それを参考にした巧妙な犯罪が増えました。
犯罪に対する罰の明確化、分かり易い対処法なども併せて公開して、犯罪に対するリスクの大きさも教えるべき。
日本人は騙されやすく泣き寝入りしてくれると世界的にも有名なので、国内外問わず危機管理を徹底して教育しなければいけない。
教育や躾や責任を他者に丸投げしていることも併せて考えるべき。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:38▼返信
そんなこと言ってたやついないだろ
92.投稿日:2022年05月05日 18:39▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:40▼返信
しかし不倫のドラマとかが流行ると不倫は増えてしまう
ドラマのほうがゲームより害だね
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:41▼返信
人殺しか気持ち悪い奴かの違いなだけでボーダーを何処で引くかの違いなんじゃないかと
一歩間違えたらと言う意味では双方ともに大差がなさそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:41▼返信
結局平和ボケじゃん
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:41▼返信
結婚もしないで人減らしには、おまえらネット民も貢献しているな
国の衰退はおまえらオタクのせいだぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:42▼返信
人間とサルの遺伝って99%同じらしいよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:42▼返信
>>43
プーチンの家にダンスダンスレボリューション専用部屋あるで
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:43▼返信
e-sportsのプロwというYouTuber以下の最底辺を援護するバカがいるのか
あんなのが職になるのはほんの一瞬だけ。社会人経験すら積んでいないクズは何も出来ず30代で人生終了
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:43▼返信
>>8
どんな犯罪が増えてるのか知らんがスピード違反ですら減ってるぞ
昔は日本にいなかった外国人による犯罪なら増えてるかもしれないな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:43▼返信
ゲームにも色々あるからねぇ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:44▼返信
ろしあじんにはげむが足りなかったのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:44▼返信
>>99
嫉妬の塊で草
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:45▼返信
ゲームにそんな影響力はない
ネットの普及のほうが影響力高い
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:45▼返信
パヨクの言う事を真に受けるな
ただテレビばっかり見てたらバカになるは正解
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:45▼返信
全体的に高齢化でおいたする気力も無いだけだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:47▼返信
新聞読みなさいは大人になったらかなりヤバい連中になってる
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:47▼返信
>>16
それな、老害になって残念でございます

昔のジジババは飯時にテレビを見るのを悪と見なしてたり、帽子は脱がないと駄目と言ってたり、漫画を読むとバカになるとほざいてたりな、それは自分が若い頃になくて触れてない習慣文科だから
それが、そう言われてた世代が大人になるとそいつらは、飯時テレビや室内帽子や漫画はオッケーなのに、何故か飯時にスマホやスイッチはやめなさいってほざいてるという、結局そいつらも自分が若い頃に触れてないスマホやゲームは悪と見なしてるクソみたいな価値観

だからそんな老害に少しでも不快感与えてストレスためさせてコロナに感染させるために、あえて飯時スマホ使ったりゲームやったり帽子被りっぱのままとかでいいね
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:47▼返信
ネット犯罪が増加してるから何とも言えない気もするけどな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:49▼返信
>>13
バブルの時代にはシッコ茶漬けも売られてたらしいから大丈夫
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:49▼返信
尚、老人の犯罪は増加中
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:51▼返信
>経済が回ってる

生産的な活動ではなく浪費で経済回してると錯覚しているだけだろ馬鹿馬鹿しい
子供を作らないオタクだらけで少子高齢化が進行して経済空洞化しとるわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:52▼返信
でもお前らヤンキー漫画はヤンキー増えると叩いてたやんw
ダブスタすぎるで
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:54▼返信
明治の老害「小説なんぞ読んどるとバカになる」
大正の老害「映画なんぞ観とるとバカになる」
昭和の老害「ゲームなんぞやっとるとバカになる」
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:55▼返信
>>103
お前は障害者に嫉妬するの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:55▼返信
何歳のヤツがこのスレ建てたんだ?安定のアニメアイコンだけどw
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:56▼返信
ゲームや漫画に時間を使われるのを嫌う者がそう広める
そう言う人間こそ気持ち悪いと表現していい存在
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:56▼返信
昔はゲームは悪いこと、ゲームセンターに行くのは不良って呼ばれてたんだよw
ただのゲーム好きだっただけだがw
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:57▼返信
>>81
若者は自分で何も出来ないんだから老害居なくなったら餓死するだけやぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:57▼返信
>>112
少子高齢化すらオタクのせいにするそのマインドが差別を産むんだろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:58▼返信
だけど大きな事件起こすヤツは100%傾倒してるね。アニメゲームに。ジョーカー、京アニ、宮崎勤
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:58▼返信
昔はゲームは大人の娯楽だった
でも今は子供の娯楽になってる
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:58▼返信
小説が出回った当時は今みたいに叩かれたんじゃなかったっけ?
ジジババはその当事者だったから叩かないんじゃ?

124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:58▼返信
鉄砲パンパン💥🔫 大好きゴキ君
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:58▼返信
>>7
増えてない、割合でいえば変わらんから
少子高齢化で多少ジジババのドライバーの事故は増えてるとしても誤差の範囲だし、ジジババの被害者も増えてるからそれでプラマイゼロのチャラよ

警察が事故件数少なく見せたいがためにジジババドライバーから免許取り上げたくてジジババの加害事件を今までより公表してるからお前のように、ジジババ=事故起こし野郎、という勘違いしてるだけ

そしてジジババドライバーは免許返上しろの流れから事故数減らすのが警察の目論見だからこんなのに絶対協力してはダメ、金払って取った免許を警察の都合でほぼ無償で回収しようとしてるだけだからね、身内友人知り合いのジジババに免許返納しようとしてるやつがいたら止めるよう説得するべき
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:59▼返信
ピークの1億2,808万人から1億2,550万まで258万人の人口吹き飛ばしただけでは足らんのか?
まだまだ減ってくから安心しろよw
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:59▼返信
※59
少子化はゲームのせいじゃ無いだろ。
その程度の発想しかない連中が、この発言してるという結論。
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:00▼返信
現代で戦争紛争してるのはプーチン含め戦争ゲーやらない奴らばっかっていう
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:00▼返信
現実とフィクションの区別が付かない頭の中がお花畑の平和ボケだからゲーム=人殺しって発想になるんだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:01▼返信
模倣しやすいかどうかだと思うわ
スポーツ漫画やヤンキー漫画が増えると簡単に模倣や自己投影出来るから対象は増える
でも海賊だとか人◯しとかは簡単に模倣なんて出来ない
犯罪に入るモノは普通は模倣しようなんて思わない
事例に挙げられる様な奴は漫画アニメ関係無くいつかは事件起こしてた
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:01▼返信
>>100
外人犯罪は増えてないよ、むしろ減ってる
違法に活動できる経路も減ってるから
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:01▼返信
民度と能力は間違いなく下がったな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:01▼返信
オタクが激増して出生数激減


ゲームやってて良かった!w
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:02▼返信
>>120
このマインドとやらで差別による分断が起こるとしたらどんどん滅びのスパイラルに嵌まってるだけじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:02▼返信
>>132
犯罪多かった昔の方が明らかに民度ゴミでは?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:03▼返信
日本には銃がないから人殺しが起きてないだけだろ
実際プロゲーマーの民度なんて終わってるしな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:03▼返信
ゲームに時間を費やすことでおセッセの機会も減ってるのだから極論言ってしまえば去勢してるのと同じ効果がある
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:03▼返信
ヲタクの増加は趣味>結婚という価値観で少子化の社会問題を生んでいるぞ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:03▼返信
>>12
日本衰退させるのは合法、責任なんか問えない
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:04▼返信
>>135
民度ゴミの方が人間増えやすいからね
それは致し方ない
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:05▼返信
>>115
金稼げりゃなんでもOKよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:05▼返信
どの時代にもメディアや娯楽コンテンツに影響を受ける人は一定人数いるわけで、
そこに何があったとしても、影響されちゃう人は、どのみち影響されるって話。
真似っこする子供は、それがウルトラマンだろうが、ゴレンジャーだろうが、大差ない。
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:06▼返信
>>15
日本人に身近な東北大震災のときに東電に乗り込んで社員殺しまくるゲームが配布されたけど問題なかったから人殺しゲームは問題ないよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:06▼返信
>>113
ほんまそういう奴おるよな
ヤンキーマンガにイライラしとるキモオタは巨.乳にイライラしとるフェミみたいや
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:07▼返信
ただ任天堂のゲームしかやってないやつが犯罪起こしてるのは日本も海外も変わらないけどな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:07▼返信
それを言っていた老人たちにじゃあ子供の頃何して遊んでたの?と聞くと「戦争ごっこ!」だし
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:08▼返信
>>15
刃物で殺りまくる漫画アニメはたくさんありますやん
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:09▼返信
>>114
平成の老害「萌えアニメ見てるやつは犯罪者予備軍」
令和の老害「VTuberに投げ銭してるやつは馬鹿」
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:10▼返信
そのうち少子化で 日本人がいなくなるから大丈夫
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:10▼返信
>>19
所得が低いのもゲームにハマるのも合法
それで日本が衰退しようが誰にも責任は問われない
誰かのせいと言うならゲームより仕事の方が楽しいという形を作れない自民党のやつらのせい
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:10▼返信
性的コンテンツが氾濫した結果
性犯罪が少なくセクスレスで少子化ってのも笑う
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:12▼返信
ゲームの影響は分からんけど
ネットの影響で常用漢字も読めない奴が増えた気がする
ネットで調べれば分かると思ってるから覚えないし、いつの間にかそんな難しい漢字を使う方が悪いみたいな雰囲気。読めたら読めたで「マウント」取りたがり、とか・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:13▼返信
※150
日本人の勤め先って自民党だったんだ…
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:15▼返信
たけしがヤクザ映画取った時に悪影響について聞かれて
回答がじゃあなんで世の中ハッピーエンドの映画ばっかりなのにこんななんだって返した話好き
そらそうよな
155.投稿日:2022年05月05日 19:15▼返信
このコメントは削除されました。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:16▼返信
「家でゲームをする」と「道でスマホをする」という
前提条件のまったく違う二つを並べてさも同じことのように言ってるやつはなんなの
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:18▼返信
かっこいい大人が減って、ダサい大人が増えたな
こどもみたいな奴ばっかだし
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:20▼返信
>>66
犯罪率が減ったことが日本衰退防止とはならん
一因ではあってもそれだけでは無いから
日本の経済が右下がりで衰退してるから貧困野郎どもが犯罪に手を染める場合もあるわけだし
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:20▼返信
「たわわキモい」←わかる
「たわわは性的搾取」←まぁわかる
「たわわのせいで性犯罪が増加する」←!???
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:21▼返信
>>67
戦前の話を知らないバカは叩かれても仕方ない
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:23▼返信
結果30年間経済成長一切なしの後進国が出来上がりました
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:23▼返信
>>36
合法
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:24▼返信
>>151
ゲーム関係なくね?
工ロゲ死んでるし性的コンテンツ溢れた主要因はネットやろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:24▼返信
殺人者は減ったかもだけど、社不と無自覚障害者と厄介者が昔より遥かに目に見えて蔓延ってるよね
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:24▼返信
>>61
普通にあるやろ。ファミコンの北斗の拳とか。
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:25▼返信
>>108
ハゲが恥ずかしいのはわかるが、室内では帽子取れや。
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:25▼返信
>>98
じゃあプーチンは勝ってるから正義=ゲームやってるやつは正義だね
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:25▼返信
反ワクのお手本
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:27▼返信
>>17
格差やないで、貧困層の多さだけや。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:28▼返信
>>47
在日より日本人の犯罪や逮捕者の方が圧倒的に多いけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:28▼返信
>>148
Vに投げ銭はそーだろw
昔からおひねりとか投げとるけどな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:29▼返信
良くなってることだけあげてもな
別にそれ自体ゲームのおかげで起こってることかもわからんし
ゲームで人○しが増えるとは思わんが、反論にはなってないわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:30▼返信
>>152
漢字もそうやけど、物覚えが悪くなった気がするわ
昔は電話番号は近隣の家や友達の家とか全部覚えてたけど今はなんもわからんし覚えれる気がしない
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:31▼返信
こじつけを付けようと思えば幾らでも付けられる
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:32▼返信
※164
ガイジ過ぎて草
そこらで股引履いて外で歩いてた老人も居ないし他人の子供ひっぱたく連中もいないし障碍者と言う区分が碌に出来てない未開のサルだったし交通戦争とか呼ばれてた戦争より人が死んでた交通マナー糞な連中もいないしそれこそそこら中ゴミだらけだったし
逆張りしたかっただけなんだろうけどそこまでアホな事言えるって君マジでヤバいよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:32▼返信
正義と悪をこんだけ描いた作品を世に出しても
出てくるのはジョーカーだけじゃねーか
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:33▼返信
ルイージマンション、知ってる?
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:35▼返信
>>52
増えてない
警察が老人の自動車事故を報道させそのニュース見て老人の自動車事故が増えたと思い込む単純クソバカのお前のようなやつを利用してるだけ

お前のような短絡思考クソガイジに老人は免許返納しろとほざかせる流れを作ってジジババに無償で免許返納させ、全国の事故が減ったのは自分達警察のおかげですという労なく手柄を立てようという作戦だから
金払って取った免許を無償で捨てさせようとしてる悪質な行為だから徹底して邪魔してやればいいだけ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:35▼返信
その理論でいくとカービィも実際は剣やハンマーでかわいい敵を殺害していくゲームだから許されないよな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:36▼返信
所有欲も大概上位なので、ドラッグ使う奴も減るしな

海外にあるアニメショップが銃撃されてなかったっけ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:36▼返信
麻雀やるやつが全員雀士にならんだろう?
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:36▼返信
ゲームに夢中ですいません
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:38▼返信
>>152
そらスマホの影響なんだわ、考えなくても一発変換で漢字入力出来ちゃうでしょ?
人間使わない技能は忘却するように出来てるからね、電気信号送られないとシナプス消失するから
毛筆、鉛筆、ペン使わん、書く機会ない、本も読まない、辞書も引かない、となれば忘れて当然
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:40▼返信
>>69
やってるが?
チャンネル契約してたり再放送やらで毎日見れるだろ
そもそも警察が主人公で活躍するドラマだけ何十年も途絶えることなく延々と放送されてる時点で異常だから
公職にある警察が自分らの権力をメディア利用して維持してるも同じだからね
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:40▼返信
>子供がこんなにゲームをやっていたら30年後の日本は人殺しばっかりになるぞ
そんなこと誰も言ってないだろ…オタクの被害妄想は本当にひどいな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:42▼返信
>>128
プーチンの宮殿には戦争ゲームじゃないけどDDRの専用筐体が据え付けてあるんやで
ユーロビートで躍りながら民族浄化の皆頃しとかなかなかのサイコパスやろ?w
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:42▼返信
オタクが増加したことにより経済が回ってるのも面白い
ってオタクが増加したことにより生活は親だよりで趣味にばかりのめり込むこどおじこどおばが増え
少子高齢化で経済がまわらず不景気な今の現状なんだがこいつは何が見えてんだ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:43▼返信
PS5全然出回ってないのに経済回してるとか無理があり杉でしょSIEからも見捨てられてるのに
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:44▼返信
はちまが拾ったコメント怖いな
ゲームがどれくらいの経済規模か把握していない
前に銭道って漫画で漫画業界は豆腐業界と同じくらいの規模ですねって
言われたのを見ればわかるだろうに
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:44▼返信
まぁ現実はいい年してまで任天ゲーやってるヤツほどリアルな犯罪犯すっていうねw
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:44▼返信
あれだけアダルトビデオ見てた俺がいまだに童貞なのはそういうことだよ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:44▼返信
>>185
ゲーム脳という単語を広めた教授が電車でGOに対して放った言葉
「このようなゲームをプレイした子供が将来、運転士になると大事故が頻発する恐れが高い。危険な殺人ゲームといえる」
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:44▼返信
人は殺さないけど増やすこともないから
ゆるやかな殺人に加担してるようなもんだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:45▼返信
>>166
え?室内で帽子脱がないといけない法的根拠や科学的根拠あんの?
もうそういうの流行ってないで老ガイ君よwww
195.投稿日:2022年05月05日 19:46▼返信
このコメントは削除されました。
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:47▼返信
ボタンを16連打する暇があったら
オマ◯コ16連打しなさい

それが国民の務めである
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:47▼返信
福岡県があんなに修羅ってるのに福岡県民が人殺しの集団になってないのと同じ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:50▼返信
正しくは犯罪の減少でなく、人口の減少。
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:51▼返信
>>171
令和の老害
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:51▼返信
無差別凶悪犯罪をおこす率が統計的に高いのはオタクとか陰キャだということを忘れてはならない。
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:54▼返信
一番ヤベーのは課金マシマシのソシャゲーだろ
夢も希望も時間も奪い去り幻の如くサ終に至る
価値も勝ちも無い博打にハマる民だらけの国とかもうそれ滅びの一歩手前だぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:54▼返信
ドラマなんか更に酷い影響があるのに叩かれもしないよなあ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:57▼返信
コナン君の街で毎回人頃ししててもリアルの殺人件数は増えてないから大丈夫やろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:59▼返信
>>187
>こいつは何が見えてんだ?

自分の妄想に都合の良い幻想
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:06▼返信
※198
同じ比率で下がってるんならそうだね
同じ比率なら
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:15▼返信
口の悪い任豚だらけになっちまった
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:16▼返信
当時そう言ってた人「野放しのままゲームをさせていたら確かに犯罪者だらけになったことだろう。 しかし我々の教育がうんたらかんたら」
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:17▼返信
オタクの増加で回るようになった経済は主にオタク産業だろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:23▼返信
道でスマホを同列に語ってるバカいて草
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:25▼返信
だがどうしてか ゲームを規制しようと躍起になってしまったせいで世の中がつまらなくなってしまっているのも事実

余計な真似をせずゲームをありのままに受け入れていればまだまだ世界のトップだっただろうに
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:26▼返信
FPSやってる奴ほど
装備差ありまくりの未知のマップで一度でもdしたら永遠に終了なんて怖くてやれねえよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:26▼返信
なお自殺者は増えてる模様
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:31▼返信
そんなんで犯罪者にはそうそうならんよ
ただのめり込み過ぎと配信の手軽さで
自分の醜態晒すアホは増えたなぁとは思う
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:35▼返信
日本の凶悪犯罪なんて旭川の件みたいにほとんど在日の仕業
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:36▼返信
嘘つくなよ爺
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:37▼返信
30年前は任天堂が唯一のゲーム機だったし
任天堂は社会に貢献している
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:42▼返信
そんな事言われてたっけ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:50▼返信
小人閑居して不善をなす
という通り暇つぶしがあった方が人間悪い事しないもんだよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:53▼返信
豚は今でも言ってるけどね
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:55▼返信
はでまばかり見ると馬鹿になるけどwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:55▼返信
まぁアメリカじゃ未成年の死因1位が銃で、
車の事故死超えたと聞いたし、
今まさに戦争してる国も有るしで日本は銃社会でなくてよかったねとしか。
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:56▼返信
>>216
30年前はゲハの激戦が本格的に繰り広げられてた時代だが…
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:03▼返信
糞人間が増えただけ
ころしてうめろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:03▼返信
オタクでもネットでグレーゾーンも含めて稼げるのは大きい
あと違法ダウンロードも完全に摘発されなかったりそりゃあリアルの万引き減るよね
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:06▼返信
>>69
横やが重箱の隅つついて楽しいか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:10▼返信
>>125
発狂すんなよ老害、年齢別統計で証拠でてんだから
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:11▼返信
>>131
データの根拠は?
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:12▼返信
>>139
お前を衰退させるのも合法だな
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:14▼返信
>>158
あるわけだし←可能性かよww願望垂れ流すなよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:15▼返信
>>160
老害さん、もう令和やで
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:17▼返信
>>170
犯罪数じゃなくて犯罪率の問題やぞ、そして日本人の犯罪率は激減してる
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:17▼返信
>>178
コピペかよ老害
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:19▼返信
>>198
犯罪率だから違うぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:19▼返信
>>200
根拠は?統計くらいだせよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:20▼返信
>>207
どこのハシシタだよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:22▼返信
>>223
お前が埋まってろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:27▼返信
>>1
🐷「そんな事より木曜日はファミ通の
ランキングの日だブゥ!!!
記事はまだか!ブゥ!!」
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:33▼返信
Surgeon Simulatorやったら外科医になれるか→なれない
カーレースゲームやったらレーサーになれるか→99.999%なれない
ミリタリーシムやったら兵士と同等の能力を得られるか→無理
GTAやったら世紀の強盗とかプロの車窃盗犯になれるか→ありえん
フライトシムでパイロットに!?→なれません
スポーツゲームでプロ選手の身体能力が→手に入りません
だけど殺人ゲームやった場合のみ殺人鬼になれる不思議ロジック
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:36▼返信
殺してないけど
人口は減少してるね
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:36▼返信
性犯罪の少ない日本に規制を持ちかける国連さん
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:38▼返信
>>227
犯罪白書以外あるか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:41▼返信
>>73
何の条件反射で書き込んだんだ?それ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:54▼返信
FPSが無い頃って、子どもはオモチャの鉄砲で撃ちあって遊んでいた
今はFPSで対戦できるのでずっと平和だし安全だ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:56▼返信
>>240
性犯罪を実際に少なくするには教育の改善などすごく努力しないといけない
マンガやアニメに文句言ってるほうが楽
245.投稿日:2022年05月05日 22:02▼返信
このコメントは削除されました。
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 22:06▼返信
世界に人殺しの描写がなければ人を殺そうなんて思わない
不良もあの変なスタイルを先人がやってなかったら
そもそもあんな格好をしない
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 22:12▼返信
高齢者の犯罪が増えてきてるのは事実だがな。
少子高齢化の弊害
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 22:13▼返信
頭が悪すぎる奴がゲームガー言ってただけだぞ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 22:22▼返信
最近は子どもが見そうなアニメ映画を大人が
観ていることに違和感
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 22:25▼返信
30年後ってなんでそんな半端な数字なんだよ
10年後でもなければ当時の子供が成人する20年後でもない
明らかに嘘松を作るために逆算して雑な発言をでっちあげただけだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 23:00▼返信
今時のゲームはマジもんの馬鹿じゃ楽しめないからな
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 23:47▼返信
ゲームよりサスペンスドラマの方が与える影響大きいに決まってるだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 00:11▼返信
この手の話って時代時代で違うだけだから
昔ウォークマンとかでイヤホンしてる世代はバカになるとか
ロックが日本に入ってきたときは悪魔の音楽だとか
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 00:44▼返信
法で裁けないだけで誹謗中傷と言うなの罪は重ねまくってるが
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 00:59▼返信
そうゆう事言ってたヤツもいたかもしれんが、多数ではないでしょ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 01:12▼返信
ヲタクが増えたなら害悪だ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 01:18▼返信
>>226
???
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 01:20▼返信
>>226
発狂するのは若者じゃね
老人に身内や友人ヒき殺されて怒り狂ってるんだからwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 01:22▼返信
>>227
外人の犯罪は毎年減ってるんだからデータもクソもないだろ
減ってるんだから減ってるとしか言いようがないわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 01:25▼返信
>>228
当たり前じゃん
個人を衰退させるのは合法

昔から陰湿な日本人がやってきた事
田んぼや畑にガラスまいたりとか、塩まいて農業出来なくしたりね
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 01:29▼返信
経済回してるってwwww
円安で貧困格差が生じていまや
発展途上の外国人すら裸足で逃げ出すような
薄給&根性体質で地獄と化してるのにw
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 01:31▼返信
>>229
???
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 01:32▼返信
>>230
そう、現代になっても事情を知らないお前の負けよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 01:34▼返信
>>231
じゃあ日本人クソじゃんwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 01:42▼返信
>>232
老害の事故で若者が死ぬの楽しいねwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 01:59▼返信
それ言ってたジジイどもはチャンバラごっこで遊んでて辻斬りになったか?
って話だよな
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 02:03▼返信
ひところしは増えてないかもだけど、監禁王子みたい事件は増えてるような印象
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 04:18▼返信
まぁ いらん知識は付くことがあるけど
実行するかどうかはまた別の話
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 07:03▼返信
まず犯罪率の減少にゲームは関係ないやろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 07:55▼返信
子供のうちにゲームをやらせなさい
なぜゲーム=悪いものみたいに言う
RPGをたくさんやらせた方が価値観を広げられるのに
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 08:29▼返信
こんなゲーム=大戦略
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 08:48▼返信
犯罪してるのはDQNか外人かだからね
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 08:57▼返信
でも卍のせいで某非行少年少女の有名なたまり場二箇所にいる数が増加したよね
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:30▼返信
視力の低下ぐらいだな。それは本も同じだけど。
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 21:59▼返信
ゲームって一括は意味無いよな。
まぁ、CEROで良いとは言わないけど、年齢に応じて与えるゲーム考えたら良いやろ。

1つ思うのは、特定のゲームをやってるから危険思想になるとは言えない、ただ危険な人が好んで遊ぶゲームはある。そういうのは、やっは年齢くらい考えて与えないとな。
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:41▼返信
>>259
だから証拠
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:42▼返信
>>241
それで増えてるんだが
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:44▼返信
>>263
その現代を理解してない老害が何いってんだ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:45▼返信
>>242
自分で書いてて理解できないのかよ過去から学ばないからバカにされてるって話やぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:46▼返信
>>264
犯罪自慢か?犯罪者
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:46▼返信
>>265
犯罪者目線のサイコパスかよ

直近のコメント数ランキング

traq